人狼議事


256 【突発RP村】胡蝶の夢

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 信徒 オーレリア

/*
エピ入りぽいので、名前をぽい。
織木 美歌(おりき みか)

(-65) 2016/11/17(Thu) 23時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
投票をロズマリ、襲撃をケヴィンにしてるけど、逆のほうがいかな?
襲撃メルヤにすっかな〜〜

(-66) 2016/11/17(Thu) 23時半頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[あぁ、届いたんだ。
自らの元へ飛び込む少女をたしかに受け止める。
その身体からは温もりは感じられないけれど、ハナはここにいる。
たとえそれがこの魂の錯覚であったとしても。
そもそも今の光景が幻想だったとしても。]

ハナちゃん。

守ってあげられなくて、ごめん。

[今は少女を力強く抱きしめて。]

(+48) 2016/11/17(Thu) 23時半頃

【墓】 信徒 オーレリア

[ …… 昏い瞳が、私を見上げました。>>+46
如何して、こうなってしまったのでしょうか。
あの日、夢をあかしてくれたあの瞳は、
何処へ置き去りにされてしまったのでしょう。]


 トレイ、ル …… 貴方は、
    あなたが、キャサリンを、


[ 下がる眉、私は彼の前に跪きましょう。
そして、光を失った瞳の奥から、
トレイルを、探し出そうと、見詰めます。*]

(+49) 2016/11/17(Thu) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
それじゃあ、人狼が人間を食べるのは、“人殺し”じゃないの?
それは許されるの?


と、アイリスは言えないな。自分が人殺しの自覚ないし。
没。

(-67) 2016/11/17(Thu) 23時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[背に、微かな声と衣擦れの音が触れる。
案じる思いはあれど、
今はこれ以上犠牲を増やさぬために、
己の命を賭してでも人狼を仕留めねばと思う。

森で狩りをする時のような、
危険と隣り合わせの緊張感はあれど
役目の為に己の命があるのだと言い聞かせ
多くを望まぬように生きてきたせいか
死ぬかもしれないという恐怖は、薄い。

ジェフの姿を探しながら、
二階の廊下を抜け、階段をおりてゆく。]

(102) 2016/11/17(Thu) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


[本当に馬鹿なことなのでしょうか。>>97
ハンカチを差し出されれば、大人しくそれを首に当てがう。]

 わたしは、落ち着いています。

[ねぇ、そうでしょ?相棒。
心の中で拳を突き出してみるけれど、
フィストバンプは果たされない。

取り上げられてしまった短刀に名残惜しさを感じつつも、大人しくその場に居座った。
10分ほどだろうか、ジェフは皿とカップと共に現れる。]
 

(103) 2016/11/17(Thu) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 ……いただきます。

[見詰められて、居心地の悪さを感じる。
食べろ、と言われているようで。>>100

深夜に死んだ誰か。
連れ去られた誰かを探しに行くというジェフをそのまま見送る。

テーブルまで、移動するつもりは、毛頭なかった。*]
 

(104) 2016/11/17(Thu) 23時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
んー自殺票できないしな
どうしよー

3人最終日にせずに今日終わらせるのもPL視点ありあり。
そうじゃなければ私が死んで、ジェフVSケヴィンで見せ場作ってあげたいところだけど。
みんながどう票を入れるかだなー

(-68) 2016/11/17(Thu) 23時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[廊下に出て、まず現場を見ようと階段に向かう。
血の海がここにもある。

と上から降りてくるケヴィン>>102が目に入る。]


……ケヴィン。
これは誰――の血か、わかるか?

[誰が死んだのか、と聞こうとして、一瞬、間ができる。
致死量だとわかるほどの血だが、正確に話して悪いことはない。]

(105) 2016/11/17(Thu) 23時半頃

【赤】 受付 アイリス

許されなくてもいいと思うけど。
でも何もしないで死ぬのって、想像できないな。

お父さんがニワトリの首を絞める時も、嘴で手を突つかれてたし。

[私に分かることといえばせいぜいそれくらい。
勝った者がどうとか、そもそも勝ちとはなんなのか、はて。
頭の螺子が不足している。]

(*5) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【墓】 営利政府 トレイル

うん。

[見詰められながら>>+49俺はいとも簡単に、肯定する。

貴女に気付かれていたことにもやはり、驚きは無かった。
ケヴィンが霊能者だった、それを皆に伝えた。それは自分の亡骸の傍に在るだけで知れた事。
また別の手段で知ったなどとは、思いもしないけれど。]

美味しかったさ、我を忘れるくらいには。

[感情の乗らない声が語るのは、確かな事実。
胸の内で自らに繰り返した言い訳は、あの夜の誤魔化しは。
もう、何も要らない。]

(+50) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
華麗なる、委任!!

でも票が割れそうな気がします。
私死ぬんじゃないかな……。

(-69) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【墓】 お使い ハナ

[触れようと伸ばした手のように、
飛び入る身体が彼に拒まれることはなかった。>>+48
温もりこそ感じられはしないものの、確かな腕の感触。
まるで何も変わってはいないかのような。]

 ……ひ…っく……ヴェスパ おにいさ、ん…

 会えてよかった、よぅ……

[会えた、と言えるだろうか。
居ないもの同士ならばこれも、幻かもしれないけれど
それでも今、わたしの視界に彼がいたのは確かだから。
鼻を啜りながら ぎゅう、と抱きしめ返した。]

(+51) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【人】 粉ひき ケヴィン

[粉ひきが願っていたのはささやかな幸せ。
何気ない優しい村での日常の中にそれはあった。
けれど墓守が運命を狂わせる。
女難の相と言い当てた占い師は
したり顔でもしているだろうか。

階段に残る血が足を止めさせる。
ジェフの声>>105が聞こえたのと同時だった。]

 ――…知っているのだろう?
 オーレリアのもだ、と。

[彼の視点は、きっと自警団のそれ。
そう思いながら、敵意と殺意の灯る眸を向け身構える。]

(106) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【墓】 営利政府 トレイル

[死者となったオーレリアと対話しながらも、耳は別の聲を捉える。
難しい話をするんだな、なんて随分他人事。
だって俺はもう死んでいるから。
何もかもが今や関係がなくて、少しだけ聞いていて虚しくもある。
そして、その会話からは仲間に迫る危機なんて、気付けなかった。*]

(+52) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【赤】 捜査官 ジェフ

……そうか。

[許されなくてもいい、に“自警団”の彼は驚いて、ただ頷く。]

それじゃあトレイルはローズマリーをきっと、殺そうとしたんだな。

(*6) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【人】 受付 アイリス

[ローズさんに、いつまで抱かれていただろう。
やがて>>101崩れ落ちた彼女に困惑して、
頭を撫で返してあげようと手を伸ばして、血で汚してしまうことに気付いてやめる。]

私は、殺さないよ。
ローズさんも子供、一緒に作ろう?

[過ちを過ちと、認識することもなく繰り返して。
人数のすっかり減ってしまった孤児院で、それが唯一の希望だと信じて縋る。

仲間に今、確信的な殺意が向かっていることも分からずに。*]

(107) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[抱きしめる身体に思う。
こんなにも小さく一生懸命な命が失われてしまったのか。

改めて思う、少女の死の切なさを。
帰りを待つ人々のいる、少女の命を重さを。]

ハナちゃん、怖かったよね。
苦しかったよね、痛かったよね。
僕が代わってあげられれば、どんなに良かったことか。
本当に、悔しい。

[今は涙は出ないけれど、悲しみは深く深く。]

(+53) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【墓】 信徒 オーレリア

[ すんなりと彼は、肯定しました。>>+50
… なぜ、どうして、なにがあったの。
向けたいと思う言葉は、幾らでもあります。

淡々と述べる言葉に、私は、]


 ─── …… ッ 


[ …… 大きく頬を、叩くのでした。
じわりと、瞳が滲みます。
あなたは、本当にそれでいいの、
あなたは、本当は、…… 問い質したくとも、
何も言葉に乗せられませんでした。]

(+54) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【墓】 信徒 オーレリア

[ 彼が、別の聲に耳を傾けていようと、
私には関係ありませんでした。

あの日のように、ただ、この腕の中に、
収めるように、抱き締める、だけ。*]

(+55) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【赤】 受付 アイリス

……?

[話が見えずにいる。
トレイルさんが殺されたことは知っていたが、手をかけた人のことは知らずにいたから。
ローズさんが、人狼を殺した。
それが本当なら、ローズさんは私をどうするつもりだったのか?
意図の分からない言葉の数々を思い起こして。

考えようとして、やめる。]

(*7) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【人】 捜査官 ジェフ

……いや。
私が今日会ったのはメルヤという修道女だけだからな。

オーレリアか。

その遺体は、どうした?

[目が据わっている、ように見えた。>>106
この特殊な状況と、オーレリアの死が彼をそうさせたのだろうか。

自分が人狼と疑われているとは露も思わず――というか、もしそうでもどうでもいいのだ。

人を食う自分は、いずれ人の“愚かな感情”に殺されるのだろうと覚悟していたから。

食べもしないのに命を奪う、その下劣であさましい行為に、]

(108) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[頭の上まで動く気配は止まったけれど>>107
アイリスの言葉に、またじわりと涙があふれる。]

 ……アイリスは、やっぱりアイリスね。

[子どもを作るならば、ちゃんとした手順を踏まなければ。]

 この悲しい惨劇が終わったら、
 あなたに教えてあげる。ほんとうの子どものつくり方。
 ただ、女同士ではできないのだけれどね。

[弱く笑った。
世の中には、貧しさゆえに親に売られた子どもが沢山いる。]

 こどもをつくれないならば、
 養子をもらえばいいじゃない。

[せめてこの子と、未来をつなげたいと願うことは
罪から目を逸らすことなのでしょうか。
女は、誰よりも何よりも、自分自身を、許したかった**]

(109) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【墓】 信徒 オーレリア

[ 全てを包み込むような、大きな背 ──
彼が向かう先は、果たして。>>102

何かを感じ取るように、
はじかれるように、
      …… 私は、顔をあげました。]


 …… ── ケヴィン 、


[ 唇を噛み締めて、かれの名を紡ぎます。
あなたは、しあわせに、なって。
あなたは、]

(+56) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【墓】 お使い ハナ

[いたわる言葉にじわり、と
熱もなく眸が潤むのを感じた。
ふるふると言葉も無く首をふり、
顔埋めては抱きしめる力を強める。]

 ……ううん、へいき よ
  …わたし、何も出来なかった……の…

 おにいさん、が……酷いこと、されてるの
  見てただけ、で、触れられなくて……

[言葉にすれば、もどかしさは募るばかり。
流れる雫はきっと感じられはしないけれど
ごめんね、を 同じようにわたしも口にした。*]
 

(+57) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【墓】 信徒 オーレリア



[        ──…… いきて 。*]

 

(+58) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
めっちゃ締めっぽくしてるけど
これで生きてて続いてたら笑う。

ズンドコしちゃう。

(-70) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
もやしたいー!もやしたいー!

(-71) 2016/11/18(Fri) 00時頃

【人】 粉ひき ケヴィン


 ――…ハナを探しに行ったのなら、
 オーレリアに会っていたはずだ。

 彼女は、昨夜、此処に居たんだから。


[メルヤやヴェスパタインを案じて、
けれど動けぬということはあれど、
案じる者を置いて部屋に戻る、なんてことは
オーレリアならしないだろうから。*]

(110) 2016/11/18(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

アイリス
13回 注目
メルヤ
20回 注目
ローズマリー
19回 注目
ケヴィン
19回 注目

犠牲者 (3人)

キャサリン
0回 (2d)
ハナ
14回 (3d) 注目
オーレリア
43回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

トレイル
27回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目
ジェフ
21回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび