人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 ミナカ。怪我をした。手当をしてくれないか。

[一息ついて発した聲には少しほっと安心したような響きが含まれていた。]


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 02時半頃


【人】 紐 ジェレミー

――6号室――

この濁った目でか?

[あの道化は、絶望の中で凛と立つから、麗しかったように思う。
 怒りに任せて権力と剣を振るう男を、己は知らない。
 知らないからこそ、疑える。あの凛とした闇だけを、己は信じている。]

……嫌な女神だな、Fanatic.
その言い分を信じるなら、犬が何匹いることにすればいい?

[己の騙り名を紡ぐフランク>>11と対象に、皮肉んだような愛称で呼んだ。
 ミナカが下手人ならば、道化はあからさまにミナカをかばったという事になるし、ミナカが下手人でないならば、まだ他にも狼がいることになる。]

(18) 2014/12/14(Sun) 03時頃

【人】 紐 ジェレミー

代わりなどない。残りは責任持ってお前が飲め。

[元から然程酒を嗜むでもない己は、カップなど幾つも持ちやしない。
 瓶に残った赤い水は、そのまま持っていけと押し付ける。
 それでも多少の飲み水とニコラスの作るスープさえあれば――思考を断ち切った。
 扉の外から、音が聞こえる。肩を震わせたのは見ないふりをしてやった。]

ああ、その予定だな。
言われなくとも、そのつもりだ。

[弱いからなあ、と続いて>>15、僅かに伏し目を作った。
 無事に、来るといい。夜が訪れる保証は、誰にもなかった。]

(20) 2014/12/14(Sun) 03時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[鍵を開けるのを咎めやしない。
 欲しいだけの情報は得、そして伝えた。問題は、そのパズルが嫌な形にはまっていくことだ。
 扉は捨て台詞>>16を受け止め、そして閉まった。

 叫ぶ呼び声>>19が、扉越しに聞こえた。
 船医としてのミナカを呼ぶ声。まさかたった今話に出たセシルの話じゃあなかろうなと、閉まりたての扉を開けることにした。
 そうでなくとも、ミナカの居所は知っておきたかったからだ**]

(22) 2014/12/14(Sun) 03時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 03時半頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 03時半頃


 それにしても……腹が減った。

[朝から船員の死体を一口二口つまんだだけだ。
こう血の匂いの充満する牢前にいたら腹が減って敵わない。
私は祈るように数秒目を閉じてから牢前に転がる死体の一つを食し始めた。

それが終わると唇に着いた血を手袋で拭う。
口紅ごと赤い色が手袋の甲に付着した。]


 ギリー、おい返事をしろ!
 生きているのか!?

[聲をあげた後、こんなにも新鮮な血の匂いを漂わせているのだからそちらを辿った方が早いかと考える。]


 まったく、お前は私がついていないと
 自分の腕を守ることもできないのか?

[出来れば今すぐリーを切り捨てに行きたかったが、ギリーは私のいない間に毒にかかり、腕を切り落とされた。
今離れたら次見かける時には死んでしまっているかもしれない。
そう思うと離れ難かった。]


 カシラ、怪我
 ミナカ、治す

 死んだ手 棄てた 生きル、腐らせナイ
 生きル ため

[守るために棄てたのだ、と。
その方法が些か早合点した愚かなものであっても、リーの真意が何であっても、目的は真にそうであったと聲は云う。彼の頬に血を擦りつけながら。]


 この、バカが。

[本当に馬鹿な方法だけれど。
ギリーなりの考えがあったのだと分かると頭に上った血が少しだけ冷める。]

 これからは手足は切り落とす前にミナカに相談しなさい。

[ギリーの耳が削げようと手足が無くなろうと彼の事を捨てるつもりは更々無かった。]


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 13時半頃


 ……獅子?

[不意に船長の呟きを思い出す。
この船で獅子を思わせる容貌と言えば。]


[ギリ―を呼ぶ船長の聲も届いていたから、
多少の覚悟はあったが、想像を超える様に一瞬聲を失った。]


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 15時頃


 ギリ―……お前が船長や俺を大事にしてくれるように。
 お前も同じように大事だ。

 何かする前に、聞け。

[解毒剤を見つけて来るからと、ちゃんと説明していれば
こんな事にならなかっただろうか。
仲間を傷付けられた事に、子供であった筈の狼は低く唸った。]


【人】 紐 ジェレミー

――第三甲板――

どんな腐った頭をすれば食うと思えるんだ。
脳味噌から修理を始めろ。

[差し出された腕>>50が誰のものかはすぐに判った。
 太く、傷だらけで、不器用な腕。ギリアンの腕がリーの手の中にある理由をその一言だけで察するのは流石に無理だったが、その何処か楽しげな様子に目を細めて睨めつける。]

命知らずめが。

[普段ならば、かの人を弄ぶつもりか、恥を知れ、と問答無用で研ぎたてのサーベルが顎先を掠めたろう。
 避けられない死ならば今死ね、と鬼気迫る勢いだったはずだ。]

(81) 2014/12/14(Sun) 16時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[捨てられる腕と、その場所を見>>51
 この船の絶望より深く息をつく。]

知るか。
お前の巫山戯た遊びに付き合う義理はない。

[抜刀どころか、悪態一つ残しただけだった。
 道化への敬愛がほとほと尽き果てたわけではない。
 許可でも拒否でも、その話に関わりたくなかった。]

鍵は開けておけ。
後で戻る。

[ここは単に偶然開いていただけの部屋だ。
 汚したらその時殺す、と声を低め耳打ちして、ハンフリーの声の方へと離れていく。]

(82) 2014/12/14(Sun) 16時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[ミナカが駆け出てくるのが、翻る白衣>>64で判った。
 見失うまいと足を向けるも、その視界は頬を赤に汚した道化の姿>>49に塞がれる。]

……は、お話ですか。
貴方のお知恵と慧眼に勝るものなど持ち得ませんが、そのような不肖で宜しければ。

ですが、申し訳ございません、場所を変えませんか。
フランクの奴が女神の機嫌伺いだとこの部屋で発砲いたしましたので、少々荒れておりまして。
貴方をお迎えするには偲びなく。

[腰に下がる重みを確かめる。己はこの道化に刃を向けられるだろうか。
 僅かに下の方にある道化の目を、見据えた。]

(83) 2014/12/14(Sun) 16時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2014/12/14(Sun) 16時半頃


【人】 紐 ジェレミー

はい。
貴方にお任せします。

[ここから振り向けば見える部屋。
 手狭などというが、一船員に与えられたそれよりも充分な大きさのあるその部屋に、皮肉めいた探りのようなものも感じつつ。
 思考の整理をつけた己の様子から、常の様子以上のものは例えこの道化といえど探らせなかったろう。]

貴方がお話以上のことを望むのでしたら、そのように。

[従順な犬と変わらない様子で、首肯する。]

(94) 2014/12/14(Sun) 17時頃

【人】 紐 ジェレミー

――船長室――

[戸を閉め、顔を上げたその横を、刃が走る>>97。]

何を仰るかと思えば。
貴方の仰せのままに、航海士の身の安全を図り、"捕虜と見張りを殺した下手人"を探しております。
それが狼か、人かで差もなく、この手にかけ殺す為に。
ヴェラーヴァルは大変残念でした。あれは下手人とは思えませんでしたから。

[肩口を超え刺さるカトラスは、柄がひたりと頬に沿った。
 その冷たさを覆い隠すように、人の温もりが触れた。言葉を紡いでいた己の唇を求めて、親指が辿る。
 近づく顔、薄れ崩れた化粧の下が微かに見えた。]

(103) 2014/12/14(Sun) 18時半頃

【人】 紐 ジェレミー

元より惜しい命ではございません。

[それは、この船に乗り込んだ瞬間より変わらぬ信念。
 思いはフランクに既に引き渡してある。献身の意志は、より顕著に。]

(104) 2014/12/14(Sun) 18時半頃

[見知った者を殺すのはもう疲れた。]


[そう弱音を漏らしかけた。
勿論そんな聲は仔たちには聞かせられない。
だから胸の裡で呟くだけ。]


【人】 紐 ジェレミー

――はい。

[引き抜かれたサーベルが、命を脅かす>>105
 ともすればその切っ先に怯んだかのように、道化の命令応える言葉は、間を置いて告げられた。
 真実は、答える前に問を重ねようとした。それは己にのみ命ずるのか、何故探してはならないのか。
 考えて、そして止めた。その問がなければ、己がただ従順な犬であるだけで済む。他の動きを無意味に制限する必要はない。]

では、私の手は航海士を守る為だけに。

[ノックがあった。
 お出にならないのですか、と静かに喉を震わす。]

(118) 2014/12/14(Sun) 20時頃

【人】 紐 ジェレミー

セシル。
探しに行こうとしていたところだ。

[入り来た航海士を見て、こちらも胸を撫でる。
 いつ誰が死んでもおかしくない状況で、比較的力弱い彼が無事でいるのは僥倖といえた。
 が、続いた報告に目を瞬く。]

副船長が?
――……、よく、無事で。

[下手人探しはしないと誓った手前、訝しむような目線は向けない。
 然し、彼なら殺そうと思えば簡単に殺せるだろう航海士が、乱されながらも特別致命傷を受けていないのが現状だ。
 何故、と疑問が脳裏にこびりついた。]

(123) 2014/12/14(Sun) 21時頃

【人】 紐 ジェレミー

はい、失態を悔いるばかりです。
今時分よりは、期待は裏切らぬと誓いましょう。

[結論航海士は無事であったが、襲わせたことに違いはない。
 セシルを守るのは、船長命令でなくとも、己の使命だ。
 伏し目に悔いを浮かべ、軽く一礼した。]

ホレーショーが、死んだといったな。

[セシルに確認すると、その殺し手から肯定があがる>>121
 また名簿から消さなければならない名前が増えた。]

(125) 2014/12/14(Sun) 21時頃

 ミナカ、解毒剤を手に入れたから後で来い。
 お前も大方毒を受けているのだろう?

[医務室で治療をしているミナカの様子を見ていた私は、彼の動きが何処か可笑しいのに気づいていた。
グレッグに襲われたのだからミナカも少しは傷を負ったのだろう。]


 解毒剤? 良かった。
 リーの馬鹿も一応何か知らないけど、薬くれたみたいで。

[船長の聲に少しだけ安堵の息を吐く。
だがすぐにはそこには向かえない。]

 船長……副船長が、自分は人狼が判る能力を持ってるとか
 言い出したけど……フェイク?


 それとも……。

[既にフランクの手によって暴かれているとは知らず、
真実ならば。彼を懐柔する事が出来ないなら。
生かしておくわけにはいかなくなる。
あの捕虜の様に。]


【人】 紐 ジェレミー

[風が吹いた時に、と己の体は道具として受け渡される>>124
 ホレーショーが死んだとあらば舵を取るのは己しか居ない。
 拙さは拭えなかろうが、セシル自身が己を選ぶのに拒否する理由もなかった。]

上は、すぐ戻らんと拙いか?
仕事が残っていてな。

[名前は後いくつ残るのか。厨房横で名簿が待っている。]

(151) 2014/12/14(Sun) 22時頃

 人狼が分かる能力だと?
 ……。

[少し考えてみて、セシルの証言を思い出す。]

 可能性は低いだろう。
 もしそうならセシルのことは攻撃しなかったはずだ。


 は? 副船長セシル襲ったのか?
 皆敵に見えるチキンってことか?

[すぐに返って来た聲に、船長の頭の回転の早さよりも
セシルが襲われた事に驚いた。
ホレーショーを探しに別れたあの後だろう。

益々警戒の色が濃くなった。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジェレミー 解除する

生存者
(3人 45促)

ジェレミー
20回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび