人狼議事


304 【飛び入り歓迎】学園の七不思議2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2020/05/21(Thu) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

校内で友人を探したり、思わぬ相手とばったり出くわしたり。
キャサリンの言葉に翻弄されるようにして、
到底考えられないような非日常の中で、
生徒たちは状況を掴もうと動いていたはずだ。

七不思議の仕業だということを受け入れる者もあれば
未だ腑に落ちず、半信半疑の者もいただろうか。
とにかくめいめいに自分たちの置かれた状況を把握し始めた頃、
再び、放送スピーカーから電子音が走る。

(#0) 2020/05/21(Thu) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

「もしもーし。
 あ、ねえ、この時代も『もしもし』って言う?
 十年くらいだから変わらないって?あーそー、ありがと。」

誰かに何かを確認するようにもぞもぞ会話を混ぜながら、
高校生くらいの男の声が響き渡る。

「初めまして、俺はグレッグ・トレーフルって言うんだ。
 十年ちょっとくらい前に、校庭で死んでしまった男子生徒。
 野球に命かけててね、これでも将来を期待されたエースだったんだ」

(#1) 2020/05/21(Thu) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

グレッグ・トレーフルと名乗った声が語ることには、
野球部の運命を決める試合を前に、
どうしても勝たねばならないと、来る日も来る日も練習に明け暮れた。
自分の強みでもあり弱みでもあった投球精度を上げるために、
晴れの日はもちろん雨の日も、曇りの日も嵐の日も炎天下の日も、
ひたすらボールを投げ続けたのだという。
日々成長の手ごたえを感じていたのに、限界は突然に訪れた。
よりにもよって試合の前日、過労で帰らぬ人となったのだ…と。

いつも同じ場所で練習を続けたため、彼の立っていた場所だけは
雨にも濡れず雪も積もらないと言われていた。
彼が死んでしまってからは、その場所だけは
どんなに雨雪が降ろうとも人の形に濡れ残ると言われている。

それが七不思議のひとつめ。

(#2) 2020/05/21(Thu) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

「俺、どこまで自分の命中率を高められたか確かめたいんだよ。
 なにせ、比べる相手とまみえる前にこうなってしまったから。
 だからってわけじゃないんだけど、みんな、俺と投球勝負しない?
 ストラックアウトってやつ、わかるかな?
 縦3、横3のボードに球を投げて、抜いてく遊びなんだけど。
 
 コントロール勝負で自分の力量を見極められたら、
 または、俺を凌駕するような優秀な投手に出会えたりしたら、
 結構、いや、かなり満足だなーーって。
 そしたらキャサリンちゃんみたいに成仏できるんだよね、明ちゃん?
 え?キャサリンちゃんは元の世界に返しただけ?
 俺たちの存在を教えてくれたのは助かったけど、
 あんまり知りすぎているのも面白くない?なるほどね」

グレッグはまた誰かに確認を取っている。
会話の内容から、キャサリンは無事に(?)元の世界に戻ったらしいと知ることが出来るだろう。数秒の後に、ぱんと膝を打つ音。

(#3) 2020/05/21(Thu) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)


「じゃあ、皆校庭に来てくれよ。
 恙無く舞台を整えて、待ってるから。」


そして、期待に弾む声の勢いのままに、放送は切れた。

(#4) 2020/05/21(Thu) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)

― 本日のランダムゲーム ―

上段左から1、2、3
中段左から4、5、6
下段左から7、8,9

こんなストラックアウトボードを2枚並べて、
1枚はグレッグが、もう1枚は生徒が使い、投球勝負です。

------------------------------

○○(投げる人)vsグレッグ
グレッグの結果:
1回目:[[1d10 ]] ,2回目:[[1d10 ]] ,3回目:[[1d10 ]] ,4回目:[[1d10 ]]
5回目:[[1d10 ]] ,6回目:[[1d10 ]] ,7回目:[[1d10 ]] ,8回目:[[1d10 ]]
9回目:[[1d10 ]] ,10回目:[[1d10 ]]

こんな形で天声で個々にランダムを振り、グレッグの結果を出します。
グレッグの結果に対し、皆さんの抜いた枚数が何枚上回ったか、何枚下回ったかを比べ、【一番多く上回った人と、一番多く下回った人が2dの吊襲撃先になります】
一番結果が良かった人と一番結果が悪かった人が複数人居た場合は決勝or敗者復活で簡単なランダム勝負をしていただきます。

(#5) 2020/05/21(Thu) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)

なお、グレッグさんは「レディーファーストなにそれ?」という野暮天さんなので、特に女子にハンデがあるというわけではないようです…やさしくないね!
とはいっても力の差を考えて、2、3メートル前の方で投げてもいいようにはなっているようです。

------------------------------

(#6) 2020/05/21(Thu) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)

― ランダムの結果判定について ―

3 を合計10回振ってください。
【 act でも 白ログロール内 でもOKです】

・一度に10回引いていただいても、何回かに分けて引いても構いません。
・出た数字がそのまま順番に、ボールを投げて抜けたボードの番号となります。
 1が出たら1に穴が開き、2が出たら2に穴が…といった具合です。
・ただし、10はハズレ(どこにも当たらなかった)扱い、
・既に出ている(穴が開いている)数が出た場合もハズレです。

例)
1、5、10、9、9、3、4、2、2、10、なら、
実際に抜けたのは1、5,9、3、4、2となり、結果は6枚抜き


適当に観戦したり友達を見守ったり、わいわいすごしてください。
時間はたっぷり目に取ってありますので、時間の無い方も焦らずにどうぞ!

(#7) 2020/05/21(Thu) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)

― 訂正 ―

[[1d10 ]](スペース除く)を合計10回振ってください。

(#8) 2020/05/21(Thu) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)

(入村順敬称略)

■ユンカーvsグレッグ
グレッグの結果:
1投目:5 ,2投目:3 ,3投目:5 ,4投目:7 ,5投目:8
6投目:8 ,7投目:9 ,8投目:1,9投目:10 ,10投目:9

■ウィレムvsグレッグ
グレッグの結果:
1投目:3 ,2投目:10 ,3投目:5 ,4投目:9 ,5投目:2
6投目:4 ,7投目:3 ,8投目:2,9投目:8 ,10投目:3

■ジャーディンvsグレッグ
グレッグの結果:
1投目:8 ,2投目:1 ,3投目:4 ,4投目:4 ,5投目:7
6投目:1 ,7投目:5 ,8投目:2,9投目:2 ,10投目:8

(#9) 2020/05/21(Thu) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)

■フェルゼvsグレッグ
グレッグの結果:
1投目:7 ,2投目:2 ,3投目:10 ,4投目:10 ,5投目:2
6投目:10 ,7投目:6 ,8投目:8,9投目:10 ,10投目:6

■ロイエvsグレッグ
グレッグの結果:
1投目:1 ,2投目:3 ,3投目:7 ,4投目:5 ,5投目:1
6投目:1 ,7投目:2 ,8投目:1,9投目:9 ,10投目:6

■レティーシャvsグレッグ
グレッグの結果:
1投目:4 ,2投目:1 ,3投目:9 ,4投目:10 ,5投目:10
6投目:6 ,7投目:4 ,8投目:1,9投目:9 ,10投目:7

(#10) 2020/05/21(Thu) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)

■タバサvsグレッグ
グレッグの結果:
1投目:10 ,2投目:10 ,3投目:8 ,4投目:2 ,5投目:9
6投目:1 ,7投目:2 ,8投目:2,9投目:5 ,10投目:6

■ピスティオvsグレッグ
グレッグの結果:
1投目:8 ,2投目:2 ,3投目:5 ,4投目:9 ,5投目:4
6投目:7 ,7投目:5 ,8投目:3,9投目:4 ,10投目:5

■メルヤvsグレッグ
グレッグの結果:
1投目:7 ,2投目:6 ,3投目:9 ,4投目:4 ,5投目:7
6投目:1 ,7投目:3 ,8投目:8,9投目:2 ,10投目:8

(#11) 2020/05/21(Thu) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)

■ヘザーvsグレッグ
グレッグの結果:
1投目:3 ,2投目:10 ,3投目:9 ,4投目:1 ,5投目:10
6投目:7 ,7投目:4 ,8投目:3,9投目:6 ,10投目:1

■ヤニクvsグレッグ
グレッグの結果:
1投目:9 ,2投目:3 ,3投目:4 ,4投目:5 ,5投目:9
6投目:9 ,7投目:1 ,8投目:5,9投目:6 ,10投目:10

■コリーンvsグレッグ
グレッグの結果:
1投目:5 ,2投目:7 ,3投目:9 ,4投目:9 ,5投目:10
6投目:7 ,7投目:9 ,8投目:6,9投目:5 ,10投目:7

(#12) 2020/05/21(Thu) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)

― グレッグの結果表(>>#9>>#10>>#11>>#12より)―

■ユンカーvsグレッグ
グレッグの結果:
⇒5,3,7,8,9、1  
グレッグ6枚抜き

■ウィレムvsグレッグ
グレッグの結果:
⇒3,5,9,2,4,8,
グレッグ6枚抜き

■ジャーディンvsグレッグ
グレッグの結果:
⇒8,1,4,7、5、2
グレッグ6枚抜き

(#13) 2020/05/21(Thu) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)

■フェルゼvsグレッグ
グレッグの結果:
⇒7,2、6、8
グレッグ4枚抜き

■ロイエvsグレッグ
グレッグの結果:
⇒1,3,7,5,2,9,6
グレッグ7枚抜き

■レティーシャvsグレッグ
グレッグの結果:
⇒4,1,9,6,7
グレッグ5枚抜き

(#14) 2020/05/21(Thu) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)

■タバサvsグレッグ
グレッグの結果:
⇒8,2,9,1,5,6
グレッグ6枚抜き

■ピスティオvsグレッグ
グレッグの結果:
⇒8,2,5,9、4、7、3
グレッグ7枚抜き

■メルヤvsグレッグ
グレッグの結果:
⇒7,6,9,4,1,3,8,2
グレッグ8枚抜き

(#15) 2020/05/21(Thu) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)

■ヘザーvsグレッグ
グレッグの結果:
⇒3,9,1,7,4,6
グレッグ6枚抜き

■ヤニクvsグレッグ
グレッグの結果:
⇒9,3,4,5,1,6
グレッグ6枚抜き

■コリーンvsグレッグ
グレッグの結果:
⇒5,7,9,6
グレッグ4枚抜き


こんな結果になったようです。
さて、対峙する生徒たちの結果はいかに……?**

(#16) 2020/05/21(Thu) 01時半頃



 犬はないでしょ。犬は。
 それに男が可愛いとか言われたって嬉しかないです。

[分かりやすく渋面を向けているのが思念波からも伝わるだろう。]
 
 本当にね。用事は余計でしたよ。
 なにせ日々掃除用具と格闘――あ、いや。
 部活したかったな。先輩いいよなあ。


[そしてジャーディンへは]

 またまた、ジャーディン先輩だってお好きな癖に。
 可愛かったっしょ、猫。
 あの足、たまりませんよねー。ふわっふわで。

[猫の本と口には出せないあれそれの本を一緒くたにして押し付けたから、どっちの本について言ってくるかな、なんてちょっとしたカマかけなぞしてみたわけだ。こちらもしれっと返しておく。]

 いやいや、ごもっとも。


[男同士のこういう遣り取りは、軽口の延長だ。
 そこに躊躇はないが、コミュニケーションの一環以上の意味はない。
 ただ、ジャーディンとの切欠はなかなか印象強いものだったために、今でもよく覚えていて。彼との間ではしばしば揶揄いの種にする。
 サッカー関係の雑誌を手にレジ列に並ぼうとしていたら、氷の貴公子と名高い先輩が『購入確認』されているところに行き会ってしまうなんて誰が思うだろうか。色々な意味で見かねてしまい、「オレのです」なんて言って、サッカー本と一緒にお買い上げし(流石に単体で買うのは難しかった)、書店を出てから厳重に包まれたお宝を渡してあげたりしたんだった。]


[真面目な話に切り替わり。]
 
 メルヤ先輩ですか。

[護衛とか言われているキリっと凛々しい先輩の名前はもちろん貴公子繋がりで存じていたから、わざわざ解説を交えて説明してくれるヤニクには感謝しつつ、頷きながら(頷きは伝わらないだろうが)まずは聞く。]

 まー、そうっすね。
 言うこと聞く以外の選択肢なさそうですしね。
 キャサリンって生徒の説明もすこぶる怪しいけど、
 ひとまずオレも言うとおりに怪しいものを探したり
 何か思い出そうとしたりはしてます。

 
 オレらが話せるのは何でなんでしょうね。
 オレ、オバケなんて信じてないんですが、
 昔変なことがあったんですよ。
 じいちゃんが死ぬ前と、死んだあとと…
 じいちゃんの気配を家の中で感じたり、声を聴いたり。
 まあ、もう何年も前のこと、ガキんちょの頃ですが。


[―――じいちゃん、何で帰って来てたの?
 ―――オレに何か言いたいことあるの?
 ―――叶えてほしいことがあるの?
 ―――だったら言ってよ、出来ることならなんでもするからさ!
 
 オチとしては、大好きだった祖父のお願いを叶えるべく日々奔走した結果、謎にポエミーフラワリーな若かりしころの祖父の日記を発見したという。それ以降怪奇現象は収まったから、じいちゃんの伝えたかったことは多分これだった。黒歴史はちゃんと焼却処分しておいたからな。成仏しろよ。]

 霊感?っての?
 信じてない癖に矛盾してるし、言ってると胡散臭いけど、
 まあ、なんかしら、波長みたいなのが合っちまったのかもなあ。

[幽霊の仕業で話せるようになっているのか、それとも自分たち三人に何かしらの素養や切欠があったのか。それはわからないけれど、一先ず自分の意見を述べてもおく。]


 
 なので、まあ、はなしもどすと。
 協力しておこうかってのに、否やはないです。


[そうして、同級生同士の会話が始まるのには静かに耳を傾けたのだった。
 多分これは、その後ヤニクと外で会う前くらいの話だったかな。*]


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2020/05/21(Thu) 12時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2020/05/21(Thu) 18時頃


━少し前の真面目なお話━

[の、少し前。
姫だろうが赤ずきんだろうが笑い飛ばす性分の持ち主には、後輩の男としての精一杯の抗議はやっぱり可愛いじゃんと思わせられるだけだったのだけど。
伝わる感情を考慮してそれ以上は何も言わなかった。ただ、やっぱり笑ってはいたが。

猫いいなあ猫。とは二人にも伝わらない思考。
何か含みがあるやり取りで最初はエロ話かと思ったけど違ったみたいだ。恥ずかしいから何も言わないのを続行しよう。

────ちょっと素っ気ないけど懐いてくれてるくらいが可愛いよね。
心の中で相槌を打つ。]


[それから切り替わった後。
ユンカーからも同調を受け取ったが、この不可思議な三人だけの現象についての話は予想外のもの。
わあだのへえだのなるほどだの、感嘆しながら相槌を打ち聞いていた。
深く思考され、非科学的ながらこの状況では信憑性もある述べられた意見に感心した声色で、]

すごいなぁ、よく気づくしよく考えてるなぁ。なんかそれっぽいし合ってる気がする
というか、ユンカーが霊感少年だなんて俺知らなかったよ!

[すごいすごいと繰り返し、すっかり真面目さを失った。

これは二人が桜の側で会う前のこと。はぐれていた最中の会話であった。]*


━その後━

大丈夫、俺は強い、とても強い

[謎の自信を示しジャーディンに返すのは、優しい友人達にこれ以上心配を掛けない為のつもりだったが、本来のツッコミ担当が聞いていたら果たしてなんと言ったことか。]

そうしておこう。案外早く会えるかもしれないし!

[結論の少し後七不思議の働きで集合が掛けられたのは案外どころではなかったが。]*


天のお告げ (村建て人)

 
『早速一人目か、いい度胸だ。俺と勝ーー負!!!』

校庭に立つグレッグ――輪郭はぼんやりしているが確りと人の形をしている――が声を弾ませる。
そして、集った面々をぐるりと見回した。
未だこの場に居ない者もいることを加味し、
グレッグは顎に手を当てて少し考えるような仕草をした。

『思ったよりも多くの人を引き込んでたんだなあ。
 いくつかボード増やしとこうか!
 増えたってちゃんと全員のとこ回って、一緒に投げたり、見てるからさ!』

彼がぱちんと指を鳴らすと、
ゲームに使われるボードはふたつみっつ増えた。

(#17) 2020/05/21(Thu) 23時頃


天のお告げ (村建て人)

― アナウンス ―

【2dは48h更新です】
次の更新は05/23(土) 01時となります。

全体のコアと同着の結果が出て決勝戦を行う可能性を鑑みて、
ゲームのランダム振りはひとまず【22日の21時くらいを〆切り目安】にしておきたいと思います。
【吊・襲撃先のお知らせは22時〜遅くて23時くらいの予定です】
時系列は深く気にせずにランダム振っちゃいましょう!
みんな一緒でも大丈夫!

明日もう一度アナウンスさせていただきますが、
もしも投票時間までにセットが間に合わない場合は、
【投票委任】も使えますので、安心してくださいね。

(#18) 2020/05/21(Thu) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2020/05/21(Thu) 23時半頃


― 少し前 ―

 い、いや、そんな褒められると…。
 ただの思いつきとか妄想っすよ?
 あと、霊感少年……いやいや。ないない。
 妙なことがあったのはじいちゃんの件だけだし、何か見えるとか何か祓えるとかそんなものも当然ながら、ないですし。

[すごいと繰り返されて、おろりとする。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(3人 36促)

ユンカー
38回 注目
ジャーディン
14回 注目
レティーシャ
38回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ピスティオ
29回 (3d) 注目
ヘザー
7回 (4d) 注目
フェルゼ
25回 (6d) 注目
タバサ
26回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
11回 (3d) 注目
ロイエ
26回 (4d) 注目
ヤニク
25回 (5d) 注目
メルヤ
27回 (6d) 注目
ウィレム
26回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび