人狼議事


26 Fairy Tales Ep.4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


―森の中の自宅―

……ネッカルさん、起きましたか?

[いつもの様に、足を引き摺りながら帰宅をして。
数日前から部屋に匿っている少女に呼びかける。
重症を負っていた少女は一日の殆どをまどろみの中で過ごし。
今もまだ、眠っているらしい。

テーブルに薬の入った籠を置いた時、気配に気がつく。]

……、………。
どちら様です?
断りもなく、人の家に入り込むなんて。

[疲れきった様に深い、ため息をつき。
部屋の中で待っていた者、一頭の黒い狼を見遣る。]


………?

[見知らぬ巨体の狼は笑ったようだった。
それを訝しがるのと同時。
狼の姿が黒い靄のようなものに包まれ、人の形を成す。]

レグッ……レグルス様ッ!!?

[それは10年前に死んだ筈の姿。
目の前に死んだ筈の存在が現れて、湧き上がるのは懐かしさではなく恐怖。

伸ばされた男の腕を乱暴に振り払い。
だんっと壁に背からぶつかり、ずるずると崩れ落ちる。
元々悪い顔色は一層蒼白く染まる。]


い、いやだ……。

[不自由になった左足はままならず。
ぎゅうっと握られたように胸が痛む。
声も身体も恐怖に震えながら。
死神とも思える、亡霊を見据える。]

全部、報いですか。
あなたとカストルを見捨てた俺への。

だけど、俺はまだ死にたくない。
まだ死ねない。


1年なんて要らない。
半年でなくてもいい。
3ケ月……1ヵ月だっていい。

奪われるだけで死にたくないッ!
まだ生きたいんだ!

復讐する時間だけでいい。
俺に下さい!

[震え声、悲痛なる願いを叫ぶ。]


[その瞬間、くしゃりと頭を撫でる感覚。
顔を上げると、優しい笑顔を浮かべるレグルスの顔。

光が満ちる――。]


『我が真の名はルシエド。欲望を司るガーディアン。

死にとりつかれたお前の尽きる事なき願い。

生きたいと願う欲望が我を呼び覚ました。

オルグイユの名を継ぎ子供達が集いし今。

欲望の名のもとに我が加護を与えよう。』


[光が弾けて、まるで夢であったかのようにその姿が消えると同時。
残されたのは、首元の枷の如きチョーカー。
仄か光るブラックオパールの証が揺れる。]


ルシエド……ルシ……リューシ……。
まさかっ……!

[自らが偽名に使っていたその名は。
子供の時に聞いた伝説の人狼の名。]

……不思議だな。
すごく、体が楽になった気がする。

[現実感のないまま、首の証に触れ。]


オルグイユの名を継ぐ子供……。

[暗い表情で*呟いた。*]


【人】 受付 アイリス

─診療所─

こんにちは、なのお医者様。
ちょっとここ数日頭痛なの。診察してくれると助かるのなの。

[入ってくるなり、椅子にちょこんと座る。
先客がいるならそのまま待つ予定。**]

(15) 2010/08/05(Thu) 13時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/08/05(Thu) 13時頃


姿を変えるには、情報収集が基本、なの。
誰に代わろうかしらー、なの、なの。

[くすくす。]


『この村に、人狼が現れた』―――

―回想―

[愛している人−いや、愛していた人がいたムート村にそのような噂が流れたのは、オルグイユの惨事が起きたすぐの事であった。]

人狼なんて・・・いるわけないじゃない。

[村の皆には隠していた事。
自らの出生と、その出生から公私ともに、見せ物にされていた事実。]


・・・ねぇ、ウェーズリー。
貴方はあたしが、みんなが言ってる人狼だったとしたらどうする?

[ただでさえ、駆け落ち同然に男の家に転がりこんだという事実。
けれども、辛くはなかった。
見せ物では無く、『ヒト』として受け止めてくれたただ1人の男性。]

・・・うぅん、冗談よ。気にしないで。
あたしが『よそ者』だからよ、こんな噂がたっているの。

[相手を苦しませないでついた嘘。]


『・・・フランシスカ、一緒に、この村から出よう。
2人で、ここからずっとずっと遠い、遠い所まで。』

・・・ウェーズリー・・・

[彼の口から出た、言葉。信じていた。
この時間が永遠に続くと信じていた。あの時は。]


【人】 受付 アイリス

ん?急患さん、なの?アイリスは暫く待つよ、なの。
先に診てもらうといいよ、なのなの。

[ふらつきながら入ってくるフランシスカを見て、にこやかに順番を譲る。]

体調の悪い人が随分多いのね、なの。
さっきも広場でぐったりなおにいさんがいたなの、なの。

[椅子に座ったまま、子供のように足をぱたぱた。**]

(29) 2010/08/05(Thu) 19時半頃

【人】 受付 アイリス

ううん。アイリスはただの旅人、なの。
でもいい人そうなお医者さんでほっとしてる、なの。なの。
アイリス頭痛がするんだけど、なんだか他にもっとぐったりさんがいるから先に治療するといいの、なの。

[ちらりとフランシスカを見る。]

(47) 2010/08/05(Thu) 22時頃

さあって、と。
誰と入れ替わるのがいいかな、なの。
死人が出たらまた余所者から処刑するに違いないの、なの。

それが人の性だものね?なの。

[くすくす。]


[ネッカルを見つけた時は大変だった。
ふと、そんな事が過ぎる。]


【人】 受付 アイリス

えーと、アイリス・ルベライト。
住所は…うーん。今不定なの、なの。
大分昔から旅をしているものだから、なの。

こういう場合は、どう言えばいいの?なの。
あ、勿論代金は払えるから大丈夫なの、なの。

[財布を手に、軽く振ってみせる。]

(52) 2010/08/05(Thu) 22時半頃

『ムリフェイン……。

                ルーカス……。』


[意識のない彼女が呼び続けていた名は――。]


【人】 受付 アイリス

んーん。数日前からちょっと、なの。
風邪かなとも思ったけど、そうでない場合怖いから一応、なの。
大きな病気の可能性もなくはないから、早めに診てもらうのが一番、なの。なの。

[のほほん。]

(56) 2010/08/05(Thu) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

んー。
最近はあまり、かなあ。なの。
でもそうね、ここの雑貨屋さんのお茶とお菓子は最高ね、なの。
おいしいお茶とお菓子は魔法が掛かってると思うの、なの。

喫茶店をやってもいいかもしれないって感じね、なのなの。

[枯れ枝のような指で診てもらっている間、のんびりとそんなことを言い。]

おじいちゃんセンセは、魔法の存在を信じる?なの。

(65) 2010/08/05(Thu) 23時頃

【人】 受付 アイリス

そっかー。
まあその辺り、素養のある人ない人色々だからね、なの。
妖精が見える人…も、魔法と関係あるのかな?なの。
そういうのはアイリスもよくわかんないけど、なのなの。

あるかもしれないし、ないかもしれないね、なの。
で、どうかなあ、なの。

[診察の結果をのんびりと問い。]

(70) 2010/08/05(Thu) 23時半頃

ムリフェイン……兄さんは死んだんだ。
どれだけ、奪いに来るつもりなんだ。

[暗い怒りに、首もとの証が熱を持つ。]


えっ

[突然呼ばれた名に。
一瞬、怒りより驚きが勝って。]


【人】 受付 アイリス

おじいちゃんセンセ、ありがとなの。
大分旅も長かったしやっぱりお疲れからかな、なの。
処方箋ありがと!なの。

今何か言った?なの。
招かれたとか、なんとか?なの。

[一部聞き取れない言葉があったので、聞き返す。]

そこのお姉さん大変そう、なの。
大丈夫?

[フランシスカに視線を移し、じいっと見てみる。]

(83) 2010/08/06(Fri) 00時頃

今更、話すことなんてない。

[冷え冷えとした声には殺意宿る。]


【人】 受付 アイリス

きゃーえっちー、なの。

[わざと黄色い声を上げてみるが相手が相手なので特に避けるわけでもなく。]

それよりも?

[つられて、窓の外を見た。**]

(90) 2010/08/06(Fri) 00時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 00時半頃


【人】 受付 アイリス

いやな予感、かぁ。
当たるかもしれないし、当たらないかもしれないね、なの。

[笑い飛ばすでもなく、神妙な顔をするでもなく。
ただ静かにフランシスカの話を聞く。]

そうだ。酒場に遊びに行っていいかな、なの。
体調もよくないみたいだから、そこまで送るよ、なの。

[そう提案し、フランシスカの答えを待った。**]

(125) 2010/08/06(Fri) 07時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アイリス 解除する

処刑者 (4人)

アイリス
4回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび