人狼議事


246 朱桜散華

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 子守り 日向

―おちた日と、静寂―

[ その日は人々、皆、一度家に帰ることになるだろう。
 就寝の準備、布団に身を包み、眠りへと。
 ちゃんとした寝床で休めないものもいたかもしれないが
 そこまで気を配るほど広大な心は持っていない。

 祭事前日となり、祭りの準備の追い込みだとは聞いている。
 目覚めれば、村は尚の事、活気づくだろうか*]

(1) 2016/04/21(Thu) 00時半頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2016/04/21(Thu) 00時半頃


【人】 子守り 日向

―丑三つの頃―

[ ふ、と目が覚めた。
 一人では大きすぎる布団の中で手を伸ばす。
 ひんやりとした、布の質感しか返ってこない。 ]


 おもん姉さま……。


[ その寝息も、衣擦れも、
 二年前まで確かにあった息遣いもぜんぶ
 今ではぽっかりと穴が空いたように

    ――――なにもない。]

(4) 2016/04/21(Thu) 01時頃

【人】 子守り 日向

[ 思い出すには、あまりに大きな存在だった。
 「おもん」とだけ名乗ったその旅人は
 この村に居ついてすぐ、綾崎家に目をつけた。

 最初は疑わしかったし、何者かもわからない女を
 歓迎する気はなかったのだが。]

「住まわせてくれれば、料理を教えてやろう。
 掃除や洗濯も。あんたみたいな小娘は何も知らないんだろう?」

[ 物言いはともかく、その提案は魅力的であったから
 試しに数日、数週間――それが、随分と長引いて
 同居人としてすっかり親しくなってしまった。]

(6) 2016/04/21(Thu) 01時頃

【人】 子守り 日向

[ 結局、最後まで彼女の目的はわからなかった。
 ある日目覚めたら隣に彼女はおらず、
 いくら探しても見つけられなかった。
 
 土産だよ、と最初に手渡された風鈴だけが
 年中、縁側で小さな音を鳴らしている。**]

(7) 2016/04/21(Thu) 01時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2016/04/21(Thu) 01時半頃


子守り 日向は、メモを貼った。

2016/04/21(Thu) 17時頃


【人】 子守り 日向

―祭り前日―

[ ―――りん、りぃん。]

[ 春風に揺れる風鈴はいつもの音色。
 不意にその音が懐かしく、そして寂しく感じたのは
 夜更けに見た、夢か現かの寂寥感。

 「あの桜のお話を知ってるかい?」

 彼女が村にいたとき、日向にそう向け
 話してくれた内容を思い出して
 ふと、ぱちりぱちりと瞬いた。]

(32) 2016/04/21(Thu) 21時半頃

【人】 子守り 日向

[ おもんは、旅人としてこの村に訪れたのではないか。
 つい五年前。彼女は、桜の伝承をどこで聞いたのだろう。

 もっともっと、ずぅっと昔に
 この村の住人であった可能性も考えるけれど
 それだったら年配の人々がなにか言ってくるのが自然だろう。]

 ……おもん姉さまが、伝承の巫女だったり、して。

[ いや、いくらなんでもそれは有り得ない。
 生きている人間で、生まれ変わりなんてものも信じない。]

 ……何者だったんだろうな、本当に。

(33) 2016/04/21(Thu) 21時半頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2016/04/21(Thu) 21時半頃


【人】 子守り 日向

―畦道―

[ 祭りの前後は子守仕事も入れていない。
 村が総出で活気付くその日くらい
 親子も一緒に過ごして欲しいものだから。

 そんな思案をしながら、祭りの準備の様子でも見ようかと
 畦道を歩いていると。
 困惑のような表情に染まった、昨日の仕事先の親子。>>29
 三歳児も母親にべったりとくっついてしまっている。]

(41) 2016/04/21(Thu) 23時頃

【人】 子守り 日向

 ええと……?
 なにかありましたか?

[ その母親の表情が気に掛かり、心配の色で問いかけた。
 襲われたとか、そういった話ではないらしいのは、彼女が怯えでなく、困惑の色しか浮かべていないことからも察せられる。
 やがて口を開いた母親は、名前ではなく

 「おにごが、――」

 つぶやくように言い、視線を落としていた。]

 ……? おにご……

[ 復唱し、頷き ]

 会えたら聞いてみます。
 ……ああ、いや、宮司さんに。

(42) 2016/04/21(Thu) 23時頃

【人】 子守り 日向

[ おにご、と。
 そんな忌々しい呼び名が定着してしまっている
 置壱の姿を探すように、視線を巡らせ
 この広い畦道に見当たらないならば、
 村の通りか、あるいは祭りの会場となる村はずれ丘の方か。

 足を進めるは、村はずれ。
 元より、祭りの準備を見物に、と
 悠長な思考であったから。]

(44) 2016/04/22(Fri) 00時頃

【人】 子守り 日向

 ……。

[ 道中、古木の元にいるのは誰かと少し気にしたら>>43
 好んで接すことのない辰次の姿。 ]

 ……、あ……。

[ 言葉を出さず去ってしまえば、それで良かっただろうに
 つい漏れた声に口元を押さえ
 ひとつ肩を落として、視線を逸らしつつ]

 悪いね、邪魔をしたみたいだ。
 祭りの準備、頑張って。

[ 完全に社交辞令と言えるそんな言葉。
 流石もう言葉すら交わさずにぷいっとそっぽを向けるほど
 子供ではなくなっていた。]

(45) 2016/04/22(Fri) 00時頃

【人】 子守り 日向

―村はずれの丘―

[ 辰次が文字を読みふけるだなんて、柄でもない、と。
 裡に浮かんだのは本音だが、口には出さず。
 それじゃあ。と短く告げ、その場を離れた。]

[ この村に住まう年頃の男を思い。
 そういえば丁助のことも気にはかかる。>>16
 あの男も平たく言えば、財のある家の人間。
 伝統をあまり重んじない壮年は、金持ち同士の縁談なども
 ほのめかすことがあったのだ。 ]

 ……?

[ 女の尻を追いかけて、とかそういった意味でなく
 彼は軟派な印象こそあれど、どこかで信頼は出来る。
 そう思いたいのは、金持ちゆえ
 同じ穴の狢という、卑屈な感情であったかもしれないが** ]

(47) 2016/04/22(Fri) 00時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2016/04/22(Fri) 00時半頃


───その声は確かに聞こえた。

───その声だけで魅入られるには充分だった。

───その声が余りにも美しかったから。


【人】 子守り 日向

―村外れの丘―

[ 辰次と交わした会話は、本当に顔を合わせた時の挨拶でしかなかったけれど、そんな折でも彼の言葉は>>64、実直さを表すようで、逞しい。
 嫌っているというと、実際には少し語弊がある。嫌いではない。ただ、彼に関わると周りの反応が面倒くさい。 ]

 ……

[ 思うところはあれど、言葉は抑圧される。
 もう子どもでないのだからと、自分を押さえ込む。
 幾つもの言葉を胸裡の屑籠に落として
 生きているのだろうか。 ]

 ……、さくら

[ 花を咲かすことのない、大きな一本を見上げ足を止める。
 物言わぬそれ。纏わる話。自決した巫女のおはなし。]

(70) 2016/04/22(Fri) 14時頃

【人】 子守り 日向


 死んでしまうのは、ずるいなぁ。

[ 自決という結末しか迎えられなかった
 悲劇への感想をぽつり。]

 消えてしまうのは、置いていくのは
 狡いよ。

[ 残されたものはどうなってしまうのだ、と ]

 死んだらおしまいだなんて、
 都合の良い、ことだ。

[ ふっと呆れたような貌浮かべ、
 近くを見回わすも、しばしその場に留まって**]

(71) 2016/04/22(Fri) 14時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2016/04/22(Fri) 14時半頃


【人】 子守り 日向

―桜の樹のそば―

[ その男の存在に気付かなかったことに
 特別理由はないのだけれど>>54]

 ……あ、れ  丁助?

[ 少なくとも自分にとって見えたものは、いつもと変わらず、咲かぬ桜の樹と、その影になって姿を視認することが遅れただけの、丁助の姿だけ。

 一寸、普段と様子の違う丁助に首傾ぎ、]

 なにかあった? 

[ 反応を待つように視線だけを向けて*]

(72) 2016/04/22(Fri) 14時半頃

【人】 子守り 日向

 なんだとはなんだ。
 私だと悪かったのかー。

[ 軽口を交わせる程度の幼馴染。ここ最近になって、覇気がなくなった丁助のことは、そういった立場で気にはかけていた。]

 綺麗?

[ 問いかけは、鸚鵡返しにするほど、
 この場にそうと思えるものは――、
 丁助の視線の先の桜のことだというのならば。
 すいと彼と同じ方向に視線を向けた。 ]

 この木は、綺麗とは思わないけれど。強いと思うな。
 花が咲かないのに、人の目を惹く美しさはないのに。
 何故かこれ一本のために、人々を祭りに駆らせる。
 伝承とかよりも、この桜にはそんな妖しさがあるのかもね。

[ 少し御伽噺めいた言い方になったと鼻先を指でこすり、何故そんな問を?と丁助に再度視線を向ける。 ]

(74) 2016/04/22(Fri) 15時頃


───あんた、生きたいのか。



【人】 子守り 日向

[ 復唱されれば、うんむ。と手を組んで木を見上げ
 我ながらいいことを言ったのかもしれないな、なんて
 自己満足に浸っていれば――]

 は?
 巫女のこと?

 知るかぁ!見たこともないよ!

[ 伝承の巫女を美しいかどうかと、
 それはそれで真摯に問われれば真摯に考えていたかもしれないが、
 にやりとした笑みに、呆れに似た笑みを浮かべた。 ]

(76) 2016/04/22(Fri) 16時半頃

【人】 子守り 日向

 まぁ、でも。ついでだから伝承の話。
 よっぽどの美人であれば
 あんな結末にはならなかったのかもしれないね。

[ 断罪、自決。そんなことにならない道はなかったのか。
 伝承に登場する旅人についてはよくわからないが ]

 ―――守ってやれよと、おもうなぁ。

 相思相愛ではなかったのかもしれないけれど。
 巫女が役目を放棄するほどに旅人に惚れたのならば
 旅人も応えてあげればいいのに

 そうもいかないのが、人の世の惚れた腫れたなのかね。

[ これも想像に過ぎないからと、丁助に視線をやり ]

 あんたの考えも聞きたいけど、無理には聞かないよ。

[ もし丁助がまだ桜のそばにいるというなら場を辞そうと*]

(77) 2016/04/22(Fri) 16時半頃

【人】 子守り 日向

 ……。伝承というものは、美化されるのは認めるけども。

[ 醜女だなんて事実があったなら
 それはそれで、悲しい話だなとは思ってしまう。]

 美しいということはさ、女の私から見れば
 近寄りがたさもあるのだけどね。 

[ 思い浮かべるは志乃のこと。儚げで、壊れ物のようで。
 それこそ里を出たあの一件がなければ、村の男どもが放っておかなかっただろう。目の前の男が、そういった感情を志乃に抱いていたことは知らなかったが。]

 恋焦がれて、……「家」を捨てる、か。
 私は家族がいないから、財を投げ捨てれば誰かが拾っていくだろうけれど。もし、引き止めるものがあればどうかな。
 私は誰かに必要とされているのか、わからないから。

[ 答えは曖昧で、肯定も否定もせずに、疑問だけを残した。]

(80) 2016/04/22(Fri) 17時頃

【人】 子守り 日向

 想いの深さ、かぁ。
 随分大人なこと、言うね。

[ 幼い頃から知っている丁助の意外な一面にくすくすと笑う]

 人の想いが芽生える理由なんて大してないけれど
 それが失われる理由は、大抵が傷を残したり

[ 忘れられなかったり。

  ―――りぃん、と、
  遠い自宅から、聞こえるはずのない風鈴の音。]

 丁助は。なかなか思い切りのいい考えをしているよね。
 昔からそうだったっけ? いや、もしかしたらおまえは

 ――自暴自棄なんじゃあ、ない?

[ 幼馴染として言いたかった心配の言葉は、
 彼を怒らせてしまうだろうか*]

(81) 2016/04/22(Fri) 17時頃

【人】 子守り 日向

[ 不肖、この日向。
 わりと真剣に、考えていた。
 丁助のことを慮ったりもしたつもりだった。

 が。
 突然大笑いされて、目を白黒させ]

 おまえ、そんな、なっ……

[ 真剣に話していたと認めるのも恥ずかしいし ]

 でっかい声で笑うな!でも似合わないのは同意だよ!

[ 雰囲気もなにもあったもんじゃあない。
 数歩で近づくと、丁助の肩をばっしばしと遠慮なく叩く。]

 このばかたれが。
 ふふ……、いい大人が何してんだかね。

(88) 2016/04/22(Fri) 17時半頃

【人】 子守り 日向

[ 互い、幼い頃にじゃれたのも遠い昔。
 けれど蘇るように、浮かぶ笑み。]

 私はそろそろ行くよ。
 おまえと話すと変に茶化されるからなぁ。
 
 置壱を探してもいるんだ。
 もし見かけたら私が探していたと伝えてもらえるかな。

 じゃあ。祭りで、また。

[ 明日には人で賑わうこの場を見渡し、ひとつ笑んで。
 丁助にひらり手を振って、桜の木から離れていった** ]

(89) 2016/04/22(Fri) 17時半頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2016/04/22(Fri) 17時半頃


【人】 子守り 日向

―畦道―

[ 丁助と別れてからしばらく後、丘を降り畦道を歩く。
 田畑に囲まれた一軒家。それが綾崎の家。
 屋敷と呼べる程の作りではないが
 ちゃんとした大工に頼んだ家は、土台も作りも確りとして、
 村の中では広い方だ。]

 ……明日は祭り、かー。

[ 畦道を歩き見えてくるは明かりの灯らぬ我が家であり
 近づくごと、足取りは鈍くなる。
 祭事から、次第、視線の先の影に意識は移り ]

 いやだなぁ。……誰もいない家は。

[ 眉を下げる。
 どうして、あの人は、いなくなってしまったのだろう。]

(99) 2016/04/22(Fri) 23時頃

【人】 子守り 日向

 ……。

[ 同居人が家に転がり込むまでは、
 一人でもどうということのなかった暮らしだった。
 それは周りの大人たちが助けてくれたお陰でもあろうが
 十七の齢から、一回り程は離れていようか、
 そんなおもんと共に過ごした。

 周りの大人たちも安心したようで。
 素性の知れぬ女であるのに、
 人柄ゆえか、村に溶け込んでいて、
 置壱が危なっかしいだなんて話も、
 日常の中で出てきたのを覚えている。]

(100) 2016/04/22(Fri) 23時頃

【人】 子守り 日向

 
     [ ―――りぃん]


[ 風にのって聞こえた風鈴の音に、
 くしゃりと表情を歪め、踵を返していた。]

(101) 2016/04/22(Fri) 23時頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2016/04/22(Fri) 23時頃


【人】 子守り 日向

[ 草履で地を踏み、あてどなく村を彷徨い歩く。
 急に寂しい思いに襲われる夜は何度もあったけれど
 家に帰りたくないほどの孤独を感じることは数少ない。

 桜の伝承と、関係があるのだろうか。
 そんなわけはない、と脳裏で否定をするけれど。
 つん、と胸が痛む。息が切れ、何かがこみ上げる。]

 おもん姉さま……。

[ 口の中はからからで、呼び声はかすれた。]

(109) 2016/04/22(Fri) 23時半頃

【人】 子守り 日向

 
 [ ふっと丘の方向に視線を向ける。
  巫女のように、彼女が命を絶っていたら?
  禁忌を犯して、何かに断罪を迫られていたら?

  そんな筈、ありもしない。
  おもんは何の罪も、犯して――いないと、

         日向はそう信じて、やまない、けれど*]
 

(110) 2016/04/22(Fri) 23時半頃

子守り 日向は、メモを貼った。

2016/04/23(Sat) 00時頃


【人】 子守り 日向

 ……置壱?

[ 微かな音も、静謐な空気の中ではよく通り>>112
 その姿に、へにゃりと弱い笑みを浮かべた。 数尺の距離を置いていても、高い背丈、俯く姿を見上げるような態になる。]

 なあ、置壱。
 ……突然ごめん。
 家に、……長の屋敷に帰りたくない日って、ある?

[ 私は今がそうだよ。と肩をすくめてみせた。
 置壱の思いはわからずとも、視線向けられれば、それは奇異や悪意でないものであろうから。]

 どこか一夜、過ごせる場所はないかなぁ。

[ 答えは期待していないけれど、苦笑交じりで問いかけ、みる*]

(114) 2016/04/23(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:日向 解除する

生存者
(3人 36促)

日向
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび