人狼議事


16 『Honey come come! II』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[ケータイ持ってる人には、着信音とともに届けられます。]

件名:テストなう。(添附あり)
本文:試しにみつばち男子たちに連絡メールだよ。返信は不要!
 ベイベーたちのメアドやケータイ番号は頑張って聞きだしてね!

[添附写真は顎に手をあててキメ顔のラッフィーブロマイドだよ☆]


 あ、携帯は通じるみたいだし、アドレス交換しておく?

[パッと携帯を取り出し、携帯の表示を確認する。
たしか大気圏外だったところもあった気がしたが、今はしっかりアンテナが立っていた。
その場に居るホリーやプリシラに赤外線通信で自分のアドレスを送ってみた]


[蓮華の間で自己紹介の時にメール交換を
それ以前にもでケイト達とはメール交換をしていただろう]

 To:女子
 From:アイリス
 件名:てすと
 
 『テストなので、返信はしなくていいです。
 これから、みんなよろしくね。』


To:ハニカム女子ALL
件名:Re:てすと
------------------------------
初メです!
アイリス先輩のメールにオール返
信しちゃいましたぁ(*^□^*)

ケイト=ウォーベックです。
登録してない人も、よろしくお願
いします☆ヽ(▽⌒*)

       -END-
------------------------------

[妙にテンションの高いメールが、アイリスのメールに続いて送られてくる。
部屋にいた面々は全員教えて貰ったつもりだけど、
万が一損ねていてもこれで大丈夫だろうと見越しての事。]


あ、するする。赤外線ってこーいう時便利だよねー。

[フランの提案に携帯を操作する。
入れ違いになった女子とは挨拶ついでにアドレスを交換したが、部屋に残る組とは一息ついてからでいいかと思っていたのだった。]


To:おんなのこ
From:ホリー
Sub:送信テスト

ホリーです。
これから合宿の間、よろしくお願いします。

--------------------

[歩きながらちょっとだけ内容に悩んで。
結局皆様のお手元へお届けしたのは、そんな無難な内容のメールでした]


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/06/17(Thu) 01時半頃


To:みんなへ
件名:Re:ローズです
------------------------------
アドレス教えてくれて、ありがとう。
合宿の間、宜しくね。

素敵な恋、しようね。

       -END-
------------------------------

[届いたメールに一斉返信しました。
 電波が少し心配だけど……。
 無事、届いているといいなって、思います]


【人】 水商売 ローズマリー

―食堂―

[アドレスを教えてくれた女の子にメールを送り、携帯を閉じました。
 いつの間にか沢山人が集まってきていて、とても賑やかです。

 始めてみる顔の男の子や女の子には、
 簡単に自己紹介をしたでしょうか。
 上手に喋るのは得意ではないので、
 さっき>>0:130>>0:131みたいに、
 しどろもどろになってしまったかもしれませんけれど…]

(36) 2010/06/17(Thu) 01時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/06/17(Thu) 01時半頃


【人】 水商売 ローズマリー

 …………。

[みんなとても上手に仲良くなって行くのを見詰めて、
 口下手な自分が少し悲しくなってしまいました]

 あ、あの私……。
 少し、お外の空気、吸って、くるね。

[ふにゃりと、眉尻を下げて。
 みんなの邪魔にならないように、そっと食堂をでました]

(38) 2010/06/17(Thu) 01時半頃

To:Honey's
From:プリシラ
Sub:Re:テスト

ういーす(・∀・)ノ
一応全員と顔合わせられたみたいかな?
これから暫く宜しくー。

見事に最年長だけど、あまり頼りにはならないと思うからそこんとこだけ宜しく(笑)


----------------------------------------

[返信不要、と一番最初のメールに記載されてあったがつい送ってしまいたくなる性分。
ゆるーいメールが女子の携帯に送信された。]


【人】 水商売 ローズマリー

―食堂→外―

[はちみつ荘から外へ出ます。
 雲ひとつない真っ青な空の下に出て、深呼吸をひとつしました。

 沢山の人と居るのは……苦手です。
 みんなみたいに上手に喋れなくて、追いつけなくから――…。

 少しずつみんなに追いつけるように、頑張りたいとは思っているのですけれど……]

 ……変に、思われちゃった、かな。
 せっかく仲良くなれるチャンスだったのに……。
 頑張れなかった、よ……。

[ジュースを買った時に、フィリップくんと話した事を思い出して、
 しょんぼりと肩を落としました]

(45) 2010/06/17(Thu) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[しょんぼりとしたまま、さっき貰ったレモンキャンディを見詰めます。
 ペラジーくんの方が年下なのに、気を使わせてしまいました]

 ……ありがとう。

[そう呟いた声は、食堂に戻る彼に届いていたでしょうか?
 包装を解いて、キャンディを口に入れます]

 ……少しすっぱい、かな。

[でもすっぱさの中に優しい味を感じます。
 これはきっと、彼の優しい気持ちなんだろうなって、思いました]

(48) 2010/06/17(Thu) 02時頃

[後に女子全員のアドレスを交換した後にメールを出してみた]
to:girls
件名:よろしくね

フランシスカです。
まだまだ学園に来たばっかりなので合宿に来れて
仲良くなる機会が出来たのは嬉しいな










P.S.出来れば宿題、手伝ってほしいです…

[最後に悲痛なメッセージが添えられていた]


【人】 水商売 ローズマリー

[キャンディをお口でころころと転がしていると、またメールが届きました。
 なんだか大変そうな様子です。

 両手で携帯を持って、ぽちぽちと。
 時間を掛けて返信を送りました]

 ……でも。上手に教えてあげられる、かな。

[返事を送ったものの、あまり自信はありません。
 不安な気持ちを表す様に、緩く首を傾げてしまいました]

(56) 2010/06/17(Thu) 02時頃

To:フランちゃんへ
件名:宿題…
------------------------------
理数系なら、教えてあげられるかも。
宿題、がんばろうね。


       -END-
------------------------------

[最後に添えられていた追伸が大変そうだったので、返事を送りました]


To:フランちゃん
件名:Re:よろしくね
------------------------------
国語と世界史なら!(`・ω・´)手
伝える!

       -END-
------------------------------

[すっごくすっごく短い返事。
むしろ自分も正直手伝ってほしいところなのだが、
流石に後輩に当たる人物に教えを請うのは難しい、だろうし。
…うん。 先輩に教えてもらおう。そうしよう…。]


【人】 水商売 ローズマリー

[携帯を持ったまま、立っていると、後ろで扉が開きます>>55]

 あ……。
 サイラス、先輩……。

[扉の向こうにいたのは、同じ学科のサイラス先輩でした。
 タバサちゃんがかっこいいとか謂っていたのを思い出します]

 せ、先輩も。参加、してたんですか…?

[先輩とあまり話をする事はなかったので、
 話しかける声は緊張で。少し震えていたかもしれません]

(62) 2010/06/17(Thu) 02時頃

To:フランちゃん
From:アイリス
本文:

宿題なら、あたし文系だから。
理系以外ならお手伝いするよ。

[悲痛な追伸の叫びを感じて、メールを返す]


[少し後。男全員に送信]

『To:ALLみつばちボーイズ
 Sub:This is Philip
 改めてよろしくな。
 まずは楽しもうぜ?』


私あんまり勉強は出来ないから、教えたりは無理かも。
だから、一緒に頑張ろうね。

[ちょっぴり踵を上げての耳打ち。
平均より少し上をキープしている程度の学力レベルの為、あまり役には立ちそうも無い]


[ホリーの反対側から声のトーンを落としてプリシラも耳打ちする。]

折角首席が居るんだし、勉強教えて貰うとかもいーかもね?
…あたしは、えーと…あれだ。
気分転換なら付き合ったげるよ。うん。

[あんまり勉強には自信がないようだった。]


【人】 水商売 ローズマリー

 えと…同じ学科の、オルソンっていいます。
 何回か見かけて、それで……。

[段々と、声は消え入りそうになってしまいます]

 友達が先輩の事知ってて、えと……。
 は、話し掛けちゃってごめんなさいっ。

[それ以上は何も謂えなくて。
 逃げ出す様に、走り出してしまいました]

(77) 2010/06/17(Thu) 02時半頃

[耳打ちをするのにフランシスカにぴったり顔を寄せていたから、反対側で同じく耳打ち体制のプリシラの言葉も漏れ聴こえて来た。
それにくすくすと笑って]

そうね、それもお勧めかも。

[――と、横遣りを入れてみる。
女の子同士の交流が楽しくてうっかり忘れ掛けていたけれど、それが主目的な訳だし]


【人】 水商売 ローズマリー

[少し走って離れた場所まで来ると、普段あまりしない運動に、
 心臓が酸素を求めて強く鼓動を打ちます。

 大きく呼吸を繰り返しながら、ぺたりと近くの木に手を当てて。
 そのままずるずると座り込んでしまいました]

 ……にげだし、ちゃった。
 私の、莫迦――……。

[サンダルから覗く脚の先を見ながら、呟きます。
 鼻の奥がつーんと痛くなって、ぐし…っと溢れた涙を、
 指で拭いました]

(90) 2010/06/17(Thu) 02時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[蹲っていると、声を掛けられました。
 涙を指で拭いて、顔を上げます]

 ……ぅぅん。泣いて、ないよ。

[涙声で説得力はなかったかも知れませんけれど、
 それだけをなんとか伝えて、ゆるく首を振りました]

(101) 2010/06/17(Thu) 03時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[靴ずれと言われて、緩く首を傾げました。
 目の前の男の子の視線が脚先に向いてるのを見て、こくりと頷きます]

 う、うん……。足が痛くて、泣いちゃった、の。
 子供、みたいだよね。

[涙を拭って、笑います。
 上手に笑えていたか、判りませんけれど]

 心配してくれて、ありがとう。
 あの……お名前、教えてくれる?
 お礼、ちゃんと謂いたいから。

(114) 2010/06/17(Thu) 03時頃

水商売 ローズマリーは、執事見習い ロビンくんに、絆創膏も、ありがとうと、微笑んで。

2010/06/17(Thu) 03時頃


【人】 水商売 ローズマリー

 肩を貸してもらうほどじゃないから、大丈夫。

[絆創膏を受け取って、ぎゅっと握りました]

 ロビン、くん……。

[教えて貰った名前を、呟きます。
 もう一度口にした所で、参加者ですよねと尋ねられて]

 うん……。
 大学部一年生で……ローズマリーって謂うの。

[よろしく、ねと謂おうとして、
 ロビンくんの顔がこわばっているのに、気づきました]

 どうか、した…の?

(123) 2010/06/17(Thu) 03時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 先輩って謂われるほど、私……大人じゃないし。
 呼び捨てで、いいよ。

[ふにゃりと、笑いました]

 緊張……。
 そうだよね。私も、緊張してる、よ。
 でもロビンくんが優しくしてくれたから、少し、平気。

[ありがとうね、って。
 優しい気持ちへの感謝を込めて、もう一度お礼を謂いました]

 笑ってるほうが……?
 そ、そうかな。始めて、謂われた、かも。

[いつの間にか涙は姿を消して。初対面だと謂うのに、
 ロビンくんに自然な笑顔を浮かべていました。

 深呼吸をする様子には、一瞬眸を瞬かせて。
 大丈夫?と、声を掛けるでしょう]

(131) 2010/06/17(Thu) 03時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 そんな事、ないよ。
 まるで物語の王子様、みたいだったもの。

[きゅっと。
 先程貰った絆創膏を握ります]

 私も、笑うのとか…得意じゃないの。
 だから、同じね。

[立ち上がって、ロビンくんの隣へと移動します。
 赤くなったお耳が見えて、暑いのかな?なんて思いながら、
 背が高い彼を見上げる様に見詰めました]

(139) 2010/06/17(Thu) 03時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[慌てた様に両手を振るのを見て、くすくすと笑みがこぼれました]

 奨学生とかそんなこと、関係ないの。
 慰めてくれた気持ちが、嬉しかったの、よ。

[両手を胸に当てて、本当に嬉しかったのだと伝えます。
 笑った方が可愛いと謂われれば、
 頬が熱を持ったように熱くなって]

 …………えと。
 ロビンくんがそう謂うなら……いっぱい笑う、ね。

[頬を手で押さえて。ぎこちなく微笑みました]

 無理に笑う事はないと思うけど、
 でもロビンくんの笑顔、いつか見てみたいな。

(143) 2010/06/17(Thu) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ローズマリー 解除する

犠牲者 (3人)

ローズマリー
12回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび