人狼議事


65 In Vitro Veritas

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示




 ――………


[あきらかに連れてこられた場所に不満を抱いている。
 だが、その表情は、周りの暗さも手伝ってか、見えることはない。]


【人】 ろぶすたー ヤニク

[響く鐘の音。
今日は、二つ目。
無機質に伝えられる音声は]

ん、新しい仕事?
って掃除なら僕はいつも通りだ。
でも面子が普段と違うねー。
へへ、僕はなれてるから任せてね!

[他に集められてる皆の顔を見回しながら、笑う。
言われるままに案内されて。
よく分からぬまま、装置に導かれ、辿り着いた先は]

(24) 2011/09/26(Mon) 20時頃

【人】 ろぶすたー ヤニク

―― 旧ソリテス中央総合病院 B棟地下2階 ――

うわ、暗い。
ここどこだろ?
確かにここは掃除したことないなあ……

[きょろきょろと辺りを見る。
うっすらとした明かりは足元程度は照らしてくれるけれど]

……んー、掃除に、使う道具。
持ってきてないんだけど、どこにあるんだろ?

[少し周囲を探すが、さっきここにくる時に入った何かとよく似たものが近くにあった。
でもそれが何かは分からないし、どうもさっきみたいに場所が変わったりはしないらしい。
そして掃除道具も入っていなかった]

……うーん。
何か片付ければいいのかな。
でもそんなに散らかってるようでもないしなあ。

(25) 2011/09/26(Mon) 20時頃

でも、なんだろ。
なんか普段掃除してるとこと、違う。
なんだろ……

[それは本能が告げたのだろうか。
閉鎖された病棟は酷く無機質で。
そして数多のクローン達の、最期の悲痛な想いが残っているからか]


 掃除しているところって、どんなところだ?ニック

[ニックは掃除という名目でいろんなところに行っているはずだった。だから、自分よりは頼りになると、反射的に彼は思ったのだ。]


【人】 ろぶすたー ヤニク

うーん。
あんまり掃除、必要には、見えないけどな。

[閉鎖され長らく使われていない場所。
だから散らかったり、汚れたりはしていない。
無論そんなことは分からないのだけれど。
普段掃除してる場所に比べて、綺麗というか、殺風景なのは理解できる]

クロ。
そうだね、僕も探してみる。
どっかにしまったままなんじゃ、ないかな。
コーダも、一緒に探してくれる?

[にこり、笑みを浮かべて。
適当に足を進めれば、そのうち聞こえる派手な音>>40]

!?
び、びっくりしたー……
あっち、クロが行ったほうだよね。
どーしたの? だいじょーぶー?

(47) 2011/09/26(Mon) 21時半頃

いつもはね、もっとぐちゃぐちゃだったりするよ。
だから今日の掃除はきっと簡単なんじゃないかな。
普段やらない皆にお仕事教えるためかなあ。

でもね、僕は普段の掃除のが楽しいよ。
散らかってるの、スッキリすると僕もスッキリする。
真っ黒な汚れ、綺麗になると僕も嬉しいの。

[根が几帳面なのだろう。
細かい性格の彼は掃除という仕事が性に合ってるようだ]


 掃除の仕事を教える?

[その返事に辺りを見回す。]

 掃除道具を探すところから教えるのか?

[掃除の仕事が好きだというニックの言葉にやや、眉を寄せながら…。]

 普段っていうか、これは普段じゃないだろう。

[それはいらいらした口調になってくる。]


【人】 ろぶすたー ヤニク

……うん?
赤さんどうしたの。

[少ししゃがんで、顔を覗き込んでみる]

元気、出すのも、お仕事だもんね。
なんかねー、掃除道具まだ見つかんないの。
拭いたりするのがないと、お掃除の仕事出来ないのに。
だから赤さんは、まず元気になるお仕事からね。

[子供にするように、その赤い髪をそっと撫でてやる]

(103) 2011/09/26(Mon) 22時半頃

[赤毛のところに、ニックもとどまったらしい。
 二人ついていれば大丈夫だろうと、そちらに構う様子はない。]


【人】 ろぶすたー ヤニク

なんだろ、ざわざわしてるね。
赤さんも、気になる?
行ってみる?
でも無理はしなくていいよ。
僕か、ネクが、一緒にいたげるからね。
ネクと一緒の方がいいかな。
そのほうが、赤さん嬉しそうだもんね。

[にへら、と、笑う。
次に視線を移すのは皆が集う先。
なんだろう、とても騒がしい。
しかもなんだか自分と自分で喋ってるような、変な会話になってる気がする。
なんだろう]

(156) 2011/09/26(Mon) 23時半頃

【人】 ろぶすたー ヤニク

[扉の向こう。
そこには、一緒に来た皆よりも多い人影。
しかもただ多いだけでは、なく]

あ、れ?
皆がもう一人、いるよ?
なんだろ。変なの。

[しかも、自分までいる]

番号も、似てるのかな。
僕は29番だよ。ニックて呼ばれてるけど。
ね、君たちは何番?

[事の重大さに気付かぬままで。
にへ、と人懐こい笑みを浮かべた**]

(185) 2011/09/27(Tue) 00時半頃

ろぶすたー ヤニクは、メモを貼った。

2011/09/27(Tue) 00時半頃




   あれは、


                 なんだ?



[ニックがもし見えるところにいれば、
 震える声と、同時に、何か怒りに満ちた表情が垣間見えるだろう。]


【人】 ろぶすたー ヤニク

―― 少しだけ前 ――

えっ、あ、わっ……

[あまりのはしゃぎっぷりに意表をつかれた。
けれど、見た目は。
そう、とても。とてもよく似ている。
褐色の肌も金糸の髪も、こちらを向いている碧の瞳も]

エビエヤニク……?
なんだか、長いんだね。
5番……

[同じ番号は、一人しかいない。
……いなくなると、その番号は、別の人になるけど。
でも、5番なら昨日も合ったのに。
それに自分とこんなに似ていたら、一緒にいたら間違えるのでは]

(250) 2011/09/27(Tue) 21時頃

【人】 ろぶすたー ヤニク

[その疑問を抱いてるのは自分だけではなさそうで。
周りも、見慣れた顔が二つ並ぶ。
なんだろう、すごくへん。
顔は同じなのに、もう一人の“皆”は着ている服がバラバラみたいで。
それも、今まで見たこと無いような。
自分たちの着ているものと違い、色がいっぱい。
それに言ってることが、よく分からない。
ずっと昔、小さかった頃に。
いつしかいなくなってしまった72番や63番に。
色々教えてもらっていた時みたい。
自分の、知らない事を、いっぱい喋っている]

[少し小首を傾げたころか。
唐突に、光が、音が、溢れて―――]

(251) 2011/09/27(Tue) 21時頃

【人】 ろぶすたー ヤニク

―――………。

え……
いま、の、って……
え……?
なに、なんなの?


イマ ノハ ナァニ……?

(253) 2011/09/27(Tue) 21時頃

【人】 ろぶすたー ヤニク

[赤]

[身体から溢れる、赤]

[あれは出しちゃいけないものじゃなかったの?]

[痛いし、とっても怒られる]

[なのにどうして、あんなにいっぱい赤いのを出すの?]

[それに、嫌だって。痛いって言ってるよ?]

[嫌なことはしちゃいけないんだよ?]

(254) 2011/09/27(Tue) 21時頃

【人】 ろぶすたー ヤニク

[ガクガクと身体が震える。
音声の内容はほとんど理解出来ないけれど。
映し出される映像が、目に焼きついた赤色が。
本能に何かを訴えてくる。
知識は無くても、漠然と理解してしまう。理解して、しまった]

な、に、言って……

[乾いた、手の鳴る音。
喋る女は、ああ、誰かの面影が。
でも違う。あの子と違う。ヨルとは、全然、違う。
似ているけど、似ても似つかない。
あの子はあんな目で人を見なかったのに]

[女が あの子の 瞳を指差す]

……ヨルの目で……
そんな目を……するな……

[口から怨嗟の声が、無意識に零れた]

(255) 2011/09/27(Tue) 21時頃

――――赦さない。

[それは、酷く底冷えした声で。
今まで一度も抱いたことの無い感情が渦巻いていた]


ろぶすたー ヤニクは、メモを貼った。

2011/09/27(Tue) 21時頃


【人】 ろぶすたー ヤニク

…………。

くろーん。こうかん。いなくなる。

[普段に比べ抑揚の無い声で、単語を呟き]

……いなくなった皆は……
前の12番だったあの子も……
前の62番だったあの人も……

[視線を感じた。
顔を横に向ければ、自分と同じ顔。
モニターと交互、見つめる]

(324) 2011/09/28(Wed) 00時半頃

【人】 ろぶすたー ヤニク

[壊れたものは取りかえる]

僕は……

[使えなくなったものは廃棄する]

僕達は……

[散らかった部屋を片付けて。不要なゴミを捨てる。
それがいつもの仕事。
不要なゴミを。
使えなくなったものを。
捨てる。
棄てる]

[――棄てられる]

(325) 2011/09/28(Wed) 00時半頃

【人】 ろぶすたー ヤニク

――――ッ!!

[走り出す。
違う、そんなはず、嫌だ、そんなこと。
いらなくなったら捨てる。
捨てたらもう戻ってこない。
もう……戻って、こない?]

[思い出す。
今まで、いなくなってしまった、みんな、みんな]

[思い出す。
ヨルに、似た、似てない、あの女の言葉]

(327) 2011/09/28(Wed) 00時半頃

皆が……
いなくなったのは……
戻ってこない、のは……


【人】 ろぶすたー ヤニク

[走り去る。
辿り着いた先。
小さな部屋。
いくつかの道具が転がる場所。
先客はいたか、立ち去った後か。
どちらにせよ、ふらりとした足取りですぐに立ち去る。
ただ一つ。無意識に掴んだものだけを握り締めて**]

(331) 2011/09/28(Wed) 00時半頃

ろぶすたー ヤニクは、メモを貼った。

2011/09/28(Wed) 00時半頃


あのおっきいヨルのせいで……
ヨルは、帰ってこなくなった……?

他の、皆も……
帰ってこなくなった皆は……


ステラレタ?


[おかしい]

[こんなのおかしい]

[だって、壊れたからって取り替えたら]

[今度は僕達が、壊れてしまう]

[そして……棄てられるというのか]

なら……先に、壊れた方を捨てればいいのに。

[何故 どうして 僕達が**]


[部屋をドアの隙間から見る。
 そこにニックはいて、ぶつぶつと何かを言っていた。]





    大きいヨルのせいで?



               ああ、



[ニックの言葉に、心、染まっていく。]



        すてられた

              そうかもしれない。

(ああ、いやだ。
    もしかして、ニーナも


                 すてられたのか?

          いや、ちがう


                いやだ


 ニーナは…)


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

生存者
(5人 60促)

ヤニク
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび