人狼議事


314 突然キャラソンを歌い出す村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2022/09/05(Mon) 09時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2022/09/05(Mon) 09時頃


はぁ。ワケのわからないお経みたいなのが聞こえてきたせいで疲れも取れてないし凄く寝不足なのよね。

[心なしか目の下にクマが出来ているようにさえ見える。]


『食事』に関してはケイちゃん先生が用意してくれそうだからしばらくは大人しくしててもいいけど。しばらくはね。

[あくまで『食事』が確保されている間は、ということを強調する]


でもですね。やっぱり血はある程度の妙齢で脂の乗った成人男性が一番でしてね。
若い男の子や女の子も悪くないけど甘いものばかりだと胸焼けがですね…………

[平澤みなみこと吸血鬼の末裔は蘊蓄をこんこんと語る。
兎にも角にも、現在はケイちゃん先生こと狼センセと、派手に学園関係者に手を出さないという協定が成立している状況である。
無論、王子様候補を駆逐したいという悪魔の提案に全く乗らないということでは無いが**]


/*
だいたいまとめるとみなみ的には今は特別に襲撃したい人いないからパスしてますって事です(何)
ただ襲撃したい人がいるけど物理的に厳しかったら手助けしますんでよろしくお願いいたします的な。

でもログ大量すぎてヤバいわ(何)


/*
おはようございます。

僕理事長さんに黒引きされたんじゃないかなあとドキドキしています。

襲撃は、時が来た(襲撃できるようになったの意)のでそろそろ動こうかなーと考えていますが候補はまだわかんないですね。展開次第ですね。


/*
ログ大量すぎてやばい本当にそう おはようございます。

僕も襲撃パスです!理事長が無事な間は噛まないと思います僕。ステイ。
毎回襲撃入れると人形遣い減ってメアリー大変かな?とも思いつつ、この人数なら大丈夫では……!?という気持ちもある!

>平澤さん
食事確保と引き換えに一時協定を得た!後でなんか確保っぽいことしときます
……僕の血吸われる……???


/*
平澤さんと若林先生了解です。
初回襲撃あった方が話が動きやすいかな?と思いまして。
毎回襲撃きつそうに感じたら、襲撃なしも挟みましょうか。

僕自身は、有り無しどちらでも動けるようになりたいです(願望)


【人】 本屋 ベネット

―放課後:→職員室―

[夕暮が応接室から風のように消えた後、茶器類を片付けながら窓の外を見る。逢魔が時を超え、夜に差し掛かる頃合いだ。気がかりなことも多いが、若林の用意してくれた資料を読み込まなくてはならない。分厚い資料をそっとなぞる。]

…黒臣もバイトを頑張っている頃かな。

[大波乱カードバトルになっていたなどとは思いもよらぬ曽祖父であった。]

(46) 2022/09/05(Mon) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

[――と。
ふと、机に飾った花が揺れた。
これは確か、フィオーレで買ったものだ。
華道部は勿論、職員室や、応接室、廊下の小さな花瓶などにも飾ってあったりもする。]

…、?…風もない

   …の、――に…

[エメラルドグリーンの目が見開かれる。
フィオーレからやってきた白い花が夕暮れに染まるように白から紫、紫から二藍に移り変わったのだ。
それは秋の萩重(はぎがさね)を経て夜の色へ。]

…これ、は

[紅杜の“眼”だからこそその変化に気づけたのだ。夕暮の言葉を思い出し――口元を覆う。既に、既に、それは始まっていた。いつからだ?]

(47) 2022/09/05(Mon) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

[否、分からない。
まだ直接見たわけではない。
分からないではないか。]

…確かめなければ…、――。

[――なにか理由があるかもしれない。
そっと、花に触れて、撫でた*]

(48) 2022/09/05(Mon) 13時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2022/09/05(Mon) 13時半頃


/*
やあやあ どう見ても占い対象圏外なのを良いことに好き勝手してた私だよ。(誠に申し訳ない)
いまは単発で覗きに来ただけだよ。

私は割と襲撃どんどん使っていって良い派だよぉ。
マスターの言う通り、話が動くのがうま味だねぇ。
あと、登場人物やログが多い状態が続くのもそれはそれで人形遣い大変なのでぇ……(経験談
そして赤が減っていった後に人がたくさん残ってるのも大変だよぉ……(経験談

かと言って、無理筋で襲撃しちゃえってものでもないので、まあ、流れ的に美味そうなら各自どんどん行っちゃえー くらいのゆるふわスタンスだよぉ。

ちなみに私は殺意ばりばりだから今日も獲物を探し求めるつもりだし、なんならメアリー襲撃描写(死なない)もあわよくば狙ってるよぉ。バーサーカーだね。


/*

どもども。

めでたく占われたので、これはもう僕が理事長襲うしかないかもしれません。黒引きの醍醐味ですからね返り討ち。
[しょり…しょり…と刀を研いでいる]

まだ分かりませんが、ショコラさん殺意バリバリ頑張ってください。


あ、そうだ。

花輪さんに紹介するの、逢魔が時さんとかどうだろう。
人間じゃないし。


[逢魔が時のことを思い出した葉桐は、名案とばかりにショコラに提案してみた。「行けたら行くね」の約束を一応果たそうとしたのである。*29

ショコラが既に声をかけていたとは知らなかった。
情報が遅い。**]


/*
(いけるかな)


/*
表出れるのまだ後ですがちらっと来たので……
わあマスター黒出しされてる がんばってください
これ朝ごはん食べに行くどころでは……ないのでは……??(あらゆる意味で

ショコラの襲撃方針も了解です!確かにログ長いのは……たいへん!
メアリー襲撃描写は僕は譲りますので!


/*

無理そう……ですね! [ニコ……]

先に言っておくと、理事長墓送りロルすることになったら、僕に殺意向けるのは構わないですよー。多分逃げ回りますが。


【人】 本屋 ベネット

―学園/夜―
[夕闇を経て夜の街に灯りが燈る。
人々の生きる色だ。さながら宝石箱。

対照的に人の気配がまばらになった学園異変。
奏者の心象風景を表すように、並ぶ花が夜色に染まっては項垂れた。]

(96) 2022/09/05(Mon) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

薄氷の上歩くような旅路
冴えた月は照らし出す

忘れじの面影に影は長く伸びる
遠い約束今も紡いで 皆(みな)乗せ

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

願うのは ミナノ・セカイ
我儘で 欲張りな希望

歌うのは ミナノ・セカイ
ただ一つ それだけの夢路

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

(97) 2022/09/05(Mon) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

焔(ほむら)の上叫ぶようなtragedy
灰の痕に芽吹く花々よ

時は止まらずとも君たちは美しい
舞えよ咲き誇れこの花園に 皆(みな)乗せ

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

願うのは ミナノ・セカイ
それなのに 夜が迫りくる

歌うのは ミナノ・セカイ
避けられぬ 始まりを知って

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

(98) 2022/09/05(Mon) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

《ミナノセイカイ?》
夜の中とて僕は聴きたくて
悪いだなんて思いたくなくて

《ダレノセイカイ?》
僕のこの花を僕は摘まず
答えを探している

[――夜に染まる花がはたりはたりと一輪ずつ落ちていく――]

――願うのは ミナノ・セカイ…
――僕は――

****** *****  *** ** *

(99) 2022/09/05(Mon) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

―学園内:職員室/夜―

[――スマホが震えた。
しっかりとそのあたりは取り揃えている理事長である。若林にも望めば渡してある、もちろん。

>>95 ひ孫たる黒臣が来てくれるようならば、
夜の学校への侵入の取り計らいも勿論行ってしまう、何かと甘い理事長であった。

>>74 もうひとり、眸を隠した少年が歩いていることも承知だろう。来るようならば、いつも通りお茶菓子が用意されるはずである*]

(100) 2022/09/05(Mon) 19時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2022/09/05(Mon) 19時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2022/09/05(Mon) 19時半頃


/*

隙があったら回想でねじ込もうかな(刷屋くんを見習う マスターはこれから忙しい身になりそうなのでお相手は大丈夫ですからね

わーありがとうございます!
だいぶ墓送りと理事長のログによるなと思っていますが向く可能性は十分あります 向いたら適当にあしらってください(深々


【人】 本屋 ベネット

——職員室【夜】——

ああ、黒臣。
いるよ。

連絡は受けてたけれど、どうしたんだい。

[しっかり連絡を受けていたため、>>105
いくつか項垂れた花を纏めて悩んでいた手を止めて、訪れる曾孫の為に茶とこちらもカステラが芋羊羹などを用意しようとしていたところだった*]

(112) 2022/09/05(Mon) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

——夜:職員室——

——ああ、いや……

[誤魔化そうとして、誤魔化されてはくれない子だったな、と思い直す。それに——]

忙しい、と言うわけではないよ。
気がかりが確信になってしまっただけで……

[花をそっと自分の机の上に置いてから、黒臣の方に歩み寄る。じっ、と、赤色の目を見つめた。違う家の名を継いでいるが、その色は紅杜の姓には相応しいように思う]

……黒臣、
フィオーレで変わったことは、なかったかい。

(118) 2022/09/05(Mon) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

……少しだけ話をさせてくれ、
用件でも、雑談でも、ちゃんと聞くからね。

(119) 2022/09/05(Mon) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

—— 夜:職員室 ——>>122

[聡い子だ、と思う。
曾孫はどんな様子だろうと可愛いというのが世の常であり、紅杜藍斗も無論例外ではない。]


…うん、そうだね。
お前にも、話しておこうと思う。


[理事長が伝えたとなれば大ごととなりそうだが。曾孫相手になら、それは軽減される――と、思いたい。
もう一人、若林にも伝えようとは思っているが。]

(126) 2022/09/05(Mon) 21時頃

【人】 本屋 ベネット


…ありまくった…?!

[とても心配そうに眉尻を下げた。が。]

――無事、か。そうか。
うん、その話も聞きたいなあ。
黒臣の話はたのしい。とても好きだよ。

[頷いて、此方へおいでと椅子を進める。
芋羊羹とカステラが並んだ]

それで?……え??
地球の総体…?

[流石に目をまあるくした。]

(127) 2022/09/05(Mon) 21時頃

【人】 本屋 ベネット


いや、凄いね。
それは――なんだか、…
壮大というか。
SFというんだよね。

その子には見えているのだから、いるのかもしれないね…?

[>>124 からからと黒臣が笑うものだから、つられて頷く。
怪談や妖精や神様についてはともかく、SF的な話になると勘が鈍った。]

変質者、――。

[はた、と瞬き真面目な顔になる。]

…それは、長い銀髪に、
切れ長の目の――、…男性かい。

[フィオーレにも先触れが訪れた。なるほど、それならば――、]

(132) 2022/09/05(Mon) 21時半頃

ベネットは、ヘイタロウのカフェでまさかもっとすごいことが起きていたとは話されないと知る由もないのであった。なんてことだ。

2022/09/05(Mon) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

― 夜:職員室>>136

……

[最初の心配事とは別にこめかみを揉んでいる。]

若林君なら何かわかるだろうか…?

[見えているのならいるのだろうが、
どうにも壮大で、妙に引っかかる。
地球(ほし)の花嫁とは、どういうことだろう。]



[>>137学生結婚、には瞬いた。]

そうか…応援はしたいけれど、
そう言えば明確な制度はなかった気がするなあ…

[天井を仰いだ。真面目な理事長としての悩みになってしまった]

(141) 2022/09/05(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

…制度についてはちょっと考えてみるよ。
高校生はもう自主性がある年だもんな…。
僕らの時よりずいぶん進んで変ったものだし…。

…そうか。
うん、その通りだよ。
いるならそれで、大丈夫なんだ。

[真っ直ぐな言葉に微笑んで、
そっと黒臣の頭を撫でた。]

黒臣はいい子だね。
そういう受け取り方、とても好きだよ。

[下僕と呼んでいることは知らないかもしれないが――!知っていたら下僕はよしてあげたほうがいいよ、と苦笑したろうが、なにせ曾孫に甘いので。]

(142) 2022/09/05(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

処刑者 (7人)

ベネット
38回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび