人狼議事


26 Fairy Tales Ep.4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/08/05(Thu) 10時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

―雑貨屋 >>0:167 >>0:168

〔驚きで瞬かれる瞳。見つめられるその視線に、違う人だったかなと不安になっていたけれど〕

やっぱり、ソフィアお姉ちゃん。 
〔雑貨屋にいて、若い女性ということと、昔の面影の記憶を頼りに呼んだ名前は、正解だったらしいことにホッとした。〕

お久しぶりです。グロリアです。 
〔ぺこりと挨拶をした。昔は見上げていたけれど、いつのまにか背を追い越してしまっていたことに、10年の時の重みを感じて〕

           ………ただいま。

〔心がほぐれ、自然に微笑みとその言葉が漏れる。〕

(7) 2010/08/05(Thu) 11時頃

【人】 良家の娘 グロリア

 えっと、お花の種ありますか? 家の庭、荒れてしまっているから、少し手入れしようかと思って。
 あと、花の病気の薬なんかもあれば。

 〔出してもらった品の中から、育てやすそうな花の種と薬を選んで代金を支払った。〕

 そういえば、オスカーくんもオルグイユにくる途中で一緒になって……
 〔思い出したようにそれを告げては、>>4を聞いてふっと言葉が途切れる〕

……ポーチュも?  まさか…… 
〔兄が村に向かっていることは聞かされていたが、妹のことは聞いていなかった。村へ戻ろうと決めた理由と原因を思い出して、ふと心配になる。〕

……いえ、一緒ではないですし、会ってないです。 でも……来てる、、のかしら? 


 お邪魔しました。

〔不安のあまり、買った品物を置き忘れそうになり、慌てて取り上げて鞄に詰め込み、店を出た。〕

―雑貨屋→広場―

(8) 2010/08/05(Thu) 11時頃

【人】 良家の娘 グロリア

―広場―

 ……え? 
〔足早に歩き、広場にさしかかる。金色の髪をした少女の姿に、驚いて立ち止まり〕

ゾー……魔女、さま?  いらしてたのですか?

〔目を見開いたまま、声をかけた。〕 

(9) 2010/08/05(Thu) 11時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

〔くるりと振り返る少女。 ぱちりと瞬かれる瞳。作る表情はどこかリーベン村の『魔女』とは異なるところもあり、似ているところもある。

 ただし、少女の口調はこちらを知らないようで。〕

……ごめんなさい。 知り合いに似ていたからつい。

 ニンゲン? 〔首をかしげる。少女の口から出るには不釣り合いな言葉〕

 一人で何をしているの? だれか待っているの? 


 お父さんとか、お母さんとか……

 〔鞄を持ち直し、訊ねる。〕

(10) 2010/08/05(Thu) 12時頃

【人】 良家の娘 グロリア

え? 〔人間じゃないのかと訊ねられて驚き、改めて少女を見つめた。〕

 人間……だけど…… ?

さっきのは、「へんなことをいう人」と言う意味じゃなかったの?

〔改めて少女の姿を上から下まで見つめる。 どう見ても、ヒト以外のものには見えない。
が、人狼もそうだった。少女も、妖精か人狼といった、人間以外の何かなのだろうか〕

(11) 2010/08/05(Thu) 12時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

そっか、お友達を、待っているんだね。

〔思わず、昔の自分たちを思い出して微笑んだ。〕

 早く会えると良いね。

(12) 2010/08/05(Thu) 12時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

うん、ちょっと変に、きこえちゃった。 あなたが人間じゃないのかと思って。 

私も、魔女だとか、変なこと言ってごめんね?
〔からかうように笑われて戸惑い、謝る。〕

 そうね、魔法使えたら、楽しいと思うわ。 
 あなたも、練習したら使えるかもしれないわよ?
〔なぜか、楽しそうに魔法のことを話す『彼』の笑顔を思い出した。〕

(13) 2010/08/05(Thu) 13時頃

【人】 良家の娘 グロリア

〔ふっと 少女の顔から感情が消える〕

……ともだち、じゃないの? ……じゃあ、恋人とか?

約束、してるんだね。 無事に会って、約束守れるといいね。

〔同意を求めるように、首をかしげてみせる。〕

(14) 2010/08/05(Thu) 13時頃

―森の中の自宅―

……ネッカルさん、起きましたか?

[いつもの様に、足を引き摺りながら帰宅をして。
数日前から部屋に匿っている少女に呼びかける。
重症を負っていた少女は一日の殆どをまどろみの中で過ごし。
今もまだ、眠っているらしい。

テーブルに薬の入った籠を置いた時、気配に気がつく。]

……、………。
どちら様です?
断りもなく、人の家に入り込むなんて。

[疲れきった様に深い、ため息をつき。
部屋の中で待っていた者、一頭の黒い狼を見遣る。]


………?

[見知らぬ巨体の狼は笑ったようだった。
それを訝しがるのと同時。
狼の姿が黒い靄のようなものに包まれ、人の形を成す。]

レグッ……レグルス様ッ!!?

[それは10年前に死んだ筈の姿。
目の前に死んだ筈の存在が現れて、湧き上がるのは懐かしさではなく恐怖。

伸ばされた男の腕を乱暴に振り払い。
だんっと壁に背からぶつかり、ずるずると崩れ落ちる。
元々悪い顔色は一層蒼白く染まる。]


い、いやだ……。

[不自由になった左足はままならず。
ぎゅうっと握られたように胸が痛む。
声も身体も恐怖に震えながら。
死神とも思える、亡霊を見据える。]

全部、報いですか。
あなたとカストルを見捨てた俺への。

だけど、俺はまだ死にたくない。
まだ死ねない。


1年なんて要らない。
半年でなくてもいい。
3ケ月……1ヵ月だっていい。

奪われるだけで死にたくないッ!
まだ生きたいんだ!

復讐する時間だけでいい。
俺に下さい!

[震え声、悲痛なる願いを叫ぶ。]


[その瞬間、くしゃりと頭を撫でる感覚。
顔を上げると、優しい笑顔を浮かべるレグルスの顔。

光が満ちる――。]


『我が真の名はルシエド。欲望を司るガーディアン。

死にとりつかれたお前の尽きる事なき願い。

生きたいと願う欲望が我を呼び覚ました。

オルグイユの名を継ぎ子供達が集いし今。

欲望の名のもとに我が加護を与えよう。』


[光が弾けて、まるで夢であったかのようにその姿が消えると同時。
残されたのは、首元の枷の如きチョーカー。
仄か光るブラックオパールの証が揺れる。]


ルシエド……ルシ……リューシ……。
まさかっ……!

[自らが偽名に使っていたその名は。
子供の時に聞いた伝説の人狼の名。]

……不思議だな。
すごく、体が楽になった気がする。

[現実感のないまま、首の証に触れ。]


オルグイユの名を継ぐ子供……。

[暗い表情で*呟いた。*]


姿を変えるには、情報収集が基本、なの。
誰に代わろうかしらー、なの、なの。

[くすくす。]


【人】 良家の娘 グロリア

あ、待って……
〔舌を出してかけていく少女の後ろ姿を追いかけるでもなしに見送った。〕

 ……知らない子にむかって、人違いしたうえに、人間じゃないかもなんて、酷いこと言っちゃったかな。


〔しかし、人間なのか、という問いが、『人間』から出るのは不思議だった
 もしかしたら、こちらが人間じゃないと疑われたのだろうか〕

 だとしたら、私も悪いわね。 嫌われちゃった。


 〔自嘲気味に呟いて、鞄を持ち直す。〕

 ごめんね。

〔聞こえる訳はないのだけど、消えた後ろ姿に頭を下げて謝った。〕

(17) 2010/08/05(Thu) 13時頃

【人】 良家の娘 グロリア

 そうだ、私も、急いでるんだった。

〔村に来ているかもしれないという兄や妹を探していることを思い出した。〕

 あー 鞄が重い。 

〔宿を探して、広場を*見回した*〕

(18) 2010/08/05(Thu) 13時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/08/05(Thu) 13時半頃


【人】 良家の娘 グロリア


狼に食べられちゃえば………? 
〔少女にそぐわぬ恐ろしい言葉。その真意を計り、『魔女』に似た少女を思う。 
 なぜ、彼女が『魔女』と似ているのか、その理由にはきっと*気づかない*〕

(19) 2010/08/05(Thu) 13時半頃

『この村に、人狼が現れた』―――

―回想―

[愛している人−いや、愛していた人がいたムート村にそのような噂が流れたのは、オルグイユの惨事が起きたすぐの事であった。]

人狼なんて・・・いるわけないじゃない。

[村の皆には隠していた事。
自らの出生と、その出生から公私ともに、見せ物にされていた事実。]


・・・ねぇ、ウェーズリー。
貴方はあたしが、みんなが言ってる人狼だったとしたらどうする?

[ただでさえ、駆け落ち同然に男の家に転がりこんだという事実。
けれども、辛くはなかった。
見せ物では無く、『ヒト』として受け止めてくれたただ1人の男性。]

・・・うぅん、冗談よ。気にしないで。
あたしが『よそ者』だからよ、こんな噂がたっているの。

[相手を苦しませないでついた嘘。]


『・・・フランシスカ、一緒に、この村から出よう。
2人で、ここからずっとずっと遠い、遠い所まで。』

・・・ウェーズリー・・・

[彼の口から出た、言葉。信じていた。
この時間が永遠に続くと信じていた。あの時は。]


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/08/05(Thu) 18時頃


【人】 良家の娘 グロリア

―広場―

〔微かな麝香の香りが横切り、振り向いた。背伸びをする大きな男性の姿がそこにある。〕

……? 

〔見たことがあるようなないような ……

 鞄を持ち直し、思い出そうとしながらじっと男性を見つめた〕

(27) 2010/08/05(Thu) 18時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

〔伸びを辞めた背の高い青年。 背の弓を直す仕草。村の若い猟師かなにかだろうか?〕

〔そんなことを考えている間に、声をかけられる〕

……え? えっと…… 用というか


〔髪を掻き上げ、誰だったか一生懸命思い出そうとしている。どこか父の面影が、この青年にあるような気もしていて。〕

…… 私、10年ぶりに帰ってきたから、もしかしたら、知り合いの方かなと思って。

(31) 2010/08/05(Thu) 20時頃

【人】 良家の娘 グロリア

〔突然笑い出す青年。 名前を呼ばれ、きょとんとした。〕

〔――― 俺だよ。〕

〔その声は、父に似た懐かしい響き。 そして思い当たる、兄の面影。〕

……え  兄さま? 嘘―
〔本当に、会えた。この場所で―― 故郷の村で――〕

……本当に……?   〔懐かしさと喜びが溢れて。〕

……よかった、無事で。。

〔涙を両手で拭う*〕

(36) 2010/08/05(Thu) 21時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/08/05(Thu) 21時頃


【人】 良家の娘 グロリア

〔俯いて、両手で涙をしきりに拭きながら首を左右に振る〕

ううん。 いいの。 私も、全然会いに行ってなかったし。
〔前に立つ兄の声。 それだけで安心が広がって。〕

 …よかった。無事で。 命があるだけで。

〔両親への挨拶のことには〕

ううん、まだ行ってない。 うん、行くわ。
〔素直に頷いた。〕

(40) 2010/08/05(Thu) 21時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/08/05(Thu) 21時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

うん。 そうする。
荷物、どこかにおいたら、行ってくるわ。

〔従順な妹に戻って、頷く。 涙を一生懸命拭っては〕

……?

〔兄につられ、杖をつく青年に視線を向ける。〕

…… あ、もう、平気なのですか?

〔先ほどうずくまっていた青年と気づいて、声をかけてみる〕

(42) 2010/08/05(Thu) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:グロリア 解除する

処刑者 (4人)

グロリア
2回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび