人狼議事


18 'Cause I miss you. 〜未来からの贈り物〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[ フランシスカの呼声に、残酷な笑い声で答えた。]

 何処? ……俺の処に決まってるじゃねえか。
 人でなしのお前なら声を辿ることくらい簡単だろう?


【人】 さすらい人 ヤニク

― 集会所 ―

[集会所へは何事も無く辿りついた。
途中飛び出した影――ドナルドにも気がつかが、護るべき情報がある以上は三人を置いてまで追い掛けるべき人物にも思わなかったし、ドナルドならば一人でも大丈夫だろうと判断して始めから気がつかなかった事にした]

恙無く到着したヨ。
それじゃあ皆で見つけた情報交換でもしようカ。

図書館組はそこそこの収穫があったヨ。
教会組はどうだったカナ?

それと――居残り組はサイモンから情報聞き出せた?

って言うかサイモンとドナルドはどこに行ったのカナ?

(0) 2010/07/01(Thu) 01時頃

さすらい人 ヤニクは、集会所内をキョロキョロと見回してサイモンとドナルドを探した。

2010/07/01(Thu) 01時頃


 ………便利なんだね。これ。生憎と誰かさんみたく人でなしじゃないから気付かなかった。

[震える“声”を隠すように、ごまかすように軽口を叩く。

意識を集中させてみれば確かに“声”の居所は知れた。

はぅ、と胸中で溜息を吐いて。家へ帰る前、“声”を辿ってドナルドの元へと行くのだろう。]


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 01時半頃


[ フランシスカの声にくつりと笑う。]

 俺のこの声が届いているんだ。十分ひとでなしじゃねえか。

[ 軽口を叩いてはいるものの、その声は硬く、弾んでいないことは手に取るようにわかる。
 狩る側とは思えないその声が可笑しくて。]

 ははッ……。

[ 思わず笑いがこぼれ落ちた。]


 ………っ。

[“声”が届くから。届いてしまうから。

自分が、“人”でないことは、わかっては、いるけれど。認めたくは、なくて。
何か返すでもなく、ただ唇を噛んだ。]

 ……なに。

[届いた笑い。悔しさからか涙が出そうになったけれど、堪えて。堪えて。短く、問う。]


 なあに、気にするな。

[ フランシスカの不快そうな声を聞いたところで、一度こぼれた笑いを止めることはない。]

 そんな事よりも、だ。
 お前は何処が好みだ?
 肉か? 骨か? 内臓か? それとも――。

[ もうすぐ現れるであろう獲物の味を想像しながら、舌舐り。]


[“声”に答える気がなさそうなのを感じ取ると溜息をつく。]

 ………どこでも、

[嫌悪感を隠すでもなく“声”にしっかりと表して]

 い や。

[きっぱりと伝えた。]


[ 不快感を隠す事無く叩きつけられた言葉に、声なき笑みを浮かべた。]

 ……そうか、目覚めたてだったな。
 なに、一口でも喰ってみりゃ嫌でも知るだろうさ。

[ にやり、と笑ってみる。]

 ……と、憐れな子羊の御到着だ。

 神よ、この者を救い給え。アーメン――とまあ、こんな具合か。

[ こきり、と首を回した。]


【人】 さすらい人 ヤニク

僕、サイモンさんとドナルドさんを探してくるよ!……じゃないヨ、テッド。

[テッドの後ろに回り込み、小さく結われた髪を掴んで引っ張った]

お前みたいなお子様にこンな危ない状況は任せられないヨ。
武器は使えるのカ?
人狼に襲われたら戦えるカ?

傍目にはそう見えないし、今お前を行かせる方がより危険が増すから大人しくしとケ。

……ただ、今夜はゆっくり休みたいから俺もパスネ、ガストンかヘクターに任せておけば大丈夫だヨ、きっト。

[昨夜からの疲れが出てきたのか少しふらついて椅子に腰掛ける]

(22) 2010/07/01(Thu) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時頃


―サイモン宅前―

[ 辺りを伺うようにして、家に駆け込む男の影。
 左右を見渡して玄関へと吸い込まれたのを確認して、玄関へ。

 玄関の前でしばし待つ。獲物は必ずここから現れる、と知っているからだ。
 内の様子は手に取るようにわかる――それこそ、男が再び玄関に手をかけた事まで。]

 よう、サイモン。こんな夜更けにどうした?

[ とびきりの笑顔で迎えた。
 何が起きたか分からなかったのだろう。
 白痴のように某とした顔を浮かべる男。
 その顔色が恐怖と絶望の色で染まるまでの間に、全ては決まっていた。]


 じゃあな。

[ 振り上げた右腕――人のものとは明らかに違う太く、長く、毛で覆われたそれの先には、短刀もかくやという爪。
 無造作に振り下ろし、それでサイモンは六つにスライスされた。
 右手を赤く染める温もりに酔いしれ、爪にこびりついた肉に口付ける。]

 そうそう、この味だよ……く……くははははははッ!
 早く来いよフランシスカ! 折角のご馳走が冷めちまうぜ!?

[ 高く、天に吸い込まれるような哄笑。]


【人】 さすらい人 ヤニク

ドナルドは、あれで結構使い手の空気感じるから、一人でも多分平気ダヨ。

俺とやり合って良い勝負できるかも知れナイ。

(それに、ドナルドが人狼に襲われて死ぬなら力量を図る上でも使えるしな……
人狼も怪我でもしてくれりゃ御の字か?)

[机に突っ伏して自らの思惑に笑いが漏れそうになり口を強く噤む]

――それより、問題はサイモンでショ。
あの状態でうろついてるのも信じらンないケド、ガストンも居たのに逃げられるなンてネ。

サイモンの処遇、どうすンのサ?

[気だるげに顔を上げて一座を見回す]

(30) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ふらりと立ち上がり、集会所の二階によろよろと登って行く]

ダメダ頭が働かナイ……悪いネ、サイモンに関して言い逃げする形になるケド、俺も限界ダ。
起きたら食べるから夕飯は俺の分残しといてネ。

[壁に手をついてゆるゆると階段を上り、空き室へと入り鍵はかけずにベッドに倒れ込む]

人狼が来たら鍵はかけるだけ逃げ場を失うだけだネ。
このままで、一旦、休まないと……
剣だけは、手の、届く場所に……

[ただベッドに倒れ込んだ体勢、腰に剣を帯びたままですぐに眠りの淵へと落ちて*ゆくのだった*]

(41) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

― 集会所2F ―

[倒れ込み死んだ様に眠っていた身体をゆっくりと起こす。
ベッドから抜け出して肩を回す、眠る前に感じた胸騒ぎは未だ残っている]

誰か死んだカナ、こういうときはいつもそうだシ。

ま、そういうのは飯食べてからにしよウ。

[腹部を押さえて部屋を出て階段を降りて行く、集会所に泊まったメンバーは既に起きていただろうか]

おはよう、サイモンかドナルド、多分死んでるヨ。
予感がするンだ、生き死にの場を潜ってきた者にしかわからない予感がネ。

それより昨日の夕飯まだ残ってル?

(69) 2010/07/01(Thu) 11時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

どーでもいいカラ隠しなヨ、ソレ。

[全裸のテッドに苦笑しつつコートを投げ渡す、腰に帯びた白銀の鞘に気付けなかった者はそれを目にするだろう]

人間の腕……決まりダナ。
問題は誰が死んだカ?

サイモンは人狼に怯えていた上、もしかしたら何かを知っていたのかも、ソレが人狼にバレて殺された可能性が一つ。

あとは他の村人がたまたま人狼に出くわした可能性だネ。

ここに集まッてるメンツは人狼の疑いが濃いんだからドナルドが襲われるのは低そうだッて思いなおしたヨ。

ま、十中八九サイモンが死んだカナ?

(75) 2010/07/01(Thu) 12時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

昨日集会所に居なかった人が犯人……なンて陳腐な推察は俺はしないヨ。

ここに居ようが居まいが、例えば集会所に泊まった人だって寝てるとこを一晩中監視されてた訳じゃないンだから誰だって容疑者なのサ。

一昨日の夜ヘクターが抜け出したみたいに二階で寝てたって抜け出す事は出来るンだからネ。

さて、愉しくなッてきたなァ……

あ、ご飯ありがとネ、割れた食器には触れない方が良いヨ、火傷しなかっタ?

[ニイィと凶悪な笑みを浮かべてから、スープ入りの食器を落としたヨーランダを見て柔和な笑みを見せる]

(76) 2010/07/01(Thu) 12時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[腰に帯びた曲刀に触れようとする少年の動きが止まり、己を畏怖の目で見ている事に気が付いて柔らかく微笑んだ]

コレには触れないでネ、俺の大切な相棒だからサ。

[コートを受け取り改めて曲刀の存在を隠す様にそれを羽織る。
ペラジーの問いにはそちらへ楽しそうな無垢な笑みを向けた]

そりゃあ愉しいヨ!
すッごくネ!

漸くダ、漸く俺より強い奴と戦えるかも知れなイ。

ずッと探してきたんダ、俺の敵を、宿縁をネ。
人狼と死力を尽くして闘うなンて戦士としての誇りだヨ。
誰に信じてもらえなくてもネ。

(85) 2010/07/01(Thu) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[はたと自らの行動を振り返って口元を抑える]

アァ、別に俺は誰彼構わず斬りたいって異常者ではないからネ、異常性は自覚してるケド。

あくまでも闘いたいのは人狼ダケ。
尤も人狼にはまともに闘うつもりなンてないだろうけどネ。
だから、誰でもいいから人狼を見つけたら俺に教えてネ。

この剣を振るうのは敵にだけにしたいからサ、皆で疑心暗鬼にならずにきっちり敵だけ探して殺そうヨ。

それが一番村のためになる事でショ?

[口元を覆った手でポンポンと腰元の曲刀を労るように軽く叩きにっこりと笑顔を見せた]

(87) 2010/07/01(Thu) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ヨーランダとテッドが逃げるように立ち去った出入口から聞こえる女の声にそちらへ視線をゆるやかに巡らせる]

ヤァ、おはよウ!

それがどうもネ、テッドが川で水浴びしてたら人の腕だけを見つけたらしいンダ。

俺が推察するに多分サイモンが殺されたンじゃないかなって思ッてるンだけど、タバサはどう思ウ?

ンで、人狼が居るッて確信出来たら嬉しくてサ。
愉しくなってきた、なンて言ッちゃッたカラ、テッドには恐がられて逃げられたちゃッタ。

[苦笑しつつ肩を竦めてみせる、その動きは道化じみていただろう]

(89) 2010/07/01(Thu) 18時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ドナルドについて追求するタバサにキョトンとして見送った]
行ってらっしゃイ。
さて、せっかくヨーランダに準備してもらったしご飯を頂こうかナ。

こういう行動もやッぱ異常に見えるのカナ。
戦争やってりゃ当たり前の感覚なンだけどネ。

……あ、サイモン探しに行くつもりの人はご飯食べない方が良いヨ。

見慣れてないと死体を見るだけで胃がひっくり返るからネ、しかも腕だけ捨ててあるなんてかなり酷い状態だと思うからサ。

[既に犠牲者はサイモンと決め付けてその場にいる人物に告げて*食事を始める*]

(90) 2010/07/01(Thu) 18時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[スープの一滴も残さないようにパンで器を綺麗に掬ってから最後の一口を頬張り、腹部をさする]

――ン。
オッケー、これで万全ダ。
ま、今日中に闘えるとも思えないケド、体調管理は戦術上大切だよネ。

[椅子から立ち上がり、ヘクターを見る]

誰がやられたのかはわからないヨ。
ただ俺はサイモンだと思ってル。

……彼女、追わなくていいのカイ?
人狼に襲われちゃうかも知れないヨ?

俺はサイモンを探しに行くヨ、出来ればガストン辺りについてきて欲しいンだけどネ。
俺を信じてくれるかどうかだけどサ。

(100) 2010/07/01(Thu) 21時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 21時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 21時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[腰元の曲刀に触れながらふと表情を曇らせる]

誰彼構わず斬るのはもう十分なンだヨ……

生きるか死ぬか以上に、地獄だッた。
そういうところから生還した俺は英雄か悪魔か、どッちなンだろうネ。

……そういや、ドナルドが人狼事件が起こる時には見分ける事が出来る能力者も居るッて言ッてたッけナ。

ま、もし見ることが出来てもしばらくは黙ってた方が安全かも知れないけどネ。

しッかし、地道に狼探しかァ。
どうやッたら良いンだろうナ。

あ、サイモンの家に行けば何かあるかもネ、ついでに家に寄ってみよウ。

(105) 2010/07/01(Thu) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 22時半頃


[ 忘れはしない、この左目が最期に映したものを。

 正規軍は撤退、時間稼ぎの捨て駒、部隊は壊滅。
 生き残ったのは戦のいろはも知らなかった己、そして背を預ける戦友にして命を預ける親友。
 猫の群に追われる二匹の鼠は月夜を逃げ惑う。
 異なる神を掲げる敵の手はすぐ後ろに迫っていた。。

 死にたくなかった/死なせたくなかった/生きたい/生かしたい。
 無我夢中で敵の部隊に飛び込み、牙を/爪を振るう。
 その姿は異にして威。
 我に返った時には敵は逃げたか、死んだかのどちらかだった。

 危機は去った、安堵と共に振り向く。

 満月の灯火の下、左目に大きく映った白刃。
 その男は背を預けた戦友にして魂を預けた親友――そして、どうしようもない程の信徒だった。]


【人】 さすらい人 ヤニク

アッハッハ、ま、そうだよねェ。
こういう事態じゃ下手な事言う方が怪しまれるもンネ。
以後気をつけるヨ。

[快活に笑ってから肩を竦めてガストンの忠告に応える]

遅く来た人はペラジーちゃンにでもあらまし聞いてネ。
あと女の子ばッかで危ないからガストンの言うように絶対に外に出ない事、いいネ。

テッドとヨーランダちゃンが先に戻って来るようなら二人にももう出歩くなッて伝えてネ。

ンじゃ行ッてきまス。

[身体を曲げておどけるようにピッと小さく敬礼をして見せてからガストンの後を追って外に出る]

(119) 2010/07/01(Thu) 23時半頃

 あぶねえ……。

[ 思考の鈍り。
 久々にたらふく食べて気が緩んだからか。]

 腹八分目ってのは大事だな……。

[ そう言いつつ頭に描くのは、今夜の食事の『献立』。]


【人】 さすらい人 ヤニク

[サイモン宅への道が分からずに両手を頭の後ろで組みながらダラダラとガストンの後ろを歩く]

自信があるッてのはどッちの話?
死んでるのがサイモンだッて推理のほウ?
それとも剣の腕のほウ?

[ガストンに話し掛けられるとフッと小さく笑いを漏らして]

返り討ちには逢うかもねェ、正々堂々ならともかく、姿形で油断させての奇襲じゃ正直勝てる気はしてないヨ。
正攻法だけ、それが男の世界サ。

反社会的かも知れないケド、公正なる決闘だけが俺を更に高めてくれると信じてるからネ。

守る、なんて今更だヨ。

(134) 2010/07/02(Fri) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……俺はサ、生きるためだけにそうしたとは言え、多くの人を殺し過ぎタ。

――もちろん人狼ッて意味じゃないヨ?
俺の素性は知ッてるダロ?

流浪の剣士なンてカッコイイ言い方はしてるケド、ドナルドと同じただの傭兵みたいなもンサ。

俺は強いカラ、沢山の屍を乗り越えても生きてル。
ケド、俺と一緒に戦った戦友は皆死んだヨ。

仲間すら守れない俺に、何が守れるッて言うンだイ?

同じ事サ、この村の皆は好きダ。

でも、村人が一人死んでも悲しくも恐くもない、ああそうか、ッて思ってるだけなんダ。

(136) 2010/07/02(Fri) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

それを見たいから高みは目指すモンなンじゃないかナ。

[迷いなど微塵もないといった風にニッと満面の笑みを見せる]

そー思った事は何度もあるヨ。

そう、何度も、ネ。
その度に必ず生き残ろうッて、必ず後で酒でも飲もうッて約束した奴が、隣で死んでいくンダ。

だからもう、諦めたンだヨ、神様は俺に、俺なンかに、何も守れないッて、守らせないッて、そう言ッてるンだヨ。

[俯き、震える声は常の道化たる態度とは異質なもの、大きく深呼吸をしてから上げる顔にはいつもの笑顔]

……そろそろ着くんじゃないカ?

(152) 2010/07/02(Fri) 01時半頃

[ 端で俯くヨーランダを盗み見る。]

 ほう……相当ひでえ死に様みたいだったなあ、サイモンの野郎は。

[ 他人事の様に呟き、唇を歪める。]

 フランシスカ。聞こえてるんだろ?
 食ったか? 感想はどうだ?

[ ただの興味から、同胞の少女へと声をかけた。]


【人】 さすらい人 ヤニク

[ガストンが駆け出すと視界に入る赤・緋・朱、ズキリと頭が痛むような、クラクラと眩暈がするような感覚、嗅ぎ慣れた臭い、死の匂い]

――へェ、六つに分けて、食べたのカナ。
縦に六つは凄いね、それもこンなに綺麗に……
力任せなのか、それとも鋭い何かで切り裂いタ?

……ふッ、やッぱりサイモンで当たり、カ。
じゃあ部屋の中に人狼にとッて見られたらマズイものでもあッたのカナ。
それをサイモンは探しに来て、鉢合わせタ?

……どうする、ガストン、中を探してみるカイ?

[ブツブツと呟いて顎で中を指した]

(158) 2010/07/02(Fri) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

生存者
(5人 59促)

ヤニク
16回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび