人狼議事


26 Fairy Tales Ep.4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 店番 ソフィア

― 回想/花の薫る草原 ―

 オスカー、ルゥ、見て見て
 グロリアと ポーチュの冠を作ったの

[彼等が女の子の遊びと其れを拒んだか否か、
少なくとも他に気を向ける間に冠は編み上がって。

髪に花飾るグロリアの手に色とりどりの花が連なる冠。
稚拙さの残る歪な冠に籠められた想いは真っ直ぐ]

 オスカーにも、はい

[幼く細い左手首に緑の茎を巻きつけ結ぶ花の腕輪。
茎から伸びる柔らかな葉たちが飾りにもなる]

 ン…ルゥは―――…

[残る白い花の一輪を口許にルーカスを見詰める間。
右手を取り小指に結びつける小さな花の指輪]

(1) 2010/08/05(Thu) 09時頃

【人】 店番 ソフィア


 ふふっ

[満足気に頷いて草原を駆け―――盛大に転んだ。
静寂の間に草原を抜ける風は清々しく心地良い]

 ふ、あっはは

[周囲の心配も余所に、無邪気な笑い声を漏らす。
仰向けば抜ける様にあおい空には真っ白な入道雲。

世界を知らない瞳には何もかもがきらきらと、
温かくて美しくて愛しくて言葉も知らねど―――…]

(2) 2010/08/05(Thu) 09時頃

【人】 店番 ソフィア

 スゥ…

[遊び疲れて寝入るのはほんの束の間の事だから、
お兄ちゃんが妹をおぶる邪魔にはならない。
空の茜に染まる頃に揺り起こして呉れたのは誰?

夕暮れ時に末の妹への土産を持った兄妹。
何処か弟みたいなオスカーと手を繋いで並び歩く帰り道。
別れ際の約束は夜を越え未だ果たされていない]

                ―――また*遊ぼうね*

(3) 2010/08/05(Thu) 09時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/05(Thu) 09時頃


【人】 店番 ソフィア

― 現在/雑貨屋 ―

 グロリアが戻ってきたって事はやっぱり…―――


               ルゥやポーチュも来るのかな

(4) 2010/08/05(Thu) 09時頃

店番 ソフィアは、問いは語尾をあげきらずも、こてりと*首を傾げた*

2010/08/05(Thu) 09時頃


―森の中の自宅―

……ネッカルさん、起きましたか?

[いつもの様に、足を引き摺りながら帰宅をして。
数日前から部屋に匿っている少女に呼びかける。
重症を負っていた少女は一日の殆どをまどろみの中で過ごし。
今もまだ、眠っているらしい。

テーブルに薬の入った籠を置いた時、気配に気がつく。]

……、………。
どちら様です?
断りもなく、人の家に入り込むなんて。

[疲れきった様に深い、ため息をつき。
部屋の中で待っていた者、一頭の黒い狼を見遣る。]


………?

[見知らぬ巨体の狼は笑ったようだった。
それを訝しがるのと同時。
狼の姿が黒い靄のようなものに包まれ、人の形を成す。]

レグッ……レグルス様ッ!!?

[それは10年前に死んだ筈の姿。
目の前に死んだ筈の存在が現れて、湧き上がるのは懐かしさではなく恐怖。

伸ばされた男の腕を乱暴に振り払い。
だんっと壁に背からぶつかり、ずるずると崩れ落ちる。
元々悪い顔色は一層蒼白く染まる。]


い、いやだ……。

[不自由になった左足はままならず。
ぎゅうっと握られたように胸が痛む。
声も身体も恐怖に震えながら。
死神とも思える、亡霊を見据える。]

全部、報いですか。
あなたとカストルを見捨てた俺への。

だけど、俺はまだ死にたくない。
まだ死ねない。


1年なんて要らない。
半年でなくてもいい。
3ケ月……1ヵ月だっていい。

奪われるだけで死にたくないッ!
まだ生きたいんだ!

復讐する時間だけでいい。
俺に下さい!

[震え声、悲痛なる願いを叫ぶ。]


[その瞬間、くしゃりと頭を撫でる感覚。
顔を上げると、優しい笑顔を浮かべるレグルスの顔。

光が満ちる――。]


『我が真の名はルシエド。欲望を司るガーディアン。

死にとりつかれたお前の尽きる事なき願い。

生きたいと願う欲望が我を呼び覚ました。

オルグイユの名を継ぎ子供達が集いし今。

欲望の名のもとに我が加護を与えよう。』


[光が弾けて、まるで夢であったかのようにその姿が消えると同時。
残されたのは、首元の枷の如きチョーカー。
仄か光るブラックオパールの証が揺れる。]


ルシエド……ルシ……リューシ……。
まさかっ……!

[自らが偽名に使っていたその名は。
子供の時に聞いた伝説の人狼の名。]

……不思議だな。
すごく、体が楽になった気がする。

[現実感のないまま、首の証に触れ。]


オルグイユの名を継ぐ子供……。

[暗い表情で*呟いた。*]


姿を変えるには、情報収集が基本、なの。
誰に代わろうかしらー、なの、なの。

[くすくす。]


【人】 店番 ソフィア

― 雑貨屋 ―

[グロリアも此方の正体は不確からしく安堵めく様子。
何時しか追い抜かれた背に我が身を見下ろす間]

 あ、うん
 種と植物用のお薬だね

 どれがいいかな?

[幾つかの花の種と薬を並べて必要な物は説明も添えて、
品物の包みと代金を交換する時に其の指輪に気づいた]

 え? オスカーも?

[指輪について指摘するより先にオスカーの名前が出て、
思わずグロリアの顔を見て名を紡ぐ語尾が上がる]

 そっか、うん

(21) 2010/08/05(Thu) 14時半頃

店番 ソフィアは、妹が着てるのかと不安そうなグロリアに緩く首を振った。

2010/08/05(Thu) 14時半頃


【人】 店番 ソフィア

 うん、また遊びにおいで
 今日は出しそびれたお茶も淹れるからさ

[懐かしさと驚きですっかり失念していたお茶を、
侘びるともなく添えて扉の前まで添う。

グロリアの姿が見えなくなるまで見送り、
店内に戻れば自分の手に視線を落とせど指輪はない]

 [ カラ ン ]

 いらっしゃ[ ドドドドダダダ ]

[暫くして鈴の音に続いて商品が雪崩れる音。
何事かと瞳を見開いて認識する間]

 危ない…!

[慌てて飛び込んできた少女にに飛びついて、
降り注ぐ商品から庇っていれば訪れる静寂]

(22) 2010/08/05(Thu) 14時半頃

【人】 店番 ソフィア


 はふ…だ、大丈夫?

                   アルファルド?

[腕の中で肩を上下させる少女を見詰めて、
物言いたげな口唇の動きに首を傾げるとお腹の主張]

 ふふ、お帰り
 片付けより先にご飯にしようか

 そだ
 言ってたラッカちゃんには逢えた?

[金の髪に舞う埃を梳き取り染まる頬を手の甲でなぞる。
店の奥へと少女を促して食事には*鹿の肉を*]

(23) 2010/08/05(Thu) 14時半頃

『この村に、人狼が現れた』―――

―回想―

[愛している人−いや、愛していた人がいたムート村にそのような噂が流れたのは、オルグイユの惨事が起きたすぐの事であった。]

人狼なんて・・・いるわけないじゃない。

[村の皆には隠していた事。
自らの出生と、その出生から公私ともに、見せ物にされていた事実。]


・・・ねぇ、ウェーズリー。
貴方はあたしが、みんなが言ってる人狼だったとしたらどうする?

[ただでさえ、駆け落ち同然に男の家に転がりこんだという事実。
けれども、辛くはなかった。
見せ物では無く、『ヒト』として受け止めてくれたただ1人の男性。]

・・・うぅん、冗談よ。気にしないで。
あたしが『よそ者』だからよ、こんな噂がたっているの。

[相手を苦しませないでついた嘘。]


『・・・フランシスカ、一緒に、この村から出よう。
2人で、ここからずっとずっと遠い、遠い所まで。』

・・・ウェーズリー・・・

[彼の口から出た、言葉。信じていた。
この時間が永遠に続くと信じていた。あの時は。]


さあって、と。
誰と入れ替わるのがいいかな、なの。
死人が出たらまた余所者から処刑するに違いないの、なの。

それが人の性だものね?なの。

[くすくす。]


[ネッカルを見つけた時は大変だった。
ふと、そんな事が過ぎる。]


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/08/05(Thu) 22時半頃


『ムリフェイン……。

                ルーカス……。』


[意識のない彼女が呼び続けていた名は――。]


【人】 店番 ソフィア

― 雑貨屋/奥の部屋 ―

[背後から少女の両肩に両手を添えて、
二人並んで奥の部屋へと向かった。

切り分けた塩漬けの鹿肉にスパイスを振って、
馬鈴薯のスープとパンも並んだ二人の食卓]

 …

 [―――ただいま…]
[少女の言葉にぱちぱちと二度ほど瞬いて、
食事を食べ出す様子に瞳を細める]

 うん、いっぱい食べてね
 ベットはひとつしかないから一緒に寝ようか

[少女が帰還を報せて呉れたから、
寝床の心配をする食卓は温かく感じて]

(59) 2010/08/05(Thu) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

― 雑貨屋/店 ―

 ふふ、ついてるよ
 其れじゃ、僕は店の片付けしてくるね

[食事を終え少女の頬に残る食べた欠片を手指が拭い、
食器を片付けて商品の雪崩れたままの店内へ一人戻る]

 あわわ…随分と吸われちゃったな

[床に落ちた儀式用の古びたナイフは鞘から抜け落ち、
古びた柄とは対照的に刃だけが妖しげに艶やか。

少女を庇った折に肩口に刺さった筈だが身にも服にも、
傷ひとつ見えないけれどナイフに血を干されていた]

 おじいちゃんに…怒られるよね きっと

[時折は仕入れで店を空けるとはいえ声をかけていたが、
今回だけは全く予告もせずに唐突に不在となっていた]

(63) 2010/08/05(Thu) 23時頃

店番 ソフィアは、床に散らばる商品を片付ける。

2010/08/05(Thu) 23時頃


【人】 店番 ソフィア

 グロリアの指輪…

[ロミオの事を想えば片付ける間にも眉は下がり、
意識を逸らす先はグロリアの指に見た品]

 …オスカーも着てるんだっけ
 きっと大きく成ってるんだろうな

[弟のように想っていた少年の今を想像し、
物憂げな眼差しは血を吸ったナイフへ落ちる]

 …困ったな

[妖しく煌くナイフを革製の古い鞘に仕舞って、
笑まぬ口唇の零す囁きは吐息めく]

(66) 2010/08/05(Thu) 23時頃

ムリフェイン……兄さんは死んだんだ。
どれだけ、奪いに来るつもりなんだ。

[暗い怒りに、首もとの証が熱を持つ。]


えっ

[突然呼ばれた名に。
一瞬、怒りより驚きが勝って。]


【人】 店番 ソフィア

 ふぇえええ?! ぼ、僕を如何する気?!

[少女の言葉に怯えた様子で我が身を抱き、
冗談らしきには胸を撫で下ろして食事を終えた]

 うう…ごめんね
 一応は魔法商店だからさ

 ン…アルファルドもいってらっしゃい
 気をつけてね

[舐められる手指に擽られるのは別のトコロ。
出掛けるらしきに声をかけ店内の片付けに取り掛かった]

 ンー…暫くはお客さん大丈夫そうかな

[片付けを終えると窓の外を覗きながら呟いて、
痛む肩を反対の手で擦り首を回す]

 でもおじいちゃんの所の患者さん来るかもだし…

(86) 2010/08/06(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

生存者
(2人 4促)

ソフィア
21回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび