人狼議事


143 宵を待つ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ケヴィン! 今日がお前の命日だ!


/*
ケヴィンおはよう見えてる?
ごめんね、情報欄については見てるんだけどこれだけ言わせてね。
赤でもう1人が喋ってるの見えないから多分ベネットが首無だと思う。俺もどうしていいのか分からない。

今日の襲撃先はラルフ[[who]]


―集会所前―

 あんな証拠もなく疑ってくるからですよ?

[ケヴィンの死体の前で誰にも見られないように笑って見せた]


―回想・集会所前―

[分かったことがあると言って呼び出した相手は、夜暗くなっているというのに現れた。あんなに疑っていたのに、人のいい青年は他の村人を守るためにやってきたのだろうか。それとも人狼の正体が分かっていて退治しにやってきたのだろうか]

 ケヴィンさん、こんばんは。

[笑って声をかけ、じっと相手の出方を窺った]


【人】 掃除夫 ラルフ

―回想・集会所―

[涙を流すミルフィ>>10に、どうして良いのか分からず立ちつくす。

肩に乗せられた頭をおずおずと控え目に撫でて、「水が飲みたい」と言われれば、共に控え室へと足を運んで食事に手をつけた。]

 …水だけじゃ体に悪いよ。

[心配そうにそう言うものの無理に食べ物を勧めることはせず、静かにミルフィの側に付き添っていた。]

(30) 2013/09/16(Mon) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―集会所→処刑場→集会所―

[ベネットを処刑しようと、処刑場へと向かう時にもミルフィの側にいただろうか。

処刑場ではベネットが処刑台へと連れて行かれる姿が見えて。

…村の声が恐ろしかった。
昨日まで普通に同じ村で隣人として暮らしていたというのに、こうも簡単に処刑が行われてしまうのか…。]

 ……っ

[言葉が出ない。
息が詰まる。

…目の前の惨状に加えて、昨日からあまり休んでいなかったせいか少し熱が上がってきたようだった。

気持ちも身体も悲鳴をあげていた。

集会所に戻ると、ぐったりとした様子でソファに腰掛けた。]

(31) 2013/09/16(Mon) 23時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/09/17(Tue) 00時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/09/17(Tue) 00時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/09/17(Tue) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

―集会所→集会所外―

[ソファで休んでいると少し気持ちも落ち着いてきて、集会所の中にミルフィの姿が無いことに気が付いた。

熱で怠い身体を無理に起こして、ミルフィを探すために外へと向かう。]

 …居ない…

[集会所周辺にはミルフィの姿は見当たらなかった。

不安で胸が押しつぶされそうになる。]

(50) 2013/09/17(Tue) 04時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 あの…!ミルフィを見ませんでしたか?

[焦った様子で集会所の外に居た人達に声をかけた。

その足もとに血が飛び散った痕が見えて、また犠牲者が出たことを悟ると、背筋に冷たいものが走る。

…一刻でも早くミルフィを見つけて安心したかった。]

[その場に居た人から、ヤニクと丘のほうへ向かったのを見たという話しを聞いて、教えてくれたお礼もそこそこに丘へと足を向ける。]

 ……ヤニクさんと一緒……?

[ますます不安が大きくなる。

走ると発作が出るかもしれない。でもそんな事に構っている暇は無かった。]

(51) 2013/09/17(Tue) 04時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―街道を見下ろせる丘―

[少し走っただけなのに、息はあがり呼吸が苦しくなってくる。
そんな自分の身体にこれほど嫌気がさしたのは初めてかもしれない。]

 くそ…っ

[唇を噛みしめて、丘へと急ぐ。
…その先に、2人の姿を発見して]

 ミルフィ!

[思わず大きな声で呼び掛けて、走り寄った。

ミルフィの無事を確認するとほっとした表情を浮かべ…一転してヤニクのほうを睨みつける。]

(52) 2013/09/17(Tue) 04時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 …こんなところにミルフィを連れ出して…何をしているんですか?

[先程目にした、血しぶきが飛び散った地面の映像が頭を過ぎる。

本当に昨日集会所に集められた中に人狼が居るとしたら、外からやってきたこの人物が一番怪しいのではないか…という気持ちが、彼を睨む瞳にはありありと滲み出ていただろう。]

(53) 2013/09/17(Tue) 04時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/09/17(Tue) 04時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/09/17(Tue) 06時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/09/17(Tue) 15時頃


―村長宅―

[2階までよじ登り、窓の一部を割って中に入った。体力の消費と緊張で息が上がる。夜中に一人でやってきた方が遥かに楽だっただろう。
しかし、どうしても昼間のうちに来たい理由があった。夜はオスカーの近くにいたい。……村人の数を減らす時以外は]

 これは?

[村長の机を探ると日記が見つかった。ぱらぱらっと捲ると、見覚えのある封筒が挟まっていた。差出人は編集長。封は開いていてる。中身を確認すると、そこには俺が人狼であると書かれていた。処刑の準備が滞りなく行われたのも、村長は誰が人狼であるか初めから分かっていたのだ]

 くそっ。

[あの晩、村長を殺していなければ処刑されていた。村長を殺さなければ何も起こらない平和な日々を続けることが出来たかもしれない。そんな夢みたいな話も
ありえない絵空事なのだ。
手紙を握り潰し、急いで日記に目を通す。確認したいことが2つあった]


[第一に、村から出られない。
これは人狼は全ての村人を殺すか、村人は全ての人狼を殺さないと外に出られない。人狼と人間、長きに渡り互いに怨み合う呪いのようなものが原因らしい。

第二に、大量に咲いた待宵草について。
異常な量の花も何か関係していると推測した。
待宵草が狂い咲いた時、想い合う村人同士は固い絆が結ばれる。それが今年のようだ。

困ったことに気づく。俺とオスカーの間に絆はない。俺が人ではないだからだ。
どうして俺は人間ではないのだろうか。こんなに愛しているのに、オスカーが死んでも俺はすぐに後を追うことはない。村人達に復讐を望み、最後まで抵抗して死ぬのだろう]

 どうして……なんで……こんなことに……。

[己の不運を嘆いても戻れない。
全ての村人を殺しオスカーとこの村の中で生き続けることを強要するか、人狼だと話し処刑してもらいオスカーには生き続けてもらうのか。
どちらにしろ、自分には彼に幸せな未来を与えることが出来ないのだ]

 ……村人共め。

[村人に対する殺意が沸き上がる。
絶対に守りきる。なんだって利用してやる]


[声が、手が、震えていないだろうか。
オスカーは必ず気づいている。
それなのにこの俺に問いかける。

どうして俺には仲間も、目に見える絆もないんだ。
愛しい気持ちと同じだけ、悲しみが蓄積されていく]


【人】 掃除夫 ラルフ

[胸に拳が触れても>>57、瞳はヤニクを睨んだまま。
警戒心を露わにして真っ直ぐな視線を向けてヤニクと向き合った。]

 僕は…ミルフィを守りたい。
 でも……貴方はなぜミルフィを守りたいんですか?

[簡単に信用などできるわけもなく、むしろ猜疑心でいっぱいになる。

なにより、その男がミルフィと共に居るところを見ると、ただただ胸に黒い感情が渦巻くようだった。

―男の嫉妬は醜いと…そう言っていたのは生前の母だっただろうか。]

(112) 2013/09/18(Wed) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 それは…確かに僕の力だけじゃ無理かもしれない。
 でも……

[協力しないか?との提案>>58に、自分の非力さを実感して拳を握りしめる。

ミルフィを守るために協力する…。確かにそれは良い方法なのかもしれない。
でも、素直に頷けるほど、心に余裕は無かった。]

 ……貴方が人狼で、油断した隙に僕たちを食べるつもりなのかもしれない。
 そうじゃないという証拠はあるんですか?

[警戒心はそのままに、相手の心を探るように言葉を投げる]

(113) 2013/09/18(Wed) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

生存者
(3人 18促)

ラルフ
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび