人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


フランシスカ……、落ちろ!!


【人】 武家の娘 沙耶

[クリスマスが目にしたのは、凄惨な光景だったろう。
ただでさえ、あちらこちらの遊具に血が飛び散っていた児童公園。

その只中に佇むのは。
腹を割られ、力なく横たわって地面を濡らし続けるひとりと。
あちこち裂けた浅葱の着物を紅に染めて、その傍らで泣きじゃくるひとり]

――あ……クリス、マス……?

[場にそぐわぬ陽気に呑気な声に、呆然と、視線を向けた]

(4) 2013/07/09(Tue) 00時頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 00時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

……クリスマス……、……!!

[はっと、弾かれるように。神の奇跡、祈りは通じたのか?]

お願い、ミルフィを……ミルフィを助けて!
バカだったのは私なの、なのに、ミルフィがこんな……!

ね……あなたなら出来るでしょ?
みんなの味方が、目の前で死にそうな子、見捨てるなんてしないでしょ?

[縋るように、震える言葉を]

(10) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

――死んでなんてない!
ミルフィは……ミルフィは、まだ生きてる!!

[あまりにもストレートなクリスマスの言葉に、喰って掛かる。

それでも、自分が一番わかってはいるのだ。間近でどんどん、薄れていっている命を。

だから、反射的に叫んだことばも、"まだ"だったのだ]

(18) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

え……そんな……、

[バーで、というには、ほんの微かに頷いたが]

……ダメ、って……冗談でしょ……?

[左右に、振れる首。それに、力が抜ける]

どうせ、いつもの、あんまり役に立たない助言でしょ……?
いまのが間違ってたら、なんだって許してあげるから……、だから、お願い。

……嘘だと言ってよ、クリスマス。

(23) 2013/07/09(Tue) 00時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

[――クリスマスの視線は、逸らそうにも逸らせない。
ああ、なんだって、NPCのくせにこんなに、人間らしいことを言う]

――……そう、なの。
嘘じゃ、なくて……もう、だめ、なんだ。

[――ミルフィは、助からない。私のせいで。
そう、私の無謀のせい。私を助けて戦って、それで、苦しんでる。
もう助からなくて、放っておいてもあと数分だろうけど、苦しんでる。

こんなとき、どうすればいいのか、私は本の知識で知っている。
それは、"沙耶"なら簡単にやってのけるだろう。
でも、これだけは逃げられない。
だって、これは"沙耶"じゃなく――"私"の責任なのだから]

(32) 2013/07/09(Tue) 01時頃

【人】 武家の娘 沙耶

[――嗚咽が止んで。するり、銀色が抜かれた]

――もし、私達が戻れなかったら。
あなたは、私を恨んで……私だけを恨んで。

[聞こえているかも判らないけど、耳元で囁いて――とすり、と。
まだ僅かに鼓動していた胸に、守り刀を突き立て――そうして、そのまま、泣き崩れた]

(33) 2013/07/09(Tue) 01時頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 01時頃


【人】 武家の娘 沙耶

[果たして――その行為に、意味があったのか。
苦しみを終わらせるためなら、それは、あまりにも遅すぎただろう。
守り刀が振るわれたのは、存在が薄れ始めたあと、だったから。

意味があったとすれば、そう。
自分がミルフィを殺したのだという明確な罪を負うことと――、ああ。

城址公園、バーでの連戦。相手にそれなりのダメージも与えていた。

そして、その仕上げが――これか。形容し難い笑いが、漏れる。
ついいましがたの、ミルフィへのとどめ――それの、経験値で]

は、は……なに、それ。
全然、嬉しくもなんともないよ……、

[――レベルが、ひとつ上がって。40に、なっていた]

(36) 2013/07/09(Tue) 01時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

……、ナユタ。
ああ……助かるわ、ありがとう。

[いつから、いたのだろう。
もし、このとき慰めるような言葉を掛けられたら、保たなかったろう。
だから、その、素っ気無いともいえるような態度が、何よりも有り難かった]

……芙蓉、ジャニス。それに……ミルフィ。

[緒方面から教えられたものと、いま目の前で目にしたもの。
その三人を、指折り数えて。そして、いまのところ、ステージが減った数は同じで]

……どうも、ちょっと不利みたい……ね。

[溜息、吐いて]

(42) 2013/07/09(Tue) 02時頃

【人】 武家の娘 沙耶

[――そのあと、知る限りの状況は伝えた。
喋っているあいだは、考えずに済んだから。

城址公園でのこと、バーでのこと。
ダーラには深手を与えて、ラルフは赤と名乗った。
バーで仕掛けてきたフランシスカとセシルは、赤らしい。
そのまま二対一で戦っていたら、ヴェラとミルフィがきて――、
ヴェラがフランシスカにダメージを与え、ミルフィがセシルに斬られ、自分もセシルに一撃入れた。

――そうして、フランシスカの必殺技で皆、吹き飛ばされたこと]

(43) 2013/07/09(Tue) 02時頃

【人】 武家の娘 沙耶

あとは……見てのとおり、よ。

[――誰にだってわかる。
四人もいる場所に単騎で転移するのは無謀だし、二対一で戦い続けるのも無謀。

だから、そう。
あらゆる意味で、ミルフィを死なせたのは――  だということを。

そのことは、ナユタには、知っておいてほしかった。
自分の愚かさが、慢心が、彼女を死なせたのだと。

本当は、それを詰ってほしかった。罰がほしかった。
そうすれば自分も、泣いて自分を責めて、そこに逃げられるのだけど――それを与えてくれるほど、ナユタは優しいだろうか?**]

(44) 2013/07/09(Tue) 02時頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 02時頃


武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 12時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

[――知る限り、伝え終えて。知る限りを、聞き終えて。
赤のもう一人が、確証がない。
消去法ならライトニングになるが――明之進の可能性は捨て切れていなかった。
ヴェラとは二度も肩を並べて戦ったし、フィリップも城址公園での件がある。信用していた。
明之進だけは、自分で信じられる要素がない。単にナユタ個人に懐いているだけの赤という目が、未だ切れない。
ライトニングとは一度、話していたということもある。とはいえ、この二人を除けば、色はほぼ固まった。

――そうして、ナユタも一時、ミルフィと行動していたことを知った。

もしかしたら、悔やんでいるのだろうか。
ナユタが責任を感じる必要なんて、ない。
前衛のくせに、彼女を護れなかったのは自分だ。
後衛にとっては不利な狭いステージで、彼女が戦う羽目になったのも、すべて]

……、……だけど、これは。

[ナユタの声に、ゆるり首を振りかける。
自分が背負うべきもの。そう、続けようとした言葉は、喉から出ることはなかった]

(108) 2013/07/09(Tue) 21時頃

【人】 武家の娘 沙耶

――……、

[――ミルフィは恨んだりしない、と。自分の意思で戦ったのだ、と。
ああ、聞こえていたんだ。なんて、ぼんやり思いながら。
じわりと染み込む言葉に、じわりと何かが湧いてくる。
それはきっと、事実なのかもしれなかった。事実なのだろう。だからこそ]

――……ナユタはひどい、ね。

[限りなく苦笑に似たようななにかを浮かべて、呟いた。
そう――どうしようもなく優しくて、どうしようもなく残酷だ。
溜息吐いて――熱くなった目頭を隠そうと、地面に視線を落とした。さっきまで、ミルフィがいた地面。

彼の言葉は、私が自分を責める逃げ道を、塞いでしまった。
だって、そうだ。それを否定することは、ミルフィの戦いを、想いを否定することで。
そんなこと、絶対、出来るわけがない。だから、私のせい、なんて泣いて喚いて逃避もできない。

それは辛いけれど、同時に、いまこの状況においては救いでもあった。
ここで女の子扱いされて優しく慰められたら、私はもう、戦えなかっただろうから]

(109) 2013/07/09(Tue) 21時頃

【人】 武家の娘 沙耶

[――だから、それには、応えないと。そう、思えた]

……そんなこと、言って。
信じたくなるじゃない……、だけど、ああ。

[させない、なんて。最悪の未来を否定するナユタに、顔をあげて]

でも……あなた、運、悪いからな。
こんなとき、カード忘れてるなんて……さ。

ほんと、もう、よりによってなんで、っていう破滅的な運の悪さ。

[だから、と。泣き笑いで、先を続ける]

――私も、そうさせないの、手伝うから。
いまのあなたよりは、絶対、レベル高いしさ……少しくらいアテにしてくれても、いいよ?

[恐怖からでも愉悦からでもなく。
彼が掛けてくれた言葉を実現するために戦おうと、そう思えた]

(111) 2013/07/09(Tue) 21時頃

【人】 武家の娘 沙耶

[そうして、幾らかのあと]

……クリスマスもね、ありがとう。

[彼女が置いてくれた回復アイテムを、用いながら。
大体、10%ほどは回復したろうか。ナユタがくれたほうのは、しまっておいた。
手持ちが底を尽いていたので片方は緊急時に残しておこうと思っただけで、どちらを残すかには特に意味はなかったはずだ]

ミルフィが――いるの、そこに……?

[クリスマスの言葉は、嘘か真か。半瞬、悩んだあと]

……うん、もう、大丈夫。
現在の難儀も、いつの日か良い思い出になるであろう――って、いうし。
でも、うん……全部終わったら、援護のお礼にお茶くらいはおごらせてもらうわ。

[勿論、迷惑じゃなかったらだけど――などとは]

(115) 2013/07/09(Tue) 21時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

[――そのあと、フィリップも訪れれば]

……そう、ダーラと遇ったの。
あの怪我なら……その二人、ダーラを護っているかもしれない。

[と、呟いて]

……なら、今のうちに。
ほかに手負ってる、フランシスカかセシルを狙うとか……、

[でなければ、そう]

回復役――ヴェスパタインを、っていうのも、いいと思う。
相手が回復自由自在じゃ、長期戦になったら、ジリ貧だもの。

[なんて、二人に提案してみたけども]

(116) 2013/07/09(Tue) 21時半頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 21時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

[そうして、ステージ一覧を開いて]

――……サンタワールドと音楽講堂に、三人づつ、ね。

[残る白は五人で、うち三人がここにいるから、その二箇所には必ず敵がいる]

うん……ヴェラは、そのどちらにもいないけど。

[と。最後のひとりの白――明之進、或いはライトニングかもしれないが――の居場所は、知る術もなく]

(125) 2013/07/09(Tue) 22時頃

【人】 武家の娘 沙耶

……幸運は、どうかしら。
私、宝くじは300円しか当たったことないから――、

[ナユタの調子に合わせて、そう嘯いて]

――同じ女神なら、アテナイエかニケといって頂戴。

[と、掲げた手を打ち合わせた]

(140) 2013/07/09(Tue) 22時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

[そうして、実務的な話になれば]

――……連携、かー……、

[幾らか、目を逸らさざるを得ない。
"沙耶"は、完全にド近接だからだ]

……あなたたちがぶっ放したあと、私が突っ込むか。
でなかったら、アウトレンジでぶっ放してるあいだ、突っ込まれないよう控えてるか。

精々、そのくらいかしら……?

[ううん、と。唸った]

(143) 2013/07/09(Tue) 22時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

……ごめん、私、斬るしかできない。

[フィリップの色々のあと、ぼそっと]

(154) 2013/07/09(Tue) 22時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

――あなた正々堂々殴り合って負けたんでしょ。

[言ってはならないツッコミを]

(155) 2013/07/09(Tue) 22時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

[割と辛辣なツッコミを入れたあと、改めて]

……大体、っていうか。
あの黒にゃんこに、サシで勝てる人いるの。
私は無理よ、ホームならまだしも。

[と、溜息吐いた]

この際、プライドは抜きよ。勝てるなら、それでいい。
もう、沙耶がどうとか、言ってられないし……卑怯でもなんでもやろう。

[投げ遣りにぶちまけたそのなかに、"沙耶"のロールに頼らずに戦うという意志があったことには、気付かないが]

(162) 2013/07/09(Tue) 23時頃

【人】 武家の娘 沙耶

……明之進?
判らないけど――ヴェラは、動いてたから大丈夫だと思う。
大勢いるステージにもいないし。

[そのあとで]

――白、もう、五人でしょ。
居場所を知るっていうためだけでも、フィリップ、どちらかの共闘、入っておけば。

(165) 2013/07/09(Tue) 23時頃

【人】 武家の娘 沙耶

人数が減った唯一の利点は、情報綿密になる、ってくらいだもの。
たとえば、2と3の組で、メンバー1人を連絡役に交換して行動したら、全員の居場所判るわけだし――、

[誰も赤が混じっていなければ、だが]

まあ、人数差は……うん。

(166) 2013/07/09(Tue) 23時頃

沙耶は、ダーラを城址公園で仕留めれていれば……と、今更ながら嘆息を。

2013/07/09(Tue) 23時頃


沙耶は、ヴェスパタインを早めに叩いたほうがいいのじゃないかと、改めて提案。

2013/07/09(Tue) 23時頃


沙耶は、フィリップには、どうしようねぇ……と、困ったようにへらり。

2013/07/09(Tue) 23時頃


【人】 武家の娘 沙耶

……ん、まあ。

[フィリップに、軽く頷いて]

ただ、ナユタ、怒らないでほしいんだけど――……、

[明之進について、やや遠慮したよう、そう断ってから。
赤と名乗ったという話を、複数ルートで聞いている。
その逆に、ライトニングが赤という情報は、耳にしてない。
付加えるなら、ヴェラは、城址公園とバーでの戦いで怪しい素振りはなかったし、今は信じていると]

(178) 2013/07/09(Tue) 23時頃

【人】 武家の娘 沙耶

フィリップは、どっちに入る?
どちらでもいいけど。

[ナユタ側ならそれでよし、自分の組といえば申請は出すが]

……磯子? 根岸線?

[ナユタに首を傾げた]

(181) 2013/07/09(Tue) 23時頃

【人】 武家の娘 沙耶

……だから、私には、ライトニングと明之進のどっちがって確信がない。

[言ったあと、丁度いいタイミングで現れた明之進を、一瞬だけちらと見遣って]

……ナユタ、あなたは自分で判断しろ、って言ったけど。

――これは、あなたに判断、預けるわ。
あなたが信じろといえば――うん、文句は言わないから。

[と]

(184) 2013/07/09(Tue) 23時半頃

沙耶は、一直線にマユタに駆けてくる様子に、刀を抜きかけたが頑張って自制した。

2013/07/09(Tue) 23時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

……ん、そう?
リーダーを選ぶと思ったけど。

[そうフィリップに応じて、申請ぽちり。
フィリップの内心は、無論、気付くはずもなく]

(188) 2013/07/09(Tue) 23時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

[――転移のアラート。
ああ、ヴェラも来たのか。そう思ったが――共闘相手を示す光は、別ステージ。
ヴェラが別で――ナユタの判断を信じるなら、ここに白が四。
そこに、ヴェラ以外の来訪者ということは――……?]

――……ヴェラじゃない。敵。

[抑えた声で、そう告げた]

(192) 2013/07/09(Tue) 23時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

[開いているステージ一覧で、また、サンタワールドが増えた。
首を傾げる。あそこはNPC、クリスマスのホームのはずだから、赤の誰のホームでもないのに、何故ああも集まる?]

……NPC……クリスマスのフィールド……?

[なんだろう――なにか、あった気がする。去年のイベントのとき。思い出せない]

(196) 2013/07/09(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:沙耶 解除する

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび