人狼議事


30 ─今夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

―廊下―
[セシルと共に食堂を出ると、廊下には
セシルの蒼い薔薇の香が一層強く香って。

途中で見えるのはサイラスとディーン、
それからロビンの姿。セシルは話しかけるか、
サイラスとディーン、共に気に留めるところは
あるのだけれども…他に連れ立つ誰かがいるのなら
翡翠から積極的に話しかけようとはしない。]

(4) 2010/09/06(Mon) 00時半頃

フィリップは、ロビンの倒れる姿に「あ、」と声が零れて。

2010/09/06(Mon) 01時頃


【人】 鳥使い フィリップ


……、

[背に添うセシルの姿は彼の同室者と共に在る姿にも似て、
それとも違うようで、それはサイラスにはどう映ったか。

ふわり、蒼い薔薇の香は一層強く 彼らにまで香るだろう。]

……ロビン、どうかしたのか?

[ディーン、サイラス、一人一人を翡翠が捕らえた後に
呟くように零れるのは倒れたロビンのこと。]

(13) 2010/09/06(Mon) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

そっか、医務室…。
ベネットもいるんなら、そこがいいね。

[どうして、ロビンは倒れてしまったのだろう。
目を閉じてしまえば人形のような端正な姿は一層際立って。
その姿を見つめて不思議そうに翡翠が瞬く。]

ん。
不躾だね…まだ、返事、してないのに。
ラルフの部屋…、わかった。でも、なんで?
これって、ラルフのだったっけ…?
それともラルフの部屋にでも泊まるの?

[シーツとタオルケットを押し付けられる形で投げられたら
少しだけ翡翠を細めて、紫を見る色は硝子球にも似る。
――…また、何か謂おうとしてそれは言葉にならない。
代わりに硝子球が、裡を隠すように笑みを浮かべて頷いてから
ディーンの同室者であるサイラスを垣間見る。]

(21) 2010/09/06(Mon) 01時半頃

フィリップは、疑問は零れただけで、ディーンが答えないのならそれ以上は問わずに運ぶ姿を見送って。

2010/09/06(Mon) 01時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

―――…貸し、だね。

[セシルの言葉にああ、家出か。そんな言葉が零れて。
それ以上を問うことはない。ディーンに小さく頷くと
シーツとタオルケットを抱えて運ぶ姿を見送った。
セシルの部屋に行く前に先に置きに行こうとセシルに謂う。
扉の傍に置いておけばそれでいいだろうから。
抱えたケットには、蒼い薔薇の香がまた移って。]

(27) 2010/09/06(Mon) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― セシルの部屋へ ―
[から、ころ、からり]

[歩く間に鳴る硝子球の音、開けられた窓からは夜の空が映る。
今宵はどのように星が歪むのだろう、
覗きたい気持ちも窓が閉まって薔薇の香が強くなれば
自然と翡翠の視線は青く変わったセシルの瞳に向かい]

……ハーモニカ。
探さなくて…いいの…?

[同級生達はきっと気付いていない、気付く筈もない。
翡翠の生徒の声は、どんどん潜むかのように小さくなっている。
裡にある何か、硝子球はギリギリの均衡で…、香るのは。
覗き込まれると頷くことしかできず、けれども歌の自信のなさに
躊躇うかのように零れるのは小さな吐息。]

[やがて、掠れた声で歌うのは小さな聖歌。
聖歌だというところまではわかるのだ、わからないのは
その曲に与えられた名…、或いは番号。]

(33) 2010/09/06(Mon) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

俺、上手くないよ…?
先輩みたいに。

[先輩、とセシルがそう口にするからまた出る人の名。
ぽつぽつと、言葉を零すように歌うのは罪を犯した者の歌、
神との出会いで己の罪を知り、その慈悲深さを謳う歌。

曲名まではわからなくとも、セシルには伝わったようで。
薄く微笑むとまた―――…蒼い薔薇が香る。
それは翡翠からか、それともセシルからなのか。]

(48) 2010/09/06(Mon) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

うん、あげるから…
頑張って、

[練習して、と最後まで紡げない。
謂われた言葉に、潤むそのブルーグレイッシュに…
蒼い薔薇の色に、翡翠の瞳は、囚われてしまって。]


――……っ ぁ…


[硝子の翡翠が、切なげに細められる。
薄く開いた唇からは吐息のような小さな声が零れて。
想いが、気持ちが、其処にあるわけではなく…
気持ちよりも勝るのは、何か――…


求められてしまえば拒めない。]

(49) 2010/09/06(Mon) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

>>52
[唇同士が触れ合う、その瞬間強く目を瞑る。
それは中庭の時の続きにも似て…少し、違う。
麻薬のように身体に溶け込んでいくのは、
薔薇の香ではなく後輩が紡ぐ言葉で。]

――…な …んで… … ……?

[優しく抱きしめられると小さく身体が震える。
求めていたのは、これで。違う、違って。
求めているのは――…もっと、無機質な…

何の感情もない、ただ綺麗な硝子球のような――…]

(68) 2010/09/06(Mon) 03時半頃

【人】 鳥使い フィリップ


… …ぁ、

[息継ぎの間に、薔薇が香る。
吐息と共に零れるのは甘い…先を乞うような。
香にあてられて、突然のことで、思考が白くなる。
与えられられるままに、拒まず…受け止めて

混乱した翡翠の色は与えられる甘さに次第に薄く濡れて。
乞うように、縋るように、逃げるように…
抱きしめてくるセシルの背を、やわく指先が握った。*]

(70) 2010/09/06(Mon) 03時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/09/06(Mon) 04時頃


フィリップは、サイラスは貸しと謂って訊いた話のことは覚えているだろうか…。**

2010/09/06(Mon) 06時頃


[いくつか言葉を交わすうち、互いの視線はかち合ったか。

眼の奥に秘めた赤い輝きは、薔薇の精に新たな精気を捧げる為に狩りをする忠実な下僕の色。

アンタもそうなのかと察して、歪んだ笑みを返した。]


[言葉を交わしながら、お互いに宿る同じ薔薇の香にすぐそれと気づく。

 水色の裏に見え隠れする赤い輝き。今、まさに薔薇の精に精気を、
 捧げようと、生贄を供えようとしているのだから。

 歪んだものには同じものを。いや、それだけでなく]

…あとで、来いよ。一人で搾り取るには多すぎてな。
多分。生贄もそれを望んでるさ?




 蒼い薔薇の旋律は、呪いを持つものを呼び寄せようと強く強く香りを放つ。

 …――より生贄を蒼薔薇に捧げ奉るために
 
 
 


【人】 鳥使い フィリップ

―セシルの部屋―
[望まれれば拒むことはできず、けれどもセシルが柔らかな温もり以上を求めなかったのは翡翠の中の迷いをセシルが、或いは蒼薔薇が見抜いたからで。
あれから部屋でハーモニカを探して、気付けば寝てしまっていて。
起きた時には部屋に一人きり―――…目の前に広がるのは大きな空洞で、薄ら開かれていた翡翠が硝子のような硬質な色に変わっていく。]




――――…… …っ ふ…




[薄く開いた唇から零れるのは笑い声にも、泣き声にも似た音。]

(204) 2010/09/06(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ


俺、



…何か…


期待―――…してた?

[言葉が空洞の中に落ちていく。温もりが、目が覚めても其処にあると――…そんな、僅かな。
落ちる吐息は密やかな笑い声に変わって、ひぅ…と息を吸う音は悲鳴にも似た音。
好きだと、言ってくれたのだ。甘い口付けも―――あの時と、あの人と同じ。そこまでは…くれたのに。空洞が広がっていく、それを望んでいるのに――…]

―――…いた い…、

……苦しい…よ……、………

[名を呼んでも届かない、此処に残るのは翡翠と空洞と薔薇の香だけだから。
床に横たわったまま、苦しむように喘ぐ息はやがて熱を帯びて]

(211) 2010/09/06(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[そろりと、手は下肢へと降りて纏うズボンの中へ。
薔薇の残り香にあてられてしまったか、自分の部屋ではない――…後輩の部屋だとは、わかっていたけれど。それも熱孕む場所に触れじんと背を、脳を響かせる甘さを感じてしまえば背徳感すら快楽へと磨り替わっていく。]

―――…ぁ、 あ、ん……ぁ…


[手の中で育った熱を磨り合わせれば擦れた声が零れて落ちて。
硝子色の翡翠を薄く濡らして、一人夢の中の甘い記憶に耽って―――…*]

(220) 2010/09/06(Mon) 23時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/09/06(Mon) 23時半頃





[ご馳走むさぼる獣二人。眼底の赤い輝きを見合わせて笑う]
 
 
 


[視線かち合うお互いは、既に忠実な薔薇の猟犬。

捕らえた可愛い獲物ちゃんは、
食い荒らして捨てるもよし、調教して飼いならすもよしかと。]


[自身の好みは調教して飼い慣らす方向である。

 甘い蜜は長く吸い続けるほうがいい。尤も自分はここにいるのは
 あと半年だから、そのあとはドナルドの好きなようにと、眼が笑う]


[子供に飴を与えるのは得意な方ではない。
手中に収めるつもりならば、任せる気ではあった。


ほんとうに欲しいものは、今はひとつしかなくて、
それに手を伸ばすだけの勇気が今はまだないから。]


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/09/07(Tue) 00時半頃


[自分が欲しいものは半分手に入れて、残りは手に入れていない。
 
 もしかしたらそれは満たされることがないかも知れず。
 あくまで快楽だけを与えるのは代用品でしかない――…]


【人】 鳥使い フィリップ

―セシルの部屋―
[零れていた声は抑えるような吐息に変わって。
部屋に潜む荒ぐ息は1つきり。
薄く唇開いて熱の篭った息を逃がしながら、
薄く滲んだ硝子のような瞳が虚空を見つめて]


―――…俺… 何してんだろ…


[手の中に残されたのは夢の残滓。
薔薇の香に混じる放ったばかりの青臭さに
きたないな、そんな言葉が零れて]

…手、洗わなきゃ…

[熱が醒めたのか醒めていないのかもよくわからない。
曇った硝子球に閉じ込められたかのように、
何もかもが…まるで、夢のようで。]

(263) 2010/09/07(Tue) 01時頃

フィリップは、手を洗う為に部屋を出ると、浴室に備え付けられている洗面所に向かう。

2010/09/07(Tue) 01時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

―浴室内手洗い―
[向かった浴室は玄関とは違う方向。
花の香は一層強くなっているのだろうか、
あまりそうと感じないのは香りが薄れているのか
それとももう麻痺してしまっているのか。]

―――…っ

[浴室に入って、誰かがいることに身を強張らせた。]

……ベネット、
…何、見てるの?

[敬虔で生真面目な生徒の名を呼んで。
よごれた手を見られたくなくて、勘付かれたくなくて、
少し強く握る。
じっと、水を魅入る姿にそっと話しかけて。]

(273) 2010/09/07(Tue) 01時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

……ベネットも、そういうの、好き?

[綺麗、それにまず連想したのは
きらきらと、飛沫をたてて流れる水に。
硝子球にも少し興味を示していたな、そんなことを思い出して。

けれどもその後見せられた傷口には翡翠が丸くなる。]

――…怪我?
ベネットって…そういうの、好きだっけ。

[たまに、血の色を、傷口を見るのが好きな奴はいる。
けれども目の前の後輩はそのイメージからかけ離れていて。]

……俺も、ちょっと手…洗いに来た。
…あんま、見られたくないんだけど。

[その一言で、察してもらえないだろうか。
首傾ぐ姿には少し気まずそうに翡翠を伏せてそう呟いた。]

(278) 2010/09/07(Tue) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[透明な水に赤が混じる、硝子の中で泳ぐ
赤い模様を思い出して瞳を細めて綺麗、と呟き]

―――…赤、
血の色と…薔薇の…色だね、
あと…後輩の髪も。

ああ、でも…ドナルドは嫌いっぽいね。
花が…かな、薔薇がか、赤い色か…わからないけど。

[隻眼の後輩が花を潰した姿は記憶に新しく、
赤という言葉の連想で思い出したのかそんな言葉。
素直に譲られるとそれはそれで気まずいものがあって、
意味を理解しての言葉なのだろうか…
翡翠の瞳を眇めてベネットを見ると小さな吐息。]

…そこまでしなくていいよ。

[そう謂って、流れた水に手を浸す。
白の残滓は何度か擦れば水の中に消えていって]

(284) 2010/09/07(Tue) 02時頃

【人】 鳥使い フィリップ

…好きなんだ?

[他意はなく。
同室らしい彼に隻眼の後輩の髪のことを訊く。]

よくわからないけど…。
でも、訊いてないから俺の勘違いかも。

……傷、そんな風にしてたらひどくなるよ。

[幾度も手と水を擦り合わせて残滓を洗い流すと、
白に滲む赤の色に気付いて止めさせようと手を伸ばす。
ふわり…先程まで居た部屋に染み付く蒼の花の香は
翡翠の身体にも染み付いて、伸ばした手から仄かに香り]

…香?なら、サイラスかな。
薔薇の香り、してたね…酔いそうになるくらいの。

それよりも、傷…

(286) 2010/09/07(Tue) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

…そっか。
ベネットは…ドナルドが、大事なんだね。

[互いに…大事。その言葉は裡だけに、ぽつりと落ちて。
翡翠がまた少し、硬質な色を宿す。
想いあう姿はとても綺麗で…、けれども――…]

……そう…って、ちょ…!?
あまり、大丈夫じゃないみたいだけど。

…少し、休んでく?

[ふらつく姿に咄嗟に抱き込むようにすれば、
強い薔薇の香は凭れた先にも感じるだろうか。
黒髪からは、何の穢れもない…少しだけ、医務室の匂い。
綺麗だな、裡でそんなことを思って、けれども…
同時に、何処まで…綺麗でいられるのか…
酷く汚してしまいたい気持ちになるのは、何故だろう。
くすり、ベネットを抱いたまま零れるのは微かな笑みで。]

(288) 2010/09/07(Tue) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

――…ベネット、
さっきまで俺が…、何シてたのかは、もう気付いてる…?

[囁くように訊く、
何処まで知っているのか…知らぬ素振りをするのか。
何処までが本当で…何処からが偽りなのか。]

(289) 2010/09/07(Tue) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[微笑ましい、けれども同時に…
翡翠が届かなかったものを手に入れてしまいそうな、
そんな後輩の姿に浮かぶのは羨望と、暴力的な…]

……うん。
無理しなくて、いいよ…休んでいこう。

[声音は後輩を気遣うような優しいもので、
けれども硬質な翡翠は違うことを思い描いている。
ね…?同意を促すような声は甘く誘うようで。]

(294) 2010/09/07(Tue) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

……手を洗う、前のこと…だよ。

[ベネットを支えていた利き手はそろりと滑るように下へ、
布越しに触れるのは先程まで慰めていた場所と同じ…。
知らない?問う瞳に笑む硝子の色。
知りたくないの…?そう誘うようにも取れただろうか。]

(295) 2010/09/07(Tue) 03時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[何も疑わずに身を寄せてくる姿、
高潔な姿を崩すことは、硝子の姿を望む己の願望にも似て。
ほう…と、その姿を思い描いてしまえば
体温と薔薇の香に零れる陶酔に近い吐息。]

……知らない、なら…教えてあげる。
ね…?おいでよ…。

[翡翠も誰かに手解きをしたことはないけれども、
強く瞳を閉ざす姿には微かな加虐心すら抱いて。
布越しに幾度と焦らすように撫ぜると支える手はいざなう手に。

ベネットが頷くならば誘い込むのは個室のシャワー室。
閉じ込めてしまえば其処から聴こえるのは透明な水音ではなく…*]

(298) 2010/09/07(Tue) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(4人 60促)

フィリップ
51回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび