人狼議事


103 善と悪の果実

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ジェフ! 今日がお前の命日だ!


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―女主人の部屋→廊下へ―

[夕闇伯は長い前髪をかきあげた。オスカーが放った銃弾がさらった部分の黒髪だけ、不自然に短く、歪。低くわらう顔は彼の通り名よりもなお昏い。
ふと、何かに気づいたように伯は笑みを消す。]

……――あぁ、そうだ。

[――溝鼠の“仲間”がまだ残っているではないか。
視線は絨毯の上を点々と落ちる新しい赤へと移った。
蓄えに黄金の林檎がなかったのなら。
本命は“そちら”なのではないか。事実、警官も、あちらへ。

其処まで考えた後、夕闇伯は悠然と女主人の部屋を後にした。
血を辿るのは容易である。
ただ、後を追えば、いい。]

(0) azuma 2012/09/30(Sun) 02時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

azuma 2012/09/30(Sun) 02時半頃


 姉様… 兄さ、

[乾いた音をたて、重い金属が転がった。
流れ込んだ血で赤く染まった視界。

それがなくとも、少女にはもう、何も

最初から何も、見えていない]




[残った果実は誰のもの?]


 


[その眼の端に涙がにじんでいることに]

[憎いのは本当。
けれど、全てを憎み切れはしなかったことに]


[―――――…誰が気づこう。 誰が、知ろう]


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―廊下―
[響く銃声。館に響くのは何度目か。]

――……あちらか

[血の付着した靴で“楽園”を歩く。
大広間へ続く道を辿る途中、
廊下に置かれたままとなった刺青の男の骸に気づき、
立ち止まってから、見下ろす。]

(17) azuma 2012/09/30(Sun) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


……――嗚呼。
しまったな、溝鼠に刺してきてしまった。

[蒐集癖のある夕闇伯には、
初めて抑圧の蓋をこじ開けた感情をぶつけたこの男に対して、抱いているものがあった。]


何故勝手に殺された。
貴様は私が殺してやりたかったのに。


[低い声で告げる、
ひとつの、歪んだ執着である。]

(18) azuma 2012/09/30(Sun) 03時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[だが、それを露にするは僅かの間。
夕闇伯は歩を進めた。


大広間の扉を開けば、“楽園”の顛末が両の腕を広げて待っている**]

(19) azuma 2012/09/30(Sun) 03時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

azuma 2012/09/30(Sun) 03時半頃


/* 僕も仲間に入れてくださいよまったく!!!(キリッ

[ペラジとぽちの間に割って入った。]


/*
烏さんと頑張ってからもうと思っていたのに、
色々すれ違ったよね!

\滅!/

もっとじっくりお話ししてみたかったのよ。めそ。


/*
ぺらじ>
僕はどうしてもコアが特殊すぎるのと
最近バイトを増やして、箱使う機会が減ってしまったので
申し訳ないです、気持ち的にはLWやる気でいたんですが…。

しょんもり(σωσ`)


[その唄はきっと呪詛の調べなのだろう。
そう意識するのは塗り重ねられた、悪の部分か。]


 易々と、死んでいくんですね。
 すぐ傍に林檎は落ちているのに。
 手を伸ばせば、拾えるのに。

 滑稽、ですね。

[肩が揺れる。
こんな喜劇、見たことが無い。
その舞台に僕もいたのかと思うと、可笑しくて、可笑しくて。]

 はははっ、はは  は …… …―――


   か し                 つ い


/* やあ、KUZU様…。

[烏がニタリとしたよ。]


/* 畜生、烏め…! あっち行け!

[隅で震えている。]


/*

 畜生、温室育ちの餓鬼が。 俺を笑うな!

[怯えた目が、少女の澄んだ目を見ていた。]


/*

 笑う?
 …――いいえ、不思議なだけよ

[それまで周囲にはいなかった、不可思議な存在。
何をそんなに怯えるのかと、好奇にきらめく瞳はまっすぐに向かう]


ヴェスパタインは、はっ、いってらっしゃいのひとはいってらっしゃ(遅い)

azuma 2012/09/30(Sun) 15時頃


[何故、死者の姿が見えるのかなど。
呪詛の声を聞きすぎて、
もはや疑問にも思わなくなってしまっていた]


[―――――――…歌が]


[嗚呼、歌が聞こえる]



[心の臓を掴まれそうな、儚く美しく恐ろしい旋律が]


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[――ステンドグラスがとりどりの光を投げかける中。
男と少女が倒れている。
足取りを示すように血の花が咲き、
空耳だろうか、歌声が聞こえた気がした。
そう、それは喩えるならば
籠を自ら破った金糸雀の。]


――……嗚呼、……そんなところにあったのか。
どうして気づかなんだのか……


[夕闇伯は昏く囁き、林檎を抱く
緋と白のまだらを纏う者の側に歩み寄る。]

(37) azuma 2012/09/30(Sun) 21時頃

 畜生どもが………

[惨劇の舞台に、憎悪と怯えをぐちゃぐちゃに掻き混ぜたような
声が、雑音のように、歌声に―――…重なる。

揺らめく影は何処からか。
左胸から絶えず血を流す亡霊が、霞んでは、消え
林檎を中心とした二つの影を見ている。]




――――――――…ぼくは、だれ?


[父は浮浪者、母は貴族]

[父は名も知らぬ国の、母は由緒正しき血統の]

[その身は女にしては大きく、男にしては華奢であり]

[善を知り、悪を覚え、他者を翻弄する蛇となった]


[本質は望まれるままに。
生きる為に唯、その性質を入れ替えて来たにすぎぬ。
"答え"は何処にもない。何も、ありはしない]


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[血塗れの林檎は、艶やかさを増し
ますます蟲惑的な輝きを放っている。
そして、それを抱く者は――]

……――何を笑っているのだか

[涙を滲ませている。
冷たく、夕闇伯は見下ろした。]

残念だったな。
それは、  貴様のものにはならぬ。

[怨嗟の声届かぬ高慢な暴君は――笑う]

(39) azuma 2012/09/30(Sun) 23時頃

[学者は奥歯をかみしめる。

いつでもその命を終わらせることができるように。

毒を其処に仕込んでいた]


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[塵を見るような眼で笑う有様を
興味もなさそうに視界に入れている。

“見て”いるのは林檎だけである。
血の色も、歪んだ気配を纏う肢体も、
黄金の輝きの前には色を無くしたも同然だ。]


――愚問だな。


[満ちるのは慢心だ。
伯が常の賢明さと冷静さを持っていたならば
何かがおかしいと、感づいたはずなのだ。

裏世界に浸っていた、
その経験から。
分かったはずなのだ。]

(44) azuma 2012/10/01(Mon) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[だが。黄金の果実は
その輝きに夕闇を溺れさせた。

蛇の笑みを浮かべた“もの”が繊手を翻す。
硝子越しの夕闇に暮れる光の中、
宙へ放たれる林檎。


宵闇伯の意識は完全にそちらへ奪われる。
手を、伸ばす―――]

(45) azuma 2012/10/01(Mon) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[黒髪が流れを変える]
[ストロベリーブロンドは逆光に輝いた]

[“蛇”は夕闇伯を絡めとる]

[掴む胸元に輝くはアメジスト。
濃紫の眸は見開かれ、
死の口づけの一部始終を映す。


長く伸びる影が、重なった。]

(46) azuma 2012/10/01(Mon) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


――  ッ、……!!!


[突き飛ばすのが一瞬遅い。
あったのは、苦味か。甘みか。果実に似る。]

貴様、何―――   ッ……!!

(47) azuma 2012/10/01(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェスパタイン 解除する

生存者
(2人 18促)

ヴェスパタイン
14回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび