人狼議事


18 'Cause I miss you. 〜未来からの贈り物〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[ フランシスカの呼声に、残酷な笑い声で答えた。]

 何処? ……俺の処に決まってるじゃねえか。
 人でなしのお前なら声を辿ることくらい簡単だろう?


 ………便利なんだね。これ。生憎と誰かさんみたく人でなしじゃないから気付かなかった。

[震える“声”を隠すように、ごまかすように軽口を叩く。

意識を集中させてみれば確かに“声”の居所は知れた。

はぅ、と胸中で溜息を吐いて。家へ帰る前、“声”を辿ってドナルドの元へと行くのだろう。]


【人】 流浪者 ペラジー

―集会所―

ただいまー……って。

[集会所に戻ってきて、
一番に口をついて出たのは目の前の乱雑さに対する言葉だった。]

うわあ、このぐちゃぐちゃ……一体、誰がやったの?
よくわからないけど、捨ててもいいのかなぁこれ。

[人手が足りなさそうなら、状況説明は他の二人に任せて片付けるのを手伝った。]

(3) 2010/07/01(Thu) 01時頃

[ フランシスカの声にくつりと笑う。]

 俺のこの声が届いているんだ。十分ひとでなしじゃねえか。

[ 軽口を叩いてはいるものの、その声は硬く、弾んでいないことは手に取るようにわかる。
 狩る側とは思えないその声が可笑しくて。]

 ははッ……。

[ 思わず笑いがこぼれ落ちた。]


 ………っ。

[“声”が届くから。届いてしまうから。

自分が、“人”でないことは、わかっては、いるけれど。認めたくは、なくて。
何か返すでもなく、ただ唇を噛んだ。]

 ……なに。

[届いた笑い。悔しさからか涙が出そうになったけれど、堪えて。堪えて。短く、問う。]


【人】 流浪者 ペラジー

[ヘクターとサイモンもいないという言葉を漏れ聞くと]

……え?
皆してどこ行ったんだろ。

いや、ヘクターはいるのか。

[少し遅れて反応して、きょろきょろと辺りを見回し、
階段の上から声が聞こえると一瞬そちらを向いた。]

(9) 2010/07/01(Thu) 01時半頃

 なあに、気にするな。

[ フランシスカの不快そうな声を聞いたところで、一度こぼれた笑いを止めることはない。]

 そんな事よりも、だ。
 お前は何処が好みだ?
 肉か? 骨か? 内臓か? それとも――。

[ もうすぐ現れるであろう獲物の味を想像しながら、舌舐り。]


[“声”に答える気がなさそうなのを感じ取ると溜息をつく。]

 ………どこでも、

[嫌悪感を隠すでもなく“声”にしっかりと表して]

 い や。

[きっぱりと伝えた。]


【人】 流浪者 ペラジー

ありゃ。

[割と真面目に片付けを手伝っていたが、
ばたばたと音が聞こえると再び顔を上げ]

大丈夫なのかなぁ。確かに月は明るいけどさ……

[飛び出していったテッドの背中を見守った]

(17) 2010/07/01(Thu) 01時半頃

[ 不快感を隠す事無く叩きつけられた言葉に、声なき笑みを浮かべた。]

 ……そうか、目覚めたてだったな。
 なに、一口でも喰ってみりゃ嫌でも知るだろうさ。

[ にやり、と笑ってみる。]

 ……と、憐れな子羊の御到着だ。

 神よ、この者を救い給え。アーメン――とまあ、こんな具合か。

[ こきり、と首を回した。]


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時頃


―サイモン宅前―

[ 辺りを伺うようにして、家に駆け込む男の影。
 左右を見渡して玄関へと吸い込まれたのを確認して、玄関へ。

 玄関の前でしばし待つ。獲物は必ずここから現れる、と知っているからだ。
 内の様子は手に取るようにわかる――それこそ、男が再び玄関に手をかけた事まで。]

 よう、サイモン。こんな夜更けにどうした?

[ とびきりの笑顔で迎えた。
 何が起きたか分からなかったのだろう。
 白痴のように某とした顔を浮かべる男。
 その顔色が恐怖と絶望の色で染まるまでの間に、全ては決まっていた。]


 じゃあな。

[ 振り上げた右腕――人のものとは明らかに違う太く、長く、毛で覆われたそれの先には、短刀もかくやという爪。
 無造作に振り下ろし、それでサイモンは六つにスライスされた。
 右手を赤く染める温もりに酔いしれ、爪にこびりついた肉に口付ける。]

 そうそう、この味だよ……く……くははははははッ!
 早く来いよフランシスカ! 折角のご馳走が冷めちまうぜ!?

[ 高く、天に吸い込まれるような哄笑。]


【人】 流浪者 ペラジー

なるほど。そういうオトシゴロなのかねぇ……

[>>25ガストンの答えを聞くと、目を細めつつ呟いた。]

ん、わかった。それなら、倉庫に入れておくね。
何に使えるかもわかんないけど、さ。

んーじゃ、このマトリョーシカ貰っておこっかな。
今居ないみたいだけど、後で言っておけばいいよね?

[と言ってマトリョーシカを手に取ると、フードのポケットの中に放りこむ。
そして、片付けが一段落ついたあたりで
キッチンに行くヨーランダを横目にふうと椅子に座りこんだ**]

(32) 2010/07/01(Thu) 02時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

―集会場―

サイモンは、仕方ないから明日探すしかないよね。
さすがに今うろつくのは私らが危ないだろうし……。

ああ、今日の食事はガストンさんのかぁ。ありがとう。

[疲れた様子で座りつつも、
ヨーランダが夕食を並べ始めたところで礼を言うと、
いつもより幾分ゆっくりと食事を摂った。
そして、ほんの少し片付けを手伝った後に]

じゃ、私はそろっと寝るわ。
今日はさすがに家まで帰るの嫌だからここで寝たいんだけどさ、2Fの部屋ってどこか空いてたっけ……?
空いてなきゃ廊下の床でもいいけど。

[と、その場に居たものに質問した。
その答えがどうであったにせよ、
「おやすみ」と告げて2Fへの階段を昇っていっただろう**]

(64) 2010/07/01(Thu) 05時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 15時頃


【人】 流浪者 ペラジー

―朝・集会所―

[テッドがばたばたと駆け込む音にようやく目を覚まし、1Fに降りてきて]

おはよう。

……腕………………サイモン……。

[椅子に座りこむと挨拶もそぞろに耳に飛び込んできた単語を口の中で繰り返し、呆然としたかのように天井を見守っていた。暫くそのまま固まっていたが、>>76ヤニクの言葉を聞くと]

愉しいの? 私はこういうの……あんまり楽しくないんだけどなぁ。

[と、ぽつりと呟いた。

さすがに、狂った男一人死んだところで悲劇にもなりやしないじゃない、とまでは言わなかったが、
言葉の端々には悼む、哀しむ、恐れる、というよりはつまらなさそうな感情があったかもしれない**]

(84) 2010/07/01(Thu) 16時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 21時頃


【人】 流浪者 ペラジー

[>>86ヤニクの心底愉しげな声に、きょとんとした顔で振り向いて]

――俺より強い奴を探しにいく、かぁ……本当にそういう人、居たんだなぁ。

[誰彼構わず斬りたい訳ではないと言われると、
ほっとしたような表情になり]

ああ、それはよかった。
誰でも斬りたいだなんて言われたら、正体拘らず真っ先にどうにかしないといけなくなっちゃう。

視る力でもあればすぐに教えられたんだろうけど、生憎私にはないんだよねぇ。
地道に狼を探す、しかないのか……。

[狼を見付けたら――との話になれば、表情が見えなくなる程に目を伏せて呟いた。]

(103) 2010/07/01(Thu) 21時半頃

[ 忘れはしない、この左目が最期に映したものを。

 正規軍は撤退、時間稼ぎの捨て駒、部隊は壊滅。
 生き残ったのは戦のいろはも知らなかった己、そして背を預ける戦友にして命を預ける親友。
 猫の群に追われる二匹の鼠は月夜を逃げ惑う。
 異なる神を掲げる敵の手はすぐ後ろに迫っていた。。

 死にたくなかった/死なせたくなかった/生きたい/生かしたい。
 無我夢中で敵の部隊に飛び込み、牙を/爪を振るう。
 その姿は異にして威。
 我に返った時には敵は逃げたか、死んだかのどちらかだった。

 危機は去った、安堵と共に振り向く。

 満月の灯火の下、左目に大きく映った白刃。
 その男は背を預けた戦友にして魂を預けた親友――そして、どうしようもない程の信徒だった。]


【人】 流浪者 ペラジー

[自分の腹の音を聞くと]

こんなときでも、お腹はすくもんなんだねぇ……。
なんというか、なんだろう。

ええと……私は待ってるね。
まだ来てない人達に状況教えないとだし、
それに、死体見に行ける度胸もないから。
うん、出歩かないようにするよ。

[外に出るガストン達には気をつけて、と告げて。
殊更ゆっくりと食事を摂りつつ、待つ事にした。]

(114) 2010/07/01(Thu) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

ごちそうさま。

[食事を終え、食器をキッチンに追いやると
気怠げに座りなおし]

あー……だるぅ……

[手持ち無沙汰ではあったものの、
何かする気にもなれない様子で机に突っ伏していた。

戻ってきた者がいて、アイリスの説明に不足があれば
何事か補足する位はしただろう。]

(128) 2010/07/02(Fri) 00時半頃

 あぶねえ……。

[ 思考の鈍り。
 久々にたらふく食べて気が緩んだからか。]

 腹八分目ってのは大事だな……。

[ そう言いつつ頭に描くのは、今夜の食事の『献立』。]


流浪者 ペラジーは、テーブルに突っ伏したまま、本を広げるミッシェルとアイリスを見守っている**

2010/07/02(Fri) 00時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/07/02(Fri) 00時半頃


[ 端で俯くヨーランダを盗み見る。]

 ほう……相当ひでえ死に様みたいだったなあ、サイモンの野郎は。

[ 他人事の様に呟き、唇を歪める。]

 フランシスカ。聞こえてるんだろ?
 食ったか? 感想はどうだ?

[ ただの興味から、同胞の少女へと声をかけた。]


―回想―

[ 肩越しに本をのぞき見た後、顔を離す際にアイリスの首筋を目にした。
 細くて白い、柔らかそうなそれ。]

 美味そうだ……サイモンよりよっぽど上等な味だろう。
 なあ?

[ その呼びかけは誰に対してのものだったのだろうか。]


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/07/02(Fri) 14時半頃


[小さな小さな兄妹。

楽しそうに笑って。言葉を交わして。


でも。

突然、紅く、紅く、染まる。


――いやだ、いやだ、おにいちゃん!

響く声。届くことはなくて――]


[夢を遮ったのは、届いた“声”だった。
その“声”に否応なしに思い出させられたのは、昨夜のこと――

集会所を出て、思い足取りでサイモンの家へと向かった。

そこには既にドナルドの姿はなく。
あったのは、“サイモンだったモノ”だけ。

 「――うっ……」

むせ返るような、紅のにおい。
思わず口を押さえる。

懐かしい、におい。紅い世界が交差する。

「にい、さん……」

その場に膝をついて咳き込む。
浮かび上がる紅い記憶。]


[そして。

「い、や……いやだよ、なに、なんなの…」

気付いたのは。

「あた、しは…ちが、う……」

自分の中にある、紅に対する高揚感。

「いや……いやああああああああああああああああ」

あげた声はきっと誰にも聞こえなくて。
逃げ出すように、身体を起こすとその場から走り去る。

でも。本当に逃げだしたかったのは。



――自分の中の、“何か”から。]


 ――…朝から何よ。ほっといて。

[“声”に浮かぶ嫌悪感は、果たして、誰に、何に対してか。

それは、少女自身にもわからない。]


【人】 流浪者 ペラジー

―回想・集会所―

[突っ伏したままだったが、寝ている訳ではなかった。

図書館の本にあった、人狼を崇拝する者たちの能力の事。そして、「能力を得た後、何かの拍子に記憶が薄れる事がある」という副作用。
自分にも既にこの副作用が出始めているらしい。
今のところ大事にはなってないが、いずれは――

などと珍しく真面目に考えていたため、
>>139アイリスに話を振られていたのにさえ気付かず
とうとう>>143テッドに揺さぶられた。]

いや、寝てない、って――

[何度も揺さぶられてようやく身を起こすが、
起こした者の顔を見るとぽかんとした表情になり]

(173) 2010/07/02(Fri) 17時頃

【人】 流浪者 ペラジー

――誰?
……いや、テッドかぁ。ごめん、今の忘れて。
やっぱ寝ぼけてた。

[疑問をそのまま口に出してから、しまったという表情になって謝った。]

で、他の人?
とりあえず、タバサとヘクターはドナルド探しに行ってたみたい……って皆帰ってきた。

[疑問に答えかけたところで、扉が開く音がしたので
戻ってきた一団の方を向いた**]

(174) 2010/07/02(Fri) 17時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/07/02(Fri) 17時頃


[ 不機嫌を隠すことなく呟くフランシスカを見た。]

 なに、これだけ選り取り見取りのメシを前にして仏頂面してるのがおかしくてなあ?

 ダイエットか? 無理はやめとけ。

[ 言って、声なき声を上げて笑う。]

 今日は……そうだな、アイリスなんかどうだ?

[ 笑い声をかみ殺しながら提案する。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ペラジー 解除する

処刑者 (4人)

ペラジー
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび