人狼議事


68 Trick or Treat? ― Battle or Die ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 01時半頃


【人】 薬屋 サイラス

― スティーブン・リンダが居る所へ ―

[先の薬のお陰か吐き気とか等の不快な症状は緩和され、ゆっくり立ち上がった時、>>1>>4のやり取りを聞いて安全そうだ、と思いゆっくりと立ち上がり、二人が居る所へ姿を現す]

コレは一体……如何言う事デスカ?

[スティーブンの話を聞いていると、何やら分かる様子だった為、コレまでの事を聞いてみよう、と思って彼らの前に姿を現した。
と、スティーブンが負傷した時の血が何処かに落ちてたら、其れを指で掬い舐めると>>2で空から降りてきた老人に対し臨戦態勢を取って相手の出方を伺う]

(8) 2011/10/21(Fri) 01時半頃

―孤児院へ行く前―

[路地裏で一匹、何をしていたのだろうか、レッドキャップを見つけた。
最初の狼よりも人に近いそれに、男は逡巡を見せなかった。

一度跳躍した男はベランダの手すりに降りたった。高綱などまともに練習した記憶もないが、なんとかなる。おそらく向上しているのは身体能力もなのであろう。
手摺伝いにレッドキャップの真上へ向かい、溜めるのはほんの一瞬。]

[地面に向かって飛び降りる。
半端にあけた牙は下降の際、目測を誤って、首ではなく赤い子鬼の肘から先を貰った。

一瞬遅れて噴きこぼれる血。レッドキャップの悲鳴と罵声がその間に滲む。
咥えていたものを地面に吐き捨てて、男は眉を寄せる。
狼の喉を食い破った際に出来たペイントは、レッドキャップの血でさらに赤みを濃くした。]



悪い、間違えた。

もっと楽に殺そうと思った。
[何も気負う様子無く近づいて右手を伸ばす。警戒したレッドキャップが距離を取った。
わずか細める目に男は何を映すのか。伸ばした手は急に引っ込んで、代わりにしゃがみ込みから蹴り上げる。顎を狙った蹴りだったが、パフォーマーとして体は鍛えても格闘技はずぶの素人、狙いをわずかにそれた。
それでも怯ますのには十分だったよう。
顎を上げたレッドキャップの無防備な喉に、体勢を直した男が噛み付き食い破る。
ぶち、と何かが切れる音がして―それはきっと血管の一つだったのかもしれない―血が噴き出す。]

[噛み千切った肉を暫く咀嚼して、飲み込んだ
唇に付いた血をぬぐうよう舌を蠢かす]

なにか、足りない、よなあ
お菓子は出ないし


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 01時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[咄嗟に横殴りをしてくる鉄のパイプを片腕だけで受け止めて、リンダへの直撃を防ぐ]

大丈夫……デスカ?

[フランケンシュタインは顔を見せずに、リンダの反応のみで無事かどうかを確かめる]

(10) 2011/10/21(Fri) 01時半頃

なにが……足りない?

[赤く染まる口元は横に横に伸びて頬が裂けたよう。
クラウンメイクじみた血化粧で、男は静かに聞いてみた。
もちろんレッドキャップは答えない。
死体は答えない決まりになっている、グロテスクな世界でも]


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 01時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 02時頃


【人】 薬屋 サイラス

[>>12で鉄パイプが己の手首に殴られても、痛覚が無いので、表情は変わることは無い。
片足で此方の脇腹を蹴ろうとした瞬間、その足を腕だけで払いのけた]

……貴方、中々そう言うの慣れてませんカ?

[嬉しそうに一度笑みを浮かべると、ポツリと呟く]

こういう方と一度勝負をしてみたかったのデス。
あの時、同じ職場に居た仲間と……似た様な動きをしているな、と思いまシテ。
一度手合わせをしてみたかったのデス。

[とりあえず、スティーブンとリンダは何か事情を知っていそうな雰囲気を持っている事に気付き、彼らから気を反らす為に、目の前に居る、小さな老人の相手をする事に決めた]

(16) 2011/10/21(Fri) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

― 回想 ―

[ヘクターと同じ職場に居た時、休憩時間なので何度か話をする機会があったのだろう。
彼は元々スタントマンだったらしい、此方も様々な旅を得て格闘術を学んできた。
たまに休憩時間の合間に組み手をしてもらった記憶がある。
それはきっと自分の中だけの記憶であり、ヘクターがそれを覚えてくれて無いのかもしれないのは、こちらは分かりかねる。
されど……]

――あぁ、またヘクターと一緒に組手をしたいデスね

[と、そんな比較的新しい記憶が蘇ったのだ]

(19) 2011/10/21(Fri) 02時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 02時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 02時頃


【人】 薬屋 サイラス

[リンダ・スティーブンが安全な所へ逃げてくれる様に、視線でサインを送る、と。
>>18で骸骨が此方を襲ってきた刹那、ネイサンの能力である爪を出して、骸骨を17等分に切り裂いた]

貴方は……こんな小手調べを好むのデスカ?

[如何にも挑発的な言葉を投げかけて相手の出方を伺う]

男ならば……男だったらコレで勝負してみまショウヨ。

[突き上げた拳と脚……つまり自分の身体を使って接近戦をやってみないか、と誘って見る]

(21) 2011/10/21(Fri) 02時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 02時半頃


【人】 薬屋 サイラス

早く……安全な場所へ逃げて下サイ!

[とスチーブンとリンダにはともあれ、安全な所に隠れてもらって、色と話を聞きたいと思っている。
なので、一旦は彼らを非難させる事を優先的に考えてみる]

さて……こちらは如何するのでしょうか。

[骸骨を一撃粉砕し、大本の老人がどの様な出方をするのか*洋右を伺う*]

(27) 2011/10/21(Fri) 02時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 02時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 02時半頃


…ん。
何かの比喩かね、「お菓子」。

なあ、お前何を持ってんの?

[そのまま少女の顔に唇を寄せて、囁く。
白い頬に飛んだ血を、ぬらりとひと舐めして、その体を床に投げた。]

探して、みちゃおかね。

[白いワンピースを、襟ぐりから裾まで縦に切り裂く。
露になったその腹――鳩尾の辺りに、ナイフを当てた。]


あれ…
変わらないじゃねえか、普通の人間とよ。

[ひとしきり「探した」後、彼はぼそりと呟いた。]

なんだ、バラし損か。
…夢中になって散らかしちまったなあ。

[そう言って、辺りを見回して溜息をついてからゆっくりと立ち上がり、ベッドに腰掛けて、もはや頭部以外は殆ど原型を留めていない少女を暫くの間、愛でる。]


さっきのあれ、なんだったんだろうなあ。

[彼は新しく手に入れたナイフを眺めた。
何の変哲もない、普通のナイフだ。

…ふと、思い立って。
右手をすっと、ナイフを投げる形で動かした。

――とすん。

小さな音がして、立ててあった少女の首が転がる。
その柔らかな場所に、小刀が突き刺さっていた。]

――ああ、良く解んないけどそういう事ね。

[男はニイと唇を引いて、笑った。]


― 独白・どうでもいい幕間 ―

初めて殺しをやったのは、21の時だった。

俺が初めて殺した女。
あいつは娼婦だった。それなりに気に入って、何度か買った後。仕事を済ませたあいつは、俺に言った。

『――お得意様が、さあ。あんたよりよっぽど金払いのいい奴。
 あたしの客にあんたが居るの知って嫌がってんだ。悪いケド、今日限りにしてくれるかい?

 ていうか、さあ…。聞いたよ、あんた貴族サマなんだって?人間堕ちりゃ堕ちるもんなんだねえ。なんで良家の坊ちゃんがそんなんなっちまうのさ。

 気持ち悪いんだよ、あんた。自分より弱い奴しか相手にできないんだろ。蛇みたいな目ェしやがってさ。いや、どっちかというと小っちゃい蜥蜴ちゃん、か。

 ま、悪く思わないでおくれよ。――弟子が同じ女と寝てんのは気に入らないんだってさ。
あんたがクリストファーの弟子だったとはねえ…。道理で似てると思ったさ。

 くく、あんたも色々仕込まれてんだろ?あの変態に、さあ。』


その日の記憶は、そこで途切れている。

翌朝の新聞で、その娼婦―名はノーマ、といった―と、鍵師、もとい、便利屋の師匠が死んだことを知った。

否、理解した。
洗面台に投げ捨てられた血染めのシャツの理由を。


【人】 薬屋 サイラス

[>>25>>33の二段攻撃を一歩下がった所で軸足となっている方の足に左足でなぎ払い、その体勢を崩す]

その足を押さえたら、棒で攻撃されマスから、なぎ払った方が安全デス。

[今度は爪で四方八方から切り裂こうと怒涛の攻撃を仕掛けてみる。
もし掠りでもすれば、老人のお化けの血液は付着するだろう]

(あれ? あの戦い方を見た気が……)

貴方は……モシヤ?

[スティーブンやあのミイラのやり取りを聞いてると、どうやら知り合いだったらしい。
だとするならば……*まさか?*]

(42) 2011/10/21(Fri) 09時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 09時半頃


それから、俺は便利屋の仕事をしながら、ちょくちょく趣味で殺しをやるようになった。

元々素質はあったのだ。それが、ふとしたきっかけで解放されただけ。

「――渇く…な」

さっきのビスケットのせいだろうか、やけに喉が渇く。そういえば昨夜出会った奴の中に、俺の好みの標的が、いた。ひと目見た瞬間に、解った。こいつは俺の獲物だ。

そういう奴に出会うと背筋がぞわりとして、気分が高揚する。あいつが苦しみ泣き叫ぶさまを、見たい。許しを請う姿を、殺してくれと乞う姿を。

このわけのわからない世界で、夜に紛れる必要はないだろう。曇り空の下、獲物を求めて歩き出した。


【人】 薬屋 サイラス

[背中に掠めた感覚が手に伝わった。肉を切り裂く感覚が味わえる。包丁で肉を切った様な――そんな感じ。
初めて人を切った嫌な感覚に眩暈を起しそうになった時、>>44で此方の隙を見逃さず後手を取ったのだろう。

そこから反撃を繰り出す事は瞬時に予測済み。さらに相手の力を利用し、右足を軸に1回転をするようにひ、枷が付いている左脚の蹴りを繰り出す。
その蹴りは相手にダメージを与える、というよりは、老人との距離を取る為の攻撃なのかもしれない]

随分格闘関係には手馴れてマスネ。

[そう、この戦い方はヘクターに似ている気がする。何度か組み手をしていたので、彼の癖はある程度分かる。そして目の前に居る老人のお化けもそれに近い。
本当にヘクターなのかどうか……それを願って爪に付いた血液を指で掬って舐めた]

――……。

[この血液で誰の物なのかは――分からない。確信が出来ない。
首を振って如何しようかと考えた時、ある事が頭の中を過ぎる]

(48) 2011/10/21(Fri) 12時頃

【人】 薬屋 サイラス

[此方の言葉は通じないかも知れない。そもそも本当にヘクターかすらも怪しい。
だけど、ヘクターかも知れない、と言う希望が、そう考えさせたのか?

言葉はきっと通じないだろう。此方もきっと彼の言葉は通じない。
そもそも、ヘクターのフリをしたお化けなのかも知れないと言う思いが胸の中で強く支配している。

それを誤魔化そうとして、ふと視線を下に向けたら、>>26で花のお化けが孤児院に居る事に気付いた]

アイツ……子供達ヲ……。

[子供達に危害を加えるかも知れない、と思うと、目の前に居る老人のお化けを尻目に、孤児院の方に向かって*駆け始めた*]

(49) 2011/10/21(Fri) 12時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 12時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 12時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 12時半頃


この方は、なんだかとぉっても固そうですねぇ。
ええ、ええ
爪はすこぉし、刺さりましたが。
刺さっただけですね。

[継ぎ接ぎだらけを見下ろしながら思考する]


[お菓子……お菓子の、香りがする……。

彼女を突き動かすのはその衝動。
道中のお化けは、気にも止めない。
お化け同士戦いたいなら戦っていればいいのだ。
彼女の衝動は、それ以外のものを麻痺させていた。

恐怖、疑問、躊躇。
人として欠けてはならぬ感情を。

ひときわ大きなお化けを公園に見止め、お菓子に臭いを嗅ぎつける。
あいつらを倒せば、きっとお菓子が手に入る。

でも、どうやって?

彼女は、様子を窺った]


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 17時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 17時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 17時半頃


【人】 薬屋 サイラス

― 回想 ―

あの老人のお化け……。

[ふと思い出す老人のお化けとの戦い。
あの動きはヘクターに似ていた……?じゃぁ、ヘクターがお化け?それともヘクターのフリをしたお化け?
そもそも、今まで見たお化けも誰かがお化けになっているのか?それとも誰かのフリをしたお化けだった、と言う事なのか?

では、自分もお化けになってしまったのだろうか。人間を襲う悪いお化けに成り果ててしまった?

――そして思い出すのはあの言葉]

『お化け達が持っているんじゃないかしら』
『やっつけてしまえば良いのよ』
『でないと、お化けに食べられてしまうかもしれないから――……』

[お化けをやっつければ良いと言った黒いドレスを着た女性。
やっつければ一体どうなるのか、やっつけられたお化けの末路は一体どういうものなのか――その答えが見つからない]

(79) 2011/10/21(Fri) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

― 孤児院に到着する前 ―

[孤児院へ目指して駆け抜けている時、様々出会ったお化けを思い出す。
今会うだろう花のお化け、黒猫のお化け、枯れ木のお化け、ミイラ、老人のお化け――と様々なお化けと出会ったり目撃したりしていた。
ここまで多くのお化けが居るのだから、他にも出会っていないお化けが居るかも知れない。
そのお化けが何度か襲ってくる事もあった。中にはそうでも無いお化けも居たのだが、人を襲うお化けも確かに“居る”。
ある程度身を守れるならば、何とか生き延びれるかも知れないだろう。

――だけど、子供は?

大人でも手に負えない様なお化けが子供達を襲ったら……?そう考えるだけでも背筋が凍る。
現に花のお化けが孤児院に姿を現している――急がなければ]

子供達ガ……危ナイ!!

[そう思うと、脚が壊れても構わないから、一瞬でも早く孤児院に向かうのであった]

(80) 2011/10/21(Fri) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

― 孤児院近く路地裏 ―

[痛覚は無くても疲労感はあるのだろうか、先ほどから全力疾走で此方に来た影響で呼吸が荒くなる。
と、視界に色とりどりの花を撒き散らしているお化けが一人。
わざとらしい悲しみの演技をしている花のお化けが何かを言っているのは理解出来る。
されど、何を伝えたいのかは理解出来ずに、黙って演技を見るしかない。

そして、孤児院からやって来たのであろう、目の前にいるお化けに言葉短く問いただしてみる]

子供達ハ? 子供達に何かをしたのデスカ?

[構えをし、お化けの返答を待つ。
何かしらの悪意を感じ取れれば――言うまでも無い]

(81) 2011/10/21(Fri) 20時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 20時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 20時頃


【人】 薬屋 サイラス

――……子供達は何処に居るのか、と聞いているのデス!

[声を上げて再度同じ質問をしているのだが、他の人から聞いたら咆哮の様にも聞こえるのかもしれない。
ノイズだらけの声から「食べた」と言う単語だけ、やっと聞き取れた。……それは一番聞きたくない言葉]

何の罪の無い子供達ヲ……何て惨イ。

[幼い命を奪い食しただけでは飽き足らず、挑発的に嘲笑っている動く花畑に対し、自分の中で何かが切れた……そんな感じがする。生まれて初めての感覚かもしれない。
怒り狂い我に忘れそうになるのは、後にも先にも、今しかない。

先程とは格段と違う咆哮を上げ、動く花畑に向かい、爪を用いてその花を全て引き裂こうとするだろう。
前に会った時とは違い、手加減無しの本気の――攻撃]

(84) 2011/10/21(Fri) 20時半頃

殺したら、お菓子は―――

出てきますかねぇ?


【人】 薬屋 サイラス

まだ飽き足らず食べたい、と仰るのデスカ。

[奥歯をかみ締め動く花畑に睨んでも、きっと動じる事は無いのだろう。
ならば、子供達の弔いにこのお化けを倒さなければ――……]

貴方を……許せまセン。

[カチカチと硬い音は威嚇か挑発か。此方も同じ爪を持っている――ならば、力の差で自分が多分有利なのだろう。
先程の負傷もあることもあり、そう時間は掛からないのだろうと脳裏の何処かで思ってたのだろうか。
花畑の急所を爪で貫通しようとした矢先――視界が揺らいだ。毒素が視界を遮る。吐き気を催す。
捉えきれずに勢いに任せた攻撃は家屋の壁に当り、パキンと乾いた様な折れた音。己の爪が見事に折れてしまう]

(90) 2011/10/21(Fri) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

……くっ、そっ。

[まだ体内に残ってた毒素が己の身体を蝕んでいる。
痛覚が無い分、その異常に察知するのは、通常の人より遥かに遅いだろう]

こんなのに、負けて、堪るもんですカ……!

[使い物にならなくなった爪を歯で加え、強引にそれを剥ぎ取った。
これもまた痛覚が無いお陰、と言えるのだろう。されど、指先からも血が流れ、口の中も切ったのか其処からも血は流れてる。
いずれは出血多量による貧血も起すだろうが、今はそんな事は関係無い。
体勢を整えリズミカルなパンチを相手に*当てようとする*]

(91) 2011/10/21(Fri) 22時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 22時頃


[見渡す。
建物の隙間から見えた、人の姿


道化は息を飲んだ。
演じることを忘れた男は呟く]

人、か……?

それとも、吸血鬼、みたいな……?


――あれ、普通に人、だよな…

[そこにいたのは若い女。自分の他にも同じ境遇の者がいたのだろうか、と、ぼんやりと考え。]

どうせ殺すなら…
化け物より女の方が、色気があっていい、ねえ。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

犠牲者 (5人)

サイラス
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび