人狼議事


309 【誰歓】【飛び入り歓迎】学園の七不思議3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 そうですねぇ。
 あと現実世界でも使える原理分かったら便利そう!
 ……あ、でも、そうなると携帯会社の人が困るかしらー?

[他の人とも、この……念話?が使えるといいのに、というロビン先輩に同意。
現実世界でも使えたら便利そうだなぁと、もわーっと想像が広がった。

そして、暫く経った後に、件の校内放送が入る]

 ロビン先輩とは、敵チームですねぇ。
 お手柔らかにお願いしまーす。

 あ、淹れたお茶、玄関に運んどくので
 雪女チームの人によろしくお伝えくださーい!
 タオルも置いておく予定です!

[完全に念話(ロビン先輩)を伝言機扱いしている*]


【人】 弁務官 ジャーディン


パワーアップで完凸したら
スーパーオーレリアになるんすかね。
ちょっと強そう。

[グスタフの台詞に、きらきらエフェクトがついたオーレリアを想像してみたりなどする。>>3

ともあれ、今まで起きたことの説明をすれば
グスタフも真面目に聞いてくれる。>>4
薄々そんな気はしていたが、やはり先輩や先生の仕込みというわけではなかったようだ]

……そうすよね。

まじだったらみんなで協力しなきゃだし。
ドッキリでもそれはそれで、
真面目に乗っかった方が面白いっすもんね。

[ついつい弱音のようなことを零してしまったが、
いかにもグスタフらしい台詞が帰って来て
少しばかり表情を緩めて頷く。]

(37) 2020/12/31(Thu) 18時頃

【人】 弁務官 ジャーディン

グスタフ先輩でもそんなこと思うんだ、意外………

[いつも頼もしいイメージがあったけれど、
考えてみれば彼だって人間なのだ、
不安にもなれば心細くもなろう。]

当たり前じゃないすか。
こーゆーのあれっすよ、なんだっけ。
一蓮托生?ってやつっすよ。

オレもたまには頑張るんで
こーゆー時くらいどーんと頼って下さい。

[兄という生き物はどうも自分一人で背負おうとする癖があるようだ。彼から見れば頼りないのかもしれないが、後ろで支えになることくらいはできるだろう。
そう、ちょうどペンライトを振る様に。]

(38) 2020/12/31(Thu) 18時頃

 さすがに現実世界では使えないんじゃないか…?
 どう考えても妖かこの世界の力か、
 とにかく人間の力ではどうにも出来なさそうだ。

[仮にもし科学の力で出来るようになったとしても、恐らく遠い未来の話だろう。
そう思えば、これは貴重な体験でもある。
何故僕らなのかは謎のままだが。]


[校内放送が入った後]

 そうみたいだな。
 心配しなくても豪速球は飛んでこないから
 安心してくれ。

 ……それは別にフローラから伝えれば
 いいんじゃないのか?
 どうせみんなグラウンドに集まるんだし。
 とりあえず用意してくれたことは感謝するよ。
 ありがとな。

[便利には便利だが、いい様に使われている気がしなくもない。*]


【人】 弁務官 ジャーディン

オレもグスタフ先輩と話せて
ちょっと冷静になれた気がする。

妖の名、みんなで探してるんですよね、今。
オレももうちょっと色々探してみます。

[グスタフはこのまま探索を続けるらしい。

一旦この場で彼とは別れ、
少し冷めてしまった紅茶を飲み干してから家庭科室を後にする。

後々家庭科室にやってきたフローラやアイリス等とは
入れ替わりになるような形だったろうか*]

(39) 2020/12/31(Thu) 18時半頃

弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2020/12/31(Thu) 18時半頃


【人】 弁務官 ジャーディン

- 廊下→グラウンド -

[ノイズが聴こえたのはその少し後だったか。>>#0
何だかコントのような2人(?)のやり取りと
雪合戦のルールを一通り聞いて]

へーー……強制雪合戦大会………
妖怪も暇なのかな………
なんかあんまり怖くなさそう………

[ちょっと和んでしまった。
自分が名を見つけた鬼も、人相は悪かったが
話してみたら以外といいやつなのかもしれない。]

グラウンド………

[ってどっちだっけな。
窓の外を見れば、既に校庭に立っている人影が何人か。
その中央にいるのが妖―――もとい各チームの大将っぽい。
不参加には不穏な罰ゲームがあるらしいので、戦場に赴くべく下駄箱の方へ。*]

(41) 2020/12/31(Thu) 18時半頃

 あ、そっかー。

[つい、使えるものは使おう!精神が働いてしまった模様。
雪合戦会場にたどり着いたら、忘れないように発言しなきゃ!
……うっかり忘れてたら、きっとロビン先輩がフォローしてくれると信じてる]

 雪合戦、勝った方のチームから2名帰還〜なのかな?
 早く誰か帰ってあげないと、ヨアヒム先生1人で泣いてるかも。
 1人とか可哀そうだよねー。

[そんな雑談をしつつ、ワゴンをカラカラ押していた*]


【人】 弁務官 ジャーディン

[グラウンドへ向かう玄関で、こちらにやって来るフローラとオーレリアの姿を見かける。>>46>>48]

フローラ先輩。オーレリア。
どもっす。

[恐らく彼女らも雪合戦をするべく
グラウンドにやって来たのだろう。

二人に手を振る。
話を邪魔するつもりもないので
一足先にグラウンドの方に向かうが
一応追えば追いつけるくらいの速度ではあるつもり。**]

(50) 2020/12/31(Thu) 20時頃


 ん……?
 そういや帰れる基準は言ってなかったか。
 二人帰すみたいなことは言ってたけど。
 普通に考えればMVPとか?
 ……取れる気がしないな。

[自分のチームメンバーを思い出して軽く苦笑。
まぁ別に一番に帰りたいというわけでもなし、そこは後輩に譲ってやれるなら譲ってやりたい。
一緒に楽しむのが目的らしいから、楽しんでやるつもりではあるけれど。]

 可哀そう、か。
 そんなこと微塵も考えなかった僕は
 きっと冷たい人間だな。
 逆に置いておいたパウンドケーキを
 全部食べてやしないか心配だよ。

[大部屋に置いていた防寒着は一緒に転送されたのか否か、無事に発見できたので装着しながら返事を返し*]


 私もMVPは無理そうです〜。
 チームの足引っ張らないかも心配で。

[そういえば、ロビン先輩もあまり運動神経は良くない方だっけ?
と、失礼なことを思ったのは、オーレリアちゃんと合流する前のこと。
去年のスキーの印象しかないから、もしかしたらスキー以外は、いける方なのかもだけれど、他のメンツで運動神経良さそうな顔が浮かぶから、少なくとも彼や彼女らと比べると分が悪いのだろうな……と]

 あ、パウンドケーキ……。
 家庭科室にあったような、なかったような……。

 たしかに、元の世界にあるままなら
 ヨアヒム先生お腹すいたら食べちゃうかも!
 
[早く戻って阻止しないとですね〜と、笑った*]


【人】 弁務官 ジャーディン

[先に行きかけた所で、フローラが自分を呼び止める。>>55
あー……と、頭の中で先程聞いたチーム分けを思い出し。]

……なんか向こう手強くね?

[ひとりごちる。
女子が向こうに偏っている割には
此方に然程有利なイメージがないのはなぜなのか。
敵側にグスタフとオスカーが居るからそう思うだけか。
アイリス先輩もかなりアグレッシブだしな。

ともあれ、頼まれたからには無視も出来ない。
オーレリアが追いついて来るまで
その場で立ち止まって待つ。]

(59) 2020/12/31(Thu) 21時頃

【人】 弁務官 ジャーディン

オーレリア、
あれから何もなさげで良かった。
オスカー先輩見つかった?

[彼女がやってくればそう尋ねただろう。

こうして平和にフローラと歩いている所を見ると
再度遭難はしなかった…か、しても救出されたのだろう。
良かった良かった。

オーレリアから事の顛末は聞けただろうか。
尤も、オスカーの無事はその後すぐに
目視で確認できはするのだろうけども*]

(60) 2020/12/31(Thu) 21時頃

【人】 弁務官 ジャーディン

[オーレリアを頼むと言うからには
てっきりフローラは別の所に向かうのかと思ったが
共に来るようだったら彼女にも声をかけただろう。
先輩とはグラウンドに出たら敵同士ですね、とか。>>61]

や、いーけど。
どのみち校庭行くつもりだったし。

…なら良かった。
オレの方も特になんも。
グスタフ先輩も元気そうだったし…。

あ、それと改めて召喚チケットサンキュ。
ここぞって時に使わせて貰う。

[大まかな顛末を説明して貰いながら、
雪玉飛び交うグラウンドの方へと*]

(63) 2020/12/31(Thu) 21時半頃

【人】 弁務官 ジャーディン

― グラウンド ―

[さて、オーレリアと共にグラウンドにつけば
既に戦いは始まっているようだった。
赤色の運動帽を受け取り、自陣に加わる]

先輩たち、加勢に来たっすよ。

[コートを靡かせるフェルゼがやたらかっこいい。>>36
何だか普段ふんわりしている印象があるのだが
先日と言い雪の中では妙に輝いて見える。]

おりゃー、くらえー。

[グスタフには先程何だか随分とむず痒い言葉を貰ってしまったが>>43、昨日の友は今日の敵。

まずは大玉らしいカリュクスと、
盾役になっているグスタフに、
先輩二人の後ろから援護射撃を試みる。]

(66) 2020/12/31(Thu) 22時頃

ジャーディンは、カリュクスに8

2020/12/31(Thu) 22時頃


ジャーディンは、グスタフに5

2020/12/31(Thu) 22時頃


【人】 弁務官 ジャーディン

[いまいち射程が足りないのか、
威力は微妙と言ったところ。

ロビンがグスタフとやり合っている最中>>67
適度に身を隠しながら
雪玉を投げているつもりでも
幾つかはぽこぽこと頭にヒットする。
そちらを見ればオスカーの姿があって。]

おーーっと、隙ありっすよ、オスカー先輩。
預けてた勝負の行方、今ここで果たさせて貰うっす。

[彼女にしては聊か集中力が散漫な気もするが、
こちらは真剣勝負である。情けは無用。
少し大きめの雪玉を作ってオスカーにぶん投げる。]

(72) 2020/12/31(Thu) 22時半頃

ジャーディンは、オスカーに18

2020/12/31(Thu) 22時半頃


【人】 弁務官 ジャーディン

[オスカーに向けた雪玉は割と良い狙いだったようで。
よっしゃ、と小さくガッツポーズをする。]

はは。
先輩、そんなんじゃ罰ゲームですよ。
勝ったらひとつ言うこと聞いてくださいねえ。

[別にそんな約束はしていないが雑に煽る。

調子に乗っていたせいか、
勢いあまって味方のボスに雪玉をぶつけてしまった。
混乱の中で誰がぶつけたのかは有耶無耶になるだろうが、
心の中で謝っておく。許せ。

改めて雪童の方に狙いを定め―――]

(74) 2020/12/31(Thu) 22時半頃

ジャーディンは、チトフに19

2020/12/31(Thu) 22時半頃


[失礼どころか予想通りのへっぽこ具合。
謝った後慌てた様子で]

変なところ当たらなかったか?

[近づけないから此方で確認してみたり]


弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2020/12/31(Thu) 23時頃


【人】 弁務官 ジャーディン

おーっしゃ。
雪童め、貴様の命もあと僅か……

[雪童に向けた雪玉はクリーンヒットする。
すっかり乱戦と化した戦場の中(いや雪合戦ってそういうもんだが)、グスタフの叫びが響き渡り>>87]

ふふ、グスタフ先輩。
今まで師と崇めてきましたが……
ここいらでひとつ本気を出させて貰いますよ。

[挑発するように身体の前で掌を構え、
無駄にカッコイイポーズなど取ってみる。
バトルごっこにはつい乗ってしまうのが男子という生き物。
降り注ぐ雪玉の隙間を縫うように駆け―――もう一度、
彼めがけて雪玉をぶつける。]

(89) 2020/12/31(Thu) 23時半頃

ジャーディンは、グスタフとチトフめがけて5

2020/12/31(Thu) 23時半頃


弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2020/12/31(Thu) 23時半頃


【人】 弁務官 ジャーディン

くっ………ここまでか。

[狙いがいまいち散漫だったか、
放った雪玉はあまり当たらず。
手持ちの弾を使い切って額を拭う。

オーレリアが何気にすごく奮闘してたり
アイリスとロビンがやりあっていたり
フェルゼがめちゃめちゃ嬉々としていたりするのを
横目に見ながら]

先輩方、後は頼みました。

[まだ奮闘を続ける同胞に敬礼して一時退却。
校舎内に戻って少し休憩を取ろうかな。**]

(94) 2021/01/01(Fri) 00時頃

弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2021/01/01(Fri) 00時頃


[がっつり顔面で受け止めてたので]

 えーい、お返しでーす!!
 これでお相子ですから〜〜!!

[どりゃーっと投げたけど、コントロールはお察しでした*]


 ははは、いい球だったよ。
 お相子な、お相子。

[見上げた空は何色だっただろう。
何色だったとしても、とても綺麗だと思った。*]


【人】 弁務官 ジャーディン

[グスタフとの死闘(?)を終え、>>125
戦線離脱――しようとする背に向けて
雪童チームの女子たちから
次々と集中砲火が飛んでくる>>100>>112]

うお、いててて。
ちょっ二人とも卑怯っす待って待ってまじで

[追い打ちもてへぺろで許されるのは女子の特権と言える。
情けなく悲鳴を上げ、頭から雪まみれになりながらも
ほうほうのていで安全地帯へと逃げ帰り。

一足先に戻っていたオーレリア>>131
ハイタッチで応え、得意げに笑う]

(144) 2021/01/01(Fri) 15時頃

【人】 弁務官 ジャーディン

オーレリアもおつー。
なんかすげー当ててたじゃん。
意外なギャップって感じ。

[チーム唯一の女子故に狙われにくい補正も
あったのかもしれないが、
それでも随分と健闘していたようだから
心から称賛を添え。]

ロビン先輩、フェルゼ先輩ー。
最後までふぁいとー。

[フローラが用意してくれたタオルを首にかけ、
その場に残っている先輩たちにエールを送りながら
暫し勝負の行方を見守っていただろうか。*]

(145) 2021/01/01(Fri) 15時半頃

【人】 弁務官 ジャーディン

[ところで戦いの最中、
勝ったら言うことを聞く―――なんて挑発>>135
あっさり乗った彼女はどこへやら。

気障な王子様スマイルともまた違う、
きらきらした楽し気な目を向けてくるものだから
つい投げ合いに夢中になってしまった。

手応えとして勝率は悪くないと思っているのだが
正式に勝敗アナウンスが出るまでには少しかかるか。

敵チームと言えど真剣勝負をねぎらうつもりで。
適当な頃合いを見て姿を探してはみたが、
見つけることは出来ただろうか。**]

(146) 2021/01/01(Fri) 15時半頃

【人】 弁務官 ジャーディン

ロビン先輩もおつっす。
良い戦いっぷりでした。

[暫くして戻ってきたロビンに
突き出された拳に合わせて笑む。>>151

持てる力を出し切って笑っていた先輩は
勝敗がどうであれ随分と楽しそうで、
見ている方も清々しい気持ちになった。

オスカーが戻ってきたのはその少し後だったか。>>152
目が合えば ども、と手を軽く挙げ。]

(163) 2021/01/01(Fri) 19時頃

【人】 弁務官 ジャーディン

先輩もおつかれっした。
うわ鬼畜。危ねー危ねー。

[年頃の男子高生には死活問題だ。>>153
おどけた口ぶりで肩を竦める。]

………んー。なんにしようかな。
考えるんでちょっとだけ待ってください。

[さて、とは言えノリで口にしただけなので。
実際勝った時のことを特に考えてはいなかったのだ。

―――あたりに勝敗を告げる放送が響いたのは、
ちょうどその場で思案している時だったか。>>#9]

(164) 2021/01/01(Fri) 19時頃

【人】 弁務官 ジャーディン

……良かったですね。
先輩、帰れるみたいっすよ。

[話を聞く限り、どうやら二人だけ一足先に解放されるようだ。

オスカーは放送を聞いて喜んでいただろうか。
それともポイントが一番低いことを
悔しがっていただろうか。それ以外か。

雪合戦に夢中になるあまり、
異世界だってことを思わず忘れてしまっていた。
少ししんみりとした眼差しをし、遠くを仰ぐ]

(165) 2021/01/01(Fri) 19時頃

【人】 弁務官 ジャーディン

……なんつーか楽しかったっすね。
言うて先輩とこんなんできるの、
これが最後かもですから。

[何だか口にすると今生の別れみたいになってしまって―――そこまで大げさではなくとも、不意に卒業を実感して寂しいなと思った、素直に。

自分はオスカーのことをそこまで多く知ってるわけじゃない。
同級生の先輩たち、女性の部員たちと比べてもきっと全然。
彼女が実は怖い思いをしていたことも
内心色んな葛藤があったことも。

精々イケメン王子で負けず嫌いで、
気が強いわりに妙な所で無防備で、
自分にとっては魅力的な異性ってことくらい。

―――だから、そう。
ひとつ権利を行使できるなら、そうだな。
悪戯を囁くように声のトーンを落として。]

(168) 2021/01/01(Fri) 19時半頃

【人】 弁務官 ジャーディン


オスカー先輩って、本当は名前なんて言うんすか。
冥途の土産に教えてください。

いちおー初恋だったんで、これでも。

[明らかに男性名っぽいそれは、きっと仇名だろうから。

意識されてないことなんて
重々わかっているから多くは望まないけれど。
それくらい卒業前に知っておきたい、なんてね。

甘えた口調でねだり、にっと子供っぽく笑う。

お願いを断られてしまったら
ちぇっと拗ねて見せただろうけど
無理に引き下がることはせずに。**]

(169) 2021/01/01(Fri) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジャーディン 解除する

生存者
(4人 48促)

ジャーディン
18回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび