人狼議事


171 聖†ジャキディス学園 Final Stage

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 執事見習い ロビン

――虹色の蝶が大地に呑まれる時のこと――

はッ――そうして僕のことを下に見るような評価は悪印象《マイナス》だ。

[七人委員会《ジャキディス・セブン》の肩書を口にする>>1:305のに、彼女の意図とは異なるだろう食いつきをしながら、軽く笑って鼻を鳴らす。
 不動門と相性が悪いには変わりがないが、物理的な力が効かないのであればまた別の手があると、もう打つ手は変えてある。]

(10) 2014/04/06(Sun) 17時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[その隙にも、泰山峰の拳>>4が不動門の腹に叩き込まれて。
 蝶化より疾いその拳を受け、さしもの男も目を見開いたようなのに嘲りの乗った笑みを零した。]

言われずとも。
"↙↓↘《Diago-Down-Diago》"
            "K《Kick》"

[かかる指示に、その声は不要だと爪先を地に軽く叩いた。]

(11) 2014/04/06(Sun) 17時半頃

【人】 執事見習い ロビン

『震雷』!

[片脚に乗せた思念《オーラ》を、蹴りとともに衝撃波として鋭く飛ばす。
 直接の打撃でなく、紫煙と風圧とが不動門の足を捉え。
 二矢の援護もあってか、やすやすとその身体は地に墜ちる。

 すかさず、ずるり、と澪標が不動門を引きずり込み>>1:322、そして。
 《黒》の中には唄声《コワイア》だけが残る。]

(12) 2014/04/06(Sun) 17時半頃

【人】 執事見習い ロビン

さて――
どうする? 追って叩くも、また門の鎖を叩きに行くでも、軌道補正の下手くそな環境美化委員《スィーパー》に文句をつけに行くでも任せるが。

[不動門討伐《ゲーム》の主導権は澪標に移った。
 呼び込んだあとの動きを求められなかったということは、彼女の勝算に任せるも一つの手だと。
 まず、澪標が表に出ない限り不動門の行く先を追うこともできないのだが*]

(13) 2014/04/06(Sun) 17時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/04/06(Sun) 17時半頃


 不動門が落ちた。
 どこに行ったかはわからないけど、澪標なら殺しはしないだろ。

 後は、神《零艇紫亜》に退位して貰うだけ。

[それが難しいのだとは、声には乗せずに苦笑する。]


 ……。
 唄声《コワイア》が響いても姿は見えない。
 神《零艇紫亜》にお出まし頂くにはどうすべきか。

 ……やるだけやる、しかないけどな。

[神の坐する場所には唄声《コワイア》響き。
世界は深化《stains with god》した。
しかし、今だ神の坐へは遠い。]


不動門なら保健室にいるわよ。
日向さんの包帯でぐるぐる巻きにされてるけど。
死んでは無いけど、異能は愚か、話す事も出来ないみたいだけど。

[闘っていたのだろう、光流の声が届けば現状を素直に伝え]

保健室が拠点?になったみたいね。
傷薬とかは貰っておいたけど…。
そう簡単に回復は出来なくなりそうよ。

[だから怪我に気を付けてねと]


 そっか、保健室なら安心だな。
 不動門の奴、あの様子じゃ死ぬまで戦いそうだったからな。

[伝えられた現状に、ほっと安堵の息を漏らす。]

 ははっ。
 俺なんかは一撃喰らったら大体終わりだ。
 そうそう怪我させられる気はないから、そう回復の心配はいらないさ。

 ありがとな。


じゃ、当たらない様に気を付けて。

[大体そう言うものだろうと光流にもう一度気遣う様に
声を掛けたが]

あ、私の心配はしなくて良いからね。
私は打たれ強い…と言うより…
傷が増えれば増えるほど強くなるから…。

[身代わりとして負を受け飲み込む血脈は、耐久力だけでなく
自らの傷や痛みさえ力に変える。
それを告げたのは安心させる為と言うより、
光流を七枷に専念させる為でもあった]


 当たらないさ。
 それでこそ、相手が会長や夏鹿敷の一族レベルじゃなきゃな。

[答えには確かな自信を滲ませ。]

 わかった。

 俺が 《神》への道を拓き。
 お前が《神》を殺し。
 緋奈が《神》となる。

 それぞれ役目の為、無駄に気遣いはしないさ。

[愛部の言わんとすることを理解して、真剣な口調で答えるが。]


 ……それでも。
 手伝いが必要なら言えよ。

[付け足した言葉は、柔らかいものだった。]


【人】 執事見習い ロビン

――不動門墜ちて――

僕はこんな学園でやるべきことなど持ち合わせていない。
が……

[任せておくという意見に基本反論はない。これ以上の深追いは蛇足にも思える。
 が、かと言って学園の中に用を感じることもない。
 太刀を取りにいく泰山峰に同行する理由もなく、あと他に何があるかと言えば、興味を引いた事柄はひとつだけ。]

(74) 2014/04/06(Sun) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

――図書室にでも行くかな。

[そう易く禁書に触れられるとは思わないが、まずはこの目で、というのが行動原理。
 不動門への最後の一撃《クリーンヒット》で、また少し紅を帯びた思念《オーラ》の煙をゆるりと自身に纏えば、幾度かの呼吸のうちに炎で、光で食らった火傷が静かに消えていく。
 色を失った煙を振り払うと、右手首に封を結び直して、臨戦態勢を解く。

 部室へと向かう泰山峰の背に背を向けたところで、ふと振り向き。]

(75) 2014/04/06(Sun) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

次は鍵を壊せる太刀を持ってこいよ。

[からかい混じり、そう皮肉んだ。]

(77) 2014/04/06(Sun) 22時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2014/04/06(Sun) 22時半頃


 なかなか上手くはいかないな。
 今度は時間がかかりそうだ。

 それでも穴は開けた。

 見えるか?

[天にあいた光の孔を見上げて、聞く。]


【人】 執事見習い ロビン

は――扱いにくい能力《チカラ》だな。

[能力を十二分に発揮することの出来る依代がない>>80のでは、その能力はないにも等しい。
 自身の能力も多少制限が多いほうだが、しかし制約《ルール》の中でなら好きに暴れられる。]

その言葉、そのまま返そう。

[別段"裏切られた"というほどの仲間意識もなく、よってこれから図書室に向かうのも、新生派への対抗でも、体制の立て直しでもない、単なる私情だ。
 出られない、という事実を突きつけられたのには不満を表情に乗せるが、そのまま校内へ向かった。]

(104) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

――大図書室――

[校内は、人気の少なさもあり静かだった。
 階段を上がり、長い廊下を一人歩いていく。が、図書室の扉の前まで来たところで、異質な"気"を感じ取って眉をひそめた。]

誰か居るのか。

[大方図書委員《ライブラリ》だろうかと目星をつけるも、声をかけたところで、返らず。図書室の戸窓からも人影は見えない。
 ただ、代わりにぽっかりと、開いているはずのない扉が口を開けている>>32。]

(105) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

――――ビンゴ。

[正直、下見以下のつもりだったのだが。非常事態ということなのか、それとも目的を同じくしたこそ泥がいたか。
 どちらにせよ"そこ"は開かれているようだった。
 囮《フェイク》の可能性も考えられたが、多少の罠ならば切り抜けられると、図書室の扉を開けた。

 "扉"の向こうへと、侵入していく。]

(106) 2014/04/06(Sun) 23時頃

綺麗な龍ね。光流、あなたの名前にぴったり。

[闇に突き刺さる閃光を見上げながら、
随分のんびりとした口調]


【人】 執事見習い ロビン

[こつ、こつ、小さな靴音を立て奥に向かえば、姿見えずとも来訪者には気づかれるだろう。
 不意に唄声《コワイア》の響きが増し、あとを押されているようだと口元を笑ませる。

 それが黒天へと突き刺さり罅を入れた光矢《レイ》のためだとは、室内では気づくこと叶わなかったのだが。]

(113) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

見事だわ。

唄声《コワイア》がまた近くなった気がするもの。


 うん、ありがと。

 光《レイ》の流れを繰る者。
 一ノ門を名乗る時、そういう意味で貰ったんだよ。

[のんびりした声に、こちらものんびりと返す。]


 すぐに神《零艇紫亜》にも逢えるさ。


【人】 執事見習い ロビン

勉強?
そんなことのためにここまで入ってくるやつを今まで見たことがあると。
……それともこの部屋はお前の勉強部屋だったか、図書委員《ライブラリ》。

[つんとすましたまま、同じく眼鏡を押し上げる。
 口元の嘲笑めいたものは隠せず、吐息で笑った。]

面白い本があると神宮院から聞いてな。
見に来た。

[目的はただ、ストレートに口にした。
 剣にかけた手を緩める>>112とは随分と信用されたものだと、内心思いながら。]

(116) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

この女が勉強をするとは思えん。

[視線>>121の先にエフェドラを視認し、自身の投げかけた問いの答えとしてそれが返ったのも理解したが、にべもなく打ち捨てた。]

(134) 2014/04/07(Mon) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

ああ。神宮院檀本人が言っていた。
"永久閲覧禁書を再び紐解きたくはない>>0:293"とな。
絶大夏からを持つが、知識量に蝕まれてしまう、無差別に能力者を食いつぶしてしまう可能性すらある禁書だとも聞いた。

[これは保健委員《プリースト》からの情報>>0:300であったが、あの場で知り得た知識には変わりないと、織り交ぜる。]

いつでも見に行けばいいと言われたから、見に来たんだが。
――ご覧の有様、といったところのようだな。

[惨状に目を細める。図書委員《ライブラリ》が適切に管理し力を得たというわけではなさそうだ。]

(135) 2014/04/07(Mon) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

不動門は澪標が捕らえた。

[不動門の件についてはそれだけを簡潔に答えた。
 任せてきた、と言うのは性にあまり合わず。しかしその先の顛末も知らないので他に言えることもない。]

(137) 2014/04/07(Mon) 00時頃

それで? ナンパは成功…してる様には見えないわね。

[険悪な様子に塩梅を確かめるように首を傾げた]


【人】 執事見習い ロビン

そう人数もいないからな。
僕が対話を厭わない人物などより限られている。
何度会おうとそれだけのこと。

[よく会う、というエフェドラ>>130に、軽く息をつく。]

喰われてみるのも面白いかもしれんな。
……いや、げに恐ろしき怪獣との戦闘《ゲーム》の方が愉快か。
倒して、奪って、それでいい。

そんなことより、顔色が優れんぞ。

[蒼く浮かんだ文様を指して、尋ねる。]

(140) 2014/04/07(Mon) 00時頃

ロビンは、エフェドラの一ノ門を糾弾する様子は、口を差し挟むでもなく聞いている。

2014/04/07(Mon) 00時頃


【人】 執事見習い ロビン

冥界の力を持つ者は煩わしいな。
僕が《神》となった暁にはその苦しみからも解放してや――

[神に嫌われたというエフェドラに、哀れみを僅かに乗せた目線を向け。
 その瞬間に、黄金が部屋を貫いた。]

っ……随分と嫌われたな、エフェドラ。

[黒へ変幻するさまに、驚きを隠せず呟く。]

(153) 2014/04/07(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

生存者
(5人 60促)

ロビン
31回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび