人狼議事


18 'Cause I miss you. 〜未来からの贈り物〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[ フランシスカの呼声に、残酷な笑い声で答えた。]

 何処? ……俺の処に決まってるじゃねえか。
 人でなしのお前なら声を辿ることくらい簡単だろう?


【人】 小悪党 ドナルド

―サイモン宅付近―

[ 木の影に溶けるように、息を潜めるひとつの影。
 獲物の巣の前で待ち構える。]

(1) 2010/07/01(Thu) 01時頃

 ………便利なんだね。これ。生憎と誰かさんみたく人でなしじゃないから気付かなかった。

[震える“声”を隠すように、ごまかすように軽口を叩く。

意識を集中させてみれば確かに“声”の居所は知れた。

はぅ、と胸中で溜息を吐いて。家へ帰る前、“声”を辿ってドナルドの元へと行くのだろう。]


[ フランシスカの声にくつりと笑う。]

 俺のこの声が届いているんだ。十分ひとでなしじゃねえか。

[ 軽口を叩いてはいるものの、その声は硬く、弾んでいないことは手に取るようにわかる。
 狩る側とは思えないその声が可笑しくて。]

 ははッ……。

[ 思わず笑いがこぼれ落ちた。]


 ………っ。

[“声”が届くから。届いてしまうから。

自分が、“人”でないことは、わかっては、いるけれど。認めたくは、なくて。
何か返すでもなく、ただ唇を噛んだ。]

 ……なに。

[届いた笑い。悔しさからか涙が出そうになったけれど、堪えて。堪えて。短く、問う。]


 なあに、気にするな。

[ フランシスカの不快そうな声を聞いたところで、一度こぼれた笑いを止めることはない。]

 そんな事よりも、だ。
 お前は何処が好みだ?
 肉か? 骨か? 内臓か? それとも――。

[ もうすぐ現れるであろう獲物の味を想像しながら、舌舐り。]


[“声”に答える気がなさそうなのを感じ取ると溜息をつく。]

 ………どこでも、

[嫌悪感を隠すでもなく“声”にしっかりと表して]

 い や。

[きっぱりと伝えた。]


[ 不快感を隠す事無く叩きつけられた言葉に、声なき笑みを浮かべた。]

 ……そうか、目覚めたてだったな。
 なに、一口でも喰ってみりゃ嫌でも知るだろうさ。

[ にやり、と笑ってみる。]

 ……と、憐れな子羊の御到着だ。

 神よ、この者を救い給え。アーメン――とまあ、こんな具合か。

[ こきり、と首を回した。]


―サイモン宅前―

[ 辺りを伺うようにして、家に駆け込む男の影。
 左右を見渡して玄関へと吸い込まれたのを確認して、玄関へ。

 玄関の前でしばし待つ。獲物は必ずここから現れる、と知っているからだ。
 内の様子は手に取るようにわかる――それこそ、男が再び玄関に手をかけた事まで。]

 よう、サイモン。こんな夜更けにどうした?

[ とびきりの笑顔で迎えた。
 何が起きたか分からなかったのだろう。
 白痴のように某とした顔を浮かべる男。
 その顔色が恐怖と絶望の色で染まるまでの間に、全ては決まっていた。]


 じゃあな。

[ 振り上げた右腕――人のものとは明らかに違う太く、長く、毛で覆われたそれの先には、短刀もかくやという爪。
 無造作に振り下ろし、それでサイモンは六つにスライスされた。
 右手を赤く染める温もりに酔いしれ、爪にこびりついた肉に口付ける。]

 そうそう、この味だよ……く……くははははははッ!
 早く来いよフランシスカ! 折角のご馳走が冷めちまうぜ!?

[ 高く、天に吸い込まれるような哄笑。]


【人】 小悪党 ドナルド

[ サイモンの手からこぼれた書状を拾い上げた。]

 さて……。土産ぐらいは取っておいてやるかな。

[ 六つに引き裂かれたサイモンから右腕をむしり取り、その場を後にする。*]

(26) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―自宅―

[ 齧っていた腕は腹が膨れたと同時に川に投げ捨てた。]

 ……さて、と。

[ 血の香が残っていては目が冴えてしまう。
 井戸水で念入りに、己の鼻ですら感じるか感じないか、まで落とした。]

 く……ああ。

[ 伸びをして汚いベッドに沈み込む。
 久々の満腹に誘われて深い眠りへ。**]

(40) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時半頃


小悪党 ドナルドは、ぐっすりと眠っている。

2010/07/01(Thu) 18時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 19時半頃


[ 忘れはしない、この左目が最期に映したものを。

 正規軍は撤退、時間稼ぎの捨て駒、部隊は壊滅。
 生き残ったのは戦のいろはも知らなかった己、そして背を預ける戦友にして命を預ける親友。
 猫の群に追われる二匹の鼠は月夜を逃げ惑う。
 異なる神を掲げる敵の手はすぐ後ろに迫っていた。。

 死にたくなかった/死なせたくなかった/生きたい/生かしたい。
 無我夢中で敵の部隊に飛び込み、牙を/爪を振るう。
 その姿は異にして威。
 我に返った時には敵は逃げたか、死んだかのどちらかだった。

 危機は去った、安堵と共に振り向く。

 満月の灯火の下、左目に大きく映った白刃。
 その男は背を預けた戦友にして魂を預けた親友――そして、どうしようもない程の信徒だった。]


【人】 小悪党 ドナルド

―自宅―

 ガァッ!

[ 左目を庇うようにして跳ね起きる――その口から漏れたのは、在りし日と同じ苦痛の色。]

 ……クソッ、クソッ、クソッ!

[ 寝汗でずぶ濡れた顔を手で拭い、それから頭を掻き毟っていると、玄関を激しく叩く音が突然響いた。]

 うるせえッ!!

[ 足元に転がっていたグラスを戸に向かって投げつける。
 甲高い破砕音、戸を叩いていた音は鳴りを潜めた。
 床に靴を叩きつけるような音を立てて玄関へ。
 建てつけが悪くまるで、鍵でも掛かっているかのような扉を強引に開いた。]

 ああ、タバサ? 何だよいきなり。

[ 目の前の女に怪訝な目を向けた。]

(109) 2010/07/01(Thu) 23時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 23時頃


【人】 小悪党 ドナルド

[ 腕を組み不機嫌そうに見上げてくるタバサを睨み返す。>>116]

 生きてるに決まってるだろうが。
 何だ? 『死ねばよかった』とでも言いたいのか?

[ 寝起きの頭、悪い夢見。
 訳も分からずに言い返した。]

(117) 2010/07/01(Thu) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ タバサの言葉に、鼻を鳴らした。>>120]

 そりゃあどうも。
 この通り生きてるぜ。

[ 面白くなさ気にあくびをひとつ。
 タバサの横をすり抜けて、外へ出た。]

 どうせクソ意味のねえ集まりの呼び出しだろ?
 かったりい。

[ 眠い目を擦って、さっさと歩いていく。]

(123) 2010/07/02(Fri) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ 今日は荒れる、その言葉にぼんやりと反応した。>>126]

 そう――。

[ 危うい所で『そういえばそうだったな』という言葉を飲み込んだ。]

 ――なのか?

[ 背筋が凍る思いを払うように振り返った。
 果たして視線は合っただろうか。再び前を向いて歩く。]

 ああ、悪かった、以後気をつけるさ。

[ 後ろから投げつけられる愚痴をそのままに。]

(130) 2010/07/02(Fri) 00時半頃

 あぶねえ……。

[ 思考の鈍り。
 久々にたらふく食べて気が緩んだからか。]

 腹八分目ってのは大事だな……。

[ そう言いつつ頭に描くのは、今夜の食事の『献立』。]


【人】 小悪党 ドナルド

[ ヘクターと合流し、サイモンの死を知らされる。>>127]

 サイモンが……?

[ 眉を潜めて聞く。]

 集会所? サイモンはそこで殺られたのか?

[ 少々声が上ずったのを気付かれただろうか。]

(133) 2010/07/02(Fri) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―集会所―

[ いつもがそうであるように、今日も扉を荒っぽく扱う。]

 よう、サイモンが死んだってな。

[ 挨拶もそこそこに声を張り上げた。]

 で、全員確認したのか? どうだった?

[ 確認するように、あたりを見回す。]

(140) 2010/07/02(Fri) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ ヘクターの言葉を鼻で笑う。>>138]

 他人の仕事は俺のと趣味が合わないことが多いんだよ。

[ そのまま集会所の扉に向かって脚を上げた。>>140]

(142) 2010/07/02(Fri) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ テッドと目が合う。>>143
 その瞳に浮かぶ色から、『見た』と感じ取った。]

 おう、テッド……見たのか? どうだった?

[ こきりと首を回してから、瞳を覗き込むように。]

(144) 2010/07/02(Fri) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 そうなのか?

[ アイリス、ミッシェルと顔を合わせる。>>145>>146]

 ……聞いた話とは違うぜ?

[ 果たしてそれを口にしたのはタバサかヘクターか。
 答えを知っている身、当たり前のこととして流していた。]

 ……で、お前ら何読んでるんだ?

[ 険しい顔の二人に話しかけつつ、自分の席へと。]

(151) 2010/07/02(Fri) 01時半頃

[ 端で俯くヨーランダを盗み見る。]

 ほう……相当ひでえ死に様みたいだったなあ、サイモンの野郎は。

[ 他人事の様に呟き、唇を歪める。]

 フランシスカ。聞こえてるんだろ?
 食ったか? 感想はどうだ?

[ ただの興味から、同胞の少女へと声をかけた。]


【人】 小悪党 ドナルド

[ タバサの避難めいた言葉に肩を竦めた。>>150]

 誰も、来いとは頼んでねえ。
 モーニングコールならもっと愛想良くしやがれ……なあ、アイリス?

[ 村の全員の安否を確認するという言葉に、うんざりするような顔を隠そうともせず。]

 おいおい、んなもん放っておけって。
 わざわざ見つけに行かなくても、見つけた奴が大騒ぎするだろうさ。

[ そして、テッドが腕を見つけたことを聞いた。]

 へえ……朝イチから大変だったなぁ?

[ 眼光は、彼の表情の色を読み取るように。]

(154) 2010/07/02(Fri) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ 席を立ち、アイリスの上から覗き込んだ。]

 ……よく読む気になるな、そんなもん。

[ 文字の多さに打ちのめされ、ろくに目を通さないうちに自席へと戻る。]

(155) 2010/07/02(Fri) 02時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/07/02(Fri) 02時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/07/02(Fri) 08時頃


―回想―

[ 肩越しに本をのぞき見た後、顔を離す際にアイリスの首筋を目にした。
 細くて白い、柔らかそうなそれ。]

 美味そうだ……サイモンよりよっぽど上等な味だろう。
 なあ?

[ その呼びかけは誰に対してのものだったのだろうか。]


[小さな小さな兄妹。

楽しそうに笑って。言葉を交わして。


でも。

突然、紅く、紅く、染まる。


――いやだ、いやだ、おにいちゃん!

響く声。届くことはなくて――]


[夢を遮ったのは、届いた“声”だった。
その“声”に否応なしに思い出させられたのは、昨夜のこと――

集会所を出て、思い足取りでサイモンの家へと向かった。

そこには既にドナルドの姿はなく。
あったのは、“サイモンだったモノ”だけ。

 「――うっ……」

むせ返るような、紅のにおい。
思わず口を押さえる。

懐かしい、におい。紅い世界が交差する。

「にい、さん……」

その場に膝をついて咳き込む。
浮かび上がる紅い記憶。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドナルド 解除する

処刑者 (4人)

ドナルド
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび