人狼議事


73 ─深夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


サイラス! 今日がお前の命日だ!


 ……ッ、……ぁぁ……!!

[胸の中に穿たれる、鋭い鋭い棘。
 それと共に一気に魂に流れ込んでくるのは、冬の精の加護によって遮断されていた沢山の思いや情欲。
 守られてきた弱い心は、その濁流に押し流されて…]


……───!?

[流石に、彼らが交わり棘が感染した瞬間は
薔薇にわからないわけがなく]

……何があったんだい?

[庭の薔薇に、それでも多くの精気が振りまかれたのは確か]

誰。君は。

[明らかにモリスではない気配に、少し鋭い声が乗る]


 …あぁ、君が薔薇の精?
 冬の精が眠らせなきゃって言ってたのは君のこと…なのかな。

[胸の奥がチクチクと痛むけれど、傍で守ってくれていたものが居なくなった感覚は心細かったけれど、

 それ以上に、流れこんできた薔薇の香は、今の自分には心地が良くて。]

 そんなの、どうでも良くなっちゃったよ。
 むしろ、君には感謝してるのかも。…こんなイイこと教えてくれるなんてさ。
 
 ねぇ、みんなも俺に隠れてイイことしてたの?
 兄貴…とかも。


 …あぁ、サイラスだよ。 よろしくね?'センパイ'。

[覚醒した欲望は、そう名乗って笑みを深めた。]


そうだよ。僕が薔薇の精。
冬の精?アレが僕に何の用。

僕は君達が影で何をしていようが知らないし…
興味もそんなにないんだよ。
だから、もし君の知り合いが隠れて何かをしていても、
僕は知らないよ。

新しいことを知れたんだ?それはオメデトウ?


僕の香りはあくまで後押し。
君が何かを得られたのなら、それは君が望んでいたことだろうね。

僕の香りが君達に欲を持たせるんじゃ、ないんだよ。
僕はただ、君達に不幸をもってきたいわけじゃないんだけど。


 そうだね、きっと望んでたんだ。
 ずっと見張られて、窮屈だったから。

 こんな事知らなかったなんて、今までの人生損してたのかな。
 今ならもう、なんだって好きなように出来る気がする。

 …ねぇ、君は何が必要なの?
 事と次第によっては、手伝ってあげたって構わないよ。


僕が必要なもの?咲きたいだけだよ。

[赤い薔薇の中、たった一つの白い薔薇]

咲きたいから、君達から精気を貰ってる。
君達が情を交わしてくれれば僕はそれで満たされる。
花が咲けば…それが僕の満足。


 情交を…

 そっか、じゃぁ…モリスの分、少し満たされたって事かな?
 彼の花が咲いて実って、その種が俺の中に巣食ったみたいに。

[感覚的にそう言うけれど、合ってるかどうかはわからない。

 幼い頃から精霊の祝福の名の下に抑圧されてきた感情は、
 解き放たれたことで少しづつ暴走し始めていた。]


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 02時頃


【人】 執事見習い ロビン

― 回想・廊下 ―

[俺が鳥に辟易してたっていうのに、クライトンは気が利かない。ここは命令するまでもなく追い払う場面だろう。不満で口を少し尖らせて、フィリップの後ろに隠れたように見える姿を睨みつけた。
 
 だけど、こんな世界にあって正気だときっぱり正気だと答えられるクライトンの回答の方は俺の気に入った]

 ――そうか。お前が件の「薔薇」だとかの
 支配を受けていないっていうなら、歓迎だよ。
 感情的にぶつかるのも元々あったお前の
 資質ってことなんだから。
 きっとお前は、そいつのことが前から好きだったんだろう。
 道は厳しいだろうけど。幸せにな。
 
[問題は薔薇、もといこの閉鎖空間で齎される環境や精神状態で無理に引き出された「正気」ではないのかということだ。男の精気を吸うために、他の男を好きにさせるという薔薇の噂が引っかかるけど。
 ケチをつけて嫉妬していると思われるのも困る。祝福しておいた。自分を自ら公平に観測することはできない。どこまで正気かなんか尋ねること自体、俺も正気の沙汰じゃあないな]

(34) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 ここから出られても、俺も変わるつもりはない。
 自分の意思と関係ないもののために捨てられるほど、
 俺の守るものは小さくない。

[自分の意思や欲など、取るに足らないのだ。ホプキンス家の名誉、矜持、家名の前では。俺はクライトンの回答を聞き、少し安心して彼らに背を向けた。

 彼らの自信がクライトンが言うように本当に正気の元に行われていること。薔薇の影響に彼らが、俺が負けないように、俺は神に祈った]

 そうだよ。調べてみる価値はある。
 図書館か……生徒会室なら、何かあるかもしれない

[幸か不幸か偶然にもこの時の俺は、このホリデイに元会長と元副会長の両方が揃っていたことを知らなかった。俺はあてもない記録を探すため、あてもなく*歩き始めた*]

(35) 2011/12/31(Sat) 03時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 03時頃


うん、それで合ってるよ。
…一輪だけ、咲かせたい薔薇があるんだ。
それが叶えば、それで。

そういえば誰かが赤薔薇の枝を折ったんだよね。
君、知らない?お仕置きしないと。


もし君が手伝ってくれるなら、後でキスの一つでも貰えたら、僕も少し満足なんだけど?

[くすり。周りにあてられそうな薔薇は悪戯気味に笑う*]


僕は…最後はあの子から貰いたいな
だから、あの子は……

[眠らさないで、と薔薇は珍しく願いを乗せる]

大好きなんだって。
だから、駄目*


薔薇を折った…?

[思い至るのは、ヴェスパタインに貰った薔薇の蕾。
ポケットの中からつまみ出したそれが、無残に潰れてしまっていたのに気づき、
少しかなしそうな顔をした。]


……?

[サイラスが悲しそうな顔をする気配はこちらに伝わる]

あぁ……君が。
手折ったんだね、その薔薇。お仕置き、かな


 …おしお、き……?

[不穏な気配に、ざわりと胸の内が波立った。]


あれ。

なんか期待でもしたのかな。
なら何かしてあげようか?

[くつくつ]

でも悪い子には何かしないとダメだよね


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2012/01/01(Sun) 00時半頃


 バチでも何でも当てればいいよ。
 …俺も、汚らしく穢らわしい生き物だったって、気づいたから。
 そんなの、酷い目にあって当然だよ。

 罰を受ければさ、なんか許してもらえたみたいな気分になれるじゃん。


そう。僕が怒ってるのは薔薇を折ったこと。
君が綺麗だろうが汚かろうが、
モリスと何かしようがどうでもいいんだよ?

自分の背徳へは自分で受ける罰を見つけるんだね。

僕は君の行為を蔑みもしないし美化もしないよ


 …判ってるよ。
 そんな安易な救いなんて、もらえないって。

 薔薇のせいなんじゃ無く、自分の心がしたことだって。

[責任転嫁してしまえば、楽になると知っているから。] 

 キス…しようか。
 届くかどうかは、わからないけど。


んン…

[サイラスのキスをうけたローズヒップ。
甘い感覚に心地よさ気に声を漏らし]

やめときなよ
僕も君にキスしたくなる
多分今の君達はそれ以上も求めたくなるでしょ?


君の懺悔を聞くのは構わないけど
僕に答えは求めないでね

大事な君達の願いを、僕に否定させないでほしいよ

君は苦しいんだね。
キモチが伝わってくる。


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2012/01/01(Sun) 18時頃


【人】 執事見習い ロビン

ー 図書室 ー

[ここにも誰もいない。埃っぽい知識の堆積が開かれるのをひたすら待っているだけだ。後ろ手に扉を閉めて、一息ついた。薔薇の匂いはここでも存在していた]

これは…?

[閲覧用の卓に一冊のアルバムが置かれてる。なんとなくページをめくってみると、木の葉みたいに何かが落ちた。紫色の紙の栞だ。拾って机の上に置いて、そこでアルバムの内容に気づいた]

冬の薔薇?

(156) 2012/01/01(Sun) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[そこには特に何か目覚ましヒントがあったわけじゃなかった。一片の詩だ。少年を誘う冬の薔薇、同性の友人に愛を求める少年、咲き誇る薔薇、目覚めを待つ蕾。眠ったまま戻らない友達。噂の域を出ない。取るに足る情報はない。だけど]

ずいぶん愛されてたんだな、この薔薇は。

[それが薔薇の魔力なのかはわからない。でも、何かを希い待つ薔薇と蕾を文字に起こしたこの詩人の気持ちは、随分崇高で、親愛の情を感じた]

だからこいつは戻って来られたのか?
それとも……

[顎をいじって考えに浸る。ずり落ちる眼鏡を直した]

薔薇の願いってなんだ?何でも願いを叶えてくれるなら俺は…

[何かに集中すると、薔薇の匂いを忘れていられた]

(158) 2012/01/01(Sun) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[知らない人が入ってきた。俺は何となくアルバム畳むと、背もたれに腕をかけてその顔を確認した]

ああ、キャロルの。
君も閉ざされてたんだね。
どうなの。薔薇の相手は見つかった?

[ニヤリと手を降って見せた]

(163) 2012/01/01(Sun) 23時頃

【人】 執事見習い ロビン

[鷹揚にゆっくり頷いた。そうだ。それなりの品格を持ち合わせた相手はやり易い。俺は机に肘をつくと、顎の裏を見せた]

はは、やっぱりな。俺も似たようなもんさ。
薔薇の呪いはどうやら生贄を選び間違えたらしい。
俺たちのような人間が手放しで人に溺れるなどと。
耄碌した爺さんどもでもあるまいし。

[パラパラと件のアルバムを弄んだ]

ああ、見たよ。
ジェフェリー・ミルウォーキやノックスとやら以外にも斃れたものがいるんだろう。
それが真実である限り、噂話が残る限りは帰ってきた者がいると踏んでな。
調べに来たわけだが……こいつも相当薔薇に入れ込んでいたらしい。
薔薇の望みを叶えるか、叶えてもらえばどうにかなるんじゃないか、
楽天的な望みを得て見たところさ

(169) 2012/01/01(Sun) 23時半頃

 …ねぇ、どうしよう。どうすればいい…?

 モリスに貰った薔薇の棘が、なんだかおかしくなってきちゃってる…

[怯えて切羽詰まったような声が、縋るように訴える。
 きっとこの変質は、薔薇の精本人にも予定外の事だっただろう。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

処刑者 (6人)

ロビン
4回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび