人狼議事


63 とある生徒会長の憂鬱

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/09/11(Sun) 01時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/09/11(Sun) 01時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/09/11(Sun) 01時半頃


ひんひん、ごめんなさいぃぃ。
リンダさんがこんなに怖いなんて思いませんでした…

[イヤホンで通信しないといけないほど遠くに逃げたらしい]


 忘れてやってくれ。あいつの為にも。

[一体どこまで逃げたんだろう、と思いながらも、切実な声で]


い、いつもは、あんな感じじゃ、ないですよね?
今回だけですよね…?

[ロビンの声に此方もまた切実に]

それなら、忘れますけど…

[はたして]

あ。今、二階の教室の窓際に居ます…
ラルフ君とレティの援護に行ったほうが良いのかな…


ソフィア?
みんな大丈夫?一体何がおこってるの?

こっちも、いきなりかまいたちがラルフ君めがけて飛んでくるわでちょっとバタバタしてたけどっ!

[まさかロビンのモノだとは思っていない。]


わ、私は大丈夫。
なんとか…

[レティの声が聞こえれば、少し考えてから]

私が。多分、私が悪いの…
警戒してないところに爆弾卵当てちゃったから…

[途中まではシリアス臭がしたかもしれないが、爆弾卵ではしまりもしない]

…かまいたち?

[思い当たる節が1つしかなくて、黙りこくった]


あぁ、身代わりにしたパイプ椅子がメタメタになっただな。
おめらも気を付けなば。あれは酷ぇ。

[未だに鎌鼬はリンダのものだと思っている]


 ………かまい……たち…………


[先程、そういえば鎌鼬放った様な、放たなかった様な……
眼の前のリンダとの戦いに集中する振りして、知らぬが仏と黙りこくった]


あうぅ…

[声は頭に入ってきているが、何を言っていいのか分からなくなっている。
策を練るタイプな反面、想定外の事が起きると酷く弱い]


やりましたね!
お見事でした。

[嬉しそうな声で通信する。
まさか、フライパンが手で滑って当たっちゃった、なんて露とも知らず、完全に狙ってやったものだと思っている]

もう、合流しても大丈夫ですかね。
一階に降りておきましょうか。


 注意しながら。絶対にリンダと遭わない様に。

[ピシャリと警告。
今度発狂されたら止める自信なぞ欠片もない]


えっ。

[リンダと遭わないように。
それが出来ればある意味苦労はしないんじゃないだろうか、と思いつつ]

わ、わかりました…
リンダさんが何処にいるか分かるなら、教えてくださいね…


【人】 長老の孫 マーゴ

いやいや、空気読めよ…


[白鳩達は、既に遥か彼方へ飛び去っていって。
糞のお陰か(言い方は気にしない)良い空気になっている
ラルフとレティーシャに、水を差すような行動をしたヤニクにぽつり。]

さて。

[何やらあっちの方が騒がしい。
しかし、何も見ていない。何も聞こえない。]

(28) 2011/09/11(Sun) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

『お幸せに!二人の未来よ、末永くあれ!』


[>>30特に止める事も無く、
結婚式並の盛大な拍手と、良い笑顔で見送った。]


…今日中にまたエンカウントするだろうけど。

[手をふりふりしながら呟けば、
暴走が収まった初号機、もといリンダが来るだろうか。
その前にヤニクがこちらへ近づいて来て謝れば>>33]

……

[ステッキの端で軽く頭を叩いたっきり、何も言わなかった**]

(37) 2011/09/11(Sun) 02時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/09/11(Sun) 02時半頃


 ヤニと闇ステッキはおめでた〜


 おいこら闇ステッキ
 泣き落としとはやるなお前


 おやすみもーどリーダーから、全力で言葉をお送りしよう


 ヤニ、お前の事は、忘れない――……!


[死亡フラグ的な意味で]


 悪ぃが俺は死なねぇよ。
 マーゴを置いて死ねるかっ!

[至って真面(ry]


 はいはいノロケノロケ
 砂糖でも吐いとけ


 菓子以外のもんつってんだろうがぁ


ところでヤニクはまずはマーゴの意思を確認してからいっぽ進むべきじゃないか。

[まがお]


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/09/11(Sun) 22時頃


もうおまえずっと寝てろ。
そして二度と起きてくるな。


[何故都合の悪い所だけ聞かれているのか理解出来ない。
そろそろ頭がパーンしそうになってきたが、まず落ち着こう。]

あと、ヤニは一歩も進まずニ歩下がれ。


【人】 長老の孫 マーゴ

― 敵、逃げ出した後:軽音楽室 ―

[見事に崩壊しきった部室内、
吹き抜けた屋根をふと見上げれば]

『アア、ケフモナンテ空ガ青インダロウ』


[それでも構わずお菓子をぱくり。
>>59リンダが淹れてくれた緑茶もごくごく。
何か隣が臭い>>55けど気にしないことにした。]

(80) 2011/09/11(Sun) 22時半頃

 所詮俺は非似王子だからな。 

 別にかまわねぇが…
 二歩も下がったら俺は完全に後衛になるけど良いのか?


【人】 長老の孫 マーゴ

[体育館占拠にはちょっとうっとり。
専らレティーシャやらソフィアやら運動系の部活が居た為
思いっきり使うことはそうそう無かったのだから。]

ええ、メアリー時止めるの?

でもディーンは時空歪められるんだよね?
節分大会の時、鬼が急に目の前から消えたって噂を聞いたんだけど。

[そういえば、と顔を外そうとしてるディーンに向いて]

(84) 2011/09/11(Sun) 22時半頃

やだなぁ、敵の方にニ歩下がれば良いだけじゃないか


【人】 長老の孫 マーゴ

何があったかは、断じて知らないけど、
とりあえずお姉さまをウサギさんにぶつからせるのは最終手段だね。

[のほほん。お茶をずずーっと啜って他人事。]

んー…失敗クッキーちゃんは、
苛める分には面白いんだけど、後が怖いもん。

『おのれ、よくも!』

とか言って竹刀ぶんぶん振り回してきそう。
意外と一番ノリノリだし、困ったなあ。


[言いたい放題。]

(92) 2011/09/11(Sun) 22時半頃

 あぁそうか。うっかりうっかり…

 ってなに言わすんだよ。


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/09/11(Sun) 23時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

ウサギさんを全力で狩ったら良いんじゃないかな。

[リンダの意気込みに、前言撤回した。]


リーダーは本来の目的をお忘れのようだ。
しかし萌え衣装ならばあるかも知れぬ。

[何処からか、取り出したのは4
1:巫女服
2:ナース服
3:メイド服
4:チャイナ服
5:バニーガール
6:プラグスーツ(赤)]

(109) 2011/09/11(Sun) 23時頃

クッキーちゃんがぽっぽーなるような、
恥ずかしい話やらかんやらは無いもんですかね。

[なんとなく思いついて聞いてみた。(主にリンダに)]


マーゴは、瓦礫の破片をサイラスに向かって蹴り付けた。なんとなく。

2011/09/11(Sun) 23時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

何故出してない服が分かったんだ。

[ほっこり顔に砂かけといた。]


『アイヤー
衣装チェンジで何でも超人になれると思ったら大間違いアルよ。』

[ごく正論を。]

(119) 2011/09/11(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

生存者
(4人 60促)

マーゴ
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび