人狼議事


26 Fairy Tales Ep.4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


店番 ソフィア! 今日がお前の命日だ!


【人】 双生児 オスカー

― 雑貨屋 ―

[結局、グロリアは来なくて。いやな噂の真相を確かめることは出来なかった。
おやつのプリン >>3 はとても美味しかったけれど。それを伝える事すら躊躇われる雰囲気だった。]

おやすみ、お姉ちゃん。

[厭う理由なんて何もない。その夜はソフィアと身を寄せ合い、*眠った。*]

(13) 2010/08/09(Mon) 11時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 11時半頃


…ま、こんなものなのかな。
どうも消耗しちゃっていけない。補充した力がまた枯渇し始めてる?

[それは少し、困る。]


もちろん―――。
知っていますとも。

ルーカス=オルグイユ。

[応える『声』は唸り声としか認識されない。]


苛々する―――

      綺麗事ばっかり言いやがって――


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

― 雑貨屋 ―

え、あ、お姉ちゃん…?

[朝食を終えた後、飛び出していくソフィア >>54 をただ見送ることしか出来ず。]

ん、仕方ない…か。
ちょっと状況を確認させてもらおうかな。

[くるりと背を向け、店の中へ大きな旅行鞄を呼び出す。
迷う様子もなく鞄を開け、中に入っていた赤銅色をした革装丁のウロボロスの蛇が彫られた表紙の本を取り出してざっくりと読み始める。]

まあ、こんなものなのかな。
もうちょっとこう、どうにかならないものかなあ…ううん。

(59) 2010/08/09(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[本を読み終わり、元のように鞄の中へ本をしまった。
しかし特にそれを移動させるつもりはなく。

ひょこりと、窓から広場の様子を見ている。]

(60) 2010/08/09(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

ほんとこまった。
…しかも店番頼まれたから下手に動けない…。

[それじゃ困るんだよ。すごく。
物語がしまらないじゃないか。]

(66) 2010/08/10(Tue) 00時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

あ、うん。

[やだなあ、困るんだけどな。お姉ちゃんとお話したかったのに。でもしょうがないかなあ。]

でもお姉ちゃん、ひとりで大丈夫…?

[何処へ行くにも広場は通らなきゃいけない。だから、広場を通るついでといった感じでこっそりと聞いてみた。身振り手振りで伝えられるほどぼくのジェスチャーはうまくないんだ。]

(70) 2010/08/10(Tue) 00時頃

うーん。診療所に人集まりすぎー…。
どうしよっかなあ。


【人】 双生児 オスカー

え、ちょっと…?!

[テッドの行動を目撃してしまった。慌てて大声を出しながら遮ろうとする。]

お、お姉ちゃんに何する気…っ?!

[でも、止められるかどうかはよくわからない。]

(80) 2010/08/10(Tue) 00時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

じゃあ、さ──

[痛いのは不公平だ。
テッドのその言葉はさっき聞いた。]

痛くなくなったら、どうする?

[じいっと、テッドの目を見据えてみた。どんな答えが返ってくるんだろう。]

(88) 2010/08/10(Tue) 00時半頃

興味があるんだよね。
病気の状態は、魂の状態に由来するのか、そうではないのか。
ちょっと実験してみたい気もする。まあどうせまた入れ替わるんだし、さ。

どうだろう、我が主。ちょっと面白そうな実験じゃない?

[くすくす。]


【人】 双生児 オスカー

…確実に成功するかどうかの保証はないけど、ね。
聞いてみたい?

[テッドを見据えたまま、言葉を続ける。]

んー…お姉ちゃんには不気味に思われる、かなあ?

[お姉ちゃんの方をちらりと見た。ちょっぴりお姉ちゃんの反応がこわい。]

(98) 2010/08/10(Tue) 01時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 01時頃


村人達の結束って、どうやったら瓦解させることが出来るんだろ。
ほんと、やっかい。


[罠。
浮かんだのは、泣くカストルの顔。
こちらを見詰めて―――]


【人】 双生児 オスカー

ん、と。
保証はしない。それから、これはぼくが死んだらぜったい無理。

[言外に、当然テッドが死んでも無理だと付け加えて]

あとはぼくに任せてくれたらいい、よ。
お姉ちゃんも協力してくれたら、うれしいけど。だめ?

(107) 2010/08/10(Tue) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

………えっと、まあ。
普通はできないことだから、ね。

[広場の端から、別の人の気配。…なんで今来るかな、めんどうくさい。]

(108) 2010/08/10(Tue) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

お姉ちゃんは、ただ生きていてくれればいいよ。
ぼくの出来ることを黙っていてくれたらもっといいけどね。

[人差し指を口元にあてて。あとは内緒、という意味を込めた。]

(112) 2010/08/10(Tue) 01時半頃

オスカーを殺すな。今は。

[オスカーの特徴と共に、『声』で周囲の人狼へと通達する。]


【人】 双生児 オスカー

………グロリア?

[グロリアがこっちにきた。今の話、聞こえてないよね?肝心な事は何も言ってないけど。]

(115) 2010/08/10(Tue) 01時半頃

【人】 双生児 オスカー

もひとつ。手順を終えるには二日かかる。
二日。どうしても二日必要。これは覚えておいてほしいな。

いい?

[ひそりと、小声でお姉ちゃん達に一番大事なことを伝えた。]

(117) 2010/08/10(Tue) 01時半頃

まあ、お姉ちゃんが死んでいても問題はない、けれど。
でも『ぼく』はお姉ちゃんが大事だからね。


【人】 双生児 オスカー

……ぼく?
見ての通り、だけど?それがどうかしたの?グロリア。

[見ての通り、って便利な言葉。いいね。]

(125) 2010/08/10(Tue) 01時半頃

  ――怖くて殺したのなら。

      俺だって怖いのだから、殺していいんだろう?


【人】 双生児 オスカー

んー、そうだね。
グロリアはその怪我、どうしたの? ロミオ先生に診てもらわないとだめじゃない。

[右腕の怪我を指差して。そろそろ治療しないとまずいんじゃないかな。ふつうに。]

(132) 2010/08/10(Tue) 02時頃

ふふ・・・なんだかわからないけど、承知したわ・・・

[フランシスカは笑みを浮かべながらこそり、と呟く。]

どうやらオルグイユのあの女とあの子は諍いを起こしてたみたいだし、好都合だわ。うふふ。


一緒。
そう、怖いから殺しあう。

人狼も、人間も、一緒。

[暗い、暗い、笑みは彼女らの目には映らない。]


あの女……邪魔なら。
オスカーに危害加えるなら。
殺してやろうか。

[半分だけ振り返り、*零す。*]


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 02時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 02時半頃


【人】 双生児 オスカー

お姉ちゃん、ぼく店番してくるね。
店の中で休んでる人もいるし。

[あんまり今のグロリアと話す事もないし、ちょっとぼくも疲れた。*お店番も大事だし、行かなきゃ。*]

(141) 2010/08/10(Tue) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

犠牲者 (4人)

オスカー
6回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび