人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 02時頃


【人】 御者 バーナバス

―自室―

 …………っ。

[夢を、見た。
 酷く鮮明な、夢――

 視界一面が赤く染まる世界]

 …………く、ぅ

[鈍痛に痺れる頭を押さえる。
 薄く赤みがかった茶毛が揺れて、
 汗ばむ肌に張り付くのが、酷く心地悪い]

(2) 2010/07/19(Mon) 03時頃

【人】 御者 バーナバス

[ふるりと、厭な記憶を振り切る様に頭を振って。
 じんじんと痛むこめかみを、指でとんとんと叩いた。

 だけど、悪寒は無くなるどころか、増して――――]

 ……昨日と言い、なんだってんだ。
 この胸糞悪い夢は。

[男の唇が、悪態を一つ漏らす]

(3) 2010/07/19(Mon) 03時頃

【人】 御者 バーナバス

[瞳を閉じると、瞼の裏に真っ赤な世界が浮かび上がる]


 ……夢だ。


[暗闇に沈む白く柔らかな、身体――]


 あんなのは唯の夢、だ。


[それを見詰める赤く光る、瞳]

(4) 2010/07/19(Mon) 03時半頃

【人】 御者 バーナバス



 胸糞悪い与太話なんか聞いたから、


[その口端からは腐臭のする様な吐息と唾液が漏れ出て]


 こんな夢……っ。

 

(5) 2010/07/19(Mon) 03時半頃

【人】 御者 バーナバス

[鋭く尖る牙がつぷりと柔らかな肉に食い込み、
 世界はその様を変える。


 飛び散るアカ、あか、赤、赫――――!


 血肉を喰らう化け物たちの世界へ]

(6) 2010/07/19(Mon) 03時半頃

【人】 御者 バーナバス


 ………ぐ、ぅ。


[早鐘を打ちつける胸を手で押さえ、
 戻してしまいそうになる口元を手で覆う。

 眦には薄く涙が滲み、浮き出る汗と混じり合う]

 ……は、ぁ。
 はあ、は……ぁ……。

[その苦しさに、顔を上げる事も出来ずにいて。
 
 瞼の裏に浮かぶ情景に瞳を閉じる事も出来ずに、
 ただシーツの皺だけを目で追った]

(7) 2010/07/19(Mon) 03時半頃

【人】 御者 バーナバス

[窓の外が薄らと陽光―ひかりを取り戻し始めた頃、
 虚ろな瞳を、男は窓の方へと向ける]

 …………朝、か?

[乾いた唇が、掠れた声を紡いで。
 よろりと男は立ち上がり、カーテンを引く]

(8) 2010/07/19(Mon) 03時半頃

【人】 御者 バーナバス

[外は未だ灰色の雨に包まれていたけれど、
 それでも夜の闇よりは幾分優しくて。

 じっとりと汗ばむ額を手で拭い、
 漸くほっとしたように、

 長く長く、息を一つ、吐いて]

(9) 2010/07/19(Mon) 03時半頃

【人】 御者 バーナバス

[そして、気づく。

 タバサが、昨夜部屋に訪れなかった事に]

(10) 2010/07/19(Mon) 03時半頃

【人】 御者 バーナバス

[まだ痺れる様に痛む頭で、昨日の記憶を手繰り寄せる]


 昨日は確か、風呂の後に……。


[そう、風呂の後にタバサに逢って。

 赤い髪を揺らしながら、
 部屋に行くからと微笑む少し厚めの唇を掠め取って]


 それから―――……


[それきりだ、と。記憶が告げる]

(11) 2010/07/19(Mon) 04時頃

【人】 御者 バーナバス

[ふらつく身体でよろめきながら、部屋を出て階段を下りる]


 あいつの部屋は201だった、はず……。


[呟きながら歩みを進めるも、
 膨れ上がっていく厭な予感に、夏だというのに身体は冷えて]


 ……開けるぞ。


[だから、声が。
 震えているのはそのせいなんだと、自分に言い訳する]

(12) 2010/07/19(Mon) 04時頃

【人】 御者 バーナバス

[扉を開ければ、むっと。
 咽返る様な、濃厚な血の香りが廊下へと広がるだろうか。

 口元を押さえ、中を覗き見て]


 ―――……ッ!


[声にならない悲鳴を上げた]

(13) 2010/07/19(Mon) 04時頃

【人】 御者 バーナバス

[血の匂いに溢れた部屋の中で、
 タバサは一人”眠って”いた。

 彼女の自慢の髪よりも赤い、紅色の中で。

 もう二度と目覚める事のない眠りに]

(14) 2010/07/19(Mon) 04時頃

【人】 御者 バーナバス



  ――――――……♪

 

(15) 2010/07/19(Mon) 04時頃

【人】 御者 バーナバス

[そのころ。
 無人となった301号室で、携帯がメロディを調べていた。

 届くはずのない、
 死者からのメッセージを伝えるために]

(16) 2010/07/19(Mon) 04時頃

【人】 御者 バーナバス


『件名:パパ……。

 本文:だから逃げてって、言ったのに……。』
 

(17) 2010/07/19(Mon) 04時頃

御者 バーナバスは、タバサの名前を叫ぶと、その亡骸を抱きしめた。誰かがその声を聞きつけてくるまで、ずっと、ずっと――**

2010/07/19(Mon) 04時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 04時頃


ータバサ殺害前の夜ー

キタケレバ…

[勝手に来い。そんな声を思念に飛ばす。
多分、「前座」が終わるまでは自我はあれど「ヒト」の部分は面に出てこない程に高揚している]


ぐるる…

[海は月に支配されているのだそうだ。
昔から、海と月は神秘の象徴とされていて。
しかし神秘でもないイキモノにも、
迷惑ながらその恩恵は降ってくる

どうしようもないくらい頭がくらくらする。
欠けた部分がすさまじい勢いで、埋まっていくのがわかる
血管が、ビキビキと音を立てて血を運んでいる様も、よぅくわかる。わかる…。

黒い影がふらりと揺れる先は、夢が見た花]

………

[翠の目は赤く赤く、その女を見る。
入り口にカギがかかっていようが関係ないし、
かかっていなければそのままするり。

眠る女に手が伸びる。それが手なのか、獣の足なのか、暗闇では判別もつかない]


 ……まあ。
 描きたくないものを描くことで、
 描きたいものがより映えることもあるよね。

[ミッシェルに記録写真と言われたものの方が、本当はつまらないと思っているけれど。
 描くことで対象を判断する能力ならば、きっと人狼など描きたくないはず。
 自分に言い聞かせるように、独白を続けた]


[まず狙うのは眠るタバサのその喉。
悲鳴が出ないように声帯めがけて爪を振り下ろす。
勢いよく飛ぶ血と、見開いたタバサの目が暗闇に光る。

あえぐタバサを上から押さえつけるように、のしかかる。
温い血が顔に掛かるとべろりと舌でなめとった。

久々に口にした甘い血。もう、自制心は吹き飛んだ]


ぐ、げ…ゲ……

[乾いた脳裏は、血と食欲と…取り戻し始めた「ケモノ」の性で一杯で。
思考が声に乗るのなら、黒板を爪でひっかいた音が大音響で響く。

まずは腸を食い破る。それから、骨を暴いて内臓を食い散らかして……

タバサはどこまで意識があっただろうか。
肺や心臓を一噛みにしなかったのは、
恐怖心と痛みをねじ込ませてやるつもりだったから]


[一瞬空に月が顔を出した時、
青年だったものがはっきりと浮かび上がる。

黒と赤の毛でおおわれた大きな大きな一匹の狼。
痛みと恐怖で死ぬに死ねない女の腹を食い散らかしている、
大きな大きな狼そのもの。

「食事」の光景は凄惨で。

本当は首でも食いちぎって塚に放りこんでやろうかと思ったが
まぁ面倒だからやめておこう。

止まる寸前に食いちぎった心臓は
本当に本当に美味かった。

食いつくして、その場は満足そうに舌舐めずりする狼は、見えなくなった月を見上げて一声鳴いた]


[一気に戻ってきた感覚と、人肉を食べたい欲求とは裏腹に、ヒトとしての体はそれを受け付けるにはまだ早かった。

夜明け、「ベネット」の体は少なからず不調を訴えていたようで。

ただ食い散らかして満足したのか、「ケモノ」の部分はしばし休息に。
「ヒト」としての自我が強い今は、多分以前の「ベネット」と、何ら変わりなく。

ただ、レティにタバサを見られたのは少し後悔した。

やる気があるヤツがいたら、自分が食える量が減るじゃないか
ヒトは生きたまま食うのがいい。
死体を噛むのは、好きじゃない。
そう簡単に、さくさくエサを殺すんじゃない、と自警団にも舌打ち一つ。

あいつらも食ってやりたいなぁ…とひとりごちながら*]


――昨晩――


[大きな気配を感じると、ばちりと目が開いた。
 隣の部屋へとなにかが向かっているのが、分かる。下敷きを差し入れたスケッチブックと筆記具を持つと、静かに扉を開けた]

 ……ああ。

[黒い影を確認すると、感嘆のような息が漏れた。
 続いて部屋に入る。その場にミッシェルがいれば、覚悟を試すような視線を向けた。
 部屋の隅に寄ると座り込む。
 惨劇が始まると、無表情のまま爛々と目を輝かせた。ぎりぎりとした気配に、全身が同調する]


[赤いスケッチブックに絵をえがく。
 彼が獲物を喰らうさまを、柔らかめの鉛筆で速写する。
 濃い黒だけで描かれた線は、獣の荒々しさと、被害者の無残さを強調づける]

 ……これだけじゃ、足りない、

[朱を落とした。
 血ではない。それはそこには、もったいないから。
 室内にあった、鮮やかな朱色のマニキュアを、タバサの髪の部分に塗りつける。
 べたりと。厚い化粧を塗りたくるように、刷毛を滑らせる。朱を散らす。精緻な輪郭をあえて侵した]


[半分程度使った後、瓶を放る。どろりと中身が床にこぼれた。
 朱が、タバサの指に触れる。血に染まった指に。
 その血を、己の指に浸した。なまぬるい感覚は嫌いではない]

 人狼は、これでしか描けない、よね、

[その指を、輪郭と朱色の上を通って、人狼の部分に滑らせる。
 褪せた赤が紅に潰される。柘榴のように、細かく赤を重ねていった。
 そうして出来上がった絵を改めて見ると、口元をゆるりとつり上げた**]




 ワタシハ……
 
 


[飛ばされた思念に、意識が目覚める。
首を横に振って、気晴らしに夜の散歩と洒落込もう。

ぬかるんだ地面を蹴り、跳ねる。駆ける。
封印を解かれた体は、爆発的な能力を示す。

走るのに邪魔な服は、惜しげもなく脱ぎ捨てて、ぽい。

降りしきる雨の中、町の建物の屋根の上に腰かけ、月を見上げる。
耳の後ろに激震が走る。瞬き、2つ]

 ケダ モノ……

[赤く染まった瞳は、町から外れた潮騒の一点を睨んでいた]


[空を、地を、森を跳ねる。向かった先は赤色の現場。
 到着した時、あの忌々しい捕食者の姿は、すでになかった。
 凄惨な痕跡だけを残して]


 ……タバサ?


[呼んでみた。返事がない。ただの屍のようだ]


[一歩、近づく。スパイスのような血臭が鼻に広がる]


  ねえ。
 
 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:バーナバス 解除する

犠牲者 (5人)

バーナバス
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび