人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ヴェスパタイン飾り職 ミッシェルに投票した。
エリアス飾り職 ミッシェルに投票した。
ヤニク飾り職 ミッシェルに投票した。
ミッシェルさすらい人 ヤニクに投票した。
ツェツィーリヤ飾り職 ミッシェルに投票した。
ソフィア病人 エリアスに投票した。
ペラジー飾り職 ミッシェルに投票した。
ダーラ飾り職 ミッシェルに投票した。
イアン飾り職 ミッシェルに投票した。

ミッシェルは村人の手により処刑された。


ペラジーエリアスを守っている。


ヴェスパタインヤニクを占った。
ヤニク栗鼠妖精のようだ。


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

ダーラ! 今日がお前の命日だ!

2012/05/27(Sun) 01時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヤニクが無残な姿で発見された。
ダーラが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ヴェスパタイン、エリアス、ツェツィーリヤ、ソフィア、ペラジー、イアンの6名


【独】 病人 エリアス

/*
でふぉがツェリだぜww

(-0) 2012/05/27(Sun) 01時頃

天のお告げ (村建て人)

[  
       ゴ―――――…ン

                       ゴ―――――…ン    
                                          ]

(#0) 2012/05/27(Sun) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

[    獣の少女と妖精の青年 そして、魔女に踊らされ、血に狂った人魚      ]

(#1) 2012/05/27(Sun) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

[           ―――…その死を知らせる鐘が鳴る…―――         ]

(#2) 2012/05/27(Sun) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

        ["ゲーム"の脱落者を告げる鐘は、館中に響いただろう*]

(#3) 2012/05/27(Sun) 01時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
【ご歓迎★人外ご一行
 ミッシェルさん・ヤニクさん・ダーラさん】

(+0) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ものごっそ頭悪いな俺

(-1) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 病人 エリアス

―鐘がなる少し前・自室―

[ぞくり。
 死の気配を敏感に感じ取ったのは
 死ぬ人間が、自分と、心理的に近い、証拠。
 たとえまだ息があったとしても、身体がざわついて。
 その方向は……]

ヴェスパタインさんの、部屋、

[バタン、とドアを開ければ]

……カミーユさん、

[普段無表情な彼女の顔に、焦り、不安、といった感情がごちゃまぜに浮かんでいて]

(0) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 病人 エリアス

……どいて、ください、

[そう言って、ヴェスパタインの部屋の方向へ行こうとして
 しかしカミーユによって身体ごと止められるだろう。
 きっと、自分の部屋に入って、押さえ込まれる。
 彼女の小柄で軽い身体は、大人であれば簡単に抱きとめられるから]

嫌、はなし、て、

[そう、じたばたとしたところで、離してくれることはない。
 きっと、そんなことで体力を消耗するな、とでも怒られるのがオチだろうか。
 それでも、]

う…くっ…、

[強くなる死の気配が消えるはずもない。
 近寄ろうとする気持ちと、制止される身体。
 それらは、今までに無いほどに、強く彼女を揺さぶって]

(1) 2012/05/27(Sun) 01時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
というわけで御疲れ様でした、皆様。
じっくりじんわり覗いておりました。
ハカシタは/*でのんびりしております。

(+1) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[今日もまた、館内に響き渡る弔いの鐘の音にクラリッサは溜め息を漏らし、ワインを口にする。]

(+2) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[青い箱庭に、ひらりひらりと紅い花が舞い降りてくる。
それは次第に人の形を成して、]

……ここは、

[閉じた目を開けは、青い世界。
そして、その世界の中に、あの悪魔を見つければ]

ヘクター……っ、!!

[衝動的に殴りかかっていた。]

(+3) 2012/05/27(Sun) 01時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時頃


【人】 病人 エリアス

[どのくらい押し問答を続けていただろうか。
 行く、いや駄目だ、まるで小さな子供のように。
 そうしていれば、一際強い、気配]

……っ、

[いくつの死が、あわさっているのだろう。
 2つでは済まないほどに、強力な。
 同時に、鐘がなって。
 それは、誰かが死んだことを、明確に示していた]

……、
はなして、ください、

[もう……、と。
 そうして離してくれるなら、ヴェスパタインの部屋へと駆け…ようとしたが、
 そんなに動けるわけではなく、ゆっくりとした動作]

(2) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 謁見の間 ―

[そこには、紅い"最後の子供"と、主に腹部を喰い散らかされたダーラの亡骸が無残に転がっている。

獣の身体を人に変え、自分の傷を見る。
そこには、酷い怪我を負った"痕"があった。
傷はふさがり、普段と何ら変わりない体力。

出現させたタオルで自分の身体を拭い、ワンピースに袖を通して、部屋の窓から外に出た。
急ぎ部屋に戻って、ダーラの血を洗い流さなくてはならない。]

(3) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
お疲れ様ですよ。
みっちぇ、ダーラ、ヤニク。

よう考えてみればみなさん人外なんですね

*/

(+4) 2012/05/27(Sun) 01時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
【ご歓迎★人外ご一行
 ミッシェルさん・ヤニクさん・ダーラさん】
に追従しつつ。

ダーラさんお付き合いありがとー!もふむぎゅ!
やにくん、友情素敵だった!!
ミシェ、墓下で応援してて!おねーさんがんばる!

(*0) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
と言う訳で、ミッシェル・ダーラお疲れ様だ。
そして、墓下で黙り続けるのも難しいので、

【村建てCO】

どうせ、バレバレだっただろうがな!!!
赤とかで俺の名前が出る度に、色々と申し訳ない気分だった。
墓下来るまではCOしないぞーと思ってたんだ。


>>+0 ヘクター
ご丁寧に出迎えご苦労。人外ご一行www確かにwww

(+5) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

[首を横に倒せば、ごきりと音が鳴った。
           そして、次に在るのは、弧を描いた口の端。]


    よう、妖精チャン?


[殴りかかるその拳>>+3を満足気に見つめながら、其の身体は音を立てる炎に変わる。

   ふっと熱が消えれば、男の身体はヤニクの背後に。]


      ―― 嬉しかっただろォ?俺が居なくなってさァ?

[耳元で、そっと囁いた。]

(+6) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
というか、墓下でミケと二役してるなんて
恥ずかし過ぎてできないという理由が主な理由だな(*ノノ)

(+7) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
お疲れ様でした。
ヤニクさんには特に、ご迷惑をおかけして、本当にすみませんでした。

最後はダーラさんやツェリさんを見る余裕もなかったです。
*/

(+8) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ―自室―

 [紅い、朱い、赤い花弁の中心]

 [此処で、死に触れるのは二度目、か。
   一度目はしもべを、
          二度目は友を。


       激情が、身を焦がす、]

(4) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[死を知らせる鐘の音に、顔を上げた。]

 ……え……

[大きく目を見開く。
だって、それは――……]

(5) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*>>+5やにくん 知ってた!!
やにくんカワユイしながら見ていたとも。

皆人外だよなwwwww俺も歓迎★まで書いて気付いた。

(+9) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*>>+7恥しがるやにくんがかわいいからしてもいいと思うよ。

(+10) 2012/05/27(Sun) 01時頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時頃


【人】 病人 エリアス

―鐘がなってから・2F廊下→ヴェスパタインの部屋―

[ドアを開ければ、そこに見えたのは、一枚の]

はなびら…?
まさか、ヤニクさん、

[開いたままの、ドア。
 恐る恐る、そのドアを開けて]

……、
ヤニク、さん、

[そこには、無数の花びらが散っていた。
 そこに視えるのは、ヤニクの姿そのままで]

…っ、どう、なん、

[どうして、なんで。
 そう問いかけたところで、返事が返ってくるはずもないのだけれど]

(6) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミケやにくんもふもふもふ。
分かってたwwwおつかれさま。

ミッシェル>森側庭園のすみっちょで、自殺?でいいのかな。
細かい描写をロールするんであれば、抱きしめに行きたいので、待ちます!

(*1) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 病人 エリアス

ようせい、さん。

[花弁の中心に、その姿を認める。
 それは、なぜか。
 どうしてか分からないけれど、幸せそうにも視えて
 でもその奥には、苦しみも視えて]

……ありが、とう、

[きっと。
 ……身代わりに、なってくれたんじゃないか。
 そんなことを思って。

 ふと、頭になにかがのった気がした。
 見上げれば、ヤニクが手を載せているように視えた。
 …泣くんじゃないと、そう言っているようにも、みえて。
 零れそうになる雫を抑える]

(7) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[自分にもっと力があれば、など嘆くのは辞めた、

 俯いて悲観するのは、この扉に縋った時に辞めると、そう誓ったから。

 息を、吐いて。立ち上がる。


            ―――"ゲーム"を、終わらせよう]

(8) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[耳元で囁かれる言葉にぞくりとする]

やめろっ!

嬉しい……そうだな、嬉しかったかもしれない。
だが、ヴェスは、フローラは違う。

なんで、死んだんだよ。
悪魔の癖に……勝手に死ぬな。

[睨む目は逸らさず、そこに憎しみはあるけれど
友と思う気持ちの方が強かった。]

(+11) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―――下らないお遊びは此処までだ、

(9) 2012/05/27(Sun) 01時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時頃


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
なんとヤキニクが村建てさんだったとは!
気が付かなかったよ

っじゃ、遠慮なく

[タバコぷはー。
まだ吸っている]

(+12) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―鐘がなる少し前・時計館二階廊下―

[]の部屋の出来事には未だ気付いていない。
自室の扉を開けて、廊下の様子を窺う。
ヴェスパタインの願い通り、命を賭けて彼女を守ろうと
剣の柄を握る拳にも自然と力が籠っていく。
気を引き締めるべく口をきつく結び瞼を閉じて、感覚を研ぎ澄ませる。
不意に鼓膜を震わせるのは、男女の喧騒の声。
金糸の女が覚束無い足取りで階段を降りていくのを横目に
早足に向かうのは2-Z、エリアスの部屋。]

― →時計館2-Z―

(10) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 病人 エリアス

……。

ヴェスパタインさん、

[声をかけようか、迷う。
 それでも、その名だけは、呼んだ。
 
 きっと彼は、自分以上に辛い。
 妖精と賢者。
 普通ならば、嫌悪しあってもおかしくないのに。
 気づけば彼らは、共にいて。

 何も言えない少女は、ただただ
 自分よりも背の高い、
 大切なしもべと、友人を失った男を、見つめる]

(11) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
べすも、前に進もうとしてるなぁ…
おっさんは人間のこういう描写がとても好きなのでした。
どろだらけでも進もうとする人の姿っていいよね。

(+13) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ですよねーーーー!!!!

もうね、隠せない村建て臭。
プロの時点で頭を悩ませてました……そして、開き直った。

(@0) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*0 ご迷惑のかけっぱなしで退場して申し訳ありませんが、ソフィアさんたちと頑張ってください!

ヤニク>>+5 ええええ!!! と驚く人がここに……。
最後、時間がなくて本当にすみません! もっと早く部屋を出るつもりが……。

そして、ヴェスさんの花瓶を拾えなかった……。
*/

(+14) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[妖精、それはヤニクの事。
血に狂う人魚、それは恐らく、ダーラの事。]

 いや……いやよ、なんで……

[獣の少女、それは――……]

 ミッシェル……!!

[彼女以外に、あり得ない。]

(12) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[部屋に入ってきたエリアスを、迎える。

 何時もと変わらぬ無表情さで、
           けれど、どこか吹っ切れたような表情で、]

    ……なんだ?

 [名を呼ばれて、緩く首を傾げ。その瞳を、見つめ返す]

(13) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
うぅ、俺も好きだ。
前に進む、人間は素敵だな。

(+15) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
やったー驚いてる人がいるー!!!

いいんだよーミッシェル大丈夫大丈夫。
俺、●決まった時点で色々よそうして、準備はしてたから

最後すごい連投になってしまって、ヴェスには申し訳なかったが……

(+16) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―――忘れないよ、

[それは、エリアスに向けたものか、散った花びらの主へ向けたものか]

  ……終わらせよう、

           俯いてばかり、居られない――…

(14) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
勝手に弔いの鐘にしている自分。

昨日、たまたま「祇園精舎の鐘の声」って聞いて思ったんだが、鐘の音を“鐘の声”に初めて感銘を受けたよ。とずれたことを書いてみる
*/

(-2) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【人】 病人 エリアス

……、

[何といえばいいのだろうか。
 かけようと思った言葉は、その瞳には不要なようだった。
 ……どこか、恐怖をも感じるような]

……、い、いえ。
少し。

………怖くって、

[そう言って近づいて。
 拒否されなければ、抱きつくように腕を回そうと]

(15) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*>>+10 このドSの変態めぇぇぇ!!!やらんぞ!

(+17) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[紅い世界に、木霊する。]

 ミッシェル……!!
 エリナー!!

 返事をして!!

[その叫びは今にも泣き出しそうに、悲痛に、何度も、何度も繰り返される。]

(*2) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

    ――― 其れは御前だろうが。


[勝手に死ぬな>>+11と零した、己を睨む目に。
  何時も何処か遊んでいる風だった男が、表情を無くす。]


  なァにが名を呼んでくれ、だ。
    一番アイツを苦しめたのは、誰だ?あ?


[口調だけは、何時もの風だった。
  少しだけ、冷ややかな怒りのような、侮蔑のようなものが混ざっているように思えるのは、目に何も浮かんでいないからだろうか。]

(+18) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
前を向く→死亡フラグ?
でも折りたい気分です

*/

(+19) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター




    オマエは、アイツを独り占めしたかっただけ、だろ?



[少しの熱と共に消えた身体が、ヤニクの目の前に再び現れる。
  その眼には、炎。

           ―― 悪魔は悪魔で、怒りを覚えていたのだ。]

(+20) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*1 ありがとうございます。ではロールします。
まだ書きかけですが、最後にシスターの幻を見た、というふうに。
*/

(+21) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*>>+17もっと罵ってくれ!!!!!(

(+22) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
一気に減ったなあ…

(-3) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[名を、刻む。
  散った彼の、怒りを、絶望を、刻む。
       そうして、向けられた言葉を、刻む。]

   ………、

 [己の力で散った青年の、総てを。
  無力に嘆いた悔しさも、赦された暖かさも、確かに在った"幸せ"を。
      刻んで、忘れない。   ]


 [白磁の花瓶に、ヤニクの遺した華を挿して、
       悪魔の悪戯が残された書の上に、置いた]

(16) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[]の部屋の方角からだったか。
廊下に花の芳醇な香りが広がったかと思えば、
ふわりふわりと散って行く花びらたち。
調べる必要があるかもしれないが、今はフローラのことが第一だ。
―…ガチャリ。
ノブを捻った時、外に出ようとしたのだろうか。
出くわした彼女の、様子のおかしさに胸が警笛を鳴らす。]

 …駄目だ。行かせない。

[扉は開いたまま、行く手を阻むように手を広げる。
もし制止を振り切ろうとするのなら彼女の手を掴んで、
それでも尚抵抗するようなら半ば強引に胸の中に閉じ込める。]

 …ごめん。
 それだけは、

[言葉を遮るように重い、重い鐘の音が鳴り響く。
彼女の細い身体を抱きしめる腕にも自然と力が入って
何度も何度もうわ言のように「ごめん」と繰り返すだろう。]

(17) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【人】 記者 イアン

―2-[・ソフィアの部屋・鐘の鳴る頃―

[ソフィアの部屋で書き物をしていたイアンは鐘の音>>#0に顔をあげた。
また誰かが人狼に襲われたのだろうか。
確認しに行きたい気持ちはあったが、ソフィアを一人にするつもりはなかった]

 ソフィア――

[振りむき、声をかける。
ソフィアは何をしていただろうか。
確認しに行こうと提案するつもりではあった。
ソフィアが部屋から出るのであれば、イアンはソフィアにつきそうだろう]

(18) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
おう・・?
フローラとべすはべすのお部屋で、ぺらじーは・・?

(-4) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[腰に伸ばされた腕を、拒みはしなかった。

  己によく似た銀糸を梳いて、確りと抱きとめる]

  ―――怖い、か。

  案ずることは、ない。
  [ 直に、終わると。 
      その声は、僅かに笑っていた、]

(19) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ふろーらあげないモン!って悪魔は言うだろうが
べすとふろーらが幸せになればおっさんは嬉しい。ならないと思うけど。なんとなく。

(-5) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク


そう、だな。
一番……酷いことをしたのは、俺だろう。

傷を抉って、刻み付けた。

[酷いことをした自覚はあった。
それを突きつけられれば、肯定して、苦しそうに呻く。
独り占めしたかっただけ、そう言われれば、]

あぁ、そうだ。
俺は独り占めしたかった。

初めて見つけた、心から、傍にいたいと思う人間を、

[悪魔の怒りを真正面から受ける。
逃げはしない、言い訳もしない、それが本当なのだから]

(+23) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
へくたのおよめさんいまきづいたwwwwwwwwww
なんで俺がてれてんだよwwwwwうわあwwwwwwwwwww

(+24) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時半頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
ダーラとも、きゃっきゃっうふふできる性格にすれば
良かったなぁーー!!と途中、ちょっと思ってたけど
これはこれで……自虐系男子。

>>+22
このドMめぇ!!表がシリアスなのにもう、あんたはww

精神的にいたぶられるのも、なかなか。
妖精さんは妖精さん故に、えろいことに興味とかそういう
習慣がない。知識くらいは持ってそうだけど。

という裏設定。
えろぐろだけど、自分はえろやるつもりがなかったという…

魔女様が、なんかえろそうだったから

(+25) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
へくたんがてれてるぅー☆

(*3) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
ヴェスーフローラー(ぶんぶん

そして、俺はそろそろ寝る。
マジで、風邪ひいたっぽい……ぐぅ。

おやすみなさい**

(+26) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【人】 病人 エリアス

[自分をひたすら抑えてくれていたカミーユは、自分がヴェスパタインの部屋に行くといえば、
 ぴたりとくっついてきていたが、どうしていただろう。

 ただ、自分は。
 ヴェスパタインに対して抱いた僅かな恐怖と
 それ以上に、この先に起こるであろう恐怖と
 未だ放たれている、2つ程の、死の気配でいっぱいで
 気に掛けることなど出来なかったが]

案ずることは……無い……?

[抱きとめられた身体の温かさに僅かに落ち着きを取り戻して
 そうして聞こえた、柔らかい声に顔を上げる]

(20) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[どれくらいそうしていただろうか。
少なくとも彼女が落ち着くまではそのままの体勢でいたかもしれない。
離してください>>2と消え入るようなか細い声で
懇願されれば腕の力を緩めて]

 何処かに行くのなら、僕も付いて行くからね。

[と、念を押す。
ゆっくりと重い足取りで向かうのは]の部屋。
二人のやり取りを後ろから、ただただ見詰めていた。]

(21) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
照れてるへくたー、可愛いじゃないか[にやにや、つんつん]

(+27) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[紅い世界を幾度揺らしても、ミッシェルの声は聞こえてこない。
ソフィアもすぐに気付くだろう彼女が消えた事に。]

 ……っ、……

[嗚咽を堪え、顔を上げる。
すん、と小さく鼻を鳴らせば、新しい血液の香りがすぐ近くにあった。*]

(22) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

― 森側庭園 ―

[ 胸の痛みと、呼吸できない苦しみと。
 かすむ...の瞳が、黒服の人影を捉えたかもしれない。]

シスター……シスター・ツェリ……。
最後に……告解を。

わたし、誰も、殺してない、と……思っていただけかも、しれません……。
本当は、きっと……。

ごめん、なさい……。
これから、神に、赦しを乞いに行きます。これは、そのため。
自殺は許されないけれど、これは……違う、から。

ただ、神の前で、お詫びを、今まで知らなかったたくさんの人に、したいから。
ごめんなさい。

わがままを赦してください。
あなたは……どうか、生きて。生きて、ください……。

(+28) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時半頃


【墓】 飾り職 ミッシェル

たとえ、人狼でも。

神の前で、生きる権利は、同じ、だろうと、思うから……。
わたしは、あなたの聲だけを、聞いていました……。

(+29) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク


だが、ソフィアとクラリッサを傷つけた件については
引かないからな。

[自分が彼を嫌った理由。
これについては、引く気は一切なかった。
睨みつけるが、火で近寄ってこられるのは、内心堪えていた。]

とりあえず、近づくな。

[そう呟いて、悪魔から距離を取ろうとしただろう*]

(+30) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ぱぱが照れていると聞いて!(ガラッ

ヤニクはお大事に。

*/

(+31) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

ヤニクは、ミシェ挟まってごめんなー今度こそ寝る**

2012/05/27(Sun) 01時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時半頃


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター


    開き直ってんじゃねェよ。
      其れを、アイツに言わなきゃ意味ねェだろうが。

[ヤニクの胸倉を、熱を持った掌で掴みあげる。
  炎を纏って居ないのは、彼を消しても無意味だから。

              傷は、もう二度と拭われることは、ない。]

(+32) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
やにくんお大事にね、なでなで。

ちょっと席を外さねば><
戻ったらお返事したいし抱きしめたい……戻れなくてもはとで!

(*4) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ああ、シスター
「ふいんき」じゃなくて「ふんいき」ね。

何処かで言っていたのを思い出したんで。
ネタとかだったらごめんなさい

*/

(+33) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
なんかメモ間違えて貼ってしまった

(-6) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
消してないのにpt減りすぎわろた

(-7) 2012/05/27(Sun) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター


   なあ妖精坊や。
   
    オマエ、傍に居たいと思う人間を、死に近寄らせたンだぜ?


[独り占めしたいから、なんて、そんな理由で。
 終り在るヒトを、終りへ導いてしまう事。

 其れは、悟性の薄い悪魔の性だろうか。
    殺してしまえば、後は無為の時間が残るだけだから。

  
  だから、大事なものは、生きていて欲しいと願う。
  そのために己の欲を抑えるのは当り前で。
                妖精の行いが、理解出来ないまま。]

(+34) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

*/
ヤニク>おやすみなさい〜。

際限がないので、ここらでやめます。

ツェリさん>死亡時の衣服はそのままメイド服っぽいのです。
しかし、時間的に4日目昼ごろなんですよね……。

(+35) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
ごめんなさい、また記号間違えました!!!
*/

(+36) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター


  ……クラリッサ…嗚呼、嬢ちゃん達か。

   傷ついたァ?

  あいつら二人で、私たちを殺さないでーなんて言うつもりだったってか?
 
  殺せないなら死ね、死ねないなら殺せ。
   それだけだろうが。

  理由が欲しいってンだから、殺しの理由を遣ったンだろ?


[彼女二人が"ただのヒト"だと認識している悪魔には、理解が出来ないで居た。]

(+37) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[顔をあげたエリアスに、微笑んで。その頭を、優しく撫でる。

  ――"護る"ことを、躊躇う必要など、無い、
          この子を、生かそう、

     そうして、生きよう、
       それが、友の願いなら。]

 君には――…、カミーユが、付いている。
  私も、だ。

 案ずる事は無い、

 [――其れ以外を殺せばいいだけのこと、
     続ける言葉は胸の内に留めて]

(23) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ログ読みしなががら牛乳飲んでいたら1本無くなった……
*/

(-8) 2012/05/27(Sun) 02時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 02時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
えりたんもうへくたんのものだからって…(ぶるぶる
やだもう、ぎゅうしたい。
もうぎゅーしてべっどにだいぶしたい。(

(+38) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*(*ノノ)
てれちゃうもん!><

ヤニクは御休み、連日御疲れ様でさ。もふもふー

(+39) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―嘗ての日―

 [それは、何時のことだっただろうか]

 [優しい"友人"と、変わらぬ日々を過ごしていた、幼少期。
  "賢者"と呼ばれた少年が、己が内の闇を、其れと認識していない、頃]


  [ 突然の訪問者は、"妖精ハンター"と そう、名乗った。 ]

 [獣に襲われても傷つかぬ御伽噺の住人。
  其奴を、捕まえて見世物小屋に売り飛ばしてくれると。
 下卑た笑い声が、暗い森に響く。


  畏怖に身を震わせる友人の隣で、
                   ―――賢者はただ、嗤っていた]

(24) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

  [蒼い炎が弾ける、]
               [ひとつ、]

 [ふたつ、]
                             [みっつ、]


       [よっつ、]


                     [それは、侵略者の身を焼いて、]


     [彼が血反吐を吐けども、止まらない]

(25) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ―――サヨナラ、


            [無垢な少年の聲で、嗤う]

                            [哂う、
                                    嘲う、]

(26) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[痛みに呻き、恐怖に慄く表情にただただ、わらっていた。]


            『それ以上やったら死んじゃうよ……!』


  [涙声に制止されるまで、一方的な"暴力"は続いた]


『ヴェス、駄目だよ……おねがい、』

                 ―――……、

(27) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


             なぜ? 

 

(28) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

  "アレ" は、 "敵" だろ ?


      [   僕はキミを傷つけるものを赦さない    ]

(29) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[儚げな容貌の中に、確かに生きていた"獣"は、やがて眠りにつく]
               [己の牙で、ただ己を傷つけて、]

   [ずっと自分を、責めていた、]



       [   涙を流す場所も、
                  笑える場所も喪って   ]

                  [ また、其れらを、手に入れる日まで]


          [ただ、眠り続ける]

(30) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


           [  おはよう、  ]


                          [――おかえり、]

(31) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


      [自責から解き放たれた獣が、低く唸る]

          [護るために、生き残るために。
                   友の今際の願いを、汲むために。]


      [ ――修羅が、目を覚ます――*]

(32) 2012/05/27(Sun) 02時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 02時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 02時頃


【独】 手伝い クラリッサ

[魔女は言った。
これは“ゲーム”だと――。

ならば、これが全て終われば振り出しに戻れるのか。
否、それはないのだろう。]

(-9) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*サドいべすぱたんがログインしました。

(+40) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
いやぁ、しびれるねぇ…
俺の主ドSか…

(+41) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/* なげえwwwwwwwwwww喉がクライマックスwwwwwwwwwwwwwwww

 もう、べすは"傷つける"だけじゃないぜ。

(-10) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【人】 病人 エリアス

[微笑まれ、自分の頭を撫でる姿は。
 今までと、なんらかわりなく。
 ただ、ほんの少しだけ、感じるものが違う。
 ……それを、深く追求することはしないけれども]

……、

[自分には、カミーユと、彼が付いていると。
 それは、そうだけれども。
 …本当に、大丈夫なのか。
 とかく、自分は]

私は。
……足手まといに、なるんじゃ、

[それなのに護られるなんて。
 続く言葉がでないのは、同じ事]

(33) 2012/05/27(Sun) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 02時頃


エリアスは、ヴェスパタインを自分にしては強い力で抱きしめて。

2012/05/27(Sun) 02時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
俺も会いたいよーフローラ!!(えあぎゅむ!

(+42) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
>いやんめも
「エロどこにいったと思ったらへくたんが全部墓下に持っていったようだ」

・ ・ ・ ・。
*/

(+43) 2012/05/27(Sun) 02時頃

クラリッサは、イアンを純白(Ultra-Violet)のハリセンで殴った。

2012/05/27(Sun) 02時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
イアンwwwwwwwwwww
イアンくんだってえろかったじゃん!!!><

(+44) 2012/05/27(Sun) 02時頃

クラリッサは、イアンをプラズマキャノンの的にしてみた。

2012/05/27(Sun) 02時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
うるとらばいおれっとwwwwwwwwwwwww

(+45) 2012/05/27(Sun) 02時頃

クラリッサは、イアンを秘密警察(IntSec)に通報しますた。

2012/05/27(Sun) 02時頃


クラリッサは、イアンを空の彼方にぶっ飛ばした。

2012/05/27(Sun) 02時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 02時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ペラジー>>10 すみません、そこは昼間です。

ヴェス>>16 花瓶はミッシェルに投げつけたはずです。
*/

(-11) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
皆さんのRPと中の人とのギャップに、かなり驚いていますCO。
ヴェスさんを苦手だと思ったのも、RPの印象がすごく大きかったのかも……。

そろそろ落ちますね。
絡んでくださった方、本当にありがとうございます&お疲れ様でした。
*/

(+46) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
くらりんwwwwwwwww
おっさんわらいしんでしまうwwwwwwwww

(+47) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*

ふぅ、間違って飛ばしてしまいましたわ。
これじゃ、殴れませんね。

[汗ふきふき]

*/

(+48) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ヴェス>>32 これ、決め台詞なんですよね? なかなか気づけなくて……。
いろいろと鈍い狼で、本当にすみませんでした。
*/

(-12) 2012/05/27(Sun) 02時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 02時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+46
ロール上のキャラクターとナカノヒトは、基本的に別人だと考えてよいと思います。
俺のナカノヒトは基本的にPCヘクターのような強すぎるキャラクターはロール苦手だったりします。練習+悪魔したいからこういうロールになりましたが。

(+49) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
みってぇ、おやすみなさい。
多少の苦手はあるけどそれは全てキャラのせい。
キャラの設定とかあるからね。

くまさん、墓下で死ぬと地上に戻れるって聞いたことがありますからきっと地上に戻ってフロレと遊べますよ
*/

(+50) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
えろまじんwwwwwwwwww

(+51) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
私は可愛いおどおどしたキャラになりたくて入ったんだけど


ど う し て こ う な っ た !


ですのよ

*/

(+52) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【独】 病人 エリアス

/*
うちの子は髪の毛梳くか、頭撫でればだいたいなつく。

(-13) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*えっ…ハカシタで死ぬと戻れるの?
ちょっと毒薬買ってくる!(

ごめんねくらりんに絆撃ったからだねwwww
ぜんぶくまさんのせい。かっとなってやったわるぎはなかったはんせいはしていない。

(+53) 2012/05/27(Sun) 02時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*エロまじんwww*/

(+54) 2012/05/27(Sun) 02時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
逆に感謝ですよ。
ただの人間じゃこの人外村には太刀打ち出来ませんから!w

村人3人だけどダミーは魔女だしw

悪魔って毒で死ぬのかな?(首こてり
もし試すなら、私の部屋にジギタリスとかあるのでどうぞ。

てか、寝る時間過ぎてる(汗
これは熊さんのせいにしておこう
おやすみなさーい
*/

(+55) 2012/05/27(Sun) 02時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[最後にひとつ力強く抱きしめて、身体を離した。
 内包していた怒りも後悔も、全てが染み出す。

 祖父の――、愛した師匠が遺した"タイヨウ"を提げて、エリアスに手を差し伸べた]

  足手まといだなどと……、そんなことは、無い。
     太陽の下では、私の方が足手纏いだ。

 [気にすることはない、と。ぽむ、と頭を撫ぜて]

 ……征く、だろう?

  [あの獣が、尽きたのかどうか、確かめに。
      死の気配を追って。首を傾げて、問う。

         彼女が手を取らずとも、付き添う心算]
  

(34) 2012/05/27(Sun) 02時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
それじゃあ、もう700ptも消費してるばかなおっさんはそろそろ御休みしますわ。
みなさまごきげんよう。(

(+56) 2012/05/27(Sun) 02時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
思い出したので、再起動。

ヘクターさん、一昨日はいろいろ助言とか注意とかしてくださっていたのに、こちらに余裕がなく、ちゃんと受け取ることができませんでした。ごめんなさい。そして、ありがとうございます。

クラリッサさんも、昨日はご意見をくださったのに、タイミング的にレスできなくて、すみませんでした。
*/

(+57) 2012/05/27(Sun) 02時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
くらりんとおっさんのタイミングwwwwww

ありがとね、ありがとね。くらりんぎゅむむ。

たしかに人外多いねwwww犬とかあったらよかったかも?稼ぎとか。

悪魔、毒じゃ死ななかった・・・おなかいたいよう><(

ごめんwwwwおやすみwwwww

(+58) 2012/05/27(Sun) 02時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
ヘクター>>+49、クラリッサ>>+50 わかっています。慣れるまでに時間のかかる自分の側の問題です。

俳優と役は違いますよね。頭ではわかっているんですが、つい苦手意識を出してしまっているのだと思います。

不愉快になられた方もいるでしょうから、遅ればせながら、お詫びします。
*/

(+59) 2012/05/27(Sun) 02時半頃

ミッシェルは、では、今度こそ本当に寝落ちしますね。地上の皆さんは頑張ってくださーい!!

2012/05/27(Sun) 02時半頃


【人】 病人 エリアス

[力強く抱きしめられたあと、体温が離れていって。
 同時に、回していた腕も、離す。
 そうして俯いていれば、頭の上に感じた掌>>34

…、そんな、

[太陽の下など。この屋敷の中で歩くことはない、と。
 しかし、続いた言葉に、口を閉じて]

……はい。

[まだ感じる、強い死の気配。
 下ろした手を上げて、彼の手に預ける]

          いきます。

[行きます、か、生きます、か。
 どちらにしろ、その瞳には、暗い影はなかった]

(35) 2012/05/27(Sun) 02時半頃

【人】 病人 エリアス

―2F廊下→1F―

[ヴェスパタインに手を預けながら。
 カミーユにも頼んで、ついてきてもらい。
 死の気配がどこにあるのか、探る。
 1つではないことは、あきらかだった]

……ふたつ…?

[ぞくりと感じる気配の量。
 1人にしては多すぎる。
 感じる距離からして、2階にあるものではなさそうだ、と
 だんだんと嫌な方向に慣れてきたもので。
 コツコツとヒールを鳴らしながら、階段を降りる]

(36) 2012/05/27(Sun) 02時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 森側庭園 ―

[庭園の一角に、彼女は倒れていた。
自らナイフを差し込むようにして。
その理由を、彼女が物言わぬようになった今、ツェツィーリヤが知る事など出来ないけれど。]

 ……馬鹿。

[浮かぶ涙は堪えたまま、ミッシェルに近づく。
膝を落とし、胸のナイフをに引き抜きそれを投げ捨てると、まだ温もりの残る彼女を、強く抱き締めた。

ワンピースの胸元が、彼女の血に染まる。
ふわり、ほんの少し、花の薫りがした。]

(37) 2012/05/27(Sun) 03時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 03時頃


【独】 病人 エリアス

/*
おおう、落とさなくてよかった。
ナイフ刺さったままのを落とすところだった。

(-14) 2012/05/27(Sun) 03時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[近くに人の気配がしたならば、慌ててその場を後にした。

ただ、彼女の金色の髪に、近くに咲いていた小さな白い花を飾って。

弔いのつもりは、永遠の悲しみ、その花の持つ花言葉を知らねども**]

(38) 2012/05/27(Sun) 03時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 03時頃


【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
アンモビウム?

(-15) 2012/05/27(Sun) 03時半頃

【人】 病人 エリアス

―1F・森側の庭園へ―

[感じる気配が二手に分かれていつ。
 どちらもこの階だろう、とは分かった。
 さて、どちらから行くべきか。
 立ち止まり、少し考えて]

……こっちのほうが、強い、

[それは独り言のように呟いて。
 Wとかかれた扉を開ける。
 そうして視えたのは、頭を垂れている]

                狼。

[綺麗な花が咲き乱れている中に。
 その  獣  は、いた]

(39) 2012/05/27(Sun) 03時半頃

【人】 病人 エリアス

[近寄る。
 前の姿は、きっとミッシェルという少女なのだろう。
 そこに、興味はなかった。
 ただ、目の前にある、亡骸は]

……くっ…

[繋いでいる手に力を込める。
 そうでもしないと、抑えきれなくなりそうで。

 憎い、憎い、狼。
 
 殴りかかるか、蹴り飛ばすか。
 お行儀が悪いと分かっていても。
 ……ただ、そんなことを死骸にしても、体力を消耗するだけだ、と思いとどまって、それを観察する]

(40) 2012/05/27(Sun) 03時半頃

【人】 病人 エリアス

花?

[獣の頭に、毛に挿されるようにされている、白い花。
 それに、疑問を抱きつつ]

……凶器は…?

[胸から血が出ていること、またその傷口が一つしかなく、小さいことから、胸にナイフでもさして死んだのだろうと思い。
 しかし、そこには何もなく]

だれかが。
……ここに?

[とはいえ、それ以上は何も分からず。
 ヴェスパタインやカミーユが何もしないなら、そこを*出ようと*]

(41) 2012/05/27(Sun) 03時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 03時半頃


【独】 病人 エリアス

/*
Q.えりたんいつ寝てるんですか?
A.いつでも寝てるしいつでも起きてます。

(-16) 2012/05/27(Sun) 03時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

 寝 落 ち た orz

うわーん、リアルタイムで読みたかったよー…ぐすん
ミッシェルお疲れ様でしたー!
ヤニクとダーラも!ようこそ雑談だらけの世界へ!←

…じゃあ、ログ読んできます

(*5) 2012/05/27(Sun) 04時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
とりあえず、ヤニクが村建てだった事に驚愕CO。

じゃあ…あたしがメモで「今日のミケたんのごはんは焼肉らしいよ」っていうアレは…!
いこーるヤニクの中の人も焼肉だったという事か…!

わー全然気が付かなかった…
魔女とミケとヤニクの3役?うわーめっちゃお疲れ様です。
村建てさんすごい

(*6) 2012/05/27(Sun) 04時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 05時頃


【独】 店番 ソフィア


(>>5:18 イアン)
>>137>>138

>>141>>150

(-17) 2012/05/27(Sun) 05時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
…間違えた
よく、間違えます(てへぺろ

>>4:137
>>4:138
>>4:141
>>4:150

(-18) 2012/05/27(Sun) 05時頃

【人】 店番 ソフィア

―フローラの部屋―

[名前を聞いて、確認するようにコクリと頷き
>>4:136>>4:137服を手渡されれば、満面の笑みを浮かべて感嘆の声をあげただろう
着替えるのに戸惑っていると、フローラがそれを手伝ってくれて>>4:141
ひんやりとした手が肩にそっと触れるのを感じた>>4:150]

 ………あ……その蝶は…

[思い出したくない、記憶。
親友を殺したという、証拠。

しばらく俯いたままだったが、やがて着替えも終わり]

(42) 2012/05/27(Sun) 05時半頃

【人】 店番 ソフィア



 わぁ…!

[フローラから借りた服はサイズがピッタリで
ふわふわしていて女の子らしいいい匂いがした
着ているだけでスッと背筋が伸びた]

 素敵…!
 フローラさん、ありがとう!

[そう言うと、イアンにこの姿を見せようと
フローラの部屋を後にした]

―フローラの部屋→ソフィアの部屋―

(43) 2012/05/27(Sun) 05時半頃

【人】 店番 ソフィア

―ソフィアの部屋―

[ペンを走らせる音が聞こえる>>18
少女は後ろから彼の首に抱きつき、いたずらっぽく笑ってから問う]

 ねぇ、何を書いてるの?

[と、その時。
鐘の音が聞こえて、びくっと身体が反応する
それと同時に聴こえてくる、赤を揺らす聲]

(44) 2012/05/27(Sun) 05時半頃

【赤】 店番 ソフィア


 シスター…?
 どこにいるの?
 

(*7) 2012/05/27(Sun) 05時半頃

【赤】 店番 ソフィア


 あれ、ミッシェル…
 ミッシェルは…?

[何度呼び掛けても、彼女の「聲」は聴こえなくて
もしかしたら青い声が聞こえたかもしれないが
それは、もう彼女が同じ世界にいない事をあらわしていて]

 そん…な…ミッシェル…!

 

(*8) 2012/05/27(Sun) 05時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
おきた
流石にもう一回寝る

(-19) 2012/05/27(Sun) 06時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
あれ、悪魔に掴みかかって貰ってるーこれは!
ヴェスが覚醒している!?
俺の死も前に進むきっかけになってたらいいな。
あと悪魔と仲良くしないと、ランタンでめっ!ってされるのか、
良し、喧嘩してよ(ry

ソフィア、そうだよ。ヤニクの夕飯も焼肉だったんだw

村建て意外とばれてなくて良かった(*ノノ)
どうみても村建てですありがとうございます。
と思ってただよ……。

そうだな、良く考えると3役やってたのか。
魔女とミケは似たような感じだけど。
ヤニクは別の生き物過ぎる。

(+60) 2012/05/27(Sun) 08時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[胸蔵を掴まれて>>+32>>+34その熱さに、
         触れられることに眉にシワを寄せた。]

死に、近付けさせた? 意味が分からないな。

[本当に理解できないと言うように首をかしげる。]

俺は、きっかけが何であれ、恐らく朽ちていただろう。
魔女の魔力に中てられて、衰弱するのが早いか、
さっきのようにきっかけを与えられて朽ちるか。

それだけだった。

[遅かれ早かれ、死は免れなかっただろう。
それは己の未熟さ故。

人よりは、脆くないと思っていたけれど、
そんなことはなかった。]

(+61) 2012/05/27(Sun) 08時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

それに、俺が死んでも、ヴェスは死に近付くことはない。
俺は、そう信じてる。

アイツは、負けない。
ちゃんと前に進める。

[無数の花弁の中で、誓う"友"の姿を見つめながら
彼を苦しめたことへは、罪悪感を感じるが、
彼なら、前に進めると、信じていた。

生き残ると、信じていたからこそ、刻み付けたのだ。
自分の想いを、存在を、悪魔が彼の中で消えないことを同じように]

お前は、主が負けるとでも思っているのか?

[僅かに高い位置にある悪魔の目を見上げて、くすりと笑う。]

(+62) 2012/05/27(Sun) 08時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[クラリッサたちについては、]

理由なんて与えなくて良かった。
ヴェスとあんたや、俺、フローラ、カミーユ……
俺たちが手を組んだように、力を合わせることだってできたはずだ。

[睨みあげて、胸倉を掴む腕を引きはがそうとと力を込める]

仲の良い同士で殺しあわせるなんて、
              ―――…趣味が悪すぎる。

軽い気持ちで、人の命を弄びやがって、
どんなにヴェスや、フローラがあんたを好きでも
俺は、あんたが、大嫌いだ。

[無理やりにでも離れようと、尽きたはずの力を使う。
無数の花弁が周囲をゆらりと、舞い踊れば、
悪魔を退けようとしただろう。]

(+63) 2012/05/27(Sun) 08時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

俺とあんたは相容れない。
近付くな、触るな……

[互いに本当の身体を失っている。
憎んでも、殺そうとしても、無意味だと知っている。

無駄な争いを避けるように、そして争うことを
"友"が願っていないと分かるから、苦い顔をしながら
そう告げただろう。]

(+64) 2012/05/27(Sun) 08時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
さて、朝から張り切って連投してしまった。
お仕事に行ってくるーーー!!!

お大事に、ありがとうな!
大丈夫、ちょっと寝てれば、すぐ治ると思うから!
いってきます**

(+65) 2012/05/27(Sun) 08時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*

(>>5:+3 ヤニク)
(>>5:12 ツェツィーリヤ)
(>>5:22 ツェツィーリヤ)
(>>5:+37 ヘクター)

(-20) 2012/05/27(Sun) 08時半頃

【人】 店番 ソフィア


 シスター…!

[聲なのか、声なのか
自分でも分からず叫び続ける

仲間という存在を心から大切にしていた、ツェリ。
その彼女が仲間を失った今、どんな気持ちでいることだろう
自分の力は弱いけれど、すぐ傍にいってできる限り支えたかった]

 待ってて…今、行くから…

[そう言ってゆっくりと杖を手に持ち歩き出す。
イアンは一緒についてきただろうか、それとも部屋に留まっただろうか]

―2-[→森側庭園―

(45) 2012/05/27(Sun) 09時頃

【人】 店番 ソフィア

―森側庭園・フローラが来る少し前―

[ドアを開けると、花の香りと血の香りが混ざった不思議な匂いがただよってきた
シスター>>37の声が聞こえ、その近くによる。ミッシェルに触れると、まだ温もりはあるものの、もう心臓は止まっていて]

 …―――ー!

[その名を叫ぶが返事は無くて] 

(46) 2012/05/27(Sun) 09時頃

【赤】 店番 ソフィア


 …エリナー!

[彼女の頬に、少女の涙が零れ落ちた]

(*9) 2012/05/27(Sun) 09時頃

【人】 店番 ソフィア


[その後、人の来る気配がすればシスターと共に>>38その場を後にして

仲間を失った哀しみが故に、次々と溢れ出る涙。
それを拭おうともせず、ただ呆然としていた**]

(47) 2012/05/27(Sun) 09時半頃

【人】 記者 イアン

―4日目・フローラの部屋―

[フローラの部屋を出てきたソフィア>>43を見て、]

 良く似合っているよ、ソフィア。
 とても可愛らしい。

[告げ、手を握ると少し冷たい感触がしたからかもしれない。
ソフィアを抱き寄せ、]

 お姫様みたいだよ。

[気障な台詞を言いながら、横抱きに抱き上げた。
それを見たフローラはどう思っただろうか。
イアンはフローラに礼を言い、フローラの部屋を後にした]

→ソフィアの部屋

(48) 2012/05/27(Sun) 11時頃

【人】 記者 イアン

―5日目・ソフィアの部屋―

[首に抱きついてきたソフィアの問い>>44に、]

 ここで出逢った人たちのことだよ。

[と答えた。
手帳に刻まれているのはイアンが出会った人々のことと、その言葉。
その中にはクラリッサのことも記されていただろう。

ソフィアには忘れさせたいが、自分は覚えておきたい。
記憶から抜け落ち、忘れてしまわぬようにというエゴだった]

(49) 2012/05/27(Sun) 11時頃

【人】 記者 イアン

[鐘の音>>#0が響くと共に、ソフィアの身体が震えたような気がした。
「シスター…!」と言う言葉と共に、杖を持ち部屋から出ていこうとするソフィア]

(シスター……ツェリのことか?)

[ツェリが"聲"で話せる人狼なのかもしれなかった。
だが、ソフィアが逢いに行きたいと言うのであれば……]

 しっかり掴まっていて。

[ソフィアを抱き上げ、彼女の言う方向へ駆けだしただろう]

→森側庭園

(50) 2012/05/27(Sun) 11時頃

【人】 記者 イアン

―森側庭園・フローラが来る少し前―

[庭園につくと、そこにはツェリと……ミッシェルの姿があった。
ソフィアは地に降ろすと、二人に近寄っていき……

『声≒"聲"』にならない、『"聲"≒声』を挙げた。

ミッシェルが、ソフィアの話し相手だったのだろうか。
それはつまり、人狼ということに他ならず。
傍らにいるツェリもまた、人狼なのだろう。

ゆっくりと、近寄っていく。
人間である自分がこの場にいることを、ツェリはどう思うだろうか。
身体に、悪寒に似た衝動が、走ったかもしれない]

(51) 2012/05/27(Sun) 11時頃

【人】 記者 イアン

[ソフィアに近寄り、震えている肩にそっと手を置いた。
求められれば、そのまま抱きしめただろう。

立ち去るときも、ずっとソフィアの傍らに。
泣きじゃくる少女に身を寄せ、ソフィアとツェリと共にその場を後にした。]

→???

(52) 2012/05/27(Sun) 11時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
起きたらぱぱにぎゅむされていただとぉ。[ぎゅむ返し]

>>+59みしぇ
別に不快にはなってないからだいじょぶ。
*/

(+66) 2012/05/27(Sun) 11時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 11時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 11時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
地上は狼一点になり始めたね。
さていやんくんはどちらに向かうか楽しみ。
*/

(+67) 2012/05/27(Sun) 11時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
いやんくんを壊すなら、ソフィーは落ちた方が面白そう

※あくまで個人的な意見ですが

私がいやんにソフィーあげたくないだけなんだが

*/

(+68) 2012/05/27(Sun) 11時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
みっちぇ、狼はストーリーテイラー(テーラー?)な所があるので、馴れてないと頭がバーンってなっちゃうのよね(トオイメ

でも私みっちぇの文章綺麗だから、絡みと流れを上手く使えるようになったら素敵なPLさんになると思う。

その文章能力ください
*/

(+69) 2012/05/27(Sun) 11時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
| |д・) <ちょこっと覗きに。

展開はこの先、正直読めないな。
ソフィアとイアンの活躍次第、かな。

ヤニクは、ヴェスたちを応援してる。

(+70) 2012/05/27(Sun) 12時頃

【見】 調律師 ミケ

/*

ミケは、狼さんたちを応援してる!

(@1) 2012/05/27(Sun) 12時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
そして、魔女様は……

男がみんな、死んじゃえば満足だわぁ

最後、可愛い女性たちの戦いになってしまうけれど

(@2) 2012/05/27(Sun) 12時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
そういえば、ミッシェル。
俺を拷問したいって言ってたよな!
いいよーエピでIFろるしようしよう。

ミッシェルは声は良く聞こえてきてた。
クラリッサが言ってるように、絡みと流れ、相手の感情とか
読み取れるようになったら、素敵な感じになると思う。

発想が面白いしな!

(+71) 2012/05/27(Sun) 12時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
ヘクターは、次回予定の役職をなんか言い当てるから
お前俺の頭を覗いたなー!と思った覚えが……

魔術師と魔女、賞金稼ぎ、この辺がいると思う。
妖精はいれるかどうか迷ってるけど、擬狼か悪戯を
絆で落ちるのも色々良いかなとか、

ヤニクは、栗鼠妖精だけど、ロール的には風花妖精っぽかったな。
とか独り言をぽつぽつ。

(+72) 2012/05/27(Sun) 12時半頃

ヤニクは、隅っこでミケを抱っこしながら、うっつらしてる**

2012/05/27(Sun) 12時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 12時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 13時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 13時頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
お嬢様抱っこされてるー!

>>+68
姉さんをえあむぎゅう。触りたいー(じたばた
うん、あたしが落ちればイアンの見せ所になるかな
「狼とお話できるのー」って言えばペラジーあたりに殺される事になるかな

>>+67
イアン狂人化の可能性、大いにありますね。あたしがそそのかせば。
っていうかもう既に色々狂って(ry

(*10) 2012/05/27(Sun) 13時半頃

【人】 病人 エリアス

―4日目・自室―

[満面の笑み>>42を浮かべている少女に、とりあえずのところは安心して。
 肩の蝶に触れれば、やはりなにかあるのか]

……ごめんなさい。

[うつむいた少女に、短く謝る。
 彼女が殺したかどうか、は、確証がない。
 しかし、親しい人を亡くしたことは事実で。
 それ以上触れることはせずに、胸元と、腰に巻かれるリボンを丁寧に、美しく見えるように丁寧に結んだ。
 そうして感嘆をあげる>>43に目を細め、
 外で待っているであろうイアンに知らせるため、ドアを開け、ソフィアを誘導する]

(53) 2012/05/27(Sun) 13時半頃

【人】 病人 エリアス

終わり、ました。

[ソフィアの姿をみたイアンの顔が情けなく崩れていく様を見て。
 そうして聞こえてくる数々の台詞を聞きながら、
 胸の奥がずきりと痛む気がした。
 
 抱き上げて帰っていく姿にかつての彼と、自分を重ねる。
 随分と前な気もしていたが、ほんの数日前、なのだ。
 しばらく見送っていたが、じきにドアをしめて。
 最後にとってもらった本をぱらぱらと、めくり始めた*]

(54) 2012/05/27(Sun) 13時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
残り人数何人?
えーと…6人ね

ここで▼シスターになると生き残り5人になって魔女さまが皆のお願いを叶える為にめっちゃ頑張らなきゃですね
…うん、それも見てみたi(ry

(*11) 2012/05/27(Sun) 13時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

―森側庭園・フローラが来る少し前―

[ミッシェルの遺体の傍らに佇む。
紅い世界を共にするもう一人が来たならば、涙を堪えた顔を上げて。]

 ……守れなかった。

[とだけ、呟いた。

ソフィアを抱えてきたらしいイアンを見れば、微笑みを向けて。
彼に対する敵意は無い。
ミッシェルを貫いていたナイフが纏っていた甘い花の馨には覚えがある。

あの時に、自分を遠ざけた花弁の能力。

きっと、ミッシェルが対峙したのは、"彼"なのだろうと分かって。

そして、ソフィアが、紅い世界でツェツィーリヤがイアンについて尋ねた時に話した言葉を思い出して。]

(55) 2012/05/27(Sun) 14時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ちょいのぞき。
今日シスターになるとペラジーの見せ場が消えてしまう気がする。

それと今日はソフィーの見せ場だよ。
大切な仲間が自殺だけど殺されてしまったので。

*/

(+73) 2012/05/27(Sun) 14時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
あれ、今日はペラジー君とそふぃあんのどっちか落ちだと思ってた。
見せ場としてならそうなるんかなーと。

(+74) 2012/05/27(Sun) 14時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[3人でその場を離れる。
耳を欹てれば分かる、近づいて来る3人分の足音に警戒しながら。

向かった先は、自分の身なりのためを思えば、恐らくはソフィアの部屋。

シャワーを借り、拭っただけでは取る事のできないダーラの血液を浴びた感触を洗い落とし、望んだままに汚れを落とした黒いワンピースをもう一度着込んだ。

手早く身なりを整え、部屋に待つソフィアとイアンを見やれば。
ここに来るまでにも分かった、ソフィアを心から気遣う様子の男へと、声をかける**]

 正直に教えてくださいね……あなたは、何者?

(56) 2012/05/27(Sun) 14時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 14時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ツェリ狼を村の子が知らないからねぇ

(-21) 2012/05/27(Sun) 14時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
見せ場なら、そうねー。

ベスパたんが狼めらめら覚醒中らしいので、そこに見せ場を持たせるとすれば狼とバトル、が一番よねえ。

昨日は、
ペラジーと私でやり合って、
べすえりとそふぃあんバトって貰っての
私落ちエピを考えてたけど。

んー、折角別人格っぽくなってる、し。


……リアルちょっと予定調整しなきゃ。

(*12) 2012/05/27(Sun) 14時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ヤニクたん・・・!うああ、カワユイなぁ…

>>+72
そして頭覗いちゃった★ゴメンwwwwww
ただ絆を結ぶとき、片方は自撃ちにしておいたほうがいいかも?と思った。
悪戯絆で狼2落ちで強制終了とかありえなくもないから。

と言うか、絆やっちゃう陣営が居る場合、片方は1dにオープンになってくれるとありがたいよね。

(+75) 2012/05/27(Sun) 14時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>*12つぇりりん
村がツェリ狼を知らないから、そのべすえりvsそふぃあん、ペラジーvsツェリりんでぺらじー落としで大ダメ、べすえりどっちかがツェリを討つ?

とかそういう流れでもいいんじゃない?
ツェリりん落ちで大丈夫ぽいなら、それでも大丈夫だと思う。

(+76) 2012/05/27(Sun) 14時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 14時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
どうでもいいけど、俺のリアルの予定の問題で、2日終了だと涙目なおっさん。
議事のエピってどういう風になってたっけ…

28更新で30、延長かけて1,2。2は夕方から居なくなっちゃうんだよねぇ
3は夕方から帰ってくるけど。うにゃーん、なんでこんな突発はいっちゃったんだ

(-22) 2012/05/27(Sun) 14時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
鳩ちら
私の昨日最終決戦発言で、誤解を招いてしまったかな?

今日は、ペラジーさんの見せ場。
それにソフィアさんはどう絡むか、だと思われます。

ソフィアさんも困ったら、遠慮なく頼って下さい。
できる限りのお手伝いはしますので!

(@3) 2012/05/27(Sun) 14時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ミケたん乙乙。
ヤニクんからうばってだっこしちゃうんだからぁ。

(+77) 2012/05/27(Sun) 14時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
絆自うち覚えた!!

では、いったん失礼**

(@4) 2012/05/27(Sun) 14時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―時計館・森側の庭園―

[フローラに導かれるまま、森側の庭園へと着いた。
咲き誇る華やかな色どりの中に埋もれる
ミッシェルの姿を見つけて息を呑んだ。
伝えられる鑑定結果に、強く拳を握りしめながら。

人狼が、憎い。
けれど亡骸をいたぶる趣味は持ち合わせていない。
強く念じれば、漆黒の棺が具現化して
彼女の遺体はその中に納められるだろうか。]

 此処まで自分で、歩いてきたのかもしれない。

[とは言え、青年が見たのは階段を降りる姿だけだが。
ヴェスパタインとフローラを交互に見、
何もないようなら二人に続いてその場を後にした。**]

(57) 2012/05/27(Sun) 15時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
文章が、本当に 書けない…。
もうやだ、つらい。
本当にごめんなさいごめんなさい…。(ジャンピング土下座)

(-23) 2012/05/27(Sun) 15時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター


  手前ェの死なんざ如何でもいい。
     死にたきゃ勝手に死ねってってんだよ。
   
   う ち の 主 を使わんで貰えるかァ?


[このまま焼き殺すぞ、といわんばかりの口調。]


  人間は、脆い。
   アイツが生き残れるかどうかじゃねェよ。

  アイツが限りなく生き易くしねェと、意味がねェんだよ。
  そのために俺を使わんで如何する。
    手前ェは手前の我侭で、アイツを殺すところだったんだよ。

 

(+78) 2012/05/27(Sun) 15時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター


  大好き?独り占めしたい?
    守ることもできねェなら、隅っこで指咥えてろや。

[吐き捨てる。]

(+79) 2012/05/27(Sun) 15時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター



  あのなァ…


[溜息は、何を表していたのか。]

   ヒトの命なんて、軽いんだよ。
    拳銃の引鉄一つで終わるモンだ。

  なら、せめて盛大に散らしてやンなきゃ、哀れだろ?

  どの道、手前ェに其れを言う権利は在るのかァ?

[悪魔にとって。
 気に入った命のほかは、等しく無価値。]

(+80) 2012/05/27(Sun) 15時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター



   奇遇だな、意外と気が合うんじゃねェか?
    俺もオマエが気に入らねェよ。
   
   反吐が出る綺麗事で、主の命を危険に晒した罪人だ。
      
[無数の花弁に目を細め、するりと手の力を抜く。
 己にまとわり着こうとするならば、灰と変わるだろう。]

(+81) 2012/05/27(Sun) 15時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

[殺す事は、無意味。
 何より、主が望まないのだから。

 希薄に成った身体にも在る、鎖。
  強いつながりは消えてしまったけれども、未だに、在る。]


  
  御花の散った妖精チャンは、隅っこで指でもしゃぶってろ。


[主の生を、信じていない訳ではないのだ。
 悪魔を、何の儀式も必要とせずに従え、識られる前に防いだはずの名を、識って居る程の"賢者"。

 『簡単に負けてくれるな。』
   それは小さな音すぎて、言葉にも成らなかった。*]

(+82) 2012/05/27(Sun) 15時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
相変らず冗長だよね・・・orz

おっさんはまずコンパクトに纏める能力が非常にほしい。
文章力はその次だわ・・・

(+83) 2012/05/27(Sun) 15時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 15時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
さて、おっさんも少し用事をしてまいりますの。><
皆支援。**

(+84) 2012/05/27(Sun) 15時頃

【人】 記者 イアン

―5日目・2F/ソフィアの部屋・庭園から帰った後―

[庭園から戻り、シスターがシャワーを浴びている間、
イアンはベッドに腰かけ、ソフィアを横抱きに頭を撫で続けていた。
言葉は少なく、胸の中に擁き続けていただろう。

シスターがシャワー室から戻り、問いかけた内容>>56に暫しの間思考を侍らす。
庭園で微笑みを向けられ>>55、今はまたソフィアを優しい眼差しでみているのだろうか。
まっすぐにシスターに眼差しを向け、]

 僕はただの記者ですよ。

(58) 2012/05/27(Sun) 15時頃

【人】 記者 イアン

[――食べるために]

 事実を書き連ね続け、世間から忌み嫌われ、忌み嫌うようになっていった。

[――この館で出会った女の子に温もりを与えられ]

 悪魔の囁きにのって、その女の子を護るためと言い、一人の女の子を手にかけた。

[――そう、自分は……]

 単なるエゴイストなんですよ。

[ソフィアと共に在りたいと願う気持ちだけで、今ここに在る。
ソフィアを擁く腕に、少し力が入ったかもしれない。]

(59) 2012/05/27(Sun) 15時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
5dはペラジー的見せ場なのは同意しつつ。

>村がツェリ狼を知らないから、
……ベスパたんが私占ってる気しかしないw
占いロールしちゃう前に色々と決めなきゃかしらね。


5d(日月)べすえりvsそふぃあん・ペラジーvsツェリ(ペラ+そふぃあんどっちか落ち?)
6d(火24h)べすえりvs怪我ツェリそふぃあんどっちか
→(多分村勝ち)エピ

……の日数進行だと嬉しい、かなあ。



月曜(明日)がちょっとリアルきついけれど調整可能だからまだいいとしても、
水曜に用事が入っているので、ですねー……私事で申し訳ないのだけれど。

(*13) 2012/05/27(Sun) 15時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― ソフィアの部屋 ―

 ……そう。

[イアンの言葉>>58>>59を耳に、小さく頷いた。]

 エゴイストではない人間なんて、この世に居るのかしら。
 ……人間だけじゃない。

 私みたいに、狼の血をもつ者も。
 ソフィアみたいに、人だったはずなのに人ではない言葉を解する者も。

 みんな、みんな。
 自分勝手に生きて、それは、何か悪い事なのかしら。

(60) 2012/05/27(Sun) 15時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

[神に祈る、神のために働く。
それさえも、修道女である人狼の瞳には、"そうしたいと願う"利己主義者に見えていた。]

(-24) 2012/05/27(Sun) 15時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[ソフィアの肩を抱くイアン。
そこにあるものを、信じたいと思うのも、きっとまた。

ソフィアには幸せになって欲しいという、自分勝手な我侭が抱かせる想いでしかないのだろう。]

 ……イアンさん。
 ソフィアの傍に、居て下さいますか?

[クラリッサの命を奪った、ソフィアを守るために。
その意味だろう言葉を聞いて、だからこそ。

ツェツィーリヤは、問いかける*]

(61) 2012/05/27(Sun) 15時半頃

【人】 病人 エリアス

―森側の庭園―

[黒い棺に収められる亡骸をみていた。
 そういえば彼女は待ち合わせをしているとか、言っていたのだったか。
 何を言っているのだと気にもとめなかったが。
 同じ人狼との待ち合わせ、だったのだろうか。
 今となっては分かるものではないが]

……ここ、まで。
…自分、で?

[何を理由に、どこから。
 なにも見ていないフローラは、ただ疑問符を浮かべて]

(62) 2012/05/27(Sun) 16時半頃

ツェツィーリヤは、エリアスに話の続きを促した。

2012/05/27(Sun) 17時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
ツェリさん、ヴェスさんヤニク占いなので、今日は占ったロール
してこないと多分、思います。

>>*13の進行がツェリさん的にやり易いのであれば
その流れで進みて大丈夫だと思いますよ。LWはツェリさんです。
LWのやり易い道を辿って下さい。

そして、ヘクターさんの>>指でもしゃぶってろ

すごく的確でふいたwwヤニクのイメージは子ども。
お兄ちゃんだったので、強がっているけど、臆病な子どもなのです。

ツェリさんに子どものようと感じてもらってましたが、
その通りなんですよね。

(@5) 2012/05/27(Sun) 17時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
占い、そういえばそうだった!(うっかり)

それでは目測はそのように。
イアンソフィアとの情報交換辺りから入るかなー、と、思いつつ。
何らかの他の要因が混じればまた変わって来ますが、ひとまずは。


お子様やにくんなでなで。

(*14) 2012/05/27(Sun) 17時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+77
俺の妹的何か(ミケ)に気安く触るな!!
どうせ、子どもだもん。[ぷんすこ]

多分、見た目も幼くなってるんじゃないかな!
キャラ崩壊してる。

というか、ヘクターが俺のどこら辺を可愛いって言ってるのか
割と本気で良くわからないんだが……

(+85) 2012/05/27(Sun) 17時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
わぁい、ツェリに撫でられた!(*ノノ)

(+86) 2012/05/27(Sun) 17時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 17時半頃


【人】 記者 イアン

[シスターの言葉>>60を聞き、イアンは小さくくつくつと笑い声をあげた]

 いや、失礼。
 まさかシスターであると言う貴女の口からそんな言葉が聞けるとは。

[そうしてイアンは遠く東の国の説法思い出した。
『神はただ、唯一自分だけを救済する』
そう口にしたと言われる僧の話だ。
神は万人を救うことはなく、心から自分を信じた者だけをその胸に擁くらしい]

 信じたいモノのために、信じたことをするのは、
 悪いことではないと思いますよ。

[現に自分も今こうしているのだから]

 ただ、――

[大切な相手を思いやる意思なく、本当に自分勝手に生きること。
それは悪だろう、と。
かつての自分を思い出し、そう告げた]

(63) 2012/05/27(Sun) 18時頃

【人】 記者 イアン

[続くシスターの言葉>>61を聞いたとき、ソフィアはどうしていただろうか。
シスターの方を向いていただろうか。
こちらを見つめていただろうか。

イアンはシスターに向かって微笑みを浮かべると、]

 ソフィア――

[と少女に呼びかけ、四度目となる口づけをしただろう。
シスターに見られるのをソフィアは嫌がったかもしれない。
それでも、口づけを続けただろう。
自分を溶かしてしまいそうなソフィアの感触は変わらず、
いつまでもそうして、触れあっていたくなる。

シスターには伝わっただろうか。
言葉ではなく、行動で示されたイアンの応えが]

(64) 2012/05/27(Sun) 18時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
ミケー(なでもふ

絆の見せ場も終わったし、もうそろそろあたし落ちだろうな、とも思ってたんですけど
ふむ…その他の選択肢もけっこうあるのですね
>>*13シスターに合わせます

どうするのが一番いいですかねぇ…

今日こそ24H以内に方針固めたいですね
うん、頑張る

(*15) 2012/05/27(Sun) 18時頃

【独】 病人 エリアス

/*
爆発しろ!wwwwww
いいなあいいなあ

てかなんで私生き残ってんのw
それこそ初期落ち要因のつもりの設定だったのにwwww

(-25) 2012/05/27(Sun) 18時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

きゃぁぁぁぁぁ
リアル中の人が赤面んんんん

もぅ…こういうの慣れてないんですよ…///
毎回、桃ってる人が羨ましいです、ホント

あぁなんてお返事しよう…
[火照るほっぺたを両手でおさえて部屋のなかをうろうろ]

(*16) 2012/05/27(Sun) 18時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 18時頃


【見】 調律師 ミケ

/*
ソフィアさんもふもふ

へくたんはともかく、ヤニクはかっこよくないよ!w

(@6) 2012/05/27(Sun) 18時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
遅れまして……と思ったら、地上はあまり動いていないんですね。
5日目はペラジーさんとソフィア・イアン組の活躍シーンでしょうか?

クラリッサ>>+69 フォロー、ありがとうございます。
考えすぎて、バランスがわからなかったのかも……。

とはいえ、テンパりすぎではあります。まだまだ修行が足りませんね。
どうしたものか、と悩んではいるのですが……。
*/

(+87) 2012/05/27(Sun) 18時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
ヤニク>>+71 その話は忘れてください……orz。
ネタ話にマジレスしては笑われ、たまにネタに乗らねばと思って発言すると注意されるという、KYな自分に凹んでいます。

それにしても、3役同時進行はすごいですね!
うまく切り替えるコツがあるんでしょうか?
*/

(+88) 2012/05/27(Sun) 18時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
ソフィア>>*11 桃シーン、頑張って〜〜!
5日目、イアンさんがどうするかでストーリーの方向が変わる感じでしょうかね?

ツェリ>>*13 リアル大事に。でも応援していますので!
*/

(+89) 2012/05/27(Sun) 18時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
>>@3
助かります!
一人で抱え込むと色々崩壊していくので…相談できる場があるとめっちゃほっとします

さて…
ソフィア自体は恐らくこの村の中で最弱なので、倒すのは容易いと思われます。が、そばにいつも毒ペンを持つイアンがいる…ので
ソフィア落とすならイアンと引き離さないと…
イアンと対等に戦えるのは…ヴェスかな
その間ソフィアはエリアスと…

おっと、一人で考えすぎかも…
ここらへんはご本人達の意見も尊重したほうがいいでしょうかね

(*17) 2012/05/27(Sun) 18時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 18時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィもふもふ。ミシェもふもふ。

桃に照れる妹分がかわいいよぅ。
ソフィアの一番の武器は、相手を油断させられる事じゃないかなと思います。
べすえりを引き離して、ソフィはえりたん足止めしつつ、ベスによるイアン落ちとか、うーん。

……村側もキリングしようぜ!みたいな!

(*18) 2012/05/27(Sun) 18時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[悪魔の言葉を無言で聞いていた。

彼の怒りも侮蔑も理解はできる。
できるが、自分の主張を変える気もなく。
だから、返答はしない、言葉をこれ以上交わす気はさらさらない。

死ぬのなら、好きな人に殺されたい。
死ぬのなら、想いをすべて知っていて欲しい。
そして、傷でもいい、忘れずに刻んでいて欲しい。

そんな、死ぬ逝く者の我が儘を、悪魔に言っても意味がない。
悪魔に背を向ければ、僅かに自嘲の笑みを浮かべただろう*]

(+90) 2012/05/27(Sun) 18時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― ソフィアの部屋 ―

 私、信心深いほうではありませんの。
 ……狼ですしね?

[イアンの笑いに、少し驚いたものの気を害したりする事はない。
むしろ修道女も笑って見せて。

大切な相手を思いやる、"思いやる"事こそ、他を軽んじる理由となる我侭に過ぎないのではないかと。
自分の信条は胸に秘めたまま、頷きを返す。]

 ……あらあら。

[ソフィアとの口付けを見せ付けられれば、ごちそうさま、と小さく肩を竦めて。]

(65) 2012/05/27(Sun) 18時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+88 ミッシェル
おや、残念。仕方がないヘクターでいいか(

同時進行なー、ミケはぶっちゃけ俺の中身のままだから
そんな難しくない。魔女様は殆ど、テンプレがある感じだからなんとかなる。

ヤニクが一番厄介……だった。
今回は、なるべく自分から動こうと思ってこんな感じに
今までが受動的だったからな。

というか、色々偉そうなこと言ってたが、俺も初心者だからな!
頭とお尻に殻がついてる感じ。

(+91) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

―謁見の間の前―

[もう一つの気配をたどっていけば、辿り着く部屋の前。
 最初に来たのはこの部屋だったか。
 ゲームを始めると。
 そして殺し合いで生き残れと。
 あれから、何日だろう。
 時間の感覚が、薄れていて]

……、

[開けなければならないのに、なぜか手はそれを拒む。
 ものすごく、嫌な予感が。
 見たら、視たら後悔しそうな、そんな気が。
 しかし、死の気配を放っておくのも嫌で、静かにその扉を開ける]

(66) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

―謁見の間―

―――……っ、

[開けた瞬間、流れてくる血の匂い。
 並べられた、11枚の絵画。
 血にまみれた壁と床。
 そして]

……何、

[視たことのない、姿。
 それは
 残る噛み痕さえなければ、おとぎ話の挿絵のような、]

    にんぎょ?

[浮かべる言葉は、自信なさげに。
 それでも、それ以外には、当てはまらないような]

(67) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

[くらり。
 もうそろそろ限界だというように。
 ヴェスパタインの方へ、もたれかかって。
 それでもなんとか、自分の力で立っていようと、努力しながら。
 
 暫く拒否するかのように、目を閉じてから。
 もう一度、開きなおして。

 右手を噛まれたあと、腹部を食べられたのだろうか。
 壁の血は、その跡だろうか。
 そんなことを考えながら、舌が噛み切られているのを見つけて]

……う。

[たしかものすごく痛いのではなかったかと。
 そんな話を病院で聞いた気がして。
 何を思っての行動なのか、気になりもしたが。
 それ以上観察を続けるのも無理と判断して、絵のほうに目を向ける]

(68) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

[絵画は絵画で、あまり気持ちのいいものではなく。
 11枚並べられたそれ。
 最初に見た時には、1枚、ヘクターのものだけが血にまみれているように紅くなっていて。
 それが、今は。
 
 クラリッサのものは、赤く染まった上に、どこか暗く黒く影が残るように。
 ミッシェルのものは、胸の部分が、
 ダーラのものは、右腕と、腹部が、紅く染まって。

 ヤニクのものは、全体が赤い花弁で覆われるように。

 それぞれの最期の姿が、視えるようで。
 いくつか、まばたきを]

(69) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

のこり、は、

[自分、ヴェスパタイン、カミーユのもの。
 それから、イアンと、人狼と会話ができるというソフィア、]

ツェリ……。

[今までほとんど接触がなく。
 しかし、初めてここで出会った時に、なにやらきれいごとを並べてるなと、皮肉を言ったような気がする。
 忘れかけていたが。
 残り、もし人狼が2人だとすれば。
 もう一人は彼女だろうと。

 ……そう、思えて。
 じっと、その絵を、*睨む*]

(70) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[口付けが離れる頃合に。]

 ……では、イアンさん。
 私に協力して下さいません?

[仲間のためならばどんな手段でも取りえる闇色で、彼を見詰める。]

 この館を、生きて出るために。
 ソフィアが生き残れるように。

[彼が頷けば、今までの"ゲーム"の流れを辿るように、話し始める。
今は勝ち残るため、少しでも情報を集めなければ――*]

(71) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
桃は見るのが好きです。
自分でやるのは、苦手です。恥ずか死する。

そういえば、ヤニクはイアンに人狼疑惑をつけるの失敗しましたが
ソフィアを大事にしている人。
ヘクターを襲う理由を持ってる人。

に丁度良く当てはまるのですよね……。
ソフィアが、この人は人狼じゃない!とか言ったら
疑惑とか……で、村側に殺させるのも……上手くいかなそうですかね、

(@7) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

エリアスは、ツェツィーリヤの絵に釘付けだった**

2012/05/27(Sun) 18時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
エリちゃん、勘が良いwwww

(@8) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 18時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
ソフィアとイアン引き離す方法か。

イアンにソフィアが色々吹き込むのが一番ですよね。
仲間が大切な、仲間が殺されたことを嘆き悲しめば

クラリッサを殺した時のように狂ってくれるんじゃ……とか

(@9) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
ソフィア>>*17 「一人で抱え込むと〜」ここ、すごくわかります。
今回はツェリさんとミケさんに何度も助けられ、本当にありがたかったです。

ふと思いついたのですが、最終日は4人の2-2でバトって、ランダム勝負で結末を迎える……というのではダメなんでしょうか?
ロールに全力感が出るのではないかな、とちょっと思いました。
*/

(+92) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
おい墓。なにやってんのwwww

(-26) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

―2-[(ソフィアの部屋)・庭園から帰ってきて―

[シスターがシャワーを浴びている間>>56、先刻庭園で言っていたシスターの言葉>>55が頭の中で何度も繰り返されて

  「…守れなかった」

ずっと仲間を大切にしているシスターにとって、ミッシェルを失った事はどれだけ辛い事なのだろうと考えると、想像できなかった
それでもその頬に触れた時、そこに涙の筋は無く
嗚呼なんて強い人なのだろう…と少女は思った。

その事を思い出しただけで、また涙が溢れてきた
泣き叫んで喚かなかったのは、おそらく頭をなで続けてくれた>>58イアンのお蔭]

(72) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
>>+92
それも面白そうですね。
戦力的な意味で、バランスを取るなら、▼はイアンが妥当。

ソフィアは、フローラと同じくらいの戦力かなと思うので

大決戦→24時間いないに続きをやって、
コミットというのもありですかね。

エピればロール続けられますので、締めも問題無さそう??

(@10) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
IEとChromeではちょっと見え方が違うことに、今気づきましたよ……。
*/

(+93) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

[イアンとシスターの会話>>59>>60をハラハラしながら聞いていて
お互いその声には力がこもっているように聞こえて
だが続くシスターの声>>61は、ふっと優しくなったように穏やかなものだったろうか]

 …シスター

[そう呟いた後に、イアンの方を向く。
自分は暗闇しか見えないが、イアンからは自分の眼がまっすぐ見えただろうか]

 イアン…

(73) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
>>+93違うんですよねー私も最近、導入したので
そこで初めて知りましたよ。

(@11) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
文章が消えていたなど!!

>>+92ミッシェルさん
いいえ〜お力になっていたのなら良かった。

私も基本、ぐるぐるしてる人ですからね。
キャラに感情が引きずられるので、一緒に体調崩したりします。

(@12) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
まったく、この少女はひとの名前を呼びすぎである。
困った時はその名を呟けば反応してくれるだろうという安易な考えを持つお子ちゃまなのだ。

>>+92 おぉ、面白そう!
>>@10 ソフィアには人を殺す気が皆目無いので、全く戦力にならないかもしれませんが…
あ、でも「シスターの為なら!」ってなればナイフを手にしたり…するかな

基本的に「殺されてもいいけど、誰かを殺すのはちょっと…」的な設定にしてるつもりです

フローラはどうなんでしょう…

(*19) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
フローラは最初から、願いを叶える為なら
人を殺すという道を選んでいた気がするな。

(+94) 2012/05/27(Sun) 18時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
村側のヒロインがフローラさん

狼側のヒロインがソフィアさん

って感じなのかな。
うぅーソフィアに殺意を抱きそうな人がなかなか思い浮かばない。

ヴェスやフローラは、ヤニクが大切にしてたのを知っているから
ソフィアを殺すことはない気がするんですよね……
どうなんだろう。

(@13) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
おぉ、やっぱりミケとヤニクの声は全然別物に聞こえる…
中の人が同じとは思えないほど、違う声。

>>+94
えと…
ちゃんとログ読めてないのがバレバレの質問になりますが…

フローラの願いって、なんでしたっけ…?

(*20) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
ランダム勝負を思いついた元々は、エピでの結末の部分を、4人全員が、自分が勝ったものとして落としたらいいんじゃないかな……と感じたので。

見る人によって、結末でもあり、IFロールでもあるというのが、「魔女の館」という舞台にふさわしいのでは、と。
*/

(+95) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ぐ、ぐぐぅ

色々考えてるんですが、妙案が浮かびませんね。

(@14) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
エピロルは一つに纏めないと、魔女様困っちゃう!!

声違うように聞こえているようで良かった!
フローラの願いは具体的になかったような?

病弱なので、そのあたりかなとか……ちょっと見てきますね。

(@15) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
>>@13
うーん
となると、ソフィアを殺す事ができるのはペラジーだけになりますね
ソフィア殺しというペラジーの見せ場作れるかな

でも動機が思い付かないな…
「あたし狼と話せるの」
「え、じゃあ狼誰だか教えて」
「駄目です」
「なんだとー」殺害

…んー無理があるかな。
っていうか、まずフローラがツェリ狼という予想をペラジーに話しそうな予感

(*21) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
ソフィア>>*20 上半分、同感です。

愛するイアンの死亡が、ソフィアを闘わせるのではないでしょうか?

悪魔の絆→せっかく見つけた仲間であるシスターは大怪我させられた→自分は数少ない友達クラリッサを殺す羽目に→イアンという人を得て少し安心→ミッシェル死亡……←今ココ

イアンが自分をかばって死亡、という展開になれば、もうじっとしていられないのでは、と思ったり。
ひとつのアイデアですが……。

(+96) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
>>@14
同感>ぐ、ぐぅ…

頭こんがらがってきました…

この後の展開はエリアス[[who]]に考えてもらいましょうか
丸投げー、ぽーい←

あぁ、離脱する前にキスシーン書かなきゃ(*ノ-ノ)

(*22) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ギャー大事なところで、ちょっと用事です。
すみません。またあとで**

(@16) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
個人的には、エンディングは一つ、派かな。
ここまで紡いだ物語の終焉は一つに束ねてあって欲しい。

PPランダムでの勝敗も面白いと思いますよ。
皆さんがOKならその方向でもいいかもしれませんね。


ちなみに、ランダム要素を嫌う方も居ます。
選択肢には明確な意思が欲しい、これまで紡いだ因果の結論なので自分たちで決めるのが筋、というようなイメージ、かな。

(*23) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
フローラの願いはログ上には無かったような記憶。
記憶なのでアレですが。

見せ場、うーん。
狼ではない人間と対峙するのはペラジーと言うPCにとって明確な見せ場となるかどうか。
ソフィアは狼の声が聞こえるらしい、というのはイアンがエリアスに言ったので、そこを伝聞してからの導火線?

(*24) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
>>+96
おぉ、こうやって今までの行動を見返してみると
この少女、悲劇ばかりですねぇ…そういえば泣いてる場面いっぱい書いた気がする

いや、ホントおいしいです。こんなロルできて幸せです
悪魔と親友と仲間に感謝ー!(もふもふむぎゅー
恋人への感謝は、これから。

(*25) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
イアンさん的には、ソフィアを守って死亡、というほうが美しいのかな……と少し思うのですが、ご本人はどうでしょうね。

ソフィア>>*21 「まずフローラがツェリ狼という予想をペラジーに話しそうな予感」→ペラジーがツェリを攻撃→ソフィアがツェリをかばう→イアンがソフィアを……でしょうか?

ツェリ>>*23 あ、そうなのですか>ランダム
すみません、ちょっと思いついただけですので……。
*/

(+97) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【独】 病人 エリアス

/*
はやくおはかいきたーい
青ログ読みたい。
へくたんに会いたい。

(-27) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
ミケ、待たねー!

>シスター
確かに…ペラジーにはできれば狼であるシスターと戦ってほしいかも

うぅ…この6人の相関図を後で紙に書いてみよっと
単純なようでけっこう複雑だ

わ、そろそろホントに離脱しなきゃ

(*26) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【独】 病人 エリアス

/*
今日はペラさんの見せ場だとすると…

……え、誰が死ぬの?

(-28) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【独】 病人 エリアス

/*
えりたん視点、怪しいのはツェリだけなんだよねー

そして問題なのは
イアン・ソフィア・ツェリの誰も
役職を知らないってことだwww

(-29) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
メモ

>>64キス
>>65あらあら

(-30) 2012/05/27(Sun) 19時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミシェ>いえいえ!
こういう人も居る、と知識として一応知っていただけたらなと思って言っただけですので、お気になさらずに!

(*27) 2012/05/27(Sun) 19時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ツェリも私の名前は知らないしね。
役職は本当に明かしてない。明かさなすぎw
どう戦うかなあ、しかし。

どこを攻め込まれるかによるか。ううむ。

(-31) 2012/05/27(Sun) 19時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
酷いな。


しかしこっちにはえりたんという圧倒的不利状態のこやつが(ドヤァ

(-32) 2012/05/27(Sun) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

[名前を呼ばれ>>64、「なぁに?」と返事しようと口を動かした瞬間]

 ……ん……!?…

[再び唇で言葉を吸いとられ。

シスターの>>65「あらあら」という声に恥ずかしくなって少し身体を引くが、イアンに身体を強く抱かれ、動かす事ができず

やがて抵抗する事をやめ、イアンの思うがままになるように力を抜く

くらくらと目眩がするような感覚を覚え
酒を飲んだ事は無いけれど「酔う」という感覚はこういったものなのかな…とおぼろげに考えながら
少女はイアンの背中にそっと触れた]

(74) 2012/05/27(Sun) 19時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ちらぁり。
今晩は皆様。あなたの心の下に住む悪魔で御座います。

(+98) 2012/05/27(Sun) 19時半頃

【赤】 店番 ソフィア

[やがて長いキスが終わり、イアンには聴こえない聲で]

 シスター…

[恥ずかしそうに俯き、呟く]

 あのね、あのね、
 …あたし、この人が………好き、なの

(*28) 2012/05/27(Sun) 19時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ちょっとだけお聞きしたいんだけども。
コミットでの終了になった場合、エピの日程てどういう風に伸びるんでしたっけ?

俺、2日の夕方から3日の夕方まで、泊り込みで作業に行かなくちゃならなくて、その時にエピ終了となると顔出せなくなるんで、申し訳なく思っている所存。

(+99) 2012/05/27(Sun) 19時半頃

ソフィアは、イアンには聴こえぬ小さな聲で、呟いた**

2012/05/27(Sun) 19時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ちなみに、俺も最終日ランダム使用はそんなに好きではなかったりしました。
なんか、デウスエクスマキーナ、みたいな感じがして。

(決して責めている意味合いではないので注意!)

(+100) 2012/05/27(Sun) 19時半頃

ソフィアは、エリアスの服が気に入ったようで、早く鏡で見てみたいと願った**

2012/05/27(Sun) 19時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
マジで好みの問題ね、村によってはそういうのもあるからね!

>>+85やにくん
やーだ、やにくんがぷんすこするからみけたんだっこするぅー。
[ぐいぐい]

やにくんのかわいいところは、気を張ってるけど言葉で簡単に陥落しちゃいそうなところかなぁ。
お兄ちゃんだから頼れよ!って言うけど、頼りたい相手を探してる感じ。頼りたくてたまんなかったような空気?

(+101) 2012/05/27(Sun) 19時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
あ、変態さんだ!
こんばんはっ(もふもふ

えーと…エピの日程は村建てさんに聞かないと分からないかな…

おじさんの都合が悪いなら、コミットしない、という手があるかも!

そして今更ながら…あたし、おじさんの中身誤認してるんじゃないかと不安になってきたCO
うん、エピでのお楽しみにします

(*29) 2012/05/27(Sun) 19時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
イアンとソフィアを引き剥がす方法、わりと簡単かもしれない。

ソフィアが誰かを殺す決意をすれば、イアンはオマエの手を汚させないモードになるのではないかと少しだけ思った。
どっちも罪人になって死のうルートに入るかもしれないけど。

(+102) 2012/05/27(Sun) 19時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ヘンタイさんwwwwwwwww
今晩は、もっふふもっふ。

いや、おじさんの都合が悪いっていうか、おじさんがなんとなく申し訳ないみたいな感じなんだ、すまんねーみたいな。なんだって急に突発がね・・・(トオイメ)

なんでそんな急に不安になったんだろうかwww
エピでは、なんで違うかと思ったのかも聞いてみたいな。面白い。

(+103) 2012/05/27(Sun) 19時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ただいまも。
えっとえっと、火29日にコミットしたら、
エピは30日、31日の二日間だったかな確か。

実は、5月中に終わらせようと思ってたので、延長はしないと思います。
後の企画村が結構ありますしね。

(@17) 2012/05/27(Sun) 19時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
イアンの行動パターンとして、ソフィアを守りたい、があるから。
クラリッサ殺しも、イアンが被るつもりで居そうな、ヨカン?

まあ、おっさんの適当な戯言です。

(+104) 2012/05/27(Sun) 19時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+101
ぷんすこするからだっこするんかい!!
だーめ、へくたーいじわるだもん。[つーん、しゅん]

なんか、見事に言い当てられてて複雑な気分だ。

(+105) 2012/05/27(Sun) 19時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
31日は31日で多分日替わり前に帰ってこれるかびみょいって言うねwwww
延長なしなんか、了解。みけたん乙乙。もふもふ。

(+106) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[>>*28紅い世界に伝わるのは、聲だけではなく、きっと想いまで。]

 ……ふふ、ええ。

[微笑ましく、彼女を見詰める。]

 ソフィア、大切な人のためにも、
 このゲームに、勝ちましょう。

(*30) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
まぁ、延長するかしないかは、その時と場合によるかな。
他の村の様子も見ながらって感じだ!

(+107) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【人】 記者 イアン

[シスターの返答に対し>>65、少し真面目に]

 ええ、己が内に神を抱くと言う話なのですよ。
 外付けの神などよりは、自分の信じたい神を信じるという話なのかな。

[と答え、恐らくは"信条"に近い話ですよと付け加えただろう。

協力の求め>>71に対しては]

 ……現時点では頷きかねますね。
 そもそも僕は"ゲーム"の終了条件を知らないでいる。
 魔女の言うヒントも終了条件の一つでしょうが……
 シスター、貴女はそれをいくつか知っているのでは?

["ゲーム"の起点である人狼であれば、何か情報を持っているのではないか。
その考えを伝える]

(75) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+105やにくん
やーいやーい、やにくんのふぇちずむー![ほっぺぷにぷに。]

おっさんこんなんしてるとなくまでやるからダメだわ

言い当てた・・・のか?wふははwww

(+108) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
エピ延長なし予定了解しましたわ。
ミケちゃんもふもふ追従。もふもふ。

(*31) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
おっさんゆとりまっしぐらだからね・・・

それじゃあ、おっさんは御風呂にはいってきます。やにくん入ってきてもいいのよ?**

(+109) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【人】 記者 イアン

 まずはそれを教えてもらえますか。

[協力できるか否かは、それからの話だろう。
何故なら……]

 それに――

[昔の自分と似た眼をしているシスターを見て、
それが暴走してしまいそうな予感を感じ、]

 僕が協力することでソフィアに危険が及ぶようであれば、協力はできませんよ。

[少なくとも、人狼ではないならソフィアは捨て置かれるだろう。
フローラとの会話を思い出し、告げる。
例え今の自分の命を危険に曝しているとしても、それだけは譲れない一線]

(76) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
今、perjuryが三つとも空いてるので、延長できるかもですね。

ちらっと覗いていました。
前向きに検討はしますよ!!

(@18) 2012/05/27(Sun) 20時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 20時頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
俺は常に、ガチでも頼れる相手を探しているからな!!

>>+108
ふぇち??…もう、やめろよー[ぐすん]

幼稚園児になった気分だなww
風呂か、俺も入るかな……さくっと入ってこよう。
べ、べつに一緒に入りに行くわけじゃないからな!!!

(+110) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
>>*28 ソフィアの桃シーンが可愛いです〜〜。
このじりじり感? ちょっとずつしか進んでいかないのが、また彼女らしいです。
クラリッサがふたりの絆なんだなあ、と……。
*/

(+111) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ツェリさんもっふもふして、ちょっと行ってきます**

(@19) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
>ランダム機能
なるほど……。
恋愛村ではランダムをうまく面白さにつなげているようなので、この村でも緊迫感につなげられるかな? と思ったんですが、ランダム好きな人は最初から「ランダ村」というところに参加しますよね……。
*/

(+112) 2012/05/27(Sun) 20時頃

ミッシェルは、同じく離脱します。地上組は頑張ってください!

2012/05/27(Sun) 20時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*(ノ`д´)ノ~┻━┻*/

(+113) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*うわぁぁぁぁあ゛ん、いやんのおたんこなすー*/

(+114) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【独】 病人 エリアス

/*
これ厳しいんだよなあーw
この状態だと、2人しか生き残れない。

(-33) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

 "ゲーム"の終了条件、それは私にもわからないわ。
 ヒントも……あなたの持っている情報と同じだけよ。

 自分以外、皆居なくなれば、ゲームクリア。
 確かそんな話よね?

[慎重であるイアンの様子は、正直に言って安心できた。
そうでなくては、ソフィアを任せることなど出来ない。]

 ……わからないから、調べてみた。
 ここの図書室から持って帰った本、そこに書いてあった情報からの……推測だけ。

 恐らくは、だけれど。
 勝利条件、それは。
 生き物が『他の己を脅かすものを駆逐したと言い切れる状態』じゃないかしら。

(77) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【独】 病人 エリアス

/*
そして仲間がこないのでもにゃーんと待っているえりたん。

(-34) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【独】 病人 エリアス

/*
システム上…ならまあ、つるだけ吊って、ってのはありになるのか
狂人は人間換算だしなあ
ううむ

(-35) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【独】 病人 エリアス

/*
今メモ見たんだが

……へくたん…!
えりたんどうなるの!!!

(-36) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ものすごーく今更:イアンは村建て様

(-37) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[人が狼を探し出すため、殺すため、その方法を準えての推測。
それは、ヒントの条件と相違ない。

イアンから続け発せられた言葉には、苦笑を浮かべた。]

 ソフィアを危険に?
 ……何を勘違いしているのかわからないけれど。

 私は、ソフィアを守りたいわ。
 命がけでね。
 あなたも同じでしょう?
 ……だから、こうして狼と同じ部屋にいる。

(78) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

 私の願いは、仲間を得る事で。
 ソフィアは、かけがえの無い私の大切な仲間だわ。

(79) 2012/05/27(Sun) 20時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 20時頃


【独】 病人 エリアス

/*
いやんシスターかっこいい

(-38) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[そこには、偽りも飾りも何も無い。

失ってしまったもう一人の仲間――ミッシェルを想い、胸が痛んだ。
もう二度と、仲間を失いたくない。]

(80) 2012/05/27(Sun) 20時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
アレコレ言ってますがおねーさんも初心者ですによー

みしぇもふもふ

*/

(+115) 2012/05/27(Sun) 20時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ふう、すっきり。
>>+110やにくん
やーだー、やめなーい、やーいやーい。[つんつん]

幼稚園児になったら間違いなくガキ大将だよねおっさん・・・
関係ない話だけど、大浴場でおっさんタオルなしではいったら、やにくんびっくりして「タオル巻けよ!!」って言うよね。
それでまたいぢわるするよね。

>>+112ミッシェル
もともと吊り先をランダムで指定ってなってると、それに合わせてロールもできるんですが、ここは本来ランダム機能ではなくストーリー重視で吊り先を決めてきたので、ここでランダムってのもどうよ、みたいなノリですね。
ランダム機能で十分面白いようになるのは、すごくわかります。

一回即死するようなキャラしたのにランダムでぜんぜんあたんなくて、結局最終日まで生き残った事が・・・

(+116) 2012/05/27(Sun) 20時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
おねーさん、ぼくにもおしえてください!><

(+117) 2012/05/27(Sun) 20時半頃

【人】 記者 イアン

 ……。

[持っている情報は同じと言うことに少し落胆する。
それはつまり、後何人もが死ななければならないと言うことに他ならず。
イアンは深い、深い吐息をもらした。

ただ、シスターの仲間を思う気持ち>>79は真だと思い、
協力することには頷いただろう。

目標に迫る余り、視界が狭くなるようであれば自分が止めれば良い。
それこそがソフィアを危険に曝すことなのだから]

(81) 2012/05/27(Sun) 20時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ところで、おっさん拷問するってなると、やにくんにいぢわるくらいしか思いつかないんだけど、やにくんどういうシチュエーションで拷問されたい?(

(+118) 2012/05/27(Sun) 20時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 20時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ―森側庭園―

[エリアスの手を握って、彼女の歩むままに進んできた道。
 そこは、季節など存在しないかの様な花の楽園。
 提げたランタンに、髪紐で結びつけた華をちらりと見やる。
 ガーベラの華はまだ、咲き誇っていた。
 この庭園にも、ガーベラはあるのだろうか、と。取留めのないことを思う]



  ……、惨めだな――…


[言葉に僅かな嘲りを乗せて、息絶えた少女を一瞥する。
 命を絶たれた獣に興味はない。
 ヴェスパタインの関心は、訪れたことの無かった庭園の方に向いていた。
 咲き誇る花、花。色とりどりの世界は、月光の中で煌めいている。

 自分は湖側しか訪れたことが無かったが――、この場所も、どこか懐かしく。
 ランタンの持ち手を指の腹で撫でて、目を伏せた]

(82) 2012/05/27(Sun) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


  [繋いだ右手に力が込められれば、顔を上げて。
  ぎゅ、と一度握り返した。]

――"仲間"が、居るだろうから、な。

[手向けられた一輪の花を視界の端に置いて、エリアスの呟き>>41に応える。
 ミッシェル・ヴォーンは、狼としても未熟に思えた。己の血脈を知らぬ、少女。
 ヴェスパタインの部屋を訪ねた姿は、どこかを負傷しているようにも見えなかった]

 フローラ……、アレは、違う。
    ヘクターを、殺した狼では、ない。

 [棺に収められる遺体>>57を見もしないままで告げて。
  それきり、すっかり興味を失ったとばかりに、エリアスの手を引き。
 次の場所へ、]

(83) 2012/05/27(Sun) 20時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
今回初回吊狙ってたけど、なんかどこかで
方向性が変わったな……。

>>+116 へくたーのばぁか、ばぁか、[ずつき]

拷問wwwやるならなぁ、どうだろうなぁ、
妖精さん、傷ついても、花びら散るだけだから、
グロくはないんだよな。

火で炙るとか? マジで焼肉(?)になるな……

(+119) 2012/05/27(Sun) 20時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
さて、御主人様が、ミッシェルを俺とやりあった狼じゃないと見抜いて素敵キャーたまんないわー!になりながら御飯を食べてまいります。
悪魔の御飯?それは・・・おっと誰かきたようだ。**

(+120) 2012/05/27(Sun) 20時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*まじでやきにくでしんだwwwwwwwwww

(+121) 2012/05/27(Sun) 20時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
花な、持ち運びにくいから、どこかで加工しないとと
想ってたんだが、やる暇がなかったんだよな……。
ヴェスが上手いこと運びやすくしたな。

ちょっとじーんときた……

(+122) 2012/05/27(Sun) 20時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
いってらっしゃいwww

(+123) 2012/05/27(Sun) 20時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+116
タオル巻けよ!言うだろうな……恥ずかしいじゃないか、なんか。

ヘクターやダーラと、きゃっきゃっするには、
町滅ぼした時の撲殺妖精にならないとだな。

人間、ユルサナイ、みんな、シネ!みたいな……

(+124) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
直近、男ばかりでむさいわねぇ

あぁ、可愛い女の子の顔が見たいわぁ

(@20) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―謁見の間―

[続いてやってきたのは、一度訪れたきりの謁見の間だった。
 様変わりした室内に視線を巡らせ、其処に己の姿を認めると軽く瞬く]

 ――あれは……、

[ここでゲームの開始を告げられた時には、あんなものは無かった筈。
 豪胆でいて、繊細な絵画。絵の中の自分は、暗い表情をしていた。

 不意に増加した重みに、絵画を見つめていた視線を戻し。
  繋いでいた手を離して、その肩を支える。]

 無理をするな、

[僅か咎めるように云いながら、食い散らかされた遺体を漸く視界に入れる。
 "ダーラ"、だったか。エリアスが云うには、あれは"人魚"らしい。

 改めてぐるりと絵画を見渡して、自分たち以外の顔を覚えておくことにした]

(84) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
|物陰|д・)
*/

(+125) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ……ソフィア、というのは。

 [まだ綺麗なままの肖像画。そこに描かれた少女を見て。
   あれが、ヤニクが守りたかった少女か、と。]


 ………、フローラ、
   あの、男の名は?


 [絵を眺めながら、隣に居るであろう彼女に問い。
   名を聞けば、外へ出ようと促しただろう]

(85) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
あら、可愛い子が!!

魔女様歓喜!

(@21) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ベッツィとは絡みが無かったけど、かっこえぇよねー


どうみても、私よりぱぱの方がベテランさんだよねえ
*/

(+126) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
魔女さま、もふり
*/

(+127) 2012/05/27(Sun) 21時頃

エリアスは、ヴェスパタインの質問に答えようと息を整えて。

2012/05/27(Sun) 21時頃


【見】 調律師 ミケ

/*
クラリッサさんもふもふ

そうですよねーかっこいいです。
回数は初心者、技はベテラン……なるほど、これが……

(@22) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ぱぱとベッツィはテクニシャンよねー(*ノノ)

うやらましい……
*/

(+128) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[『ようせい、さん。』>>7 呼ばれれば、傍にいただろう。

泣きそうな様子に、穏やかに微笑んで
気付かれないとだろうとその頭に手を置いたか。

悪魔に睨まれぬうちに、離れただろうが……]

(+129) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【人】 病人 エリアス

[仲間が、いる。
 ヘクターを殺した狼は、アレではない。
 そういった言葉>>83が、頭の中でぐるぐるとしていた。
 暫く、それを自分の中で考えながら、謁見の間までそれを持ち越して]

……無理、は。
してません、

[何度目の強がりだろう。
 まだ、立てているだけ、いいのかもしれない。
 ……その程度だった。
 咎めるような言い方>>84だったが。
 無理しなければ、たぶん、この先。

 そうして、聞こえた質問>>85に]

(86) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【人】 病人 エリアス

……男、えと。

[生き残っている男性で、まだ正体を知らないのは]

……イアンさん、です。

[フルネームは知らなかったが。

 そうして、ぽつりと]

…さっき。
……どうして、あの狼が。
ヘクターさんを、殺したのではない、と。
いえた、のです、か?

[その呼吸は、心持ち荒い]

(87) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
ここには、反応しておきたく……お婿さんちら見しつつ

(+130) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[頷いてくれたイアンに、小さく安堵の息を吐いた。
そうして、話し出す。]

 ……イアンさん。
 占い師という人間に、心当たりはありませんか?
 狼の、あるいは妖精なんかの、正体を認知できる能力を持つ人間の事です。
 ……あるいは、死者の正体を見破る霊能者や、人狼を退ける能力を持つ守護者。

 ……確実に占い師か、それに近い能力を持つ人間はいるでしょう。
 人ではないものに対抗しうる能力を持つ人間が居るというようなことを、魔女は言っていましたから。

(88) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
えぇ、本当にテクニシャンで……

    悪魔さんは、いやらしいですけど、ね。[くすり]

(@23) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
はーい、あたしあたしー。

そしてイアンにもソフィアにも何も言っていない私wwww
ほんとひどいなこの能力者。
何の能力もない人になんか明かすものかー的な←

(-39) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

 魔女が全員を集めていた謁見の間で……

 小さな女性、居ましたよね。
 ふわふわのスカートで、ヒールの高い靴を履いた。
 名前は教えてもらえませんでしたけれど。
 彼女が、『力』と呟いていました。

 彼女が、恐らくは……
 それかもしれないと思うのですが。

(89) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
で、イアンの名前を知らないということはー、占い師についても知らないわけで
うーん、酷い能力者。

(-40) 2012/05/27(Sun) 21時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 21時頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[一度言葉を区切り、そして、また語る。]

 この屋敷の中、生き残っている者は少ない……それでも。
 私はまだ、正体を正しく知られてはいけない。
 ほんの僅かにでも、隙を持っていてもらえれば、襲いやすくなるから。

[だから、まずは能力者らしき者を襲いたいと、暗に告げる。

それは、人間である彼には、理解できない覚悟かもしれないけれど。*]

(90) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
真面目にあの技術力が欲しいです。(切実)

(@24) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
なんでみんな地獄耳なんだよwww
きっと誰にも届かないほどのちっさい声を拾うとか

ああ、狼だからかなるほど。
しかしあまりきいてほしくはなかった←今更

まあ…うん、そこ手がかり無いときっついよなーと思い直した。

(-41) 2012/05/27(Sun) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
じゃあなんで言ったんだよっていうと謎ですねー
そのまま話しかけてくれたらあるいは、のつもりではあった。
ただツェリには警戒してたから、そういう話を聞いたことが、でしらを切り通したかなー。

(-42) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
寝落ちそうにねむい><

てくにしゃんになりたーい

(*32) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ツェリさん、もふもふ〜むぎゅう

ツェリさんはもうテクニシャンな気が……

(@25) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[「私ね、この人が好きなの」

赤いコエで嬉しそうに語る彼女。

悪魔の呪いは解けたはずなのに、胸の奥がチリチリ焼け焦げるそんな気持ちに駆られる――。]

(+131) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
一撃

あたし視点、変態さんとヴェスと村建てさんとクラリス姉さんは確定初心者騙り枠。
姉さんは皆の名前の愛称(?)をよく知ってるなー、と。
初日に姉さんと親友設定決めて初めて「ソフィー」って呼ばれた時、
あたしも親しんだ呼び方を使いたいなと思ったんだけど「クラリッサ」をどうやって縮めたらいいのか分からなくて…結局「姉さん」をつける事にしたのです

「クラリス」という言葉を見た時は衝撃的だった
あと「ミッチェ」も。

(*33) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

ソフィー…。
   ソ、フィー…。

[何度も何度も彼女の名前を呼ぶ。
得られないモノを欲しがる子供の様に。]

(+132) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
一撃と言ったけど、ちょっと時間ができた

シスターはベテラン枠なのです
シスターの存在だけでめっちゃ安心できる。

あ…眠いんですか?
っ(ニッパー)
これでアキレス腱を切ると目が覚めるらしいですよ

(*34) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ソフィーを呼んだらソフィーがいただとおー(*ノノ)ぎゃーす
*/

(+133) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ちらり。
そしておっさんの晩御飯も焼肉だったという面白いオチを持って、どっとはらい。

>>+124やにくん
そうやって恥しがっちゃうところが、おっさん大好きなのよ。
背後から忍び寄ってタオルずるーってひきずりおろしてやりたいくらい。

ぼーくーさーつーふぇありー、ちしぶきどくどくやにくちゃん。
そんなやにくんなら、おっさんと美味い酒が飲める気がする。きっと。

>>+126くらりん ダウト!!

>>+130
[どこかで炎が踊る音が聞こえた気がした・・・]

(+134) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+128くらりん>>@23まじょちゃま
べすがテクニシャン完全に同意。
悪魔はただのいやらしさんなの。ふふん。[どやぁ]

(+135) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
みけたんもつぇりりんもテクニシャンじゃんおおげさだなぁ

(+136) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
これは。
べすぱたんの身代わりで死ぬターン…!(きらん

(-43) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【人】 記者 イアン

[頷いたまでは良かったが、イアンには"占い師"や"霊能者"、"守護者"がどんなものなのか検討がついていなかった。
だから、まずは一つ一つそれらについて聞いていくことだろう。
その問いはイアンがそれらについて何ら情報を持っていないことを暗に物語る。

シスターは落胆しただろうか。
代わりにイアンは、誰が死に、誰が生き残っているのかの情報を整理し、
生きている者の中で自分の持つ情報をシスターに提供しただろう。

フローラの事、カミーユの事……ただ一人顔を見合わせていない者がいること。
フローラは人狼に怒りのようなものがあり、カミーユは人狼の情報を欲していたこと。
その全てを、話した]

(91) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
愛称に関しては、かなり適当。

それかスペルをググって英語読みじゃなくてローマ字読みに変えてみるとか。

Michelleはミッチェルとも呼べるはずなのでミッチェと読んでた。

フローラはイタリア語でフローレなのでフロレと読んでました。
*/

(+137) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 21時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

イアン……、

 [顔と、名。識るだけの条件は揃った。
  "ソフィア"という少女。"イアン"という、青年。
  "ツェツィーリヤ"という、女性。

  "ダーラ"は人魚で、"ミッシェル"は狼だった。
  "クラリッサ"は人間、で。
 エリアスが"気狂い"の話を出したのは、彼女の死の後。ということは。
 "クラリッサ"は、気狂いではない。

 絵画と名前と、得た情報と。それぞれを整理して、繋げてゆく]

(92) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[荒い呼吸のまま、エリアスが紡いだ問い>>87には、彼女を支える腕に力を込めて]

 ヘクターが、獣を無傷で逃がす、など。
 そんな、ヘマをすると、思うか?

 ミッシェル・ヴォーンの傷は、ひとつ。
  私の部屋を訪れた時も、どこかを怪我している様子は無かった。 


 [エリアスが嫌がらないなら抱え上げようと膝を折る。
  身を屈めて、絵画を見上げながら続けた]

(93) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

   ……それに。

  ミッシェル・ヴォーンには、"理由"が無い――…

 [   『俺はあいつが憎い……、』
          吐露された、友の言葉を思い返す。
   
 人間よりも、獣の方が力の差に敏感だ。
 単なる狼なら、勝てない相手に挑むことなどしない。
 そこに人間の"感情"が混ざった人狼と云えど、謀り、誑かし、煽り。
 そうやって弱ったところを叩くのが、常。

 ヘクターの死後。獣は、扉を破ろうとはしなかった。
  ならば、目的は最初から"ヘクター"一人で。

  勝てぬと思えど、挑む"理由"が、あったのだろう]

(94) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*33 村建てさんは、どう見ても初心者です……(*ノノ)

>>+134
焼肉だったのかww

中段は、やめろー変態!!恥ずかしいと死ぬ生き物だぞ俺は。
撲殺妖精は、エピにでもお見せしよう、うん。

[炎が踊る音に、びくびくしている]

(+138) 2012/05/27(Sun) 21時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
愛称について、なるほどなのです。

(@26) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ミッシェル(MICHEL)もあったと思うけど、これはドイツ語になるとミハエル、ミカエルとなったり。
英語になるとマイケルとなったりと。

*/

(+139) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
やにくんちょうかわいい・・・
恥しいとしんじゃうお花の妖精のたいせつなお花をべすはもらっちゃったのね・・・
エピ愉しみ。

[どこかで、焼けた木がぱきんと音を立てた。
 それが薪によるものか、否か、はっきりとは解らない。]

(+140) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[残された三人の関係性は知らないけれど。

 "ヘクター"を、自分よりも強大な相手に、挑むだけの理由。
 其れは恐らく、悪魔の悪戯に起因する]

……ヤニクが、ヘクターの正体を獣に喋ってしまった、と。
 それが死の原因だと思う、と。

 そう、言っていた。

  ―――ならば、"ソフィア"は、獣では無い、

[残るは、"イアン"と、"ツェツィーリヤ"の、どちらか。
 ヘクターに挑むだけの理由を持つ、二人。

 どちらかが、獣だ、と。告げる。]

(95) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ぜんぜん関係ないけど、おっさん偶然こないだ聞いたら
やにくんみたいな曲があったからぺたり。
http://www.youtube.com...

(+141) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
名前が変わっちゃうのね!

(@27) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【人】 病人 エリアス

無傷で、逃がす…

[それだけはないと、断言できる。
 あの場所には、彼と、もう一人、傷ついた人間がいるはずで]

……ありま、せん。
それは、わかりまし、た。

[抱き上げられるのを、拒否することはしなかった。
 それを嫌がれるほどの体力は、3人もの死体を見たあとに、残っているわけではなく]

……。
…理由……、が…。

[それならば。イアンは確かに、理由がある、が]

(96) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ミッシェルをミッチェルと呼んでいたら

マーガレット・ミッチェルが出てきて困ったw

マーガレット(marguerite)はマルガリーテだったり。

調べてみると面白いよ
*/

(+142) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
あぁ、ヴェスがヘクター殺しの理由を……
拾ってくれてる妖精さん嬉しい。

くぅ、……男の時に可愛いと言われると、……ぐぅ。

曲聞きに行こう。

(+143) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【人】 病人 エリアス

……あの。
ヘクターさんが、殺されているのを、見かけた、直後。
…私は、イアンさんに、会いました。
そして。

……ヘクターさんの、死体を。
彼の部屋に、運んでもらうように、
…頼んだの、は、私、です。

[荒れていた呼吸が、少しずつ、おさまっていく]

…彼、は。
……怪我をしているようには。
まったく、みえませんでした。

(97) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【人】 病人 エリアス

[自分を立ち上がらせて。
 その上、ヘクターを、運んで。
 ……さすがに、傷があって、そこまでのことができるなど、思えない]

それは。
ソフィアさん、も。
同様、です。

……朝方。
彼女の着替えを、手伝った、のですが。
…傷など、ありません、でした。

[ぽつりぽつりと、呟くように]

(98) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
俺の好きな曲で、ふいたww

良いよなこの曲。

(+144) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

 なるほど……

[イアンから伝わる情報を、一つ一つ受け取って、頭の中に組み立てていく。
落胆などしている暇は無い。
ソフィアにも、何か分かる事、知っている事、気付いた事があるなら教えて欲しいと告げてから。]

 あの女性は、フローラさん、と言うのね。
 ……カミーユさんは、周囲から情報を得ようとしている時点で、占い師の像とは遠いわね。

 もう一人、それはヴェスパタインさんね。
 髪の長い、線の細い男の人よ。

(99) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【人】 病人 エリアス

理由なら、ふたりとも、あります。が。
……傷は、どちらも。
負っては、いなかった、ので。

……。


[その先を言っていいものか。
 消えそうな意識の中、考えたが、
 聞こえてきた一つの選択肢を消す声>>95に]


その、理論で、いくならば。
……ヘクターさんを、殺した、狼、は。


―――……ツェツィーリヤ、さん、かと。

(100) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ひぃ、ツェリさんに辿り着いてしまう。
しかも、理由がちゃんとしてて、……これは、すごい。

(@28) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
偶然聞いたらこれやにくんじゃん!って雰囲気だけで思ってた。

イイ曲だねえ、すきまってあんま聞かないんだけど、聞く機会あってよかったと思うわぁ。

(+145) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
しかしさぁ
おっさんの死は、あれだよね。

狼にも人にも、等しくヒントになっちゃうんだね。
あーたまんねぇ この赤村どっちも愛す。

(+146) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【独】 病人 エリアス

/*
うはあ

いやでも

えりたんの性格的に、役に立つことは全部言わないと気がすまないタイプだから

言わないとなんだよな…!

(-44) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
音楽聴きたくて箱起動した。
この曲ってアニメのだよね?
*/

(+147) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+140
[木が焼けて弾ける音に、僅かに肩を震わせた]

これが主題歌のアニメが好きだったのが、きっかけだったんだが
良い曲なんだよな。

(+148) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【独】 病人 エリアス

/*
つまり
私のが酷い←

(-45) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[占い師は、二択に絞られた。
そこで、ふと。]

 ……悪魔。

[気付いた、一点。]

 ソフィアを傷つけたあの卑劣な悪魔は。
 何故、あの場所にいたの。

[思い起こせば、不自然だった。
人同士を殺し合わせる、それは狼が混じった所で恐らくは、悪魔の私欲を満たす舞台の一要因でしかないだろう、それなのに。]

(101) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【独】 病人 エリアス

/*
独り言と発言が同じPt残ってるよ。両方385。
まあここでつかうから変わるけど

……うーん、本来はイアン占わせるほうがいいんだろうけど
ちょうどなあ…イアンがなあ…
へくたん死んだ直後に私を発見してくれたもんでなあ……!

(-46) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+147くらりん>>+148やにくん
あ、アニメの曲なの?おっさんアニメに疎くって・・・
なんか最近自分のあいぽーんのナカミに一つ新しい風が欲しくて、適当につべで総当りしてたんだわ。
偶然関連動画で繋がった動画でしたん。

[肩を震わせているヤニクをちらりと見て、にやにやしている。
未だ、炎の音は止まない。]

(+149) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[エリアスを抱え上げて、謁見室を出ようと踵を返す。
 情報を得られれば、もう此処に用はない。
  エリアスが拒んでも、疲弊している様子の彼女を余り長く留まらせるつもりもなかった。]

 
 ――"気狂い"は。


 [導き出した、一つの仮説。
  ヤニクが護りたいと云った少女、そうして"狼"から庇護を得るだけの、理由を持つ少女]


      ソフィア、だな?

(102) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[獣が何匹紛れているかは、しれないけれど。

 ヘクターの性格を深く知る訳ではないが、なんとなく。
  "獣"と"人間"をいがみ合わせることよりも。
  "人間"と"人間"をいがみ合わせることを、選ぶような。
  そんな、気がして。その矛先が気狂いにむいたとしても、おかしくはないと]


[そうして、彼女の紡いだ、一つのこたえ>>100に、頷いた。]

  ――答えは……暴けば、識れる。

 [謁見室を出る前に、僅か言葉を交わした"ツェツィーリヤ"の絵画と顔を、思い浮かべて。
   嗤う、]

(103) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
もっと罵ってくれ!!!

と言う気持ちを抑えて抑えて・・・

へくたの誤算は、ヴェスが的だと思い込んでいた事なんだよね。
もう狼は知っていると思っていた。

(+150) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[―― 無様に 許しを請わせて みせよう、]

(104) 2012/05/27(Sun) 22時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 22時頃


【赤】 店番 ソフィア

[イアンの胸の中にいると、遠くから自分の名を呼ばれているような気がして>>+132]

 っ……

[顔を、あげる]

 クラリッサ…ねぇ、さん?
 …あ、やっぱり、そこにいるのね…………生きて……

[肯定の返事が返ってくる期待の気持ちが、まだ少しあって
でもそんな事ありえないと、肩の蝶が少女を現実に引き戻して]

 …姉さん………
 ………っ姉さん…

[同じように、彼女を呼ぶ]

(*35) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
ちょっとぼかした言い方すると、「獣の奏者〜省略〜」っていう奴。
泣けるよーもう、良いアニメだった。

(+151) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ヴェス様こわひ[ぷるぷる]

(@29) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*やべえ、俺の御主人マジ御主人様・・・
[うれしそう。]

(+152) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
へぇ…アニメかぁ。
中々(人狼ばっかやってて)DVDとか視る機会がなぁ
ヒマみっけて見てみたいなぁ。

(+153) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
確かアニメ。と思ったらヤニクが言っていた>>+148

上の流れみると、村側はペラジーが能力者護って落ちるターン、狼はソフィーがシスター護るターンかと思う。

>>+134ぱぱ
ダウトじゃないよ。どうみてもしょしんしゃだよ

(+154) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[高みの見物とでも決め込みそうなあの悪魔が、戦いの場所に居て、別の場所に行かなかった理由。]

 誰かを、守る、悪魔が?
 ……まさか、ありえないわ。

[ゆるゆると首を振る。
悪魔を操る能力だなんて、御伽話の魔術師でもあるまいし。

けれど、もし、それに近い能力を持つ人間が居るのだとすれば。
人狼に対抗する能力が書かれた本を思い出す。

悪魔の守っていた部屋の主が、"それ"なのだろうと。]

 イアンさん、カミーユさんとフローラさんの部屋の番号をご存知?

[悪魔と戦ったのは、9の番号の部屋の前。
その持ち主さえ分かれば*]

(105) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+149
[にやつく悪魔をきつく睨む。
虚勢でも張っていないと、矜持が砕けてしまいそうで…]

花だからな、……火は怖いな……

(+155) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
私も、うぉのれ人間したいよー><

(*36) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【人】 記者 イアン

[シスターの話>>99を聞き、謁見室での光景を思い浮かべる。
言われてみれば、そんな人物も居たかもしれない。
彼の情報だけが、極端に少ない。

続く"悪魔"と言う単語>>101にぴくりと眉が動く]

 悪魔、とは誰のことですか?
 あの場所、とは?

[ずっと気にしていたことを問いかけた。]

(106) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ヴェスパこええええええ。

>>+151ヤニク
やっぱそのアニメか。なるなる。

(+156) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ほんっと、ねむいので、ごめんね仮眠……ばたり。

30分くらいしたらおこして><←どうやって

(*37) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
ちらっと覗きに来たら
…わぁ、こちらの陣営の内訳がばれちゃってますね

しかも理由がひとつひとつしっかりしてる

ガチモードみたいで、なんか見てて楽しい

(*38) 2012/05/27(Sun) 22時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*

ミッシェルと対峙したのは、俺だってツェリ知ってるんだよな。
そういえば……

(+157) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

[謁見の間を出ることを、拒むことはしなかった。
 ……むしろ、そこに存在する理由などどこにもなかった。
 自分が伝えられることは、すべて伝えたように、思った。
 
 抱きかかえられ、先程よりもずっと近くで聞こえた声>>102にびくりとする。
 名前を伝えていいものか迷った、名前]

……、はい。

[それには、短く、だが明確に返事をした。
 否定をするつもりは、ない。
 それ以外に正解は存在しないと、思っていた。
 何も知らない様子のイアンは、人狼像とはかけ離れていた。
 その上、人狼ならば、わざわざソフィアのことを自分に告げることはしないだろうと]

(107) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

[暴けば識れる、という言葉には、軽く頷いた。
 あとは、彼に任せよう、と。
 そして、自分は。

 ……賢者のふりをして、死ぬことができるなら。
 それはそれで、ありかもしれない、と。
 弱い自分が標的になろうと、構わない。
 自分が残って戦うよりも。
 ずっと、ずっと、]

……、

[意識が、遠のく]

(108) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

ツェツィーリヤは、イアンに、ヘクターの正体が悪魔で、9の部屋を守る様子だったと告げた*

2012/05/27(Sun) 22時半頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
おやすみツェリ、もふもふ〜
眠いときはしっかり寝て大丈夫だと思う。

リアルと健康第一が推奨だからな!

(+158) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

 シスター、シスター、ツェツィーリヤ!

 かしこまりー、なのです!

[ミケの真似をしてくるくると回りながら]

っ「シスター用30分タイマー」

(*39) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
>>+157
ナイフからお花のにおいがわんわん。

(*40) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

イアンは、ツェツィーリヤの話に、なるほど、と頷いた*

2012/05/27(Sun) 22時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ありがとうー。
二度寝したらせっぷくせねば*

(*41) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
にゃーミケ騙りがいるのですー

(@30) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*40
さすが、わんこ。じゃない人狼だな。

RPやると、毎回罪悪感と戦ってる気がする……
どんだけ、悪いことしてるんだ俺は。

(+159) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
私はここ最近はおかしなキャラになってるという。
地上と墓下でかなりキャラが違う・・・。
*/

(+160) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
色々と地上でのことを思うと、
ダーラさんの人魚のお話、もっとちゃんと拾いたかったなぁ

あの設定素敵だった。
海の魔女もえげつない。魔女本当、えげつない。

(@31) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

【人】 記者 イアン

[シスターにヘクターを殺した人狼は自分だと言うことを伝えられただろうか。
あの夜のいくつかのピースが当てはまっていく]

 ヘクターは、とても良い顔で死んでいましたよ。
 何かをやりきった感じの、とても良い顔でした。

[其れは護りたいものを護り切った感じだったろうか]

 フローラの部屋は7番です。
 彼女が占い師であれば人狼に襲われて死んだ者の傍らに、
 直後に居るというのはおかしな話だと思います。

 それに、彼女は「人狼に殺されたのか」と言う問いに頷いていました。
 シスターを人狼だと知っていたならば、もう既に糾弾されているのでは。

[そこから導きだされる答えは、一つだろうか]

(109) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
良い感じに暴露されてるな。

(-47) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
俺、RPで墓下来たの初めてなんだ。

なんで、エピった時みたいに若干、
キャラ崩壊がすでに起きてる。

キャラが変わるのは大丈夫さ!
人は死ぬと、違う一面がまた出てくると言う。

内包されていた感情とか。

(+161) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

[どこか、感情の昂っているような女>>40
 今、宥めてやることのできない、この腕を、視る。

 奪うことしか出来ない腕で、如何やって慰めるのだろう。

                 それでも、ひどく、もどかしかった。*]

(+162) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

  ― 謁見の間 ―

[其のシャンデリアの炎が少し揺らめいた。
 それは、扉が開かれた風によるものだと思われただろう。]

  ……………。

   流石御主人様じゃねェか。
   俺を良く分かってやがる。

[肩を竦めながら、主の言葉>>93に零す。]

  
     ―― 悪ィ。


[ただ、結界だけを張って、立ち去ればよかったのだ。
 主とフローラが、其れにたどり着く事は即ち。

 向こうも、其れにたどり着いていると言う、予測。*]

(+163) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
表に反応したいんだけどね
おっさんロール回すのおそすぎんのよね・・・

(+164) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 22時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+154くらりん
くらりん手練だと思うな、な!(じーっ

>>+115やにくん

このボルドーは相変らず美味いなァ?

[睨まれるその目も、虚勢も、何もかもが美味しい肴。]

そうだよね、火は怖いよね!
やにくんかーわーいーいー。つんつん。

>>+161
俺実は、初回に落ちるか最終日まで生き残るかって言う
極端な人なんだ・・・
墓下楽しいよね。忘れないで居てもらえるとすごくしあわせ。

(+165) 2012/05/27(Sun) 22時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+165
……っ、[愉しまれているのが分かり、悔しげに呻いた]

つんつんするなー触るなって言っただろう[ぷんすこ]

上下で別人である。
そうだな、忘れないでいて貰えると、とても幸せだな。

(+166) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ――そうか。

[戻った肯定。
 たてた仮説と、組み合わせて。探るべき名前を、記す。

 腕に抱いた温もりを連れて、謁見室の外へ。
 ペラジーにも、声を掛けて。背後で扉を閉めた]

(110) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
クラリッサの音楽探してきたw

http://www.youtube.com...
静かな曲だけど、歌詞がそんな感じだった。

http://www.youtube.com...
個人的にはこっちの想いでやってたけど。
画像は魔女さまがそれなんでこれを選んでみた
*/

(+167) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+166やにくん
 
  ……。

[乾杯とでもいいたげに、グラスを軽く上げて見せた。]

さわんなっていわれるとぎゅーしたくなるー![ぎゅー]

上下で別人?おっさんの悪口はそこまでだ!(がらっ
上に残したもの拾ってもらえたときの興奮は異常だったり。

(+168) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
>>+165ぱぱ
ありがとう。ぱぱにそういってもらえて嬉しいな。

うん、ぱぱはね。
話の流れを作れるから、始めか、まとめかそんな感じだね。
*/

(+169) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
何かと思ったらKOKIAきたか・・・![ぶるぶる]

(+170) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ―自室―

[扉が閉まる頃か、気を失ってしまったらしいエリアスを抱えたまま、自室へ戻った。
 道中で、ペラジーにもその旨を伝えただろう。
 エリアスを寝台へ横たえて、そっと布団を掛ける。

 己も余り身体の強い方ではないけれど――…それにしても、無茶をする、と。
 寝台の隣に椅子を置き、机に積み上げた本を開く。
 望むものは手に入るこの環境は、一つの部屋に固まっていられる故に都合が良かった。

 こうして手元に置いておけば、みすみす傷つけさせることもあるまい。]

(111) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*だーらだーらだーらだーら*/

(+171) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+167
おーKOKIA!彼女の声好きだ。癒される。
画像はありがとう。出てくるよなこっちにも!

>>+168
……下衆が、[睨み小さく呟いて、視線を逸らした。]

いや、上下で別人は俺のことであって……
だから、触んなって……[ちょっと呆れつつ大人しくしてる]

(+172) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
うん、くらりんこんなかんじ・・・すげえいいわぁ・・・

>>+169くらりん
くらりんは、紡げる人だよね。羨ましい。

話しの流れかぁ、そんな風に言われたの始めてな気がする。
ありがとう。うれしいなぁ。

(+173) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
ヘクターが流れを作る人同意。

(+174) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
おっさんは自分曲だしたらそれだけで中バレしてしまうので
こっそり隠しているのであった。

>>+172やにくん
その下種に勝てない妖精ちゃんはだーれだ?
[何処吹く風。]

おっさんも別の人のような気がする。
よーちよちよち、やにくんよいこよいこ。[ふにふに。]

(+175) 2012/05/27(Sun) 23時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 23時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
同意・・・だと・・・
素照れするからwwww
オッサン持ち上げても何もでないわよwwwwwww

(+176) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
おっさんわっしょーい!
おはよう。

(*42) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
踊るなら今のうち?wwwwww
おはようwwwwww

(+177) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
おはようございます、ツェリさん!
にゃーご、すりすり。

持ち上げじゃないもん、素直な感想だもん。

(@32) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
紡げるが読めなくてぐぐってきたwww
嬉しいな。
そうしたいと思って動いているんだけど出来ていたか自分でわからなかったので、言われると嬉しすぎる。ありがとう。


ぱぱはモロばれしていると思う
*/

(+178) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
シスターわっしょーい
おはようござえいます
*/

(+179) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
クラリッサさんがかわゆい

(@33) 2012/05/27(Sun) 23時頃

【人】 病人 エリアス

―???―

[気を失っている、あいだ。
 そもそも、ここに来て、嫌な夢を見なかった試しもないが。
 嫌な映像が、襲う。
 そのたびに眉を顰め、声にならない声に、口を開ける。

 そうして、いくつの場面を見ただろう。
 発見した亡骸、燃えている図書室、紅く染まる廊下
 そして最後]

…、う、あ、
  わた、し、なら、
 よか、った、
のに、

[ヴェスパタインが、どこだかわからない場所で、食い殺される、場面。
 自分はやっぱり何も出来ずにただただ、見ているだけで。
 嫌だ、とうわ言を繰り返す]

(112) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 23時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ミケたんもくらりんもなんか
おっさんを褒めすぎです おっさんはずかちくなってきた><

>>+178くらりん
ご、ゴメン常用漢字じゃなかったかなwwwwおっさんの箱、変換が頭おかしいから・・・
本当にね、うらやましす。おっさんは多分、紡ぎ手にはむいてないんだよねぇ。

もろばれだとうwwwww
なんてこった・・・

(+180) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
[その口塞いでやろうかと、己の怒気に反応するように
周囲にはらりと花が舞い始めて……

怒りがまた、悪魔を愉しませるだけだと必死に抑える。
花は雪のように溶け消えただろう。]

おっさんは、おっさんだよな。うん。

子ども扱いするな ―――…馬鹿、
[と言いつつも、大人しくしている。]

(+181) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
ヘクターも、恥ずか死するがいい!(くわっ!

(+182) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*速報:やにくんちょうかわゆい

(+183) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
あくまに嫌がらせをするなら頭にお花を飾ってあげるといいですよ?

きっととても可愛いと思います。
*/

(+184) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[言葉にして導く答え、確信は出来なくとも、信じるには十分すぎる。]

 ヴェスパタイン、彼が、占い師の上位の存在、なのね。

[そして、カミーユが守護者と思えるような情報を耳にすれば、少し考える。]

 ……イアンさん。

 人狼に対抗する能力のうち、まずは、私の牙を撥ね退けるもの……守護者が厄介ですわ。

 彼らを出来るだけ動揺させ、一人ずつに出来る方法を一緒に考えてくださらない?

(113) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[少女は、イアンの胸の中でじっと二人のやりとりを聞いている。
シスターの質問には>>99分からない、と首を横に振って

イアンの規則正しい心音を聞いているうちにだんだんと眠くなってきて

もしかしたら死者とも話せる「聲」を使えば、なんらかの情報を得られたかもしれない…と思いつつも
もう少女の瞼は閉じかけていてうとうとしているので、頭が働かず]

(114) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
みんなかわゆい、よしわかった。

(*43) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
だ、だから……男の時に可愛いと言われると、反応に……ぐぅ

嫁を愛でてなさい。

(+185) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
[くつくつ笑いながら、ワインを一口。
 花がちらりと舞い、雪のように消える様は、感嘆に値する。]

  あんまりカリカリすると、身体に悪いんじゃあねェの?

[わざとらしく心配。]


おっさんはね、やにくみたいな子をなでくりするのが好きなんです。
だからなでくりされなさい。
[なでこなでこ、もふもふ。]

(+186) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+184クラリッサ名案だ!

[ちょちょいっと、花を頭に飾ろうと……]

(+187) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
今現在守護者いないから襲うなら今☆

(-48) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
頭にお花wwwwwwwww
なんかそれ、寄生されてるみたいだwwwwwwww

(+188) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
今更なんですが、シスター狼って中の人が大好きな設定なんですねー。
きゃーきゃーしすたー(*ノノ)
*/

(+189) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
みんなかわいい、把握です
みんなみーんな、お持ち帰りしたいですぅー

相談なんですが
>>114ってアリだと思う?
一応あたしは仲間だけじゃなく死者とも話せる設定
こちらでロールした情報を表に流すのは、アリ?

(*44) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>*43もちろんつぇりりんもふくむ!

>>+185うちのよめはもとからかわいい。
でもおっさんがでれたら、「はぁ?」とかいう顔されそう。
それがまたたまらんのだけど。

(+190) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
そふぃー
それはありだとおもうよ。

(+191) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>*44ソフィー
あんまり、墓下ロルを表に流すと、赤ログが見えない人がおいてけぼりになっちゃう可能性があるので、危険かもしれないかな。
こっちのロールした情報って、たとえば何だろう?それによるかも。

(+192) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+186
黙ってろ……
[カリカリさせてるのは、あんただろうと、睨む。]

俺に拒否権はないのか![なでくりされながら、ぶつくさ]

(+193) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
>+190ぱぱ
何それwww
その「はぁ?」って顔物凄い萌えるんですがwww

悶え死にそうだ
*/

(+194) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
「はぁ?」ww

霊の言葉、どれを伝えたいのかな?

(+195) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
>>+192
あー、そうか。
出し方にもよるのかな

(+196) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
クラリッサ>>+189
くらりんきゃーん(*ノノ)ありがとー

へくたん>>+190
きゃーん(*ノノ)


死者とも話せる、というのは設定なのでありだとは思うけれど、過剰にならない程度?かな?
というか、そこまで重要な情報あったkk←

(*45) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+193
やーなこった。それにしてもワインは美味いなぁ!
[空のグラスを揺らせば、新たにワインが注がれた。]

拒否権使用は権利を買っていただかないといけないのですが・・・よろしいですか…?[だっこ、ぎゅー。]

(+197) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
お花の蔦で縛られるヘクター。
素敵。

[うっとり、と]

(+198) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*


墓下の重要な情報は「ヘクターの頭にお花が咲いたこと」


*/

(+199) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
今日は重複表現が多すぎる…

(-49) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 23時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
墓下で最も重要な情報にふいたwww

(@34) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
内容と、量にもよるかな?と思ったおっさん。

>>+194くらりん
だよね、ほんと。すきって教えてもらったときのはぁ?が忘れられない。
かわいいよねぇ・・・。

多分、抱きしめて愛してるって言っても、「な・・んですか、急に。」みたいに言われそう。

(+200) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*くらりんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
咲いてないからwwwwwwwwww咲いてないからwwwwwwwww

(+201) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 23時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
花の蔓で縛られても、おっさん火だからなぁwwww
すぐ灰になってまうんやないやろか。

(+202) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 23時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*シスターメモwwwwwwwww*/

(+203) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 23時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
すぐ燃やされちゃうでしょうね……くすん。

(@35) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ツェリさんのメモwww

ダーラさんのぴっちぴちも実は、地味に好きです。
かわゆいですにんぎょさん

(@36) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+197
……はぁ、
[悪魔の様子にため息を吐いて、頭が痛いと、額を押さえた。]

有料なのかよ!……あぁ、もう好きにしろ
[やや投げやりに身を任せた。]

(+204) 2012/05/27(Sun) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
もやし ちゃうのか。ざんねん。
*/

(+205) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
燃やしちゃうのか。

もやし ちゃうのか

ひらがなで書くと違う意味になるという
*/

(-50) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

  ――…、フローラ、

[頁を捲る手が止まる。

 また、魘されて居るのか。
 譫言は縋るような響きを持っているようで。]

 ………、

 [その頬を指の背で撫でて。
  現した冷たい布を、額に乗せた]

(115) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*便所いってきたらつぇりりんwwwwwwwwwwww

(+206) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
フローラwwwwwwww咲いてないからwwwwwwww
くっそwwwwwwwwww

双葉が出る前にやきつくしてくれるわーwwwwwww

(+207) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
悪魔を手中にする、フロレとヴェスパある意味最強でこわいわ(がくぶる

*/

(-51) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
notもやしではありません、燃やしちゃいます。wwwwwww

/*
>>+204
ほれみろ、カリカリしてっからだ。
[くつくつ笑って、思い出したようにワインの香りを味わった。]

悪魔だからな!取引は有償だ!
[好き勝手にもふもふぎゅー。]

(+208) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
というか、全然、指針が決まってない件。

ペラジーの希望も聞きたい所か。
狼とバトルして欲しいよな。

フローラとヴェスは、ツェリに気づいた。
きそうだな……。

(+209) 2012/05/28(Mon) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 00時頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
何か、村建てから提示して欲しいことがあったら
遠慮なく言ってくれよ。

(+210) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター


    ……………、

     馬鹿な事言うんじゃねェよ、フローラ。


[生き残れ。
 生き延びて、…きっと、その願いを叶えてほしい。

      此の場所で、一番力の無い彼女の。           ]


[そっと、その頭をなでるように手を置けど。
 希薄な存在は、その髪の毛一本すらも動かす事は叶わない。*]

(+211) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
[  
       ゴ―――――…ン

                       ゴ―――――…ン    
                                    ]

*/

(+212) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*

    [ ヘクターの頭にお花が咲いた ]

*/

(+213) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*

[    ―――…その死を知らせる鐘が鳴る…―――         ]

*/

(+214) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ですねー、カミーユさんの希望と、動きとか見たい。
狼の喰い後を真正面からようやく見れてるので、反応知りたい、わー。

(*46) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
だねぇ、指針が決まらない。
▲ペラジー、▼ソフィアorイアンが妥当そうな気がしないでもないが。
どうなるだろうなー。

ペラジー大丈夫かな。

(+215) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
花咲いてすぐ死んでしもたんやねwwwwwwwwwwwwww

(+216) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+208
俺があんたに向かって、へらへら笑ってたら
気持ち悪いだろう……[ため息をまた、ひとつ]

む、む……、……悪魔、め[ぎゅうとやり返す]

(+217) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
最後ミスった。
*/

(+218) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
多分、村によるツェリ襲撃、其の途中にペラジー死亡、かな?

(+219) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ふざけたことを書いていたらみんなまじめなことを言っていた……orz

ご、ごめん
*/

(+220) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
クラリッサさんwww

ペラジーさん大丈夫ですかね。
ちょっと心配です。

(@37) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+217
別に笑ってくれても構わねェがな?
[くつくつ笑い。]

妖精め!妖精ちゃんめ![ぎゅうぎゅう。もふもふ。]

(+221) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ですねーツェリさんへ突撃。

応戦した時に、ペラジーさんが死亡。
どこかでミッシェルさんが言っていた、

ツェリを守る為にソフィアが庇う、ソフィアを庇う為に
イアンが……で、イアンがという感じが物語として自然ですかね??

(@38) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
燃やされる前に死んでもらわないと。

1番妥当なのが>>+215だね。
いやんくんの覚醒がみたいので▼ソフィーがいいかな

いやんくんにやりたくないのもあるけどー。けどー
*/

(+222) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>@38そうなるだろうね、と予想しつつ。
>>+222くらりんのになると、いあん君が取る道が、「どうせソフィアは死んだから、べすたちと一緒にツェリを殺し(=予想されるゲーム終了条件、危機を及ぼすものの排除を成立させようとする)、願いでソフィアを蘇らせる」に転ぶ可能性があるんだよね。
それもおいしいんだけどね、どうなるかなーって思ってる。

(+223) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【人】 病人 エリアス

いやあ、やめ、て、

[何かを求めるように、手を動かして。
 でもその手は、直ぐに、降ろされて。
 どのくらい魘されていたか、冷たい布が額に触れた頃]

んっ…

   …あ、れ、また、

[ヴェスパタインの姿を認めると。
 また世話になってしまった、と眉を下げ]

…すみません、

[ろくに動けない身体にため息をついた]

(116) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【人】 記者 イアン

[シスターとの話はソフィアには少し退屈だったのだろうか。
眠た気なソフィアに微笑むと、ベッドに横にし、
ふとフローラから借りた服が目に入った。

真っ白な首筋はとても綺麗で、つい愛でたくなる。
少女と肌と肌で触れ合ったのは庭園での事。
透き通るような真っ白い、きめの細かい肌はイアンを吸い寄せるように魅了した……。

頭を振い、ソフィアの頬に手を添わせ、反対の頬に口づけをするとイアンはベッドからゆっくりと立ち上がった]

 ちょっと、何か食べるものをとってきますね。
 シスターは食べられないものとかは?

[と聞き、インクの瓶を一つ手にすると部屋の扉に手をかけた]

 難題なので少し考えさせてください。

[と告げ、部屋を後にした]

→1F/1-U*

(117) 2012/05/28(Mon) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 00時頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
甦らせるってやっぱ、願ってくる可能性、ある、よな。

(+224) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
こちらから何かしら仕掛けるならば、

1ソフィアが彼らの所に行き、「イアンが狼に襲われてる助けて」、怖くて動けないとフローラと2人にする。
2ベスパたんとペラジーが来るだろうところにツェリイアンでバトってた風を装う、怪我をしたイアンを置いて逃げる狼。
3狼を追うペラジー、ベスパたんはイアンに付き添わせるor
ペラジーとは違い体力のないベスパたんを巻いたところで1対1で対峙。

……まあ、そう上手くいくのかしら。

(*47) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
私がいやんくんの立場でソフィーが殺されたら……。
ソフィーの唯一の仲間(シスター)に加担して人間に刃向かうけど死んでしまいそうだ
*/

(-52) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ソフィアなら、相手を油断させられる可能性があるけれど

狼に襲われてる。
ソフィアに人狼の声が聞こえるとフローラは知っているので、
怪しみそうな予感がちょっとしますね。

伝え方でどうにかできそうですが、仲間が死んで
怒り狂って、暴走して、止めてもだめなの!助けて!

って感じでしょうか。

(@39) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+224あるだろうねぇ、と。
覚醒するか、狡猾に立ち回るか。
PCイアンの性格上、狡猾に立ち回る気もしないでもないんだよね。

>>*47つぇりりん
ソフィー狂が知れてしまっているから、怪しまれると思う・・・かな。
「おまえ、話せるんだろうが!」って。

どちらかと言うと、イアンとソフィを二人でいかせて、イアンに「もう彼女を争いに巻き込みたくない、俺たちは投降する、ソフィを保護してくれるなら狼がどこにいるか案内する」って嘘の投降させるほうがうまく流れるかも?

つぇりりんとイアンで二人を襲撃→べすは逃げれたけどペラジーはべす護って死亡、とか?

(+225) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
すでにみけたんが言ってた。

(+226) 2012/05/28(Mon) 00時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
嘘の投降もまたいいな。

(+227) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
なるほどなるほど、お2人ともありがとう。
参考になりますー。

イアンの嘘情報投降、いい感じかも。かも。

(*48) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
さすが、エア絆www

(@40) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
思いつくのは外道路線。。。
*/

(+228) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*また俺らのry>>+227

まあおっさんが即興で考えたアレだからすごい抜けがあるかもしれないので
なんか穴あったらごめんよ!

(+229) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*エア絆すぎだろwwwwwww>>@40

そしておっさんの喉が残り120くらいって何これ

(+230) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
さすがヘクター飴をやりたくなるww

俺は、ミケの分があるから……合わせると、ヘクターより
酷そうなんだがな……。

(+231) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
喋りすぎwww
私はまだ1700もあるよ

半分遣りたいくらいだよ
*/

(+232) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[すみません、と。彼女に謝られるのは、何度目だろうか。
 布団をかけ直してやりながら、小さく笑う]

 気にするな、
    環境が環境だ。

 何か、飲むか?
 
 [この数日間で、だいぶ親しんだ少女に問いながら、本を閉じる。
 単なる水の方がいいだろうか、それともミルクにしようか。
 彼女のリクエストがあれば、それにしようと]

(118) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+229
イアンが本気で協力してくれるなら、彼の性格的にも
自然だと思うかな。
ソフィアはイアンがツェリを裏切らないように、
仲間は大切なのと、訴えまくるのが大事かな。

(+233) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

…、でも、

[これだけへばっているのはきっと自分だけだろうから。
 いくら、人よりは多くの死を目の当たりにしたとはいえ]

……。
ホットミルクを。

[たまに、家でもうなされていた時に。
 ゾーイが持ってきてくれたものだったから]


…、あの。

[と、口を開いたものの。
 その願いはさすがに迷惑だろうか、などと考え始めて。
 一人になりたくなかった。
 そして今、それを頼めるのは、彼しか居なくて。
 でも、さすがに厚かましいだろうか、と口を閉じた]

(119) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
あ、でもヴェスさんやる気満々だから、
逃げずに戦ってくる予感がする。

(@41) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
その場で、第二ラウンドになりそうだな。
それでもいいのかそういえば、戦って、決戦でコミットって感じかな。

(+234) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
決戦コミットありだとおもうます!

穴は無いと思うの、たぶん!

(*49) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ソフィー狼じゃないけど狼の仲間だからどう扱われるかかな。

(+235) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
よし、じゃ赤の方針決定で!!

イアンとソフィアにこれを伝達して、ヴェスたちにも
宜しくしないとな。

(+236) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
そういえばミケたんとあわせると3000越えてるんじゃないかなやにくんwwww
カッコイイ!

えへwwwごめんwwwwしゃべりまわってるwwwww


>>+233やにくん
ソフィの為なら、手を汚す覚悟があると思う人だから、多分PCイアン的には大丈夫・・・な気がしないでもない、みたいな。
それ以上に、ソフィが行動理念になってるんじゃないかなぁと思わなくも、ない。

(+237) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
狂人は、捨て置くって感じだから、大丈夫だと思うんですが
あと、ヤニクの守りたい人だったから

(@42) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
人間の手でソフィー殺されたら、いやん人間に刃向かわないかな

(+238) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
だってへくたんしんじゃったんだもん(ぐすん

(-53) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
ソフィアを殺さないでくれるって、信じてる。

(+239) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*>>+237 ドヤァ

(+240) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
多分、フローラは、危害を加えられない限り殺さないだろう。
べすも、「狂人」には興味が無い、はず。

ロール見た感じ、恐らく、「ヘクターを殺した狼」に殺意が向かってる?っぽいから。

(+241) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

 好き嫌いは無いの。
 一応、子供を育ててる立場上ね。

[>>117と、そんな返事をして、部屋を出るイアンを見送る。

仲睦まじい二人の様子には、くすりと笑って。
イアンはきっと、ソフィアを生かそうとしてくれるだろうと思った。]

 ソフィア……
 あなたまで失ってしまったら、私は――……

[彼が去った後、2人きりになった部屋で、ツェツィーリヤは眠りに落ちるソフィアの髪をそっと撫でる。]

(120) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
さすがやにくん!かっこいい!しびれる!きゃー!><

(+242) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
なんか、おっさんに言われるとむず痒いwww恥ずかし!

(+243) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
あーそうか。
しかし、悪魔と仲が良い能力者と狼と仲が良い村人
その間にヤニク。

ふくざつだわー

(+244) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ペラジーさんが本気で心配になってきました。

ダーラさんもちょっと心配ですが……。

(@43) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
あ、もう飴持ってなかった

(-54) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
まあじきに回復するからいっか

(-55) 2012/05/28(Mon) 00時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
俺の立ち位置はすごく微妙なんだよな……

妖精は割と中立。
想いの強さで、ヴェスの傍に行っただけだからな……

(+245) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ぽちぽちぽち。
イアンへ提案、白ログで言っちゃいますわん。

(*50) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ほい、白ログで流れを感じてもらうのもありですしね!

(@44) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[イアンが戻ってきたならば、ゲームを勝ち残るための作戦をと、再び話し始めるだろう。

その時に、落とした一つの提案。

イアンとソフィアを二人で彼らの元へと向ってもらい、イアンに「もう彼女を争いに巻き込みたくない、俺たちは投降する、ソフィを保護してくれるなら狼がどこにいるか案内する」と、嘘の情報で投降させる案だ。

その後、恐らくはソフィアとフローラを残し、イアンが案内するヴェスパタインとカミーユの2人を、ツェツィーリヤが迎え撃つ形。

上手くいくかは判らない、けれど考え付いた一つの作戦は、イアンにはどう聞こえただろうか。]

(121) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
わたしらは隅っこでがくぶるしてればいいんですかね。

(-56) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
ヘクターのptが35に!
魔女様のをあげたい気分だな。

(+246) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ソフィーと親友なはずなのに彼女を殺そうとしている私……
*/

(-57) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*悪魔は、みんなの敵になるつもりだったのよ・・・?

つーか、狼が村と仲良しだったら、俺がラスボス勤めても大丈夫なようにしてたとか、今だから言える事。

ダーラは、元々土日不定期だったような気がするから、明日きてくれるんじゃないかなあと期待しているおっさんであった。pt0。

(+247) 2012/05/28(Mon) 01時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ホットミルク、か。 

[わかった、と。
 ポットを二つ出して、カップに中身を注ぐ。
 熱湯の入ったポットを傾けて、予め用意していた茶葉入りの白磁に注いだ。ぐるぐると湯の中で踊る茶葉を見やり、そっと蓋を閉める。

 もう片方のポットから注いだ、ミルクの入ったカップを彼女に差し出して、起きられないなら手を貸そうと。]

 少し、熱いかもしれない。
 ――冷まして飲むといい、

[彼女の心中を知れる訳ではなかったけれども、微笑んで云った]
 

(122) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
綺麗に0ptとは、お見事。

明日は会えると、いいな。

(@45) 2012/05/28(Mon) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
ヴェスwwww
ひねくれ賢者ww

(+248) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ダーラとは上で絡んでいないので遊びたい
*/

(+249) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
へくたん0ptおみごとー。そして喉復活おめでとうw

ひねくれ賢者……><
どうするかなあ。

(*51) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ぼうつぶやきしんだんで遊んでいたら

【泣き虫な ヤンデレです】

とか出てふいたんですがwww

(-58) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
どうしたら、誘いに乗ってくれるだろうか。

手紙でも出す?果たし状。

(+250) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ただいま!今帰ったよ!(

ひねくれ賢者・・・んー。

個人的に、ペラジーの動きに寄って決まってしまうんじゃないかなーと思いつつ。
ツェリ狼がほぼ見えた形だから、それで奮起して単身突入していってくれると一番やりやすいよね。

(+251) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
おかえりw
ペラジー次第かな。

(+252) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ぱぱー、おかえりー
*/

(+253) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【人】 病人 エリアス

[ふたつのポットが現れるのを、横になったまま見ていた。
 流れるような手つきでそれらを扱うのを見、
 その内の一つから注がれた白い液体の入ったカップがこちらに出されるのをみて、起き上がろうと。
 …したけれど、そう簡単に起きられるはずもなく。
 結局手を貸してもらって、ようやく起き上がり]

――ありがとう、ございます。

[カップを両手で包んで、すこし冷ますように息を吹きかけて。
 一口飲めば、少しは落ち着いたけれども。
 そう簡単に、不安が消えるわけもなく]

……、

[ミルクがカップの中で揺れるのを見ながら。
 客観的に自分を見るように努力する。
 自分はこんな事くらいで甘えるなというけれども。
 実際、ひとりきりで、居られる気もしなくって]

(123) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【人】 病人 エリアス

……あの。
…私、部屋のすみっこで、寝ているので。

―――……、朝まで、ここにいて、いいですか。

[顔を上げて、問いかける。
 きっと次の夜まで、人狼に襲われることはないだろうけれど。
 …そんな保証はどこにもない。
 そんなこと云々、よりもただ]

1人に、なりたく、ないので。

[心細くて、怖いだけだったのだが。
 ああでも、と]

……お邪魔なら、遠慮無く。
…部屋まで、帰るので。

[そういって、視線をカップに落とす]

(124) 2012/05/28(Mon) 01時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
▼イアンかソフィア ▲ペラジーして
コミット▼ツェリの流れにしたいことを伝えてみるといいのかな。

今まで、赤で大体、吊襲撃の流れ決めていたし、
伝えても平気だと思うけど、どうです?って相談な。

(+254) 2012/05/28(Mon) 01時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ただいまーやにくん、くらりん![ぎゅむむ]

困ったなぁ。
ん、んんー。フローラを動かすか。
イアンが、フローラに宛てて手紙を書く。悪魔と人狼の事について御話したい事があります、みたいな。
べすかペラジーは、それを一人では行かせないだろう。

(+255) 2012/05/28(Mon) 01時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*おめーら、もちっと赤に協力しる。

(-59) 2012/05/28(Mon) 01時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
うむ、村よ、もうちょっと赤に協力してあげんと、かわいそうですよん、と独り言。

(+256) 2012/05/28(Mon) 01時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時半頃


【独】 病人 エリアス

/*
……質問したの私じゃない!←

(-60) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
▼と▲は伝えてあとは各自の動きで微調整するしかないと思いまする
* /

(+257) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
まあ、居ない人って不確定要素が大きいから、方針も何もって感じではあるんだけどね…

どっちかってーと、ペラジーが呼び出すほうがいいかもしれないね。
イアン…の方がいいかな、ペラジーに狼はここにいるって手紙を書くとか。

(+258) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
提案蹴ってもいいんだけど、誰が落ちるのがストーリーとして綺麗か、それを考えてあげてほしいな、と少しだけ思った。
それに協力してあげるのも大事じゃないのかなぁ。

(-61) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
俺が早々に起爆装置になったのが悪かったかな…
んー…でもあの日に他に落ちる人が居なかったからなぁ…

(-62) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
過ぎた事を言っても仕方あるまい。
これからだな。

ペラジーくん着てからだな全ては、と。

(-63) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
いやんくんは何をしようとしているのだろう。

(+259) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
もしかして:そふぃと心中

(+260) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
LWのツェリさんがやり易い環境ということで、

▼▲の希望だけ、伝えて
協力と、相談をお願いしてきました。

(@46) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
心中だとぅ!!!

そうか、心中か……何かやりたいことあるならそちら優先してもらいますか。

(@47) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
え・・・。
やめてやめてやーめーてー。
いやんくんはこなくていいから!

(+261) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
いや、予想だけど、高さを探ってる+館のつくりを探ってる+窓の有無
って聞くと、もう心中か自殺しか思えなくてだな…

(+262) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
高い所からものを見るだけかもしれないけど、ソフィは目が見えないから。
それ思うと心中にしかry

そしておっさんもう終りの時間んだったwwwwwwなんだこの時間wwwww
おやすみ、フローラぎゅうしよう。
べすは変な事起こさないし、おっさん、べすとふろーらが一緒になるならそれでも構わないのよ。[えあなでこ。]

依り代年齢としても犯罪やしn

(+263) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

ヘクターは、炎が揺らめいて、男の姿は掻き消えた。**

2012/05/28(Mon) 01時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
おやすみなさい、ヘクターさん。

クラリッサさんの嫌がりようw

(@48) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
いやんくんの過去の話からみたら、火事にでもしそうな気がしたり。

ちょっと、いやんくんの展開楽しみだわー

(+264) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
あ、ぱぱ。おやすみー

(+265) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時半頃


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
ミケもボケがやばい。

名前間違えるとか……寝ないとなぁ。

(@49) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 01時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
えろまじんさんは館の造り(石?とか)を気にしているので、
火を放ちそうなのは確かに。

へくたんおやすみ!
ペラジー大丈夫かなー、うーん。

(*52) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
ソフィアを護るイアンを落とす…?
ツェリを誰か攻撃する→近くにいたソフィアに当たりそうになる→それをイアンが護る的な

フローラも同じ展開予想だな。

(+266) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
はとちら、火を放つか。
それは想像以上だったwwwwwww
べすが日の下に追いやられると、危ないね。

しかし、本当によく火の気のある館です...

(+267) 2012/05/28(Mon) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
復讐…。
どういう形でえりたん攻撃できるのかなあ…。
ナイフ…。
襲いかかられたところに、ぶすり?

ペーパーナイフは使いたいんだよねぇ
ううん 生き残ると思わなかったのでわりといっぱいいっぱい

そして眠いようで眠くない
ううん

そしてペラジー動かしまくりですまない…。
動きにくくしたらごめんね…!

(-64) 2012/05/28(Mon) 02時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 02時頃


【見】 調律師 ミケ

/*
放火魔めぇぇぇぇ!!!

直せるから良いのですけどね。

(@50) 2012/05/28(Mon) 02時頃

ヘクターは、今度こそかき消えた。**

2012/05/28(Mon) 02時頃


【見】 調律師 ミケ

/*
それでは、ミケも寝ます。
おやすみなさい!

(@51) 2012/05/28(Mon) 02時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ヤキニクとお魚が焼けてしまいますわ

グロい方向だとそんな気もしてならないが

(+268) 2012/05/28(Mon) 02時頃

ミケは、隅の方でくるんと丸くなって眠りについた**

2012/05/28(Mon) 02時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
寝る人はおやすみ。
私もそろそろ寝る準備しないと。

ぐるぐるしてねむれそうないけどw

(+269) 2012/05/28(Mon) 02時頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 02時頃


ミッシェルは、ここまで読んだ。

2012/05/28(Mon) 02時頃


【独】 調律師 ミケ

/*
ログアウトしたら、メモだらけでふいたww

(-65) 2012/05/28(Mon) 02時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
うーん、ものすごい出遅れ感ですが……。
すみません、ちょっと他の用事がありまして、こんな時間に。

寝る方はおやすみなさい。
*/

(+270) 2012/05/28(Mon) 02時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミシェこんばんは。お疲れ様。もっふり。
ミケちゃんもクラリッサちゃんもおやすみなさい。

>ツェリを誰か攻撃する→近くにいたソフィアに当たりそうになる→それをイアンが護る的な
これって、個人的にはあまり好きじゃないのですが、大丈夫なのかしら。
何と言うか、行動までお願いします、って口出しは……何か違う気がするのよね。
こうきて下さい、のが既にアレじゃね?ってのは……うん、似てるんだけどもw


普段だったら『空気読もう』でしかないから、そう思っちゃうのかしら。

(*53) 2012/05/28(Mon) 02時頃

【人】 記者 イアン

―1F/1-U・保管庫―

[食糧庫でイアンは酒を漁っていた。
自身が飲むわけではなく、度がキツイものを。
きちんと整理された保管庫は探索しやすく、程なく目当ての酒を見つけ出した。

スピリッツ――]

(さて、後はビネガーか……)

[欲しいものに目星をつけると、イアンはそれらが見つからないように隠した。
そして、保管庫から出て行く。
早く、速く、それでいて焦らず、見つからず、隠れて……。
イアンは念じ、周囲を警戒しながら移動をしていく]

→1F/1-]U・謁見室

(125) 2012/05/28(Mon) 02時半頃

【人】 記者 イアン

―1F/1-]U・謁見室―

[謁見室に入ると、イアンはダーラだった遺体を目にした。
かつかつと近寄り、手に血が付かないよう部屋の鍵を漁る。
時間はかかったが、やがてVと文字が打たれた鍵を見つけ出し、
ハンカチで血を拭うとポケットにしまい込んだ。

視線を上げると絵画が並べられていた。
ヘクターが死んだ晩には魔女の部屋にあった絵画は整然と、
この部屋に並んでいる。
死んだ者はこの絵画に、その死に様が反映されるらしい。
>>69の絵を見て、イアンはヤニクが死んだ事を知る。

ソフィアを妹のように思っていた彼の死に、ちくりと胸が痛んだ気がした]

→1F/1-Z・倉庫―

(126) 2012/05/28(Mon) 02時半頃

【人】 記者 イアン

―1F/1-Z・倉庫―

[この倉庫では以前、銀製の剣を見つけた場所だった。
各種武器や雑貨などが保管庫同様整然と並べられている。

イアンはここでも探索を開始した。
目当ての物を見つけ出すのに時間は掛らず、
クロスボウと長いザイルを何本か見つけ出した。
これも保管室と同様に、見つかりにくいように隠していった]

→庭園

(127) 2012/05/28(Mon) 02時半頃

【人】 記者 イアン

―庭園―

[庭園に辿り着いたイアンは、ミッシェルの亡骸に近づくを片膝をついた。
遠くから見ればそれは祈りを捧げているように見えただろうか。

イアンはミッシェルの服からYと打たれた鍵を抜きとると、立ちあがり頭を下げた。
次の目的地へとイアンは歩みを速める]

→図書館

(128) 2012/05/28(Mon) 02時半頃

【人】 記者 イアン

―図書館―

[図書館に辿り着くと、イアンは苦笑を浮かべた。
自分でやったことなのだが、その無残な姿に、だ。

クラリッサを安置した場所まで行くと白い布を被せられたソレを目にし、
その場で祈りを捧げた。
そして、布を捲り、]Tと打たれた鍵を見つけると丁寧に布を被せなおし、
その場を後にした]

→1F/1-U・保管庫→2F/2-[・ソフィアの部屋―

(129) 2012/05/28(Mon) 02時半頃

【人】 記者 イアン

―2F/2-[・ソフィアの部屋―

[再び保管庫に入り、いくばかの飲食物を手にしたイアンはソフィアの部屋に戻った
少し遅くなったことにシスターは何と言うだろうか。

手早くパンに具材を挟みサンドウィッチにする。
飲み物は温かい紅茶でも、淹れただろうか。
それらを口にしながら、シスターの話>>121を聞き……]

 シスター、それはダメですよ。

[と告げた]

(130) 2012/05/28(Mon) 02時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*やばい!マジで燃やす気だ!

アルコール度数の高い酒ってあんた

(+271) 2012/05/28(Mon) 02時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
しかしスピリッツ、ビネガーって時代設定もあるけど年代的にあるのかな。
わからないから私は一般的なワインしか出してなかったんだが。

(+272) 2012/05/28(Mon) 02時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
相手への行動指示に関しては墓下で口出ししちゃってるので何とも言えなかったり…orz

(+273) 2012/05/28(Mon) 02時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
くらりさ>>+273
あれ、そんなところありましたっけ?

(*54) 2012/05/28(Mon) 02時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
こんばんは。

イアンさんはまだ頑張ってますね。
伏線を敷いているのは、ソフィア生存を希望してでしょうか?
*/

(+274) 2012/05/28(Mon) 03時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
シスター眠れない[ぎゅむー]

うーんとね、/**/で、あーだこーだ言っちゃってるので何となく生きてる人の方向性を決めちゃっているんじゃないかなって。

私が死んで図書室に関してとか。

(+275) 2012/05/28(Mon) 03時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
みっしぇに図書室に行くフラグですよとか行ってたし

(+276) 2012/05/28(Mon) 03時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
みっちぇぎゅむー
年頃の可愛いおなごの身体ですわ

[ぺたぺた]

(+277) 2012/05/28(Mon) 03時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
こちら側の設定と説明を灰に埋めておこうと思いましたが、今さら誰も読みたくないでしょうね……。
墓下ロールも今さらな感じですし。
*/

(-66) 2012/05/28(Mon) 03時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
イアンさんは生存はどうでしょうね……心中はありうる範囲かと。
割とクラリッサ殺害時に狂っていらっしゃったので、こっちが本性の可能性は無きにしも非ず。

クラリッサちゃんぎゅうー。
なるほど。その位なら気にしなくてもいいですよー?
結局、決定権は本人にありますから。
ただ、庇って死亡とまでの指示になれば、行動・結末まで完全に口出しされている状態になるでしょう?
あくまで、行動を決めたのは本人であってほしいかな、って。

(*55) 2012/05/28(Mon) 03時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
いやんとしてはソフィーを生かしたいとは思うけど、キャラ的感情が読めないので何とも言えない

(+278) 2012/05/28(Mon) 03時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
とはいえ、私の「ペラジーさん死んで下さい」希望も似た感じですが……(´・ω・`)

こちらはまだ、物語上で読み取れる範囲(べすえりへの復讐意思の決着の意味で)の希望のつもりではあります。

(*56) 2012/05/28(Mon) 03時頃

【人】 記者 イアン

 貴女の知る人間は、能力者はそれほどに甘い人なのですか?

[暗に違うだろうと言い、イアンはヤニクの死と、生きている者の名前を告げた。
ヴェスパタイン・フローラ・カミーユの三人が、相手となる。
ヴェスパタインがどうかは分からないが、フローラとカミーユがおいそれとそんな偽装に乗るとは思えなかった]

 そこで、ですね。

[イアンは笑みを浮かべただろうか。
それは人の中の狂気・業が表に出たものだったろうか。

イアンは、彼らを部屋から追い出す策を紙に認め、それをシスターに差し出した]

 『死者の尊厳を踏みにじります』

[書かれている内容は、
――ヘクターやダーラの遺体を、窓から――投入する。

同時にイアンは集めてきた鍵を見せた。
作戦は次の通りに――]

(131) 2012/05/28(Mon) 03時頃

【人】 記者 イアン

[まず、ヘクターとダーラの遺体を回収し、屋根の上にザイルを、衝撃で解けるよう結びセットする。
この季節、遺体の損耗は激しく、特にヘクターのものは……。
次に、各部屋の扉を封鎖する。鍵の無い部屋は鍵穴に蝋を詰めてしまう。
また、階段は封鎖してしまう。
彼らの纏まっている、恐らくヴェスパタインの部屋の前にクロスボウを設置する。

時間になったら、遺体を部屋に投下。
朝までそのまま我慢できるのであれば良しだが、
常人の精神力であれば無理だろう。
部屋から出てきた先頭の者を狙撃し、後の二人を喰らう……]

(132) 2012/05/28(Mon) 03時頃

【人】 記者 イアン

[そこまで書き記し、一度ペンの動きを止め、シスターの顔を見る。
彼女は、勝つために非情になれるだろうか、と。

紙面に向きなおり、ペンを再び動かし始める。

問題となるのは、
動けるのは二人だけと言うこと、
全てを速やかに行わなければならないということ、
彼らがヴェスパタインの部屋にいるかどうかと言うこと、
屋根の上に登れるかということ、
誰が最初に出てくるか、と言うことだった。

そこまで書き記した後、イアンは立ちあがる。]

 また、ちょっと出かけてきますよ。

[『戻る時までには、決めておいてください』
と口の動きで伝えようとした。
果たしてそれは上手く伝わっただろうか。
イアンは再び、ソフィアの部屋を後にした]

(133) 2012/05/28(Mon) 03時頃

【人】 記者 イアン

→2F/2-U・ヘクターの部屋―

[気配を悟られぬように、警戒しながらイアンは移動し続ける。
恐らく彼らが部屋から出てくることはないだろうが……、
細心の注意を払って行動する。

ヘクターの部屋の扉を小さく開け、中に入る]

            [ブーン]

   [ブーン]

[飛び交うのは蠅だろうか。
イアンは眉をひそめると、ヘクターの遺体に近寄り、鍵を探し始めた。
気持ちの悪い感触と、嫌な臭いが鼻をつく。
ソフィアは鼻が良いから、風呂に入ってから戻るかなと苦笑し……
Uと銘が打たれた鍵を見つけ出した。
鍵が見つかれば、夜までは用はなかった。

再び扉を小さく開け、外に出て、鍵を、かけた]

(134) 2012/05/28(Mon) 03時頃

【人】 記者 イアン

―魔女の部屋―

[館の大体の部分は、数日前に探索を終えていた。
その時にどうしても見つからなかった場所が、鐘を動かす部屋だ。

後、探していないのはこの部屋のみ。
音を立てぬように探索していると、本棚に違和感を感じ……
入口を確認し、誰もいないことを確認すると、紅い本を押し込んだ。
棚がスライドして隠し扉が姿を現すと、小さく掌を握る。

イアンはこっそりと、その中に入っていった]

→歯車部屋

(135) 2012/05/28(Mon) 03時半頃

【人】 記者 イアン

―歯車部屋―

[部屋に入ったイアンは、そのスケールに唖然と口をあける。
大小様々な歯車が、規則正しく動きを為し、時を刻んでいる。
大きいものは取り囲むのに大人が何人必要なのだろうか……。

歯車は上へ下へと続いていっていた。

イアンが横に目をやると壁にそって付けられた階段が、
右手の階段はは上に、左手の階段は下に続いていた。

イアンは右手の階段を上っていく。
長さにして一階分上っただろうか。
広がりのあるスペースにつくと、壁に扉がついていた。
長く使われておらず、錆ついた感じのする扉に力を込める。
人並みには力のあるイアンが力を込めても少しずつしか開かない。
少しずつ、少しずつ、扉は開いていき……]

→屋上

(136) 2012/05/28(Mon) 03時半頃

【人】 記者 イアン

―屋上―

[扉は突然抵抗をなくし、全開となった。
目につく太陽が酷く眩しく感じ、転げ落ちそうになるのを必死に扉にしがみ付き堪えた。
目が少しずつ慣れてくると、うっすらと目を開き……周囲を見渡すと
――息を飲んだ]

 綺麗だ……。

[小さな丘に建つこの館は、人の手の入らぬ深い森と湖に取り囲まれ、自然の美しい中にひっそりと立っている。
それを再認識し、この館で起こった惨劇に相応しくない場所だと感じた。

暫し風景を眺め、頬を叩いて身体を起こし、部屋の位置を確認する。
部屋の目星をつけると、イアンは扉を閉め大浴場へ向かった。
身を清めた後、ソフィアの部屋に戻るだろう]

→大浴場→ソフィアの部屋**

(137) 2012/05/28(Mon) 03時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
クラリッサ>>+275 うーん、難しいですよね……。
でも、ペラジーさんあたりはもう少し、メモで指示的なものを求めておられたっぽいかな、という気もします。
ひとりではやっぱり不安になりますし、中盤、どう動こうかかなり迷っておられたんじゃないかなあ、と。

ツェリ>>*55 そうですよね、これも確かにその通りで……。
イアンさんはもう指示が迷惑っぽいですよね。
自分で決めて動いている段階です。

赤での相談、個人的にはとても助かったし、ありがたかったですけど、表にどこまで伝えるかの判断が難しいと痛感しました。
人それぞれだし、タイミングもありますから。
*/

(+279) 2012/05/28(Mon) 03時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*56 ペラジーさんは、ひとりで出番を待っておられた感じが強いですから、はっきり希望されてよかったのでは?
自分の見せ場がわかっていないと、手探り感の半端なロールになるかも、ですし。
*/

(+280) 2012/05/28(Mon) 03時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 03時半頃


【独】 記者 イアン

自然の美しいってなんだよ。
美しい自然だろう!(ガンガン!

(-67) 2012/05/28(Mon) 03時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
うわあ、イアンさんのすごいロールが!
本気度がひしひし……。
*/

(+281) 2012/05/28(Mon) 03時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
時間が時間なので、そろそろ休みます。
地上の皆さんはまだまだ大変ですが、頑張ってください。
*/

(+282) 2012/05/28(Mon) 03時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

触るなゲス野郎。

[>>129を見、眉間に皺を寄せる。
シスターに見せた紙の文字が目に入れば更に眉間の皺が濃くなる。

死者の尊厳――。
クラリッサは遺体が燃やされた時点でもう其れは無くなっていた。]

(+283) 2012/05/28(Mon) 03時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― ソフィアの部屋 ―

[思っていたよりも遅いイアンの帰り、恐らくは少し心配そうな表情で出迎えただろう。

『貴女の知る人間は、能力者はそれほどに甘い人なのですか?』
イアンのその言葉に、答える術はない。
街で一人孤独に、見つからないようにと生きてきた人狼は、能力者を紙の上でしか知らないのだから。]

 ……え?

[そうして、食事をしながらイアンの知らせた作戦に、浮かべた彼の表情に、修道女は目を疑った。
慌て、つづられる文字を追っていく。

それは、狂気に満ちたとも言える内容だろう。
けれど、彼の本気が見て取れる。]

(138) 2012/05/28(Mon) 03時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

 でも、"文字"なのね。

[紅い世界で、ポツリと呟いた。
紙の上を滑るインクは、ソフィアには見えないもの。]

(*57) 2012/05/28(Mon) 03時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
時代背景から言うと土葬が主流のはず。
今は土地の問題で火葬もあるらしいけど

(-68) 2012/05/28(Mon) 03時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[『戻る時までには――』
口の動きは、決意を促すもの。

勝つために非情になれる、それは間違いない。
人を食う狼として、幾つの命と想いを踏みにじってきたというのだろう。
今更、非情に躊躇う事はない。

唯一つだけ、気になることは。]


 ……ソフィア。


[イアンが再び部屋を出れば、名を呼び、彼女の隣に腰掛ける。
唯一つ、盲目の彼女の事だけだった**]

(139) 2012/05/28(Mon) 04時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[指先で、乾いたばかりのインクをなぞる。
彼がソフィアに教えない理由は、何故だろう。

美しい世界で、彼女に生きて欲しいからか。
巻き込みたくないからか。


非情である男を知ってほしくないからなのか**]

(*58) 2012/05/28(Mon) 04時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
私もそろそろ寝たい……おやすみなさい。

(*59) 2012/05/28(Mon) 04時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 04時半頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
おはようございます
確定寝落ち陣営でございます←
今日はちゃんと更新時まで起きていられるよう頑張ろう…うん

…うわぁ、イアンがすごい事してる…!
めっちゃ反応したい、けど…「文字」か(´・ω・`)ショボーン

(*60) 2012/05/28(Mon) 06時半頃

【人】 記者 イアン

―2F/廊下―

[大浴場で一汗かき、死の臭いを落としたイアンは再び保管庫でいくつかの飲食物―香りの良さそうな酒・ジュースや肉、果物など―を手に……その量は気持ち多かったのかもしれないが、2Fに上がる。

フローラの部屋の前には果物を一つ置き、カミーユの部屋の前には酒瓶を、ヤニクの部屋の前には肉を置いていっただろうか……イアンは彼の知る者の部屋の前に、差し入れを置いていった。
だから、ヴェスパタインの部屋の前はスルーして。
そのついでに鍵を持っている部屋の扉を閉めて回ったかもしれない。

それらを彼らが口にするかは分からない。
果たしてイアンの持ってきた飲食物を口にするだろうか。
――ナニが入っているか知れないモノを

クラリッサの部屋の鍵を閉めた後、
部屋の前に一輪の花を添え、
イアンは残りの飲食物を持ってソフィアの部屋に戻った]

→ソフィアの部屋

(140) 2012/05/28(Mon) 06時半頃

【赤】 店番 ソフィア


 …"文字"?

[赤に洩れる聲が聞こえて
少女は首をひねった]

(*61) 2012/05/28(Mon) 06時半頃

【人】 記者 イアン

―2F/ソフィアの部屋―

[ソフィアの部屋に戻ると、手にした食べ物をテーブルの上に置いていく。
そう言えば、魔法で取り寄せることが出来るようだが、それを当たり前と思っていないイアンは律義に保管庫に足を運んでいるのだった。

部屋に戻ると、シスターは返答をくれただろうか。
それが可であっても、否であったとしても……]

 ソフィアには安全なところに居てもらいましょう。

[と告げただろう。
蚊帳の外に置かれる少女はどう感じるだろうか。
いや、どう感じるかではなく、生きていて欲しいと言うことが、
何よりも優先だった。]

(141) 2012/05/28(Mon) 06時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 07時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 07時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
メモ


(>>5:117 イアン)
(>>5:120 ツェツィーリヤ)
(>>5:130 イアン)
(>>5:139 ツェツィーリヤ)隣に腰かけ
(>>5:141 イアン)安全な所に

(-69) 2012/05/28(Mon) 07時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
イアン、ちゃんと寝れたのかな…
夜遅くにソロルして、今朝も…

ペラジー大丈夫かな…
ダーラに会いたいな…**

(*62) 2012/05/28(Mon) 07時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 08時半頃


【独】 病人 エリアス

/*
イアンが狂ってるww

(-70) 2012/05/28(Mon) 09時頃

【独】 病人 エリアス

/*
しかしどうなんだろうという気もする。
代案が思いつかないんだが。
それでどう戦うか、ではあるんだよなあー

ううむ

(-71) 2012/05/28(Mon) 09時頃

【独】 病人 エリアス

/*
とりあえずペラジーが来ていることに安堵する。

(-72) 2012/05/28(Mon) 09時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ちらみ。
ペラジー無事でよかったなあと思いつつ。


いあんくん本気やなwwwwかっこええwwwww

スピリッツは蒸留酒だから、大丈夫じゃないかな?と思っていたり。

(+284) 2012/05/28(Mon) 09時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
イアンさんやる気満々ww

行動指示に関しては……私は、散々口出しをしてしまっていたので
何も言えないですね。

(@52) 2012/05/28(Mon) 10時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 10時半頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
俺の部屋の前に「肉」wwww

イアンめぇ……ふいたじゃないかwww

(+285) 2012/05/28(Mon) 10時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
おはよう
言われて気が付いた>蒸留酒

ペラジーは無事だったんだね。よかた

(+286) 2012/05/28(Mon) 10時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*肉www*/

(+287) 2012/05/28(Mon) 10時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 10時半頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

[謁見室のダーラを見つけて]

あんた……本当に、身を捧げたんだな。

   絵を、描くために、

[彼の残した、最期の作品を見つめながら、ぽつりと呟いた。]

(+288) 2012/05/28(Mon) 10時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 10時半頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
もう、肉とかねww
かっこいいのに、すごい、シリアスなのにww

さりげなくネタを仕込みやがって!
いいぞ、もっとや(ry

(+289) 2012/05/28(Mon) 10時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
はとちら

皆の青い言葉に反応したい
けどイアンに反応するのが優先

とメモして離脱**

(*63) 2012/05/28(Mon) 10時半頃

ヤニクは、ソフィアにひらりと手を振った。「いってらっしゃい」

2012/05/28(Mon) 10時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
にゃーミケもしばらくいなくなります。

昼過ぎ頃には、いるかもしれませんので
何か、ありましたら遠慮なくどうぞ!

(@53) 2012/05/28(Mon) 10時半頃

ミケは、箱の中に丸くなると、目を閉じた**

2012/05/28(Mon) 10時半頃


【人】 店番 ソフィア

[自分の部屋に帰ってきて安心したのか、イアンの胸の中でうとうとしていると横に寝かされ
頬になにか触れただろうか>>117髪になにか触れただろうか>>120]

 ……ん………………

[小さく寝返りをうつ。その寝顔は微かに笑っていた
2人が近くにいるという安心感が、少女を深い眠りへと誘い込んだ]

(142) 2012/05/28(Mon) 12時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 12時半頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
ちょっとメモ貼りしに
夕方過ぎには、戻ってくると思われる。

なるべく、皆には窮屈な思いはさせたくないので
地上で生きている皆が、良いと思える方法で
物語を終わりに導いて欲しい。

ツェリもあまり遠慮しないで大丈夫だからな。
他の人にもどうしたいか聞きながら、ツェリの
やりたいことをやって欲しい。

大変な中、LW任せてすまない。有難う。

(+290) 2012/05/28(Mon) 12時半頃

ヤニクは、部屋の隅に座ると、うっつらしてる**

2012/05/28(Mon) 12時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
肉言われて始めて気づいたwwwwwwwww
さすがイアンさん、ぱねぇっすwwwwwwwww

みなさん楽しめればいいねぇ、の一撃。

(+291) 2012/05/28(Mon) 13時頃

ヘクターは、ミケとヤニクをもふもふなでなで。**

2012/05/28(Mon) 13時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 14時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
終盤の辛さはガチ並みにきっついんよね…。
この村は墓下は殆どダベリングで気が抜けるけど、普段は上とは全くの別世界RPを続けないと行けないときがあるので下に来てもキツい時があったり。

なのであまり無理せずにですよ。
下からは見てることしか出来ないけど

(+292) 2012/05/28(Mon) 14時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ガチなら思ってる事をつらつら書けばいいけど、RPは相手に合わせて動いて、やりたいことをやるから悩むよね。

自分の行動、発言ロールて相手をリード出来なかった(´・ω・`)

(-73) 2012/05/28(Mon) 14時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
IEだと、パソコンを立ち上げるたび毎回ログインしなおさなければならず、Chromeだと、日付の変わる24:00に毎日ログアウト……。
マイ箱のどこかの設定がおかしいのでしょうか?

IEも勝手にヴァージョンアップしてから使いにくいです!
ヘルプがないってどういうことですか〜〜〜(涙)!

いちいち検索して記事を探す面倒さをユーザーに強いるとは、さすがマイクロソフト……。
*/

(-74) 2012/05/28(Mon) 16時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
こんにちは。
挨拶しようとするたび、ログアウトしています(涙)。
議事の設定なのでしょうか……orz。
*/

(+293) 2012/05/28(Mon) 16時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
しかも、墓に入っても誤爆防止のためのチェック窓がついているんですね。
丁寧なのかも……。
*/

(+294) 2012/05/28(Mon) 16時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
クラリッサ>>+292 そうなんですか……。村によっていろいろなんですね。

たまにシリアスすぎる設定の村もありますよね。
あまりにも救いのなさすぎる設定だと、RPとわかっていても、だんだんご本人まできつくなったりしないのかなあ、と心配になります。

たとえば、普通の村人設定で入った人が、ストーリーの流れで処刑役を引き受け続ける……とか。
*/

(+295) 2012/05/28(Mon) 16時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
イアンさんには頑張って欲しいですね……。
普通の人設定で入った人を応援したいので。
*/

(+296) 2012/05/28(Mon) 16時半頃

クラリッサは、ミッシェルをつんつんつついた。

2012/05/28(Mon) 16時半頃


クラリッサは、ミッシェルをじっと見つめた。

2012/05/28(Mon) 16時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
>普通の村人設定で入った人が、ストーリーの流れで処刑役を引き受け続ける……とか。

……、それは何処ぞのボブって方ですか?違いますか?違うといいんですが。ええ

(-75) 2012/05/28(Mon) 16時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
えーと……。
出遅れ感が半端ないので黙っていましたが、ミッシェルLWなら、クラリッサでもソフィアでも、絆組の生き残ったほうを守らなければ! と思い込んでいて……。

イアンさんはまあ男性だし、自分の身は自分で守ってもらう方向だな、と。

でも、クラリッサとソフィアは普通の女の子だから、ミッシェルとしては秘めた人狼の力を覚醒させてでも守らなければならないよね!
……けど、どうやって? 方法は? 設定を変えるべき? ストーリーをどう持っていけば? ぐるぐる……という感じでした。
*/

(+297) 2012/05/28(Mon) 17時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ひょこり。こんにちはー。

私のやりたいこと、そうねー……
特に「今これッ!!」ってのは無いのよね。
過去ロールもやったし、キリングもやったし、妖精さん噛みロール出来たし、お魚さんも食べてあげられたし、
生きいそいでた分、結構もうやり終えた、感?

あとは、どうしてもやりたいことがある人の手助けかなって思ってます。
勿論そのなかでも、ツェリらしく行動するつもりだから、大丈夫よー。

(*64) 2012/05/28(Mon) 17時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
|物陰|д・)
どうして絆組護ろうと思ったの?ソフィーは仲間だからわかるけど。

(+298) 2012/05/28(Mon) 17時頃

クラリッサは、ツェツィーリヤにむぎゅうした。

2012/05/28(Mon) 17時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミシェ>>+297
ミッシェルという人狼を知らない人格が、普通の人を守りたいってことなのかしら。

んー、理由、んー。

(*65) 2012/05/28(Mon) 17時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
なるほど、ツェリさん了解です。

とりあえず、収束点。▼▲だけ提示して、過程を自由にして
頂くのが一番だと思うので……。

ヴェスさんフローラさんは、ツェリさんへ挑むフラグを
建てていますので、こちらに合わせる形で全面対決が良いのですかね。

イアンさんが恐ろしい作戦を実行しようとしているので、
多分、そのまま戦闘になりそうな感じを目指してみます?

ヘクターさんの遺体投げ込むとか、魔王の怒りがマッハだと
思うんですよね……[ぷるぷる]

(@54) 2012/05/28(Mon) 17時半頃

【独】 記者 イアン

窓の下に石を敷き詰めて、飛び降りたら怪我をするようにしておく。
ソフィアは部屋に、石造りなら目の届く範囲にいるほうが良い。
シスターには階段の封鎖を任せよう。
ソフィアとにゃんにゃんしたい。
その他雑用はイアンがやる。

(-76) 2012/05/28(Mon) 17時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
理由……あまり思い浮かばないような。
同じ年頃の女の子だから、くらいでしょうか?

(@55) 2012/05/28(Mon) 17時半頃

【独】 記者 イアン

投擲役はイアン。
前衛役はツェリ。
和み役はソフィア。

(-77) 2012/05/28(Mon) 17時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
うーぬぬぬ
思いつかねええええ

どうやって立ち打てばいいのかな
クロスボウがせめて人だったらどうにかやりようがある気が

まあ避ける方法が0じゃないけどな
うーん

しっかし大掛かりだ
負担半端無いだろ二人の大男なんて

(-78) 2012/05/28(Mon) 17時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
俺も今回、かなり生き急いでいたな……。

(+299) 2012/05/28(Mon) 17時半頃

【独】 記者 イアン

投擲判定
目標値10
幸運使用
6+2+6
6+1+3
5+1+5

(-79) 2012/05/28(Mon) 17時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
そういえば、ミッシェルは自分が、人狼だと知っていたような?

ただ人を殺したことがある自覚がなかった。
とかそういう感じでしたっけ?

(@56) 2012/05/28(Mon) 17時半頃

【独】 記者 イアン

あっぶないなー。
二番目の結果を使用。
命中。

(-80) 2012/05/28(Mon) 17時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
くらりっさとミケちゃんむぎゅー。もふもふ。

イアンさんの作戦に合わせてのバトル→24hバトル→エピ
がいいかなーと思いつつ。
べすえりチームはどう動くのかしら。と。

さて、上に反応しなきゃー。

(*66) 2012/05/28(Mon) 17時半頃

ミケは、ツェリさんもふぎゅー

2012/05/28(Mon) 17時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 18時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

― ソフィアの部屋 ―

[イアンが"準備"を始めている頃。
ソフィアと二人きりの部屋で、ツェツィーリヤは作戦の書かれた紙に目を落としていた。]

 ……そうよ。文字。

[ソフィアの紅い問いに、頷いて。]

 ねえ、ソフィア。
 ……あなたは、何があっても、イアンさんと一緒に居たい?

 彼が、例えば。
 どんな一面を隠していたとしても。
 それを知りたいと、思う?

[決めかねる最後の一線。
それは、彼女の言葉次第。]

(*67) 2012/05/28(Mon) 18時頃

【見】 調律師 ミケ

/*

[イアンの狂気とも思える作戦を聞いて、魔女は青い世界を揺らした。]

うふふっ、ふふっ、
   
        男の癖に、なかなか、面白いこと考えるじゃない

         
           素敵だわ、素敵、

[くすくすと愉しげに嗤うと、面白い"男"を眺めている] 

(@57) 2012/05/28(Mon) 18時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
イアンが気付かれたくない可能性もあるので、

中身発言でやったみる小心者な魔女様。

(@58) 2012/05/28(Mon) 18時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
小心者の魔女様かわいいw

私なんて、ソフィが知りたいと言えば教えるつもりでいますのに←

(*68) 2012/05/28(Mon) 18時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ヴェスさんたちがどうしたいという希望
普通のRP村はやりたいことある人が落としたロールに
合わせながら、それぞれがやりたいことをする感じなので

進めていっても大丈夫ですかね。

ヘクターの敵討ちが目的だと思うので、
バトル→討伐の流れは、大丈夫だと思うんですが

(@59) 2012/05/28(Mon) 18時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ツェリ様に可愛い言われて、魔女様歓喜。

貴女はもっと可愛いわぁ

   仲間への愛にあふれた人は、素敵、よ?

[うっとりとした微笑みを浮かべて、小首をかしげた。]

(@60) 2012/05/28(Mon) 18時頃

【赤】 店番 ソフィア


/*
>>+292
ありがとうございます(クラリッサ姉さんむぎゅう

自分はかなり恵まれてる立場だと思います
初日から相談できる人がいたし、皆にかなりお世話になっているし。
ホントにつらいのはヴェスやイアンやフローラやペラジー。
彼等が和めるような…いや、納得できるような…楽しめるような…うーんなんていえばいいんだろう…
とにかく!
良いお話になるよう頑張りますっ!

…と、3時間位前に書いたはずなのになぜか発言されてなかったのでコピペ。

(*69) 2012/05/28(Mon) 18時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
ヤニクと合わせて、3882pt現時点で消費している……

(-81) 2012/05/28(Mon) 18時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

*/
クラリッサ>>+298、ツェリ>>*65 表のミッシェル視点、自分より年下の女の子たちが、友達同士でも殺し合いを強制されている→自分は変身すればなんとかなる?→残ったほうを守ってあげたい! という感じで……。

ただ、実行するにはハードルががが、でしたね。
やっぱり自分のスキル不足や、発想の柔軟性のなさがネックで……。

相手にうまく伝える能力も必要ですよね。
課題が多いです。
/*

(+300) 2012/05/28(Mon) 18時頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@56 そうなのです。
エリナーだけでなく、ミッシェルにも動機を作らばければ動くのが難しいと考えて……。

考えただけでしたがorz。
焦ると、ろくな考えも浮かばず、自分でさらに難しくしてしまったような。

ツェリ>>*68 え、教えるんですか! それでソフィアにも覚悟させる、という流れに?
*/

(+301) 2012/05/28(Mon) 18時頃

【独】 店番 ソフィア

[深い深い海の底に寝ているような
高い高い木の上で寝ているような
ふわふわした感覚の中。

        …「響」が聞こえる…

  >>+28仲間から仲間への、懇願するような響。

  >>+3>>+20>>+64>>+81>>+82喧嘩しているような響。
        花の匂いと炎の匂い。

  >>+163

(-82) 2012/05/28(Mon) 18時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
エピでIFロールとかやってみます?
練習にもなるし、楽しいですよ。

拷問は却下されてしまったので、何か違うの……

(@61) 2012/05/28(Mon) 18時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
うんうん、ソフィアありがとう。
応援しているよ。

(+302) 2012/05/28(Mon) 18時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
ソフィ>>*69 ああ、わかります!
相談できる立場は、すごく助かりましたよね。

ひとりでは考えすぎて悩みすぎて、結局、ぐるぐるしているだけだったろうな、と。
皆さんには甘えてばかりで、本当に申し訳なかったのですが……。

>「ホントにつらいのはヴェスやイアンやフローラやペラジー。」
そうですよね。
どう動くか、自分ひとりで考えて決めなければなりませんから……。

能力者はポジション的に、あらかじめどう動くかを決めていなければ難しいだろうな、ということを実感しました。
*/

(+303) 2012/05/28(Mon) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

[深い深い海の底に寝ているような
高い高い木の上で寝ているような
ふわふわした感覚の中。

        …「響」が聞こえる…

  >>+28仲間から仲間への、懇願するような響。

  >>+3>>+20>>+64>>+81>>+82喧嘩しているような響。
        花の匂いと炎の匂い。

  自身の名を呼ぶ響>>+132
     それと              溜め息>>+2

[すべての音は遠くから子守唄のように響いて。
それらは、まるで少女の夢を形作るピースのひとつひとつ。

その中で、ハッキリと聴こえる「聲」が、少女に問いかける

優しい聲に反応しようと、少女は目覚め、身を起こした。]

(143) 2012/05/28(Mon) 18時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ああ、それでヴェスさんとフローラさんはそうしているんですね。
おふたりのロールって、PCは先の話を知っているの? みたいなふうにずっと見えていたんですよ。
あまりにも迷いがないので、自分的にはすごく違和感があったのですが……。

遅まきながら、やっとわかりました。
*/

(-83) 2012/05/28(Mon) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア

[目を覚ました時、イアンはいなかっただろう]

 …イアン?

[呼び掛けても、返事が無い。
一人になったのかと一瞬、寂しさを覚えるが
すぐ傍にシスターがいる事に気付き、ほっと胸を撫で下ろす]

 シスター、面白い夢を見たの

[そう言ってから、イアンはどうしたのかと尋ねただろう**]

(144) 2012/05/28(Mon) 18時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
喧嘩してるのばれるwww
めってしてもらえるかも?ソフィアGJ[ぐっb]

(+304) 2012/05/28(Mon) 18時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

― ソフィアの部屋 ―

[ソフィアと紅い世界で幾つの言葉を交わしたか。
>>141イアンが戻ってくれば、作戦自体にはしっかりと頷きを返すだろう。]

(-84) 2012/05/28(Mon) 18時半頃

【赤】 店番 ソフィア

[聲でも、シスターに話しかける]

>>*67
 うんっ!
 あたし、ずっとイアンと一緒にいたいの!

[笑顔でそう答えるが、続く質問には少し怪訝そうな顔で]

 …「隠してる事」?
 イアンがあたしになにか隠してるの?

 ……うん、
 あたしは、イアンのすべてが知りたい。
 だって、あたしの好きな人だもの

(*70) 2012/05/28(Mon) 18時半頃

【墓】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@57>>@60 魔女様が/*をつけて遠慮していますねwww

ソフィ>>143 あらら? アンカが……。そういう仕様なんでしょうか。
*/

(+305) 2012/05/28(Mon) 18時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
あたしの希望は後で灰にうめとこ
やっぱ、自然に流れる村の動きを見たい。

エピロルやりたい!
拷問されたい!←**

(*71) 2012/05/28(Mon) 18時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
墓下のアンカ使えたら、地上にも墓下見えてしまうからな。
エピっても確か、このままだった気がする。

議事国久しぶりすぎて、良く覚えていないんだが…

(+306) 2012/05/28(Mon) 18時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ソフィアさんwww

拷問できるのっと、悪魔さんくらいでしょうかね。
IFロルなら、撲殺妖精でできると思いますがね。

人間全部憎い憎いなので

(@62) 2012/05/28(Mon) 18時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
みけたんみけたん
墓下ではRP控えた方がいいかな?

(+307) 2012/05/28(Mon) 19時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

 ……そう。

[>>*70笑顔と怪訝な顔と、両方を見て、少し考えて。]

 イアンさんが作戦を立ててくれたわ。
 私はこれに乗ろうと思う。

 ヴェスパタインさん、カミーユさん、そしてフローラさんを、殺すための作戦よ。

 彼の考えた作戦は、人らしい弱さや優しさは無い。
 殺すべき彼らと、イアンさんは、少なくとも今までに人らしい言葉を重ねた相手でしょう?

 ……けれど、彼らを殺して、あなたを守るためのもの。

(*72) 2012/05/28(Mon) 19時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 19時頃


【見】 調律師 ミケ

/*
>>+307クラリッサさん
そんなことないですよー!がんがんRPしちゃってOKですよ!
へくたんいっぱいしてますし!

(@63) 2012/05/28(Mon) 19時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
フロレに「めっ」されるなら…

(+308) 2012/05/28(Mon) 19時頃

【見】 調律師 ミケ

/*

イアンさん作戦活かしつつ、全面対決しませんか!

って聞いてみます?
吊襲撃は、その流れで決定すると言うことで、過程を自由にどうぞと

(@64) 2012/05/28(Mon) 19時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
フローラにめっ、てされるなら頑張りたくなる不思議。

(+309) 2012/05/28(Mon) 19時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
RPする対象が対象なのでどうしようかとぐるぐる

(+310) 2012/05/28(Mon) 19時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[そうして、自分の手にある彼の文字を、紅い言葉に紡ぎ始める。
ソフィアがどんな感情を見せても、最後の一文まで。
彼女は恐ろしい内容に戦慄するか、どうして言葉にしてくれないのかと悲しむか、それとも。

語り終えれば、ソフィアを見て。]

 これはある種での、彼の本質。
 言葉にしなかったのは、あなたを巻き込まない為。

 だから、彼にこの作戦を聞いたことは内緒よ。

 ソフィア。
 私たちに、あなたを守らせて頂戴ね。

(*73) 2012/05/28(Mon) 19時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
PCの感情だから、悪感情でも良感情でも
やって平気だと俺は思うけど……

まぁ、多少引きずられはするけど、

(+311) 2012/05/28(Mon) 19時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
どうも、しまくっちゃってるおじさんです。
ぴんときたらろーるしまくっちゃうよー。

(+312) 2012/05/28(Mon) 19時頃

【独】 病人 エリアス

/*
導師きねーん
ヘクターは邪気悪魔のようだ。
クラリッサは村人のようだ。
ミッシェルは人狼のようだ。

これしかわからないけど
そんなシステム的なことはどうでもいいんだy(ry

(-85) 2012/05/28(Mon) 19時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ヘクターさんどうもですー

ミケがちょっとご飯に行ってきます**

(@65) 2012/05/28(Mon) 19時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― ソフィアの部屋 ―

 ソフィア、おはよう。
 あら、面白い夢って?

[怖い夢を見たと魘されなかったらしい少女の髪をもう一度撫でる。

それから、ソフィアとは紅い世界で幾つの言葉を交わしたか。
>>141イアンが戻ってくれば、作戦にはしっかりと頷きを返すだろう。]

 ソフィアを守るための作戦ですもの。
 当然だわ。

[彼の準備はどの程度進んだのだろうか。
再び紙の上での作戦会議が始まるのなら、それにじっくりと目を通す*]

(145) 2012/05/28(Mon) 19時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 19時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
みけたんいてらさい、おっさんはまだ鳩だ...

(+313) 2012/05/28(Mon) 19時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
私も少々席を外しますわ。

(*74) 2012/05/28(Mon) 19時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ん と

………あと5時間半で片つくのこれ
私まだ寝てない 死ぬ

(-86) 2012/05/28(Mon) 19時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ソフィアはずっと鳩だ…

/*

(-87) 2012/05/28(Mon) 19時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[彼らの声が聞こえる。

       “ソフィーを護る”と。

               つまり、それは――。]

(+314) 2012/05/28(Mon) 19時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*

今の正直な気持ち、ね。

あたしはもう死にたい。
もう散々「誰かが死んだ、わー悲しい」のロルしたから。

イアンが生き残ってどんな反応になるかを見てみたい
ぶっちゃけイアン覚醒が見たくて見たくてしょうがない

(-88) 2012/05/28(Mon) 19時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 19時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

[イヤンはソフィアの為に自分の手が汚れる事を厭わない、それは見て取れる。

彼は『信じたいモノのために、信じたことをするのは、
 
                悪いことではないと思いますよ。』

そう言い放った――。]

(+315) 2012/05/28(Mon) 19時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
>>+306
えっ、エピってもこのままなの?
そーなのかー…うーん

ヤニクお兄ちゃんが喜んでくれたなら、嬉しい。
どこまで墓下情報を表に出していいのか
悩みに悩んで書き上げた結果がこれです…>>+143

最初、お兄ちゃんとおじさんの会話を全部アンカひこうと思ってた
結局やめたけど

(*75) 2012/05/28(Mon) 19時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[それは――。

ヘクターにもう1本煙草を、と手を差し出すが、やっぱりいいと断りその手を強く握り締める。]

……人を殺す理由にソフィーを……使うな……くそじじい……。

[小さく、小さく呟く――。]

(+316) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【独】 病人 エリアス

/*
なんか人狼側がハイパー強いモードになってんだけど

(-89) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【独】 病人 エリアス

/*
これわりとハードモードじゃね

(-90) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@61 IFも何も、思いつかなくて困っているので、もう……。
初日からアドヴァイスもフォローもたくさんしていただき、ずっとお世話になりっぱなしで、本当にありがとうございました。
*/

(-91) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
間違えた。>>143

あれを書く為にね、墓下発言だけ、だーっと見たんだけど
ロルが少なくて少なくてw
ほとんどの発言に中の人記号ついててw
ま、自分もなんだけどw

個人的には墓下ロル見るのもやるのも好きなので
どんどんどうぞー!って感じです

姉さんのロル…!wktk

(*76) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[彼がやろうとしているのは“神の名の下に”と巫山戯た事を言っている奴等となんら代わりのない事――。]

(+317) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
うーん、冷静に考えると、単語選びも難しいような。
結構、どぎつい単語が散りばめられていると思うんですが、どこまでならいいのかが……???
*/

(-92) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ソフィ>>*76 赤もですよね……。
こういうの、あまりよくなかったんでしょうか?

←相談ばかりしていた人
*/

(-93) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

――虫唾が走る。

(+318) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【赤】 店番 ソフィア


  [ シスターが何を言っているのか >>*72 理解するのに時間がかかった ]

 …「ころ、す、ため、の、さ、くせ…ん」…?

[一文字一文字、確認するようにその言葉を呟く]

 …ウソよ、イアンが人を殺すなんて、ありえ…

[ありえない、だろうか?

思い出したくない過去を思い出す]

(*77) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
とりま、ここまで
*/

(+319) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【赤】 店番 ソフィア



  [ 図書室 ]

  [ 悪魔の邪気に操られた身体 ]

  [ 扉を開けた瞬間、目の前にいる親友 ]

  [ そして… 
             その後ろにいたのは…       ]

 

(*78) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【独】 病人 エリアス

/*
・小回りは効く
・目はいい
・変な気配には敏感

あと何ができるよ
先頭きってめくらまし?

(-94) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【赤】 店番 ソフィア


  …っ……

[彼はあの時、なにか言ってなかっただろうか
何を言っていただろうか

あの時の記憶は、ほとんどない]

 思い出せない…
 イアンは…クラリッサ姉さんに…

[頭を叩いて、必死に思い出そうと]

(*79) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【独】 病人 エリアス

/*
べすぱたんの部屋の前、って想定ならば、ペラジーの部屋か、もしくは私の部屋(べすぱたんとちかい)に篭るって手もあるよね

(-95) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【独】 病人 エリアス

/*
すんません べすぱたんとぺらりん来ないことには
二人の戦闘能力そんなに知らないし

(-96) 2012/05/28(Mon) 20時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
くらりんすっきやわぁ・・・
表で関わってたら、悪魔陣営として共闘できてたのかな・・・(

(+320) 2012/05/28(Mon) 20時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
コミット進行だと、リアルで明日が最終日なのかな?
ツェリさんは用事がある>>*13そうだから……。

そろそろご挨拶を落としておいたほうがいいかなあ……。
*/

(-97) 2012/05/28(Mon) 20時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
鳩でチラリとだけ。
クラリッサ可愛いなあ!

ソフィ壊れちゃうのかな、かな?
ソワドキ!*

(*80) 2012/05/28(Mon) 20時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
つぇりりんのソワドキにもえつつ、おっさんは御風呂に行ってまいります。

(+321) 2012/05/28(Mon) 21時頃

【赤】 店番 ソフィア

>>*73

 信じられない…
 イアンが…そんな…

[読み上げてもらった「文字」は、非現実的なものばかりで
    でも    ]

 …っあたしは…

[決意したように、ハッキリとした聲で]

 イアンが、好きだから…

[それ以降は言葉が続かず
「内緒よ」と言われれば。
分かったという返事の変わりに
人差し指を唇にあててコクリと頷く**]

(*81) 2012/05/28(Mon) 21時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

くらりん好きに同意。
姉さんと絡みたいけど、豹変した姉さんにどう接したらいいのか分からなくてそわそわしてる

あばばば時間が**

(*82) 2012/05/28(Mon) 21時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
フローラ、元気だよー(手ぶんぶん

チマチマろるってこうかな。

(+322) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【見】 調律師 ミケ

[クラリッサが放つ感情に、言葉に、魔女は恍惚の表情を浮かべた]

     素敵、だわ。
           
           素敵、……"クラリッサ"さん、

私を見て、震えていた頃も可愛かったけれど、
  
         ―――…今の貴女は、もっと、素敵。

[そう微笑むが、すぐに少しだけ、残念そうな顔をする。]

貴女が、死んでしまって残念ね。
可愛い子の"願い"は、叶えてあげたかったわぁ

["ゲーム"の脱落者は、生き残った者の"対価"となる。
生き残ることが"対価"となるのは、それが理由。

館で使った魔法の分の"対価"も含まれているなんて、
誰も知らないだろうけど……]

(@66) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
クラリッサさん好きだわぁ

と、魔女様も思わず反応してしましました。

(@67) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【人】 記者 イアン

[ソフィアの部屋に戻り、ツェリの返事を聞くとイアンはツェリにしてもらうことを伝えた。
1Fへの階段を封鎖し、
自分が工作中に一人で出歩く者がいれば襲撃を、
鍵穴に蝋を流し込み、
ヴェスの部屋の前に絵の具を撒いていてほしいことを手記で伝えると、魔法でクロスボウを呼び寄せ、ツェリに手渡した。
掠れば良い、とまでにその鏃は怪しい黒色をしていただろう]

(146) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター


 …アイツ、俺よかよっぽど悪魔に向いてるんじゃねェか?

  いや、自己正当化は天使の部類だっけかァ、くくっ…

[煙草を差し出そうとしたが、断られ。
 其れをそのまま自分で咥える。

 ひとりでに点いた火が、オレンジに輝いた。]

  なァ、クラリッサ。
  神と悪魔、どっちが正しいと思う?

[煙は、ふわりと立ち上って消えた。*]

(+323) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
Σうぉう、なんかみんなに言われてる(*ノノ)

(+324) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 21時半頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

クラ、リッサ……?

[離れた場所にいたが、ちらりと聞こえてきた
クラリッサの声に、戸惑うように小さく名を呼んだ。

ぴりっと痛みが走るような空気。

彼女の過去も、死に際も、知らない。
悪魔の呪いは解けている筈なのにと……]

(+325) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
>>*82ソフィー
豹変したわけじゃなくて、上に居た頃は多分猫被っていて、こっちが素なんじゃないかと

>>+320ぱぱ
悪魔と共闘だとー。
どんなになるか(がくぶる

(+326) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
……うーん。
どうやって回避しようかなぁ…。
絵の具なら、布とか出せばなんとか?
今ならポリマーとかいろいろあるんだが

情報戦でチート級にするならハンデ的に体弱くしとかないと俺TUEEEEEEEになるからなと思ったんだが
これならもう少し普通にしときゃよかった

(-98) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ペラジーおつかれー

(-99) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+326くらりん
おれ「来いよクラリッサ、御前が天国なんてヌルい場所で満足できる女じゃねえのはわかってんだよ」

みたいな感じの…

(+327) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【人】 記者 イアン

[シスターに手順を伝えると、イアンは目覚めていたソフィアに近寄った。
何をするのかを、一言も伝えていないソフィアの頬をそっと撫で]

 ただいま。

[とその頬に口づけをした。
そして、頭を撫で]

 また、少し出かけてくるよ。
 その間シスターが一緒に居てくれるから、帰るのを待ってて。

[いつもより、気持ち強くだきしめただろう。

ソフィアから離れると、イアンは部屋から立ち去った。
シスターにソフィアをお願いしますと告げて。]

→???

(147) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*イアンくんがログインしました

魔女様のゲームはやっぱりそういう対価だったのね、とふむふむ満足しつつ。
ふろーらとべすぎゅむり。

(+328) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
悪魔と共闘する村人。

これも面白そうですねー

(@68) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ドウシヨウ
勝てる方法が見つからん

というか絵の具を何に使いたいんだろう
血にはどうやっても見えんし

(-100) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ぺらじーおかえりー(手ぶんぶか

(+329) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>@68みけたん
面白そうだよね。べすの手下になったときに、そうなりかけたけど。
べすの手下蹴ってても、フローラはさらってっちゃったんじゃないかなあおっさん。

(+330) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
そうなのよーこういう"対価"なのよー

ペラジーさんは、あともう少しでこれそうとのことで良かったです。
戦うシーンが実は、秘かに楽しみです。カミーユさんマジイケメン。

(@69) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 21時半頃


【独】 病人 エリアス

/*
足あとならペンキ普通に流せばいいもんねぇ
絵の具ならやや粘度があるけど
粘度出したいなら別に絵の具でなくてもいいからなあ

そしてこっちの武器が
私が何使えるかなんだよなあ
ボウガンならって思ったんだけど 反動があるから1、2回が精々。
拳銃つかったらやっぱチートな気がするんだ まあやっぱり反動ががが
リアリティ考え過ぎかなあ

(-101) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
>>+327ぱぱ
何その魅惑的はお誘い。
ふらふら付いていきそうだ

(+331) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
イアンさんの活躍に期待!

>>+330 その未来がはっきりと見えますね(キリッ

(@70) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
▼カミーユv.s.▼ツェリのラ神対決、▲ヴェスでどうかなとか。

つまり私にさくっと死ねと
むりだろ

(-102) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

……そう。

[ソフィアの決意にクラリッサは少し残念そうに肩を落とす。]

其れが貴女の決意なのね……。

(+332) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[クラリッサはソフィアの耳元で]


   L'essentiel est invisible pour les yeux.


[と、囁いた――。]

(+333) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+221
…………。
[ここで怒れば、また悪魔を愉しませるだけ、だが
笑うも難しく、相手の思い通りになるのも嫌で
複雑そうな表情を浮かべた。]

と、これだけちょっと返しておこうかなと[へくたもふもふ]

(+334) 2012/05/28(Mon) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*いやんばくはつしろ!*/

(+335) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
リア充爆発しろ!

よし、墓下本決定は、▼イアンで(半分冗談)

(@71) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+295ミッシェル
そういう場合、世界設定が救いようが無いってわかってるから、殺せる設定で入ったりしますね。
それか、苦悩して狂っていくロールにするとか。

>>+297>>+300
その、年下の女の子を護ってあげたい、と言うミッシェルの性格を描写するロールがあまりなかったように思います。
たとえば、食事の時にやたらと世話を焼いてみるとか、ソフィアやクラリッサが仲良ししてたら嬉しそうに笑って、「その様子を見て居るのが、私の楽しみ。」とか「兄弟の居ないミッシェルにとって、こんな風に仲良くしている様子はとても幸せな光景だった」のような描写があれば、分かり易かったかと思います。

(+336) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>*75
墓下と赤でもアンカ機能してないしなー
多分、このままだと思うぞ。

お兄ちゃん……うん、嬉しい(*ノノ)
でも、全部拾われるのは、恥ずかしい……

(+337) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>@69みけたん
俺も楽しみ。
結界とか言ってたから、大魔法バトルが出されるかと思うと胸熱(おっさんはえいえんのちゅうがくせい。)

>>+331くらりん
ついてくるだとうwwwwww流石くらりん、わかってるぅ。
独り言では【歓迎:クラリッサ様】とか垂れ幕掲げてると思うけd

>>@70ドヤッ

(+338) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+334
……………。
[複雑そうな表情から、何を考えて居るのかがありありとわかる。
喉の奥で笑っているのが、聞こえてしまっただろうか。]

やにくんもふもふ、やにくんのろるにはうっかり返してしまうおっさん。流しといていいんだからね!!

(+339) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【独】 病人 エリアス

/*
しくったなあ
なにがしくったって時間軸動かせない時間で昨日〆たことだ
普通に部屋帰ったほうが今日動けた
ただそれだと面白みがないかなと思って

うーん、どうしよ

(-103) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【独】 病人 エリアス

/*
どちらにしろカミーユがこっちに来る頃には自分もいればいいが
自分から動くとへんなロールになる

(-104) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

神と悪魔、どちらが正しかなんて人間が決めるべきではないわ。

神も悪魔も、そこにただ……ただ“在るだけ”よ。


[奇跡が起これば神の御蔭、悪い事が起これば全て悪魔の所為。
それは全て人間が勝手に決め付けた事。]

(+340) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

今北。

…うーん、イアンがはっきり希望を言っちゃってるけど、あたしも言っちゃっていいかな。

うーんうーん…

(*83) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+339
下段。いや俺もなんか、つい返したくなる衝動に駆られて
延々と続きそうではあるなw
一応、この辺で落ち着いておく。

しかし、墓下ログを伸ばしているのは、きっと俺とミケだなー
さすが妖怪ログ伸ばし……

(+341) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
そふぃーとりあえず、いあんばくはつしろ!って伝えて
*/

(+342) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
んー、今ランダムにしちゃうと。
べすの死亡ロール回せないから、ちょっと。

(+343) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
墓下は人外しか居ませんね。
私はまっとーな人間ですし。

(+344) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+341やにくん
wwwwwwwだよねぇwwwwwなんか返したくなっちゃう。困った困った。
永遠におっさんがやにくんにいぢわるするログになっちゃう。
べすにめっされる。

俺も妖怪だわwwwwww
そしておっさんは少し食事をば。**

(+345) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―時計館・2-\(ヴェスパタインの部屋)―

[謁見の間のダーラの遺体は、ミッシェルと同じように漆黒の棺に納めた。
鑑定で疲弊しきったたフローラを抱き抱えるヴェスパタインと
共に彼の部屋へ戻ると二人の護衛を申し出る。
もし許しを得られたならば自室と同じように、
人ならざる者の侵入を妨害する魔法陣を施して]

 もし向こうが何か仕掛けてきたら、合図をする。
 だから二人は窓から逃げて。
 カーテンとシーツとを繋げば、充分な長さになるはずだから。
 
[そう告げると、扉の直ぐ前に腰を下ろすだろう。
外で何か動きがあれば直ぐそれに気付けるように
耳はぴっちりと戸に付けたまま、感覚を研ぎ澄ませた。]

(148) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【赤】 店番 ソフィア

 …?

[耳元で聞こえた声は、ソフィアの理解できる言語ではなくて

でも、語調や発音が耳に心地よく響いて]

 …へぇ、姉さんって物知りなのね!
 すごいすごい!

 …で、どういう意味なの?

[身をのりだして、興味津々といった顔でその訳を教えてほしいと促した]

(*84) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
うーん。ランダム禁止にはしてないですが。
今回はなしの方向でお願いしましょうか。

死亡ロール回しにくいのは、ちょっと困っちゃいますね。
やったのに死ななかったとかなんか、切ないし

(@72) 2012/05/28(Mon) 22時頃

ミケは、ヘクターに「いってらっしゃい」と手を振った。

2012/05/28(Mon) 22時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 22時頃


【見】 調律師 ミケ

/*
>>+344
良く考えたら、そうですね。
クラリッサさん以外人外……。

ま、まっとう……??[首こてり]

(@73) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
只今戻りました。

>死亡ロール回せない
っていうのは、どういう意味でしょうか?

エピで回すのは、不可だったり?

(*85) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ―鐘が鳴って暫く・自室―

[そろそろいい頃合いかと、ポットを持ち上げて軽く揺らした。
 カップをそばに置き、ストレーナーを翳す。さらさらと流れて行く琥珀は綺麗に透き通っている。
 ゆらゆら、と。揺れる焦げ茶の葉を見つめながら、二杯目はミルクティにするかと、新しいポットを出して移し替えることは、しなかった。

 やっと腰を落ち着けて、一口。喉を滑る暖かさと、舌の上に残る芳香はいつも変わらない。

 上々だと息を吐いた頃、顔を上げたエリアスの問い――否、願い>>124に片眉を上げる。]

  何も部屋の隅に寝ろと云う心算はないが。
  そのまま、そこに居ると良い。

  元より、その心算だ。独りにする気は無い、
       此処が嫌なら――君の部屋でも、構わないし。

[何を言い出すのか、とでも。言いたげな、不思議そうな顔で逆に問い返した]

(149) 2012/05/28(Mon) 22時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 22時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 22時頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
>>+342
え…と、それは「メモ」で伝えればいいのかな?

んーと…
本音をぶっちゃけるとね
あたし、死にたい。
クラリッサ殺して悲しんで、ミッシェル死んで悲しんで、
で、イアンの分も悲しむロール書くのか…的な気持ちになっております
でもイアンの希望を尊重する。
今あたしは2人に守られてるから、殺されるのは難しいと思うし。
今日のうちに死亡フラグを話しかけておけば、クラリッサ姉さんやミッシェルの時とはまた違う反応が出来るかな…と思ったり。

正直言うと、イアン覚醒が見たいだk(ry

(*86) 2012/05/28(Mon) 22時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/* 中身もむらむらして紅茶淹れたCO

だってうちのコばっかりずるいぜ……
 誰か紅茶入れるの得意な人我が家までいれにきてくれ
失敗して薄い

(-105) 2012/05/28(Mon) 22時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 22時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 22時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 22時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 22時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
恥ずかしいから日本語でいいたくなかったんだよーそふぃあめ!

(-106) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
私はまた、何か勘違いをしたかもしれない。

村建てはあまりでしゃばらない方が良いですね。
ヴェスさん噛まれて死ぬロール回して、ツェリさん吊でエピったら
ヴェスさん生きてるので変なことになるような気がしたんですが

回しにくくない、ですかね?

(@74) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィ>>*86
個人的には、だからこそ(イアンかツェリを)庇いに(死にに)行ける方法として、ソフィPCに作戦を打ち明けています。
物分りがいいふりしてもらいつつも、何が起こっているかすべて知っているので動ける、というわけです。

でも、イアンがソフィ死んだら無理!って言っている分を尊重するのもありですよ。

(*87) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

[紡がれる言葉>>149に、目をぱちくりとさせて。
 許しが得られた、と分かると、胸をなでおろし。
 小さく頷くと、ごそごそとスペースを作るように
 ベッドの端のほうへと体を動かした。
 そうして、最後の一口を飲み終わると、カップを消して。

 聞こえてきた、ペラジーの言葉に、片眉をあげる]

カーテンと、シーツを、つないで?
……窓から?

[ここは何階だろうか。2階建だったか。
 地下までは多分ないはずだから、そこまでの長さは要らないが]

……なら。
 今から、用意は、しておいたほうが。
たぶん、仕掛けてくるなら、ここかと。

(150) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 22時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*折角考えてくれたのにごめんねえイアン。
皆、自分のPCを愛してるからね。それなりに譲れないのよ、特に俺。もともと(自称)物書きだから、自分の書いてる子は子供みたいなもんで。
ここは「物語」だ。ならせめて、死に花を咲かせてやりてーのよ。筆を執る身として。
たとえヴェスが一瞬で死ぬことになったとしても、そんな"ヴェス"を描いてやりてえっていうかね。

向かい合ったふたりが互いを攻撃して、どちらも立ってるってコマは、どちらが倒れるのか分からなくてどきどきするしステキだけど、それを次週に持ち越されちゃ興ざめじゃない?
俺そんなんならジャンプ買わねえ。
そういうもんだ。多分。

(-107) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
俺もミケたん>>@74と同感だった。

ただいまーん。

(+346) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 22時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 22時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
やるとするなら、

ラストバトルだけは
進行中はバトルロールの決着寸前までやって、エピって(ランダムの結果を見て)そこへ繋がる続きをロール、ですね。

私生存のヴェス噛みが成功した場合は墓下で結果分の続きをやり(天声中継か私だけでも伝わるように表現)、ラストバトル第2ラウンド突入→決着付き次第エピ、かな。


ランダム要素なので、やりたいと全員が思えない場合には辞めたほうが良いと思いますが。

(*88) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
その日中に死ロール回さず、エピでって手もあるっちゃあるが
それだと、▼べすになって次の日が来たらなんかすごい気まずい

というか、死亡フラグを99まで積み上げて死ななかった俺が言うから間違いないくらい気まずい。

(+347) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

あと。
今日は、もう。
……寝た、ほうが。

向こうだって、体力が、もちませんから。

[と、毛布を魔法で出すとカミーユの方に投げて。
 自分は大きめのシーツを2枚程出すと、念のためと
 ベッドの上で結ぶ。
 もっとも自分では強度に自信がなかったので、仕上げは他に頼んだだろうが]

ええと、あとは…

[武器。
 自分で扱えるものの限界は、なんとなく分かる。
 ナイフだって、危なげなく扱えるのはポケットに入っているものが精々だろう。
 重力を味方につければ小さくとも大丈夫だが]

(151) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[相変わらず少女の耳には「響」が次々と届いている

 魔女のうっとりしたような響。
 耳元で囁かれる響。
 そして、愉快そうに漂う煙草の匂い

どちらが現実で、どちらが非現実なのか分からなくなってきて
あぁこんな時目が見えていたら…と思ったその時
ドアの開く音がして>>147]

 …イアン!おかえりなさい!

[頬にキスされれば、そのまま抱き締めて
寂しかった事を伝える]

 どこに、行ってたの?

[ベッドの上にきちんと座り直し、できる事ならもう少し共に同じ時を過ごしたいと願った]

(152) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 22時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 22時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
なんか言うてることがごちゃごちゃしてきたけど
まあ、ウィキでwho吊り形式じゃなかったのに、今ランかけるのもなんだかなーって感じという感想まで。

(+348) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
現状、村側3人から反対と難しいと言う意見がありましたので、
無しの方向で行きましょう。

すみません。きっちりその辺も決めておくべきでしたね。

(@75) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
つか、地上の皆の納得できる形に、て処だよね。
おっさんの感想はわりとどうでもよかった。

逃げ場がなくても、最悪魔法があるのがキモだよね。べすの魔術がどの程度なのかはっきり描写されてないから予想はできないけど。

(+349) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[嬉々として聞き返してくるソフィアにクラリッサは半ば諦めた感じに溜め息をつく。]

……この子は…。

[ソフィアの周りで起きている事は知ってか知らぬか。それがまたソフィアの良い所かも知れないが。]

“大切なものは目に見えないんだよ”、よ。
何が大切なものかは自分で考えなさいね。

(+350) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
みけたんもふもふ。
もこもこしちゃお。

(+351) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
星の王子様の有名なやつです、はい。
*/

(-108) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[僅かにスペースを作られた己の寝台に、小さく笑い。
 ペラジーの方にもミルクティを差し出して、自分も二杯目をカップに注いだ。

 そうして聞こえてきた言葉には、少々渋い顔をして見せて]

  ――陽が、沈んでいる間なら、良いが。

 日中なら捨て置け、

[ここは小高い丘の上、かつ庭にはぽつぽつある木陰以外に陽を遮るものはない。
 直射日光でなくとも、反射光もあまり長く浴びられたものではなかった。
 苦々しい顔で付け足した戯言。

 気狂いが居る。そうして、獣が居る。
 ならば、"獣"か"人間"か、分からぬ男が一人。
 抱き込まれていると見るのが正しいだろう。
 ならば、仕掛けてくるのは何も夜とは限らないのだ]

(153) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[エリアスの作業>>151を手伝いながら、提案に頷いて。
 自分に、"護る"力は、無い。ただ、"傷つける"ことしか、出来ない。
  けれどそれで、"護って"みせようと。

 シーツを確り結ぼうとしているその頭を、優しく撫でた]

(154) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
魔法って便利ですよね……
ミッシェルさんを燃やそうとしているのは、見た覚えがちらりと


へくたんもふもこ?

(@76) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
コピペだから正しいかわからんけど!
*/

(-109) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【人】 記者 イアン

―???・夕暮れ刻から〜―

[日が暮れ始める頃にイアンは行動を開始した。

まずは歯車室に向かう。
屋根に続く扉の前で、イアンは数本のザイルや鉄球のついた足鎖、ビネガー、スピリッツ、銀製の剣を魔法で呼び寄せた。
何かを呼びよせるのは大広間で氷を出した時以来だろうか。
便利だとは思うが、慣れないせいか違和感を感じてしまう。
ザイルの片方を歯車室のとっかかりに結び付け、ヘクターの部屋の方に垂らした。
解けないか確認した後、イアンは一度その場を離れた]*

(155) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
魔法で夜にしちゃえばいいじゃんおおげさだなーとか思ってた時があったCO!

(+352) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ツェリさんももふもふ

(@77) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
>>*87
うん、赤でイアン作戦教えてくれてありがとう(むぎゅー
一応どちらにも転べるようにロルして…るつもりです

でも、イアンがはっきりと▼イアン希望しているので
PL視点としてそちらの意見を尊重しようかなと。

彼はもう先を見通してるみたいだし

あー…でも…(うずうず
ちょっとメモで交渉してみようかな

(*89) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
人間如きが魔法使うなんて62(0..100)x1万年早いのですのよ?

(+353) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ね、便利だよね。
悪魔は魔法なしには生きられません!><

もふもこ。みけたんもふもこしてそうでとってもカワユイ。

(+354) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ソフィーは、赤のお姫様。
フローラは、白のお姫様。

どっちも、戦わない代わりに皆の死を見届ける立場にあるのかもね。

(+355) 2012/05/28(Mon) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*>>+353長い!!

(+356) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ふいたwww魔法で夜w
その手があったか!

物語で大事になのは、地上で生きてる皆さんです。
色々と口出ししてきましたが……楽しんで下さるのが一番です。

ツェリさんも他の人のお手伝いしつつも、楽しんで下さいね。

(@78) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
>>+338ぱぱ
悪魔に歓迎されるなんて、素敵だわ
足許にも及びませんが(しょぼん

(+357) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【人】 病人 エリアス

……。
       嫌です。

[捨て置け、という言葉には。
 強く否定をして。
 ……それ以上、彼女がなにか語ることはなかったが]


…あとは。
これを、カーテンに、結べば。
2階から、なら。

あと、降りるなら。
ヴェスパタインさんが、先に。

[自分は小柄だから。
 そこそこ、小回りは効く。
 それに、先にヴェスパタインに降りてもらえれば、自分が飛び降りても受け止めてもらうくらいはできそうだ、と。
 ……そこまで考えて、撫でられる手に、ほんの少し口角をあげた]

(156) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
62万年wwww

姫は、序盤か中盤で死んで盛り上げるか、
最後まで見届けるかのどっちかかなーとか……思ってたかな。

(+358) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[>>146イアンに手渡されたクロスボウを握り締める。
彼の伝える作戦にはこくりと頷いて、協力は惜しまない。

彼の居ない間、ソフィアの傍にずっといただろう。
獣の聴覚で周囲を警戒しながら。
幸か不幸か、イアン以外の足音が部屋の前の廊下を横切る音は聞こえなかった。

>>147決戦の時が近くなれば、ツェツィーリヤも行動を開始しなければならないだろう。
まずは階段の封鎖、背が低くとも乗り越えるのが困難だろう椅子を逆さに積み上げようか。]

(157) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>@78みけたん
大丈夫、口出しレベルなら俺が最骨頂な気がするから。
殴りたまえ。

>>+357くらりん
歓迎せざるを得ないよ、ホント。
くらりんの本性大好きだったわ、まじで。

外道レベルでは確かに俺のがガンすごいよね(

(+359) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
よく「お前には100万年早いわっ!ふはははは!」とかあるよね?あったよね?

(+360) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【人】 記者 イアン

―ヘクターの部屋―

[ヘクターの部屋に入ると、イアンは彼の亡骸をシーツでしっかりと包み、窓から引きよせたザイルをしっかりと結びつけた。
相変わらず、飛び交う蠅が鬱陶しくて仕方がなく、イアンは後でもう一度大浴場に行くかな、と考えた。
窓から半分出し、引き摺りあげやすいようにした後、鍵をしめ、ヘクターの部屋を離れた。]

→―謁見室―

[謁見室につくと、漆黒の棺に納められたダーラの亡骸を、
ヘクター同様にシーツで丹念に包み込む]

(ははっ、まるで墓荒らしだな)

[自嘲し、ダーラの亡骸が入ったシーツを背負うと庭園へと向かった]

→―庭園―

(158) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
姫役割は、起爆剤か語り部な感じ。
あんまりそこらへんこだわんないタイプでもあるけど(俺が。)

(+361) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+360くらりん
ちっこいもんすたーつれてるときに「百万光年はやい」って言われたことはあるかな。

(+362) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【独】 病人 エリアス

/*
墓荒らしはヘクターのしごとじゃねーのwww

(-110) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミケちゃんもふー。
色々とありがとうね。

ソフィ>>*89
死にたいって希望は、伝えていいと思うわよ?
なでなで。

(*90) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+359 ヘクター……[でこぴん]

人間如きにやられるとでも思ったか!
100万年早いわ!!!ですね、わかります。

(+363) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*ここで墓荒しを拾うイアン君に拍手。

(+364) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【人】 記者 イアン

―庭園―

[庭園に出ると、イアンはヴェスパタインの部屋を通らぬようにヘクターの部屋の下に回り込んだ。
垂れているザイルでダーラの亡骸が入ったシーツをしっかりと結びつける。
後は、引きあげるだけ……少し軽くなっているとは言え、大人二人分を引きあげるのは重労働に違いなかった]

→歯車部屋

(159) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+363やにくん、もっと殴っていいのよ?[つんつん]

ヒマだから呟き状態になっちゃう悪い癖。
墓下雑談状態だとこうなっちゃうからダメなんだよね。

(+365) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
イアンさん、本当初心者に見えないwww
すごいなー尊敬する。

>>*90 ツェリさん
えへへ、もふもふ。

(@79) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
イアン君にぱちぱちぱち。

ヒロイン子供(弱い子ってくくりかな)はどうしても誰かに守られちゃうから生き残りやすいわよねー。

(*91) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+365 ヘクター
いや、俺も人のこと言えないくらい表でも色々と、
口出してたからな。[と言いつつ、顎に頭突きをお見舞いしようと]

庇護欲を誘う子は、守りたくなってしまうよな。

(+366) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【独】 病人 エリアス

/*
…ん?
椅子を逆さに積み上げる?

あー、背もたれちっこいやつなら、逆さまにするとくぐれないわな

(-111) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
イアン君はもうおっさんの数百年先に行ってる気がする。

>>*91つぇりりん
だよね。
庇護されてしまうから、殺されづらいし、死にづらい。

俺は愛されるより愛しちゃうタイプだから護れる男キャラの方が楽なんだよなぁ。

(+367) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【人】 記者 イアン

―回想・ソフィアの部屋―

[「どこに行ってたの?」と言うソフィアの問い>>152に]

 ちょっと大浴場にね。

[抱きしめたイアンからは石鹸の臭いがしただろうか。
恐らく、死臭は取れていたはずで……少し不安になるが]

 混浴みたいだから、今度一緒に入ろうか

[と少しおどけて答えた。
寂しい思いをさせていることに、心臓が強く、締めつけられる。
だから――]

 また出かけてくるけど、次に戻ってきたら一緒にいられるからね。
 もう少しだけ待っていて。

[ふんわりと、身体と身体が密着するように、抱きしめただろう]*

(160) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*いやんくんこまかい。

>>+359ぱぱ
大したことはしてないのよ。
その外道っぷりください

100万光年ってwwww
到底追いつけないw

(+368) 2012/05/28(Mon) 23時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 23時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ぱぱは顔に似合わず尽くすタイプ(メモ

(+369) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 僕なら、大丈夫。
 少しくらい寝なくてもへっちゃらだよ。 

[折角用意してくれたものだから、と毛布>>151を受け取ったものの、
眉尻を下げ柔らかな笑みを溢しながらシーツを結ぶのを手伝って。]

 これ…。
 故郷に伝わる特殊な織物なんだ。
 ずっと身に着けていたものだから、きっと何かの役に立つよ。 

[気休め程度かもしれないけれど、と付け加えるように呟いて
捨て置け、と言うヴェスパタイン>>153
いつも身に付けていたフード付きの白い外套を脱いで
綺麗になるように念じてから手渡した。
特殊な繊維と技法で編まれた生地には
身に纏っている者の魔力を少しずつ蓄積させる。
微量ながらも長い時間を掛けてじっくりと魔力を込め続けたそれは
邪を払い除ける程度には力を宿しているかもしれない。]

(161) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【人】 記者 イアン

―歯車部屋―

[イアンは歯車部屋に戻ると、垂れさがるザイルを、
フタリの亡骸を、必死に引きあげていく。
掌が赤くなっていき、水ぶくれができ、それが破けていく。

ふと、魂が抜けたら身体は軽くなるのだろうかと考えた。
それは引きあげる作業の辛さを逃れるための思考。

掌から血が垂れる頃、イアンは二人の遺体を引き揚げ終わった]

(162) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
>>+367
何から何までお世話したいって言ってましたもんね!

(@80) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>161
特殊な繊維と技法で編まれた生地には
身に纏っている者の魔力を少しずつ蓄積させる(効果がある!)←抜けた!!!!!

(-112) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター


   wunderbar!

[ぱちん、と指を鳴らして。]

  くく、嬢ちゃん、錬金術師に向いてんじゃねェか?

[けらけら笑って、茶化すように呟いたが。
 結構な本心でもあった。*]

(+370) 2012/05/28(Mon) 23時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 23時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+369くらりん>>@80みけたん
うんそうなの…ぱぱみてくれに似合わず尽くしたいタイプなの…
跪いて足をお舐めの舐める方でもいいレベル。

(+371) 2012/05/28(Mon) 23時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 23時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
|物陰|д・)
私は陰で見守るタイプかな
ストーカーぽいが

(+372) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 二階廊下 ―

[耳を欹てながら、扉の鍵穴に蝋を流し込んでいく。
器具は自分の部屋にあった蝋封用のものを。
ろうそくは呼び寄せるだけ大量に手元にやってくる。

蝋を流さなかったのは、ヴェスパタインの部屋とソフィアの部屋、それから魔女の部屋位か。

気配に気を配りながらそれを終え、最後に絵の具を6の部屋の前に撒いた。
足音さえも気を配る今、部屋の前にまでは近寄る気にはなれずに、長い木材を用いて遠くからゆっくりと、滴らせていく。]

(163) 2012/05/28(Mon) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>wunderbar
独逸語らしい。
英語の「Wonderful」と同じっぽい

(-113) 2012/05/28(Mon) 23時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 23時半頃


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 23時半頃


ペラジーは、定期的に鍵穴から外の様子を窺ったり、耳を済ませたり、と。

2012/05/28(Mon) 23時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
神だの悪魔だのがどうのとかって哲学的なお話よね。
嫌いではないけど語れない。

(-114) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 23時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/28(Mon) 23時半頃


【人】 記者 イアン

[両手にハンカチを巻いたイアンは、
引きあげた遺体からザイルをほどき、シーツを剥いていく。
まずはダーラ、次にヘクター……。

剣を使い、分断しやすいように切り込みを入れていく。
口からビネガーを流し込む。
死臭に腐ったような酢の臭いが混じり、嗚咽がこみあげてくる。
蠅も心無しか量が増えたような気がした。

作業が終われば、再びザイルを結び―今度は解けやすいように―、長さを調節する。
最後に鉄球にザイルを結び、同じく長さを調節すると準備は整った。

イアンはシスターに報告するために、二階へと降りていった]*

(164) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

ツェツィーリヤは、イアンは今、なにをしているのだろうか。

2012/05/28(Mon) 23時半頃


【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
鍵穴って通じてるの!?w

(-115) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


[戻った否定>>156に、眉間に寄せていた皺を緩めて、わらう。
 髪を撫でた掌を、そのままぽふぽふ、と上下させ。
 先に、との言葉には頷いた。
 仕掛けてくるなら階下の庭に何か仕込まないかどうか――、
 それだけが懸念だったが、それでも己が先に降りれば彼女は無傷で降りられるだろうと。

 そして、共に作業を熟していたペラジーが差し出した外套に、一度瞬き。]


 ―――、いいのか?

 [問う。
  これは、"護る力"、だ。ペラジー自身の身に宿る其れが染み込んだもの、
  不意を突かれたなら、自分の身を護る為に必要なものではないのか、と]

(165) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

[一応、脱出の準備…というには気休めにすぎないが。
 それらを終わらせれば。
 せめて体力だけは回復させねば、と
 きっと明日は倒れている場合ではないから、と。
 
 もぞりとまた布団に潜り込んで、小さく身体をたたむように。
 隣に温もりが来れば、そこそこの時間に眠りにつくだろう]

→翌日

(166) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
お酒…燃やすわけじゃなかったんだ
ちょっと残念(何

(+373) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
遅レスで、出しづらいので灰に埋めておきます。
表はクライマックスですし。

ヘクター>>+336上段 設定に合ったPCを作って入らなければ、ストーリーもキャラクターもうまく回らないということですね。
今回も、もっと戦闘意欲満々のキャラクターが赤陣営にいればよかったのかなあ、と感じました。

下段 その通りですよね……。
回想を活用して、もっと出しておけばよかったなあ、と。
いろいろと、気づくのが遅すぎました……。
*/

(-116) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
イアンさんがすごい……!
覚醒した感じがしますね。
*/

(-117) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
クラリッサ、焼肉と焼魚が見たかったのか……(ボソッ

(+374) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

―ソフィアの部屋・イアンがいる頃―

 …大浴場?

[何故この部屋のシャワーを使わないのだろう、と疑問に思ったが
石鹸のいい匂いが気持ちよくて、そのまま彼に軽く抱きついた。
彼の言う冗談には、くすりと顔を赤らめて]

 …あのね、あたし…もし目が見えるようになったら

[顔の輪郭をなぞるようにそっとイアンの頬に触れて]

 一番最初に、イアンに会いたい

[にっこりと、微笑んだ] 

(167) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
私も両想いなら尽くすタイプですねー

片想いなら、見守りタイプ。
そっと陰からお手伝いくらいはしてるかも

(@81) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[それからイアンの耳に、内緒話をするように両手をあてて]

 あのね、あのね…

[小さな声でイアンだけに囁く]

 あたしね、あのね、イアンの事がね…

[少女の息が、彼の耳をくすぐっただろうか]

  す…す…
 ………好きなのっ…!

[言い終えると、パッとイアンから離れて
枕を胸に抱き、その中に顔をうずめる。きっと真っ赤になっているその顔をイアンに見られるのが恥ずかしくて]

 …だから、あたし、イアンの為なら、なんでもするからっ…!
 

(168) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
>>168
よくできました。

(-118) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【人】 記者 イアン

―???―

[シスターには二階廊下で会えただろうか。
いずれにしても死臭のする自分がソフィアに会うわけにはいかないのだが……。

シスターに会えたのなら、自分の準備は整ったことを伝えただろう]

 『後、1刻後くらいにスタートで大丈夫ですか?
  窓を破る音がしたら、僕の方が開始したと言う合図です。
  それと、開始前には灯りを落としたほうが良いでしょう。
  シスターの見える範囲でね』

[と手記で伝え、屋上に戻っていっただろう]

→歯車部屋・屋上**

(169) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
焼肉と焼き魚いいねぇ。
これでお酒があったらー
何かおやじくさい?www

(+375) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
wwww
いいんじゃないか?ww俺も好きだよww

(+376) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア


 だから…だからっ…

 イアンが食べたいなら、いっぱいケーキ作ってあげるからっ
 イアンが望むなら、一緒にお風呂も入るから…っ

/*
…さすがにコレはやりすぎかなぁ
ちょっとあたしKYかもしれんぞ、コレ。
うん、もうすぐ戦闘シーンなのに。
ごめん。

という事で灰にうめうめ

(-119) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
あわわわ…

KYだったかな、大丈夫かな
そろそろ戦闘シーン突入っぽい空気なのに、更新まであと1時間半しかないのに、変な桃シーンを突然いれないほうが良かったかな

あわわわわ

(*92) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[上半身には下着だけ。
外套を脱いで顕になった肌に刻まれるは、幾何学的な紋様。
女性の居る前で流石にそれはまずいだろうと同じデザインの、
しかし何の効果も持たないものを出現させて身に纏う。
ヴェスパタインの言う通り、
あの外套なしでは奴らの攻撃を無効化することは難しい。
けれど、魔法の詠唱はほんの一節。
多少なら和らげることが出来るから。]

 あなたが持っていてくれたほうが、きっと良い。
 いざと言うときは“力”を使うから大丈夫だよ。
 
[頷いて、外套を纏うように勧めるだろう。]

(170) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
気にするなソフィア大丈夫だよ。[なでなで]

(+377) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ちょっとお酒飲んでるから、焼肉焼き魚欲しいわー。

私は両思いなら、でろんでろんに甘やかすタイプね。尽くしまくって、周囲もドン引きのバカップルやっちゃうわ。
基本は尽くされる、想われるタイプが多いけれど。

(*93) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィアかわいい。大丈夫よ!もふもふ。

(*94) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
Let's 焼肉ぱーりー(

いあんくんの決心が強まる感じがしていいんじゃないかな

(+378) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
←気にしない人
まあ あれだ

着てたほうが防御力上がるだろう
マジックシールドと木の盾的な(どらくえ思考)

(-120) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

エリアスは、ヴェスパタインとカミーユの会話は寝ながらぼんやりときいていた。

2012/05/28(Mon) 23時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
バカップルは褒め言葉です!

いや、言われると耳が痛いですけどもw

(@82) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ブラウザ落ちてたとかね…

胸熱展開になってまいりました

(+379) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

だから…だからっ…

イアンが食べたいなら、いっぱいケーキ作ってあげるから っ イアンが望むなら、一緒にお風呂も入るから…っ

 だから………

[ …その目には涙が浮かんでいたかもしれない ]

 ずっと…あたしの傍にいて…

[彼を止めたかった。彼の手が汚れる前に。]

(-121) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
相手の気持ちを知っているなら、困らせた顔が見たくて困らせる事しちゃうかな。
でも対等に扱って欲しいような、甘えさせて欲しいような。

(+380) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ぱぱおかえりん

(+381) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
…ありがとです、皆さん。

大丈夫か、大丈夫なら、続き落としちゃう。

焼肉ぱーりーやりたい

>ツェリ
赤で作戦教わった事、表でちょこっとCOしていいですか?

(*95) 2012/05/28(Mon) 23時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
さて本決定決めないと動けなくなっちゃうよ

(+382) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
ヘクターおかえり。

>>+380クラリッサが可愛い。

あと1時間ほどか。

(+383) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[頼まれていた準備を終える頃。
>>169イアンが来れば、顔を顰める。
人狼の嗅覚には、イアンの纏うそれは刺激が強い。

こちらも準備が出来たと、彼の指示も分かったと、指先の合図で伝える。


窓が割れる音がして作戦を開始する頃には、廊下の灯りはぽつりぽつりと、僅かな量だけ。
人の目にはしっかりと慣れるまでは殆ど見えないだろう光量だけを残し、消されているだろう。]

(171) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィ>>*95
どうぞどうぞ。

墓落ちるのどっちか、は。
ソフィイアンの2人次第なのよねえ。

そして、屋根の上に居るイアンって、どうやって落ちるつもりなのかしら。
ふと疑問。

(*96) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[暫し、迷っていたけれど。
 白いそれを、ぐっと握って。ひとつ、頭をさげる]

 有難う。
  ……有効に使わせてもらう、

[ふわりと纏ったそれはやや丈が短かったけれど、とても軽く。優しい、力で満ちていた。

 ヴェスパタインも、ペラジーも。"光の子"に違いはなく。
 けれど操る力は対極の其れ。

 誰かを羨むことなど、しない性質だったけれど。
 ほんの少しだけ、ほんの、少しだけ。
             ―――羨ましかった。]

(172) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
おじさんおかえりなさい

あたしの鳩も調子悪いんだよね…
お願いだから、これから一時間壊れないでいてほしい…

胸がドキドキしております。
どうなるんだろ、どうなるんだろ♪

(*97) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【人】 病人 エリアス

―5日目・ヴェスパタインの部屋―

[もぞり、と起きて。
 どうも、部屋の外。
 ……なにかが起こっているな、くらいの気配は感じていた。
 しかし、うかつにドアを開けるのも危険だ、と。
 精々、聞き耳を立てているくらい、か。

 いくつか、頭に浮かんだ武器を、だしてみたりしまってみたり。
 どうせ扱いにくいものには違いない。
 反動が大きいものは絶対に無理だから、と。
 
 …となれば、どうするべきか。
 と、ナイフやら槍やらボウガンやら
 出しては消しているこの少女をどうみるだろう。]

(173) 2012/05/29(Tue) 00時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
そうだねぇ。
決めないと動けないねぇ。

くらりんかわいい追従

(+384) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
え、光の子なの

へえー…

(-122) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
そしてあと一時間で日替わりなわけですが

(-123) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[彼の外套を纏ったまま、寝台に腰を下ろす。
  眠る気には、あまりなれなかった。

 夜はヴェスパタインにとっての昼と、同じ。

 逆転した"夜"をずっと起きていたにも関わらず――眠気はやってこなくて。
 布団を被る気にもなれなかったが、それでも"眠った"という体裁だけ整えておこうかと靴を脱ぎ、足も寝台の上に乗せた。

 身体を横たえることは、しなかった。


  ――あさい、浅い微睡みの中で、朝を待つ。

 →翌日]

(174) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ソフィアの異存がなければ、提示してきますよ。

(@83) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

 だから…だからっ…

[顔を枕にうずめたまま、話す]

  イアンが食べたいなら、いっぱいケーキ作ってあげるからっ
  イアンが望むなら、一緒にお風呂も入るから…っ

[目には、涙を浮かべていただろうか]

 …ずっと、あたしの傍にいて…

[ 彼を止めたかった 
    彼が、人を殺める前に ]

(175) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
こんなときに申し訳ないのですが、本日は早寝します。

タイミング的にご挨拶も気まずいので、こっそり応援!
ソフィアさん頑張ってー!
控えめな桃が可愛い……。
*/

(-124) 2012/05/29(Tue) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>+383>>+384
はて?なんでだろう?

(-125) 2012/05/29(Tue) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時頃


【人】 流浪者 ペラジー

 どう致しまして。
 フローラさんを、頼んだよ。

[ヴェスパタイン>>172ににっこりと微笑んだ。
先程から感じる窓の外の違和感、廊下からの僅かな気配に
絶えず胸の奥がざわざわと騒ぎ出す。
ぎゅっと左手で胸のあたりの外套を、
右手は腰に携えた曲刀の柄を握り
これから起こるであろう“何か”に備えて精神を集中させたまま
朝までずっと、二人を見守っていた。]

(176) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
我儘いって、ごめんなさい。

あたしが死んでも、イアンが死んでも、どちらでもいいようなロルにしましたが、一応。

>>@83
よろしくです

(*98) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ―五日目・自室―

[座ったままの姿勢で朝を迎えた。
 もぞもぞと起きだしたエリアス>>173が、武器を出したりしまったりと忙しいのに、小さく笑って。]

 ……御伽話の"賢者"は、杖を持っているが。
  私も持つべきだろうか?

[なんて、緊迫感の無い冗談を唇に乗せる。
  数日間で、随分親しみを感じるまでになったものだ、と。内心で人との接触を避けていた自分を嗤う。

 越えてみれば、壁はこんなにも低いものだったのだ。

 環境がそうさせたのもあるのだろうが、
  "異常"である自分でも、こうして人と関わる事は出来る。

    ゲームを生きて終えることが出来たなら。

  なんとなく、また。
  こどものように、笑える気がした]

(177) 2012/05/29(Tue) 00時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
>>*98
無問題。
私はいつも先に死にたがりで自我を通してしまうw

(+385) 2012/05/29(Tue) 00時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時頃


【見】 調律師 ミケ

/*
▼イアン ▲ペラジー 最初の予定を提示してきました。

ペラジーさんに関しては、彼の様子を伺ってと
イアンさんはソフィア生きて欲しいとソフィアの生存フラグを
建てていますので、そちらを優先という形に。

(@84) 2012/05/29(Tue) 00時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
ソフィア、問題はないよ。

俺も死にたがりで、その我が儘を通した形だしな。

(+386) 2012/05/29(Tue) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時頃


【人】 記者 イアン

―5日目・屋上・夜―

[風の無い、湿気のある夜――
空には少しだけ形を現した月が、弱々しい輝きを照らし出していた。

後に退くと言う言葉は存在せず、あとは、ヤるのみだけだろう。

鉄球と、亡骸二つ、スピリッツを屋根の縁に持っていく。
ヴェスパタインの部屋の真上、目算で測った距離は凡そ合っているだろう。

スピリッツを開け、口に含み、吐きだす。
蠅が鬱陶しくて仕方がなかった……が]

 これで最期にしよう。

[呟き、鉄球を持ちあげると、放り投げた]

(178) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン

[放り投げられた鉄球は孤を描き、
ザイルに引っ張られ落下の運動が加わり、

ヴェスパタインの部屋に、突き刺さった]

  [ガシャンッ――ゴトッ――]

[窓硝子の割れる音と、重たいものが落ちる音がしたことを確認すると、
イアンはヘクターの亡骸を放り投げ、
最期にダーラの亡骸を放り投げた。

イアンは薄ら笑いをしていただろうか]

(179) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン

―ヴェスパタインの部屋―

[部屋の外から飛んできた鉄球は窓硝子を突き破り、
硝子の破片と共に室内に転がりこんできただろう。

続いて、異臭と共に投げ込まれたのはヘクターの遺体。
それは空中で分散し、
残された臓物をぶちまけ、
手・前腕・上腕・足・下腿・大腿・胸部・腹部とバラバラになり
部屋に散らばっていっただろう]

      [ボト……]            [ボト……]

 [ボト……]         [ボト……]

[最後に胸部から頭部がもげてゴロゴロと……フローラの前まで転がっていっただろうか。
ゴトリ、とフローラの前で首は止まり、
割れた頭蓋骨から、腐りかけた脳漿が――]

[ビチャリ――]

(180) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【人】 記者 イアン

[蠅がブンブンと、室内を飛び回り始めるだろう。
異臭が、肉の腐った臭いと、酢の腐った臭いが室内に満ち始めるだろう。

最後に投げ込まれたダーラの亡骸は、天井にぶつかり……
窓付近から部屋の中央部くらいまでの間に、万遍なくその遺骸をぶちまけた。

異臭は更にキツくなり、刺激臭が目についてくるだろう。

室内は、一瞬にして、地獄絵図と化しただろうか]*

(181) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ただ現在、イアンが死ぬ流れがぜんぜんないから、
がんばらないとね、どの人も。

(-126) 2012/05/29(Tue) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
これはwwwwwwwwwwwwwww

賢者導師がブチギレるんじゃなかろうかwwwwwwwww

イアンくんいいぞもっとやれ!!!!

(+387) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
了解です!

ミケ、ありがとー!(もふもふ
>>+385姉さんも、ありがとー!(むぎゅむぎゅ

よーし、頑張る、頑張りますっ

(*99) 2012/05/29(Tue) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
これはひどいwww

ぐろ、ぐろいなww魔王の怒りがマッハ

姫も怒りマッハになりそうな予感ww

(+388) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
うはぁ・・・。

(+389) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【人】 病人 エリアス

……?
……杖から炎が出るなら。
持っていても、いいかもしれませんね。

[杖というと、そのくらいのイメージしかなく。
 しかし冗談>>177を言うなど珍しいこともあるものだ、と思いながら]

……靴。

[ヒールを履いている場合ではない、と
 ぺったんこで、足にぴったりくるものを魔法で出して。
 まあもう寝ることもないだろう、と思い、ベッドの上でそれを履く。
 それから、どれくらいしただろうか、窓ガラスが割れるのをみたのは]

(182) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*やばい、ばらばらの俺が一番テンション上がってる気がするwwwww

(+390) 2012/05/29(Tue) 00時頃

クラリッサは、ヤニクの後ろに隠れた

2012/05/29(Tue) 00時頃


【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
そして怒りマッハを受け止めるのがある種私です。

(-127) 2012/05/29(Tue) 00時頃

ヤニクは、背後のクラリッサを心配げに見つめた。「見ないように、な」

2012/05/29(Tue) 00時頃


ヘクターは、ポップコーン片手に盛り上がっている。

2012/05/29(Tue) 00時頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
ばらばらでテンション上がるwww

(+391) 2012/05/29(Tue) 00時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*ぱぱwwwww>>+390* /

(+392) 2012/05/29(Tue) 00時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ―夜・自室―

[獣の騒ぐ時間帯が、やってきた。
 少しずつ――緩やかに高揚するのは、不安ではなく。
 戦の前の戦士たちのような――…]


 [不意に、窓を破った影に、エリアスを庇うように身を屈める。
 続いて、投げ込まれたモノは、]


  ―― ふ、 


  [異臭に眉を顰めながらも、笑いがこみ上げて、]

(183) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

やってくれる………、

 [臓腑が引っくり返るような、異臭。
  袖口で口元を抑えて、転がった首を一瞥する。


  ああしもべよ、無様な姿になったものだ、]

(184) 2012/05/29(Tue) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
明日はいあんくんと、ぺらじーがくるのか。
いあんくんは要らないんだけどなー。

手駒として墓下に落とすのがもったいない

(+393) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*だってwwwwwだってwwwwwwww
どきどきしちゃうよwwwwwww

(+394) 2012/05/29(Tue) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
任せろフローラ![うでぐるぐる]

(+395) 2012/05/29(Tue) 00時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*やーん、べスパの感情が気持ち良いwww*/

(+396) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
>>+390おじさんwwwwww

(*100) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
イアンはまぁ、狼側としては落としたくはないんですがね…

賢者様がわらっておられる!

(@85) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

  
  るせぇ。
   好きでやってんじゃねェよ。

[そんな無様な姿、見せるこっちの身にもなれ。
言葉は紡がれないまま、ぽつりと零れた。*]

(+397) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[外は穏やかな天気にも関わらず窓が、カタカタと揺れて
瞳を眇める。
―…刹那、何か黒い塊が此方に迫る音を感じて身構え
声を上げる。]

 窓に近寄らないで!!

[硝子を突き破り室内に侵入するのは鉛の玉。
…―そして、続いて投擲されるのは、パーツごとにバラされた遺体。
鼻につく異臭に堪らず口元を隠した。]

 …酷い。
 安らかに眠っていたはずなのに。

[唇を噛み締めて窓の外を鋭く睨みつける。
犯人と思しき人影は、見えないが。]

(185) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
べすたまんねぇわ・・・
そのまま頭踏み潰してくれ…

(+398) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[薄暗い二階の廊下、黒狼が暗がりに溶けて待ち構える。]

(186) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[あの日。
  無力さを嘆いてから、初めて対面する"しもべ"に、感情が振れなかったといえば嘘になるが。

 崩れ落ちた人の身が、ただ無様で。四散し異臭をまき散らす其れ等が、ただただ不快で。

 掛ける言葉など無い。無様だ、と。其れだけ、]

  ――借りは返してやる、

            [哂って見ていろ、莫迦者]

(187) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

『……おいで。』

[ぐるりと喉奥を鳴らし、殺すべき相手を待っている。]

(188) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
イアン君も初心者騙り枠にいれていいかな


…あ、鉄球ガシャーンはソフィアにも聞こえてるよな
反応してこよう

(*101) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

[窓の近くには、居なかった、が。
 とんでくる鉄球は目の前を通過して。
 硝子が、僅かな光を反射して、輝くのをみて。
 そうしていれば、続いてとんでくる――]

ヘクター、さん、

[ごろり、と。
 顔が自分のほうを向いて、止まって。
 それに戸惑うと言うよりは、むしろもう。
 怒りしか、湧いてこずに。

 わりと遺体には耐性があったが、ここまで酷いのはなにかの事故以来か?と。
 ……どうやら異様なことに慣れきると冷静になるらしい]

(189) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
シスターも動き出した様子

(-128) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

[そうして、続けてきたのはなんだったか。
 もう、ヴェスパタインに護られていて、みえなかったが。
 …見ないほうがいいことは、確かで]

……ぅ。

[異臭よりは、酢酸が目につくほうがひどく。
 頭の中で精一杯、思い返す。
 遺体の数。
 その内の一つは既に灰に、またこんなことに獣を使うとは思えず]

……もう、おわりなら。
 ……外、

[と、窓の外を見ながら]

(190) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
いやーん、ツェリ様もかっこいい!

黒狼が廊下にいる姿……が目に浮かぶ、

(@86) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

[―――目の前の身体に、すがりついて]

(191) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
うわー
この手の村で生き残り初めてなんだよう…!

(-129) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
きゃーきゃーしすたー

[どきどき]

(+399) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク


死体が残ると言うのは、厄介なものだな。

[無様と言われたヘクターの遺体を見て、ぽつりと零す*]

(+400) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア


 …!!

[いきなり聞こえた隣の部屋の窓ガラスが割れる音に
びくりと身体がはねあがる]

 ……………………

 

(192) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター


   ―――…

     ペットの敵討ちまでたぁ、働きモンだな。


[ち、と舌打ち。]

(+401) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター





             任せた。
               
                   生き残れよ。


[彼を振り向かないまま。]

(+402) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
悪魔なのに死体が残っているだとwww
(今頃気が付いた

(+403) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
べすとエア会話してるよね俺…
>>184>>+397>>187>>+401>>+402

(+404) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[彼らの部屋の前には、白い絵の具が垂らされている。
それは出てきたものの足を取るか、足跡として逃げる先を誘導するか。

階下に下りるには、そこに足を上に向け詰んだ椅子の山を越えねばならず、容易ではない。

舞台は、整った。]

(193) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[部屋の中で無残に散らばる数多の肉片。
白い外套は、赤黒く染まっていたかもしれない。
窓から姿が見えないように壁に身を隠しながら
外の様子を窺おうと短剣を一本、窓の外へ放って見せる。
もし何者かの反応が得られないようなら、
シーツを窓から垂らし二人に外に逃げるよう促すだろう。]

 僕は屋敷から庭へと向かう。
 もし、合流できなかったらその時は…。

[“もしも”なんて考えたくはないけれど、]

 館の中には入っちゃ駄目だよ。

[そう笑顔で念を押して、
二人が無事に庭に降りられるのを見届けてから
ドアノブを捻って廊下へと。]

(194) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
うおおやにくんがあああぶるぶる

>>+403くらりん
人に成ってたからねー。悪魔本体じゃないんだわ。えへ。

(+405) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
>>+403
グロリアさまの「器」みたいなものなんじゃないかな、きっと。
…分かんないけど。

(*102) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[エリアスの手を引いて窓の側に立つ。視線だけ走らせた其処は、何の変わりも無い様だ。
 此処から、出て行ける。

 真正面――部屋の扉から出ていくなど、出来る筈がない。]


 捕まって居ろ、私は彼奴の様に力は、無い

 [先に降りろと言われていたけれど、その時間差がうむものが利であるとは思えなかった。
  腰にランタンを引っ掛けて、片手でエリアスを抱える。
 そうして、昨夜結んだカーテンとシーツによるロープを、掴んで。

 ペラジーを、振り返った]

(195) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時半頃


【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+404
墓下はそういう場所だと思うぞ!

こちらは聞えるけど、相手に声は届かない。
エア会話したっていいじゃないか!

(+406) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
うふふー。
しすたーあと30分がんばるよー(`・ω・´)

(*103) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
そうね、私の器も人間だったわよー

死体は魔法で消してしまったけれど。

(@87) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

ミケは、ツェリさんもっふもふぎゅーふぁいとー!

2012/05/29(Tue) 00時半頃


【赤】 店番 ソフィア


[隣の部屋のドアが開く音が聞こえただろうか]

 …シスター

[呟くのは、そのドアのすぐ近くにいるであろう…
大好きな仲間の名。]

(*104) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+406やにくん
いやあ、なんか、面白いなーってwww
墓下は全く別世界って設定とかしか経験ないんだ、俺。


しすたーカワユイ
がんばれもふもふ。ぎゅー。

(+407) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―時計館・廊下―
[部屋の鍵穴から、外の様子を窺う。
そこに“何か”が見えれば慎重に、
一度に扉を開け放つことはしない。
丸めた毛布を紐で縛り細長い筒状にしたものを手に
僅かに開いた隙間を一気に開け放つとその影に向かって放り投げた。]

(196) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 記者 イアン

[自分の仕事が終わったイアンは歯車部屋へと戻っていた。
次にどう動くべきか……。
悩みつつも、一路魔女の部屋へと階段を降りて行くだろう]

(197) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
死体、燃え上がって灰にしてもらおうか考えたんだけど、そのままにしてよかったと今では思う。

(+408) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[外を窺うペラジーと、視線が噛みあった時に告げたのは、]

  ―――、

            死ぬな。


        また、後で。

  [確率を弾き出す脳内を無視して、紡ぐ。
   そうして、窓の外に身を投げた。]

(198) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[『生き残れよ。』
その言葉が聞こえれば、同じ言葉を、胸のうちで繰り返す。

同じ相手に想う気持ちは、一緒だけれど、やはり相容れぬ。
考え方も、感情も、心も、まったく違うのだから*]

(+409) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

 大丈夫よ。ソフィア。

 待っていて。

[凛と、紅い世界に響く声。]

(*105) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

[ヴェスパタインに手をひかれて。
 ドアとは真逆の、窓がわに。
 ナイフがとんでいっても、なにも反応はない
 つまり]

……、館の中、には、

[笑顔の様子に、とても苦しくなった。
 昨日、あの胸に抱きかかえられていた温もりを、僅かに思い出す。
 ……もし、なんて
 …あるかもしれない。
 視えてしまう、自分が嫌だ。

 それでも、精一杯笑って頷いて。
 抱えられたまま、
         下に、落ちる。      ] 

(199) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
布をナイフで掻っ切ろうかと思ったんだけど
同時に降りるならそんな無茶できん

(-130) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
>>+407 ヘクター
なるほど……なら、なおさら、たっぷり楽しむと良い!

(+410) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

     [歯車が狂う


             狂った歯車は


                     壊れるのみ――]

(+411) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
スペースあけがうまいひとおおくて
えりたんなきそう

(-131) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 00時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
下で何気なく言った言葉が上に通じた時には嬉しかったことがある

(+412) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
シスター頑張れ…!
もふもふ

(*106) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[投げつけられたものを薄暗い中でもはっきりと狼の目は見切り、それを避ける。

黒い毛並みは薄がりに動くのに丁度良い。
助言したイアンがそれを知っての言葉だったとは思えないけれど。

唸る一匹の獣は、ドアの向こうのただ一人を見つけ。]


 ――ォオオオン!!


[自分の存在を見せ付けるように、大きく、吼えた。]

(200) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―少し前・ヴェスパタインの部屋―

 …うん。
 また後で、

[確約は出来ないからその言葉>>198に頷くだけ。
会えたらいいなと呟き掛けて、やめた。
行き場を無くしたそれは溜め息に姿を変え宙へと消えた**]

(201) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[標準より軽いであろうふたりとはいえ、どれ程の負荷に耐えられるか解らない。
 掴んだ布が嫌な音をたてるのに眉を寄せながら、掌を滑る感触を手放すまいと確り力を込める。
 伸ばした腕が軋んだが、今は其れ処ではない。

 地面に近づけば、少し反動をつけて壁を蹴る。

 そのままの勢いで、着地した。
 衝撃でよろけたが、己に身を預ける少女がいる以上、転ぶわけにはいかぬと持ちこたえる。
 普段これといった運動をしない身が悲鳴をあげたのも、無視して。]

(202) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
やばい…
睡魔が…

自分のほっぺたをぴしぴし

(-132) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 記者 イアン

―2F廊下

[魔女の部屋から廊下に出たイアンはその薄暗さに苦笑した。
一般人の自分に暗闇を見通せるわけがないじゃないか、と。

イアンは壁つたいに、ゆっくりと歩き始める。
そこで起こるであろう戦闘に気付かずに]*

(203) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+410やにくん
うん、楽しむ…なんか嬉しくてぶるぶるするwwwえへ

>>+412くらりん
今、ちょううれしい…(

(+413) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン


[もう会えぬとて その約束だけは、 ]
               [戻った声も、それを識っている気がした]

(-133) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[ツェツィーリヤは、可愛い仲間の求める物語を紡ぐ。]

 部屋には、3人居ると、狼は思っていました。

 けれど、1人分の影しかありません。
 恐らくは、2人、窓から逃げたのでしょう。

[それは、いつかの再現のように。
今度こそ、彼女を泣かせない物語を紡ぐために。]

(*107) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[鼓膜を大きく震わせる獣の鳴き声に、
反射的にステップを踏み距離を取る。
目の前の獣との間合いを測りながら、短剣を数本
それの足の関節目掛けて投げ付ける。
隙を見計らって切り込む算段で。
念じれば、投擲用の短剣はベルトへと充填されるだろうか。]

(204) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
喜んでるへくたん、かわゆい もふもふ

そうですね。嬉しいですよね。

(@88) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 病人 エリアス

[余計な手出しをすることで死にゆく確率が高くなるというのは
 それこそ幼少の頃から幾度と無く聞かされていたこと。
 …それが役に立ったのかどうかは分からないが
 ただ、彼の身体の一部であるかのように、身を預けて。
 重心のバランスを保てるように、という配慮は多少したけれども。

 目を閉じて、なんとか地面についたことを把握すると。
 ようやく目を開けて、下ろしても大丈夫だと彼に告げるだろう。

 ……上で、どんな戦いが繰り広げられているのか。
 知る、由もなく]

(205) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
能力者より先に死ぬと判定文が貰えて凄い嬉しいよね。

上にいる人たちには傷しか残らないけど、こっちからみてると覚えててもらえるってたまらないのよね

(+414) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ペラジーがかっこいいです。ナイフ!ナイフ!

(-134) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
えー、魔法で剣を出すなら手のひらからとか考えてt

(+415) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【赤】 店番 ソフィア

>>*107

 わぁ…!

[シスターからの思わぬプレゼントに、胸が踊る。]

 それでそれでっ?
 部屋から出てきた一人はどうなったの?

[わくわくしながら、続きを促した]

(*108) 2012/05/29(Tue) 00時半頃

【人】 記者 イアン

―回想―

 ああ、そうだね。
 僕も一番初めに、君に見てもらいたい。

[そう言って、ソフィアの頭を撫でた。
何度でも、何度でも。
自分はこの少女が愛おしくて仕方がないことに気づいていた。

ソフィアの告白>>168を聞くと胸が高まり、頬が緩んだ。
上から覆いかぶさるように、抱きつき――]

 ソフィア、僕も君のことが好きだよ。
 君の声が、君の温もりが、君の想いが――

 全て、好きだ。

[耳元で囁いた]

(206) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【人】 記者 イアン

[だから、続くソフィアの言葉>>175に微笑むと]

 ソフィアの手作りケーキは楽しみだな。
 でも、女の子から、入るからなんて言っちゃいけないよ。
 誘われたときに、よく考えて、応えてくれた方が嬉しいよ。

[顔を隠す少女のその涙に気付いたわけではなかった。
その震えた声が、イアンの心を打った]

 そうだ、目が見えるようになったら一緒に旅行に行こうか。
 色々な光景をソフィアに見せてあげたい。
 朝焼けの綺麗なところも、
     夕焼けの綺麗なところも、
         月灯りの綺麗なところもある。

[――ソフィアとずっと一緒に居たいと言う願い]

 約束するよ、ずっと傍にいる、と

→回想終了*

(207) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[廊下の奥、Ⅻの部屋の方へ獣を追いやるように
ナイフを投げて威嚇をしながら、
出来た隙を狙って床を蹴り一気に間合いを詰め、
曲刀を思い切り振りかぶった。
それは、確かに“何か”の肉を断つ手応えを感じたが…]

(208) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
うん、うれちい…*ノノ

うん、たまらない…ていうか、そんなにへくたのこと可愛がってくれてありがとうってふろーらとべすに言いたい。

(+416) 2012/05/29(Tue) 01時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 01時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
いやんのフラグがぁぁぁぁ。
泣ける、敵ながら泣ける。

(+417) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

――でも、嫌いよ。

(+418) 2012/05/29(Tue) 01時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[エリアスを下ろして、己が先ほどまで居た部屋を見上げる。
 夜の静寂を突き破る程の音は、今は聞こえなかった。

 色素の薄い目は、月明かりでも闇に慣れるのは早い。
 腕を彼女の方へ差し出しながら、彼女が掴んだならその手を引いて少し部屋から遠ざかっておこうかと歩を進める。

 何処を目指しているのかは、自分でもあまり解らなかったが]

(209) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[足元へと投げつけられる短剣を小さなジャンプでかわし、一気に間合いを詰めればその身体に飛び掛る。

彼も同じように、こちらへとの攻撃に向うその刹那。
その途中に、振りかぶられる曲刀が左の前脚を跳ね飛ばしても、構わずに。

床に押し倒せたならば、その衝撃に悶える合間に、大きく空けた狼の口は喉元を狙う。]

(210) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
イアン……なんて良いフラグ……。

どうやって死ぬのか、wktkしててごめん。
でも、楽しみ(

(+419) 2012/05/29(Tue) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 01時頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
うぁぁぁ…
泣ける
まだ死んでないけど、泣ける

イアンんんん…(まだ早い

(*109) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【人】 記者 イアン

[バッサリと……肩から腹にかけて痛みが走った>>208

温かな何かが、身体から流れでて行くのを感じ……。

同時に冷たさが、四肢の先から伝わってくる。

ガクリ、と床に膝をついた。

冷たさはどんどんと、どんとんと身体の芯に迫ってくる]

 ははは……これが死か……死が――迫ってくる

[床に倒れ込む。

四肢の先は動かすことがままならず、意識が、薄れていく。

思い浮かべるのはソフィアの頬笑み]

 ――ああ、ごめんよ。
 約束は守れないみたいだ……。**

(211) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
イアアアアアアアアアアアアアアアン!!!!

(+420) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/* しまった!!!

申し訳ない。

(*110) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*イアン初心者はダウト。

(-135) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【人】 病人 エリアス

[降ろされたその身体は、ヒールがない分余計に小さく。
 差し出された腕を掴んで、どこかへと歩き出す。
 ……ただ、目を闇に慣らし。
 感覚を研ぎ澄ませ。

 …じきに襲ってくるだろう死の気配を逃さぬように。
 そして
       獣の気配を逃さぬように       

 月が出ていることに目を細めて。
 なにか星は見えるだろうかと、目を凝らしてみたり]

(212) 2012/05/29(Tue) 01時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/29(Tue) 01時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
これは本当にごめんなさい、ごめん!!

更新が何故かやったら遅かったのもあるんだけど、うわ、しまった。

(*111) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【人】 病人 エリアス





ぁ、

  


           [ぞくり]



             
                        誰か

(213) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
うわー
文頭にへんなかいぎょうはいりすぎわろた

(-136) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 …っ!?

[こんな暗闇の中では、人間の目など役には立たない。
頼りになるのは“気配”と“感覚”だけ。
ぐらり、視界が揺らぐ。
背中に衝撃を受けて小さく呻きを漏らした。
己の上には獣の気配。
左手一本くれてやるつもりで、小さく祝詞を唱えた。
そしてヤツの腹を思い切り蹴りつけながら
喉元目掛けて短剣を数本投げ付ける。
普段よりその軌道の精度は低い。]

(214) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
大丈夫ですよー!!ツェリさんなんとかなるなる!

(@89) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[“神の名の下に”と異教徒に戦いを挑む彼らと、彼ら。
何が違うのだろう。

――あとに残るのは悲しみしか、無いと言うのに。]

……人間って愚かね。

(+421) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【人】 病人 エリアス

                   死、





[その先を、告げることはなく。
 じきに、鐘がなる]

(215) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
つぇりりんどんまい、大丈夫大丈夫
イアンが切られて、つぇりりんがかぶりついて

最後の言葉が聞こえて、何、イアン?!ってなればどうにかおさまるんじゃないかなってすごく一瞬で考えたから整合性あるかどうかわかんね

(+422) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
感じたのはイアンの気配。
まだペラジーのには反応してない。

(-137) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/* いやん、しんじゃいあん!!!*/

(+423) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク


イアンっ!!

[ソフィアを守ると誓ってくれた男。
彼が倒れるの姿に、思わず叫んでいた。]

あんたが死んだら……ソフィアが、

[その言葉の続きは、言えなかった*]

(+424) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

―ソフィアの部屋―

[聲を聞いて、そっと窓際へ
なにか聞こえるのでは…と期待して窓を少しだけ開ける。
だが、聞こえるのは風の音ばかりで。

目が見えていたなら隣の部屋から垂れ下がるものや、下にいる二人に気づいていたかもしれないが


残念…と窓を閉めた後、今度はドアの傍へ移動する
シスターの吠える声を聞こうと、ドキドキしながら耳をそばたてる]

(216) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
はい、ううー。
なんとかつじつまは合わせますが!が!

ペラジーいただきますね!

(*112) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
うわあーしかし死の気配抱えたまま移動か

まあ大丈夫だろ

(-138) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ていうかどこ行こう

(-139) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
くらりんwwwwwwwwwwwwww

(+425) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ソフィアが
ソフィアが気の毒で私は

(-140) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

/*
クラリッサwww
ふいたwww

(+426) 2012/05/29(Tue) 01時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
シスター、ドンマイなのです!
だいじょぶ!

>>+423wwwwww

(*113) 2012/05/29(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヴェスパタイン
15回 注目
エリアス
20回 注目
ソフィア
28回 注目

犠牲者 (4人)

グロリア
0回 (2d)
ヤニク
21回 (5d) 注目
ダーラ
0回 (5d) 注目
ペラジー
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヘクター
14回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (4d) 注目
ミッシェル
0回 (5d) 注目
イアン
22回 (6d) 注目
ツェツィーリヤ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ミケ
12回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.234 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび