人狼議事


18 'Cause I miss you. 〜未来からの贈り物〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[ フランシスカの呼声に、残酷な笑い声で答えた。]

 何処? ……俺の処に決まってるじゃねえか。
 人でなしのお前なら声を辿ることくらい簡単だろう?


 ………便利なんだね。これ。生憎と誰かさんみたく人でなしじゃないから気付かなかった。

[震える“声”を隠すように、ごまかすように軽口を叩く。

意識を集中させてみれば確かに“声”の居所は知れた。

はぅ、と胸中で溜息を吐いて。家へ帰る前、“声”を辿ってドナルドの元へと行くのだろう。]


【人】 受付 アイリス

[集会場を飛び出していったドナルドの姿はすぐに見えなくなり]

うん。そうだね。一度戻って聞いてみようか。
今、追いかけて行ったら、暗くて迷っちゃいそうだし。

[フランの言葉>>1:379に頷く。図書館から戻る間、様子のおかしかった幼馴染にこれ以上心配させるわけにもいかない。]

ねえ、フラン。
…やっぱりいいや。なんでもない。無理はしないでね。

[理由を聞こうかと思ったが、なんとなく言葉に出す事が出来ず、そう言って、集会場の扉を開ける。]

テッド君。ただいま。収穫はあったよ。

[テッドに収穫を聞かれる>>1:381と、手にしていた本を見せて]

さっきドナルドさんが出て行ったみたいだけど、何かあった?

[気になっていた事を聞く]

(2) 2010/07/01(Thu) 01時頃

[ フランシスカの声にくつりと笑う。]

 俺のこの声が届いているんだ。十分ひとでなしじゃねえか。

[ 軽口を叩いてはいるものの、その声は硬く、弾んでいないことは手に取るようにわかる。
 狩る側とは思えないその声が可笑しくて。]

 ははッ……。

[ 思わず笑いがこぼれ落ちた。]


【人】 受付 アイリス

サイモンさんも?

[ヤニクの言葉に集会場を見回すも、ドナルドとサイモン。そしてヘクターの姿もそこには無く]

本当だ。ヘクターさんも居ないね。何処行ったんだろう?

[フランの言葉に頷くように首を傾げる。そこへ、階段の上から声が掛かれば、そちらを見上げ]

あ、ヘクターさん。うん。少しだけど分かったよ。

[そう言って、借りてきた本を掲げて見せる]

(8) 2010/07/01(Thu) 01時半頃

 ………っ。

[“声”が届くから。届いてしまうから。

自分が、“人”でないことは、わかっては、いるけれど。認めたくは、なくて。
何か返すでもなく、ただ唇を噛んだ。]

 ……なに。

[届いた笑い。悔しさからか涙が出そうになったけれど、堪えて。堪えて。短く、問う。]


【人】 受付 アイリス

怒ってたの?

[デットからドナルドの様子を聞くと、首を傾げて]

何かあったのかな?そして、この散乱してるいろいろな物はなんなのかな?

[今更ながらに物が散らばった惨状に視線を移すと片付けの手伝いを始めた]

(11) 2010/07/01(Thu) 01時半頃

 なあに、気にするな。

[ フランシスカの不快そうな声を聞いたところで、一度こぼれた笑いを止めることはない。]

 そんな事よりも、だ。
 お前は何処が好みだ?
 肉か? 骨か? 内臓か? それとも――。

[ もうすぐ現れるであろう獲物の味を想像しながら、舌舐り。]


【人】 受付 アイリス

あ、テッド君!一人じゃ危ないよ!

[集会場から出て行くテッドを止めようとするが、あっという間に闇に紛れ、見えなくなる]

…行っちゃった。大丈夫かな…

(13) 2010/07/01(Thu) 01時半頃

[“声”に答える気がなさそうなのを感じ取ると溜息をつく。]

 ………どこでも、

[嫌悪感を隠すでもなく“声”にしっかりと表して]

 い や。

[きっぱりと伝えた。]


[ 不快感を隠す事無く叩きつけられた言葉に、声なき笑みを浮かべた。]

 ……そうか、目覚めたてだったな。
 なに、一口でも喰ってみりゃ嫌でも知るだろうさ。

[ にやり、と笑ってみる。]

 ……と、憐れな子羊の御到着だ。

 神よ、この者を救い給え。アーメン――とまあ、こんな具合か。

[ こきり、と首を回した。]


【人】 受付 アイリス

[外から集会場の中へと視線を戻すと、ヨーランダと目が合った]

あ、いつもお父さんとお母さんのお世話をしてくれてありがとうございます。

[あまり話した事がない女性。何か言おうと、咄嗟に口にでたのはそんな言葉だった。]

テッド君はガストンさんが詳しいって、言ってたけど、何があったんですか?

[テッドの言葉を頼りにガストンに聞く]

(21) 2010/07/01(Thu) 02時頃

―サイモン宅前―

[ 辺りを伺うようにして、家に駆け込む男の影。
 左右を見渡して玄関へと吸い込まれたのを確認して、玄関へ。

 玄関の前でしばし待つ。獲物は必ずここから現れる、と知っているからだ。
 内の様子は手に取るようにわかる――それこそ、男が再び玄関に手をかけた事まで。]

 よう、サイモン。こんな夜更けにどうした?

[ とびきりの笑顔で迎えた。
 何が起きたか分からなかったのだろう。
 白痴のように某とした顔を浮かべる男。
 その顔色が恐怖と絶望の色で染まるまでの間に、全ては決まっていた。]


 じゃあな。

[ 振り上げた右腕――人のものとは明らかに違う太く、長く、毛で覆われたそれの先には、短刀もかくやという爪。
 無造作に振り下ろし、それでサイモンは六つにスライスされた。
 右手を赤く染める温もりに酔いしれ、爪にこびりついた肉に口付ける。]

 そうそう、この味だよ……く……くははははははッ!
 早く来いよフランシスカ! 折角のご馳走が冷めちまうぜ!?

[ 高く、天に吸い込まれるような哄笑。]


【人】 受付 アイリス

[台所へ向かうヨーランダを見送り、ガストンからドナルドの事を聞くが、結局は良く分からないまま]

もらっていいなら、これ、欲しいな。

[片付けている最中に見つけたガラス球を手の中で遊ばせる。]

タバサさんは帰るんですね。また明日。
ヘクターさんも気をつけてくださいね。

[二人を見送り、夕食があると聞けば準備を手伝う。]

(50) 2010/07/01(Thu) 03時頃

【人】 受付 アイリス

[夕食が終われば片付けを済ませて、何時もの席に座ると、ペラジーが選んできた本を読み始める。]

ふぁ…今日も此処に泊まろうかな…

[暫く本を読んでいると欠伸が漏れて、そんな事を呟く。帰るのが怖いというのもあったし、それよりも部屋で一人でいるのが怖かった。]

私はそろそろ寝ます。お休みなさい。

[集会場に残っていた面子に声を掛けると、二階へと上がっていき、寝ぼけて入った部屋がヘクターの部屋だったとは気付かぬままそのまま眠りについた**]

(53) 2010/07/01(Thu) 03時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 03時頃


【人】 受付 アイリス

―回想 早朝・集会所―
ふぁ…んん。朝か。
そういえば、昨日も集会所に泊まったんだっけ。

[ヘクターの部屋で目を覚ますと、身支度を整えて、ヘクターの部屋を出る]

ん?あれ?此処ってもしかして…へクターさんの部屋?

[廊下に出ると、ドアの場所でようやくヘクターの部屋だった事に気付き]

ううん。私がベッドで寝てたんじゃ、ヘクターさんも困ったよね。謝らなきゃ。

[呟いて下の階に降りる]

(91) 2010/07/01(Thu) 19時半頃

【人】 受付 アイリス

―回想 早朝・集会場―
[下りると、寝てる人の姿はあれど、その中にヘクターの姿は無く]

何処いったんだろう?……タバサさんの所に泊まったのかな?

[思い出すのは昨日ヘクターがタバサを送って行った事。]

…さあ、とにかく掃除しな…いと…

[ヘクターの事は気になったが、気持ちを切り替えて掃除を始めようとしたものの。数人寝ている人も居て]

掃除始めたら起こしちゃうかな…
そうだ。今なら朝だし、一人で外に出ても大丈夫…だよね。
さすがにそろそろ一度帰らないと

[寝ている人が居たため、掃除は諦めて、一度家に戻ろうと、集会所を出る。サイモンが殺された事などは、当然知る由もなく]

(92) 2010/07/01(Thu) 19時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 19時半頃


【人】 受付 アイリス

―自宅―
ただいま。

[ひさしぶりに帰る我が家。家に着くと、まずは簡単に家の掃除を済ませて、井戸で水を汲んでくるとお湯を沸かし、体を洗う。新しい服に着替え、いくつか、食べれそうな野菜や干し肉を袋に詰め込み、出発の準備が整うと本棚の上に置かれた写真立てを手に取る。]

お父さん。お母さん。なかなか帰ってこれなくてごめんなさい。今日も集会所でお話するだけだろうし、今日はしっかり帰ってくるから。

[両親が、まだ幼い自分を挟むように立った一枚の写真。まだ子供だった少女に両親たちが残した。ただ一つの家族の証明]

それじゃ、行ってきます。

[写真立てを本棚の上に戻しそろそろ向かおうとしたが、気が変わり、写真だけを大切にポケットにしまって]

よし。行ってきます。

[改めて声に出すと集会所を目指して歩き始める。サイモンが殺された事はいまだ知らない]

(96) 2010/07/01(Thu) 20時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 20時頃


【人】 受付 アイリス

―集会所―
おはようございます。遅くなりま…

[挨拶をしながら、集会場に入ると、集会所を出た時とは違う張り詰めた空気が流れていて]

え?なにか…あったんですか…?

[気のせいであって欲しいと願いつつ、集会所に居た人たちに聞く]

(102) 2010/07/01(Thu) 21時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 22時半頃


[ 忘れはしない、この左目が最期に映したものを。

 正規軍は撤退、時間稼ぎの捨て駒、部隊は壊滅。
 生き残ったのは戦のいろはも知らなかった己、そして背を預ける戦友にして命を預ける親友。
 猫の群に追われる二匹の鼠は月夜を逃げ惑う。
 異なる神を掲げる敵の手はすぐ後ろに迫っていた。。

 死にたくなかった/死なせたくなかった/生きたい/生かしたい。
 無我夢中で敵の部隊に飛び込み、牙を/爪を振るう。
 その姿は異にして威。
 我に返った時には敵は逃げたか、死んだかのどちらかだった。

 危機は去った、安堵と共に振り向く。

 満月の灯火の下、左目に大きく映った白刃。
 その男は背を預けた戦友にして魂を預けた親友――そして、どうしようもない程の信徒だった。]


【人】 受付 アイリス

―集会所―
いってらっしゃい。ガストンさん。…ヤニクさんも
[居ない間に起こった事を聞いて、サイモンを探しに行くという二人を見送る。ヤニクを見る...の目には恐怖の色が移った]

待ってるだけじゃなくて、私も頑張らないと…

[二人を見送った後、何時もの位置に座ると、昨日借りてきた本を開き、何か有力な情報が無いか探す。]

(118) 2010/07/01(Thu) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

[ミッシェルに声を掛けられると、本から顔を上げ]

ミッシェルさん。実は…

[ミッシェルにテッドが人の腕を見つけた事や、それがサイモンかもしれないから、サイモンを探そうと、ガストンとヤニクが出て行った事を告げて]

私も、待ってるだけじゃ手持ちぶさなので、借りてきた本をよんでたんです。

[そう言って、本を掲げて見せる]

(124) 2010/07/02(Fri) 00時頃

 あぶねえ……。

[ 思考の鈍り。
 久々にたらふく食べて気が緩んだからか。]

 腹八分目ってのは大事だな……。

[ そう言いつつ頭に描くのは、今夜の食事の『献立』。]


【人】 受付 アイリス

私も、誰かの冗談だと信じたいんですけど…

はい。そっちの本はまだ読んでないから、お願いします。

[ミッシェルが手に取った本を見れば、そう答えて、いつの間にかテッドが戻っていた事に気付けば]

テッド君?どうしたの?なんだかそわそわして…

[テッドの様子に首を傾げながら聞く]

(135) 2010/07/02(Fri) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

えっと、ガストンさんとヤニクさんはサイモンさんを探しに行ったみたいだけど、他の人はちょっと分からないな。

[やはりどこか不振な様子に首を傾げるも、他の人の事を聞かれればそう答えて]

ペラジーさんなら私より先に居たし、分かるんじゃないかな?

[机に突っ伏したペラジーを見る]

(139) 2010/07/02(Fri) 01時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/02(Fri) 01時頃


【人】 受付 アイリス

[乱暴に扉が開けられると、相変らず驚いて]

ドナルドさん。まだサイモンさんだって決まったわけじゃ…
今、ヤニクさんとガストンさんがサイモンさんを探しに言ってます。

(145) 2010/07/02(Fri) 01時頃

[ 端で俯くヨーランダを盗み見る。]

 ほう……相当ひでえ死に様みたいだったなあ、サイモンの野郎は。

[ 他人事の様に呟き、唇を歪める。]

 フランシスカ。聞こえてるんだろ?
 食ったか? 感想はどうだ?

[ ただの興味から、同胞の少女へと声をかけた。]


【人】 受付 アイリス

[そうなのか?とドナルドに問われると頷いて]

はい。私が聞いた限りではですけど…

これは、昨日図書館で借りてきた本ですよ。
待ってるだけじゃ、手持ち無沙汰だから読んでたんです。

[ドナルドに答えると、一瞬だけ、視線をヘクターとタバサに向けて、すぐに本へと戻す**]

(153) 2010/07/02(Fri) 01時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/02(Fri) 01時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アイリス 解除する

犠牲者 (3人)

アイリス
11回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび