人狼議事


7 百合心中

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/03/24(Wed) 00時半頃


【人】 水商売 タバサ

[メールの着信を告げる音が鳴り響く]

……毎度思うけど、速いわね。
世代の違いかしら?
[そんな風にぼやきながら、内容を確認して返信]
[「ありがとう、じゃあそのように買っておくわ。
……あんまり気に病まないでね?」]

(4) 2010/03/24(Wed) 00時半頃

/*
てすてす。
墓でも中発言は推奨しないとのことですけど、こちらではどうなんでしょうね?
襲撃先の相談も必要ですから、使えないと不便なんですが。
*/


【人】 水商売 タバサ

[メールを送り終え、ぱたんと携帯を閉じたちょうどその時、今度は電話の着信を告げるメロディが]

はい、もしもしタバサですが。

(16) 2010/03/24(Wed) 00時半頃

【人】 水商売 タバサ

[お時間も何も、こちらから会いに行こうと思っていた所なのだが]

ああ、リンダ。
時間?勿論大丈夫だけど……。
[一呼吸置いて]

それは「私」への用事ということでいいのかしら?
[暗に「イリスは交えなくてもいいのか」と問うていた]

(20) 2010/03/24(Wed) 01時頃

[携帯を取り出しメールを打つ。
大学で親しくしてもらった先輩――マルグリット]

 『――マルグリット先輩。

 嬉しい事があって、先輩にご報告です。

 今度、寮を出て新しい住所になりました。新しい場所は、共同生活なので、寮と余り変らない感じですけど――…。

 可愛い子と憧れの人との共同生活なんです。

 住所は――…。

 今度、先輩のお家の方に遊びに行きます、ね。』

[メールを送信し、携帯をしまう。]


【人】 水商売 タバサ

[どうやら自身宛らしいと聞けば]
[職権乱用とも取れる言い方には苦笑しつつ]
そう?ならいいのだけれど。
何処で会いましょうか?私の店か、そこで不都合なら別の所でもOKよ。

(25) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

そう、分かったわ――って、リンダ?リンダー?
[つーつーと電話が切れたことを伝える音]

どうかしたのかしら?
[首を傾げた]

確かDearsって言ったわね……。
行ってみましょうか。
[裏の本屋には行ったことがあるので、迷うことなく辿りつけるだろう]

(35) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

―本屋―
ちょっと早く着きすぎたかしら。
せっかくだし、本屋でも覗いて……あれ?
[店内を見回すが、普段いるはずの青年――ベネットがいない]

トイレかしら?

(46) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 水商売 タバサ

[そうしてしばらく待ってみても、一向に戻ってくる気配は無く]

まさか中で倒れてる、とか無いわよね……もしもし?
[こんこん、とトイレをノックしても、返答はなく]
[試しにドアノブを回してみれば、すんなりと開いたが]

誰もいない、か。どこか出かけてるのかしら?
それにしても無用心ね。
[立っていても仕方ないので、店を出ることにしたが]

――?この香り、花?けど、さっきまで……。
[その時になってようやく、店内に充満した香りに気付いたが]
[その意味にまでは気付かず、本屋を後にして喫茶へ]

(52) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 水商売 タバサ

―― 喫茶店『Dears』 ――
[リンダが着いてから時間にして3、4分ほど]
[入り口で彼女の姿を見つければ、店員に席まで案内してもらい]

ごめんなさい、待たせたわね。
[リンダが何も頼んでなければ、とりあえずとコーヒーを二つ頼み]

さて。どんなご用件かしら?

(58) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 水商売 タバサ

[リンダの問いかけに、即答することはせず]

……そう考えた根拠はあるかしら?
それと、それを聞いてどうするつもり?
[見つめ返す目もまた、真剣そのもので]

(70) 2010/03/24(Wed) 02時頃

【人】 水商売 タバサ

……昨日会ったばかりでそれだけで分かるなら、大したものだわ。
[それは肯定と同義で]

要するにアドバイスが欲しい、ということかしら?
でも、人を見る目では貴女に及ぶ気がしないわね……まぁいいわ。
昨日会ったばかりの貴女に対してはなんと言ってみようもないけど、イリスについてなら。

……あの子と一緒に仕事をしてたなら分かると思うけど、彼女の根底には一本の芯、プライドみたいなものが通ってる。
それこそが彼女の立つ瀬であり、危うさでもある。
彼女に近付こうと思うなら、避けては通れない問題。
それに向き合う覚悟が無いなら――
[手を出すべきではないわね、と締めくくって]
[他にも質問があれば、答えられる範囲で答えるだろう**]

(87) 2010/03/24(Wed) 02時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/03/24(Wed) 02時半頃



 私は―――。

[眸がゆらり
 悲しみの色で、揺れる]

/*
 基本的にはどのログも中発言禁止だとは思いますので
 此れを最後の連絡にします、ね!

 襲撃はなるべく表優先でいいのじゃないか、な!
 打ち合わせ、というか思い思いで動けば
 理由はロールで重ねられる訳ですし。
 
 相談らしきものはロールを通して、という形で。
 
 以降、数日間宜しく御願いします!
*/


【人】 水商売 タバサ

―回想―
[リンダが席を立ったテーブルで]

……覚悟なんてない、なんて。
だったらどうして、あんな哀しげな顔をするのかしらね?
[しばらくして、イリスに電話をしてみる。繋がらなければ、こうメールを送っただろう]
[「お菓子はキャンセルしておくわね」**]

(159) 2010/03/24(Wed) 08時頃

【人】 水商売 タバサ

[>>159の後]
[メールを送り終えれば、携帯をぱたんと閉じ]

……今日はイリスはお休みかしらね。
[何とはなしに呟いた一言だが、頬を流れる涙に気付き]

やーね、私。泣いてる?
あの子が幸せならそれでいいって、決めたはずなんだけどなぁ。
[言葉とは裏腹に、拭けども拭けども涙が止まることはなく]

……ちょっときっつい、かな。
[再び携帯を取り出せば、グロリアにメールを送る]
[「今から店で会えないかしら?」]

(234) 2010/03/24(Wed) 23時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/03/24(Wed) 23時頃





   ひさしぶり?



[首を傾いで、たぶんそうやって、
唇だけでうたうように謂ったのだった。]


 先輩、お久しぶりです。

[懐かしむように]

 お父さんは――、お元気ですか?

 留学する際には、先輩とお父さんには、よく相談に乗ってもらって。
 
[唇だけで紡がれる、その言葉に。

ハグをしながら傍の二人に聞こえぬくらい、小さな声で囁く。
マルグリットの父親エドワードが”Lilium”によって死去しているとは知らぬまま。]


――せんぱい。
ふふ、学生時代に戻ったみたい。

[うれしそうに謂って。
父のことを聞かれれば目を伏せて]

…――、 …――
…、


…父はね、

    もう、…いないの。病で――

[伏せた眼、すぐに顔を上げて、笑みをつくった。]

ごめんね、…今日はね、引越しの、うれしい日なのに。


 先輩は、先輩ですから。

[くすり微笑むも、父親の事になると目を伏せ、暫く黙る彼女に]

―――…

[告げられた、病に倒れたとの言葉に女の目は驚きに揺れて。
言葉を直ぐに紡ぐ事ができなかったけれど。]

 私こそ――…
 先輩のお父さんの事、知らなくて――。

[謝罪するように言葉を紡ぐも、すぐにマルグリットが笑みを作った事に。
その場のグロリアとコリーンに告げる話題でも無いと思い。]

 冥福をお祈りに、今度……先輩のお宅にお伺いしますから。
 その時に――…。

[後日、彼女の家に伺う事を告げて、ハグする身体を離した。]


そうね。
うれしいわ、わたし、しあわせもの。

[かわいい後輩がいて、と笑む。
病に関しては、首を緩やかに横に振った]

いいの……気にしないで、ね。

[笑みのまま、頷いて]


ええ、…ありがとう。待ってるわ。
父も…きっと、よろこぶの。

[ちいさな、囁きで。]


水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 00時頃


 先輩――。

 先輩が、このアパートを出て一旦、自宅へ戻る決断をしても。私は先輩の決断を信じて見送るつもりです。

 私はグロリアとコリーンのいるこの場で事態の推移を見ようと思いますが。

 何かあったら、携帯で連絡を下さい。
 使い方が難しいようでしたら、短縮設定だけはしておきますから。

[マルグリットに、そう語り。
許されるようなら、簡単に自分の携帯にメールや電話が繋がるように設定をするだろう**]


【人】 水商売 タバサ

―クラブ「Fortuna」―
[グロリアからのメールの着信、内容を確認して返事を打ち]

『大丈夫、別に急がないから。
ニュースは見たかしら?こちらに来るときは、十分気をつけて』
[メールを送信し終えれば]

……さて、入り口の鍵を閉めなきゃ。
[この騒動では、どの道営業などできるはずもなかった]
[幸い食料は買い足したばかり、しばらくは持つだろう]

(308) 2010/03/25(Thu) 09時頃



Lilium…


[小さなつぶやき。
ヨーランダだけには届いたか。]


……うん。

ごめんね、  ありがとう。


[首を傾いで、申し訳なさそうな笑みを浮かべた。]

うん。連絡、するね。
短縮、っていうの、おねがいして、いいかしら。

やっぱりわたし、
機械ってにがて。

[ごめんね、ともう一度謂って
言葉に甘え、設定を頼んだ。]


件名:
内容:

あかるくなったら
公園にいるのよ
いまは、だいじょうぶ。

けがも、してないわ。
いえも、無事だった。

あなたは、あなたたちは、だいじょうぶ?

[――定時連絡のように、
彼女らは大丈夫だろうかと、
そんなメールを打って]


水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 10時半頃


【人】 水商売 タバサ

[グロリアのメールが来るまで、することがない]

……ちょっと外の様子でも、なんて。
映画なら、これを行った人間は帰ってこないんでしょうけど。
[裏口を少しあけ、外の様子を覗いてみて]

(324) 2010/03/25(Thu) 11時頃

【人】 水商売 タバサ

[そこから見えたのは、泣き崩れる一人の女性]
[暴徒が徘徊してるかもしれない中、見過ごす訳にもいかず]

どうしたの?
[事情を聞けば、恋人が「散って」しまったらしく]

そう……それは、お気の毒。
[しかし気付いてるのだろうか、彼女自身も強いの香りを纏っているということに]

ねえ、貴女……いえ、なんでもないわ。
とりあえず、ここじゃ危ないわ。すぐそこに私の店があるから――
[振り返った一瞬に、彼女もまた崩れ去っていた]

(326) 2010/03/25(Thu) 11時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 11時頃


【人】 水商売 タバサ

――。
[驚くでもなく、嘆くでもなく]

……彼女は、幸せだったかしら?
[もしも天国なんてものがあるとしたら、彼女は向こうで再会できるのだろうか]
[そんなことを考えながら、店に戻った]

(330) 2010/03/25(Thu) 11時頃

【人】 水商売 タバサ

[店に戻ったところで、グロリアから着信]
[内容を確認して]

『ええ、道中気をつけて。
正面は開いてないから、裏口から入ってちょうだい』
[そうして、二人分の食事を作り始めた]

(332) 2010/03/25(Thu) 11時頃

【人】 水商売 タバサ

[着信音と、それから携帯を開く間もなくきぃと扉の開く音]

ああ、いらっしゃい。ごめんね、急に呼び出したりして。
今食事を作ってるから、席に座って待ってて。
[それからそう時間もかからないで]

生ハムのサラダと、ミネストローネ。
魚介のドリアと、ラムチョップ。
デザートには桃の赤ワイン風、と。
ちょっと贅沢してみたわ。

(338) 2010/03/25(Thu) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:タバサ 解除する

生存者
(2人 18促)

タバサ
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび