人狼議事


24 明日の夜明け

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 花売り メアリー

 そうだね。

[苦笑いには、笑いで返して。
好きな曲の別の解釈−ロックアレンジ−には『わー!』なんて拍手したりして]

 そっか。じゃーこれを聴ける人あんまり居ないんだね。
 勿体無いと思うけど。でも。
 何か得しちゃった。 

[なんてイタズラな笑顔で笑いつつ]

 ……いいえ。こちらこそ。

[お礼の言葉にはそう言って]

[『多いな』という言葉に空を仰げば、夕焼けに染まった空は赤味を増して。
冷たさを含んだ風が、髪を揺らした。
その時、耳を裂くような音と共に、思考が*途切れた*]

(10) 2010/08/02(Mon) 00時頃

【人】 花売り メアリー

−屋上−

 ん……っ。

[意識が緩やかに目覚める。
手には、頬には、硬いコンクリートの感触。
薄い意識の中、先程までの記憶をたぐり寄せて。
目を完全に開けた時、飛び込んできたのは暗闇で。
記憶のままにきょろりと辺りを見回すと、ズリエルが傍にいただろう。
まだ目覚めてなければ、名前を呼びながらゆさゆさとして。
目が覚めたら安堵の息を漏らす。そして]

 何でこんな所で眠ってたのかな。
 ズリエル君、覚えてる?

[そんな事を言って空を仰ぐと、青白く光る月が目に入る]

(27) 2010/08/02(Mon) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

 ブルームーン?

[一般的には数年の周期で見られる、1ヶ月の間の2度目の満月のこと。
でも今口にしたのは、本当にブルーに見えるブルームーンの方]

 『once in a bluemoon』
 何で?

[めったにあるものじゃないだから。そんな言葉を口にして。
立ち上がってフェンスから辺りを見れば、巨大な渦巻きやなぜか白く浮かび上がる樹が目に入る。
――……そして、漏れ出す光のない校舎にも、気付く]

[びくりとして、フェンスを*握り締めた*]

(28) 2010/08/02(Mon) 00時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 00時半頃


[先程まで人影のあった場所を、まだ呆然と眺めて]

(ああ、わたしはこのひとを知っている)

[豊かな銀の髪を靡かせ、自らの願いを叶えてくれた]

(――伝説の樹の、守護神)

[頭の中に響く言葉。すぐには飲み込めるはずもないもの。
それでも守護神が告げるのならば、それは真実だから。
...は誰にも気付かれないように息を吐き、手を握り締める。
だんだんと現実感を取り戻す頭の中、
この声がどこかへ届くような気がして、"誰か"に問いかけた]



わたしの声、聞こえる――?


  
   ひたり。

           ひたり。


[あの日飲み干した、契約の水のように。
身体の奥底に満ちていく"チカラ"が感じられ、微かに手が震える。
視線の先の伝説の樹。
いつも傍に寄り添い、時に音色を響かせたそれを見つめた]


"空虚な悪"って、なに。

"命の実"って、なに。

――"死の世界"って、何なの……っ。

[押さえきれない感情が心の声となる。
まるで、お願い誰か答えてと、助けを求めるかのように。
そこにいつもの...の面影は感じられないだろうか]



――誰かが死ぬのは、嫌。

[小さな小さな呟きは、闇に飲み込まれていった**]


【人】 花売り メアリー

[フェンスを握りしめる。
心臓が早鐘の様に打たれる錯覚―気付いていないが、実際には鳴っていないのだから―を覚えた]

 (フィル……!)

[電話をしようと携帯に触れたその時、着信メロディが鳴って>>46びくりとする。
携帯を開いたら、画面はなぜか暗いままで。
震える手で通話ボタンを押した刹那>>67]

 『ぶちっ』

 ツー ――……。
    ツー ――……。

 (何?何――……!?)

[そうして校舎の明かりが次々点いていく様子が目に入れば、安心と不安が混ざる。
明るくなったという安心。誰かが居るという安心。
でも、その誰かが人じゃなかったならという不安。
異様な出来事が重なったせいで。恐い想像が過ぎるそんな頃]

(105) 2010/08/02(Mon) 12時半頃

【人】 花売り メアリー

[目の前にぼぅと輝く守護神の姿が現れる]

 ――……ここにいてはいけない?
  ――……月?……敵?

[次々起こる異常に、眩暈がしそうだったけれど。
目を見開いたまま、話を聞いて。
話が終われば、その姿は闇に消えて]

 ズリエル君も、何か見えた?

[なんて力ない微笑みを作りながら、問いかけたりする。そして。
自分の身体を抱きしめながら、話を反復して]

 ……フィルもここに、居るの?

(106) 2010/08/02(Mon) 12時半頃

【人】 花売り メアリー

 ……フィルもここに、居るの?

[『お前達』という言葉があったけれど。
ズリエル以外にも人が居るのなら、フィルも巻き込まれているのだろうか]

[ゾクリとして、もう一度電話をかけようと携帯に触れて。
先程の暗い画面を思い出せば恐くて。
それ以上に、ここにフィルが居るのかを確かめるのも恐くて。
けれどふるふると首を振って。電話をかけようとした時。
屋上の扉にフィルの姿を見つけられたなら、言葉が出るより先に。
避けられなければぎゅっと抱きついただろう。
避けられれば、きゅっとシャツの裾を*裾む*]

(107) 2010/08/02(Mon) 12時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 12時半頃


[ふと頭に問いかける声が響いて
そして一緒に強い心の叫びが届けば]

 ……ホリー先輩?

[屋上でよく空を見ながら、語りあった声を思い出して。
そして守護神の言葉を思い出す]

 先輩もだったんですね。私も。
 ……私も居ます。

[悲痛な声に泣きそうな声で、返した]


[頭の中に響いてくる泣きそうな声。
それは星の輝く夜空の下、星座の説明をしてくれた少女のもの]

……メーちゃん。

[声が届いたという安堵。同じ気持ちという共感。
そしてこの世界に彼女まで来てしまったことへの、――]

どこにいるの?
わたしたち、離れてても話せるみたいだけど。

……他の人は、そうじゃないから。

[先程までの動揺が嘘のように、落ち着いて聞こえるだろう声で]


(考えなくてはいけない)

(敵から逃げて。命の実を大きく育て。皆が生きて帰れるように)

(……ひとりずつ、だけれど)


[自分の仲間であるメアリーに、そして"もう1人"に語りかける]

だいじょうぶ。きっと、大丈夫だよ。

[なんの根拠もない。それはいつも通り。
それでも魔法の言葉であるように繰り返して]

わたしも、まだ落ち着けてない。混乱してるけど。

[触れられない。それでもメアリーの頭を撫でるように]


(でも、もう頼ってばかりじゃ駄目)

[自分が"願った"あの日の、守護神の姿を思い出す。
力をなみなみと蓄え、気圧されそうだった。
先程見た灰に染まっていく髪を脳裏に描き、目を伏せる]

(ありがとう、守護神様)

(わたしのあの願いを叶えてくれて)

(――もうきっと、……だから)

[力を託してくれたことに感謝するように、窓に額をつける。
メアリーも何かを願い、そして叶ったのだろうか。
今はそこまで考える余裕もなく、すぐに通り過ぎた思考]


花売り メアリーは、早くこの悪夢が醒めて欲しいと、願った。{6}

2010/08/02(Mon) 20時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 20時半頃


[『メーちゃん』と呼ぶ声が聞こえれば、声の主は確信に変わり。
涙が溢れそうになった]

 今、屋上に居ます。
 ズリエル君……えっと、同じ学年の友達と一緒です。

[そして姿を現していたなら、フィルと]

 先輩は?
 先輩の傍には誰か居ますか?


[そうして続く言葉には]

 ありがとうございます。

 ……先輩?
 身体は傍に居なくても、先輩の声、いつでも届きますから。
 何かあったら、言って下さい。ね?

[その声が、優しくて、切なくて。
涙を抑えて笑顔で返すように、話す。

例え姿が見えなくても、いつでもそこに居る。必ず*届くから*]


【人】 花売り メアリー

 
 (会いたかった。会いたくなかった)

[恐かった。会いたかった。
巻き込まれていて欲しくなかった。会いたくなかった。
相反する二つの気持ちが繰り返されて。
ぎゅっと抱きつきながら、涙がぼろぼろ溢れた。そんな時]

(170) 2010/08/02(Mon) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

[『ガン』と大きな音がして。びくりとした]

 ……どうしたの?何!?
 何した、て。

[驚いて、慌てて涙を拭いて。
屋上を去る際 >>158>>162はフィルを止めて。その背中に言った]
 
 気をつけてね!

[そうしてくるり、フィルに向き直って、不安気に聞く]

 ズリエル君と、知り合い?
 ……何か、あった?

 心配してくれてありがと。
 でも私、何もされてないよ。
 友達なの。

(176) 2010/08/02(Mon) 23時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/08/02(Mon) 23時頃


[メアリーからの問いには]

わたしは、いまはひとり。購買に向かってるの。
図書館には会長と彼氏…サイモンくんと、水泳部のマーゴちゃん。
そちらにはズリエルくんもいるんだね。

[そうして、状況を報告しただろう]


【人】 花売り メアリー


 ……そう?

[ぶっきらぼうな言葉に、きょとりとしつつ。首かしげた。
いつもの彼とは違う態度に驚いて。
仲でも悪いのかと、考えてみたのだけど。違った?
なんて思いながら]

 ふ、りょ、お?

 痛い目?
 ていうか、さっきまで、ギター弾いてもらってたの。

[そして続く言葉には>>189、何も言葉が出なくて]

 〜〜〜〜っ。

[手で擦るけれど、涙がぼろぼろ溢れて止まらなくて。
今は無事そこに居る事を、その存在を確かめるように。
もう1度ぎゅっと抱きついた]

(205) 2010/08/02(Mon) 23時半頃


 そう、ですか。
 ……そんなに、居るんだ。

[ホリーが一人でなくて良かったと思う反面。
名前を聞いた人達は死の境界に居るわけで……]

 ……全員、助けられるんでしょうか?

[敵の時間が終わる刹那に返せるのは一人。
そんなペースで、全員逃げ続けて帰せるのだろうか?
命の実は熟してくれるのだろうか?
不安は沢山襲うけれど]

 ……ううん。でも。頑張りましょう……ね。

[ぽそりと、そう言う]


夢じゃ、無いなら――。
まさか。そんな。

[意識した瞬間。ここまでの二人の声が、囁き声のように、心に直接響いて来るのを感じた]


……。その声。
メアリーちゃんと。ホリー先輩、ですか?
マーゴです。
これ、夢じゃない、のかな。……。

わたし、ひとまず着替えてきます。
ルーカス先輩が一緒なので、多分またすぐに、図書館に戻ります、ね。

[こうで良いのかな、と思いながら、心に言葉を思い続けた]


…シャワーの水はちゃんと出るみたいですね。
へんな色とかもしてないみたい。

……まだ、信じられないです。今もこれ、夢なんじゃないかなって思ってます。
でも、水浴びしていると少し落ち着きます。

……アレ、守護神様、ですよね。
本当の事、言ったらダメって、言ってましたけど。
……いえない、ですよね。こんな――重い、話。


……でも。
わたし達が、皆を助ける事ができるのなら。
わたし達にしか、できないのなら。
わたしは――あきらめないです。一人でも多く。助けたい、ね。

わたし、独りじゃなくてよかった。
わたしも……頑張ります。


[再び聞こえてきた声。
メアリーではない、柔らかなこれは――]

マーゴちゃん。……起きたんだね。

[安心したように、息を吐く。
そして更衣室に向かう説明を受けて]

いつ敵が来るか、わからないから。
ひとりにならないように。
会長が一緒なら、一安心だけど。

[ふふ、と、優しく笑う。
そして最後、ふいに真剣な声音で言ったのは]

一度に、ひとりだけ。

……わたしたちは選ばなければならない、ね。

[それは真実を知る者にとって、あまりにも残酷で]


【人】 花売り メアリー

[ズリエルの事は、きょとりとして話を聞いていた]

 確かに。それは不良だね。
 ていうか、何か具体的ー……。

[一般的な定義を考えれば、こくこく頷きつつ。
うわやべ、という表情にはそんな事言ってみて]

[首をかしげる。彼には乱暴な事を言われた事も、された事も勿論ないから。
機会があれば、ズリエル君にも何でそんな事になったのか聞いてみようかな?なんて思ったりして]

(234) 2010/08/03(Tue) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

[撫でながらかけてもらった言葉には]

 ……うんっ。うんっ……。
 ……帰りたい。
 そうだね。

[身体を離すと涙を拭いて、にこりと笑顔を作った]

(237) 2010/08/03(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メアリー 解除する

生存者
(2人 18促)

メアリー
21回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび