人狼議事


149 【凍った】カオスバトル決戦【リス】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 道案内 ノックス

[胸を突く直前、チュプスの芯棒によってノクスカリバーの軌道は逸らされた。>>1:228
しかし心臓から外れたノクスカリバーの切っ先は鎖骨にヒットさせる事はできたようだ>>1:231

後ろからユリちゃんが動く気配を察した僕は、とっさにしゃがんで弾道を確保する。
惜しくも全弾交わされてしまったが、僕の一突きでひとまずは邪神芙蓉の動きを制した、筈だったのに]

なんてことを!

[邪神芙蓉は、邪神家政婦に進化した!
くっ……こいつあと何段階変身を残してるんだ……!

攻撃があたったことにより油断が生まれた僕は──1
1.ノクスカリバーが取り上げられて動きが止まる
2.取り上げられそうになる前に、反復横飛びで回避する
3.家政婦さんとは縁がない僕には何の効果もなかった]

(1) 2013/10/24(Thu) 02時頃

──しまっ……!

[ノクスカリバーを取り上げられ、一瞬の硬直。
邪神家政芙蓉の痛烈な突き──1
1.僕の心臓にあたる
2.すんでのとこで避けたが腕に傷を作る
3.バックステップで何とか避ける]


【人】 道案内 ノックス

ぐ、ぁ!!!

[邪神家政芙蓉の攻撃は、動きの止まった僕に強烈に叩き込まれた。
ちょうど心臓のある左胸。
本来なら、チュプスのとがった柄が肌を破り、肋骨を避けて心臓に届いてもおかしくない。
だが、]

──く、豚ロックがなければ即死だった!!!!!

[よもやリス対策に仕込んだ豚ロック>>1:110が、ここで活躍するなんて。
衝撃で多少足元がふらついたが、戦えないほどではなかった。]

(2) 2013/10/24(Thu) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

[ノクスカリバーは取り上げられてしまい、僕は今丸腰だった。
それでもなんとかいけるだろうかと、ユリちゃんのほうを見れば僕は異変に気づいた]

ユリちゃん…?

[思い返せば芙蓉さんが家政婦に進化してから、少し様子がおかしい>>1:237
まさか…彼女にだけ影響する特殊な魔法を発していたのか!?]

……まずい…!

[体に力の入らない様子のユリちゃんをこのままにしておけない!]

(4) 2013/10/24(Thu) 02時半頃

【人】 道案内 ノックス

[僕はとっさに左胸の豚ロックに刺さったままだったチュプスを抜いて、芙蓉さんにダーツのごとく投げつける。
ついでに、ポケットにあったユリちゃんからもらったチュプスもそえて、ある種の目くらましのつもりだ。

芙蓉さんの意識がチュプスに向いたその瞬間、僕はユリちゃんの腕を引いて、この場から逃げることを選択する。
ユリちゃんが動けないようなら、お姫様だっこをしてでも僕はここから逃げた。

どこか休めるところ、民家を目指して──]**

─ 森→民家 ─

(5) 2013/10/24(Thu) 02時半頃

この借りは、いつか必ず返す…!

[ああ、なんて負け犬の遠吠えのごとき捨て言葉なんだ!
ぎり、と逃げながら僕は奥歯をかみ締める。

勇者に必要なことは悪に立ち向かう強い力と精神力。
でも、仲間が危険なときに逃げ出せる勇気も必要だ。
これを不名誉なんて思わない。

ここで大切な仲間を失うことほど不名誉な事なんてあるわけないんだから!]


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2013/10/24(Thu) 02時半頃


【人】 道案内 ノックス

─ 逃走なう ─

[邪神家政芙蓉さんは、怨念のごとく僕らを追いかけようとしたみたいだけど>>28、チュプスの雨が効果を奏したようだ。
彼女が目を離した隙に、僕はすぐにユリちゃんの体を腕に抱いて横に飛び草木を進む。
多少の隙あれど、このまままっすぐ進むだけではすぐに追いつかれてしまうことは容易に想像ができたからね。

足場の悪い道、それに、先ほど邪神家政芙蓉さんの邪気を浴びたユリちゃんにはこの獣道辛そうだ。>>44]

ごめんね…!

[僕はユリちゃんの了承を得ないままその華奢な体を腕に抱く。つまりお姫様抱っこだ。
いきなり女性を抱き上げるのは紳士と勇者のマナーに反するけど、いたしかたない。

豚ロックのあふれ出る肉汁が少し汚いかもしれないけど足を止めるわけには行かなかった。]

(65) 2013/10/24(Thu) 22時半頃

【人】 道案内 ノックス

─ 民家 ─

[1分くらい全力で森を駆ければ、民家のある場所に出た。>>45
ここまできたら大丈夫だと思い、ユリちゃんを僕の腕の中から解放した。]

あの人は…きてないかな…?

[振り返り、邪神家政芙蓉さんの気配を探るけど、その前にユリちゃんが一軒の家屋から不審な気配を感じ取ったようだ>>46]

まさか…先回り!?

[危惧をしたけど、しかしあの邪神家政芙蓉さんがこうも簡単に己の気配を悟らせるとは考えにくい。]

(67) 2013/10/24(Thu) 22時半頃

【人】 道案内 ノックス

[ユリちゃんも同じ事を考えたのか、別の誰かだとあたりをつけたようだ。
気づいていないなら向こうは袋の鼠…、それに僕も休憩を欲しているけど脅威になりえるなら排除せねばならない。
僕とユリちゃんの考えはいつでも同じ。]

行こう。

[そういうことになった。]

(68) 2013/10/24(Thu) 22時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2013/10/24(Thu) 22時半頃


【人】 道案内 ノックス

─ in民家 ─

[民家に入る前にぐるりと家をめぐって、退路の確認をするユリちゃんはさすが抜かりない。]

ここは勝手口かな。
……逃げられないように、ちょっとした罠を張りたいんだけど…

[僕は庭を見る──1
1.大きな石があった
2.特に何もなかった
3.なんとまきびしがあるじゃないか
4.しつこく探したけど何もなかった]

(71) 2013/10/24(Thu) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

[ごろごろと大きな石が庭にあったから、僕はそれらを勝手口のドアの前に置く。]

よし、と。
これでここから出ようとしても簡単にはいかないぞ、っと。

[それから僕らは足音を立てないようひっそりと家の中に入った。]

(72) 2013/10/24(Thu) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

[勝手口に置石をしたけど、僕らの退路はよほどのことがない限りさっき入ってきた玄関になるだろう。

家に入るのと同時に、僕はリュックの中から缶詰(賞味期限切れ)を取り出した。
手に持てる武器がなかったから、缶詰そのものを武器にする。

この家に人がいる事は明らかだから、声を出してしゃべるのははばかられたためアイコンタクトをしながら簡単に家捜しをした。

その結果──5
1.たいしたものは何もない
2.20本の五寸釘とわら人形、金槌のセット手に入れた
3.しけた家だ、使えるものがない
4.六法全書を手に入れた
5.白い猫だと思ったらスーパーの袋だった
6.アルカリ性洗剤と酸性洗剤を手に入れた]

(78) 2013/10/24(Thu) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

[ある和室の一角に蹲るように見えたのは白いにゃんこさん…だと思ったらスーパーの白いビニール袋。

くっ…!だまされた…!

がっくりと肩を下ろしたが、勇者はこんなことでへこたれない。
リュックの中から缶詰2つを取り出して、蓋をはずす。鋭い蓋の凶器再びだ。
でもこれはユリちゃんに渡して武器にしてもらう。
何も見つけていなければユリちゃんの武器はチュプスしかないから、無くなった時の保険のつもり。]

(90) 2013/10/24(Thu) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

[蓋のなくなった缶詰はビニール袋に隙間を空けて置き、その上に豚ロックを乗せた。
これを振り回せばそれなりの鈍器になるだろう。

ただこれを家屋の中で振り回すのは多少の危険が付きまとうから、慎重に使わなければいけない
それに袋の掠れる音が耳に障って隠密行動には向いていない。

僕はユリちゃんにアイコンタクトを送る]

(僕はここで待ち伏せをするから、ユリちゃんは敵の気を引いて。)

[これで通じればいいんだけど…どうかな?
何か少しでも異変があれば飛び込めるよう、廊下に面した和室の襖は前回のまま、僕は息を潜めた]

(91) 2013/10/24(Thu) 23時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2013/10/25(Fri) 00時頃


[僕は息を潜めながら、考えていた。
今ここにいる敵のことではない…。

そう…さっきあった邪神家政芙蓉さんのことだ。]

……あの人は、どこか僕と同じ匂いがしたんだ。

[勇者と邪神、会社員と家政婦、そんな枠を超えた、もっと本能的な同じ何か……。

僕は彼女から逃げてしまった…でも、本当にあれで、正しかったのだろうか──?]


【人】 道案内 ノックス

[台所へ向かったユリちゃんがチュプスを投げ込んだのが見えた。>>2:54
相手の出方を伺うその行動を、僕は固唾を飲んで見守る。
僕はいつでも飛びかかれるようにしているが──向こうも警戒してか同じように何かを投げつけてきた>>2:60

そろり、顔を出せば金属のスプーン。
どうやら向こうもこちらをはかりかねてるのがわかった。

飛び出してきてくれれば、よかったのに。
ちっ、と口の中で舌打ちをすれば、

──からぁん

>>2:100再びのスプーン、今度は先ほどとは違う勢いがあり、そして──
こちらに向かってくる足音!

ユリちゃんの足音ではない、ドタドタと向かってくる人物が僕のいる部屋を通り過ぎるタイミングを計り、持っていた豚ロックinレジ袋を思い切り振りまわした!]

(105) 2013/10/25(Fri) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

[豚ロックwith缶詰inレジ袋は、向かってきた人物>>2:103に──1

1.当てることができた
2.当てることはできなかった
3.掠った]

(106) 2013/10/25(Fri) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス


あったりー!

[姿を確認しないまま振り回した豚ロックwith缶詰inレジ袋があたる感触がした。
まともに食らえば痛い、特に缶詰にあたれば凄く痛い、当たり所が悪ければ痛いなんてものじゃない、はず!

でもここで慢心してはさっきの芙蓉さんの二の舞になる。
僕は油断せず、第二撃を食らわせようとしたけどうまくいくかどうかは相手の動き次第だった

(107) 2013/10/25(Fri) 01時頃

【人】 道案内 ノックス

[2回目の攻撃は、どうやらかわされてしまったようだ。
狭い廊下では十分に威力が発揮できなかったのもあるのかな?
でも、動きを止めることはできた。
ここで僕はようやく敵の姿を確認する。
あの伊藤魔王の召喚獣であり、小さい少女の律木ちゃんだった。]

ふっふっふ…どこへ行こうと言うのかね。

[小さい少女の律木ちゃんが来た方からは、きっとユリちゃんがやってきてくれる。
挟みうちにあった律木ちゃんに逃げ場は、ない。]

(111) 2013/10/25(Fri) 01時頃

【人】 道案内 ノックス

パーティを組んじゃいけないルールはなかったからね。
さて、まずは君からでいいかな?

変な動きしたら、わかるよね?

[さっきの一撃で腕を折ることができたのか、左手がだらりと落ちるのが見えた。>>110
僕はその腕を見て──2

1.どうせ何もできないんだろうなと思った
2.思い切り足で蹴り、壁に押さえつけた
3.ああ、痛そうだなと思っただけ
4.次は右手にしようかな、と考えた]

(112) 2013/10/25(Fri) 01時頃

【人】 道案内 ノックス

あくやく?常に野望を抱き、信念のまま突き進んだ大佐のかっこいい台詞じゃないか。

[ひどいなぁ。僕は思わずくすくすと笑いが漏れた。]

それとも立て!鬼ごっこは終わりだ!って言ったほうがよかったかな。

[ぐりぐり、スニーカーの靴底で2回ほど腕を踏んだ後、僕は足を下ろす
気丈に言葉を吐くけど、苦悶の表情を見ると頑張ってるのが見て取れた。]

(116) 2013/10/25(Fri) 01時半頃

【人】 道案内 ノックス

勝てば官軍って言葉、僕、好きだよ?

[足元に落ちたメガネ>>2:114
気にもとめなかった僕は、踏んでしまった。

弱ければ負けるし、勇者も名乗れない。
だから、勝てばいい。
それが、僕があの日に学んだただひとつのこと。

メガネの残骸を靴底で感じながら、これが世界の理なんだと微笑んだ]**

(117) 2013/10/25(Fri) 01時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2013/10/25(Fri) 01時半頃


[小さな少女は、伊藤魔王の召喚獣という割にはたいしたことはない。
2対1というのもあったかもしれないけど、それにしても手ごたえが無さ過ぎる!
それを考えるとさっきの芙蓉さんの強さが格別なんだってよくわかる。
もしかしてこっちは囮だったのかもしれない。

だとしたら、芙蓉さんはこの近くにいるのかもしれない。
いい気になっていた僕の背に、ぞくりと悪寒が走った。]


(あの勇者―――中々の腕前だったな…)

[手に持ったノクスカリバーを握りしめながら、先程の攻防でつけられた傷を思い出す。
鎖骨の付近に当たったそれは、ノクスカリバーが本物の剣であったらと考えるだけで芙蓉に空寒い感覚を抱かせるのだった。]

―――もう一度、カミサマを名乗ってみるか…?

[ノックスは信じかけていた。
邪魔な巫女服さえ居なければ、今度こそ信じる可能性は高い。
そのためには……秘密裏に巫女服を始末する必要がある。
現状、それが難しいのは明白だった。]

良い案はないかねぇ…?


【人】 道案内 ノックス

あはは。
もうおしまい?

[小さい少女と僕の力の差は歴然。
左腕への一撃は彼女の体力を奪うには十分みたいで、その小さな体から力が抜けていくのがわかる>>122。]

痛いのは、嫌だよねぇ。
じわじわと嬲り殺す趣味は勇者には似合わないから、すぐに ね?

[僕はさっきの芙蓉さんとの戦いで、少しの油断が最大のピンチを招く事を身をもって知っている。
だからすぐに終わらせてしまおうと、>>2:123崩れ落ちる小さな少女の細い首に手を絡め、力を]

(152) 2013/10/25(Fri) 21時半頃

【人】 道案内 ノックス

ぃて。

[込めたとき、頭にこつんと何かが当たる>>2:119
興ざめしちゃうよ、まったく。
僕らがパーティを組んでるのと同じように、向こうも複数人いることなんて予測できている事。
律木ちゃんの首に込める力はそのままに、なんかうるさくしゃべる人を横目に見る>>2:134]

もう、横からごちゃごちゃうるさい── ひィッ!

[僕は下品な事が嫌いなんだ!だって勇者は清くあるべきだからね!
おかげで彼女いない暦=童貞暦=年齢だけど問題なんてひとつもない!

でもそこにいた人は、行き過ぎた腰パンをキメてなんか肉の棒が1/2見えていた!なんだこいつこわい!
しかも視線を向けた瞬間に、何かに引きずられるようにズボンごとパンツが地面に落ちたんだ!]

(153) 2013/10/25(Fri) 21時半頃

【人】 道案内 ノックス

  [おめでとう! ロリコン は 露出狂 に 進化した!]

(155) 2013/10/25(Fri) 21時半頃

【人】 道案内 ノックス

[さすがに仲間が助けに来たことが予測できても、それが露出狂で、ましてやぽろりしてくるなんて誰にでも予測がつかないと思うんだ。
僕の顔は引きつるばかりで、今ばかりは人を一人殺そうとしてることなんてすっかり宇宙の彼方へ行ってしまった。

だから驚きのあまり小さな少女の首を絞めていた手から力が抜けても仕方がないことだと、僕は思ってるよ。]

(159) 2013/10/25(Fri) 21時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2013/10/25(Fri) 21時半頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2013/10/25(Fri) 22時頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2013/10/25(Fri) 22時頃


/*
にょきりと今更中身からこんばんは!
だいぶ好き勝手やらせていただいてしまって実にすみません。

襲撃ですが、僕的には▲律木ちゃんしています。
芙蓉さんは襲撃いかがしますか?同じところにセットするでも良いし、
別々にセットしてランダム襲撃になっても面白いかなと考えております。

また、律木ちゃんは僕に毒薬を使うようですが、芙蓉さん的に問題があれば回避いたします。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ノックス 解除する

犠牲者 (6人)

ノックス
4回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび