人狼議事


261 甘き死よ、来たれ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ 瓦礫に埋もれているだろう何かから目を逸らすように、
 そっと足を引いた。


 祈りを捧げたって、彼ら死者の安寧を願ったとして、
 見えない影はふとした拍子に此方を見つめる。
 西のシェルターの話は聞き覚えがあったから、帰るなら別のシェルターへ。

 ――別に今更なのだから、この際シェルターでなくてもいい。
 少し大きく咳き込みながら、感情のままに。
 逃げるように*走った* ]

(3) 2016/12/14(Wed) 00時頃

 


  ( こわい、 )


[ 最早何に怯えているのかなんて、
 考える暇も*無い* ]


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/12/14(Wed) 00時半頃


 

 ( おねえちゃんに、まかせてね )

[言いかけた一言は、飲み込みました。
彼女がこの言葉で喜んでくれるなら言ったかもしれませんが、どうしても、言う勇気がなかったんですよね。

あたしにこう言ってくれた人は、もういません。
それがちょっと、悔しかったっていうのもありますけど]


……

[何も聞こえない。

まあ、ラジオどころではないのも当然か。]



(おねえちゃんみたい)

[失礼になるかと思って口にはしなかった。
そして、もっと甘えてしまいたいという願いも、口に出すことはできなかった。
一人っ子で、いつも一人だった。そんな環境が災いしたのかもしれない。]


[まるで自分の願いが見透かされていたかのような提案に驚きつつ、共に眠りにつくときには]

 うれしい…

[こっそりとつぶやいた言葉は、届いただろうか?
どさくさに紛れてぎゅっと抱きしめてしまう。
何か言われたら、寒かったからとごまかすつもり。]


─ 眠りにつくまえに ─

[うれしいなんて言われたら、そりゃあこっちもいい気分になるっていうもんです。
抱きしめてくる体を、こっちからもぎゅってしてあげましょうね。苦しいですか?すみません、今だけ我慢してください。

人のぬくもりって、もしかしたら、久々かもしれません。
あたしの家族は、早々にしんでしまいましたから]

 めるちゃん、
 ほしいものみつかったら、ゆってね。

[ぬくもりを分けあうように抱きしめて、そっとささやきました。
かけの話、あたし、なしにしたつもりはありませんよ。
あたしの欲しいものだって、決めましたから。
だからあとは、彼女のほしいものだけだよ、って。それだけ伝えて、傷だらけのその体を、抱きしめながら眠りにつきました。

その日の夜越えは、かつてなく安らかなものでした とさ*]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―― 朝 ――

[ 結局戻ったのはシェルターではなく、来た道を辿って廃教会。
 中に入るのは危険だから入れないけれども、
 蹲ってぼんやりと周囲を眺めるのには適した場所だと思う。

 今更何をどうしても一緒なら、眠る体勢も場所もどうだっていいだろう。
 朝日が昇ればまた神に祈りを捧げて、安心感に身を沈めて、
 後はずっと同じことの繰り返し。
 ――そうするくらいしか、特に出来ることもないのだし。 ]


 ( 神は乗り越えられない試練は与えない )
 ( ……だから、大丈夫です )


[ 積まれた瓦礫。埋まっているのは記憶や思い出たち。
 かつての落とし物が誰にも拾わず埋もれているなら、
 今自分達が生きている世界は 一体何だろうか。 ]

(61) 2016/12/14(Wed) 15時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ 桜が咲く季節だというのに、気分は沈む一方だ。
 これではいけないと頭を振り立ち上がって、やっぱりアテもなく歩き始める。

 向かう先にあるのは海。
 今はなにが危険かもよく分からないから、眺めるだけで触ったことはない。
 海は好きだ。今も昔も、綺麗な音がする。 ]


  ―――― ?


[ 海岸に人影がひとつ見えた>>18
 誰だろう。見知った顔だとしても、少女は顔を忘れてしまうから、きっと顔を見ても理解出来ない。
 名乗って貰えば、「ああ」と思い出せるけど。

 誰かに語り掛けているような姿勢の人影へ近付くと、もうひとつ倒れ伏している姿が見えた。
 生き倒れ?
 或いは、病に負けてしまったのかもしれない。 ]

(62) 2016/12/14(Wed) 15時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 

  あの……どうか、しましたか?
  其方の方、まだ生きていらっしゃいますか。


[ 治療の方法も見つかっていないうえ、明確な物資不足。
 辛うじて息があっても何が出来るだろう。
 過る疑問は引っ込めて、少女はそろりと男性に声を*掛けた* ]

(63) 2016/12/14(Wed) 15時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/12/14(Wed) 15時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/12/14(Wed) 20時頃


―昨夜の内緒話―

 ほしいもの…できたかも

[抱きしめたら抱きしめ返されてびっくりしつつ、嬉しくて表情は随分柔らかくなっただろう。
人のぬくもり、それは随分久しぶりで、温かく、安心させる。
そのぬくもりを、もっと、*と*]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ 振り返ることはしないまま、男性は倒れている人を抱きかかえる動きを見せた>>66
 幼子なら自分でも抱き上げることは出来るけど、それ以外は無理だ。
 見た限りでは、倒れている人は子どもでは無い。 ]


  そうですか……どこかにお運びした方が良いでしょうか。
  …………、いいえ?
  すみません。私は、存じ上げません。


[ 眉尻を下げて。問いかけには首を横に振る。
 男性の声は聞き覚えがあって、必死に記憶の糸を辿った。
 顔は思い出せない。声は憶えている。どこでこの声を?

 ―――そうだ。教会だ。
 死んだ人々への祈りを捧げる時、或いは埋葬する時に、この声の主とはよく同じ場所にいたような気がする。 ]

(74) 2016/12/14(Wed) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ 顔を合わせる度、少女は彼へ「初めまして、でしょうか?」と尋ねたに違いなかった。
 顔以外を忘れることはないにしても、その人自身を見分けるには、関わりの浅いうちでは顔が必須になるから。

 しかし今日は、一瞬だけ首を傾げて ]


  ……ええと。あの、貴方は、


[ いまいち不安は拭いきれないまま、尋ねる。 ]


  ヴェスさん……で、合っていますか?
  間違っていたら、申し訳ないのですけれど……。


[ 言い終われば丁度、彼の顔が見える位置に立つ。 ]

(75) 2016/12/14(Wed) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ ぺこりとお辞儀をひとつ。
 言い忘れてしまった朝の挨拶代わりのようだ。 ]


  なにか、お手伝い出来ることはありますか?


[ 彼ひとりで運ぶには重いだろうか。
 手伝うことはあるかと問うてから、びしょ濡れの青年を見下ろした。

 滴り落ちた水がまるで命のようにさえ見えて、
 ふ、と微かに息を吐く。* ]

(76) 2016/12/14(Wed) 21時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/12/14(Wed) 21時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ 抱きかかえようとして、しかし降ろされたのが見えた>>86
 シェルターで暮らす人々なら身に着けないような装いだが、さて。
 今日は妙な服を着たかった気分の人かもしれないし、外からやってきた人かもしれないけれど、どの道長くはないだろう。 ]


  合って、ますか? よかった。
  ……はい。荷物を運べば良いんですね。


[ >>87頷いて、指差されたものに触れる。
 あまり詳しくない自分には見分けがつかないが、特殊であることは一目で分かる服は持ち上げられないほど重い。
 後でなにか、これを乗せて運べそうなカートでも探そう。

 「この服だけは後で運びますね」と声を掛け、
 その他に持てるものは全部腕に抱えた。
 目ぼしいものは、壊れた空気ボンベのようなものくらい。役には立たなさそうだ。 ]

(92) 2016/12/14(Wed) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 

  ……そうですね。
  もし、目を覚まされるなら……。


[ 息は辛うじてといったところ。
 ここから持ち直せるほどの体力があれば良いけれど。

 兎に角持った荷物は彼のものだから、シェルターに運ばれるなら共に向かうことにしよう。
 たた、と小走りで追いかけて。


 シェルターに到着すれば荷物の置き場所を確認し、指示された通りのところに置いただろう。
 ただ、食事を此方に分けてくれる素振りがあるなら、それはお礼とともに首を横に振る。

 自分が食べるよりも、他の人へ。
 子どもたちに分けているうちに食事も少量で大丈夫になったから、それより彼が食べるべきだろうと思って* ]

(93) 2016/12/14(Wed) 23時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2016/12/14(Wed) 23時頃


 
 ( あたしでも、おねえちゃんになれるかなあ )


[それはまるで、自分が得られなかった愛情を、他の誰かにそそぐような行為ですけどね。
……でもね、あの子のあんな表情を見たら、もう、駄目ですね。
抱きしめて安心させてあげたいって、思っちゃうんですよ。
母性本能ってやつでしょうか?ちょっとちがうかな]


 



                ……めるちゃん?
 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

処刑者 (5人)

レティーシャ
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび