人狼議事


179 仮想現実人狼―Avalon―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


チアキ! 今日がお前の命日だ!


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/06/05(Thu) 00時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス


…ボクはだいじょぶ。
何もしなくてごめん。

[目を細めるクシャミに、トルニトスが近づいてくるのは音でわかっている。
 何をするのかと思っていたら、怒声が響いて頭越しにトルニトスの拳>>2が見えた。
 ごいん、と鈍い音がして、さぞ痛かろうと首をすくめる]

うぇ、いたそ。

(10) 2014/06/05(Thu) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

>>6
…まかせられた。

[…とは言ったものの、何を任せられたのかはさっぱり判らない。
 とりあえず、持ってきた猫耳フードを頭からかぶって、]

……にゃーん。

[などと。
ワンダにそそのかされたアレ>>2:152を思い出してやってみた]

(12) 2014/06/05(Thu) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


むぅなんだか子供扱いされてる気がする。

…これ、ありやと。返す。

[頭を撫でられて、冗談だか本気だか他人には判別のつかない顔で、にゃんこスタイルを引っ込める。
 そのままフードを脱いでクシャミに無理矢理抱えさせ、ぽふぽふとフードの上から腕を叩いた]

だいじょーぶ。
クシャミんはうまくやった。
もう、リンダも痛くない。

[光になっていき得ていくリンダ>>3と床に倒れるフランシスカを見ながら、低くそう言った。

─本当に辛いのは、生きてどこまでも続く痛みにのたうつことと、助けが来ないことを理解する瞬間だ]

(27) 2014/06/05(Thu) 01時頃

……結論先延ばしにしてんのは、俺もだしさ。
あんまどうのこうのは言えねーって。

[謝罪には自分を振り返れば責める事も出来ずにいて。]

まぁ、何とかなるさ。
何とかならなくても…何とかするさ。

[なるようにしかならないのだと、覚悟とあきらめとの合間のような声で答えて。
ワンダの件には少し首を傾ける。]

んー…どーだろうな。


何話てたか詳細までは知らんけど、
強制されてねってんだったら、
それはワンダが貰った情報を踏まえて、
考えて選んだもんだろ。

グレッグがトニーの事を言っちゃってたとしても、
トニーがどうこう言うもんでもねぇ…とは思うけど。

[グレッグが偏った情報を与えたりしたなら、それはトニーにもワンダにも責められる事かもしれないが。
そうでないなら誰に何か言われるもんでもないんじゃ、と思ったが。]

ただまぁ、隠してた事を言ったって点だけは、
怒られても仕方ねぇとは思うけど。


 クシャミはクシャミのいきたい方向に…………

[生きたい][行きたい]
[俺からすれば、自分の進路を
 やりたいことを貫くことは眩しいことで
 そのために今も、いろいろなことを鑑みても
 生きるために動けることが眩しい。
 羨ましいと言っていいだろう。
 答えが出ないことを責めないクシャミに
 俺は、ただ、彼の悔いがないようにと
 祈ることしかできない。]


 …………偏った情報は
 渡してない、つもり
 先に、トニーに傾いた後に
 事実を、口にしたつもり、だし……


[そういえばリンダ狼だと
 ワンダ視点、クシャミ真は破綻するから
 クシャミのことは言っていないけど
 言ったも同然かとは
 今気がついた、あわわ]

 ん…………そこは、怒られる。

[陣営のことは口にしたので素直に。]


【人】 奇跡の子 カリュクス

[クシャミに髪を撫でられて目を細め、再び彼の頭に猫耳が戻ると嬉しそうに手を伸ばす]

やっぱりクシャミんは猫耳が似合う。

…ボクはこれくらいが動きやすい。
あんまり考えないほうが幸せになれる。

[リアルで延々と悩み続けて出した結論を披露して、クシャミの頬を撫でようと手を伸ばす*]

(43) 2014/06/05(Thu) 01時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/06/05(Thu) 01時半頃


…おう。

[行きたい方向と言われて、やる事は決められた事しか出来ないから――そのひとつが襲撃だからこそ、返事は少し小さくった。

生きることを諦めたくはないけれど、チアキに言われた、直視できずに保留にしていた事が良心を苛む。
だが他に何をするべきかは全く思いつかないままだった。]

ん、じゃ全然問題ないんじゃね?

[先にトニー云々聞けば、余計にそう思って軽く言う。]


[なんか慌ててるっぽい様子は、
言われないので気づかない。
おそらく言わなくてもいい事なのだろうと。]

ん、それはまた今度、トニーに会った時にだな。
少なくとも俺らは、
どっちに転んでも同じとこに行くんだろうし。


[ぼんやりとクシャミの声を聞く
 小さな返事も、どっちへ転んでも
 同じところに行く、そのことも]

 一蓮托生……か。
 ……俺は
 ……クシャミが保留にしてる答え…………
 生きる、方を選択しても付き合える、かな……

[役職上狂人である俺は
 勝敗に関してはその通りだけど
 襲撃という負担を一緒に担うことはできず、
 今だ、狼のための言動に踏み出せないでいる。]

 …………どっちに転ぶにしても……
 一度……次の処刑を
 俺は自ら…………行いたい。

[案外俺が処刑されるかもしれないけれど
 などと思いながらも、ぽつりと]


んー?なになに、
グレ子ちゃんは俺と付き合ってくんねーの?

[何だか弱気にも聞こえた声には、
いつかの名前を引き合いに出して軽く言ってから。]

……とりあえず、さ。
もし生き残ったらオフ会でもしようぜ?
流石にここまでしといて、顔合わせないってのも、
なんだかなーって思うしさ。

アヴァロンの中でなくってさ、
現実の俺が作った菓子、食べてみてくれよな。


ほんとは全部ウソでしたーとかで、
全員でオフ会できりゃ、それが一番なんだけど。

[その時は、リンダとシロガネの中の人に
袋叩きにあっても仕方ないとは思っているが。

そんな話をしたあとで、処刑の話になると先ほどの軽さが消えた。]

……それは
グレッグが無理してねーってんだったら、
俺はお前の意志を尊重するよ。

って何弱気になってんの、
そんななら、俺がまた誰かを処刑しちまうからなー?

[自分が処刑されるとかいう時には、また少し軽めのエールを送ったが。]


まぁ、そんな気負わなくったって、
大丈夫さ、こっちにゃ襲撃があるし………さ。

[まったく好きにはなれないスキルだが、攻撃手としては最強の一手だと思っているその襲撃が、この後防がれる事を――今はまだ知らない**]


 えー?クシャミさんには
 カリュクスさんがいるしー?みたいな?

[裏声の棒読みで返し、くすりと小さく笑う。
 ユーモアは薬だと、思う。]

 ………………

[最悪の想定が想像通りなら。
 生き残って、オフ会と、俺は思えるだろうか?
 ーー思えないだろうな。
 だから、そうなったら、きっと俺は
 トニーにもクシャミにも会わないだろう、と思う。
 クシャミのお菓子は食べてみたかったし、
 トニーにワンダの話をしたいところではあるのだが……]

 全員でオフ会が、できたらいいな…………

[同意をこぼしたのは、楽観
 希望的観測のそれ。]


 へいへい。クシャミの占い結果もあるしな。
 ……ワンダがこっち側、
 明後日は4人……
 その人数ならゴリ押しもできるだろうから
 フランが焦燥し切ってるなら
 フランを処刑する、と思う。

[エールに返したのは
 うっかりチアキを考えていたのを
 思考修正した処刑プラン]

 …………それが、やなんだよ。
 俺には襲撃はない…………

[何もしていないことが嫌で
 俺は拗ねるような声でそう小さく返した。]


 そう言えば……今日は誰を占ったことにするんだ?
 チアキ?カリュクス?ワンダ…………??
 チアキだと、襲撃を邪魔されてる……
 食われかけてるわけだから、黒はだせない…………??

[ふと、気になってクシャミに声をかける
 それに]

 つか、襲撃を邪魔されたって


 大丈夫か?


【人】 奇跡の子 カリュクス

─ (回想) ─

[──二人で仔猫を見つけたのははたしていくつの時だったか。
 物怖じすることなくついてきて、足元でにゃあにゃあと鳴く仔猫に興味を示して、子供だった私はしゃがみこんでその子を撫でた。

『ねえ、この子逃げないよ』

 一緒にいた幼馴染みの少年を振り返る。

『ほんとだ。かわいいね』

 彼も嬉しそうに手を伸ばしてきたから、二人しばらく猫と遊ぶ]

(87) 2014/06/05(Thu) 12時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[その日は少し肌寒かった。
 遊んでいるうちに、仔猫が小さなクシャミをする。
 ほぼ同時に、幼馴染みもクシュン、とそっくりなクシャミ。
 あんまりにもタイミングがぴったりで、くすぐったそうに鼻先を擦るしぐさまでがそっくりだったから、私はけらけらと笑い声を上げた。

『あはははは!──君のクシャミ、猫とそっくり!あはははは!』
『えぇ?そんなに似てたかな?』
『うん、そっくり!』
『えー』

 不服そうな声を上げる幼馴染みのあだ名が『クシャミん』に決まったのはそんな理由。
 彼も最初は『えー』なんて言っていたけれど、慣れとは恐ろしいもので10年以上経った今では、それが彼のニックネームとなっている*]

(88) 2014/06/05(Thu) 12時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

─ 広間 ─

[目を細めるクシャミ>>50にあの時の仔猫を重ねながら、彼の所属を考える。

 クシャミが村人サイドならいい。
 フランシスカを処刑して、それでも終わらなければクシャミが占わなかった相手を手にかけていけば終わる。

 だが、もし彼が人狼サイドのスキル持ちなら、クシャミは高確率で人狼だ、とも思っている。
 占い師が大切だと皆が言うなら、占い師が早々に処刑されることはない。
 もう一人が上手く隠れられさえすれば早く決着をつけることも可能だから、その方が利が大きい]

…早く決着がつくといい。

今は、ごはん食べよ。
食べるの、大事。

[入院中、塞ぎ込んでいた自分にクシャミが言ったせりふを思い出して返す。
 食堂へ向かうためにクシャミの手を引こうか*]

(89) 2014/06/05(Thu) 12時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/06/05(Thu) 12時半頃


うは、グレ子ちゃんきめぇ!
カリュはまぁそんなじゃないけど…ってそれはいいか。

[大事ではあるものの、どっちかといえば姉というか妹というか、家族に近いと思っていたのだが、言う必要もないからそれは置いておいて。

グレッグが何を思っていたかは知らないが、こちらは自分がしでかした事の顛末を、3人で見届けにいこうと思っていた。
リアルの事なんてカリュしか知らないけれど、どれだけ時間がかかっても調べて―――それも生きていればの話だが。

楽観話にだけ返って来た声に、そうだなとは短く伝えておく。]

あー俺の占い…
全然考えてなかったってか余裕なかったからなー。
っても、もう人狼って出すわけにゃいかないだろうから、
チアキあたりを占ったって言っとくよ。

[今日の襲撃予定先だから、占い結果は無駄になる。
それを見越しての選択、だったが。]


…4人かぁ。

[今は7人、上手くいけば6人だから、
あと2人削りきれば、おそらく生き残れるんだろう
それは一見希望の光のようにも見えるが…。

嫌だという返答には不思議そうな顔をする。]

ワンダ引き込んだんだろ?
何もしてねって事は無いだろ。

襲撃がねーのは…
こっちからしてみりゃ羨ましい限りだけど。
ンなスキル、無くていいって、絶対。

[こんな飢えや渇きに晒される人間は少ない方がいい、そう思って肩を竦めた。]


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/06/05(Thu) 17時半頃


― そして襲撃後 ―

くっそ、トルにー守護者かよぉぉぉ!!

しかもチアキ護衛とか何考えてんだ 馬鹿ー!!
フランシスカあたりだと思ってたのに…っ

[八つ当たり満載でこちら側で思いっきり叫んだが、時間次第ではグレッグには聞こえなかったかもしれない*]


【人】 奇跡の子 カリュクス

─ →食堂 ─

[がらんとした食堂へ足を運ぶと、テーブルの上にはグリーンカレーとナンが用意されている。
そして大皿に寄せられた兎の料理、デザートらしきマドレーヌ]

 ……。

[無言で兎の大皿を引き寄せ、小さな皿にカレーを少し取る。
 問うようにクシャミを見やり、カレーを皿に取って押しやってから、「いただきます」と手をあわせて、料理を口にはこぶ。
 冷めてはいたが美味しい料理だ]

(111) 2014/06/05(Thu) 18時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


…クシャミん、おいしくない?

[料理を前に手を止めているクシャミに問うと、美味いよと答えるが。
 あちらでもこちらでも長い付き合いだ、どこかしらぎこちない様子に気づかない筈はない]

…ボクの目の赤いうちは、クシャミん死なせない。
ボクはクシャミんが狼で、一緒に帰れなくてもいい。
トニーが仲間だったなら、残りのみんなを二人で殺すくらいの覚悟、できてる。

[一番嫌な──しかしなんとなく一番可能性が高いだろう予想を口にして、にこりと微笑む。
 いささか物騒な宣言を、他に聞くものがなければいいが。

 食べ終えれば部屋に少し体を動かしてくると言い、外に出る*]

(112) 2014/06/05(Thu) 18時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

 ─ 街の外 ─

[街の外に出て、確かめるように『肉』を狩る。

 まずは手始めに兔を。
 体に不釣り合いな剣を振り回すカリュクスを恐れてか、兔はちりぢりに逃げ惑う。
 それを追っては胴を切りつけ足を飛ばし首をはね、一方的な殺戮を繰り替えす。

 乱暴に皮を剥いで、美味そうなもも肉ばかりを担いで調理室の厨房に運んだ。

 ついでに見つけた数種類の野菜も、何度か往復して摘んでくる。

 おいておけば誰かが調理してくれることだろう。]

(123) 2014/06/05(Thu) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[少し休めばもう時間は深夜だ。
 
 単独でうろうろしている相手を袋小路に追い込んで、少し手こずりながら倒す。
 こちらも乱暴に始末をして、今度は担げるだけの量を担いで帰る]

(128) 2014/06/05(Thu) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

─ 街の外→宿屋・広間 ─

[外から帰ればもうすでに時間は朝だ。
 実際の時間と言うよりもゲームの中の朝と昼と夜。
 狩りに費やした時間を考えると、どちらかというとその方がしっくりくる。

 宿に足を踏み入れると、広間に人の気配がしたからそちらに顔を出した]

……ただいま。

[毛皮にくるんだ肉を担いで、血塗れのままで辺りを見回せば、食事を終えた誰かと顔を合わせるだろうか]

(132) 2014/06/05(Thu) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カリュクス 解除する

生存者
(5人 60促)

カリュクス
68回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび