人狼議事


26 Fairy Tales Ep.4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


死んだ人にも。
風が運ぶ未来は来るのかな?

[嘲り哂う声は。
例え瀕死のサイモンの耳に入ったとしても、唸り声にしか聞こえなかっただろうが。]


―現在―

・・・ついに動き出したようね。
あたしも動かなくちゃ。

[フランシスカは赤い髪飾りにそっ、と触れるとニヤリと笑みを浮かべる。]

・・・ゴミは、ちゃんと片付けないといけないものね。

[零れる笑みからそっと覗く、鋭い牙。
幼き頃から人間に見せ物にされた、『愛玩』としての姿は既になりを潜めて。]


幸せな未来なんて、見せてやらない。
薄汚くて、狡い人間なんかには、幸せな未来なんて。

[フランシスカは闇に向かって嘲笑う。]


嫌ね、これ以上外にいたら、あたしまで殺したくなっちゃうじゃない。

[自然と零れでる嘲笑いをこらえるとフランシスカは鋭い牙を隠すように口を閉じる。]


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 11時半頃


指輪、預かってもらわないと。
…下手な場所に捨てると、拾われてたぁいへん。

ふふっ。


【人】 良家の息子 ルーカス

― 回想/ 花柄の刺繍事件 ―

[ロミ爺から宿泊の許可が出れば、ありがとよ、と笑みを向け
荷物取ってくると一旦診療所を後にした。


そして雑貨屋へと戻れば、可愛らしい刺繍を施されたシャツを見ることになるのであって―――]


ソフィ〜〜〜ッ!!
何だこの、少女趣味満載の服はッ!!!


[店内を叫びににた声がこだまするのであった。
とはいえサイズが合う服は今はそれしかなく
仕方なくそれを受け取ることになるのだった。**]

(20) 2010/08/07(Sat) 16時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

― 回想/遠吠え ―

[暗くなる前には診療所へ戻り、ロミオが用意してくれる場所へと共に行くこととなるだろう。
弓と剣の手入れをしたり、風呂を借りたりしつつも10年前の話に花を咲かせもしただろう。]

しっかし、薄くなったなァ、ロミ爺。

[―――やがて、夜を迎えればそのまま就寝した。
遠吠えが聞こえる時まで、]


 ―――――――― !!!!!!

[その声に飛び起きた。
 どくん、と心臓が激しく鼓動を刻む。

ひとつ、ふたつと外側からも聞こえる遠吠え。
背に花を飾る服を急いで着、弓と剣を装備をする。]

(21) 2010/08/07(Sat) 17時頃

【人】 良家の息子 ルーカス


多くを守るには俺の腕は短すぎンだ、…

[ぎゅうと手を握り何かを堪えるように唇をひいて
右手首の腕を、確かめるように左手で覆った。

それからロミオが寝ている寝室へ全力で向かう。
鍵が掛かっていても乱暴に開けるくらいの勢いで]


ロミ爺っ、無事か!!
 ――― 俺が来たからには安心しやがれ。

[ご老体の睡眠妨害は完璧だったに違いない。
色々な意味で。**]

(22) 2010/08/07(Sat) 17時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 17時頃


・・・どうやら、お疲れかしら。ポルクス様。

[抱え込んだ青年に囁きかける声。]

あたしも楽しませてもらうわよ?
人間が絶望に喘ぐ姿を、たっぷりとね。

[白き狼が悲願としている復讐への同調。
それはあの時から変わりは無く。]


【人】 良家の息子 ルーカス

― 明け方の診療所 ―

  『独りじゃないって、いいね。』

怖くても添い寝はしねェぞ。

[ロミオの無事を確認すれば、ウェーズリーの様子も確認しに移動はしただろう。
まだ夜が明けぬ前、ロミオには再び寝るように促して]

この部屋に居るよ。
何かあっても、ロミ爺を守るくらいはしてやらァ。

今日も仕事あンだろ。

   ―――― 安心して寝てろ。

[そう言って彼の眠る傍で、朝日が昇るまで窓の外を眺めたりしながら彼を守り続けていた。]

(36) 2010/08/07(Sat) 21時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

― 診療所 ―

寝たら意味ねェだろ、…
それに ――― 寝られないだろ。


あんな遠吠え聞いちゃァさ

[ク、と苦笑いを浮かべながら気だるそうに身を動かす。
仮眠でも取ろうかと思ったが]

誰か来たのか?

(42) 2010/08/07(Sat) 21時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ロミオに付いて診療所へと向かい、ロミオの背後から視線を向ければ]

テッド!!


[彼女が連れてきた青年を見れば驚くが
同時に、視線を彼女の方へ向けて]


…久しぶり、シスカ姉。
相変わらず面倒見いいンだな。

(46) 2010/08/07(Sat) 22時半頃

良家の息子 ルーカスは、ベテラン医師 ロミオに頷きを返して、テッドを運ぶのなら手を貸すつもりで

2010/08/07(Sat) 22時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

おう。

[言われるがまま、テッドを奥の寝具まで担ぐようにして運ぶ。
外傷がないと聞けば、やや安堵の色を見せるが]

よし、少し寝てろ。

[寝具まで運び終えれば次の支持が飛んできていたので足早に戻る。]

(54) 2010/08/07(Sat) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

道でぶっ倒れるとは、また―――

[足が悪い事は解っていたけれど他にどこか悪いのではないかと思いもしたが、それは一寸のことで]

遠吠え聞こえりゃァ、嫌でも気づくさ。
でも、どうしてまた 今日だったのかねェ…

[萌葱を細め、ばつが悪そうな面持ちをした。]

っと、ロミ爺次はどいつを?

(55) 2010/08/07(Sat) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[ロミオの言葉に、こくりと頷いて見知らぬ女性へ近づく。
彼女の身に何が起きたなど知るはずもなく]

立ってんの辛いなら肩貸すぜ。
ああ、それとも椅子持ってくっか?

(57) 2010/08/07(Sat) 23時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 23時半頃


……は……。
こんな身体で……情けない……。

[僅かに口元を笑ます。]

あなたには、助けられてばかりですね……。
もちろん……ですよ。

人間達に復讐を。
俺も、まだ、死ねない。

[熱病に魘されるように、瞳は赤く爛々と輝き。
『証』も、それに答えるよう仄か光を灯していた。]


【人】 良家の息子 ルーカス

[眩暈が酷いせいで、人違いをしているのだろうと早合点し]

ぉわっ!

[倒れてくる彼女を肩口で受け止めれば
そのまま抱えるように椅子へと導く。]

座ってろ。
ロミ爺は歳だし禿げてるけど腕だけはいいからな。

(62) 2010/08/08(Sun) 00時頃

[意識のないポルクスの首もとで証が灯る。
生きたいと願う欲望は。
希望を求め夢を繋ぐ。

それは幼き人狼が見た光景。
聞いた音と声。
悪夢の記憶。

10年前の惨劇のもう一つの物語。]


[最初の光景。
8歳くらいの活発そうな少年が隣りに座っている。
鋭くピンッと立った耳とふわふわ尻尾の人狼の子供。
群の大人が大きな獲物を獲って来た事、早く一緒に狩りに行きたい事を騙り、ポルクスも一緒に行こうと笑う。]

『そうだね、カストル。』

[答え、少年の名を呼ぶ声と共に光景は切り替わる。]


・・・・・

[森の中を駆ける。
隣りにはカストルの姿。]

・・・・・

[カストルと黒い大きな狼が戯れている。
年齢不詳の男がそれを微笑ましげに見詰める。]

・・・・・

[沢山の人狼達に囲まれている。
そこに笑顔は絶えない。]


・・・・・

[倒れ泣くカストル。
その足にはくくり罠の紐がきつく絡み付いている。
小さな手がそれを解こうと引っ張るが、ますますきつく小さな足を締め上げる。]

『………………!』

[かなり近くで人の声と気配。

びくりと震え、視線を廻らすと、カストルと目があった。
縋るような涙目。]


[がさり

一際、近くで響く音。
カストルの視線を振り払い、手近な藪の中へと飛び込む。
ぎゅっと瞑った目には暗闇しか見えず。]

『カワッタケモノダ』
『オオカミノヨウダシ コロシテシマオウ』
『ダケド コトバガワカルミタイダ ソウダンシタホウガイイ』

[理解できる筈の言葉は、まるで異質な言葉の様に聞こえ。
談笑する笑い声と、怯えて泣くカストル『声』ばかりが耳に残る。]


・・・・・

[領主の屋敷の庭。
檻の中、見世物の様に閉じ込められたカストル。
ぐったりとしながら、力無く泣く。

群の仲間達と一緒に遠吠えですぐに助けると呼びかける。

一人の男が持ち出し、カストルに向けるのは黒光りする――]

『やめっ……!!』

[響く銃声。]


・・・・・

[倒れている。
撃ち抜かれた左膝からだくだくと溢れ出す血が、白い足を赤く染める。
銃口がまた向けられる。

痛みと恐怖に震えながら、銃を構える男の顔をはっきり見た。
領主オルグイユ。]

・・・・・

[広がる赤。
覆いかぶさった大きな黒い獣。
庇って撃たれた彼は既に息絶え。

その奥に見えるのは銃に弾を補充しようとする――。]


【人】 良家の息子 ルーカス

ポー…?
どうして俺の妹の名を、…

 ―――――

[椅子に座らせるまで手を貸せば彼女の声は届くもの
続く言葉はテッドの悲鳴で遮られた。]


な、…ンだァ?

(65) 2010/08/08(Sun) 00時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

大繁盛だな…
ロミ爺、ほかに何か手伝うことあるか?

[テッドの様子に萌葱の瞳をついと流すように向けるも
それはすぐに戻す程度。

それからすぐに先刻、変なことを言った彼女の言葉をお思い出す。

ポーチュを 「私」から 守って。

その私が、彼女自身を指しているようにしか聞こえずで]


 ――――…まさか、あんたが?

[ぽつりと零す独り言は誰にも聞こえない程の小声で。
テッドの次の叫びが聞こえれば、またかァ?と眉を顰めた。]

(73) 2010/08/08(Sun) 00時半頃

みんな、みんな、殺してやる。


【人】 良家の息子 ルーカス

マ、ここはロミ爺に任せておきゃ大丈夫か。
俺ちょっと村の様子見てくらァ。

[弓を背負い、腰に剣を構える。
他の用をいいつけられなければそのまま外へと向かうつもりで]

(82) 2010/08/08(Sun) 01時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[広場は村は昨夜の遠吠えの話で嫌な賑わいをしていた。
そして、人狼の犠牲になった者がいたと知った。

ぐっとこみ上げるものを必死で堪える。]

『そういえばさっき、小さい子が
 診療所とサイモンの家の場所聞いてたね。』
『何でまたサイモンの家なんて行くのかしら。
 森の方は危ないんじゃないのかねー。』


 …、…小さい子が?

(84) 2010/08/08(Sun) 01時頃

良家の息子 ルーカスは、サイモンの家のある方へ駆けだした。

2010/08/08(Sun) 01時頃


【人】 良家の息子 ルーカス

[サイモンの家の場所は古い記憶を頼りに探す。]

確か、えーっと
あっちだったかァ?


           ( どんどん )

[何かを叩く音が聞こえて、顔をそちらへ向ければ
小さな女の子の姿があった。]

あの子か?

(87) 2010/08/08(Sun) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ルーカス 解除する

生存者
(2人 4促)

ルーカス
15回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび