人狼議事


18 'Cause I miss you. 〜未来からの贈り物〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 ああ、腹減った! 畜生、面倒くせえ!

[ 麓の町が閉鎖されては食事もままならない。
 人間には決して聞こえない声で喚き散らす。]


 テメエのせいでこっちは息の詰まる思いだ!
 噛み砕くぞ気狂い野郎!

[ 決して表には出せない言葉で、口汚く罵る。]


[少女が“聴いた”のは、本当にサイモンの声だけだったのだろうか。

どこか、違う気がして。

胸騒ぎがして。

ぎゅ、と自身の腕を抱く。]


 今度は何だ? この気狂い!
 次訳わからねえことホザいて見やがれ、五体バラバラにしてカラスに食わすぞ!

[ 己の声を聞けるものが居るとはつゆ知らず、罵り続ける。]


[また。

“聴こえた”、“届いた”声。

だれ。

なに。

なんなの。


考えても、わからない。

――わかりたく、ない…]


【人】 流浪者 ペラジー

[いつのまにかうたた寝していたが、
サイモンのわめき声を聞くと飛び起きて]

……いやいや。
今更逃げたって、どうにもなる訳ないじゃん。ねぇ?

[主にドナルドが起こした喧騒の中、
誰にも聞こえないような声で呟いた**]

(15) 2010/06/29(Tue) 01時半頃

 クソッタレ、この熊野郎……。
 いつか潰してやるからな、覚えとけ!

[ 力はふるえない。
 聞こえないことをいい事に、罵る。]


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/06/29(Tue) 01時半頃


流浪者 ペラジーは、状況が落ちついたのを確認したら、静かにその場を離れただろう**

2010/06/29(Tue) 02時頃


[ 去り際、フランシスカの視線を感じ、肩越しに睨んだ。]

 何見てやがる、死にてえのか。

[ そして、そのまま外へ。]


[“声”が。した。はっきりと。

            鼓膜を震わす、声ではなく。

直接、届くかのような、 ”声”。]

 ……な、んなの。

[思わず、口から洩れたのは。





              ――同じような、“声”だった。]


 ……“声”。貴方、の?

[――そう、“声”を放ちながら]


【人】 流浪者 ペラジー

―集会場―

[>>29ヤニクの冗談には]

気をつけるけど、もし明日どっかで襲われてたら盛大に送ってね。
食べ物は沢山供えてくれると嬉しいなぁ。

[そこまで言ってできれば虫とか木の皮以外で……と大真面目な顔で付け加えると、
背を向けて「また明日」と家路へとついた。]

(60) 2010/06/29(Tue) 06時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―村の道―

[不吉に輝く月を横目に歩くうち、
先程タバサに何か聞かれていたのを思い出し>>0:194]

あのときどう答えたっけな。割と正直に言っちゃったっけ。
あー、どうせならもっと気のきいた事言っておけばよかったな……

[今さら良い返し――ほら話を考えつつ、まどろみながらでなくしっかり起きて話に加わっておけばよかったと内心残念に思った。]

ま、次の集会のときちゃんと起きていればいいかぁ。
そろそろ面白くなってくるだろうし、大丈夫かな。

(61) 2010/06/29(Tue) 06時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[やがて小川沿いの自宅――ただの掘っ建て小屋――に着く頃、はたと立ち止まると月を見上げた。
そして、紅い月光のまぶしさに目を細め]

こんなに月が紅いって事は、
きっと明日か明後日あたりかなぁ。
そんなに遠くもないかな。

……まぁ、どうなるにせよ、お二人さんのお食事の邪魔だけはしないようにしとこうっと。

[少し先の未来に思いを馳せながら、心底楽しげに笑った**]

(62) 2010/06/29(Tue) 06時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/06/29(Tue) 06時半頃


[ その足を止めたものは、人の声ではない。
 間違いなく同属のそれに、思わず振り返った。]

 ……ハッ。テメエも狼かよ。
 全然気付かなかったぜ。

[ 心底愉快だとでも言うように、腹を抱える。]

 そろそろ我慢も限界だ。
 仲間のよしみで選ばせてやるよ。

 ――フランシスカ、誰を喰らいたいか選びな。

[ 同胞にしか届かない声をあげて大いに笑った。]


 おお、かみ……?

[思いもしなかったその言葉に、口から漏れたのはただただ反芻するだけの“声”。

――「テメエも」

――貴方も?

     ――…あたし、も?

腹を抱える男。

無意識的に、脇腹を押さえる少女。]

 …限界、て。な、かま、て。
   ――……誰、て、なに…

 あたしは……あたしは…

[何を“声”に乗せたらいいのか、わからなくて。ただ、無意味な単語が漏れるのみ。]


[ 届いた声なき声に嘆息を返す。]

 ……なんだ、テメエ目覚めたてかよ。
 使えねえな。

[ いつまで経っても混乱から抜け出せないフランシスカに見切りを付けるように、再び背を向けて歩き出した。]

 希望がないんなら俺が勝手に決めさせてもらうぜ。
 文句言うんじゃねえぞッ!

[ 誰を喰うか――誰が一番旨そうか、集会所に集った者の顔を思い出しながら。]


[使えない。使えない。
仲間として?
狼、仲間?

――思考は回る、ぐるぐると。ぐるぐると。]

 ――…っ。

[行き場のない思考。
再び遠ざかる気配。

――待って。

出かかる言葉。
けれどそれに続ける何かを、今の少女には見つけられなくて。
言葉を飲んで。

しばらくその場に佇むか。]


[ 迷い、途方に暮れているような同胞の気配を感じながらも、その足を止めることはない。]

 付き合ってられねえよ。

 ……明日までに決めたんならそっちに合わせてやる。
 しかし、だ。

[ これで最後、と足を止めて振り向き、牙を剥いて見せた。]

 何時までもウダウダやってるんならテメエの分はねえぞ!
 一晩よく考えるんだな!

[ 遠吠えにも似た雄叫び。
 それ以上は振り返らずに自宅へと。]


【人】 流浪者 ペラジー

―朝・自宅付近―

[昨日は疲れて寝てしまったからか、いつもより早く目が覚めた。
すぐに外に出ると]

この石だったかなぁ? 同じようなのが一杯あるから、忘れちゃったよ。

[ぶつくさ言いつつ、河辺に転がる大きな石ころのうちの一つに近寄り]

……や、元気? 私は元気。
しかも、今度はあんたらの遺したモノのおかげで楽しめそうだよ。
ちょーっとばかり早くそっちに逝くかもしれないけどね。

ま、ありがとうねぇ。

[萎びた花をその前に置きながら、今は居ない人達に語りかけた。]

(88) 2010/06/29(Tue) 19時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[しばらく後、道に上ってすっかり習慣になってしまった集会へと
向かおうとしたところでふと立ち止まり]

そういえば今日は調べものに教会か図書館に行くって、誰か言ってたっけ。
……うう、教会はちょっと嫌だなぁ。

[先程の墓を作るときに教会とかなり揉めた事を思い出し、面倒そうな表情で呟く。
今行ったところでいきなり火あぶりにされる事はないだろうが、
彼等が異端の娘に良い反応を返すとも思えなかった。]

ああでも、図書館もあんまり行ったことないんだよなぁ。
誰かと連れ立ってみるかなぁ?御飯がないならヒマなだけだし。

[その場をぐるぐると歩きながら悩んだ挙句、
やっぱり人がいそうな集会場に向かうことにした**]

(89) 2010/06/29(Tue) 19時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/06/29(Tue) 20時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/06/29(Tue) 21時頃


【人】 流浪者 ペラジー

―集会所―

や、おはようございます。

[アイリスの掃除が終わった頃に集会場に顔を出すと、
何人か妙に疲れた顔が居る事に眉をひそめ]

もしかすると、本当に徹夜してたの?
ここって意外と頑丈にできてるっぽいし、鍵かけておけば寝てても大抵の事は大丈夫だった気もするんだけどなぁ……甘いかなぁ。

(126) 2010/06/29(Tue) 22時半頃

 だりい。さっさと夜になりやがれ。

[ 一旦禁を解けば、腹の虫は大声で要求し始める。]


【人】 流浪者 ペラジー

[いつもの席に向かう途中、食事の気配がすると目をきらめかせる。
そして、ガストンの答えには>>134]

なるほど。自殺しちゃうってセンもあったか。
まぁ、ああいう人って何するかわからないからねぇ。

[と納得したかのように頷いた。
ガストンも同じく徹夜組のようだったので、
敢えてそれ以上声は掛けずに席についた。]

(140) 2010/06/29(Tue) 23時頃

流浪者 ペラジーは、小悪党 ドナルドが昨日以上に荒れているのはあまり気にしていない様子。

2010/06/29(Tue) 23時頃


 何を知ったのかは知らんが、ヤツの話を間に受けるようなのは居ないだろうな。

[ くつくつと笑うように、声ならぬ声で哂う。]

 だが、気狂いは何するかわからん。
 面倒起こされる前に死んでもらうか。
 ……男の肉なんざ旨いもんでもないが、干し肉よりはマシだろうよ。

[ 肉の味を思い出すように、夜を待ちわびるように。]


 空腹の方が、飯は旨いもんだしなぁ?

[ 笑いを堪えて呟く。]


[手を伸ばすそぶりを見せたのにもかかわらず出されなかったそれ。]

 ………。

[“食べる”から、だろうか。
そんなことを思いながら少女はぱくりとサンドイッチを口にしたのだった。]


[それとほぼ同時に届いた“声”に。

ちらりとドナルドに視線を向けて。

ぷい、と外すと“自分の食事”に集中した。]


【人】 流浪者 ペラジー

[勝手にサンドイッチを皿にとり、フランシスカに紅茶をふるまってもらった。
そして、もぐもぐと食事を摂りながらドナルドとミッシェルの様子を横目で見ていたが]

おや、ヤニクさん。
んー……あるんじゃないかなぁ?よくわからないけど。

[ヤニクがドタバタと降りてきて飯の事を叫んだので、
自然そちらに意識が向いた。]

私も行くなら図書館かなって思ってるところ。
教会は好きじゃないし。

(160) 2010/06/30(Wed) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[>>163漏れ聞こえてくるヤニクの言葉に楽しげな笑みを受かべて頷いていたが、
黒い子の話を聞くと眉をひそめ]

いやー……あれ食べるとお腹こわしちゃうかもしれないよ。
普通に雑草のがいいって。
煮詰めればだいたい無事だから。

[大真面目に呟いてみたり。こちらに向けられた言葉には]

堅苦しいよねぇ。
あそこ行くくらいなら、読書してた方がずっといい。

(170) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ペラジー 解除する

処刑者 (4人)

ペラジー
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび