人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


……プレゼント?

[砂糖菓子のように甘い声が聞こえた。
 脳髄をしびれさせるような毒をどこかに含んでいるかのように感じられた]

[新しいシステムメッセージなんだろうか]

[後で他人がいなくなったら、ゆっくり確認しようと思った**]


[ひら、 はらり]

 あ――……

[耳元からじわりとするような響きに、つと後ろを振り仰ぐ。
 重さを感じさせない軌道で落ちて来た小さい光は、
 アイテムを示すオブジェクトに良く似て、よりほの紅い]

 『ぷれぜんと』。……内緒?

 どなたか、おいでなのですか。

[誰何の声に応える者なし、目の前に降った物は、
 諸手を伸べれば、するりとそこに収まった]


レティーシャは、ダンスの結果は中吉[[omikuji]]19

2011/02/15(Tue) 13時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―ゲームセンター・ドコキャノン

["コングラチュレーション!!"
舌足らずなシステムボイスがハイスコアを告げる。リザルトはA+、現実世界ではクリアすらできない高難易度曲も、レティーシャの性能にかかれば楽勝だった。テンションが上がって身体がさらに軽くなった気分。]

『おー!』
すごいすごい! でもこれメーカー違うのによく収録できたね?
『せやな? 厳しい会社なんに。』

[筐体から飛び降りてきょとん、と首を傾げる。計算され尽くした可愛らしい角度は行動マクロの賜物だ。]

ライバル会社のゲームを収録する、なんてもっとニュースにしちゃっていいのに。
『発表前のステージがなんかで流出してるんやないやろな』
あはは、まさかー。ね、他のとこも見に行こ!

[にこにこしながら広げた手のひらをすっと動かす。軌跡に次々表示されるステージと参加人数、募集メッセージ。]

…………え?

[どこにしようかな、と振られていた指が止まった。やたらと増えた地味なステージ。その中の一つ、見慣れすぎた部屋。]

(32) 2011/02/15(Tue) 14時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……なんやこれ。取材なんて、来てへんよ……?

[動揺が素の口調になって表れる。ステージアイコンに恐る恐る触れた。]

(33) 2011/02/15(Tue) 14時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/02/15(Tue) 14時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― レティーシャの自宅

[閉め切られたカーテン。適当に干された洗濯物。引っ越して一年以上立つのに積まれたままのダンボール。
ゲーム機とパソコンだけが大事に机の上に置かれ、その周りには昨日使ったカミソリも、空けたビールの缶も散らばったままになっている。
寝に帰るだけのアパートの一室。そこに"レティーシャ"の細い足が踏み入れるのは酷く変な気持ちだった。
ゲームという聖域に、見たくない現実が土足で踏み込んできた気分。]

『……プライバシーの侵害ちゃうん?』

[肌色の多い薄い本だとかオモチャだとか、見られたくないものを引き出しの一番下に放り込み、いっそステージに火をつけてやろうかと考える。
……けれど問題はそんなことではない。

今朝出てきた部屋の姿がそのままゲームに再現されているなんて。例え監視カメラがあろうと自分と入れ替わりに侵入されようと、有り得ない。]

……記憶を読んで、とかなのかな。

[玄関のドアが開かないことを確認。窓の外に出られないことも確認。とりあえず誰かが来る前に本当に火をつけてしまおうと台所に向かう。]

(48) 2011/02/15(Tue) 18時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……あれ?

[インスタントラーメン以外に使ったことのないコンロを捻る。しかし火がつかない。もう一度。結果は同じ。]

……まさか。

[玄関に積もったチラシを探る。程なくして出てきた薄っぺらい紙には、今日の日付とガス設備点検のお知らせ。]

『……うぁ、あるって聞いてたけど今日だったんかいな……。』

[頭を抱えた。自動で行動マクロが発動してかわいい仕草になるけれど見る人は居ない。問題はそう、そんなことではなくて。]

……本人も知らないこと、どうやって……?

[なんだか変だ。誰かに会いたい。話してみたい。
きゅっと唇を噛むと、移動先リストを展開。適当に選んで決定を押した。**]

(49) 2011/02/15(Tue) 18時頃

[そうして、2人が消えた後。
 視線は自分のサークル、盤讃会のレンタルしているオープンロッカーに向かう]

[一歩踏み出した。
 カツン、と鉄製のブーツが床をすべる音がする]

……はは、なんだこれ。

[嫌な予感がする。いや、嫌な予感しかしない。
 箱入りのボードゲームがみっしりと詰まる棚の中。
 さっき現実世界のここを出たときにはなかった箱が増えていた。

 台湾土産の定番、『鳳梨酥』の詰め合わせ]

[たった1つの目を細めた。
 その箱には敢えて触れず、その横、サークル仲間の交換日記、巨大なA4ルーズリーフのファイルに手を伸ばす]


[ワープの光に包まれた時、
     甘い声が ざらりと
             耳元に届いた]

プレゼント?

---誰だ? お前は

[何かが手渡されると…]
 


[ぺらり、ぺらりとページをめくる。
 最新のページ。
 自分が先ほど、レティーシャのすばらしさを語った次のページ。
 ついったーやら、SNSやら、デジタルでつながれる時代に敢えてこだわるとか、そんなアホなキャッチフレーズが表紙に書かれているそれ]

………………あー、これ、めっちゃ笑えるわー。

[疲れたような声が漏れた]

誰だか知んねぇけど。
プレゼントって、これかよ。あほかよ俺は。
いらねーし。ホント、マジでいいからこういうの。


……あー、まあなあ。
俺、あの人からそういや、一度ももらったことなかったわ。


[多分、そのプレゼントを見たときに。
 魂の一部は持っていかれた。

 全然自覚はなかったし、このプレゼントの贈り主が何を自分にさせたいかなんて知らなかったけれど]

[きっと自分以外には何の価値もないだろう形をしているプレゼント]


ふーん…

[自分の手の中をじっと見つめる。
          おもちゃのようなトイカメラ]


[システムメッセージが次々とポップアップするよう設定された眼帯の下]

[新たなメッセージが浮かび上がった]

【新しいパーティに加入しました】

……は?

[誰と組んだつもりもないのに。
 通常のプレイでも(レティーシャ以外とは)ほとんど組んだこともないのに。いつのまにか勝手に組まれていたパーティ設定]

[パーティ・アウトの操作はやっぱり受け付けて貰えなかった]

……ほんと、訳わからねぇ。

[パーティ通信モードを選択してみる]

あ、あー。テステス。
誰か、聞こえてるのか、これ。


『ザザッ…ザザッ…
 
    誰… 聞こ……こ… れ 』

頭に響く声…なんだろ?
      う 
        る
          さ い 

     眠って 
        るの
            に…うるさ
                   っ い


………。

[何か声が聞こえた。寝起きのような、声。
 いちいちモード変更するのも面倒なので、以降、自動的にこの変なパーティ通信モードで喋れるようさっくりマクロをあまっているポイントで組んでみた]

寝てる? この状況で?

……本当に、訳がわからないなあ。


[声が聞こえて、辺りをキョロキョロ見回すものの、
 このエリアには志乃しかいない。]

 ここは本当に、私の家なのでしょうか……

[そんな事を考える。
 写真の家族。自分と似ていないが見慣れた印象。
 多分、ありふれているのだろう風景も。
 何となくしっくり来ない理由が『志乃だから』だとは、
 思いもよらない訳]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

──燃える曰く付きの洋館

[セシルの声に呼ばれたのか、人数の多いところを反射的に選んだのか、選んだ先はCOMステージ。]

えいっ! "キャラメルウィング!"

[屋外ステージの出現ポイントは空中に設定しているから、ぱっと手をかざして補助魔法を起動。きらきらのべっこう飴の翼で滞空時間を長く取る。]

え、ここ……。

[見下ろして絶句。いつもは燃えながらもそれなりに豪奢な姿を見せている洋館は、今は廃墟一歩手前になっていた。]

『91って、化けもんやん。』

[レティが10人がかりでもこんなには壊せない。そう言っている間にも、見たことのない数字が94へと変わった。]

(185) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ


『雑魚無限の脱出不可!? どんな極悪イベントや!?』

[舌打ちを行動マクロで不安げな表情に変化。]

どうしよう……このままだと落ちちゃう。
えと、"パンケーキケージ!!"

[レティの能力と炎は相性が悪い。べっこう飴の翼が溶け落ちる前に思い切って着地し、防御魔法を呼び出した。
大きなボウルからパンケーキのたねが流れ落ちて、レティの周りを鳥かごのように取り囲む。焼き上がるまでは熱を吸収して守ってくれるのだ。]

とりあえず、誰かさがそ!

[ぱたぱたと走りだす。その先を、黒っぽい誰か──サイモンが駆け抜けていった。]

(187) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

[『はやくおいでよ』]

 …………――

[いくつか聞こえる声の内、ひとつ。
 誰かを何の為にか]

 呼んでいるのですね……


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 01時頃


[夢の中で誰かが呟く]

『つまんないなあ。
 全部、こわしちゃおっか?』

--- あぁ…そう
    そうだ ね

   全部 
   
      壊しちゃえば

      壊しちゃえばいいんだ


[夢の中でうなづく…

  
 全部 全部 壊しちゃって

   終わりにしちゃえたらいいんだよね]


こんな…


   ---なんて

  
    消えてしまえばいい


[『てすてす』

     『壊しちゃえ』]

 ……やはり、どなたかおいでなのですね。
 ですが……

[パーティ加入のメッセージが脳裏に浮かび消えた。
 志乃の体感では、頭の中で他人の声が聞こえている。]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あの早さ……サイモンくんだ。

[目標を見つけ、もう一度キャラメルウィングを、今度は背中からはみ出さない程度の大きさに展開する。魔法少女は走らない。飛び跳ねるように進むのだ。]

わっ!?

[けれどそれは数歩目で、飛び出してきた黒焦げに遮られた。自重に負けて崩壊しながらそれでも攻撃してくるゾンビだったものの成れの果て。]

『こいつが噂の無限雑魚か!』
大丈夫だよ、油断しない……! "ショコラフォンデュ!"

[勢いよく黒焦げを指さすと、空中からとろけたチョコレートが降ってきて、相手の動きを鈍くする。]

"ショコラフォンデュ!" "ショコラフォンデュ!" もひとつおまけに "ショコラフォンデュ!"

……"メルト!!"

[最後に起動するのは、今日のレティーシャの持つ唯一の攻撃魔法。黒焦げたちにまとわりついたチョコレートが溶け出して、高熱によるダメージを与える。

……だが、元から焦げているゾンビ達にはあまりダメージが通らないようで、倒せたのは数匹程度。

(201) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

『ちぃっ、こんなことになるんやったらキャンディ系統つけてくるんやったな!』

[倒せないゾンビは跳躍でスルーできても、サイモンはあっという間に見失った。歯ぎしりを、行動マクロが杖を抱く仕草に変換、しようとして、装備が指輪なので胸の前で手を握りしめる動作になる。]

うー。やっぱこのステージ相性すごく悪い……。

[ゾンビによるダメージは喰らわずとも、熱ダメージは避けられない。パンケーキもそろそろ焦げる頃合いだ。
ここは素直に協力体制。自分はもともと補助キャラなのだし。そう決めてぐるりとあたりを見回した。]

あ、居た! "パンケーキケージ!"

[目に入ったのは大きな人影。先手必勝で防御魔法を相手に贈る。こうしておくと交渉成功率が上がる、レティの戦術だ。最も相手がパーティ外からの補助を受け入れONにしていなければかからないのだけれど。]

ドナさん、あの敵レティじゃ相性悪いから。一緒に戦お!

[キャラ名は暗記している。声をかけ、彼のそばへと跳ぼうとした。**]

(212) 2011/02/16(Wed) 02時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 02時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 03時頃


[ひっそりと聞えてきた声が、目の前で聞けて。ヤニクはにっこり笑顔を向ける]

志乃、志乃!

何だか分からないけれども、俺はすっごく君に逢いたかったんだよ。


[それは志乃にだけ、届けたメッセージ。

他にも声が届く者が居るなんて。

パーティーが秘密裏に組まれただなんて。


まだ気付いては居なかった**]


[実際には、いつの間にか組まれたパーティには、
 EXPが配分されたのかも知れないが――]

 えっ?

[ぱたぱた、目を瞬く。
 出し抜けに『会いたかった』などと声を掛けられたから]

 この方は、私をご存知なのでしょうか……いえ、

[『何だか分からないけど』らしい。
 そう言えば、相手を見れば名前は解る]

 ヤニク様、と仰るようですね。
 お会いした覚えが……どう答えたものか……

[少し困り顔で、考える。]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―ちょっと前

[ドナルドへの協力要請は盛大に受け入れられた。]

わぁい! ありがとっ♪
『反応凄っ!』

[ハートマークに音符を出して応え、条件反射でつっこみ一つ。もちろん心の中でだけだけど。]

"ビスケットシールド!"

[くるん、と宙返りでドナルドの後ろに下がり、彼の死角を補う位置に大きなビスケットを呼び出す。攻撃される度に砕けてちょっと邪魔になる特性はあれど、短期決戦なら問題ない。]

新手っ!? ってアシモフくんか。

[視界の端に現れた凶悪な姿に一瞬驚いて、PLだとわかれば息をつく。踏みつぶしちゃったらいけないから消してたMAPを再表示。]

すごいすごい!

[あとは死角の敵に気を配るのみ。楽しいくらいにさくさくと黒こげたちが倒されていく。]

(286) 2011/02/16(Wed) 11時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

うー。どれがいいのかな。

[アシモフにヨーランダ。マップを表示して初めて気づいた二人を見やる。レティーシャの使うシールドは純粋な魔力技ではないから、攻撃の妨げになってしまってアシモフのナイフとは相性が悪い。ちょっと迷っているうちにサイモンが倒されたとメッセージが表示された。]

それならあとは短期決戦かな!
"アイスシュガー!"

[アシモフとヨーラとドナルドと、三人に攻撃力アップの魔法をかけてみんなを応援。程なくドナルドの攻撃が全てをなぎ倒した。**]

(290) 2011/02/16(Wed) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

生存者
(3人 45促)

レティーシャ
51回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび