人狼議事


304 【飛び入り歓迎】学園の七不思議2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2020/05/20(Wed) 01時半頃




────……海の中にいるみたいだ

[続かなかった言葉
当人にしか理解できない思考は、誰にも届かない筈だったのだけれど。]




[事故というものは、例え大したことがなくとも本人が気にしていなくとも周囲は気が気でないものだ。

小学生の頃の夏休み、家族で遊びに行った海で溺れたことがある。
両親はしつこいくらいに離れないように言っていたし、きっと十分に気をつけていてくれたのだろう。
けれど男児というのは大人が思っているよりずっとやんちゃで、その目を上手く掻い潜るから。]



[そうして見上げた空と水中が綺麗だった。何かがいて、苦しいのにとても安心した。

泳ぐのが好きな理由としてこの話をすると皆微妙な反応し、後者については否定される。実のところ結構危なかったそうなので、自分でも幻の類だと思っているのだけど。
その時の感覚だけは中々忘れることも否定も出来なくて、今でも水泳を続けている。]





[危機感が薄い、物事をよく考えない。
海に落ちてから無意識でずっと惹かれ続けている。


だから、合ってしまった。]*




…海、がどうしたって?


[微かに耳が拾った単語を、ぽつりと繰り返す。
 空耳にしては明瞭な音に聞こえたけれども
 だが、人間の声として認識するには、その音はやや遠くて。**]



えっ誰……メルヤじゃないよね?
一体どこから喋ってんの、出てきてよ

[不意打ちの反応に面食らう。明らかに同行者の声と違っていた。
はっきり聴こえるのに近くにいる気がしない。メルヤが何の反応もしていない。
そもそも俺、どうやって喋ってるんだこれ?]

初めまして、3-Aのヤニク・ペンディコスティです
電気復旧させてから天に召されて下さい

[色んな意味で後輩に向ける言葉じゃないのは、全ての疑問を声の主が七不思議だからと決めつけたからだ。
でも失礼にならないようにちゃんと先に自己紹介したし。]*


弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2020/05/20(Wed) 13時頃


【人】 弁務官 ジャーディン

― 音楽室 ―

[まるで怪談話を振ったのが呼び水になったよう。
幽霊かと思ったと失言を向けたヘザーの >>15 応えを聞く途中、世界が揺れた]

 おい、大丈夫か?

[グラグラと揺れる中では、自分を支えるのが精一杯で。
揺れが収まってから、ようやっと彼女の様子を確認できた。
こんな時でも、表情筋は仕事を放棄しており、しらっとした顔をしているが、心臓はバクバクである]

 あー…、真白の君、か。

[ヘザーに声かけ後、すぐに聞こえた校内放送。
先日、ラッキースk……事故で真白を見てしまった同学年の彼女の常とは違う元気な声にぎょっとするが、これもまた表情には出ない]

(64) 2020/05/20(Wed) 13時半頃

【人】 弁務官 ジャーディン

 オカルト同好会の盛大なイベントって訳ではなさそうかな?
 イベントでスマホまでおかしくってのは無理だろ。ほら。

[真白の君の悲鳴で途切れた放送の直後、すぐに校内に居そうな悪友2人(メルヤとヤニク)に連絡を取ろうとスマホを取り出すも、時計の表示もおかしく、電波も入ってないようだ。
その様子を、へたり込んでいるヘザーに見せ、地震で腕から滑り落ちてしまった配達予定だった本を集め直してから、改めて彼女に思いだしたように手を差し伸べた]

 ――…立てるか?*

(65) 2020/05/20(Wed) 13時半頃

ジャーディンは、配達本の中に学園の七不思議という題の本を見つけていた19

2020/05/20(Wed) 13時半頃


 スマホ壊れて、頭と直通になったか?
 そんな莫迦な。

[丁度スマホでヤニクに電話しようとして繋がらなかった後。
脳内にヤニクと、ヤニクでない誰かの声が聞こえて、内心で毒づいた*]


弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2020/05/20(Wed) 15時頃



 や、どこからって……
 あれ、普通に会話できる!?
 なんだこりゃ。あの時のたんこぶの後遺症か?

[声には出していないはずなのに、
 心に思うことがするすると音になって響き出す]


 って、聞いたことある声だな。ヤニク先輩じゃん。
 オレオレ、オレっすよオレ。
 
[詐欺のような口調になってしまった。
 知り合いの声を聴いて多少なり安堵したためだろうか。
 こほん、とひとつ咳払いして、改めて名乗る。]

 ユンカー・レームクール。
 よく部室棟あたりで会うっしょ。

[陸と水との違いはあるが、同じ体育会系同士。
 目立つ先輩目立たない後輩、一通り声を掛けてはいる。]


 
 で、そっちの声はまさかムッツリ貴公子先輩では。
 ……こんなところで言うのもナンですけど、例のどーでした?
 先輩にお勧めの、いい本ありますよ。 

[自分に言わせれば比較的健全な本だが、
 暗に「良ければまたお貸ししますよ」と言っている。
 常ならば本を貸し出す側の彼と、いつからこんな取引をするようになったか?それは秘密☆というやつだ]


弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2020/05/20(Wed) 20時頃


[聞こえない筈の声に気を取られて、というのがただの迷子と呼んでいいのかは不明だが。]

えーっと、まとめるとジャーディンはジャーディンでおばけじゃなくて前が……ユンカー君ね。今日来てたんだ

[メルヤに言えば錯乱か憑かれてると思われそうな現象。当然この出来の悪い頭がついていけなくて、返したのは色々整理した後。
ジャーディンとユンカーの間のエロ会話には別に反応しない。だって男同士だし俺たち。
言いかけたのは個人的あだ名である。話すようになった後もさもさ過ぎて目も隠れてる犬の画像を見せたこともあったか。]

なんか凄いねこんな知り合いばっかりで。最新無料通話アプリって感じ?

[慣れ親しむ二人が正体と分かれば困惑は消えて、文明の利器に感心しましたとばかりにはしゃぐ声が代わりに出る。]*


 来てましたよ。部活ありますしね。
 …って言いたいところなんですが、
 まあ今日は別の用事です。
 
[自分が普段通りボールを追いかけていられる身分だったなら、多分グラウンドから遠目にヤニクの姿も見かけているだろうから、「ここ」にいる可能性の一つを考えたりすることもあったのだろうけども]

 変なことになっちゃったなと思ってましたが、
 先輩がたと一緒だと心強いですよ。
 別に世辞とかじゃないっすよ?

[無邪気にはしゃぐ声が微笑ましい。目立つ存在ではある割に、どこかふわふわと捉えどころない、そんな雰囲気が気になったのが声をかけた切欠だった。]


弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2020/05/20(Wed) 22時半頃



 つーか。
 今何か言いかけましたよね…?

[個人的なあだ名らしきものを口にしようとした相手に、
 口元の笑みはそれまでとは違ったニュアンスで深くなる。*]


【人】 弁務官 ジャーディン

― 回想:音楽室 → 放送室へ ―

[>>83 差し出した手を受け取って貰えたことに、密かに安堵していたとか内緒だ。
しらっとした顔をしているが、案外ナイーヴなのだ。
手を繋いだら繋いだで、俺、手に汗かいてないだろうか?と気にするくらいは]

 あんま、詳しいほうじゃないな。
 これとか役にたつかな?と思ったが、どこにでもある七不思議だったし。

[尋ねられた問いに、オカルト研究部の顧問が予約したらしい、学園の七不思議と題された本を示して見せた]

 俺より、多分、悪友の方が詳しそうだ。
 ん?放送室に行くなら、女1人で行かすのもなんだし、ついてく。

[けっして、自分が1人だと怖いとかじゃない。うん。
ヘザーが誰かと合流するまでは、護衛役もいいかと、思ったあたりで浮かんだ顔は悪友の1人であった。
ひとまず、音楽室に来た理由である配達本は、教卓の上に置いておいた*]

(135) 2020/05/20(Wed) 22時半頃

ジャーディンは、一応ほかの配達本をもう一度改めてもみた20

2020/05/20(Wed) 22時半頃


【人】 弁務官 ジャーディン

― 放送室 ―

 ――…お、おぉぅ

[護衛のつもりでヘザーのお供をした結果。
>>124 本日2度目の彼女の悲鳴と、もうひとつの悲鳴 >>130を浴びて思わず、無表情と声量故に悲鳴になり損ねた声が漏れる]

 ……メルヤって護衛の人ってか、気質王子様なんだよなぁ。
 王子様?いや、騎士?

[そしてとっさに動けなかった自分とは違い、颯爽と現れた、先ほど脳裏に浮かんだ悪友の姿に、関心したように、ぽつっと独り語つのだった*]

(140) 2020/05/20(Wed) 23時頃

ジャーディンは、しれっとした顔でその場にいる後輩sをみている。じー。

2020/05/20(Wed) 23時頃


【人】 弁務官 ジャーディン

― 放送室 ―

 おぅ、ご苦労さん。

[>>147 ピスティオに、よっと片手を(無表情で)あげてみせるが、項垂れているなら見えてるのかいないのか]

 って、今度はなんだ?

[再び上がったフェルゼの悲鳴に、ひとまず放送室の外に出た方がいいかと、ヘザーのことは目線でメルヤに任せて、後輩の方へと距離を詰めた*]

(153) 2020/05/20(Wed) 23時半頃

大丈夫、可愛いと思うよその前髪。犬みたいで

[笑いかけた時にそんなことを言っていたりもした。]

用事なんて無いほうが良かったね、と思ったけどユンカーは無くても部活で来てたか

[この事態は頭にあれど、あだ名のことは全く何も気にしていない。
さらっと流して不運に同情した後、少し考えてから。]

そうそう。ジャーディンにも聞いてほしいんだけどさ
さっきメルヤ……あ、俺たちの友達のことだよユンカー。メルヤとこの状況について話して、それで
俺たちを殺すとは言ってないんだし帰してくれるんだし、言うとおりにしたほうがいいんじゃないかと考えたよ

ホラーだと定番だよね、幽霊の未練を晴らして無事に帰還って

[真面目なことを話した後に、]



……あ、こうやって話せるのも幽霊っていうか七不思議たちのせいなのかな?

[漸くハイテクシステムではないと気づく。]*


 あ?ユンカーの声まで聞こえるとか、どうなってんだ。
 てか、俺にそういう本貸すお前も同じ穴の貉だろうが。

[表の表情は、相変わらずしれっとしたまま、もう1つの声の主が分かり、遠慮なく毒付く。
どちらかというと、貸し出される本に、ユンカーの好みが垣間見れたりなんだりと。

ちなみに、彼から本を貸し出してもらうようになった経緯は、本屋でグラビア雑誌を買おうとしたところレジのお姉様に「あの、こちらでお間違いないですか?」と確認され、挫けて「メンズファッション誌取ったつもりだったんだけど、棚に混じってたか?」と言い訳していたのを見られたのが始まりである*]


【人】 弁務官 ジャーディン

[ヘザーは頼んだと目線を向けたが、>>154 メルヤから声がかかったので]

 おぅ、ヘザーと一緒に確認に来てたんだ。
 なんだ、ヤニクまた迷子ってんのか?
 そこの2人落ち着かせたら探してみるわ。

[後輩2人は俺が受け持つわと、言葉にした]

 ほら、一旦、外出て落ち着け。
 落ち着いてから、また中改めんなら改めろ。

[入口か中途半端な位置にいる後輩二人を外に追いやった。
コミュ障なので、多人数との会話は苦手なのだ*]

(157) 2020/05/20(Wed) 23時半頃

ジャーディンは、外に追いやろうとするが、中にそれでもいようとするなら強制するものではないよ*

2020/05/20(Wed) 23時半頃


 どうするもこうするも、この状況だと言うこと聞くしかねぇ気もするけど。
 こうやって話してるのも、信じられないけど、信じるしかねぇし。

[ジャーディンは、囲まれてた女性の中に幽霊が混じってるの気がつかないとかそういうタイプである。
気に入られやすいが、本人は気がつかない。

ひとまず真面目なヤニクには、一応是と意志を示し]

 つーか、ヤニク、また迷子ってんのか?
 今、メルヤと一緒にいるけど、心配してるぞ。

[ちょっと抜けたヤニクには、あまり得意でもないツッコミを。
……悪友3人の絆は、きっとメルヤの騎士か王子かオカン気質で保ってる気がした*]


【人】 弁務官 ジャーディン

[何故か自分のピスティオの評価がおかしなことになているが、それを指摘するようなコミュ力はジャーディンにはない。

そう、彼を知る切っ掛けになった >>161 図書館での出来事。
あの時も、その唐突さに咄嗟に反応できず「おぅ」と零れた言葉が、是と相手に捉えられただけの話だったりする。

今回のヘザーの悲鳴に直ぐに反応できなかったように、ジャーディンは若干トロイところがあるのだが、それも無表情という皮を被ると、クールと評価されてしまうのだ!こうした積み重ねで今に至るのである。まる*]

(165) 2020/05/21(Thu) 00時頃

【人】 弁務官 ジャーディン

― 放送室前廊下 ―

 なるほど。

 俺は音楽室でヘザーと同じく地震にあって。
 彼女が放送室を確かめるって言ったから一緒にきた。

[ピスティオの説明 >>172 を、壁に背を預け聞いて、こちらも軽く状況説明。
その後、ピスティオがフェルゼに話題を振るのを見守る。
ピスティオ、コミュ力高いぞ!ナイスだ!!
と内心褒めまくってるが、表情はいつものひんやり*]

(177) 2020/05/21(Thu) 00時半頃

[あっ、俺の言葉別に不要でしたか?
現実的可能性を捨てはしてないメルヤに対しジャーディンがあっさりなのは、性格かこの現象のせいか。
言葉で説明出来ず自分でも自信のない感覚を言葉にせずに済んで良かった。]

……すみません、またやりました

[そして、思わぬ指摘に言い訳一つないのは常習犯だからである。
あまり聞くことが無いそのツッコミの機会は大体コレ。]

まあ俺のことより他の生徒探すとか、帰るのに必要なこと考えるほうが有益有益
気にしないで、ほら、七不思議に会ったら帰してって話してみるしさ

[二人の間のやり取りは知らずに、自分は平気だと伝える。]*


【人】 弁務官 ジャーディン

―放送室前廊下―

 そうか、知り合いだったのか。
 そりゃ、余計心配になるよな。

[>>178 フェルゼの謝罪には、謝罪不要と言外に滲ませたが、無表情故に伝わったかは謎だ]

 ……いや、俺は、そんな声聞こえなかったが

[ピスティオはどうだと視線を向けた後、フェルゼの手にあるコピー用紙に視線を移し、独り言のように零す]

 それって、当たりってやつじゃね?*

(180) 2020/05/21(Thu) 01時頃

ジャーディンは、ヘザーに、部屋を去る前、片手をあげてはみせている*

2020/05/21(Thu) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジャーディン 解除する

生存者
(3人 36促)

ジャーディン
14回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび