人狼議事


16 『Honey come come! II』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


水商売 ローズマリー! 今日がお前の命日だ!


【人】 双生児 ホリー

[砂浜に花火の入ったレジ袋を下ろし、到着する人々に小さく手を振る。
袋から種類毎に分けながら花火を取り出して]

ぜんぶ開けないで、するものから開けましょうね。
余ったらしけちゃうので。

[そう言いながらミックス花火の袋を開封した]

(0) 2010/06/21(Mon) 00時頃

双生児 ホリーは、プリシラとフィリップの会話に、何となく事情を察して納得してみたり。

2010/06/21(Mon) 00時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/06/21(Mon) 00時頃


【人】 双生児 ホリー

――な、なになに!?

[急に爆音がしたと思ったら、海に掛かる金色の橋。>>2
……変態が居る。否違った、番号ディレクターの姿]

あ……やっぱり。
おめでとうございます。

[フィリップに頭を下げ祝福の言葉を贈り、恐らく彼の傍らで頬を染めているであろうローズマリーに「よかったですね」と微笑み掛ける]

……ずいぶん景気の良い企画なのね。

[選別の額には、そう呟いた]

(5) 2010/06/21(Mon) 00時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/06/21(Mon) 00時半頃


【人】 双生児 ホリー

……でも。
明日には二人とも、居ないんですね。

[三人で洗い物をした時の事や話した事を思い出し、僅かに寂しい気持ちも覚えて。
つい零れた呟きを打ち消すよう、頭を振る]

あ、でも凄く嬉しいです。
えっと……おにあい、だと、思います。

[言っていて何となく照れて、頭をぴょこりと下げて紅くなった顔を隠した。
袋から出した花火を一本掴んで離れ、火種に向かいながら]

合宿が終わったら、また皆で花火しましょうね!

[未だ火の付いていない花火を振って、そう告げた]

(12) 2010/06/21(Mon) 00時半頃

双生児 ホリーは、博徒 プリシラの手にある打ち上げ花火に、早くも身を竦めて音に備えている。

2010/06/21(Mon) 00時半頃


【人】 双生児 ホリー

……そういえば。
花火に来ていない人も居るんですね。

[ヤニクの用意した初めて見る火種を興味深げに覗き込んでから、手持ち花火に火を付け火種から離れる。
幾人かは遅れて来ていたし、未だ姿を見せていない人も居る。
花火に掻き消されプリシラの伝言>>4は伝わって居なかったから、アイリスが不在の理由も知らず]

初日から色々と張り切ったから、疲れちゃったんでしょうか。
明日はのんびりしたいですね。

[彩り豊かな花火に瞳を落としながら、そんな風に呟いた]

(17) 2010/06/21(Mon) 01時頃

双生児 ホリーは、夜空に咲く艶やかな火の花に、手元から視線を移し「わぁ」と歓声を上げた。

2010/06/21(Mon) 01時頃


[の声と共にバスケで鍛えた健康的ですらりとした肢体を有するフランシスカの姿が見えて――]

 あれ、フランちゃん――…。

[誰かこの時間に入りに来るとは思って居なかったので。
驚いたように数度、大きめの瞳を瞬いて]

 これから花火もあるらしいけど。
 お風呂に入った後だと、湯冷めしちゃうよ?

[プリシラからのメールのお知らせは気づいていなかったけど、BBQ会場で聞いていた内容から。

そろそろ花火の開始の時間かな?と思って告げる]


[奥から出てきたアイリスのある一点を重視する。
…とても寂しそうな顔をし、俯いてから返答した]

 えっとー…
ちょっと今日はいっぱい歩いたし走ったりで
体に無理させないで、早めに休もうかなーと

だから泣く泣く花火はあきらめようかと

[嘘をついた。
みつばち荘までの徒歩や、海岸までのダッシュはしていたが、それだけなら問題はなし]

 あっ、露天風呂は海のほうが見えるんですよね?
花火は浜辺でやるって言っていたので
見えるかもしれませんねー

[ロケット花火の音が聞こえたり、大型筒花火は見えるかもしれない]


[メールが来たのには気づいていた。
けれど、いつ見てもいいじゃないか、と携帯の画面は見ずにいた]



 …

[暫し無言になり、体を洗うために桶を一つ取りに行く]


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/06/21(Mon) 01時半頃


 うん、露天の方からは海もみえるよ。

 さっきね。
 すごい音と光がきらめいたのも見えたし。

 月明かりに砂浜に集まっている皆も見えたから……。

[ラッフィと共に夜の浜辺に流れたナイアガラを思い出し]


【人】 双生児 ホリー

線香花火は〆ってイメージありますよね、何となく。
……余韻を楽しむ為かしら、夏の気配を惜しむ為かしら。

[そう言われてみれば何でだろう誰に言うとも無しに首を傾げた所で、プリシラが短くケイトの動向を告げる声。>>28
特に疑問に思う事もなく]

あ、ケイト来れるんですね。
花火いっぱい入れてたみたいだから、どうしたのかと思った。

[買い出し班からの情報を思い浮かべ、「これもケイトの趣味?」なんてロケット花火を引っ張り出す。
やがてケイトの姿が見えたなら、ぶんぶんと手と花火とを振る]

(33) 2010/06/21(Mon) 01時半頃

[ちらり見られた一点。視線を感じたのは、胸だろうか。
寂しそうな顔をする彼女の身体を見て、その原因を悟って、胸のサイズを気にする様子に。

かわいい――と、くすり微笑んで。続く言葉を聞けば。]

 うん、身体に無理をさせないのは大切だと思うけど……。

[まだ合宿も始まったばかりで無理するのはいけないと思ったけど。]

 せっかくの花火だけど
 ――いいの?

[前にフランと話した二人の気になる人と親しくなるチャンスと――。謂おうとしたけど、ちょっとフランの様子が気になって。其の言葉は喉の奥に飲み込む。

身体が冷えるとあれなので、心配そうな表情を浮かべながら湯船に誘い。]


 おぉー、それはすごい
でもいったんどれくらい買ったんだろう?
聞いてると買える花火の範疇を越えてるような…

[それはらっふぃーの花火とは知らず。
話ながら身体を揉みほぐし、ボディソープで洗っていく。
余分な肉はない身体は、まるで黒豹を思い起こさせるかもしれない]

 洗い終わったら堪能しますよー
ちょっと待っててください

[湯舟の中に誘われたので、急ぎながらスポンジで身体を洗う]


双生児 ホリーは、読書家 ケイトの姿に、「遅いよー?」と笑ってロケット花火を手渡した。

2010/06/21(Mon) 02時頃


【人】 双生児 ホリー

ロケット花火は、まだ。
私やり方知らないから教えて?

[ロケット花火を実際に手渡しながら、「打ち上げ花火は先にしちゃった」と笑って。
彼女が居ない間にどのような事が起こっていたのか察する事の無いまま、フィリップとローズマリーが結ばれた件を伝える]

[少し遅れてヘクターが到着したなら、距離を取りつつ軽く手を振りご挨拶]

(41) 2010/06/21(Mon) 02時頃

[黒豹のようなその身体。
揉み解すように、ソープで洗う彼女。

アイリスとは対象的なそのスタイルをすこし羨ましそうに見詰めて。
ちょっと待っての言葉には、こくり頷き――]

 すごい爆音だったよ。
 男子やケイトちゃんがロケット花火を大量に買いそろえていたから――。

 男子ってほんとそういうの好きだよね。

[そんな会話をしながらも、海辺を映すお風呂の大きな窓からはのロケット花火の光がほのかに幻想的に見えたかもしれない] 


 んっ

[泡を湯で流しながら、今抱えてしまったもやもやも流せれば…
そんな事を思えど、ああ]

 いいんですよ
花火は楽しみでしたけど、明日も出来ると思うし

[そんな差し障りない事を言いつつ、問いを返した]

 アイリスさんはのんびりしてるのは何故ですか?


 あたし?
 んー、あたしは――…。

 ちょっと、ね。

[フランから向けられた問いに――
微かに瞳に宿る光が薄くなり。

先程の調理場でのこと――。
醜い自分を自覚して、自己嫌悪して。

すこし一人になりたかった事を思い出す。]

 ほら、バーベキューの会場外だったから……。
 身体が冷えちゃって。

 お風呂で温まろうかなって、思ったの。

[今日の夜はそれほど、寒くなくバレバレの嘘だったけど――
話すとなるとペラジーの事も話さないとならないので。]


【人】 双生児 ホリー

[呟きに返されたペラジーの答え>>39に、一瞬瞳を瞬いて]

……ロマンチストなのは、ペラジーくんね。

[先程のヤニクとペラジーとの遣り取りに掛けて、くすりと笑う。
未だ盛んに光を零す花火の先端に真新しい花火が近付けられると、火が相手の身体に触れないよう花火を持つ手を相手の横に置いて]

はい。

[付け易いよう花火同士を近付ければ、やがて勢い良く炎が吹き出す]

……でも、いつか終わる事が分かってる花火に願いを託すのは、少し寂しい気がする。

[ケイトとヘクターに手を振りながら、ぽつりと呟いた]

(49) 2010/06/21(Mon) 02時頃

【人】 双生児 ホリー

私は、線香花火は一生懸命な感じが可愛くて好き。

[皆の線香花火評にそう返し、ケイトの「人生という迷路」発言に鸚鵡返しに]

……人生という迷路?

[と問い未満の呟きを漏らす。
少しだけ続きを待ってみたけれど、それ以上の言葉は無いから踏み込まない方が良いのかなと判断して]

うん、教えて。
これ……ここに火を付ければいいの?

[ロケット花火を手にしたまま、点火線にライターの火を近付ける仕草をする。
デモンストレーションが開始されれば、ケイト先生の言動に「え?」とか「へぇー」とか相槌を打ち、じっと花火を見守る]

(54) 2010/06/21(Mon) 02時半頃

【人】 双生児 ホリー

――――え。
これ持ってるの、駄目なの?

[危ない。
ケイトに指摘されなかったら手持ち花火の要領で火を付ける所だった]

ライターなら誰かが持ってたはず……。

[きょろ、とライターを求め辺りを見回す。
視線が何かを探す風情のプリシラ>>55に行き当たり、何事かと名を呼ぶ]

――プリシラさん?

[はっとしたように此方へ向き直るプリシラに、訳を尋ねる代わりに「ライター知りませんか?」等と尋ねた]

(60) 2010/06/21(Mon) 02時半頃

【人】 双生児 ホリー

[揶揄するよう言った『ロマンチスト』の言葉に染まる目元を覗き見て、悪い事を言っただろうかと思いつつも漏れてしまいそうになる笑みを抑え込む。
ふいに近過ぎた距離を自覚して、花火を遠ざける所作に紛れさせ手を引きケイトに駆け寄って]

[そうしているうち、聴こえくるペラジーとヤニクの会話]

[儚さを乗り越える気持ちと、儚いからこそ精一杯になる気持ち。
どちらも素敵な考え方だとは思う]

……男の人って、みんなロマンチストなのかしら。

[花火に向き直りながら呟いた言葉は、ロケット花火の空を切る射出音の中に*消えた*]

(67) 2010/06/21(Mon) 03時頃

[微かに聞こえる花火の音に、波に混じって届く賑やかな声]

 ねぇ、フランちゃん――。

 よかったら、お風呂から出た後……、
 お休み前に、花火をしている浜辺まで行かない?

[静かに、自分よりもわずかに上のフランを見上げるように。
彼女の瞳をじっと見詰めて。

湯船の下に沈んだ、その手をそっと手にとり。]

 ほら、花火に女の子二人も居ないと――。
 心配、させちゃうかも?

 男の子達に、ね?

[優しく微笑み、花火会場へと誘った。
男子じゃなくてもプリシラとか、きっと心配していると思って――**]


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/06/21(Mon) 03時頃


 先に眠るとしても――。
 おやすみなさい、って皆に言っておくのもいいかなって。

 サイラスくん、みたいに。
 居ないと心配されちゃうし。

[フランが同意するようなら、誘うように花火会場へと向かう心算**]


双生児 ホリーは、読書家 ケイトの雄志に拍手を贈った。

2010/06/21(Mon) 03時半頃


 なるほどー
確かに長時間いたら冷えますよね

[余分な肉がないせいで実は寒さには弱かった。
後は自分も少し後ろめたさがあったので、話を変えた]


そういえば、オペレーション天岩戸は成功したのかな?
なんだか下には降りて来てたから

[サイラス目撃報告、まるではぐれ○タル]


[手を握り返して、OKとぶくぶく。
アヒル口にして、水面に出して言葉を続ける]

 温まるまで待ってくださいね
でもサイラスさんほどは心配されませんよ

[よくも悪くもサイラスの時は一人だけだったので、気にされたんだろうなーと思っていた]

 まあ、きらいじゃないですよ
あーいう人も、あの人よりはましかな

[ぶくぶくと再び湯船に潜る。
温まったらアイリスの足に合わせて砂浜へ向かっただろう**]


【人】 双生児 ホリー

― 浜辺 ―

[ロケット花火にはしゃぐケイトとヘクターの姿に目を細め、次々と空に打ち出される光の軌跡を見上げる。
自分で手にしていた分は、「火傷する」と聞いたものだから自分で点火するのは怖くて、砂浜に深く刺した]

あはは、ケイト転ばないように気をつけてねー。

…………あら?

[途中ロビンが輪から離れる様子>>72には気付いたけれど、一人になりたいのだろうかと追う事はせず]

(74) 2010/06/21(Mon) 11時半頃

双生児 ホリーは、読書家 ケイトに新しい花火を差し出した。

2010/06/21(Mon) 11時半頃


[ロケット花火が一段落付いたなら、ケイトに別の花火を差し出して]

……ね。
恋って、どんな感じがするもの?

[相手の恋愛遍歴も菩提樹の間での一件も知らないから、そうこっそりと尋ねる。
問い返されたのなら自らの遍歴を口にし、そうでないのなら「少し気になって」と言うに留め]

[問いに対するケイトの返答が如何なるものであろうと、大きな瞳でじっと見詰めて]

ありがとう。

[――と、問うた時と同じく、小さな声で口にした]


【人】 双生児 ホリー

[その後も。
他の花火が夜空を彩る様を見詰めたり、線香花火の灯りが直ぐに落ちてしまった事に眉を寄せてみたり]

[アイリスとフランシスカが就寝の挨拶に訪れたなら、「少しだけしませんか?」と花火を手に誘い]

[一組目の番蜂への祝砲が深夜にまで及ぶようであれば中座させて頂き、そうでなければ最後まで参加をして。
そのまま何事も無ければ、入浴を済ませてから休む支度をする*心算*]

(75) 2010/06/21(Mon) 11時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/06/21(Mon) 11時半頃


[変わる話題はすこしありがたかったので、
そっちの話題を思い出すように頭を天井の方に向けてから]

 うん、天の岩戸作戦はうまくいったのかな?

[作戦そのものがどのようなものだったのかは分らなかったけど]

 サイラスくん、ね。

 さっき、プリシラちゃんと一緒に食事もしていたし。

 硬い殻に篭っていた最初の頃より――
 他の人との接触も、大丈夫になったみたい。

[プリシラに、サイラスが海老を食べればと述べた事など。
想像もできない場面などを目撃した事を語って]


 うん、温まらないと――
 夜風思ったより冷たいと思うし。

 ゆっくり、温まろう。

[握り返される手は、お風呂の中で暖められら以上に温かで。
OKのサインには、すこし嬉しく微笑む]

 ――…。

[あの人よりはまし、の言葉。

フランのあの人は誰、なのかな?
そして、フランちゃんをちょっと傷心にさせたのは誰?と微かに怒りを覚えつつ。

お風呂場から上がれば、一度蓮華の間に戻り。
すこし冷えるといけないからと、ショールを纏ってから砂浜へと向かう。]


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2010/06/21(Mon) 20時半頃


【人】 双生児 ホリー

― 浜辺 → みつばち荘 ―

[アイリス達に線香花火を差し出したのには深い意味は無くて。
ただ近くにあったからと、何となく線香花火の持つ『一生懸命で可愛い』イメージがアイリスに似合う気がしたから]

わー、靴とか砂だらけ。

[ワンストラップのサンダルの爪先をとんとんと大きめの石に打ち付けて、砂を落とす。
浜辺を歩けば、また直ぐに砂塗れになる訳だけれど]

私、先に戻りますね。
お風呂に入る時間なくなりそうなので。

[汗も掻いたし、服だって潮風や砂で汚れている。
他の女の子にも一緒に入らないかと誘い掛けようと思ったけれど、其々楽しんでいる様子に一人で中座する事にした]

(111) 2010/06/21(Mon) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホリー 解除する

犠牲者 (3人)

ホリー
27回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび