人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ダーラは投票を委任しています。


ヴェスパタイン手伝い クラリッサに投票した。
エリアス手伝い クラリッサに投票した。
ヤニク手伝い クラリッサに投票した。
ミッシェル手伝い クラリッサに投票した。
ツェツィーリヤ手伝い クラリッサに投票した。
クラリッサ飾り職 ミッシェルに投票した。
ソフィア手伝い クラリッサに投票した。
ペラジー手伝い クラリッサに投票した。
ダーラ手伝い クラリッサに投票した。
イアン手伝い クラリッサに投票した。

クラリッサは村人の手により処刑された。


ペラジーヤニクを守っている。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、ヴェスパタイン、エリアス、ヤニク、ミッシェル、ツェツィーリヤ、ソフィア、ペラジー、ダーラ、イアンの9名


天のお告げ (村建て人)

[  
       ゴ―――――…ン

                       ゴ―――――…ン    
                                        ]

(#0) 2012/05/25(Fri) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

[                人間の少女が、死んだ                  ]

(#1) 2012/05/25(Fri) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

[           ―――…その死を知らせる鐘が鳴る…―――         ]

(#2) 2012/05/25(Fri) 01時頃


天のお告げ (村建て人)

      ["ゲーム"の脱落者を告げる鐘は、館中に響いただろう*]

(#3) 2012/05/25(Fri) 01時頃


【人】 店番 ソフィア


  姉さん…!
       クラリッサ姉さん…!

 いやぁぁぁあぁあぁぁアぁぁ!

[叫び続ける、少女の声]

(0) 2012/05/25(Fri) 01時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
クラリッサさん、お疲れ様ですよ!!もふもふ

(@0) 2012/05/25(Fri) 01時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*【歓迎★クラリッサ様  おいでませ墓下】

くらりんかっこえがった…

(+0) 2012/05/25(Fri) 01時頃

【人】 記者 イアン

[いつまでその光景を見続けていただろうか。
イアンはソフィアが助けを求めるまで、見守り続けていただろう。

クラリッサの最後の眼は、言葉は、出会った時のもののように見えた。

そして、自分はソフィアがその手を紅に染めるのを、止めることは出来なかったのだ]

(1) 2012/05/25(Fri) 01時頃

【人】 病人 エリアス

―夜・会議前―

[会議とこれを呼ぶのか、わからないけれど。
 集まって、話をしようと、したところで]

……、あ、

[ぞくり、感じる気配。
 それと同時に、鐘がなる]

だれか……
 しん、だ、のね、

[ドアの方をみて。
 ただ、遠いのか気配が弱く、ここだ、とは分からずに]

……あの。
ついてきて、もらえますか。

(2) 2012/05/25(Fri) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
あっミケたん、ちょっといた、あ、あの痛いたいいたいぶわわわわ

と言うのを書いてたんだけどぐるぐるしてたらひがわりしてt

(+1) 2012/05/25(Fri) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
きのうのでふぉはヤニク。
今日はソフィア。

あとは、その二人がどの程度残しておいてくれるか、だな。

(-0) 2012/05/25(Fri) 01時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ふっ。ある意味恋人陣営にしてやったじぇ!

ってことで、お疲れ様です。
時間ぎりぎりであばばばばだったw

*/

(+2) 2012/05/25(Fri) 01時頃

【見】 調律師 ミケ

/*

落ちてきた! 落ちてきた!

美味しい、美味しい、人間さんの魂が!

[歌うように笑うと、クラリッサが拒まなければ、擦り寄り
その甘い少女の気を、すぅと少しだけ、口にする。]

(@1) 2012/05/25(Fri) 01時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
いやあ、おっさん役立たずでごめんねwwwwwwww
うにゃーん。(ミケかたり

(+3) 2012/05/25(Fri) 01時頃

【人】 店番 ソフィア


[その叫び声を止めるかのように、唇を塞がれる。]


 …!!?

[一瞬、何が触れたのか分からなかったが
    優しいクラリッサの匂いがふわりとただよって
          それが血の匂いと混ざって]

   [ その柔らかい唇は、少女の心を溶ろかせた ]

(3) 2012/05/25(Fri) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ―鐘が鳴る頃―

[ぎりぎりまで、知識を吸収することに費やした時間。
 皆が集まったのは、もう夜も遅くなってからで。

 切り出そうとしたところで、エリアスが短く声を上げた>>2]

 ………、獣、は。まだ生きて、いる。

[薄い青を纏い、云う。まだ辿れるということは、死んだのは獣でない、のだ。
 ヤニクの方も伺って、ランタンと、その装飾のように挿した一輪の花を携えて、エリアスの道中に付き合う心算]

(4) 2012/05/25(Fri) 01時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
クラリス、大好き!

時間なくてホントごめん。

(*0) 2012/05/25(Fri) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時頃


【見】 調律師 ミケ

/*
>>+1
あれれ、悪魔は痛いの好きって聞いたんだけどなー[こてり]

(@2) 2012/05/25(Fri) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ソフィ、メモメモ!イアンからコンタクトが一件

(+4) 2012/05/25(Fri) 01時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

[もう、邪気の力は感じない。

身体が自由に動くようになった]

 …イアン、イアン!

[一気に力が抜けて今にも崩れそうで

泣き叫びながら、どこかにいる彼の胸を求めて両手を拡げる]

(5) 2012/05/25(Fri) 01時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*燃やすなら牢屋でだろ?

図書室の直ぐそばだしさー

[墓下からの叫び]

*/

(+5) 2012/05/25(Fri) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>@2
悪魔は、痛いことを相手にするのが大好きなの!
俺がいたいのはほらまあ、あの、一心不乱の大戦争とかなら、ね?[こてん]

(+6) 2012/05/25(Fri) 01時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時頃


【見】 調律師 ミケ

/*
今日は、24時間以内にある程度の方針決めて行動しましょうか。
ある程度決めて、村側とも相談しましょう、そうしましょう。

(@3) 2012/05/25(Fri) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
すまん、眠いのだ…
でも夜のうちに落としておきたいんだ…後で動けないから…

(-1) 2012/05/25(Fri) 01時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
>>+6
それ見たら「すきだぁすきだぁ、だいすきだぁ」って頭に流れた……。

痛いのする方が好きなのか、残念!

(@4) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
くまさん
>>+1 おいでました。ありがとうー。
>>+3 そんなことないですよー。

絆上手く使えるかぐーるぐるしてたorz

*/

(+7) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>@4
諸君、私は拷問が好きだ。(ry

痛いほうね、たまにされるのも好きなんだけどね、えへ。
ゾクゾクする方法でやられたいなぁ。(

(+8) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

>>+4
ありがと、ヘクターのおかげで気付けた。

(*1) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
本を燃やすだとぅwww

許す!館の物は、すべて自由に使って良いというお触れを
出しているので、もーまんたい。

(@5) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+7くらりん
ごめんね、イアンが不安がってて、くらりんが乗り気に見えてたの。
どっちかってーと逆だったみたいで大失敗の悪魔でした。orz

くまさんめっちゃwktkしてたェ…
普通なのねとか言われて興奮した。(

(+9) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
よかったwwwwソフィがんばれ!しえんぱぴこ・

(+10) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ソフィーこちらこそありがとう。

所で、図書室で遺体燃やして本全焼フロレ大泣きですかねえ?

墓と赤よんでくる

*/

(+11) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
クラリッサさんは、ソフィアさんの唇奪えておめでとうですよ!

>>+8
ミケには、こうぞくぞくするのは、できないですぅ

魔女様ならできると思うけど、身体がない。

(@6) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

[痣から、己の魔力が、火のように溶けて上がった。]


   面白いショーだったぜ、嬢ちゃんたち。
     下手なブランデーよりよっぽど美味いぜ。


[べろり、と唇を舐め上げて。
 少女らの絶望と、たましいの欠片を、一齧り。]


   くくっ………


[けたけた嗤いながら。]

(+12) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
ふぅ…とりあえず一段落したので御挨拶を。


クラリッサ姉さぁぁぁぁん!(もふもふむぎゅむぎゅ
お疲れ様でした!
時間なくてごめんね!すれ違っちゃってごめんね!
でも楽しかったよ!クラリス姉さん大好きー!(むぎむぎゅ

最後のキス…びっくりしたんだから、もう////

(*2) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

*/
出遅れてすみません、メモを読みに行ってました。

クラリッサさん、お疲れ様でした。
/*

(*3) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
さて、ミケも寝ますです。

おやすみなさい〜皆さん、もふもふ**

(@7) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

    ― ソフィアの傍 ―

[悪魔が、聴こえてしまう少女に向けて、一つだけ、零す。]


      ―― もう、一人殺しちゃったなァ?

   此れがばれたら、イアン君まで死んじまうかもしれねェよ?


[くつくつと喉の奥で嗤う音も、聞こえてしまうだろう。
 暗にこめられたのは。

                 ――"未だ足りない。"* ]

(+13) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【人】 記者 イアン

―3日目・図書館・夜―

[助けを呼ぶソフィア>>5に求められるがままに、
イアンはソフィアの身体を抱きしめた。

だが、図書館が人の立ち寄りやすい場所以上はいつまでもそうしているわけにはいかなかった]

 ソフィア……すぐにここを離れないといけない。
 少し待っていて。

[イアンはソフィアに半身被さっていたクラリッサを少し離れた奥の方へ移動させ、手を組ませ、目を閉じさせた。
そして、ソフィアが使ったケーキ用のナイフを取ると、適当な本に挟み血を拭いとる。
一刺ししただけなので出血量は大したことがなく、同様に本のページを破り、服についた血を拭う。
最後に、ランタンの油を床や、本に撒いていき……準備は完了した]

(6) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
おっさんもそろそろおねむだから、ねよう。
皆御休み〜**

(+14) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【赤】 店番 ソフィア


>>+12

 …くっ…!

[不気味な笑いかたをする男を、幼い眼で精一杯睨み付ける]

 この…鬼!悪魔!

[肩の蝶はどうなったか、盲の少女には分からない]

(*4) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
遅レス、すみません。

ヘクター>>3:+160 メモを探していましたが、「黒引き」と「突撃」のことばかり書いてあったので、あれれ? と不思議に思っていました……。
検索機能? ……はついていませんよね?

ブラウザのは今初めて使いました。クロームはログ読み専用に導入したので、ほとんど機能を使ってなくて。
*/

(*5) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
わくてかー

(-2) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【人】 記者 イアン

[イアンは忘れ物がないかを確認した後、ソフィアを抱き上げ、一度廊下に座らせ部屋に戻る。]

(――)

[クラリッサに黙祷を捧げると、イアンは図書館備え付けのランタンを転がし――]

    [――図書館に明るい紅が、咲いた]

[二重の鉄製の扉を閉めると、イアンはソフィアを抱き上げた。
軽い、風が吹けば飛んでしまいそうな少女は、
今は本当に飛んでしまいそうで、
イアンはしっかりと抱きしめると、図書館を後にした]

→庭園の片隅、湖の傍

(7) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ふつーにブラウザ検索ね。それくらいの努力はしてあげて欲しい。
窓ならF3キーでできるから。

(+15) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
何で今回も燃やされてんだろう私。
*/

(-3) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
寝落ちの皆さん、おやすみなさい。
*/

(*6) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア


   …っぁ…
       うぅ…………

[イアンに抱き締められ>>6、ドクドクと鐘のように鳴り響く心臓の音が少し治まる]

 うぅ………イアン………

[また離れていったイアンを寂しく思った、片時も離れず彼の肌に触れていたかった。
身体についた血をふいてもらうが、足に力が入らずうまく立てない。

やがて油の匂いがしただろうか]

 …イアン、何をしようと…?

[涙でぐちゃぐちゃになった顔を向けて、問う。
廊下に出され、熱した空気の作る風を感じた時、すべてを悟った。]

(8) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時半頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
検索機能とかなんですかその便利機能…!

めっちゃ使いたい…!
けど使えない…!くぅ…

(*7) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ヘクター>>+15 いえ、上から下まで何度も何度もスクロールしてチェックしましたが、そこだけ見落としていたみたいで……。
*/

(*8) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
や、単に全文検索だよ、ブラウザについてるやつ。
火狐とクロムはF3押しでできるはず。IEは知らないけど。

(+16) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時半頃


【赤】 店番 ソフィア

/*

>>+8
あたしも拷問、好きです←

(*9) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時半頃


【人】 病人 エリアス

ありがとう、ございます。

[ついてきてくれるという彼>>4にそういって、席を立つ。
 人に頼るのを嫌う彼女がそう言ったのは、無意識に働いた、自衛心だろうか。
 ヴェスパタインにランタンで照らしてもらい、周りを見てもらうようにヤニクに頼んで。
 自分はただ、気配を追うことに集中する。

 ヴェスパタインの部屋を出て、ひとまず、廊下を一周する。
 一瞬、Uの部屋の前で止まった。
 …しかし、何も言わず、ただ唇を噛み締めて、また歩みを進め。
 結果、2階ではない、と明確な結論を出し、1階へと続く階段へ、足をおろす]

(9) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【人】 病人 エリアス

―1階―  

……まだ、遠い。

[魔女を発見した時には。
 もっと近くに感じていた。
 どこだ、どこなのだろう。
 コツコツとヒールの音を立てながら、ぐるりと大広間を歩き]

…、あれ、

[死とは別の気配がした。
 …妙な、胸騒ぎ]

火……?

[死の気配と、嫌な気配。
 その両方は、Vの扉から、漂ってきていて]

(10) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
うん、だから、スクロールだと他の人のもあって見落とす可能性高いから。
検索かけてあげて、って事、それだと確実だから。

メモで「ヴェスパタイン」ってフルで呼んでる人いないから、ジャンプ機能使っていけばべすのメモ見落とす事は無いよね?

と言うか、俺にそれ言っても仕方ないよ。見落とされたのはヴェスだから。

(+17) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
拷問いいよね!と言ってこれでお休み**

(+18) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 01時半頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
いや、それはしようよ。
って思ってしまうのさぁ。他者をもうちょっと見てあげようず。

(-4) 2012/05/25(Fri) 01時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 02時頃


【人】 病人 エリアス

[ごくり。
 息を呑んで立ち止まる。
 
 右ならば、拷問部屋。
 左ならば、図書室。

 どちらにしろ]

……、いかないと。

[ぎゅ、とスカートを握る。
 そうして、扉を開こうと…して、開かなければ開けてもらって。
 螺旋階段を、一歩づつ降りながら。
 濃くなる死の気配を、感じ、同時に]

あ、れ?

(11) 2012/05/25(Fri) 02時頃

【人】 病人 エリアス

―地下―

[階段を降りている途中に気付く、ぱちぱちと火の爆ぜる音]

火事、

[それでも、歩みを止めることもなく。
 気が急いて、脚が思うとおりに進まない。
 幾度と無く足を踏み外しそうになり、手を貸してもらいながらたどり着いた先]

……、
ど、どうし、よう、

[さすが、重くて開かない―ただし彼女にとってのみだが―扉なだけはある。
 煙が、重厚な作りなそこから漏れてくることはないけれど、熱はあきらかにそこからで。
 予想外のことに、おろおろ、と]

(12) 2012/05/25(Fri) 02時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
えっとね
まず、F3キーが無いのです。

火狐とかIEというのは、国名ですか…?

あぁ、ヘクター、お返事は明日で大丈夫なのでお休みになってください
連日ヘクターを深夜まで見かけてる気がする…心配。

皆さんも。
最近寒暖さ激しいから、体調壊さないようお気をつけて…

寝る方はおやすみなさい

(*10) 2012/05/25(Fri) 02時頃

【独】 記者 イアン

燃えてる時に開けたらバックドラフトですよ。

(-5) 2012/05/25(Fri) 02時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 02時頃


【赤】 店番 ソフィア

/*

いつも思うのですが、短時間でこんなにたくさん書けるエリアスにめっちゃ尊敬。
あぁPCを絡ませたいな…!

(*11) 2012/05/25(Fri) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 02時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 02時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 02時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
んーん、火狐もIEも、ブラウザだよ。
ファイアフォックスとインターネットエクスプローラの略称。

F3がないなら、コントロールキーとFを同時押しで検索窓出ると思う。

(+19) 2012/05/25(Fri) 02時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*ねむすぎてなにいってんのかわかんなくなってきた、おやすみーっ

(+20) 2012/05/25(Fri) 02時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
帰ってきたら燃やされていた。
書物を燃やすなんて記者としてある意味失格だわ。
歴史的な文献、しかも紙は貴重なんだから!
*/

(+21) 2012/05/25(Fri) 02時頃

【人】 記者 イアン

―庭園の片隅・湖の傍―

[ソフィアの問い>>8にイアンは抱きしめることで返答しただろう。

庭園に辿り着き、湖の傍。
隠れ館からも庭園からも見えない茂みに身を潜めた。
ソフィアを地面に下ろし、ハンカチで涙を拭っただろう

そうして、ソフィアが落ちついた頃――]

 服を脱いで……血を洗い流さないと

[と告げた。
ソフィアが服を洗っている間に
イアンはそれを背に葉で舟を作り凶器となったナイフを乗せ湖に放つだろう。

舟には小さな穴が開けられていた。
それは水底が深くなる辺りで、沈んでいく。
凶器のナイフは湖の底に、静かに横たわった。]

(13) 2012/05/25(Fri) 02時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
人間を焼く温度はかなり高温になるはずなので図書室の被害は甚大になるかと思うんですがー?

さらに突っ込むと、人が焼ける臭いは相当なので嗅覚がいい狼達は多分鼻酷い目にあう
*/

(+22) 2012/05/25(Fri) 02時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 02時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
地下に図書室を造る位なのでいくらかは空気溝があるんじゃないかなーとも思ったり
*/

(+23) 2012/05/25(Fri) 02時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
何処かのミッシェル
>イアンさんあたりは女性が結婚したい相手ですよね。正義感&清潔感&仕事熱心。

まじめすぎてイヤイヤ。もうちっと遊び心ある人じゃないとー
*/

(+24) 2012/05/25(Fri) 02時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
時間軸について
あまり細かくなると、あばばばばになるので私は途中で棄てた。
大体の感覚で動いていたりする

絡みも、行動範囲が広いと捕まりにくいので行ける場所だけに絞って動いてた。
イアンくんがあっちこっち行くので捕まえられなくて困ったw
*/

(-6) 2012/05/25(Fri) 02時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
クラリッサ>>+24 ああ、確かに……そういうところもありますね。
ソフィアが相手なら、手をつないだだけで満足できるほのぼのカップルだなあ、と思ったもので。でも、真面目すぎてなかなかその先へ進まない、というwww
*/

(*12) 2012/05/25(Fri) 02時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>あと、がっちり能力者軍団で手を組まれるとやっぱり厳しいな。
無役職の自分もかなりきつかった。
だから能力者は能力者に任せてt

*/

(-7) 2012/05/25(Fri) 02時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>3:@148 いつもいつも、本当にすみません。
実はヴェスさんの文章が、自分の超読み取りにくい系のものなので、すごく困っているんです。

悪口ではないのですが、モノローグは漫画のネームだなあと感じていて、「情報」としては読み取れていません。能力がらみの発言は全部、説明する文章ではないでしょう?
2日目が明けたあたりから、ずっとどうしようかと悩んでいて……。頑張って読みましたが、その場、その場の感情と行動はわかるものの、それ以外は厳しいです。

だから、自分視点、「占われロル」が嫌がらせにしか思えないというか……。見せ場なら、ヴェスさん自身の占いロールで500ptぐらい使って欲しかったです。
どうしてこっちに振るんだ(涙目)、と。

私がラスボスなら、ご本人の立てまくった生存フラグを折って大変申し訳ないのですが、ヴェスさんに墓落ちしてもらいたいです。
本当に勝手で、申し訳ないんですが……。
*/

(*13) 2012/05/25(Fri) 02時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
みっちぇがいた。
何かね、こう、「あーもう、もどかしいーなー」って感じすら足りない。
こちらから誘惑しても壁を作られそうな感じだ。
だからソフィーにおとうさんいわれるんだよーwって思ってたw
*/

(+25) 2012/05/25(Fri) 02時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 02時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*襲撃が魔女しか居ない狼陣営

▼くまさん
▼くらりっさ

正直死にたがりが居ないのも困りましたね。
ヤニクはおkといっているけど勿体無い。
襲撃が無いのでダーラの願いも叶えられないというw
*/

(+26) 2012/05/25(Fri) 03時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ごめんなさいね、席を外していました。ただいま。

ミシェ>体質的にというか、どうしても合わないというタイプはごくまれに私にもいます。
けれど、占われたという事実を取り消してもいいですか、というのは冗談であっても少し、何だかなあ、と思っちゃう、なあ。

占い能力の詳細事態は分かりますか?
名前と役職を言葉に出したなら、その相手に何かしら影響が出る、というやつです。

(*14) 2012/05/25(Fri) 03時頃

【人】 記者 イアン

[ナイフを湖に沈めた後、イアンは上着を脱ぎ血を洗い流し始めた。
>>13ソフィアがまだ脱力しているのであれば、服を脱がせて共に洗っただろう。

洗った服を木に干し、乾くのを待つ。
その間ずっとソフィアに寄り添っていただろう]

 ……館に居る人数は後9人。
 魔女は一体いつまで殺し合いをさせるつもりなんだ。

[一人一人、名前を挙げていく。
ヤニク・ミッシェル・ツェツィーリヤ・カミーユ・エリアスに名前も知らない二人]

(14) 2012/05/25(Fri) 03時頃

【人】 記者 イアン

[誰が"人狼"かは分からない。
ただ、"人狼"に怒りと殺意を持つ者が居て、
"願い"を叶えてもらうために人を襲う"人狼"がいる。
そして、それはどちらも正論だと思っている、と。

大切な人を殺された人間が人狼を殺し、人狼は人間を殺す。
それが延々と繰り返される。]

 ソフィア、両者が争わなくてはならないとしたら、
 君はどうしたい?

[ソフィアが人狼に協力するであれ、しないであれ、
イアンがソフィアの傍に居続けることは決まってる]

(15) 2012/05/25(Fri) 03時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 03時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
>>15イアン
貴方は人を燃やしてて何の罪の意識はないのか!っていいたいwwww
しかも「ただ」の人間をw
*/

(+27) 2012/05/25(Fri) 03時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
寝た皆さんおやすみなさい。
クラリス青い世界へようこそ、もふもふ。
狼としてはお腹すいたわねー。うふふ。

死にたがりが少ない、死ねる環境作りが少ない、かな。

さて、夜には私が死に行くつもりです。
誰か一人は道ずれしたいな。
ヤニク道ずれがモアベターね。まぁ、流れ次第だけれど。

(*15) 2012/05/25(Fri) 03時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 03時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
魔法って便利ね……

(*16) 2012/05/25(Fri) 03時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
正直なところみっしぇは時間軸気にしすぎw
大まかに朝、午前、午後、夕方、夜、深夜。
この辺でまあ、このあたりだろうって感じで無問題。

それからRPはみんなで作る物語なので「誰を残して」「自分はどうやって死ぬか」考えた方が面白いと思いますよー

片方で物語が進んで、片方で物語がすすむ。
全員が全員に絡まずとも、自分は誰に絡んでどうするか。

って、私が言える立場ではないですがw
*/

(+28) 2012/05/25(Fri) 03時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
シスタもふー

魔法って便利だけど、非日常な出来事なので考えるのがめんどくs

リアルでおなか空いてきた。
というか寝ないと、仕事が・・・orz

*/

(+29) 2012/05/25(Fri) 03時頃

クラリッサは、寝てこよう*

2012/05/25(Fri) 03時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ヤニク落ちはモアベターというか、落とすならここしか、だわね。

ミシェは、ベスパたんを落としたいのよね?
ヤニクが命懸けでベスパたんを守ると決心してる以上、少し厳しそうねえ……
ソフィイアンにベスパたん足止めお願いしての、エリアスペラジーvsダーラミシェのタッグラストバトルかなあ。

(*17) 2012/05/25(Fri) 03時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミシェ寝たかしら。
色々考えつつ私もおやすみなさいしまーす。**

(*18) 2012/05/25(Fri) 03時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 客間、2-1(3日目早朝) ―

[ 夜じゅう、...は怪我人についていた。圧迫止血をした後は、血のにじむ包帯と寝間着を替えることしかできなかった。
 シスター・ツェリは深く眠っているかと思うと、傷の痛みからか、ときおりうめき声を上げた。...はその手を握り、その耳に安心させる言葉をささやいた。幼い子どもに言い聞かせる母親のように。

 やがて、静かになったシスター・ツェリのベッド脇から、窓際へと椅子を移動させた。カーテンの向こうはしらじらと明るい。...は腰かけ、膝の上で両手のひらを広げた。
 そこに、1冊の本が現れた。]

便利。すっごく便利!

[ くすくす笑いながら、...は楽しげに本のページを繰る。]

(16) 2012/05/25(Fri) 04時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ いくらも読み進まないうちだった。異様な気配に顔を上げた...は、一瞬にして険しい表情になり、]

何者!

[と誰何したが、いらえはない。...は怒りを込めた鋭い声で言った。]

おまえは祖父ティモシー・エヴァンスを殺した!

[ 気配が震えた。どんどんと扉を叩く音が伝わってきた。不満げに。
 ...は見えない力に向かって、いらだちを隠さない。仁王立ちになって、腰に手を当てる。]

うるさい、裏切り者! 家族殺し!

[ するすると手繰り寄せられる糸のように、気配が消えていった。]

(17) 2012/05/25(Fri) 04時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 長い間、あらぬかたを睨みつけていた...は、緊張した表情を緩め、膝から落ちた本を拾う。]

うん、あいつだったよ。あの裏切り者。

[ 語る相手はどこにもいない。シスター・ツェリは身動きもせず、ベッドで眠っている。]

そう、だね。本当に一族じゃなかったのかも。
……ええ!? そこまではわかんないよ。

[ だが、...はまるで、相手がいるかのように会話を続けた。子どもじみた声で。]

だーかーら、わかんないの、もう! 何でもかんでも訊くのやめてよね、口うるさいだから。

(18) 2012/05/25(Fri) 04時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……あ、でも、イメージは伝わってきたよ。「高らかに月に吼える姿」だって。

[ ...はくすくす笑い始めた。本を椅子に置き、身振りで伝えようと子どものように腕を振る。]

ううん、そうじゃないの。普段はイメージってやつ? 今回は単語もね、わかったけど。
……あ。

[ 笑顔を消し、固まった...は早口でつぶやいた。]

まずいよ、もう……。

[ 椅子に寄りかかったが、遅かった。へなへなと脱力した...は床にしゃがみ込み、椅子の座面に頭を乗せる。
 本を枕に意識を失っていたのは、数秒か、数分か。肩をびくっと震わせた...は、自分の姿勢に気づいて、身を起こした。頭を緩く振りながら、ベッドへ近づく。

 ...はシスター・ツェリに異変がないことを確かめ、ほっと胸をなでおろした。椅子をベッド脇へと戻し、そこに腰かける。眠気のため、上半身はふらついていた。]

(19) 2012/05/25(Fri) 04時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

*/
ツェリ>>*14 あああ、ごめんなさい。「占われたという事実を取り消して」ではありません。

毎回、説明が下手ですみません。
向こうの期待する、ミッシェルが支配下に入る、みたいなのでは、どうしたってこの先の展開が続けられません。
だから、そのフラグを折っていいですか、という意味でした。

>>*18 起きてました。勝手して申し訳ないんですが、支配返しのロールにしておきました。
ろくなアイデアがなくて、本当にすみません。
/*

(*19) 2012/05/25(Fri) 04時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

*/
クラリッサ>>+28 アドヴァイスありがとう!!
/*

(*20) 2012/05/25(Fri) 04時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

*/
ツェリ>>*14 誤解されそうなので、もう一言。
合わないといっても、RPで使われる文章が自分には読み取りづらいというだけですから!
ヴェスさんのRPや、中の人とは関係ありません。そもそもどういう人なのか知りませんし。
本当にタイミングが悪いというか、組み合わせが悪いというか、申し訳ないと思っているんです。
/*

(*21) 2012/05/25(Fri) 05時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

*/
ついでながら、自分としては、踊りながらとか歌いながらとかの占いロールを期待していました……。
ランタンを持って、一子相伝の占いの儀式とかですね。
/*

(*22) 2012/05/25(Fri) 05時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 05時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 客間、2-1(3日目朝) ―

[ ヤニクが来て、立ち去ってからも、シスター・ツェリは昏々と眠り続けていた。
 仮眠を取りながらとはいえ、慣れぬ身に看病が簡単なわけはない。...はいつしか、椅子の上でまたうとうとし始めていた。]

来た! 祖父殺しのヴェスパタインの鎖が来た!

[ 突然、がばと顔を上げて何もない空間を睨む。そこを、ちらと青い色が横切った。]

祖父殺しのヴェスパタイン・エヴァンス!
返れ! 戻れ!

[ どこか舌足らずな口調が、鋭い声音で命じた。
 場の緊張が解けるまで、...は険しい顔つきを緩めなかった。だが、やがて全身の力を抜き、子どもっぽい態度で椅子に座り直す。]

(20) 2012/05/25(Fri) 05時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

うん、来たね。……鎖だったよ、青色の。

[ ...は見えない相手に説明し始めた。]

ああ、だから、イメージが違うからなんだって。向こうは、「高らかに月に吼える姿」だと思ってるわけ。
うん、わかってないんだよ。ほんっとーに、知らないみたい。
きっと聞かされてないんだね。

よかった。

[ くすくす笑い出した。笑みは無邪気な子どものそれ。]

よかったね、知られてなくて。

(21) 2012/05/25(Fri) 05時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

*/
眠い頭でちょっと思いついたのですが、ツェリVSヤニク、ミッシェルVSヴェスで、3人落ちもありではないでしょうか?

処理順は処刑→占い→襲撃のはずですから、▼ツェリ→●ヤニク→▲ヴェスでうまくいくはず……。
/*

(*23) 2012/05/25(Fri) 06時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 06時半頃


【人】 記者 イアン

―→ソフィアの部屋・夜―

[何刻経過しただろう。
今夜は天に月はなく、星々の輝きだけが地上を照らしていた。

洗った服がある程度乾いただろうか。
イアンはソフィアに服を差し出し、自身も生乾きのシャツに袖を通した。

そして、ソフィアを優しく抱き上げ館の中に入っていく。
途中、大広間でソフィアの杖を見つけ回収しただろう。
2階に上がって行く。
人口の灯りに照らされるのは赤い廊下、赤い壁。
一瞬、クラリッサから流れ出る紅を思い出す。
イアンは赤に嫌悪感を覚えるようになっていた]

(22) 2012/05/25(Fri) 07時頃

【人】 記者 イアン

[ソフィアの部屋に入り、ソフィアをベッドの上に降ろす。

今夜は眠れそうになく、イアンもベッドに腰を下ろした。
自身も温もりが欲しかったのかもしれない。

イアンはソフィアの傍らに居続けただろう。
ソフィアの頭を撫で続ける、少女が眠りにつくまで、ずっと――]

→4日目・朝

(23) 2012/05/25(Fri) 07時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 07時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 07時頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
おはようございます。
…ってなんですかこれ///
イアンがかっこいい///やばい////

お返事したいけど時間がががが
お昼やすみに当たりに頑張って書こう、うん。

(*24) 2012/05/25(Fri) 07時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
>>*23
そうか、3人落ちという案もあったのですね!
システム面は詳しくないのですが…それで大丈夫なんですか
カオス展開分からない(´・ω・`)

>クラリッサ姉さん
あたしは死者の声も聞こえる設定なので、ロールがあれば赤で反応します。あ、表にも反映させるかもw

>ヘクター
肩の蝶って、どうなった事にすればいいかな?
悪魔さんのご意向を伺いたいです**

(*25) 2012/05/25(Fri) 07時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
んー。
べすのロールに何か言うべきじゃないね。
個人的にはつぇりLWをお勧めしておきます。

べすの能力者説明、ほんとにみたのかな、みしぇ。

(+30) 2012/05/25(Fri) 08時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>ソフィ
痣は残して欲しいかな。
殺した事実と一緒に、ずっとつきまとう証拠として。
ただ、もう囁いたり熱を持ったりはしない。

(+31) 2012/05/25(Fri) 08時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 08時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―夜・ヴェスの部屋→図書室―
[気怠い身体を無理やり目覚めさせて、約束通りにヴェスの部屋へ向かう。
どうやら、自分が最後だったらしい。いくらか言葉を交わしていると

館に響く、鐘の音。
その音を聞くと、嫌な予感しか浮かばない。

恐らく誰かが、死んだ。]

誰か、……

[小さく呟くのと同時だったか、フローラの声>>2]

やはり、……そう、か

[ヴェスが、獣が生きていると言った。>>4
では、誰が死んだのだろうか。

悪魔に呪いをかけられた二人が脳裏を過る。
フローラとヴェスと共に、その行先に同行する。]

(24) 2012/05/25(Fri) 08時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―図書室―

[フローラの頼みに一つ頷き、周囲を警戒しながら進んでいく。
彼女が『火』と呟いて、地下へ降りていく。

嫌な予感。たどり着いた図書室の前。

火が、燃える音。]

フローラ、ヴェス。
少し、下がっていてくれ。大丈夫だから

[自分は平気だから、というように微笑んで重い扉に手をかけた。]

っ、……!

[開いた瞬間、火が逃げるようにこちらに向かってくる。
咄嗟に身体が反応したのか。風もないのに大量の紅い花びらが
自分の周囲を渦巻いて、その火から身を守った。]

(25) 2012/05/25(Fri) 08時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[そっと目を開いて、火が消えるように願った。
扉の前の火くらいは消えてくれただろうか。

中の空気が薄い、そして、何か良くないものを吸い込んだのか。
ごほごほっと咽せた、頭がくらりとする。

僅かに図書室の中にも風の流れを感じるが、この中に人を入れのはまずいと思った。]

フローラ、ヴェス……少し、だけ。
ここで、待っていてくれ……

(26) 2012/05/25(Fri) 08時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[二人が頷いたかは分からない。
だが、中に入るのは止められてもやめなかっただろう。

中に入り、火が消えるように願えば日はすべて消えただろう。
それから、その場の空気を正常なものへと変わるように
強く、強く、願う。

植物が、光浴びて、酸素を作るように、周囲に花を舞い踊らせた。

すべてが終われば、その場に膝をつく。
力を使いすぎたのかもしれない。
身体が弱りかけているのもあるかもしれない。

最初に吸った、何かのせいかもしれない。]

はぁ、はぁ……

[荒い呼吸を繰り返す。
話しかけられても、返事ができたかどうか……**]

(27) 2012/05/25(Fri) 08時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 08時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
寝起きおはようございます、むにゃ……

ミシェ違うの、読み間違ってる。
ベスパたんの能力は、『暴くことだけ』。
たまたまへくたんは悪魔だったから、『悪魔は名前を知られたら従属してしまう』という特殊モードが発動したのよ。
人狼は占われた所で、支配下に入ったりしないの。

(*26) 2012/05/25(Fri) 08時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

*/
ヘクター>>+30 だったらなぜこちらにだけ「占われロル」を強制するんですか。
誰もフラグを立てない(死にたがらない)から、▼ミッシェルでもよいとずっと言っていたのに、結局、時間を空費しただけでした。
/*

(*27) 2012/05/25(Fri) 09時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
記号、間違えましたあああ……orz。 ごめんなさい!
*/

(*28) 2012/05/25(Fri) 09時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
暴くという能力は、そうね……誰かに身体の中や精神の中身を覗かれる感じ。

いきなり見ず知らずの人から電話がかかってきて、ミシェの身長体重スリーサイズに黒子の位置までピタリ当てられるような事。
さらに家族構成に過去の恋愛遍歴でまで掘り起こされる事言われたやだあ!
みたいな……

(*29) 2012/05/25(Fri) 09時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
それを電話ひとつで出来ちゃうのがベスパたん。
だから、『電話しましたよ!なにか反応くださいね!』
以上にロールが必要ないのよ。

受話器の向こうから聞こえてくる話までは、ミシェの設定を尊重するなら捏造出来ないでしょ?

(*30) 2012/05/25(Fri) 09時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
電話は例えばなしだけれど、だいたいこんなイメージ。
伝わる、かしら。

(*31) 2012/05/25(Fri) 09時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*まあ、だれのアドバイスも聞く気はないみたいだから、俺が言うことは何もないやね。
つぇりの言うとおり、以上。

(+32) 2012/05/25(Fri) 09時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*29 思い切り設定変更を迫られましたが……。

それに、こちら側の「祖父殺し」にしても、思わせぶりな科白だけですから、向こうが無視しればよいはずです。
ミッシェル(たち)がそう聞いている、聞かされているというだけで、事実だとは描写していません。
*/

(*32) 2012/05/25(Fri) 09時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
んー。俺が言うときつくなるからあれだけどね。
アピールしきらない設定は無いのと一緒だよ。相手にわかるわけないからね。
みしぇの村じゃない、みんなのむらなのね、ここ。

(-8) 2012/05/25(Fri) 09時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
まあ、NGにも出さず表ロルでも回さず、そんな設定が相手に伝わるわけないよね。

(-9) 2012/05/25(Fri) 09時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ヘクターさんはヴェス&フローラを応援していてください……。
*/

(*33) 2012/05/25(Fri) 09時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
表に出してない設定がわかるわけないんだよね。
ロールしたいことあるので占いストップ、も言えたんだからさ。

(+33) 2012/05/25(Fri) 09時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
みんなの好意を無駄にしないで欲しいね。

(-10) 2012/05/25(Fri) 09時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
へくたんもふもふ。

ミシェ>>*32
設定変更というのは、実名とは違う本来の名前のことかしら。
その辺を伝えておきたいがためにヴェスパたんに会いたかっただろう、っていうのは知っているわ。
けれど、結局は会わなかったのよね。
会わないと決めたのは、タスクを詰んでいたべすぱたんを思ってのことだったとしても、最終的に決断したのはミシェじゃない?
そこを、べすぱたんのせいで!というのは……

設定の一部を確定するロールが来たなら、
それがどうしても無理なら、
確定ロール返しすればいいのよ。

「ぱんちきっく!ボコリました!魔王倒して俺勝利!」とやられても
「ふふふ、ひっかかりおって、あいつは影武者だー!」と返す方法はあるの。

(*34) 2012/05/25(Fri) 09時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ヘクター>>+33 「表に出してない設定がわかるわけない」そこは反省しています。
待ったり、遠慮したりする必要はなかったのに、と。

RP村には我を通さないキャラクターも必要だと思っていましたが、それだけでは話が進みませんし、陣営が違う以上、ミケ>>3:@110のご意見のように、「応戦する方法を考え」たんですよ。
*/

(*35) 2012/05/25(Fri) 09時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
………。
ちょっとぷっつん気味のえりたんだよ。

まあ、私に直接じゃないから言わないけど。
ぷっつんしそうなことだけは吐かないと無理。

(-11) 2012/05/25(Fri) 10時頃

【独】 病人 エリアス

/*
別にこの村全体が嫌ってわけじゃないのよ。
全体みたらすごく好きよ。

ただなんかもう、な。
っていうだけ。

ごめんね、ここで終わっとく。

(-12) 2012/05/25(Fri) 10時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ヤニクが…ヤニクがやばい…
あれ、一酸化炭素って空気より軽いっけ重いんだっけ

(-13) 2012/05/25(Fri) 10時頃

【独】 病人 エリアス

/*
←理系

(-14) 2012/05/25(Fri) 10時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*34 ヴェスさんのせいではもちろんありません。
でも、無理をしてまで合わせる必要はないと思い直したんです。

昨日までは、相手に合わせなければと強く考えていましたが、自分のやりたいことをしていったほうが、話も進むし、もたつかないのではないかと、遅まきながら気づいたというか……。

変な遠慮をしたせいで、3日目がすごくもたつきましたよね? 襲撃先なしが決まるのも遅かったし。
狼陣営で襲撃先を決めてよければ、第1候補は、1黒を引いてお仕事終了の占い師でよいのではないか、と。

ヤニクさんがらみでも盛り上がるでしょうし……。
*/

(*36) 2012/05/25(Fri) 10時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 10時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
おはよう。
くまさん、実は悪魔じゃなくて変態。
クラリッサ覚えました。

*/

(+34) 2012/05/25(Fri) 10時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
墓下設定考えてなかったや
どーすっかなー
*/

(-15) 2012/05/25(Fri) 10時頃

【人】 病人 エリアス

―図書室―

大丈夫って、ヤニクさん、

[近づかないで。
 そう言って服をつかもうとしたけれども、間に合うはずもなくって。
 そうして開かれた扉、その向こうに見える、赤く燃える炎。
 同時にヤニクの周りに渦巻く、花びら。
 
 それらを見ていれば、]

ヤニク、さん、

[自らも咳き込みながら、もっと酷そうなヤニクに声をかける。
 扉あたりの火は消えていたが、奥はまだ燃えていたし
 煙はまだ充満している。
 どうみても人が入れるところではないのはあきらかなのに]

(28) 2012/05/25(Fri) 10時頃

【人】 病人 エリアス

だめ、いっちゃだめ…!

[と、言ったけれど、彼は大丈夫だとでも言いたげに入っていって。
 その間、自分は姿勢を低く保つので精一杯だったが。
 ヴェスパタインはどうしていただろう。
 
 視界の隅で、火が消えていき
 部屋の中に花びらが舞い踊るのを見ながら。
 どうみても、消耗しているヤニクが気になっていた。
 止めないと。
 そう思っても、動かない身体。
 なんて役に立たないんだろう。

 そう、泣きかけたとき]

(29) 2012/05/25(Fri) 10時頃

【人】 病人 エリアス

ヤニクさん!

[煙は止まり、安全なように思えた、が。
 どうみても彼は大丈夫とはいえなくて。
 せいぜい水を出して、差し出すのが精一杯だったか。
 人間と妖精、なにが同じで何が違うのか、分からなかったのもあるが]

ヴェスパタイン、さん。
……すみません、ヤニクさんの、こと、を、

[それよりも、死の気配。
 自分にできることはそれだけなのだから。
 そう思って、ヤニクをヴェスパタインに任せて、真っ黒に焦げた図書室の中に歩みをすすめる]

(30) 2012/05/25(Fri) 10時頃

【人】 病人 エリアス

[僅かな明かりの中。
 ある場所を中心に、そこ以外はそこまでひどくはなさそうだった。
 とはいえ、半焼は超えていただろうが。
 その中心が、気配の中心らしい。
 コツコツと近づいていけば]

……クラリッサ、さん。

[その顔は、不満足ではあるが、なにかに満たされたような顔をしていた。
 何にだろう、と思う。
 他人からみれば骨にしか見えないそれは、彼女には生前のように綺麗に視えていた]

…貴女の、願いは。
……なんだったのかしら。

[願いが叶うことなく死んでいった少女。
 それでも、最期に浮かべた表情の意味は。
 それを知ることが出来ないのが、少し残念だった]

(31) 2012/05/25(Fri) 10時頃

【人】 病人 エリアス

[生前の姿のまま、ということは。
 彼女は普通の人間だった、ということだ。
 そして]

……?
手が、組まされている?

[死に際の姿が視えるわけではないので、傷があっても分からないが。
 最期を迎えてからか、その前か。
 とにかく、胸の前で手を組まされていて]

……どういう、こと、

[少し、そのまま*しゃがみこんでいた*]

(32) 2012/05/25(Fri) 10時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 10時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
1d=2d>3d>4d>5d>6d>EP
12=11>10>09>06>04>EP

今4d9名。陣営の対立がドラマになるわけですから、最後は4名でランダム勝負でも。
*/

(-16) 2012/05/25(Fri) 10時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
フロレフロレありがどー。

墓と赤読んでてくまさんが安定の多弁に笑った。
くまさん、初心者騙りて言われてるけど中の人が合ってれば回数的には初心者さんだね。みえないけど!

シスターは私わかってるみたいだけど誰だろうー?

ミケたんはわかるよ!(そりゃそうだ

*/

(+35) 2012/05/25(Fri) 10時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
何処ぞのくまさんが酷いことしようとしていたと聞いて!kwsk

*/

(+36) 2012/05/25(Fri) 10時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 10時半頃


【独】 病人 エリアス

/*
まにあった。
5分もあったよやったね!

(-17) 2012/05/25(Fri) 10時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
自分で言ってて「あれ?」て思ったんだけどね。
私がヘクターに頼んだのは「“あれ(イアン)”」だったんだが図書室でイアンに「ソフィー殺しを頼んだ」みたいな話が出てきたけど、みんなそう思ってた?
*/

(+37) 2012/05/25(Fri) 11時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 11時頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
譲ってあげる、負けてあげる必要がなければ、勝ちにいくストーリーを考えます。

4d▼ツェリ●ヤニク▲ヴェス
ツェリの死亡によりミッシェル(エリナー)怒り、残った人間を倒す決意。

5d▼ペラジーできなければ▲ペラジー(本命は▲ダーラ?)

6d▼フローラ▲ダーラ?
*/

(-18) 2012/05/25(Fri) 11時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
クラリッサ>>+37 イアンに嫉妬(?)→イアン邪魔! な流れだと思いましたが……。
*/

(*37) 2012/05/25(Fri) 11時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

……あ、ぉ…い…?

[狂気に駆られた少女が目を覚ますと、そこは青い、蒼い世界だった。]

……コエ…?

[何処からともなく聞こえてくる幾人かのコエ。]

このコエは……、シスターとミッシェルさん…。
それから、ソフィー?

(+38) 2012/05/25(Fri) 11時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 11時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 2-1前廊下(3日目午前中) ―

[ 廊下の掃除をするうち、...は気づいた。少しの時間なら、手を放してもモップを操れると。
 いかなる魔法の力なのかはわからないが、壁を掃除するのに役立った。腕を伸ばしても届かなかったからである。

 だが、中断して病人のようすを見ているうち、廊下の壁はふたたび赤く染められていた。]

こ……これは……。

[ 絵だとわかった。ダーラの描いた。
 赤一色でも、力強いタッチの見事な風景画だった。山、川、海、草原、岩肌……。

 廊下の向こう側で奇声めいた笑いが響き、...はぎくりと身を震わせた。]

(33) 2012/05/25(Fri) 11時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[また違う方から聞こえる――]

……あ…くま…。

[今まで疼いていた肩に触れる。]

……悪戯しておいて、自分は先にやられてるとはねぇ。

[くすり、と笑い、肩を竦めて]

まー、死んだらみんな同じでしょう?
そんな事よりさ、おっさん煙草あるでしょ?
1本ちょうだいよ。

[ヘクターの方に手を出す]

(+39) 2012/05/25(Fri) 11時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
みっちぇ
…だよね。まあいいや。
みっちぇ、これは貴女は図書室に行くフラグですよ。

自分達意外に人が死んでる、「は?なんで?」てのもありな感じです。
あくまでも個人的な意見ですが
*/

(+40) 2012/05/25(Fri) 11時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*くらりんがいいこと言った!>>+35
そうなの、へくたんしょしんしゃなの!><

つぇりりんもふもふ。
まあストーリーがべす落とすのを是とするかどうかだけどな。


あれ、俺は死ぬ時ソフィ殺すからイアン殺せってお願いされちゃったよ?って言ったつもりだったが分かりにくかったらすまん?

(+41) 2012/05/25(Fri) 12時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ぬおお、飯食って時間あれば鳩からでもお返事したいうああああ...!!!

くらりんへのひどいことはまあつまり、下品な罵倒です><きいちゃめっされちゃうよ!><

くらりん過去ちょうテンション上がったもんな。がたっやった。

(+42) 2012/05/25(Fri) 12時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
タバコちょうだいって言っちゃうくらりんにテンションがうなぎのぼり過ぎてもうね...!

(+43) 2012/05/25(Fri) 12時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 客間、2-1(3日目夜) ―

[ 怪我をしたシスター・ツェリの看病で徹夜し、疲れては転寝を繰り返す1日だった。カーテンの向こうが暗くなっているのは寝起きの頭でもわかったが、時間の感覚がなくなっていた。
 ベッドの上に上半身を突っ伏して眠っていたらしい。頭痛にぼんやりしていた...は、自分の肩からぱさりと落ちたものを認識し、顔色を変えた。]

このストール! ……シスター!?

[ ベッドの上に怪我人はいなかった。]

(34) 2012/05/25(Fri) 12時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
あかん、間に合わなんだ。
夜にまたくるよぅ。**

(+44) 2012/05/25(Fri) 12時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 12時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
>>+37 イアン殺しては気づいてましたよ。

ミッシェルさん、LWに大事なのは、最後までロールを回せるか。
私たちはサポートはします。

ですが、実際に地上でロールを回すのは、ミッシェルさん。
ミッシェルさんは頑張っています。なので、応援したいです。
でも、お辛いことになるのは嫌です。

楽しんで欲しい、そして、楽しませて欲しいです。
自分と、周りの人が楽しくなるように、それが大事です。
みんなで作る物語ですからね。

(@8) 2012/05/25(Fri) 12時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ヘクターさんもふもふ、ミッシェルさんもふもふ

村のこととか、色々考えて下さって嬉しいです。
至らない村建てですけど、頑張りますから、ね。

では、夕方過ぎ頃にまた顔を出します**

(@9) 2012/05/25(Fri) 12時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
シスターとミッシェルとおじさんもふもふ

クラリッサが青書いてくれた!やった!
後でお返事するからねっ、絶対!

>>+40
「は?なんで?」案はいいかも。狼2人は誰も殺してないわけだから、なんで死者が出たんだろうって不思議に思うのは自然な事なんじゃないかな
で、あたしが赤で「実は…」ってなって、事実を知る…とか?
ごめん、適当に考えちゃってるからちゃんとしたものじゃないけど

思ったより時間が無くなってしまった昼休み…
イアンへのお返事がぁ(しょぼん

(*38) 2012/05/25(Fri) 12時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

ミケたん、もふむぎゅー!

終わってから「よかったね!またやりたいね!」って言えるような村にしたいねっ!

この村のタイトル、「始」がついてるもんね
続編が出る事を期待してもいいのかなdkdk

(*39) 2012/05/25(Fri) 12時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
ヘクター、痣の件了解ですっ
悪魔の声が聞こえなくなっちゃうのかぁ…寂しいな(しょぼん

(*40) 2012/05/25(Fri) 12時半頃

【独】 店番 ソフィア


(>>4:13 イアン)
(>>4:13 イアン)服を脱げと
(>>4:14 イアン)イアンも服を脱ぐ、9人の名前
(>>4:15 イアン)君はどうしたい?

(>>4:22 イアン)
(>>4:23 イアン)ソフィアの部屋へ

(-19) 2012/05/25(Fri) 13時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 2階廊下(3日目夜) ―

[ ...は廊下へ出たが、脚が思うように動かない。つんのめって危うく頭を壁にぶつけるところだった。]

シスター・ツェリ、どちらに?

[ 何度も呼びかけた。答えがなくても。]

(35) 2012/05/25(Fri) 14時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

[ 1度、かすれた声がどこからか、「……ソフィ……?」>>3:*191
と聞こえただけ。]

(*41) 2012/05/25(Fri) 14時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 大広間 ―

[ ...は人の気配をたどり、手すりにつかまりながら階段を下りる。急ぐ気持ちとは裏腹に、移動中はずっとふらふらしていた。

 大広間の中央部分を歩いているとき、鐘が鳴った。>>#0

 膝の力が抜け、...はよろけて床に片膝をついた。うまく立ち上がれず、もがくようにしてソファのひとつに近づく。肘掛にすがって、どうにか身体を引き上げた。]

まさか、シスターが……。

[ 不安に、胸をぎゅっとつかまれる感覚があった。それ以上に眩暈がひどく、シスター・ツェリを探す前に自分が行き倒れてしまいそうだ。...はソファの上で猫のようにうずくまる。

 扉の開閉するかすかな音がした。方向からすると、1-3……つまり、地下室への階段に続く扉だろう。]

(36) 2012/05/25(Fri) 14時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 14時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*女 酒 煙草

悪役遣る上で必須!(自分の中で)

言ってから気が付いた…orz
「は?なして?」はこの村のストーリーには要らないな。
生き残る為に殺し合いしているので……

(+45) 2012/05/25(Fri) 14時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 何かの焦げる匂いが漂ってきた。

 驚いた...が見つめていると、現れた人影は足早に大広間を横切り、1-8の扉から湖側の庭園へ出て行く。歩幅と、一瞬だけ浮かび上がったシルエットは、男性が小柄な女性――おそらくは少女――を抱き上げているものだった。

 続いて、2階から階段を下りてくる複数の話し声。こちらも体格差のある3名だった。
 先導する小柄な人影は、コツコツとヒールの音を立てながら歩いていた。>>10
 彼らは1-3の扉へ姿を消した。扉の開閉で、また焦げ臭い空気が漂ってきた。]

……何が、あった、の……?

[ ...は回らない頭で考えるが、結論の出ようはずがない。]

シスター……シスター・ツェリは……。

(37) 2012/05/25(Fri) 14時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
「ヤニク>やにくしんじゃうの?(´・ω・)」あなたもです……。
だから占いロールをしてくれ、と! 伝えたのに! 察して!
*/

(-20) 2012/05/25(Fri) 15時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 15時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 15時半頃


【人】 女主人 ダーラ

―自室―

……ッ

[“それ”を聴いて、身体が跳ねるように震えた。
廊下での会話からどれくらい時間が経っていたのだろうか。
そもそもあの会話は何時時分だったか。
男が正気を取り戻したのはあの会話の後、自室に戻ってから。
――そしてまたしばらく自室で呆けていた]

鐘、か……。

[鐘が意味するもの。
――死。
再び人が――人ではないのかもしれない。
いずれにせよ、身体から精神が離れた。
肉塊が遺えた。
そのどれかだろう]

(38) 2012/05/25(Fri) 15時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
でも、きっと同じことを思っているんだろうな……。
占われロルに何さらす、とか灰でぼやいているだろうから、そこは申し訳ないと思っているんですよ……。
でも、そちらが何をしたいのかさっぱり読めないし、いつまでも部屋にこもりきりではストーリーも回せません。
自分の都合のよいときだけ「突撃してくれ」と求められても、本当に! 困ります。
これでも、ぎりぎりまで待ったし、考えたんです……。
*/

(-21) 2012/05/25(Fri) 15時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[男はパレットナイフを掴む。
パレットの上で絵具同士を混ぜたり、絵具とメディウムを混ぜたり――作画に置いても使用する事のある道具――こんなものに殺傷能力はほとんど無い]

――?

[パレットナイフを手にした時、男は違和感を覚える。
これは人を殺すためのものでもない。
人を殺すのはもはや興味は無い。
それ以前に絵を描く道具を殺しに使うなど言語道断。
ならば何故これを手にしたのか。
護身のつもりにしても気休めにもならない]

……は。

[そこまで思案して、男は自嘲気味に笑った。
護身。
自分とほど遠い言葉ではないか]

(39) 2012/05/25(Fri) 15時半頃

【人】 女主人 ダーラ

……まあ、いい。

[1度掴んだものを放すのはその“違和感”を認める事だ。
男は絵画に置いてそれをしない。
自分の思うままに、動くままに色を混ぜ、絵にする。
――それは日頃の生活でもそうで]

……行くか。

[パレットナイフを手にしたまま、男は自室を後にした]

(40) 2012/05/25(Fri) 16時頃

【独】 病人 エリアス

/*

ダーラはなにしにいくんだろ。

…予告なしに刺しにこられても困るが。
まぁないだろ。
しかし気にはなるなー…

(-22) 2012/05/25(Fri) 16時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ああ、護衛?

にしても、どこへ?

(-23) 2012/05/25(Fri) 16時頃

【独】 病人 エリアス

/*
早く箱まえつきたーい
ロルかきたいけど、キーボードなしだと半端なく時間かかる
あと文頭のスペースが、鳩だと反映されない

(-24) 2012/05/25(Fri) 16時頃

【人】 女主人 ダーラ

―2階/廊下―

[廊下を出てすぐに異変に気づく。
――室温が、上がっている]

……これは。

[大気中の酸素と二酸化炭素の割合も異なる]

火、か。

[生まれのせいだろうか。
気象や現象というものには敏感で。
殊に、苦手とする火においては]

(41) 2012/05/25(Fri) 16時頃

【人】 女主人 ダーラ

いったい、なんだってんだい……。

[“鐘”と関わりがあるのか、そうではないのか。
それは男にはわからない。
けれど尋常ではないような気がして。
いずれにせよ男にはその生まれ故火は“死”に近いもの。
その気配を感じる事は普通の人間よりは早けれど、それに対して何もできない。
階段の手前で、男は下を睨みながら立ち尽くす――**]

(42) 2012/05/25(Fri) 16時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@8、>>@9 こちらこそ、昨日は襲撃先なしの決定がもたついたため、絆組の見せ場が短時間しか取れず、申し訳ありませんでした。
3人の頑張りを見て、受け身でいてはいけないなあと、本当に実感しました。

LWをするなら、なおのこと、建設的にストーリーを運びたいです。
いつまでも襲撃先なしでだらだら続けられませんし、4日目は3人落ちでバランスを取り、5日目6名につなげたいと思いますが、どうでしょうか。>>*23
調べてみましたが、処理順的には問題ないみたいです。

今、すごくやる気になっていますが、自分の癖で、バランスよく運べないというか……わりと極端に振れてしまっているかも。
別に怒っているわけではありませんので、もしきつい言い回しになっていたら、どうもすみません。
*/

(*42) 2012/05/25(Fri) 16時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
おおお、相変わらずの迫力ですね、ダーラさん……。
バトルに乱入もあり、の伏線でしょうか?
*/

(*43) 2012/05/25(Fri) 16時頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 16時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 16時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 16時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
【赤用業務連絡】を忘れていました〜。

シスター>現在地はどのあたりでしょうか? 4日目0時半ごろ、ミッシェル が探しています。

ソフィア>桃シーン頑張って〜。
*/

(*44) 2012/05/25(Fri) 16時半頃

【人】 病人 エリアス

―図書室―

[しばらく、焼けた少女の組まされた手について考えていた。
 魔女や、ヘクターが殺された時には、なかったこと。
 これは、なにか。
 思い当たることは別にないが、強いて表現するならば]

…死者への、尊厳…?

[ふとそれを口にした時、少女の肩から青い蝶が舞い上がるように視えた。
 それは気のせいだったかもしれないし、フローラがそう思いたかっただけかもしれない。
 蝶は、ひらひら、ふわふわと舞いながら、どこかへと消えていった]

……、ああ。

(43) 2012/05/25(Fri) 16時半頃

【人】 病人 エリアス

[小さく、納得したように呟いた。
 術がとけたのだろう。
 親しいらしいという二人に結ばれた
 お互いを殺しあうように仕向けられた、呪われた絆]

どうして、あの二人だったのかしら。

[といっても、仲がいいらしいということと、クラリッサがあまり人狼などに精通していないこと、またソフィアが人狼と会話ができること
 それ以外に彼女たちのことを知るわけではないので、推測でしか無いのだが。

 『面白いからに決まってンだろ』

 そう笑った顔がわずかに浮かんだ。
 まったく、やりそうなことである。
 他人に特に興味を持たない彼女は、それ異常何も感じることはなかったが。
 ただ、もし次に、どこか、生まれ変わりの世界でも、会うことができるのならば、最後まで仲良くいられますように、と。

 もっとも生まれ変わりも来世も死後の世界も信じていないのだが。
 ただ、とても仲の良い、親友と呼べる間柄であったというのは、少しだけ羨ましかった]

(44) 2012/05/25(Fri) 16時半頃

【人】 病人 エリアス

[倒れている彼女に、せめて、と魔法で真っ白な布を出し、彼女にかけた。
 そうして、踏まないように気をつけながら、コツコツと奥へ歩みを進めて。
 とある場所で、立ち止まる。
 そうして、焼けかけて、いくつも本が落下した本棚を眺めて]

……どうして、ここ、を、

[焼いてしまったの。
 続く言葉は、声にならない。
 先程少し眠った時に、"彼"が本棚の向こうから、ひょっこりと現れる夢をみた。
 焼け落ちる前のここで、こちらをみて、ただ笑っていて。
 ここにくれば、また会えそうな気がしていたのに]

   ―――……"        "。

[行き場のない拳は、自分で握りしめて。
 わずかに動いた唇から読める名前は。
 自分では取れない高さにあった本の燃え残りに
       落ちて
                 消えた      ]

(45) 2012/05/25(Fri) 16時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 16時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*へくたんふろーらになかされそう...

(+46) 2012/05/25(Fri) 16時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ダーラの細かい描写好きだわ。

ソフィー、図書室の扉あたりのシーンはわざとかぶせてみたのだ。

ソフィーナイフ持ってきてるのわかってたし、自分が扉の方に向かえば鉢合わせなるだろうと思ってね。

もうちょい自分上手く動けれたら、スズランの毒を使ってやりたかったな。

……ねぇ。ソフィー。
スズランの花言葉って知ってる?

[――スズランの花言葉。

それは、「幸福の再来」]

貴女を殺ろせばきっと――。

てな感じで。
*/

(+47) 2012/05/25(Fri) 17時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
うおう、フロレ……。

これは、くまさん生き返ったら図書室を焼いたイアンくんふるぼっこの流れですか。

*/

(+48) 2012/05/25(Fri) 17時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
へくたん泣けばいいと思う!

ミシェ>どうしようかと迷ってる。
邪気バトルの時二階の廊下でふらついていた、
のだけれど、
絶対会いそうな位置にいたヤニクべすぱエリアスにはちあってないのよね。

どこかでぶっ倒れている事にしようかな、と思うわ。
一階、んー、ロールするわ、待ってて。

(*45) 2012/05/25(Fri) 17時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 森側庭園 ―

[揺らぐ思考だけ、紅い世界に滲んでくる。
助けて、と泣いているように。]

 ……ソフィ、……

[足元をふらつかせながらも、なんとか一階まで降りきる。
その声の、想いのするほうへ。
ぐらりぐらりと、身体を傾けながらも、引き寄せられるようにそちらへ向う。
けれど]

 ……っ、は……

[怪我による痛み、熱。
意識は朦朧と、歩むべき場所を間違えさせて。

森側の庭園にまで出てくると、大きな段差の一つに足を取られ、倒れこんだ。]

(46) 2012/05/25(Fri) 17時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*くまさん蘇ったら真っ先にふろーらとべすぎゅうしちゃう気しかしない...!
イアンくんに宣戦布告楽しそうでもあるな...!めもめもry

へくたんおそとだからなかないよ!!

(+49) 2012/05/25(Fri) 17時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

 ……っ、う……

[情けなさに涙が滲む。
仲間を助けなければならない今、動かない身体が恨めしかった**]

(47) 2012/05/25(Fri) 17時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*45 はい、待っています。
森側庭園は今(3日目夜〜4日目0時半ごろ)なら誰もいません。バラが気になって、とか? どうでしょう?
2階なら廊下以外のどこかの部屋、でしょうか。

ミッシェルは合流したほうがよければそうしますし、しなくてもよければ、ひとりで部屋へ戻ります。
*/

(*46) 2012/05/25(Fri) 17時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ここなら多分、うまく隙間に入り込めてるはず……

(*47) 2012/05/25(Fri) 17時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミシェ、合流は任せるわ。

くまさんが泣く所見たい。

(*48) 2012/05/25(Fri) 17時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
入れ違いでしたね、すみません!
*/

(*49) 2012/05/25(Fri) 17時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 17時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ヤニクの脂肪フラグマックスですね。

みっちぇLWするならダーラは残しておいた方が美味しいかな。
おっさんの煙草シーンまざりたかったー(ジタバタ

シスターに蔑まされた目で「人間てなんて哀れなんでしょう」って言われたいっす!

*/

(+50) 2012/05/25(Fri) 17時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
くらりんがタバコ混ざってたら、多分あれよね
えんこできてたに違いない。

つぇりりんにきたいされているwwwww

(+51) 2012/05/25(Fri) 17時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
どえむの集まりか……


ミッシェルへ。
>LWをするなら、なおのこと、建設的にストーリーを運びたいです。
>いつまでも襲撃先なしでだらだら続けられませんし、4日目は3人落ちでバランスを取り、5日目6名につなげたいと思いますが、どうでしょうか。>>*23

とのことだけれど、
一応言っておくわね、建設的な運びじゃなくていいのよ。
狼が普通に居た殺し合いRP村で、襲撃犠牲者0だった村に参加していた事があるけれど、誰からも不満は出なかったわ。
理由さえあれば、すべてが許されるのがRP村だと思うわ。


4日目は3人落ちでバランスを取り、というけれど、
「狼がストレート負けでも良い」のよね?
地上がLWになれば、自然と皆「もう日にちは残り少ない、エンディングに向おう」ってなるから、気を使わなくて良いのよ。

(*50) 2012/05/25(Fri) 17時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 大広間→森側庭園 ―

[ 寝不足と疲労感から目が回っていた。だが、...はソファから身を引き離した。]

シスター・ツェリ……を、見かけ、た……。

[ 最初に見かけた場所を思い出し、おぼつかない足取りで1-4の扉へ向かう。
 月のない夜空を、星々が飾っていた。風はなく、さほど寒くは感じない外気温だった。

 探すまでもなく、人影が倒れていた。バラの茂みへ近寄ろうとしたのかもしれない。]

ここに……いらしたんですね、シスター・ツェリ。
あなたの記憶に刻まれたバラの花を見たくて……?

[ ようやく探し当てた女性を苦労しつつ抱き起こし、...はそう声をかける。涙が止まらなかった。]

(48) 2012/05/25(Fri) 17時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
にゃー

ヴェスさんヤニクさん落ちると、村側勢力ががたっと縮小されますね。
ペラエリが、ミシェとソフィイアン、もしかしたらダーラと
対立しないといけなくなる。

ちょっと難しいような。
バランスは良くない気がします。
最終決戦的なので、村側、実質戦えるのが、ペラジーさんだけに
なってしまいます。

(@10) 2012/05/25(Fri) 17時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 客間、2-6 ―

[ 怪我人を抱えて階段を上がるのは、それ以上の苦労だった。2階へ上がった...は、自分の部屋である2-6へ向かう。
 清潔なベッドにシスター・ツェリを寝かせると、自分は扉の鍵をしっかり閉めてから、彼女の隣で横になった。

 眠りに落ちるまでのわずかな時間、...は壁にかけた魔女とミケの肖像画を見ていた。**]

(49) 2012/05/25(Fri) 17時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
やきにく、って見ると、ついヤニクさんを思い出す不思議。

今日の夕飯らしいです。

(@11) 2012/05/25(Fri) 17時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ちょっと離席しますので、見えたところだけ。

ミケ>>@10 5日目、ペラジーさんの活躍シーンが作れるな、と思った部分も。
*/

(*51) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ちなみに、俺が初回落ちかもんしたのは、勢力バランスもあります。
悪魔強くなりすぎてごめんよーと思ってた。

ミケに同意の意思表示だけしておこう。

(+52) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
フローラさん素敵だなぁ…あたしがヘクターだったら号泣してる。
おじさん、何か伝えたいメッセージがあるならまた伝えましょうか?それともエピでの再会を楽しみに待ちます?
正直、ヘクター達の信頼関係が羨ましい…
あたしまだあの2人に会ってないんだよ…会いたいよ…

さ、桃。
初めての、桃。
ソフィア頑張る!

(*52) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
うーん。
予定通りヴェスエリヤニがペラジーさんに今日会いに行き、
人狼のことを伝えたら、今日、戦いに来る可能性もあります。

さきに狼側から何か行動するか、提示しないとそうなる可能性大。

なので、図書室→ペラジーさんの所へいく、もしくは
鐘をきいて、移動したペラジーさんと合流するまでに
妨害工作をしないといけないですね。

そういえば、占われたこと、狼仲間に言いました?

(@12) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
そういえば、拷問室…誰も使ってないよね
地下室で追いかけられたら袋の鼠という最高の場所にあるにもかかわらず、みんなお隣の図書室へ…

拷問されたいなぁ←
今のソフィアの位置じゃちょっと難しいか…

もしかして:拷問するようなどえすPCが地上にいない…?

(*53) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ヴェスさん襲撃は、占われて、ヴェス憎いわーー!!ふごー
な、エリナーがヴェス襲いに行くのは、ありだけど
そのまま突っ込むのは、死亡フラグでしかないです。

ミッシェル吊を遅らせる為の時間稼ぎを今度は狼側で
やらねばいけません。昨日は、村側がしてくれました。

(@13) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
そうなのよーーー!
誰も拷問室、使ってくれなくて、魔女様ショック!

(@14) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
そふぃ、ありがとね。大丈夫よ。おっさんろるでお返事して、エピのお楽しみにしようと思う。そふぃもふ。ぎゅー。

まあ、そうなるからペラジーにべすの祖父が人狼メモを多少強引に見せた方がいいと思ってたんだが、手遅れくさいしなー。

(+53) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*おっさん使いたかったよ!!!なみだめ!!!

(+54) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
どえすで入ればよかったわね。と今更。
ソフィ桃頑張って!

占われた事>聞いてないですね……
聞きたいけれど、狼人格(幼い子供?)が占いに対応したっぽいので聞くのは難しそうな予感。


んーーーー。
もう一度確認。
ミッシェル、ヴェスパたんが生き残ってもラスボス、出来る?
無理なら私がラスボスします。

(*54) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
イアソフィの桃にwktkしてますね!!

バランスとるならヴェスさんではなく、ヤニクさんだけ先落としで
狼側、も1人もしくは2人落ちるのが理想的な気がしますね。

ヴェス・エリ・ヤニ・ペラ

ツェリ・ミシェ・ソフィ・イア(ダーラ)

ダーラさんを食べるか否かもまた、重要な選択肢ですね。

(@15) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ツェリさんがダーラさん食べたら元気百倍!

という美味しい誘惑が……まだあります。

(@16) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
>>*53
みんなキャラ的に拷問は無理だね。
唯一の人が墓に(ちらり

みっちぇはやることが多すぎてあばばばばかもしれないので、独り言でいいので箇条書き出してみるといいよ

んで、直近の突っ込みさせて貰うと

シスター外に出た→みっちぇ部屋に連れ戻すはある意味確定ロールかなと。
そこで

シスター外に出た→みっちぇシスター合流で「此処でなにをしているのか」聞くなりなんなりすると会話イベントが発生→それでシスターが部屋に帰りたい言うなら連れて帰るが、完全に部屋に帰るのではなくて、「部屋に帰ろうと館に向かう」あたりで止めると誰かが絡みに来るイベント発生なる

*/

(+55) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
いふろるでもいいので、つかってつかって!

へくたんに期待してる魔女様。

(@17) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
正直に言えば、私はべすぱたんに生きてて欲しいのよね。

ヤニクの散り際という見せ場でもあるし、また一人大切な人を失ったべすぱたんが葛藤する様を見たいしで。


ラスボスは、誰がどんな理由で敵対してきても立ち向かう必要がある。
ミシェにはその覚悟が足りてない、と思う。

(-25) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
占われたことを仲間が知れば、そこそこ連携が取れるように
なるような気がするんですよね。

(@18) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ソフィ。
信頼関係は、多分、PCの性格と好みもあると思うwwww

(+56) 2012/05/25(Fri) 18時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
それありますよね<性格と好み

(@19) 2012/05/25(Fri) 18時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*なんか使えそうだったらいふろるがんばる!!
むしろ俺がべすに使われそうな気がしたとか

(+57) 2012/05/25(Fri) 18時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ミケはちょっと仮眠とってきますですです。

夜にきっと戻ってくる。

(@20) 2012/05/25(Fri) 18時半頃

ミケは、ヘクターに向かって鳴くと、青い箱の隅で丸くなった**

2012/05/25(Fri) 18時半頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
>性格と好み

ですよねー
もしも出会っていたら、フローラはソフィアにとって頼りになるお姉ちゃんになると思いました。

…ソフィアは甘えん坊なのです
ミケー、むぎゅーってしてー

(*55) 2012/05/25(Fri) 18時半頃

ミケは、ソフィアをむぎゅーもふもふもふもふした**

2012/05/25(Fri) 18時半頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
おじさんのいふろるに期待!wktk

…桃って難しいね!
書いては消し、書いては消しを繰り返しております。
微エロってどこまで書いたらいいのやら…

うん、でも頑張るよ。
もうちょい時間かかるかもだけど、頑張って連投用にまとめてお返事しようと思ってるよ

(*56) 2012/05/25(Fri) 18時半頃

【独】 店番 ソフィア


(>>4:13 イアン)
(>>4:13 イアン)服を脱げと
(>>4:14 イアン)イアンも服を脱ぐ、9人の名前
(>>4:15 イアン)君はどうしたい?

(>>4:22 イアン)
(>>4:23 イアン)ソフィアの部屋へ
(>>4:46 ツェツィーリヤ)

(-26) 2012/05/25(Fri) 18時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
べすもへくたも、悟性の乏しさって意味でよくにてたり。
フローラとへくたは、多分フローラに対してこんなガキ扱いとかする人がいなかったから、とか思ってる。
病気の女の子、で多分気遣われて育っただろうから。

(+58) 2012/05/25(Fri) 18時半頃

ヘクターは、みけたんを箱からだきあげてもふもふしている**

2012/05/25(Fri) 18時半頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
ソフィアは、おじさんが抱き上げたミケの頭をなでりこなでりこ

(*57) 2012/05/25(Fri) 18時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―地下・図書室―

[熱は、扉越しに此方にも届いて居た。
 読みたい本は返しもせずに全て己の部屋にあるが――…識る者として、別の怒りが湧く。
 書籍とは、知識と歴史の宝庫だ。
 エリアスが此処を示したのだから、死体の隠滅のためだったのかもしれないが]

 酷いことをする……

[低く、呟く。
  そうして、その扉にヤニクが手を掛けたのを見て>>25、気遣うような視線を投げた。

 ヤニクが開いた扉の向こうは、燃え盛る炎で満ちていて、暗闇に慣れた目が、その光を拒絶する。
 走る痛みに、眼前に手を翳して、エリアスの隣に膝をついた。]

(50) 2012/05/25(Fri) 19時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――っ、

 [状況が解らないことに小さく舌打ちしつつ、眩んだ目を閉ざす。
  見えぬなら開けていても意味が無いし、少しでも光から遠ざかりたかった。

 眩しさに少し慣れた頃、開けた視界に、花びらが散る]

 ……ヤニク、

 [荒い呼吸を繰り返す彼の隣にしゃがみこみ、その背を撫ぜる。
  整えてくれた、らしい。まだ眼の奥が痛んだけれど、火も煙も失せていた。
  労うように、その背に触れながら。

   気配を追い、奥へ進むエリアスに、一言気をつけろとだけ声を投げた]

(51) 2012/05/25(Fri) 19時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
びえろはwikiにこれくらいまでが書いてあったからそれ参考にしたらええんちゃう?だなあ。
しかし命の危機を覚えると男って性欲が、たかまr

(+59) 2012/05/25(Fri) 19時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
へくたんえろす。

(*58) 2012/05/25(Fri) 19時頃

【人】 店番 ソフィア


―庭園―

[イアンに抱き抱えられ庭園まで移動し、やがて茂みの中におろされる]

 …うぅっ、うっ…えっ…
 …うぁぁぁあぁ……ぁ………

[人を殺めてしまった罪悪感。
邪気から解放された喜び。
そして…親友を失った、悲しみ。

様々な感情が少女の小さな胸の中でぐるぐると躍り狂う

涙がぼろぼろと溢れだし、止まらない]

 …ぅ…ぐすっ……あ、りがとう…

[その涙を拭ってくれたイアン>>13に、少女はお礼を言った]

(52) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

[だが、続く言葉>>13に少女は驚く。]

 …えっ…
 あの、その………

[今、ここで?

驚きと恥ずかしさで、涙はぴたりと止まり、もじもじと身体をくねらせる。

まだ子供とはいえ、もう異性に対する恥じらいは持っていて]

 えっと…あの…
 血を洗わなきゃいけないのは、分かるん、だけど…

 その…そう!
 あたし、まだ身体に力が入らなくて…!

[苦し紛れな言い訳をするも、イアンに脱がされて>>14 ]

(53) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア


 ………やっ………!

[嫌がる素振りは見せながらも抵抗するわけではなく
少女の白い肌が露になる。

恥ずかしさで頭がくらくらし、両手で前をかくしながらぎゅっと目を瞑った。

イアンからは、少女の肩にとまっている蝶がよく見えた事だろうか。
その蝶に邪気は感じられず、もう熱も光も生じないようだ。

だがその痣だけは、親友を殺した「殺人者」という称号と共に残っている。
そして、これからも消える事は無い]

(54) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
思うとイアンひでえな。
年端もいかぬ女の子のお洋服脱がすなんて←

(-27) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
つぇりりんwwwwwwww

(+60) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア


[外気にふれている肌から、だんだん熱が奪われて]

 …イアン、…寒いよ

[肩を震わせてそう言うと、彼は少女に寄り添ってくれた>>14
少女も彼に甘え、身体をあずける。
少女の髪がイアンの頬をくすぐって]

 9人…

[イアンの話をじっと聞く。その中には初めて聞く名前もあった]

 

(55) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 19時半頃


【人】 店番 ソフィア

[「君はどうしたい?」>>15と聞かれ]

 あたしは…

[言葉に詰まる]

 あたしは…もうこれ以上…誰にも死んでほしくない。

[心からの正直な気持ちをイアンに語った。
だが少女は知っている。狼と人とが共存できない事を。

狼は人を喰らい
人は狼を退治す

この2種類の生き物が同時に平和に暮らせない事を
2種類の声を聞きわける少女はよく知っている]

(56) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

[イアンの頬に、そっと触れる]

  あたしは…
  あたしは、イアンの傍にいたい

  …ずっと


[そう言って、その頬に軽く唇をあてた]


 

(57) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

―庭園→2-[―

[再びイアンに抱かれて移動する>>23
イアンが歩くたびに、トクントクンと胸の鳴る音が聞こえる。その音を聞くのに夢中で、それ以外の音は聞こえてこない

部屋につくと、ベッドに寝かされる>>24
イアンに撫でられ嬉しそうに微笑むと、少女はやがて眠りについた

なにか、不思議な夢を*見たかもしれない*]

(58) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

…こんなんでよかったでしょうか

ちょっとソフィア大胆になっちゃった
恥ずかしいよぉぉ(*/□\*)

では離脱
また夜に**

(*59) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

>>+59
あ、wikiあとで見てみます!
教えてくれてありがとー(おじさんむぎゅう

ツェリに追従しておこうかなーえへへ
おじさんえろす!(びしぃっ**

(*60) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 森側庭園 ―

 ……ミッシェ、……

[倒れた身体で足音のしたほうを向けば、仲間の姿があった。
その名前を呼ぶ声は掠れ。
彼女が泣いている、その理由は分からなくて、けれどきっと心配をかけたのだろうと思う。

泣かないで、とその涙を拭う体力は、無く。]

(59) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 19時半頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 19時半頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[部屋へと連れ戻される、それには首を振ったけれど、半ば強引に彼女に背負われてしまった。]

 ……ミッシェル、さん。
 占い師を……探したいの。

[その背に揺られながら、ツェツィーリヤは語る。]

 人狼の、正体を暴くもの……
 この館に、魔女の集めた人間の中に、きっと、居る。

 ……私たちが、生き残るために、占い師を……さ、なく、ちゃ。

[だから部屋を出たのだと。]

(60) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 19時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―図書室―

っ、……はぁ、……

[荒い呼吸の合間に、苦しげに呻く。
傍に近寄ってきたフローラが、水を差し出してくれた>>29のを歪む視界にとらえて、]

す、ま……ない。

[小さく謝り、それを受け取り口にする。
少しだけ、落ち着くが、呼吸はまだ荒く。
身体がふらつくのも収まる気配はなかった。
背に触れる温もりが>>51、僅かに気を落ち着かせた。]

大丈夫、だか、ら……

[どうみても、大丈夫ではない。
そんなことは見ればわかるだろうが、無理やりにでも微笑んで
そう告げただろう。]

(61) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ふいに、奥に進んだフローラが呟いた名が聞こえてきた>>31]

クラリ、ッサ、……?

[信じられないと言うように、その名を繰り返す。
思い出されるのは、ツェリやイアンから聞いた話。

クラリッサには青い蝶。
そして、ソフィアには赤い蝶。

悪魔の言葉が、イアンの言葉が、脳裏を過り
ソフィアが、殺したのだろうと、気付く。

それから、湧き上がるのは、負の感情。]

ヘクター……

[低く呟いた。]

(62) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[それでも部屋へと連れ戻されたのは、きっとあまりにツェリが酷い状態だったためだろう。
ミッシェルも、ツェツィーリヤにはその原因は分からなかったが、何かに消耗しているように見えた。

ほんの少しだけ、身体を休めようと、ミッシェルの部屋で共に眠りに付く。

先に目覚めた黒狼が、仲間の額に親愛を口付けるまで。*]

(63) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 19時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミッシェルへ
>>59>>60>>63
部屋に運ばれるまでに、少々話をしています。
これで色々と情報が繋がってくれればいいのだけれど。


へくたんえろすえろす!
ソフィアが初心かわいいですわぁ……

(*61) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[怒り、憎悪、悪魔へ抱く想い。
だが、ここでヘクターと過ごしていたフローラの背を見れば

人狼を、ヘクターを殺した人狼を憎む二人と
悪魔を、憎む自分は、酷く似ていて
だがすれ違っている想いに、胸が痛む。]

なぁ、ヴェス……、俺、言わないと、いけないことが……

[少しだけ落ち着いてきた呼吸の合間に、近くでいるであろう
ヴェスにそっと呟く。]

(64) 2012/05/25(Fri) 19時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 20時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 20時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 20時頃


【独】 病人 エリアス

/*
もしかして:べすぱたんはららんさん

(-28) 2012/05/25(Fri) 20時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[腕の中で落ち着いてきた様子を見せるヤニクが、呟いた名前。
 黙して、目を伏せる。

 ――どうして悪魔と繋がるのかと、哀しげに呟いた姿を思い返して、短く息を吐いた。

 あの悪魔は、ヤニクと相性が悪いらしいが、それでも。
 大切な、しもべで。過去を閉ざした自分の、たったひとつの涙を流せる場所、だった]

 ……ん、

 [名を呼ばれて>>64、顔を上げる。そうして、緩く首を傾げて続きを待った]

(65) 2012/05/25(Fri) 20時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター


     ――― ようこそ、死者の世界へ?

[歓迎したものやら、嘆いたふりをしてやればよいやら。
 からかいを込めて、術を受けた哀れな女>>+38に聲をかけた。]

(+61) 2012/05/25(Fri) 20時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター


    ま、ボールはシングル・ゼロに止まる事もあるもんだ。
     そう言うなや、特等席で見物できる最高の席だろォ?

[けらけら嗤ってから続く言葉>>+39にあんぐりと、した。]

   …………………。

    御前さん、肝据わってンなァ…


[淡い火が寄り集まって、何時か吸っていたような粗悪な煙草が掌に乗る。]


   ま、嫌いじゃねェがな。

      ヤク入りだから、嬢ちゃんにゃキツいんじゃねェか?


[それでも、差し出された手に煙草を乗せた。]

(+62) 2012/05/25(Fri) 20時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>58ソフィア、ベッドに寝かせた部分のアンカが俺になってる。
うん、お兄ちゃん複雑な気分。

(-29) 2012/05/25(Fri) 20時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 20時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ぎゃーそふぃーへの返事おきわすれt

(-30) 2012/05/25(Fri) 20時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター


    はいはい、鬼です悪魔ですよーっと。


[くつくつと喉の奥で、嗤った。
 幼い眼>>*4に浮かぶその感情すら、悪魔の糧である。*]

(+63) 2012/05/25(Fri) 20時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 20時頃


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 20時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 20時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/* 鬼!悪魔!へんたい!><

(*62) 2012/05/25(Fri) 20時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 20時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*もっと言ってくれ!!!

(+64) 2012/05/25(Fri) 20時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 20時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

俺は……ヘクターが、憎い。
アイツが死んでも、俺は……悲しいとは思わなかった。

ただ、ヴェスにとって大事な存在なのは知ってる。
だから……、謝らないと、いけないと……

[ヘクターの死の原因。
それを作ったのは、自分だと……恐らく、自分だと思うから
告げておかねばならないと、思っていた。]

(66) 2012/05/25(Fri) 20時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

俺は、ヘクターが悪魔だと、ソフィアを傷つけたのが
ヘクターだと……ある人に言った。

言ったのは知る前、だったが……

      ―――…その人は、人狼なんだ

[僅かに躊躇いを見せながら、静かに語る。]

俺が、きっと、……原因だと、思う。

      ヘクターが死んだのは、きっと俺のせいだ。

(67) 2012/05/25(Fri) 20時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
このドM!
罵られたいだなんて相当にいかれておりますわね!


へくたんェ……

(*63) 2012/05/25(Fri) 20時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 20時頃


ツェツィーリヤは、ミッシェルが目を覚ますのはいつ頃だろうか。

2012/05/25(Fri) 20時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*悪魔だからな!
誰かを殺すギリギリまで甚振りたくて、逆に死ぬギリギリまで甚振られると幸せェ。(

へくたんどえむじゃないよ?

(+65) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 20時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
へくたんのへんたいー

(@21) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 20時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*もっと言っていいよ?

(+66) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
ちょっと寝不足で、吐き気とか、頭痛がする程度です(キリッ

だいじょばないけど、だいじょうぶって言い聞かせると
いがいと大丈夫なきがするんです。

(-31) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
へくたんのえっちーすけっちーとか、小学生な悪口が
脳裏を過りました(

むむ、罵る言葉があまり浮かばない。
ミケは悪魔さん割と好きですからねー

魔女様なら?言えるかな。

このド変態の下郎が!!!とか

(@22) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*

ぐぅ、……妖精は、美味しいのかな。
肉体が食べられなくても、気は美味しそうな予感?

(@23) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
寝ぼけていると、
変な発言しかしないので、ちょっと自重します。うん。

(@24) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
みけたんカワユイ。ぎゅうぎゅう。

魔女様にそんな事言われたらおっさん興奮してまうでーげへへ(

妖精さんは、花の蜜が吸えるんじゃないかな。男だけど。

(+67) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*あっ、ごめん…俺普通にしてても変な発言ry

(+68) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 20時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
フローラが怒らないのは、ヘクターはそれだけの事をしたからで。
そして、ヤニクに怒りをぶつけた所で、俺が帰ってこないのも解ってるから。

怒りは正統な下手人へ向かってるんじゃないかなぁ。
あと、ヘクターの望みをかなえようとしてくれてるんだなぁ。

(+69) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
とっても前向きないいこだよね。
フローラすきだ。

(+70) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
wwww
もう、悪魔さん素敵。もふもふ

ツェリさんももふもふー

(@25) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ですねー前向きな子は、私も好きです。

(@26) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
もふもふもふー。もふふー!

ミケたんむぎゅ。ぎゅー。
連日色々ありがとねぇ。

(+71) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
つうか、俺今メモみてびっくりしたんだけど
どういうことなの

三日目の一日だけで ロル回しすぎやん

(+72) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―三日目夜・時計館2‐W(自室)―
[イアンと別れた後、ひたすら文献を読んでいた。
ある一節に目を通して、動きが止まる。
その呪詛の解除方法は…―]

 どちらかを、殺す…?

[他に方法はないのだろうか、と思う。
親友同士で殺し合うなんて酷すぎる。
しかし、何度読み返してもそれ以外の記述は見当たらなかった。
既に渦中の二人が図書室で対峙しているとは思いも寄らなかった。
脱落者が出たことを知らせる鐘の音が鳴り響くのはもう少し後のこと。]

(68) 2012/05/25(Fri) 20時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミケちゃんもっふり。
眠いならねちゃいなさいな?
ねんねん、ねんねこー。

変態悪魔さん、さすが変態。
お花の妖精さんはお花の味がするのかしらね。
……甘そう。食べられないけれど。

(*64) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
うあああー鐘の音反応しそびれた!!!!

(-32) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
喉がいくつあっても足りなそうなへくたん、もふもふぎゅー
ありがとうは、へくたんにもなのです。

さて、ちょっと用事を済ませてきます**

(@27) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[語られた、内容を。紡がれる内容を、ただ沈黙して、聞いて居た。]

 ……それは、切欠に、過ぎない。

 [俺のせい、と。括られた言葉を、やんわりと否定する。
  ヘクターと、狼が争う切欠にはなったかもしれないけれど。
    ヴェスパタインは、識っている。]


  ……ヘクター、は。高位の、悪魔だ。
   幾ら、人の依代の中にあれど……一介の獣が、傷つけられる相手では、無い。


 [それでも、敗けた理由は]

   ――、縛りさえ、しなければ………、

          [己が、真名を抑えさえしなければ、と。唇を噛んだ]

(69) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
にゃーそのうち、寝落ちてると思うにゃー
ツェリさんもっふもふ

お花の味、……蜜の味、……甘そうです。
ちょこっとずつ、覗きにちらちらしに来ますね。**

(@28) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
みんなが想像以上に純粋で悪魔の立ち居地が危ういとです…

(+73) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

― 庭園に居た頃に ―

 ……ソフィア。

[いつの間に、だろう。
気付けば、紅い世界に響いていた揺らぎは収まっていた。]

 無事、よね?

[彼女が憔悴しきっていたならば返事はきっと無いけれど。
きっとそうだ、と思いたい。

時計館の鐘の音が響く。

脱落者を告げるその声が、ソフィアのことでは無いようだと、安堵の息を吐く。
同時に、彼女が手を汚してしまったかもしれない可能性に、人を殺すなどしたことがないだろう彼女の心情に、胸が痛んだ。]

(*65) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
つぇりりんもみけたんもふもっふもっふ。
おっさんもフローラのろるに反応しにいこーっと!

(+74) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミケちゃんもふむぎゅ。

へくたんガンバレwww
悪魔!悪魔!!

(*66) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*くそぉ…べすもええのんまわしはる…!
頑張って拾う。

(+75) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
すみません、ざっとしか読めていないんですが、一撃。

箇条書きにすると、
・数日前からミッシェル(たち)のやりたいことをやれと30回は言われたような気がします。
・ミッシェルと接点のあるPCが多くないので、ヴェスとバトって倒したい! と思えるような動機を考えました。
・皆さんのヴェス最強ラスボス説が、漫画その他の固定観念によるものではないか、とすごく疑問です……。
・PLは彼をかなりのMキャラだと思っています。むっつりスケベ? 待ち受け誘い?←こんな表現で通じるかどうかわかりませんが……。
・だから、ミッシェルでも闘えるようにいろいろ伏線を張りました!
・もし、やってもよければ、ヤニクの拷問シーンをしてみたいです。
*/

(*67) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
へくたんがんばるwwwwww
悪魔悪魔!!wwwwwwww

(+76) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【人】 病人 エリアス

[静かな図書室。
 開きっぱなしの扉に、その外の会話が聞こえないはずもなくて。
 それでも、静かに聞いていた。

 …その内容>>67は、とてもつらいものだった。
 どうにかしてしまいたいくらいの思いに駆られた、けれども。
 ヤニクの方に、歩みを進めることはしなかった。
 
 確かに、辛い、けれども。
 …言い出した彼はもっと辛いだろう、と。
 それに、自分が大切におもっている人が、彼が大切に思っている人を傷つけたことは、確かだった。
 そのことについて、あれこれいう権利は、自分にはない]

(70) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【人】 病人 エリアス

―――……、

[悪魔の位付けや、強さなどは、知らない。
 そこそこ強いであろうこと、はわかるが。
 それに。

 今更悔いても、しかたのないことだ、と。
 それよりも。
 無事に、なるべく大勢で、生き残って。 
 願いを、叶えて、もらうことができるならば。
 
 ……魔女の力を持ってすれば、多分。

 とは言え、苦しいことには変わりがなくて
 こつんと、棚に額を預けた]

(71) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
じゃきあくまは高位の悪魔なんです?

(-33) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
妙にシンプルになってきたえりたん。

(-34) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
えーと。
つぇりりん、任せた。俺が言うときつくなるんで。

(-35) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
前の村でエリアスみたときはああ男の子だなあと思ったけど
こうしておにゃのこやってると女の子でもいけるなあとか

顔が幼いか、同性的か?

(-36) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[弱く呼吸を繰り返しながら、返ってきた言葉を聞いていた。
責めることをしない反応に、小さく笑う。]

やっぱ、変だな、あんた……

[だが、そういう所が気に入ったのだった。
そして、むしろ自分を責めている様子に、そっと肩を叩く]

それこそ、あんたのせいじゃない。

[そう笑う。
話し終えれば、やっと呼吸が落ち着いてくる。
だが、身体にあまり力が入らないのは、変わらず……
それを悟られないように、すっと立ち上がった。

僅かにふらつくが、意地で持ち直させた。]

(72) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
変態悪魔がみんなの愛でいい悪魔になりそうなのを把握www
*/

(+77) 2012/05/25(Fri) 21時頃

ミッシェルは、ここまで読んだ。

2012/05/25(Fri) 21時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミッシェルへ

・数日前からミッシェル(たち)のやりたいことをやれと30回は言われたような気がします。

 ミシェが、周囲のためにばかり動こうとしているように見えるのよね。
 でも、遠慮しすぎるのも良くないって気付いたって言ってたから、今後に期待しているわ。
 PL視点も大事だけれど、PCの望みを大事にしてあげてね。

・ミッシェルと接点のあるPCが多くないので、ヴェスとバトって倒したい! と思えるような動機を考えました。
・皆さんのヴェス最強ラスボス説が、漫画その他の固定観念によるものではないか、とすごく疑問です……。

 だれもヴェスパたん最強ラスボス説はもって無いと思うわ。
 私がべすぱたんを生かしたいのは、ヤニクがここまでにベスパたんを生かすためのフラグをずーっとずーっと詰んできていたから。

(*68) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
・だから、ミッシェルでも闘えるようにいろいろ伏線を張りました!

 どうしてもべすぱたんと戦いたい?
 伏線ってどの辺かしら。
 占いを跳ね返したっぽいロール?


・もし、やってもよければ、ヤニクの拷問シーンをしてみたいです。
 な、なんで急に!?
 「皆がPL視点で望んでいるから」なら、その気遣いは不要よ?

(*69) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
・ミッシェルのやりたいことをやれとは、ミッシェルのロールはほぼその場の実況であると俺は感じています。
何かキャラクターの事を「ロール」しないと何もしないまま死ぬ可能性高いよ、と言う皆の心遣いではないでしょうか。
ミッシェルの好きなように村や他の人を動かしても構わないと言う意味ではない事だけは御理解いただきたく。されていれば良いですが。

・ヴェスラスボスの話は、もし悪魔召喚の関連書籍が読めるようになり、賢者であるヴェスが悪魔を召喚できるようになってしまうと、村側が強力になりすぎると言う意味です。ネタ発言です。

(+78) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
すいません作戦会議できる気がしません。

(-37) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
・ヤニクはヴェスが溶かしたいと意思表示しています。ヤニクもそれを受け入れているように見えます。(メモ履歴等ご参照ください)
なので、ヤニクを拷問するのは唐突すぎると思います。

と思ったらつぇりりんが既に。

(+79) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
だめだこのコミュ障能力者wwww動かねえww
エリアス動けしwww

(-38) 2012/05/25(Fri) 21時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
占いの跳ね返し、は、多分ロール上無理かと思います。
狼より強いとPCたちが認識している悪魔が跳ね返せるものではなかった、と強度のロールをしてしまいましたし、ヴェス自身および周囲が、「ミッシェルという人狼をヴェスパタインが占い能力で見つけた」と言う理解になっているはず。

(-39) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
拷問をやりたい、と言う事であれば。
IFロル(エピに入ってから、「もしここでこうだったら」と言った仮定の下で行われるロールのやりとり)等で、ヤニクさんに「拷問ロールを回してみたい」と言ってみたらどうでしょうか?
ヤニクさんが受け入れてくれれば、できるかと思います。

(+80) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
俺がここでぽろぽろ言ってた、ヴェスに拷問されるだの、クラリッサと煙草吸いたいだのと言ったのは、「表の物語上、起こっていない出来事」です。

この、実際に起こっていないことを遣ってみたい場合に、エピローグに入ってから、両者の合意の下でやるロールを、「IFロール」と呼んだりしています。

(+81) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
余談ですが。
今俺とクラリッサが煙草を吸っていたり、俺が表の人に茶々いれたりしているロールは、「墓下ロール」と言って、幽霊同士の御話や、何も出来ない幽霊の呟きのロールです。

IFロールは、基本両者が生きている場合の仮定で行われる事が多いかと。

(+82) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*>>+77へくたんいい悪魔だよ!!!wwwwwwwww

(+83) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
へくたん説明くわしい、いい悪魔!!!

(*70) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
白を優先して、しばらくレスを後回しにします。
ツェリさんを部屋に戻さないほうがよかったんですか……。
*/

(*71) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*>つぇりりん  ドヤァァァア!!

(+84) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
全力でスルーされていたと思いますが……。
*/

(-40) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ヘクター>>+80 説明ありがとうございます。でも、拷問は冗談です。
*/

(*72) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
みっちぇ
けして悪いってわけじゃないよー。
ただ、相手にも選択肢を与える事で面白い方向にも動けるって事。

*/

(+85) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[棚に持たれている様子のエリアス>>71をちらりと見ながら]

俺は、人狼を憎いなんて思わない。
むしろ、大事な存在だった。

[人を喰うことを拒みながら、
それでも飢えて、人を喰い、それが悪人だったとしても
泣いきながら、『ごめんなさい』と繰り返していた愛しい少女。]

俺が今、こうしているのは、ただ一重に"友"の為だ。

[ただの独り言のような呟きを零して、歩みを進める。
泣いているようにも感じるフローラの傍に立つ。]

フローラ、……行こうか。

[なるべく、穏やかな声でそう言って、その肩をそっと叩いた。]

(73) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

クラリッサは、ミッシェルもふもふ。

2012/05/25(Fri) 21時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ミッシェルのあれは、「確定ロール」と呼ばれるものです。
相手の行動を確実に決め込んでしまうものですね。あまり好まれません。
キャラを著しく変えてしまうような確定ロールは、PL目線で怒られます。


あの時、PCツェリを部屋に戻したいのならば。
「ツェツィーリアが拒否しないのならば、彼女をすぐにでも部屋へ連れて帰るだろう。」

こういった書き方になると、「ツェリにとっての選択肢」が表れます。

そうすれば、ツェリが部屋に帰りたくないのであれば、「ここに居たいの」と言った発言などで意思表示も出来ますし、帰ってもいいのなら「そのままミッシェルに身を任せた」と言う表現でつれて帰ってもらうことができます。

(+86) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 21時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ああ、冗談ならよかった。
ヤニクさんはいい人なので、IFとかであればどんどんノってくれると思いますよ。

(+87) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 21時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 21時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/*
話をつなげる技術もないとわかっているのに、なぜそこだけマジレスされるの……。

ヴェスとヤニクの絡みに、狼いらなくない? このあたり、桃ロールですよね?
フローラはお邪魔っぽいが、ヤニクの死後は急接近フラグ?
3人はまだ4日目午前0時半くらい?

表はどこまで読んだのか???

ツェリ>>60 あ、ここですね。
*/

(-41) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 ――、いや……

 [肩を叩いたヤニクはそうやって否定したけれど、
   縛りさえ無ければ、きっと。あの悪魔は、敗けなかったと。
   その考えは、変わらなかった]

 ……、ヤニク――…、無理を、するな。

 [彼の様子に気づいたからではなく、ただ単に、気遣っての言葉だった。
  此方も立ち上がり、ぐるりと視線を一周させる。

   初めの鐘が鳴る前に、一度訪れたきりだったけれど。
     文字たちが喪われてしまったことが、虚しく思えた]

(74) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
ちら見したら、拷問したい言われてるwww
いいよーヤニクの中身はドMだからね!

拷問いふろるやろうw

(-42) 2012/05/25(Fri) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

[本棚に寄りかかったまま。
 そのグレーのワンピースは、煤で少し汚れていたが、それを気にすることはなく。
 零れそうになる涙を抑えるのに、必死で。
 なにかを呟いたらしいヤニクの言葉は聞こえなかったけれども、こちらに静かに近づいてくるのは聞こえて]

……っ、は、い。

[それでも、精一杯、泣いてなんか居ないとても言いたそうに。
 しかし、頬に残る一筋の跡が、すべてを物語っているだろう。
 肩を叩かれれば、頷いて。
 すこし名残惜しそうに、その場を離れようと。]

(75) 2012/05/25(Fri) 22時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ヘクター>>+86 あああああ、そうでした……。うっかりしてました。
ありがとうございます。

>>+87 まぎらわしくてすみません、皆さんがノリノリだったので、話に入ろうと……。
*/

(*73) 2012/05/25(Fri) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
例で言うと、俺とツェリのバトルですね。

>>2:383二階の廊下へ飛び出れば、ただ一人のその男の肩口へと、
牙を深くそこへと突きたてようと飛び掛る。

これは、ヘクターに牙を突きたてようとするツェリの意思表示がありますが、ヘクターが避けることもできます。
そこでヘクターは

>>2:402 細かい火は寄り集まって、飛び乗った獣に襲い掛かろうと。
こう返しました。
つまり、牙はつきたてられていない状態で、炎で反撃しようとした形ですね。

こういったやり取りだと、選択肢の幅が広がりますよね。
たまに、思いも寄らない形で戦いが終わったりしますから。

(+88) 2012/05/25(Fri) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―フローラに話しかける前―
[無理をするなと気遣う声に、くすりと笑った。]

大丈夫、だ。
俺は、人と違って、そこまで脆くない。

[人狼に対して、だけかもしれない。
人より、本当は脆いかもしれない。

だが、安心させたいとそう返しただろう*]

(76) 2012/05/25(Fri) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
多分、真面目な話しの続きで即出てたから、冗談の類と紛らわしくなってしまったんでしょうねwww

ネタだけど、とか言う前置き置いたらわかったと思いますwww

(+89) 2012/05/25(Fri) 22時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
まあおっさん初心者だから何言ってんのコイツって感じだけどね!(

それじゃあおっさんごはん!**

(+90) 2012/05/25(Fri) 22時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
んー、クラリッサのいう流れだと一番嬉しかったのは確かだけれど。
でもいいのよ、そこまで困るロールでもないし、
心配してくれたミッシェルの気持ちは嬉しかった。

拷問冗談だったのwww

(*74) 2012/05/25(Fri) 22時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[泣いていたのに気付いたが、それには触れず
その頭をそっと撫で、彼女の足元がおぼつかないなら手を貸しただろう。]

ヴェス、話をしに行こう。
守るモノに会っておかないといけないだろう?

[そう切り出して、二人が頷けば、守るモノを知っている。
フローラに案内を頼んだだろう。]

(77) 2012/05/25(Fri) 22時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[此方に戻ってきたふたりに、消炭になってしまった本を辿る視線を戻して。
 エリアスの頭に、そっと手を載せる]

 ……ん、行こう、

 [護る者と、手を組んで。早くこの"ゲーム"を、終わらせなくては]

(78) 2012/05/25(Fri) 22時頃

【人】 病人 エリアス

[頭を撫でられるのには、押さえていたものが溢れてきそうで。
 それでも、必死にそれを抑え。
 ヤニクに手を貸してもらいながら、図書室を後にする。
 最後に振り返り、クラリッサの遺体…というよりは、遺骨をどうしようかと思ったが。
 下手に動かすよりはあのままのほうがいいだろうか、と、
 白い布の下を、想う]

…そう、ですね。
じゃ、あ。
いきましょう、か。

[一段ずつゆっくりと階段を上がりながら]

……クラリッサさんは。
極普通の、願いを持った少女、でした。

[ぽつりと、普通の人間であったことを告げて。
 カミーユの部屋にたどり着けば、何度かノックを]

(79) 2012/05/25(Fri) 22時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時頃


修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時頃


【独】 調律師 ミケ

/*
しかし、ヤニクさんはいい人ではない。
割と腹黒いぞーダーラに狂人疑惑を植え付け。

懺悔したとき、名前を訊かれたら、答えないで
ソフィアを守ろうとしている人とか言って、いあんに疑惑をだな。

腹黒いよ!(キリッ

(-43) 2012/05/25(Fri) 22時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

―四日目深夜・時計館2‐W(自室)―

[鐘が、鳴る。
誰が脱落したのだろうか。
人狼が誰かを襲ったのか、それとも…。
本を閉じて、起き上がる。
そして、床に施した陣を確かめるように指先で撫ぜた。
もしかしたら術を強化する必要性があるかもしれない。
目蓋を閉じて、指先に意識を集中させる。
途中、扉を叩く音(>>79)が聞こえれば立ち上がり、
解錠して僅かに隙間を開ける。]

 …あぁ、フローラさんか。どうぞ。

[来訪者を確認してから、扉を開き、部屋に招き入れるだろう。]

(80) 2012/05/25(Fri) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ シスター・ツェリを抱えてよろよろと歩きながら、耳にした「占い師」という単語に、...のスイッチが切り替わる。]

知ってるよ。

[ 短く言った。]

仕掛けてきたから。
ヴェスパタイン・エヴァンス。

[ くすりと笑おうとしたが、わずかな段差につまづいて自分とシスター・ツェリを支えきれず、...は大きく転んだ。]

(81) 2012/05/25(Fri) 22時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
アンカ付け忘れた〜〜! すみません><。
*/

(*75) 2012/05/25(Fri) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ただいまーん。

ミッシェル、ちょっといいですか?
【PCミッシェルは、どこでヴェスパタインが占い師だと知りましたか?】
もしかして、PL目線と混ざってしまってはいませんか?

(+91) 2012/05/25(Fri) 22時半頃

ペラジーは、視線の先、フローラ以外の人影に目をすがめて。

2012/05/25(Fri) 22時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ヴェスパタインのメモに、ミッシェル宛の発言があります。

>ツェリから占い師探したいって言葉が出てるのでこれちょっと言っとかないと。
【占われた側がべすの正体つかむことは無い】よー。
魔に秀でたヘクターが「気づかない」ことを選択したので、その設定生かしてくれ。
ので、せっかくロール回してくれてるけど、べすの正体公言しないでくれる?色々無茶苦茶になるんで。

(+92) 2012/05/25(Fri) 22時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
あれれ、ミッシェルさん名前言っちゃったよ!

(-44) 2012/05/25(Fri) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―カミーユの部屋の前―
[フローラがノックするのを>>79黙って見守り、
誰が出てくるのだろうかと、扉が開くのを待っていた。

そして、開いて出てきた人物に、一瞬だけ驚く。

人を探るような行動をしていて為、警戒をしていた人物だ。]

カミーユ、……だったのか。

[驚きに、ぽつりとそう零していた。]

(82) 2012/05/25(Fri) 22時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
これは、さすがに訂正して、謝らないとだめですよ。

(@29) 2012/05/25(Fri) 22時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
……はあ?
ごめん、何?相手してもらえなかった逆恨み?
そう見えても仕方ないよ?

(-45) 2012/05/25(Fri) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
これは、(恐らくですが)元々ヴェスパタインの設定で出来たものではなく、【他の人との兼ね合いで出来た設定】だと思われます。
(こういったことがおこるのもRP村の醍醐味の一つです。)

・悪魔であり魔術に長けていたヘクターが、占なわれロールの時に、誰が見て居るかを気付けなかった。
>>2:151>>2:152「舐めんなよ魔術師」発言から、相手が賢者で有る事はおろか、その正体も知らない事になります。)

という事実が、この村で起こっていたことに起因しているかと。

(+93) 2012/05/25(Fri) 22時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 22時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
誰かに探られた。と言うことだけを言うべきだった場面です。

(@30) 2012/05/25(Fri) 22時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[小さな呟き(>>82)に、首を傾げる。
フローラが訪ねてきたと言う事は恐らく、
この二人のうちの何れかが占い師なのだろうか。
それならば、廊下で話すより陣を敷いた自室のほうが都合が良い。]

 …ん、何が?
 まぁ立ち話も何だし、中にどうぞ。

[三人を室内に招き入れると椅子に腰掛けるよう促して、
自分はベッドに腰を下ろした。]

(83) 2012/05/25(Fri) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
こういった、【村で出来上がっている設定】も重要になります。

そして、
【RP村ではまず議事録を視る前に、メモを確認する癖をつけましょう。】
メモに、御願いしたい重要な事が書かれている場合が多いです。

(+94) 2012/05/25(Fri) 23時頃

【人】 病人 エリアス

はい。
夜分遅くに、すみません。

[ぺこり、と煤のついたまま頭を下げて]

……お約束、の。
識る者。
……賢者さん、を。

[と、ヴェスパタインの方を手で示して]

それで、ご相談に、と。

[中に入るように促されれば、自分は隅の席へと腰掛けた]

(84) 2012/05/25(Fri) 23時頃

エリアスは、ヤニクの方を見て、知っているのかと首を傾げ。

2012/05/25(Fri) 23時頃


ヤニクは、エリアスにあぁ、と肯定するように頷いた。

2012/05/25(Fri) 23時頃


【独】 病人 エリアス

/*
さてね。
慣れてなさそうなのをフォローできなかったのは、悪かった。
回数少ないとはいえやったことはあるわけだし。
だがなあー…

(-46) 2012/05/25(Fri) 23時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ミケが纏めてくれていますね>>@29>>@30

【PLとPCの情報を区別しましょう。】

まあ、一般的に言えば。
占なわれて誰が占い師だと知覚できるのは、相当な魔術師のような設定でも「チート能力」すぎて、嫌われてしまうかと思います。

(+95) 2012/05/25(Fri) 23時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時頃


【独】 病人 エリアス

/*
?おじいさんのこと知ってるから何なの?
お爺さんのこと知ってたら、すなわちべすぱたんが占い師って分かるわけ?どういう意味?
ん????

とりあえずべすぱたんをなでなでしよう。うん。

(-47) 2012/05/25(Fri) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ミシェル。
ヴェスパタインの占いロールは、ランタンによるものでは在りません。
彼自身の、固体の能力です。
彼のおじいさんは人狼ですが、それを他人に言うでしょうか?

(+96) 2012/05/25(Fri) 23時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
幾ら自分がしたかったことでも
相手がNG出してるんだからしちゃ駄目だよ…。

(-48) 2012/05/25(Fri) 23時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時頃


【独】 病人 エリアス

/*
貼った直後に村建てメモあったので撤回。
私が横槍するとこじゃない。

(-49) 2012/05/25(Fri) 23時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミッシェルは、人狼人格がおじいさん自身と人狼としての知り合いだったりしたかったのよね?
恐らく過去におじいさんから聞いた情報で、ベスパたんが賢者能力持ちを疑える→探られた、つまりあいつはやっぱり賢者だった。

多分そんな流れにしたい、のよね……?

(*76) 2012/05/25(Fri) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ヴェスのおじいさんは、何度か儀式を経験しています。
そして、ヴェスのことを可愛がっていました。
そのおじいさんが、人狼にとって脅威となりうる存在であるヴェスのことを、人狼に話すというのは、疑問ではあります。

(+97) 2012/05/25(Fri) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@29、>>@30 わかりました。すみません。軽率でした。

発言として訂正すべきでしょうか?
メモで?
*/

(*77) 2012/05/25(Fri) 23時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*中身が無いものを好きになる人間は居ないと思うけどね。
そういうことじゃないの。

んー。まぁ、のんびりしてよう。
筆が乗らない時に物を書くものじゃない。

地上止めてごめんね能力者組。もふる。

(-50) 2012/05/25(Fri) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
とりあえずメモで謝罪し、
>>81仕掛けてきたから。ヴェスパタイン・エヴァンス。
を、
仕掛けてきたから。占い師。

と言う風に脳内補完して欲しい、と主張しておきましょう。

「打ち切られたから」と言うのは、打ち切られたから勝手にやっちゃダメ、と理解した方がいいと思います。

(+98) 2012/05/25(Fri) 23時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ミッシェルさんにお願いがあります。

相手を許容することを意識して下さい。
相手を肯定的に見る、意識をして下さい。

人は、受け入れてくれる人を受け入れます。
まず、ミッシェルさんが受け入れれば、周りも受け入れてくれますからね。

そうですね。
メモで訂正しても良いですし。

誰かに、探られてしまって、そいつを探さないと!
というような、ロールを回して、訂正しても良いと思いますよ。

とりあえず、ヴェスさんにきちんと謝りましょうね。
優しい方ですから、謝れば許して下さいます。

(@31) 2012/05/25(Fri) 23時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
>>+98ヘクターさんのこれがすごく手っ取り早い!

(@32) 2012/05/25(Fri) 23時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ああ、ロールで上書きしてしまうのもいいですね。

(+99) 2012/05/25(Fri) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*なんていうかなー……

「他人の描写には違和感がある」ってのは、マジだからね。
じいちゃん、べすの根幹だから。
それを知ってるってことにしたいならマジで、表でやってくれないとすりあわせ出来ないし、訂正も出来ないし、
勝手に「ティモシー・エヴァンス」を作られたら、困る。

それはヴェスのものだから。

(-51) 2012/05/25(Fri) 23時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
>>*76は私がミシェのロールを読んで、今やってる行動からの勝手な推測だから、あってるかどうかもわからないけれど。
>>+97へくたんの言う事は正しいわね。

訂正の方法はへくたん>>+98でいいんじゃないかと思うわ。

(*78) 2012/05/25(Fri) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
この俺たちのシンクロっぷりよぉwwww>>@32みけたん

(+100) 2012/05/25(Fri) 23時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
仲良いなあwww

(*79) 2012/05/25(Fri) 23時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ふいたwwww

やったーへくたんとも運命を感じる!

(@33) 2012/05/25(Fri) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*うらやましいやろ!(

ミケたんと運命の絆を結ぶわ。妖精的ないみで。(

(+101) 2012/05/25(Fri) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
こんばんわ

ミッシェル、どんまい!(もふむぎゅ
大丈夫、大丈夫。ここは初心者村だから。
サポートしてくれる人がたくさんいるから。
みんな優しいから。

ソフィアは、頑張ってるミッシェルが大好きだよ

(*80) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 髪の毛、これで拭いたら…?

[綺麗な銀糸が煤けていることに気が付けば、タオルを差し出して、
フローラの手の先が示す方を見る。]

 ヴェスさん…が、占い師さんだったんですね。

[初日に彼が言っていたことはそういう意味だったのか、と小さく頷く。]

 僕、ずっと人狼を探して旅していたんです。
 家族の…仇、だから。
 でも、誰がそうなのか全然分からなくて…。
 どうか力を、貸して頂けませんか?

[ヴェスパタインの前に跪いて、縋るようにその瞳を見詰めた。]

(85) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

よし、ログ読んできます(まだ読んでなかったという←

まずはメモからなのですね、勉強になります(メモメモ

(*81) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―カミーユの部屋―

あ、いや……話は、二人から聞いてくれ。
夜分にすまないな。

[首を傾げられて、そう言うと、どうぞと言う言葉に頷いて
部屋の中に入った。自分は座らずに、二人の背後に立つ。

自分からは語ることがないだろうと、
3人の会話に耳を傾けていただろう。
話しかけられれば、答えただろうが**]

(86) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
べすぱたんなでもふり。
すごいなあ、こういうことを言えるようになりたいなあ。

(-52) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
KYだが、僕はロールを投下するぞジョジョーォ!!

(-53) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
ヴェスさんからも直接、祖父から聞いた設定は止めて欲しいと
言われていますね。ヴェスさん自身のお爺さんのことですから

ヴェスさんの意見を尊重して差し上げて下さい。
宜しくお願いします。

ミッシェルさんも頑張りやで、一生懸命で、私は好きなんです。

(@34) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ソフィおかえりー。
まずメモを見て、自分宛の何かが無いか確認するといいと思うよ。
特に見当たらなかったら、ログ読み始めたらいい。
そしたら、ロル書くときに見落とし少ない。

(+102) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
先にメモに目を通しておくと、
「どの辺に読み落としちゃダメな話があるか」を意識しやすいと思うわ。
離脱中の話をアンカーしてもらってる場合も結構あるしね。

ソフィおかえりなさい。
ミシェもふもふ。もふー。

(*82) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ですねーメモチェックからすると、間違いとか
すれ違いとか、勘違いとかは、多少少なくなりますね。

(@35) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
なんかすごい遅い私www

いやん><

(*83) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ミッシェルさんもっふもふ。

(@36) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

ミケは、ツェリさんももっふもふ〜

2012/05/25(Fri) 23時半頃


ミケは、ソフィアにおかえりの、むぎゅをした

2012/05/25(Fri) 23時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*速報:つぇりりん可愛い

(+103) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
これはとっても余談ですが。
RP村の議事録の捉え方によっても、色々ロールの方向性が変わりますよね。

俺は小さい頃からゲームよくやってたので、ゲームの様に捉えていたりします。
フローラやヴェスのロールは、すごく映像シーンみたいに見えたりしました。
冒頭の魔女様とミケたんもそういうシーンみたいに見えてたり。

(+104) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
へくたんが、悪戯妖精だった把握。

(@37) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

[ヤニクが座らないのを見て、ゆるく首を傾げる。
 が、ヤニクには言いたくないことがあるのだろうか、と思うことにする。
 そうして、髪の毛を、と言われれば]

……髪の毛?

[ふ、と前髪のあたりを触れば、黒くなる指先]

あ…
ありがとうございます。

[タオルを受け取って、煤が落ちるようにと軽く拭いて。
 大丈夫だろうか、と思った頃にタオルを髪から離し、綺麗になれと念じればタオルは元通りになった。
 そうしながら、自分はヴェスパタインの隣で、知っていることをぽつりぽつりと追加していっただろうか]

(87) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
変化の術か何かが使えるようになったら妖精になって絆結ぶんだ・・・!(しぼうふらぐ

(+105) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
私は声フェチなので、声が聞こえてくるんですよね。
議事録を見てると、声と声に乗った感情。

場合によっては、映像も見えてきます。
自分がロールするときは、映像が出てくるように
イメージしてますけど、まぁ、あまり上手くいってないことが
非常に多いですねー(トオイメ

(@38) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ゲームのように捉える→俺目線で動いているから、傍から見た俺をあまり理解していなかったり、多数と喋ってるのに1:1→1:1みたいな感じになってしまうと言う。

(-54) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ミッシェルさん、とりあえず、訂正しましょう。
どうやって訂正するかは、ミッシェルさんにお任せです。

ヘクターさんの>>+98が簡単で、丁寧にやりたいのであれば
私が言ったように、ロールで上書きしてしまうのもありです。

(@39) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
声が聞こえるのはいいなぁ。俺もあっ!て思うと声が浮かんだりする。
ちなみにみけたんは浮かんでる人なのよ。

なんだろうね、冒頭の、ミケたんの「簡単でしょう?」が、すっごいえふえふばりのしーじーでの映像シーンに見えたの。
耳ぴこってさせながら、髪の毛がさらぁって動いて、当り前みたいな顔してる。

(+106) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―二階・ペラジー自室前―

[エリアスと共に訪ねた先は、ペラジーの部屋だったようだ。
 魔女の器が壊れた、その日に会ったのだったか。関心の薄さからか、奥底に仕舞われている記憶を掘り起こして、軽く会釈した。
 中に入るように促されれば、指し示された椅子に腰を下ろして。ランタンを膝の上に乗せる]

 ……ああ、そうだ。
  一匹。獣を、"捕まえて"居る。
 

 ひとつ、聞きたい。
 "人狼"全てを――悪、と?

 [跪いたその瞳を見つめ返しながら、問う。
  ヴェスパタインは、この館の狼こそ恨めど、全てを悪とは思わない。それは己を育てた"親"に起因する。
 返答がどうあれ、力を借りねばならぬのは変わらない。
 だが、其処だけは。確認しておきたかった]

(88) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
へくたんの死亡フラグを確認。

本決定。▼ヘクターですね。わかります(

(@40) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/25(Fri) 23時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
せやね、ミッシェルはまず、訂正しましょう。
貴女に今求められているのは、謝罪と理由を述べる事よりもロールの訂正だと思います。

(+107) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>@40ミケたん
な、なんだってー!しゅごしゃしーおー!(

(+108) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
>>+106
そう言ってもらえると嬉しくて、小躍りしちゃいそうです。
ぴょんぴょん。

(@41) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
>>+108 
護衛履歴を述べられるのならば、どうぞー
理由も教えてください、ね?[にこり]

(@42) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*みけたんかわゆい。

(+109) 2012/05/25(Fri) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>@42
ふろーら鉄板護衛でした!理由はかわいいから!(

(+110) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
いきなりログアウトでびびった。

(-55) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
声が聞こえてくる…かぁ、羨ましいな

あたしは「映像」かな。
でもCGとかじゃなくて、鉛筆画か水彩画。
小説の所々に挿入されてる挿絵のイメージ。

(*84) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ヘクター>>+95、>>+96 完全にいろいろ混同していました。

ツェリ>>*76 自分の中で何度も何度もリハーサルして、科白を考えたシーンだったので、混同してしまったようです。
占われロルに流用したのも、そこなんですが、ただの悪口になっていて、まずかったですね……。

そりゃ伝わっていませんよね……。あああ、申し訳ない……。
メモ貼りなおしてきます。

(*85) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
>>+110
ぐぬっ……仕方がない認めましょう。
変態守護者として(ボソッ

フローラ、20歳だけど少女にしか見えない故、
へくたんは、ロリコ(ry

(@43) 2012/05/26(Sat) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 00時頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
あの、この村、妖精さん…何人いるんですかw

(*86) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
>>*84ソフィアさん
それも綺麗で素敵ですね。

(@44) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ミケ>>@31 はい、すみませんでした。

>>@39 では、ロールを書き直します。本当にご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。
*/

(*87) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
あ、ヴェスさんからランタン見に来ていいよと言ってますよ。

お互いに、殺そうとしているという腹黒い戦いww
愉しそうじゃないですか!

(@45) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ソフィアさん、とりあえず、へくたんとヤニクさんで二人
いや、2匹かな!(キリッ

(@46) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
んーと。
その場合、本日落ちるのは恐らく、ミッシェルになると思います。
よって、ツェリりん、LW大丈夫ですか?

(+111) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
>>*87
ミッシェルさん大丈夫ですよ。
ヴェスさんも優しい方です、もう受け入れようとしてくれています。
ヴェスさんが許容できる範囲でしっかりと受け止めてくれてます。

その胸を借りて楽しみましょうね。

(@47) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
えりたんはそのとき何を………。
←とても役に立たない

(-56) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
その場合、●ヤニク▼ミシェル▲ダーラ、でツェリの体力を回復させる事が優先になるかと予想しておきます。

おさかなさんだし、人魚の肉は不老不死とも言いますし、彼自身が人に代わっては居ますが、多少の回復はあってもいいんじゃない?と思います。

(+112) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
あ、おじさんは悪魔と妖精と守護者のギドラCOなんですね?

残りptがゾロ目になったなう(3333)

ミッシェル頑張れー

(*88) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
はっ、さらっと言いましたけど、そうですね。
LWツェリさんになります。

大丈夫、だと思うんですが……ダーラさん襲撃すべきですかね。

(@48) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
同じことを考えていたとは……さすが、へくたん。

(@49) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
殺し合いのとき何の役に立つと…。
うわあ一番役に立たねええええ

なんだ何の役に立ったんだえりたん…!
あれか!導師っていう立場でいろいろ嗅ぎまわってただけじゃねーか←

(-57) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ああ、私がLWする方向でも問題ないですよ。
PLとして、やる気があるかつ初心者のミシェに(折角相談OK村なので経験という意味でも)やって欲しかった気持ちは強いのですが、
村の流れ的に私がラスボスでも問題は無いので。


そして、その場合にはほぼ確定でダーラ人魚姫襲撃が視野ですね。

(*89) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
流石エア絆やな…ミケたん…!

ダーラ人魚姫で不覚にも吹いたなんて言えない。

(+113) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
ソフィアは紅い聲で応援します
*/

 シスター、なおれー!
 

(*90) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
あ、ミッシェルさんが、ヴェスさんの提案を受けるならですからね!

そういう風に持って行った方がいいと言うわけでは、ないです。
ミッシェルさんのやりたかったこと優先するなら
こっちのほうが、やれそうですけど。

ランタンの話、ヴェスさんとバトルができます。

(@50) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
みんな言葉使うの上手いな。
羨ましいですだ。
人の発した言葉が伝言されてる感じに見える。

この村で言ったら悪なんて居ないよね。
お互いがお互いの思いがあるから絶対的な悪出はないだろうし。

そうそう、くまさんに「神父が人を食らうのか?」みたいな事を言われたとき「私は人を食べたことありますよ?」て書こうとしたら忘れてた(´・ω・`) ショボーン

(+114) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>*88とりあえず占い中てようぜって言われるフラグしか見えないwwwwww

そうそう、もしそうなるなら、って事ね。>>@50ミケたんと同意。

(+115) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ダーラさんを人魚と言う意味で食べてあげたい気持ちもあるんですけれどね。
ただ、今のダーラさんだと、生きる側意欲を作り始めてるのが若干申し訳ないとか。

(-58) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
私はクラリッサさんかっこ良くて可愛くて好きですよ!
ヤンデレ愛されたい人←

全く関係ない話をしました。すみません。

(@51) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+114くらりん
俺もみんなが羨ましいのよ。
俺のロールなんか冗長でねぇ…なんかねぇ、もっとすぱっと完結に纏めたいんだけどね…

ね、そうなんだよね。悪ではなくて正義と正義なだけってやつ。


ってまじかwwwwwwww忘れてたとかそんな…!ちょっとそれやりとりしたかったなぁあああwwwwwww
そんなんしてたら確実にくらりん興味縁故ry

(+116) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
くまさんの役職が3つもあったなんて。

ストーカーという名の守護者。

ロリコン言うならイヤンくんもそうですね。
未成年に手を出そうと…
*/

(+117) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
そういえば、イアンさんもロリコンwww

可愛いのがいけないって感じですねw

(@52) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*なんかでもな、フローラ見てたらロリコンでもいいかなって…

そんくらいかわゆいから怖い。
ぶっちゃけべすもかわゆい。ホモでもいいレベルで。

(+118) 2012/05/26(Sat) 00時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 00時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
クラリッサが人狼仲間だと聞いて!(ガラッ!)


私のロールは飾りっ気不足が悩みですわ。
語彙力の無さよ……(類語辞典片手に)
分かりやすいとは言われますけれど。ロールって難しいわ。

(*91) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
どうし フローラ Lv.20
E.フリフリワンピース
E.ヘクターの魔力の篭ったペーパーナイフ

(-59) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/* なにこの犯罪者集団

みたいになってるwww

(*92) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
さすが悪魔、性別も年齢も関係ないwwww

(@53) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

姉さんだー!(クラリスをむぎゅう
あたしね、姉さんの言葉、大好きなんだ
あ、そうだ!青いクラリス姉さんにお返事しないと!

ねー、一人一人の思いが、強い。

(*93) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
力も素早さも、体力もHPも、攻撃力も守備力低い。
賢さは結構ある。
MPはまあまあありそう。
運の良さは良い感じかな

……役に立たない子だなー

(-60) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*諸君、私は(省略

ツェリのロールは、すごいふわっとした声が聞こえてくるよねぇ。
つぇりりん分かり易いのええやん
おっさん自分で見返して意味わからんときあr

(+119) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[机の上には小振りなものだがこの部屋を照らすには
充分な明かりがあるにも関わらず、
ランタンを大事そうに膝に乗せる様に瞬く。
その口から紡がれる捕まえていると言う言葉を聞けば
口角を上げて小さく息を漏らした。
しかし、続く問い掛けには睫毛を伏せて]

 前にもフローラさんに同じ事を訊かれたな。

[ヤツらに抱いた気持ちが揺らいだことなど一度もない。
家族を殺されたのだから当然だろう。
確かに家系的には彼らの敵に位置するから
仕方のないことかもしれない。
けれど曽祖父の代には家業は廃止し、
こじんまりと幸せに暮らしていたのだ。それなのに。]

 少なくとも僕とっては、悪だ。

[姿勢はそのままに、縋るような視線は
射抜くような鋭いものへと変わって確固たる口調で答えた。]

(89) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
可愛いみけたんに言われるとてれるな(*ノノ)
でもカッコ可愛いよくワカラナイ。
キャラが勝手に動いてた。
気が付いたら、あーなってt


くまさん好きよ?
引きずられそうで物凄い困った。
今回はそんなキャラにしないんだー!とか葛藤をしてましたよ。

言えばよかったかー!
でも何処を食べたかは訊かないでね?(*ノノ)いやん

(+120) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ああ、あと少しロール上の注意点ポイ話しをすると。
内通持ちは、うっかり内通に集中しがちですが、あまり内通ロール回しまくっても、表が回りません。
内通ロールは、ぶっちゃけ少し後からでも大丈夫だと考えていいと思います。
相談はすぐやって大丈夫だと思いますが。

(+121) 2012/05/26(Sat) 00時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 00時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*悪魔ですから!>>@53

やにくんにめらめらされたから、わざとべすの耳元でぽそっと話ししたり、無駄に鎖弄ってにやにやしたがるおっさん。
ちなみにやにくんも大好きです。めらめらこうじて刺してほしい。悪魔に復讐してくれ。

(+122) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ツェリさんのロールは、こう……包み込まれるような感じが好きです。

>>+120
キャラが勝手に、あるある。
それが良いのですよ。すごく素敵だった。
見てて、ばんばん悶えてましたよ〜もう!

っといけない。そろそろ寝ないと。

今日はちょっと決められなかったですね。
明日の早目に、決めましょう。

ヴェスさんのところにランタン見に行くか。いかないか。

が重要ですかね。それで自動的にだいたい決まります。

(@54) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
へくたん>>+119
あらあら、嬉しい事を言ってもらっちゃったわ。
ありがとう、うふふ。

自分で読み返して……どんまいへくたんw

(*94) 2012/05/26(Sat) 00時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+120くらりん
引きずられそうだとうwwwwwwkwsk!kwsk!!

言われたら確実に連れてたけどもしかしてくらりんが食べたのって…ウワァァァァ痛い痛い痛い…![まっさお]

(+123) 2012/05/26(Sat) 00時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 00時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
やっぱり、ドSでドMですね、再び把握。

(@55) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ツァーリはキャラ設定がそうだから、子供向けの物語を読む感じで文章を読むようにしてた。

みっちぇならこうツンツンしたお嬢様なトーンで読むような。

>>*93ソフィー
ありがとう。
私は言葉が強くなってしまうからどうしたもんかと…orz

(+124) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
つぇりりんは勝手に場面が浮かんじゃうくらい、はっきりイメージが着たりしちゃうのですよう。
こういうのが凄いと思うおっさんです。

自分で読み返して「なんでこいつこんなこと言っとるん…」とかorzしてたり、茶飯事。こういうのも治したいんですがねー、中々。

みけたんおやすみ、おっさんだっこしとこ。ぎゅむー

(+125) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*速報:へくたんの喉残り280切ってる

(+126) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミケちゃん>>@54
もっふり包み込んじゃうわよー、もふー!


そうね、ランタンを見に行くか。
ミシェがどう動くか。それ次第ね。

(*95) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

ミケは、だっこされたまま、にゃーと一鳴きして眠りについた**

2012/05/26(Sat) 00時半頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
…はっ!寝てた…!
むー…今日は限界です…

お先に
おやすみなさい…

(*96) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 00時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
クラリス>>+124
ありがとう、そうね、動きのイメージはそれにすごく近いかも。
伝わるのは嬉しい。

実はツェツィーリヤって、私のロール苦手系分類のキャラだから、褒められるとすごく嬉しいわ。
グラはすごく好きなのだけれどね。

へくたん>>+125
あら、そうだったの?ロール書き上達できてきてるのかしら、うふふ。

(*97) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
みけたんおやすみよー

いや、だってくまさんの悪魔の囁きがリアルで聞こえてきて、まじでプッツンキャラにチェンジしようかと思ったくらい引き込まれたよ。

ソフィー殺してたら「あー、ソフィー殺しちゃったー。あはっ」みたいな変なキャラになるかなとか。

*/

(+127) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
へくたんに飴ちゃんをあげたいです><


ミケちゃん橋渡しありがとうね、お疲れ様。もふもふ。

眠そうだったもの、ゆっくり休んでね。
ソフィもおやすみなさい。

(*98) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

クラリッサは、ヘクター速報www

2012/05/26(Sat) 00時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ソフィーもおやすみ
いやんはどこだー?

金曜日だからみんな飲みとかかね。

ソフィーいやん楽しみにしておこう
*/

(+128) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ラスボスになったらイトケンメドレー聴いて気分を盛り上げようと思います。

熱情の律動聴きたい。

(-61) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン

―4日目・2-[・夜―

[ソフィアの寝息が聞こえる>>58とイアンは小さく微笑みを浮かべた。
せめて夢の中では、幸せでいられますようにと願う。

イアンは指で頬に触れる。
そこはソフィアに口づけされた場所>>57
柔らかい唇の感触を思い出す。

ずっと自分と一緒に居たいと言ってくれたソフィア。
自分にそんな権利があるのだろうか]

(90) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン

―回想・大都市―

[今から一年程前の事だったろうか。
イアンは大都市で大きめの新聞社で記者をしていた。
彼が追い求めるのは"真実"であり、事件や事故であればそれが何であれ暴き、公にするために奔走していた。
上流階級の商人や政治家からは何と呼ばれていただろうか……。
そう、たしか……]

[狂犬]

[社の中でも自分を止められる者は居なかった。
それは読者がそうした情報を追い求め新聞を買い、利潤を生んでいたからだ。
上司は見て見ぬふりをしていたのだろう……不利益を被るのは自分ではないのだから。
それでも、気を使ってくれる者は口を揃えて忠告してくれた]

 『ほどほどにしておけよ』

[ほどほどに、ほどほどに、自分は止まることはなかった]

(91) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン

[その報いは、与えられた――]

              [――火に包まれている自分の家]

[床や壁に咲くドス黒い赤の華――]

          [――壁に書かれた『Retaliation』の文字]


          [――床に転がる――]


[乱暴された妻の死体――ー]

       [――妻の腹を裂かれ引き摺り出された子の死体]

(92) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン

――「           」

[ソレは何と言ったのかは覚えていない。
涙は出ず、笑い声だけが漏れ、目が狂気の色に染まっていった。

自分に力が足りなかったのだろうか
配慮がなかったのだろうか
覚悟が、足りなかったのだろうか

半年の間に手を引いた政治家は全員が、ギロチンに送られた。
数々の汚名を被り、無実を訴え、クビだけとなった]

(93) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン

[それを目にしても自分の心は晴れず、社を辞めてフリーランスとなった。
人の話を聞く機会が増えたのは良い方向に働いたのだろうか。
何時しか"魔女"に興味を持つようになった。
何でも願いを叶えてくれるという魔女。

イアンの願いは、魔女を知ること]

「貴方は、何を思ってその力を手にしたのだろう」

[その願いは他の者にとっては稚拙で、下らないものかもしれない。
ただ、絶大な力を持つに至る理由が知りたかった]

→回想終了

(94) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【人】 記者 イアン

―4日目・2-[・夜―

[イアンは小さく笑う。
そう思って館に来たまでは良かったが、"魔女"に"人狼"は自分の想像を絶するものだった。
"妖精"に"人魚"もどれ程の力を持っているかわからない。
まったく持って無力な自分が、後どれだけ生きていられるかはわからない。

ソフィアを見ると安らかな寝顔だったろうか。
ただ、再び手に入れた、この温もりは護りたい]

 僕でよければ、ずっと一緒に居たい――

[それは叶わぬ望みだとしても、そう願う。
ソフィアの手を握り、頬にそっと口づけをした。]**

(95) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

   ― 図書室 ―


   御帰り。


[フローラの見た蝶>>43は、男の指に止まる。
 軽く口付ければ、それは容易く溶けて消えた。]

   ………

[彼女が、懸命に伸ばしていた手を思い出す。
 届かなくて、それでも手を伸ばして、何かに頼る事もなく。

 崩れ落ちた本の部屋を見回して、思うのは。
       もう、ああやって本を渡してやる事は無いと言う、事実]

(+129) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター



     ――― どうして?
 
          面白いからに決まってンだろ。

[にぃ、とあくどい笑みを浮かべて言った。
 問われた、誰宛でもない問い>>44に、聞こえぬ聲で答え。]

(+130) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
イアンがかわいい。

ソフィアが望んだなら、だけど。
ツェリは基本的に仲間の願いなら断らないので恐らく人狼はイアンを殺さないわよー。

望みを知らないうちに巻き込んで殺したらゴメンネ!

(-62) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター



  All the king's horses and all the king's men
             couldn't put Humpty together again.


[謳うように呟いて。
  彼女と同じ本>>45を、一瞥だけ。*]

(+131) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*イアン君が既婚者だっただと…!!!
そしてかっこよすぎ死んだ

きゃーイアンくーん!!きゃー!!(

(+132) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
>>+130
へくたんのこういう応答ロール大好き。

俺もやりたい。

(-63) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
つぇりりんは見ててほっこりするから素敵。これはがちで。

>>+127くらりん
なんだってーwwwwwそんな嬉しい事いったら悪魔ぴょんぴょん跳ねるぞ!!(ry
プッツンキャラもいいよね、かっこいい。くらりんは元が可愛いから余計。

そふぃおやすみー!

(+133) 2012/05/26(Sat) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 00時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター


   …………。

[ちらり、ヤニクの告解>>67を見やる。
 悪魔には、酷く興味の薄い、告解だった。]


   っくく、馬ァ鹿。
     それで、ヴェスの事危険に晒しちゃったもんなァ?


[げらげら嗤う。
 守りたいものを、自らの感情で危険に晒しているのだから。

          悪魔にとって、これほど愉快なことは、ない。*]

(+134) 2012/05/26(Sat) 01時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ほっこりさせちゃいますわー!(`・ω・´)

イアンさんの過去話と決意、きましたわー!
ソフィの反応が楽しみ、うふふ。

(*99) 2012/05/26(Sat) 01時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

気遣いは、無用よ?
人に気を使われるのは好きではないわ。

[>>+61に答える。
昔から人に憐れみの目で見られ見下されている気がして嫌だった。]

ありがと。
意外と優しいのね?悪魔のくせに。

[差し出された煙草に口を付ける。
眉間に皺を寄せ]

(+135) 2012/05/26(Sat) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

    だァから、違うっつってんだろうが!


[聞こえない事は百も承知で、主の声>>69に。
  まるで激昂するかのような口調だったのは、もどかしさ。

 己の責任なのだ。
  しかも、仕留め損なったのに。]

  
  ヴェスパタイン・エヴァンス。
      ―― 俺の主だろうが、もっと堂々としてろや。


[きっと、依り代が在るなら、ぺしんと彼の頭がはたかれたに違いない。*]

(+136) 2012/05/26(Sat) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
せっかくだからpt使い切っちゃおうかと思って急いでロル回してたらくらりんから返事きたああああああああああ
あと10分ほどお待ち下さい!!にゃー!!

(+137) 2012/05/26(Sat) 01時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

……不味い。

[くゆらし、煙の行方をみつめ]

嗚呼、やっぱり“あれ”は嫌いだわ。

[くすり、と自傷気味に*嗤う*]

(+138) 2012/05/26(Sat) 01時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 01時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
いやんがいたw
しかも既婚者だとー。

>>+133くまさん
ほめても何もでないじょ!

しかし、狂った役はダーラに負けますわ。
あれは凄い

*/

(+139) 2012/05/26(Sat) 01時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/* 裏クラリッサがかわいい。


少々離脱しますわ。

ミシェの決意はどちらでしょう。

どちらになっても、出来る限りお手伝いできる事は頑張りますし、
どちらか決めきれないなら相談しましょうね。

(*100) 2012/05/26(Sat) 01時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 01時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター


   そりゃ良かった。
    気遣いなんてガラじゃねェんでな。

[自分も同じ煙草に火をつけて。
 大して美味くもない煙を、ゆっくりと吸う。]

    ま、たまにはサービスするぜェ?
     御前さん、想像以上に面白いんでな。

    俺は気に入ったモンにゃ惜しまないタチなんだよ。

[ふぅ、と煙を吐き出して。]

(+140) 2012/05/26(Sat) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

    ――― っく、あっははははは!!

[まずい、と言い放った女>>+138に、けらけらと嗤った。]

     良いな、御前さん。

      ……クラリッサだったか。覚えておいてやるよ。

[悪い笑みで笑ってみせた。*]

(+141) 2012/05/26(Sat) 01時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*でないじょ!とか言っちゃうのがイイと思う。
ツェリりんに完全追従。

うん、御疲れ様、おっさんもそろそろおねむなんだわ。
みけぬこもふり寝しようかな。**

(+142) 2012/05/26(Sat) 01時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 01時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

>>60
[ シスター・ツェリを抱え、...はよろよろと自室を目指す。大広間を横切ると、2階への階段が難関だった。何度も段を踏み外し、転びそうになった。]


>>63

[ 目覚めたとき、ベッド脇のチェストの上には、子どもの書きなぐったような字でメモが置いてあるだろう。そこには1行、

――占い師、仕掛けてきた

と。]

(96) 2012/05/26(Sat) 01時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
全然、伝わってないっぽいよ……。襲撃したくて行くわけじゃないの〜〜逆なの〜〜ファンなの〜〜TT
本当に今からでは浮く><。IFロールになってしまう……。
困った……どうしたらいいんだろう。ソロール落とすつもりだったけど、時間的に明日しか。
*/

(-64) 2012/05/26(Sat) 01時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
すみません、時間的にも眠気的にも限界なので、今夜は……。
明日、回想ロールを落とします。

本当にお騒がせして申し分ありませんでした。
*/

(*101) 2012/05/26(Sat) 01時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
お返事ありがとー!
もうこんな時間なんだね。
おやすみなさいノシ

*/

(+143) 2012/05/26(Sat) 01時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 01時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
皆さんおやすみなさい。

ミシェはまだ方向を決めきれない、でいいのかしら?
メモにそう書いておくわね。

私も休みます、おやすみなさい。

(*102) 2012/05/26(Sat) 02時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 02時半頃


【人】 女主人 ダーラ

―2階階段→階下―

[“火”が――死の気配が変わる。
それは人の世界ではこんな早さではありえないけれど、ここは人の住む所ではなく魔女の住む所]

……。

[右手にパレットナイフを握りしめて、左手でドレスの裾をたくし上げ男は階段を下る]

(97) 2012/05/26(Sat) 04時頃

【人】 女主人 ダーラ

―1階/大広間―

[ふと、大広間からまた地下への階段へと向かおうとしたところで立ち止まる。
地下に向かおうとする足は、そのまま歩みを止めた。
その理由は目にしたもの――
ミッシェルが今自分が降りてきた階段を降りている光景]

……。

[男はふと、その3つ隣の謁見室へと身を潜ませた]

(98) 2012/05/26(Sat) 04時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 04時半頃


女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 04時半頃


女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 04時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 05時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 08時頃


【見】 調律師 ミケ

/*
おはようございますにゃー皆さん、もふりしながら
ちょっと思っていたことを。

ツェリさんもどうにかして、
ダーラさんと接触しておく必要があるように思いました。

ツェリさんなら、ダーラさんが人狼を求めているのを知ったら
自身が人狼であることをほのめかすロールしても問題ない気がしてまして

協力するにしても、襲撃するにしても、人魚であったことか。
人狼を求めていることを知っておく必要があります。

ミッシェルさんは、設定上ダーラさんと話しても、彼女が
人狼であることを言えないように思いますので。

(@56) 2012/05/26(Sat) 08時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ダーラさんも誰かと絡みたい様子を受けますので、一石二鳥。

などと、呟いて、出かけてきます。
また、鳩からぽつぽつするかもしれませんが、失礼しますー**

(@57) 2012/05/26(Sat) 08時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
わぁぁぁぁ!わぁぁぁぁ!(机ばんばん

イアンかっこいい!
父を亡くした少女と、妻子を亡くした男…
最高の組み合わせじゃないですかぁぁぁぁぁぁ(キラキラ

うん、もう、イアン好きだ。

(-65) 2012/05/26(Sat) 08時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 12時頃


【独】 病人 エリアス

/*
そういえばドラクエ5の嫁のうちの1人がフローラでしたね。
関連はないです。
英系の女性の名前リスト見て、女の子らしいふんわりした名前を探しただけです。

(-66) 2012/05/26(Sat) 12時頃

【独】 病人 エリアス

/*
どっかで、ソフィアが狼と会話できるよって話をしたいんだが
口を挟める状態ではないので
とりあえず黙って座るえりたん。
立っててもいいんだけど それだと倒れる

(-67) 2012/05/26(Sat) 12時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
…、おなかすいた…

(-68) 2012/05/26(Sat) 12時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[カミーユの言葉に、ぴくりと反応する>>89
だが、彼にも理由があるのだろう。

ヘクターを失って、すべてのではないが、人狼を憎んだ、ヴェスと同じ。
理由があって……悪としているのだろう。]

何が、あったかは知らないが、
人狼が、すべて悪と言うのは……違う。

[だが、そう、ぽつりと零す。
分かって貰いたいとは、思わないが、それは知っていて欲しいと**]

(99) 2012/05/26(Sat) 12時半頃

【人】 記者 イアン

―4日目・2F/2-[・朝―

[目が、覚める。
視界が拓け、最初に見えるのはソフィアの寝顔だった。
イアンはソフィアに被さるように、いつの間にか眠りについていたらしい。

身体を起こし、少し身震いする。
生乾きのシャツを着たままで寝ていたのだ、身体が冷えたのだろう。
少し思案し、イアンは一度自室に戻った。
そして、荷物を手早くまとめ、部屋を出ると鍵をかけた。

ソフィアの部屋に戻ると、眠る少女の傍らに座し思いに耽る。
どうすれば、魔女の"ゲーム"が終わるのだろうか、と]**

(100) 2012/05/26(Sat) 13時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 13時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 13時頃


【赤】 店番 ソフィア

/*

イアン、素敵…!(机ばんばん
早くお話しなきゃ、でもリアル時間がない…
クラリッサが煙草吸ってる事にも反応したいんだ
うあぁ、夕方、頑張る。

LW方針も早く決まるといいね
では、また**

(*103) 2012/05/26(Sat) 13時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 13時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 13時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 13時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
こんにちはー、ですわー。

ミケちゃん>>@56>>@57
そうですわねえ……
絡めるなら昨日(4d前半)を希望だったのですけれど、ううん。

LWミシェなら、協力を求められたミシェに今日(4d後半)のダーラさんとの絡み(後々の協力行動のため)をお願いしたいと思っていましたが……

でも、そうねー……ミシェでは頼めない、は確かに。
(エリナーなら出来るでしょうが。)

(*104) 2012/05/26(Sat) 14時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ダーラさんは>>98なので。

勝手に進めても構わないなら、
「ダーラはツェリをおんぶするミシェを目撃したが何もしてこなかった」
「ツェリを運ぶのに一所懸命なミシェはダーラに気付かない」
「ツェリは気付いたがミシェへは何も言わずにおいた、少しだけ寝て体力微回復したのでそこへと向う」
かなーと思いつつ。

確定ロール気味になるので、ミシェの確認が取れたらこうかしら。

(*105) 2012/05/26(Sat) 14時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 2−6、ミッシェルの部屋 ―

[目覚めたのは朝か。
ふと、ベッド横のチェスとの上に一枚の紙に気付く。
そこに書いてある文字が、お嬢様である彼女に相応しくない、と気になるも。
それ以上に、その内容に、奥歯を強く噛み締めた。]

 ……私が守ってあげる。

[決意は小さく呟く一言。
未だ眠るミッシェルの柔らかな金糸を撫でる。

彼女が目覚めれば詳細を聞こうか、彼女を起こさずに先に一人で行動しようか、考えながら*]

(101) 2012/05/26(Sat) 14時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 14時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
煙草吸ってるクラリッサが本性で、オドオドしているのが猫かぶりクラリッサだなあ
*/

(-69) 2012/05/26(Sat) 15時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あくまさんとの取り引きで、脱ごうかと思ったがやめますた。
描写が思い付かなくて(;´д`)
*/

(-70) 2012/05/26(Sat) 15時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―二階・ペラジー自室―

[戻った返答は、ある種予想通りと言えるものだった。
 断言する口調は強い。そして、視線に乗る意思もまた、強く。

 膝の上に置いたランタンをそっと撫ぜて、ヴェスパタインは目を伏せる]

 ……そう、か。
 私は。――総てを悪と、する気は無い。
 

 くれぐれも――独りで逸るな。
 其れを約束できるなら。

   手を貸そう。……君の力が欲しい。

[人狼総てを憎むのなら、己の内に流れる血脈についても、話すべきだろうか、と。
 けれど、それで力を借りられなくなったなら、本末転倒だ。開示すべきかと思うのは、半ばヴェスパタインの我儘に近い。
 ペラジーに護ってほしいのは、己の身では無い。――抵抗する術すら持たぬ、"伝える者"の方だ。彼女への庇護が失われるなら、黙すべきではあるが、正面から己を頼るペラジーを騙しているような現状は、僅か。
 居心地が悪かった]

(102) 2012/05/26(Sat) 15時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 15時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*べすー!(手ぶんぶか

(+144) 2012/05/26(Sat) 15時半頃

【人】 病人 エリアス

[ヴェスパタインとカミーユがどのくらい会話をしていた頃だろう。
 邪魔にはならないだろう、と思うタイミングで、僅かに声を上げた]

あ…。
あの。

[先程眠る前、知り得た情報。
 これを伝えていいものか、少し迷ったけれども。
 情報を共有するくらいしか役に立ちそうもない自分。
 それも、今回は役に立つかどうかも、わからないこと。

 それでも、言わないよりは言ったほうがいいのか、と迷いつつ]

……ええ、っと。
人狼と、会話できる、という人について。
…名前を、きいた、んですけれど。

[とはいえ、名前まで告げるかどうかは、反応次第で、と]

(103) 2012/05/26(Sat) 15時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
わたしをまもっても…!
と、霊能の不遇さを思う。

あんまり役に立たない能力の上に戦闘でも役に立たないとかね、えりたんしょんぼりするよ…

(-71) 2012/05/26(Sat) 15時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ちうわけで今日は。
ツェリりんも御疲れ様でございます。

(+145) 2012/05/26(Sat) 15時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
なので、ちょっとべすぱたんにごめんねっておもってるふろーらたん。

(-72) 2012/05/26(Sat) 15時半頃

【人】 記者 イアン

[ソフィアが目覚めると、イアンはシャワーを浴びることを勧めただろう。
風邪をひいては大事となる。
ソフィアが上がれば、次は自分が。
ただ、ソフィアがシャワーに入る際]

 一緒に入るかい?

[と冗談めかして聞いたかもしれない。

ソフィアは替えの服を持っているだろうか。
持っていなければ差し当たり自分のシャツを差し出しただろう。
ただ、その姿で出歩くのも問題がある。

ふと、頭に浮かんだのはフローラの姿。
彼女であればソフィアと背格好も似ているので服を借りれるとありがたい。
イアンはソフィアにそう提案しただろう。]**

(104) 2012/05/26(Sat) 16時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 16時頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
えろいあんェ……><
彼シャツソフィだなんて、可愛いじゃありませんか!

へくたんもお疲れ様〜。
ぶんぶん主従な手の振りあい和みますわー。

(*106) 2012/05/26(Sat) 16時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 16時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*魔法で出せやっ!*/

(+146) 2012/05/26(Sat) 16時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
クラリッサwwwwww

そうねwwwwwwwww

(*107) 2012/05/26(Sat) 16時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
まじめないやんくんが段々エロくなりつつある。
このロリコンめがっ!

んー。行ける範囲が広いとすれ違いや、相手の所に行くのに時間が掛かるのが難点だね。

*/

(+147) 2012/05/26(Sat) 16時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 16時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*イアン君が浪漫を追いかけてておっさん幸せ。
くそ、俺も混ぜろ!!

(+148) 2012/05/26(Sat) 16時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*11歳差か…

(+149) 2012/05/26(Sat) 16時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
人に会う手としては、人が集まりそうな所に自分を置いておくてのは有りなんだが、人が来ないとなんともな。
特定の人しか行けない場所とかだと行きにくいし。

図書室はビミョーに使いにくくなってしまった。

*/

(+150) 2012/05/26(Sat) 16時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
まあ、そのへんは「館」に呼ばれているから仕方ないとも言えるけれど。
あんまり限定してしまうと、本当に会話だけでどんどん物語を押し込んでいく事になるし、狼が非常にキリングしづらかったり。

(+151) 2012/05/26(Sat) 16時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
おっさんwww
*/

(+152) 2012/05/26(Sat) 16時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
まあ、人が集まり易いってのはこの館だと大広間があったから、良かったんじゃない?と思っていた。
図書室は、ヴェスとフローラのお家かと思ってたらヘクターとフローラの密会場所みたいになっててごめんでした

(+153) 2012/05/26(Sat) 16時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
むずかしいですのだー

[煙草ぷはー]

*/

(+154) 2012/05/26(Sat) 16時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
んだよくらりん!浪漫だろ浪漫!
彼シャツ、風呂場でもう一回、洗ってあげるよ!

(+155) 2012/05/26(Sat) 16時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ねー、むつかしいねー。

[煙草ぷはー]

(+156) 2012/05/26(Sat) 16時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
浪漫はわかるよwww
そんな姿でソフィーいたら念波でいやん絞め殺して、おねーさんがソフィー襲っちゃうよ!

図書室は文献とかあるから行きやすいからまだ問題はないはず

*/

(+157) 2012/05/26(Sat) 16時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
今のうちにきいておきたいことが。誰でもいいので考えが聞きたい。

今回、ソフィーと絆で争い事を起こそうかと思っていたんだけど、ソフィーの近くにイアンの影がチラッチラッチラ…(ノ`д´)ノ~┻━┻

…見えて、ぐるぐるしていたんだがそれでも問題を起こしに行った方が良かったのかな?

イアンは影で見守って居る感じだったけど

*/

(+158) 2012/05/26(Sat) 17時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
念波wwwwwwww絆以外の何かがこの場に働いてるwwwwwwww
おねーさんこわいwwwww

(+159) 2012/05/26(Sat) 17時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

イアンが…!イアンが…!(机ばんばん

えーと、これは皆様の期待にお答えしたほうがいいのかな?

(*108) 2012/05/26(Sat) 17時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
べつに自由に暴れてよかったと思います。
クラリッサの行動したい方向で無理の無い範囲でなら、ですが。
皆の居る中で取り付かれたような暴れ方をすれば、ペラジー及びヤニクの対悪魔への憎悪がマッハだったかも?

(+160) 2012/05/26(Sat) 17時頃

【赤】 店番 ソフィア

[聞き慣れた、声。>>+38]


 …姉さん?
 クラリス姉さん、そこにいるの!?

[彼女の姿を探そうとして、手を伸ばし空を探る。

だがその声はどこかから響いたような不思議な音で。
「声」でもない「聲」でもない
強いていうなら教会に響くパイプオルガンのような
柔らかいけれどもしっかりした「声」。]

(*109) 2012/05/26(Sat) 17時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ウィキのあれを守る範囲でなら、ソフィの無理ないように ネ!

(+161) 2012/05/26(Sat) 17時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

>>+158
ぐるぐるしてたんだね、ごめんね(なでなで
本当はあたしから「そりゃー!」っていければ良かったんだけどね…
PCも中の人も受身型だから、なかなか動けなくって…
待機モードでした、すみません

(*110) 2012/05/26(Sat) 17時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
>>+161
ありがとです

ん、無理のない程度に頑張りたいです
もいっかいwiki読んでこよっと

(*111) 2012/05/26(Sat) 17時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ろぐすすまないなー

(-73) 2012/05/26(Sat) 17時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
戻りました。遅くなってすみませんが、今からログ読みしてきます。

先に急ぐ用件はあるでしょうか?
*/

(*112) 2012/05/26(Sat) 17時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
>>*107
ツェリさん、ダーラさん、2階から降りてくるミッシェルさんを
目撃してるんだと思います。>>36かな。
なので、ミッシェルさんが庭へ行く前、ツェリさんは目撃しようがないかも?

無理やり目覚めて、鐘がなったし、絵を確認しに行くとか
理由付けて、謁見室に突撃するのもアリですかね。

(@58) 2012/05/26(Sat) 17時半頃

【人】 女主人 ダーラ

ー謁見の間ー

[謁見の間に入り、身を潜める。
ミッシェルらの様子は気になるが、なんとなしにあの話のあとだと気まずくてーー

男は、部屋を見渡した。
思えばこの部屋の、あの魔女の言葉から始まったのだ]

(105) 2012/05/26(Sat) 17時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ヴェスさんからのランタン見に来る?というお誘いをどうするかですかね。
急を要する用件は、

(@59) 2012/05/26(Sat) 17時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ランタン見に行くなら、LWはツェリさんです。

ミッシェルさんのやりたいこと。
ランタンの話、ヴェスさんとのバトルをするならこちらが
流れ的にやり易いです。

すみません急用ができたので、しばらく発言できません。

皆さんの意見も聞いて、ツェリさんと話し合って、
20時過ぎくらいまでには、結論を出していただけると嬉しいです。

では、また夜に**

(@60) 2012/05/26(Sat) 17時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミシェお帰りなさい、>>@59>>@60の事を決めるのが一番、かな。
ミケちゃん色々とありがとう。

ミケちゃん>>@58
ああ、それは分かっていますよ。大丈夫。
その後、もう部屋まで戻るロールにまでいってしまっているので、
そこで(戻る時に)目撃できたかどうかという話ですね。

(*113) 2012/05/26(Sat) 17時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
個人的に、だが。
PLが何をしたいのか、PCがに何をさせたいのかが見えないと絡みづらい。
PC視点で分からなくとも、PL視点でわかればそれとなくPC動かして対応できるんだけど。

(-74) 2012/05/26(Sat) 17時半頃

【人】 店番 ソフィア

 ん…

[どれくらい寝たのだろうか、瞳を開けるとまだそこは闇の世界で
あぁまだ魔女にお願いした「願い」は叶っていないのだ、という事を知る]

 …っ、…くしゅんっ……

[昨日寒い格好で庭にいたせいだろうか、寒気がした
イアンにシャワーを勧められれば>>104、少女は素直に従う
準備しようとベッドから降りた瞬間に聞こえた声「一緒に…」には、ひどく動揺し]

 …えっ………

[赤面し、ひどく慌てる]

 そそそんなっ…ダメですっ!……
 あのっ、あたし、ひとりで、入れる、から

[イアンの笑い声が聞こえただろうか。
恥ずかしさをごまかすように下を向きながらシャワー室へと向かった]

(106) 2012/05/26(Sat) 18時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
ミシェ、ミケ、シスター、おかえりー!(もふむぎゅ

(*114) 2012/05/26(Sat) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

 …ふぅ………

[熱いシャワーを浴びて、少し気分が良くなった。
イアンから差し出されたシャツに袖を通す]

 …あ………
 お父さんの…匂いがする…

[幼い頃の思い出を少し思い出して
それに浸るように、シャツに顔をうずめた

しばらくしてから、ぶかぶかのシャツの襟部分をぎゅっと持って
ベッドに腰かけた]

(107) 2012/05/26(Sat) 18時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*お父さんあつかいwwwwwwwwwwww

(+162) 2012/05/26(Sat) 18時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
好きな子にお父さんって言われたらちょっとショック(´・ω・`) ショボーン
*/

(-75) 2012/05/26(Sat) 18時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
いやまぁ、20の時に二桁になってないんやもんな・・・11歳差…

(+163) 2012/05/26(Sat) 18時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
おっさんwwwwww
今ちょうど同じ事を独り言に書いてて更新したら>>+162だなんてwww
*/

(+164) 2012/05/26(Sat) 18時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
一応、ソフィア父の享年が今のイアンくらいの歳かなぁとw

11歳差なんですよねぇ…

(*115) 2012/05/26(Sat) 18時頃

【人】 店番 ソフィア

 …イアン、あのね

[おずおずと喋りだす]

 不思議な夢を見たの。
 クラリッサ姉さんが…あの、…その…

[「煙草を吸っていた」とまでは言葉に出来なくて、口ごもる。
親友のそんな姿を見た事は、今までに一度も無かったのだから。]

 えっとね…クラリッサ姉さんの、声が聞こえたの。
 あ、あと、ちょっと怖いおじさんの声も。

 …ねぇ、クラリッサ姉さんはまだ生きてるんじゃないかな?

[音だけを頼りに生きている盲の少女にとって、すぐ傍から聞こえてくる彼女の声は、すぐそこに彼女がいるように思えて]

 ねぇ、姉さん…そこにいるの?

[声に向かって手を伸ばす。そこには空しかないのに。]

(108) 2012/05/26(Sat) 18時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
くらりんwwwwww
いやあ、見た目だけならおっさんがフローラの髪にちゅーするのも相当問題ある行動だったからね…刺さるよね…

だよねぇ…ソフィ、11歳差だもんねぇ…

(+165) 2012/05/26(Sat) 18時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*怖いおじさんwwwwwwwwww

(+166) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィもふー。

お父さん扱いwwwwwww
年齢差的に仕方ない……のか?
大丈夫、11歳差くらい!www

がんばれいあんw

(*116) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ちょっと怖いおじさんの声wwwwwww
ヘクターかwwwwww

(-76) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
お兄さんといってあげなさい!w

(-77) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
二十歳以上差カップルやったことあr
40歳のスティーブン(俺)と、18歳のヨーランダ……

(-78) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
お待たせして、どうもすみませんでした。
昨日は書き直し中、見ていませんでしたので、最後のほうのログ、頭に入ってなくて……。

ミシェがランタンを見に行けば、そこでバトルにできるという流れですね?
ダーラさんも絡めるし、▲ダーラにもなるから、そのほうがすっきりしてよさそうな。

ヤニクに最初からいられると言いにくい内容なので、途中からミシェ人格交代→ヤニク入ってきてヴェスさんをかばって負傷、というのでは?

バトルは……わかっていない相手では、たぶんあちらがやりにくいと思うんですよ……。
それで、ヴェス&負傷したヤニクを残し、ミシェ部屋を出てひとりで死亡、というのでどうでしょうか。
*/

(*117) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
好きな子にお父さん扱いされたら、精神的ダメージはきびしいわぁwwwwww

髪にチューはある意味エロい(*ノノ)
*/

(+167) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

【赤】 店番 ソフィア


 クラリッサ姉さん…

 シスター…
 ミッシェル…

(*118) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

【人】 店番 ソフィア


 ――――…

[「聲」を使って、大好きな人のその名を呼ぶ
その聲はイアンには聴こえないものであって
彼からは少女が口をパクパクと動かしている様子が見えるだけだろう**]

(109) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
さて、イアンがどう出るか…
楽しみですっww
えへへ

ではまた**

(*119) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*

ミッシェル>>*117
>ミシェがランタンを見に行けば、そこでバトルにできるという流れですね?
そうですねー。

ランタンを見に行く事で、大体その流れになるでしょうね。
多少はブレというか、動き次第な箇所もあるでしょうが。

その流れにしますか?

(*120) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィなでなでもふもふ。
行ってらっしゃい。

(*121) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
昨日は本当にお騒がせして、申し訳ありませんでした。

ツェリ>>*104 下半分のようなこともすごく悩んでいました。
昨日はミシェLWのために、無理なことをひとりで考えすぎ、進めすぎたようです。
どうもすみませんでした。

ツェリさんがLWなら▲ダーラの流れもまとまるし、表のミシェにはヤニク襲撃も無理やりすぎるから、ランタンを見に行ったほうがいいですよね。
*/

(*122) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ソフィア入れ違いすみません〜〜。

>>109が可愛い!
*/

(*123) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 18時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
>>*122
ミシェもふもふ。大丈夫大丈夫。

では私がLWの流れで行きましょうか。
ミシェはランタンを見に行き、楽しんでバトルしてみて下さいな。

分からない事とか悩んでる事とか、もっと気楽に相談してくれていいのよぅー!
もふもふもふ。

(*124) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 18時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
昨日のうちに皆さんのすごい名案が出ていたんですね……。
見ていなくて、どうもすみませんでした……。落ちつけ自分……。

ヘクター>>+112の案が、それまでの皆さんの希望もかなえられるし、話も無理なくつながるから、ベストではないかと。

ツェリさん▲ダーラの間に、ミシェはひとりでランタン見せてもらいに行く→憧れのヴェスと話すだけのつもりだったが、攻撃→ヤニクがヴェスをかばって負傷→ミシェ部屋を出てひとりで死亡

これならヴェスの●ヤニクもできますし、誰の動きも不自然ではなくなりますよね。
*/

(*125) 2012/05/26(Sat) 18時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ツェリ>>*124 本当に、頼ってばかりで申し訳ありません。

ツェリさんともソフィアとも、仲間でよかったです。
ありがとうございます。
*/

(*126) 2012/05/26(Sat) 19時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*>>+112

(-79) 2012/05/26(Sat) 19時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
ええと、メモで伝えてしまったほうがいいでしょうか?
ヤニクさん2-1で待機していそうなので、席を外しておいてもらうか、ヴェスさんひとりのタイミングで、ミシェは会いに行きたいと。
*/

(*127) 2012/05/26(Sat) 19時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
そうですね、憧れのヴェスと話そうとしたら、狼人格が覚醒してしまう、とかでも十二分に話が繋がると思います。

(+168) 2012/05/26(Sat) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 回想 ―

[ 保護されてからの数ヵ月間、...の環境は一定しなかった。家から家へ、町から町へ、説明されず移されたからである。

 9歳の本人は周囲の変化を認識せず、ぼんやりと過ごしていた。自分がどういう手続きで引き取られたのか、次の家庭へ預けられるのかもわかっていなかった。
 移されるたびに暮らしがよくなり、町も大きくなっていったことが理解できたのは10歳になったころ。

 そのランタンとの出会いは、最終的に...を迎えてくれた屋敷の主を「お父様」と呼ぶようになって2年後だった。
 ある夜、主は秘密めかして...を手招きし、新しいコレクションを見せた。]

きれい……!

[ 感嘆して目を輝かせる...の反応が期待通りだったのか、主はその後、たびたびコレクションを自慢する。それぞれのランタンのいわくや逸話、作者の評価に加え、ときには真偽不明のあらぬ噂も含まれていたが……。]

(110) 2012/05/26(Sat) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ ...のお気に入りは最初に見たランタンだった。

 実用に耐えるシンプルなデザインでありながら、独特の安定感とちょっとした装飾のセンスに...は魅せられた。
 持ち手の下には、意匠的なブドウのつるにシルエットだけの小鳥がちょこんととまっている。その控えめさも、作り手の堅実な性格を示すものだと思っていた。

 傾倒ぶりが懸念されたのかもしれない。主から、実は……と打ち明けられた内容が、...を驚かせる。

――このランタンを作った職人は、孫に殺されたのだ、と。]

どうしてですか?

[ ...は当然の疑問を発した。祖父と呼べるような年齢差のある相手は、声を低めて言った。

――人狼だから。

 それを孫に忌まれたのだろう、という説明は...を打ちのめした。]

(111) 2012/05/26(Sat) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 何の自覚もなかったが、自分が人狼だということは教えられていた。誰にも言わないよう注意されていたし、知られてはいけないと思い、秘密を守ってもいた。
 しかし、人狼だから家族に殺される、という深刻な展開は...の予想を吹っ飛ばしていた。]

そんな……家族なのに……。
……ひどい。

[ ランタン職人ティモシー・エヴァンスの名が、別の意味を持って...の脳裏に刻み込まれた。]

(112) 2012/05/26(Sat) 19時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ん?
ヴェスって妖精さんとかしてたけど、お祖父さんって殺したんだっけ?
間接的にはまあ、みたいな感じだけど、そんな直接?広まるほど?

(-80) 2012/05/26(Sat) 19時頃

【独】 病人 エリアス

/*
……なんかいろいろ唐突すぎる感が否めない。

(-81) 2012/05/26(Sat) 19時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
頼ってばかりなんて事は無いのよ!大丈夫。
もふもふ。私もミシェとソフィと赤できて良かったわ。

>>*127
どうしてもどうしても、2人きりで話したいと頼み込むとか。
ドアのすぐ傍で待っていても構わないと付けて。

一応花という守護をヤニクはべすぱたんにつけているし、
日中だとしたら「狼は夜行動する」と思っているだろうから大丈夫、というニュアンスをロールに混ぜ込む、とか。

(*128) 2012/05/26(Sat) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ しかし、数年後に加えられたコレクションのひとつが、その話に疑問を抱かせる。]

すてきですね、繊細なデザインなのに、ちゃんと使い勝手を計算されていて……。

[ 披露された主の新しいコレクションをためつすがめつしていると、意外な名前が返ってきた。

――職人はヴェスパタイン・エヴァンスというそうだ。]

まさか! ……それは、本当に?

[ ...は驚愕した。ヴェスパタインの名は恐怖の対象だった。祖父ティモシー・エヴァンスを殺した孫の名として。]

……別の人かしら?
だって、おかしいわ。

こんなに繊細な細工を施されて……使うときの配慮もされているのに……。

どうして?

(113) 2012/05/26(Sat) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

どうして、これほどきれいなランタンを作る人が、同じランタン職人であるお祖父さんを殺したりしたの?

(114) 2012/05/26(Sat) 19時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ところでいきなり保護されてるんだけどどうして保護された?

(-82) 2012/05/26(Sat) 19時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ ...の疑問は深く、答えを得られないまま、新しいランタンと、その職人にも魅せられていった。]

ヴェスパタイン・エヴァンス……お祖父さんを殺した……人狼を憎んでいる……。
でも、お祖父さんと同じランタン職人になって……繊細かつ、使い手に配慮したランタンを作っている……。

どうしてかしら。
どうして、殺したお祖父さんと同じランタン職人になったの?

(115) 2012/05/26(Sat) 19時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ただいまです。
▼ミッシェル▲ダーラ ●ヤニク

で進行する予定になった感じ、なのですかね?
そのようにお伝えしましょう。

また、ヤニクさんに傍にいて欲しくないのであれば、
それも村建てメモでお願いしますよ。

(@61) 2012/05/26(Sat) 19時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
とりあえず、ダーラさんが襲撃してもいいかどうか、
お返事頂いてから、▲ダーラは出した方がいいですかね。

自分の身を捧げてもいいという、ロールはされてたので、
大丈夫だとは思いますが、ダーラさんの意見も聞きましょう。

(@62) 2012/05/26(Sat) 19時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

人狼だからお祖父さんを憎んでいたの?
ランタン職人としてはどうだったの?

……その前に、家族ではなかったの?

[ ランタンを見るたび、...は問いかけた。]

こんなに美しいランタンを作る手が、お祖父さんを殺したのかしら……?
きっと、人狼だから憎んでいたのね……。
家族でも許せなかった……存在されることが……。

……けれど、それなら同じランタン職人になるかしら?

ランタンを見るたび、お祖父さんのことを思い出すはず。
別の仕事をしようとするのでは……。

(116) 2012/05/26(Sat) 19時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
ヴェスさん一人は、お願いすれば何とかなりますかね。

日中の話、でしょうから、それぞれ寝たりとかしてそうですし。

(@63) 2012/05/26(Sat) 19時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
バイト数はみだしまくりです〜〜。
すみません、途中なのにちょっと離脱!
*/

(*129) 2012/05/26(Sat) 19時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
相変わらず、眠いとダメ、反応が鈍くてダメですね。

イアンさんがなんだか、破廉恥なことをしてますね。
いいぞ、もっとやれ!

(@64) 2012/05/26(Sat) 19時半頃

ミケは、ミッシェルにいってらっしゃい〜ともふもふした

2012/05/26(Sat) 19時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
そして、ごめんなさい、ちょっとまたいなくなります。

20時頃には戻ってくると思います**

(@65) 2012/05/26(Sat) 19時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
2人とも行ってらっしゃい。

一応私のメモで「こうなりそう」は書いていますが、
ダーラさんのお返事待ち中。

(*130) 2012/05/26(Sat) 19時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ソフィアンがくるか、べすぱたんがくるまで動けないしな
今のうちにお風呂入っとこ

(-83) 2012/05/26(Sat) 20時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[くらくらとする意識の中で、三人の会話を聞きながら、
図書室を出る時にフローラが言っていた言葉を思い出していた。

『……クラリッサさんは。
  極普通の、願いを持った少女、でした。』

クラリッサ、ソフィアととても仲が良くて……
二人が楽しそうに笑い合ってる姿は、妹と愛した人に良く似ていた。

静かに、目を閉じて、彼女の死を悼む。
悪魔に募る憎しみは、増すばかりで……それを抑えられるのは
目の前でこちらに背を向けている二人のおかげ。
二人がいなければ、きっと、自分は怒り狂っていたかもしれない。
かつて、町を滅ぼした時のように……]

  っ、……

[気付かれないように、小さく息を吐く。]

(117) 2012/05/26(Sat) 20時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 20時頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
退席記号忘れたので、戻ってきました〜〜。
*/

(*131) 2012/05/26(Sat) 20時頃

ミッシェルは、ランタンをながめて、ずっと考え続けた*

2012/05/26(Sat) 20時頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 2−6、ミッシェルの部屋 ―

[まだ眠るミッシェルを残し、ツェツィーリヤは部屋を出た。
少し眠ったお陰か、体調はいくらか良くなったようだ。
それでも、壁に手をついて、という歩き方はそのままに。


占い師がいると、探られたと告げる子供のような一行の下に、整った文字列が二行。

"できるだけすぐに戻ります、心配しないで。
沢山の感謝を込めて       ツェツィーリヤ"

ミッシェルが心配しないようにと、書き置きを残しておいた。]

(118) 2012/05/26(Sat) 20時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 20時半頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[ツェツィーリヤは行かねばならなかった。

仲間を守るために。
占い師の手がかりを探すため。
あるいは――、仲間を守る力を手に入れる方法を探して。*]

(119) 2012/05/26(Sat) 20時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
一撃

>>@64ミケ
全力追従しておきましょう>「イアンいいぞもっとやれ」

(*132) 2012/05/26(Sat) 20時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 20時半頃


【赤】 店番 ソフィア


 [ミッシェルの寝息と、シスターが動き出す気配を耳で察知する]

 …シスター、どこに行くの?

[どこか哀しそうな聲で、少女は問う。]

(*133) 2012/05/26(Sat) 20時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 20時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 20時半頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
ミッシェルは今日バトルなのですね!

楽しみにしておりますーwktk

あたしも、シスターやミッシェルと仲間で良かった!もふもふ
これはPCもPLも同じ気持ち。
PCの方で表現しきれてないような気がするから、これからぽつぽつ2人への感謝と愛を囁くつもり。
だって囁き狂人だもん!えへへっ

ミケと魔女さまとおじさんとクラリッサも、もふもふー**

(*134) 2012/05/26(Sat) 20時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

 ……ソフィア。

[か弱い仲間の聲がすれば、狼は小さく微笑んだ。
優しく諭すように、母親のように、姉のように。
言葉を向ける。]

 あなたが無事で、良かったわ。

[今如何しているのかと尋ねれば、詳しい話が聞けただろうか。
聞けたとしても、聞けなかったとしても。]

 私は、ソフィアとミッシェルの事が、大好きよ。
 だから……

 守らせてね。

[その決意だけは、はっきりと伝える。]

(*135) 2012/05/26(Sat) 20時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 20時半頃


女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 20時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*ヤニク!!もっと!!もっとだ!もっと殺意を!!

(+169) 2012/05/26(Sat) 21時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時頃


【見】 調律師 ミケ

/*
OKでたので、本決定を出してきますね。
なんか、業務連絡ばかりですみませんーー!!

おのれ、……(何に怒ってるかはご想像にお任せします。)

(@66) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【独】 病人 エリアス

/*
じゃがりこー。ジンジャーチキンのジンジャーの香りがすげえ。

(-84) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
正解は、この軟弱な体にですね。

雨に打たれたのが、絶対いけなかった……
傘持って行けよーっという話。

(-85) 2012/05/26(Sat) 21時頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ミケたんもふり御疲れ様。
みけたんの喉元をごろごろいわせよう。おうちに帰ったらにぼしがありますよ。(

(+170) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【人】 記者 イアン

[赤面し、赤くなるソフィア>>106を見て笑い声が零れる]

 そうかい?
 じゃあ、またの機会にね。

[くつくつと笑いながらシャワー室に入るソフィアを見送ると、
イアンは胸ポケットにしまっているペンの手入れをし始めた。
自分のシャツを着たソフィアがシャワー室から出てきた時、
抱きしめてしまっただろうか]

 君のお父さんも、こんな匂いだったのかい?

[腕の中にいるソフィアに、そう問いかけた]

(120) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【人】 記者 イアン

[ベッドに腰かけ寄り添いながら、ソフィアの話>>108を聞く。
イアンも知らないクラリッサの話。
それをただ静かに、小さく相槌を打ちながら聞いていただろう]

「まだ生きてるんじゃないかな?」
そう問いかけるソフィアの声が少し遠く感じてしまい、
手を伸ばすソフィアの手を握り、肩を抱き寄せただろう。

パクパクと、声にならない"聲"を発する少女>>109を抱きしめ……]

 ソフィア、クラリッサはもう"居ない"んだ。
 僕が、いや、僕も彼女を"殺した"のだから――。

(121) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィの愛期待しちゃうお姉さん!
へくたん楽しそうwww

ミケちゃんおかえりなさい。
連絡よろしくお願いいたしますわ。

(*136) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【人】 記者 イアン

[それを聞いてソフィアはどう感じただろうか。
それは事実の一端。
あの場に居た者以外に見える『クラリッサは"焼死"した』と言う真実であり、
共に罪を背負うと言う誓いの言葉だった。

告げると同時に、イアンはソフィアの唇を奪った。

最初はそっと啄ばむように。
二度目は唇の感触を味わうように]

 僕はずっと君と共に居たいよ。

[囁き、三度目の口づけをした。
三度目はソフィアが落ちつくまで、ずっと。

それは卑怯な口づけだったろう。
ただ、死者にソフィアを奪われたくなくて――
ただ、自分を見てほしくて――]

(122) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【人】 記者 イアン

[ソフィアが落ちついた頃に二人でフローラの部屋に向かい始めた。
ソフィアには彼女が望めば腕を差し出しただろう。

フローラはまだ部屋に居るだろうか。
昨日「敵となる」と言っておいて、服を貸してくれというのは厚かましい話だろう。

それに――
人狼と話が出来るソフィアを連れている]

(……部屋に入れてくれるかな)

→2F廊下/フローラの部屋前

(123) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
>>+167くらりん
髪にちゅーは、浪漫だよね…!
と言うか、フローラたんがさらさらって髪を揺らしてる様子がくりあに見えるから、ちゅーしたくてたまんなかった。
そんなおっさんは髪フェチです。

(+171) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[いくつか話を交わしていた後、フローラが、人狼の言葉を聞ける人について尋ねていた。>>103]

人狼の言葉が、分かる?

[妖精にも、人狼たちと囁き合えるものがいたなと、
ずれたことを考えながら、なぜだかちらりとソフィアが浮かぶ。
イアンが、彼女が人狼の手助けを、
なんて言っていたからかもしれない。]

(124) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*へくたんちょうたのしいの!!つぇりまま!!><

なんかね、ものすごい殺意とか憎悪とかもたれると、やべえ殺して!!><ってなっちゃうんだよね。
逆に、フローラとかべすみたいにしゅき!ってされても嬉しくてやべえ殺して!><ってなっちゃう。

なんだただのマゾk

(+172) 2012/05/26(Sat) 21時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時頃


【人】 記者 イアン

―2F廊下/フローラの部屋前・朝―

[ソフィアと共にフローラの部屋の扉の前に立つと、
イアンは深呼吸をした。
気持ちを落ちつけ、ノックする]

  [コンコン]
           [コンコン]

 フローラ、イアンだ。
 まだ、居るかい?
 少しお願いしたいことがあるんだ。

[呼びかけにフローラは応じてくれただろうか]

(125) 2012/05/26(Sat) 21時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時頃


女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
フローラ、なくない。[ぎゅむ。もふもふ。]

(+173) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター



    ―― 抑えきれない激情なら、

              出してしまえば良いだろう?


(+174) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*むきーっ!!(ノ`д´)ノ~┻━┻

このロリコンめがー!!
生前と死んでからとソフィーに触れられない。
怒りマックスですわー


(>・ω・)>んー (/・ω・)/ぱっ!
念波くらえっ

*/

(+175) 2012/05/26(Sat) 21時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時頃


【人】 病人 エリアス

―4日目朝・自室―

[どのくらい話し合いが続いたか、自室に戻って。
 あの図書室の光景が瞼の裏に残るまま、とろとろ、と眠りについた。
 そうして目が覚めたものの、まだベッドの中にいれば
 コンコンとしたノックの音>>125

……イアンさん…?

[そう首を傾げながらも、ネグリジェの上からカーディガンを羽織って、扉を開け]

何の、御用でしょう。
……?

[傍らの少女はよく知らなかったが。
 この子がソフィアなのだろうか、と。
 彼女が盲目であることはまだ知らない]

(126) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*>>+172 それ凄い同意出来る!*/

(+176) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
にぼしー食べても、お腹いっぱいならないけど、
悪魔が用意したにぼしは、なんかおいしそう。

ちょこっとしばらく、いないと思いますけど、
呼べばきっと出てくると思います。

(@67) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター


     なァ、御花の妖精チャン?

        あいつらを言い訳にするなよォ………

   [にたり]

(+177) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
ヤバイヤバイwww
悪魔の囁きが聞こえるよwww
*/

(+178) 2012/05/26(Sat) 21時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター



   大好きなヴェスと繋がる大嫌いな悪魔を殺したいから

    人狼さんに 

             わざと


               喋っちゃったんだろゥ?

[真意など関係が無いのだ。
 彼の負い目が、摩り替われば良いだけの話なのだから。*]

(+179) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―時計館2-W(自室)―

 気を悪くさせたのならごめんなさい。
 あくまで、僕にとっては…だから。

[何処か寂しげな小さな呟き>>99と、
瞳を伏せるヴェスパタインに眉尻は力無く下がっていった。
立場が変われば考え方も変わるのだろうけれど、
他の人達のことはやっぱり分からなくて。]

 …約束、する。
 僕もあなたの力が、欲しかったんだ。

[視線に鋭さはもう無い。
銀糸の男の胸の内には気付けぬまま、
逸る気持ちを何とか抑えてしっかり頷く。
エリアス>>103の言う人物のことは知っていたが
イアンのことを思うと口に出すことは阻まれて、口を噤んだ。] 

(127) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ごめwwwwwwwご期待に添えない出来でごめwwwwwwwwwww

(+180) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*>>+176DAYONE!!!!

>>@67ミケたん
みけたんかわゆいなぁwwwwww
もふもふ、もふもふもふ。無理するない。俺はのんびりネタってるだけなので。

(+181) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
初期がすでにミッシェルだったなど……

(-86) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時半頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時半頃


【人】 記者 イアン

[扉を開けて姿を見せたフローラは、ネグリジェの上にカーディガンを羽織っただけの姿>>126だった。
少しは警戒心というものを分かってくれたのだろうか。
恐らくフローラとは別の意味で首を傾げ、]

 服が余っていたらで良いんだけど、
 ソフィアに貸してくれないかな。

[と男物のシャツを着ているソフィアを示した]

(128) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
もう、フローラ!!たべちゃうぞ!!><

(+182) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時半頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時半頃


【人】 病人 エリアス

[警戒心、というのではなくただ肌寒かっただけだったのだが、何も言わず。
 傍らの少女の姿をよくよく見れば]

……わかりました。
…とりあえず、部屋の中へどうぞ。

……その姿のままはさすがに。

[と、中に入るように促した]

多分、私のもので。
大丈夫だとは、思いますが。

[と、かせそうなものを考えて]

(129) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[無事、守るモノとの協力を得ることができた。
それを確認すれば、ふらつく身体にさすがに休まなくてと]

すまない、少し、休まないと……
ヴェスやフローラも、しっかり寝ておかないと、
いざと言う時に、動けなくなってしまうぞ。

[そう冗談めかして笑う。
フローラが望めば、彼女を部屋まで送り自室へと戻っただろう。*]

(130) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

― 謁見の間 ―

[ツェツィーリヤが彼を見つけたのは、恐らく偶然に近い。

何らかの方法を探さねばと、まずは地下の図書室へと向おうとして、そこにあった異変に気付く。
狼の嗅覚に、人の焼けた匂いは近寄りがたいものだった。

眉を顰め、そこ以外に行くべきかと地下への階段の前、一階の大広間で逡巡していた時に、聞こえた小さな物音。
それは、謁見室から。]

 ……どなたかいらっしゃいますの?

[顔色が良いとは言えない修道女はふらつく足元を壁に手を付き支えながら。
血が漏れても気付かれにくいだろうと理由で着ている黒いワンピースを揺らし、その部屋へと入る。]

(131) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
※ふろーらたん20

(-87) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
はい!せんせー。
ソフィー上はわかりますが、下は下は???
*/

(+183) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*履いてないに違いない!!

(+184) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
へくたんにつぇりまま言われたwww
なんだただのまぞk

クラリッサもふもふもふ。
ミケちゃんお疲れ様、もふり。
橋渡し役、本当にありがとうね。

(*137) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*>>*137そう、ただの魔族なんだ。(

(+185) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[謁見の間で、男は壁を眺めていた。
自分が描いた“絵”はこの館で起こってるのか。

ただ、それだけを考えていた]

……!

[謁見の間に、人影。
男はドレスを翻し、向き直る]

(132) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―自室―
[冗談っぽく、寝ないと……などと言ったが、それは、自分の方だ。
すこしでも、ほんの、僅かでもいい。

力を回復させないと、守れない。
何も、守れずに後悔するのは、もう嫌だった。

眠りにつく、深い眠りに……

ヴェスの危険を察知する、その瞬間まで]

(133) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
やっぱりはいていないんだね……。
そんな姿で歩かせるなんて、赦せませんわ!

[じたばたじたばた]

(+186) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
如何考えてもはいてないよね!!
そういうプレイ中なんだよ、きっと。

(+187) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【人】 記者 イアン

 部屋の中ならこれでも構わないんだけどね。
 外を出歩くにはちょっと……ね。

[部屋の中に入れてもらい>>129、人心地のついたイアンは
勧められてもいない椅子に腰を下ろした。
以前、立ったまま話かけ警戒されたことがあったからだ。

貸してくれる服を思案するフローラ>>129に]

 ソフィアならなんでも似合うと思うけど、
 可愛い服ならもっと可愛くなるかもね。

[告げたそれは惚気だったのかもしれない]

(134) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
いあんくん「ほら、ソフィ、ちゃんと隠さないと」
そふぃ「ふぇぇ・・・上だけじゃ無理だよう///」
みたいなプレイ。

(-88) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
のろけwwwwww
さすがイアン君。

(+188) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時半頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

 ……ダーラ、さん。

[後ろ手に扉を閉める。
ぱたん、と乾いた音で、2人だけの空間に遮るように。]

 こちらで、絵をご覧になっていたのですか。

[それを見やれば、鋭い刃をその身に受け、後に炎に包まれたクラリッサの肖像にも、何らかの変化があるのだろう。

魔女と猫の肖像は、ミッシェルの部屋にある。
それ以外、ヘクターとクラリッサと……変化があるのは、自分の絵にも。

赤に染まる腹部に気付けば、少し苦い顔をして。
ミッシェルから、ツェツィーリヤが怪我をしたと聞いている彼は、それとの関係性に気付いているのか。]

(135) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時半頃


【人】 病人 エリアス

そうですね。
いくらなんでも。
……ここまで、それで。
連れてくるのも、どうかと。

[などと言いながら。
 可愛いのなんの、という言葉>>134は華麗にスルーすることにした。
 特に反応することはない。
 ……すこし、羨ましいと、思うだけで]

そう…ですね。

[ちらり、とソフィアの姿を見て。
 ううん、と考え、選び出したワンピース]

……これ、で。
…どうでしょう。

(136) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

ヤニクは、イアンは、ソフィアと共にいるだろうかと……

2012/05/26(Sat) 21時半頃


【人】 病人 エリアス

[エメラルドグリーンを基調とした、スクエアネックのもの。
 全体に、グレーの薔薇が、刺繍糸で描かれている。
 胸元と、腰の部分には白いサテンのリボン。
 たっぷりとギャザーの入ったひざ丈のスカートの裾には、三段になった真っ白なレースが]

あと、これ、を。

[スカートをふくらませるためのパニエ。
 なくても特に問題はないので、慣れなければ不要だが
 なんとなく、いつもの癖でもある。
 他に必要ならば白くフリルのついた靴下も貸しただろうか。
 …さすがに靴はなかったが]

……いかが、ですか。

(137) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[>>*109伸ばされた手に触れるが温もりは感じられない。
しかし、彼女にはこの声が届くらしい。]

……えぇ、ソフィー…。
私はいつも貴女の傍にいるわ。


私の可愛いソフィー…。

(+189) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 21時半頃


ヤニクは、エリアスは、泣いていないだろうかと……

2012/05/26(Sat) 21時半頃


【独】 病人 エリアス

/*
メモで泣いてた>ヤニク

(-89) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【独】 調律師 ミケ

/*
へくたんめ、あとで殴ってやるんだから!!!

(-90) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
のろけだとぉ!
1年位で奥さんと子供を忘れてしまうなんてフケツですー><

*/

(+190) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
うぅ、上手く立ち回れなくて本当に申し訳ない感…。
消極的なPCじゃないんだけどどうしちゃったんだろう。
心を入れ替えてがんばろう…。

(-91) 2012/05/26(Sat) 21時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
>>+187何という 羞恥ぷれ(
*/

(+191) 2012/05/26(Sat) 22時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時頃


【人】 記者 イアン

[フローラが出してくれた服>>137は、とても可愛らしいものだった。
ソフィアが着ればとても良く似合うだろう。]

 ソフィア、フローラが出してくれた服はとても可愛らしいよ。
 きっと良く似合うと思う。

[そう、勧めただろう。]

(138) 2012/05/26(Sat) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 客間、2-6 ―

[ 目が覚めたとき、ベッドの隣にシスター・ツェリはいなかった。カーテンの外は明るい。正確な時間はわからないが、昼ごろだろうか。
 周囲を見回した...は、1枚のメモを見つけて青ざめた。

"できるだけすぐに戻ります、心配しないで。
沢山の感謝を込めて       ツェツィーリヤ">>118

 問題なのは、シスター・ツェリが残したと思われる、女性らしく几帳面に整った2行ではなく、その上の短い文字列……。
 子どもじみた、力任せに書きなぐったような筆跡には見覚えがあった。

 ...にとって、それは不吉な予告。
 意味はわからない。誰が書いたのかも。
 自分の筆跡ではないのに、それはつねに身近なところへ現れる。何かの予言か報告かはわからないが、告げられる内容は不幸なことばかりだった。]

どうしよう……。どうしたらいいのか……。

[ 不安にかられ、...は部屋を出た。その前に、魔法で身支度を整える常識はかろうじて残っていたが。]

(139) 2012/05/26(Sat) 22時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

[イアンがソフィアに口付けするのを目の当たりにし、クラリッサは煙草を強く噛み締める。

――眩暈がした。

煙草の所為なのか、それとも。]

お前なんかに、私の可愛いソフィーをやるもんですかっ!

(+192) 2012/05/26(Sat) 22時頃

【人】 女主人 ダーラ

[扉の閉まる音。
その音に、少しだけ眉間に皺を寄せた]

ごきげんよう? ツェリ。

[その挨拶には狂気はなく。
ただじっとツェリを見つめた]

ああ、子供を、みていた。

(140) 2012/05/26(Sat) 22時頃

【人】 病人 エリアス

[ソフィアがそれで頷くようなら、
 ついでに自分も着替えを始めようとする。
 とは言え、いつもと同じように、グレーのワンピース、だが。
 
 カーディガンを脱ぎながら、
 ソフィアがなれないようであれば手を貸そうと
 ネグリジェのまま手伝い始めるつもりで。

 その間、イアンがいるだとか、そういうことは全く気にせず。
 ソフィアが嫌がるならば、そこでようやくイアンを外に出すという発想を思いつくだろう]

(141) 2012/05/26(Sat) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時頃


【墓】 手伝い クラリッサ

[いくら叫び、わめいたとしても負け犬の遠吠えである。]


………。

(+193) 2012/05/26(Sat) 22時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

 そう、でしたか。
 ……思い入れがありますのね。

[子供、の言葉で指された絵。
ダーラが狂気に染まる様を、ツェツィーリヤは自分の目で見てはいない。
彼の叫びも聞いていない、だから、見つけめてくるその瞳の、きっとミッシェルが見たら首を傾げる違和にも気付かない。

傷を負った修道女は、その絵の方へと近づいていく。
履き慣らした靴が、硬い床を慣らす音が響く。]

 ……ダーラ、さんは。

[口を開く。彼との距離は数歩かという辺りで止まって。]

 どんな願いを持って、この館にいらしたのですか?

(142) 2012/05/26(Sat) 22時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[その問いは、やや唐突に。
けれど、何かしらの手がかりを掴むための探りを入れるように。]

(143) 2012/05/26(Sat) 22時頃

【人】 記者 イアン

[フローラが無造作にカーディガンを脱ぐのを見て>>141
イアンは席を立ち部屋の扉の手をかけた。

外で待っているから着替え終わったら教えてほしいと告げ、
小さく扉を開けると部屋を後にした]

(144) 2012/05/26(Sat) 22時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ちょっと入れてますを勘違いした俺...酔ってんのかな...

(-92) 2012/05/26(Sat) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 2階廊下 ―

[ ...はおちつきなく廊下を見渡す。胸騒ぎがしてならなかった。
 だが、どこへ行くかも思いつかない。シスター・ツェリの行きそうな場所に心当たりもない。]

どうしよう……お邪魔かもしれないし……。
シスターにだって用事がおありでしょうし……。

[ うろうろと廊下を歩いていると、ひとつの扉が気になった。2-9のプレートをつけた扉に。]

……お邪魔かもしれないけれど……けれど……。

[ ヴェスパタイン・エヴァンス。その名前を聞いて以来、ずっと意識していた相手だ。
 部屋にこもりっきりか、たまに会えば用事があり急いでいる相手とは、1度もゆっくり話せたことはない。]

どうしよう……。
……でも、今しか。

[ 不吉な予感に背を押されたのかもしれない。...は2-9の部屋の前に立った。]

(145) 2012/05/26(Sat) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―ペラジーの部屋―

 いや……、"護る者"の歴史は――常に、争いと共にあったと、聞く。

 [己の識る歴史が語った内容は、血で血を洗う"人狼"と"人間"の争い。
  護る者は、常にその中心にあり――、そして、最も多くの犠牲を出した一族、で。多岐に渡る血族の歴史、きっとペラジーの一族もそうだったのだろう、と。
 それ故の思いもあるだろう。否定など、出来るはずも無かった。

 そして、云うべきか、云わざるべきか。逡巡、後に]

 ……私、よりも。フローラを、護ってほしい。
 恐らく私は、君にとって――…"護りたい者"とは、程遠い。

 [詳細は語らなかった。恐らく、問われても黙しただろう。
  己の身を危険に晒すことは、本意では無い。生き残らねばならぬから。
  叶えねばならぬ、願いがあるから。

 けれど、完全に黙したまま、というのも許し難く。
 結果、曖昧な開示になってしまったけれど]

(146) 2012/05/26(Sat) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


[会話の合間に、エリアスが声をあげた>>103
 ゆるりと首を傾げ、そちらを仰ぐ。彼女が続けた言葉は、"気狂い"の話で、]

 ……"気狂い"、か。

 [すぐ名を明かさなかった、それは何らかの意図があってのことだろう。
  彼女が語りたくない、というなら、此方から問い詰めるつもりもなく]

 
  明確に敵とならぬ、なら。

 放っておいていい、

 [ヴェスパタインの思っていたよりも、発せられたのは冷たい声だった。
  それは言い換えれば、獣さえ始末してしまえば歯牙にかけるほどではない、と。]

(147) 2012/05/26(Sat) 22時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ ...は何度もためらったが、ついにノックをした。]

わたし、ミッシェル・ヴォーンです。大広間で、ランタンを見せていただきたいとお願いした……。
お邪魔してもよろしいでしょうか……。

[ 相手が扉を開け、応じてくれれば礼を述べ、室内へ入っただろう。]

(148) 2012/05/26(Sat) 22時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時半頃


【赤】 店番 ソフィア

/*

わわわ…/////
予想外に素敵な展開になってる…/////

イアンと墓下組の会話見てリアルにやにやしちゃったよ…
いや、もう電車の中にいたら変な人扱いされるレベル、ほんと。

下を履いてるかどうかは…
壁|//)<ご想像にお任せします…

(*138) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[そうして、幾つか言葉を交わした頃。ヤニクの言葉>>130に小さく笑って立ち上がる]

 ――長々と済まない。

  フローラを、頼んだ。

 [独りで逸らないと、そう約束してくれたペラジーに、去り際に己が掴んだ獣の名を明かしただろう。
 また幾つか言葉を交わして、ペラジーの部屋を後にした*]

(149) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ソフィ電車でにやにや可愛いなw

なでなでなで。
クラリッサとイアン、素敵よねー、うふふ。

下は想像すると……ね!(何

(*139) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
うんうん、良い感じだミッシェル。
大丈夫だよ。

(子を見守る親の気持ち)

(-93) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時半頃


【人】 病人 エリアス

…?
ああ、はい。

[なんだかとても気まずそうに出ていく>>144のを、自分のせいだとは微塵も思っていなかった。
 着替えが終われば教えることには軽く頷いて
 ソフィアの手助けをするだろう。

 もし青い蝶を見ることがあれば、そっと触ったかもしれない]

(150) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

ヤニクは、ミッシェル……彼女は今、どうしているだろうかと、

2012/05/26(Sat) 22時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ―昼頃・自室―

[休む、とそう言ってペラジーの部屋を後にしたけれど、冴えた意識は睡眠を拒んだ。逸るなと制しておきながら、平常で居られないのは己の方かと僅かに自嘲する。
 それから陽が高く昇るまでずっと、何度も何度も繰り返し文字を辿り、暗唱し、ヴェスパタインは只管書物に没頭していた。

 不意に、控えめともとれるノックの音>>148が響き、意識が浮上する。

 続いて室内に投げられた声に、す、と心の奥が冷えた]

  ―――、
          構わない、

 [ひとこと。
     そうして、警戒しながら、扉を開けて招き入れる。

 扉を完全に閉めることはしなかった。

 すぐ、この場を抜けられるように、]

(151) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時半頃


【人】 病人 エリアス

[気狂い、との名前を聞いて>>147
 そういえばそういう名前だったかもしれない、と思うものの]

……たぶん。
直ぐに、敵となるわけでは。

…ないかと。

[イアンから出てきたのは、女性の名前だった。
 イアンの言動からしても、多分彼が守りたいと思えるような。
 ……そう、戦っても強い名前ではないと思われて。
 それに、彼が仮に出会ってないとすれば、識る時の邪魔になるわけでもなし。
 冷たい声には軽く頷いて]

(152) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
ミッシェルがついにヴェスの部屋へ…!dkdk

(*140) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[ツェリとの距離が詰まる。
傷を追った姿は痛々しく、滲む赤に男は愛おしさと忌々しさを合わせた表情で視線を落とす]

願い……アタシ……の、願い。

[赤赤赤赤赤死にたくない赤赤赤赤赤死にたい血に塗れたい赤赤



思考が赤で支配される]


俺の願いは、血を……ッ
狼が散らす鮮やかな赤を、
爪で引きちぎられる肌に混じる朱を、
牙に飲み込まれる肉にまみえる紅を、


描 き たい

(153) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*

罵倒しようかと思ったけどお口チャック(・×・)

*/

(+194) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*こいよベネーーーーット!!!!>ヤニク

(+195) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
メモ


(>>4:@24 ミケ)
(>>4:*65 ツェツィーリヤ)

(>>4:+189 クラリッサ)
(>>4:+192 クラリッサ)
(>>4:125 イアン)
(>>4:128 イアン)
(>>4:134 イアン)可愛い
(>>4:138 イアン)似合うと思う
(>>4:141 エリアス)着替え手伝い
(>>4:136 エリアス)イアンと会話
(>>4:137 エリアス)ワンピース詳細

(-94) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

  ―――……、朽ちるがいい、

[声に出さず呟く呪詛]

[扉が完全に閉まらないようにと木片を挟み込む、その刹那]

(-95) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
>>+194
罵倒?誰を?

(*141) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[賢者は嗤って居た、]

(-96) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―カミーユの部屋にいる頃―
["気狂い"と聞けば、ダーラが浮かぶが、
彼は人狼を探していた。言葉を交わせる様子ではなかった。

では、誰なんだろう。
浮かぶのは、やはりソフィアで、……
しかし、彼女は敵になるような子ではないと、どこかで信じている。
大丈夫だと自分に言い聞かせてた。

冷たい声には少しだけ、表情を暗くするが、
気付かれぬようにすぐ消しただろう。*]

(154) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
いやんに罵倒。
*/

(+196) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

【人】 病人 エリアス

……、私、を?

[人狼を悪と思うか否か。
 それについて、口を挟むことはしなかった。
 カミーユとは、それについて話したことはあったからだ。
 ただ、自分を護れという言葉>>146には、片眉を上げて]

でも、私なんか護っても、
それより、ヴェスパタインさんが、

[護るべきは、識る者。
 そう、書物にも書いてあった。
 それなのに、なぜ、と]

ヴェスパタインさんが、生き残らない、と、

[しかし、ヴェスパタインが何も言わなければ
 ただよろしく、とカミーユに頭を下げて。
 ヤニクとともに>>130部屋に戻るだろう]

(155) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[赤に染まり狂う思考に目を見開いた。

圧倒されたためか、血が足りずに、くらり、と揺れた視界は、果たして"どちら"の歪みだというのか。]

 ……それ、なら。

[深く、息を吸い込んで。
ゆっくりと、吐き出した。

腹部の傷が、じくりと痛む。]



 ――私が、お見せしましょうか。


[少し青い顔で、にっこりと笑みを浮かべると、自分の黒いワンピースのボタンに指をかけた。
白い肌が、徐々に露になっていく。]

(156) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

…いやん!←

(*142) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 22時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミッシェルバトルガンバレー!
おうえん!

(*143) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
(>>4:120 イアン)
(>>4:121 イアン)
(>>4:122 イアン)


>>*135

 …うん、ありがとう

 ………あの、…シスター?

[「守らせて」という言葉に、なにか遺言のような雰囲気を感じて怖くなり]

 …えっと、その…無理しないでね

[真剣な聲でそう呟いた]

(-97) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
何してんの!?あほ!?

って思われても、

そこにある傷は狼に!?

って尋ねられても、

どっちでもいいのよー、みたいな。

(-98) 2012/05/26(Sat) 22時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 23時頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*べす サドいからなー……

裏エピソードもどっかでロール回してーなあ
ミッシェル死んでからでも いいか

(-99) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 客間、2-9 ―

[ 「構わない」>>151
という声は硬かった。当然だろうと思いつつも、...は言い訳をした。]

お休みのところ、申し訳ありません。
わたし、ずっと気になっていて……。

[ 少し開けられたままの扉を、若い女性への配慮だと思った。]

こんなときにお願いするのは……場違いで、本当に申し訳ないのですけれど……。
もう、何年も前から、あなたのファンでした。

[ ...は胸の前で手を組んだ。]

大広間でランタンを持っておられたでしょう?
お見かけしてから、ずっと気になっていて……。
お願いです、見せていただけませんか?

(157) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

…ッ

[自身の衣類に手をかけていくツェリ。
紡ぎ出される言葉に、男が想像したのは]

お前、狼に襲われたのか!?

[それは事実からは見当はずれの内容だったが、
力のない男が思い当たるのはそれで。

羨望の混じった瞳で、
自身の性故それが失礼になることにも思い当たらず、
ただ露わになる肌を見つめた]

(158) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
ツェリ様がえろいーーー!!!!

(-100) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 拒否されたくない一心で、...は言葉をつむぐ。]

わたしの養父がランタンをコレクションしていました。
あなたのお祖父様のランタンもあります。わたし、ずっと好きで好きで……。
でも、不幸があったと……ご家族に……。

……実は、あなたの、悪い噂も……。
お祖父様といさかいがあったと……。

でも、わたしは……。

(159) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

 ――、

[そう思うだろうと、予感していた。
言葉でも態度でも肯定は示さずに。
いや、ボタンを外したワンピースが、床に落ちる音こそが彼にとっては肯定に思えたかもしれないけれど。]

 ……っ、

[肌をあまりに熱の篭る瞳で見詰められ、羞恥に小さく息を呑む。
頬が少し熱い、それを気にしないように努めて。
女性の格好をしている"男"の視線、身に纏うのは下着と、腹部の血が滲む包帯だけ。

ツェツィーリヤの視線と指先は、包帯にかかり、ぴたり、止まった。]

(160) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*

[指をパチンと鳴らし、目の前にワインとパンを並べる。

――ワインは血、パンは肉。]
*/

とか、思ったんだが使い道が思い付かない

*/

(-101) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[この男の思考は、危険。

血を求めて、きっと、そのうちに、私たちの味方になるかもしれない、けれど、同じだけ、敵になるかもしれない。

いわば、トランプのジョーカーのような。]

(*144) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
つぇりりんえろい…

(-102) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

[だからこそ、生きていても、生きていなくても、構わない。

だからこそ――、肉として、男を見る。

思い入れの無い肉。
味わって、食べたいと思うわけではない肉。]

(*145) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

わたしは、あなたのランタンを見たときから、信じていませんでした。
美しさと実用性と……これほどきれいな、繊細なバランスのランタンを作れる人が……。
わたしには信じられませんでした。

……だから。

[ ...は言葉を探し、黙り込む。]

お祖父様を……その、尊敬して、おられましたか?

(161) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

 けれど、必要な、肉――……

[ミッシェルを、ソフィアを、守るために。

人狼の身体の栄養となる肉。
きっと、幾らかは、自分の体力を回復させてくれるだろう、肉。]

(*146) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

―夢の中―

『ヤニク……私は、平気よ。』

[愛する獣の少女は、笑う。
何が平気なのか、分からない。

ただ、その笑顔は優しくて……遠い昔に戻ったようだった。]

アイリス……俺は、間違っているかな?

[幼い頃のように問いかけていた。
少女はただ、微笑む。

間違っていないとでも言うかのように……]

(-103) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
もう時間が〜〜〜!
早くバトルしないと、ヤニクさんが登場できませんよね?

合わない! 作っていたシーンでは合わなさ過ぎます〜〜!!!
*/

(*147) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

『お兄ちゃん、……』

[少しだけ泣きそうな顔で笑う妹。]

ごめんな、……

[ただ、謝る。妹の敵と同種の力を持つ人を、守ろうと
命がけで守ろうとしていることに対して、]

『馬鹿だよ、お兄ちゃんは……』

[妹もまた、微笑んだ。許してくれるかのように]

(-104) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター


    ―― へーぇ。

[ゆら、と蝋燭の火の傍で揺らぐ悪魔は。

  ひどく寛いだ風に、女>>160を見やった。]


  一丁前に羞恥心ってのは持ってンだなァ?


[値踏みするように、じろりと視線を下から上へ。]

     悪くねェな?

[其の一言は、己の焼いた傷か、それとも。*]

(+197) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[部屋に入ってきた少女>>157は、己が少し開けたままの扉も意に介さない様子だった。
 "知覚"した相手の気は、掴んで居られるが。……何か、"チガウ"気がして。僅かに首を捻る。

 懸命に乞う少女の言葉に、小さく笑ってみせて、]

 ……あれは…、私の作では、無いけれど。

 祖父の遺作、だから。

 [短く云って、机に置いたままだったランタンを持ち上げる。
  火の灯されていないランタンは、小さく軋んだ音をたてて揺れた。

 少女らしい声の紡ぐことば>>159に、緩く、目を細めて]

 ……、悪い、噂…?

  [暗い森の中で独り、湖畔に居を構えて生きていた。
   故に、ヴェスパタインは俗世に疎い。己の作品や、祖父の作品がどんな評価を受けているかなど気にしたことすら無かった。
   祖父の死が、どう伝わっているかも。真実は己だけが識っていればいいと、記憶に留めてすらいない]

(162) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[黙り込んだ少女に、何の言葉もかけずに、ただその顔を見つめて。

  落ちた、問>>161には、嘲笑にも似た笑みを、]

(163) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


  ―――当然だ、
 

(164) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
へくたんの変態!!!
ツェリ様はえろいけど!!

ミッシェルさんファイトー!!
ヴェスさんのセリフ次第で、豹変とかで何とかなりますよ!
たぶん!!←

(@68) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 [馬鹿げたことを聞く、と。
  師として、"親"として、彼以上に尊敬できる相手など居なかった。

  "親"として――己が血族に牙を剥いた祖父を、尊敬しない理由など無い]

(165) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
もっと罵ってくれ!!!(

(+198) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
べすキレイやなぁ・・・

(-105) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
ランタンを見せてもらってから泣いて人狼だと打ち明ける予定でしたが、そうゆっくりできませんよね?
すっ飛ばして告白したほうがいいですか?
告白しないと、バトルに移れないんです〜〜どうしたら〜えーとえーと(涙)。
*/

(-106) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 それ…は、どういう…。

[問い掛けに識る者は黙したまま。
何か話せない理由があるのだろうか、と
それ以上追求することはしなかった。
行き場をなくした言葉を飲んで頷いた。
帰り際、告げられる名を胸に刻み付ける。]

 ミッシェル・ヴォーン…。

[確か長い金糸を持つ女だったか。
約束を交わした以上は、彼女に手を出すことはしない。
しかし、人狼への執念が、胸の中で燻り出してとまらない。
歯止めのきかない気持ちをまぎらわせるべく
フローラを守るための準備を始めるだろう。**]

(166) 2012/05/26(Sat) 23時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

  ― フローラの部屋で ―

[イアンとソフィアの二人が、彼女の部屋を訪れた時。
 彼らが一人殺しているのと、]

    ――………………。

[この身体が、希薄でよかったと思う。
 もし其処に居たならば、はたかれた彼女>>141は思い切り前のめりになって転んでいたに違いない。

危機感が無いというか、何と言うか。]



    …………………終いにゃ、喰っちまうぞ。


[ぽつりと呟いた言葉は、揺らめいて消えてしまったか。*]

(+199) 2012/05/26(Sat) 23時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 23時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/* 蔑みスイッチがオンになったゔぇすぱたいんさんでした

もともと、強い攻撃性をもってるので こいつ
友人・祖父を亡くして、それが内側を向いていたけど
消すことしか出来ないと嘯いたヘクターが、それでも護って散ったことで、「傷つける力でも護ることは出来る」と気づいた、っていう
使い方さえ間違わなければ、それは当たり前なんだけど
同時に失ったせいで、己の"力"を恨んでしまったから、気づけなかったんだよな、当たり前のことなのにね

昔の、ただ傷つけるだけの自分じゃない、って気づいたから、ね。
ヤニクがくれた「コタエ」と、ヘクターが遺した「遺志」は、確実にべすに変化をくれてる

うん、うらばなしー

(-107) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ ヴェスパタインに持ち上げられたランタンは、近くで見ると、独特の安定感あるデザインだった。
 ...はやっと宝物に出会った思いで、それを見つめる。]

この、持ち手のところ。
少し出っ張りがつけてあって……持つ人の、指が滑らないように……。
わたし、これが大好きです。

だから、あなたのランタンにも、お祖父様と同じ工夫がされていると気づいたときから、嘘に違いないと思っていました。

あなたが……あなたが、お祖父様を殺した、だなんて。

(167) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[返ずる声はなく、ただ床に衣服の落ちるかすかな音。
その肌に触れようと、男は手を伸ばすーー]

(168) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

ヤニクは、ヴェスパタインの名を夢の中、ぽつりと呼んでいたかもしれない。

2012/05/26(Sat) 23時半頃


ヤニクは、ミッシェルが彼の部屋にいるなど、まだ気づかない。

2012/05/26(Sat) 23時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 23時半頃


エリアスは、ヤニクはどうしているだろう、と。

2012/05/26(Sat) 23時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[ 「当然だ」>>164
との断言に、...は安堵してうなずいた。]

きっと、誰かが悪意で、そんな噂を流したのだと……。
わたしは、そう信じて……。

[ 込み上げる涙をハンカチで拭う。感情のままに、言葉を続けた。]

……でも、でも……怖かった。
あなたのランタンは優しい灯りで……好きでしたけれど……。
あなたはお祖父様を嫌っていたのかも……憎んでいたのかも、と思うと。

(169) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[いきなり抱きつかれて>>120
シャンプーの香りが彼の鼻をくすぐっただろうか]

 姉さんは…死んだ…あたしが…ころ、し…

[事実>>121を確認するように、ポツリポツリと呟く
クラリッサの肉を割く感触がまだこの手に残っていて
あの悪夢を思いだし、また泣き出しそうになると
突然イアンの唇が自分の唇と重なる>>122]

 …!?

[2度目も、身体が固まって何もできず
青い響きが耳に届いて>>+192]

 イアン…ちょ…クラリス姉さんがん…っ…!!

[言葉の続きは、3度目の口付けでかき消され
少女はそのまま彼の胸の中で蕩けるように、力を抜いた]

(170) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

だって……。
あなたのお祖父様、は……。

人狼、だから……だったから。

わたしも……。

(171) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

―フローラの部屋―

[イアンの話し掛ける方角と返事の来る方角から、だいたいの相手の位置を確認し、そちらに向かってぺこりと頭をさげる。
彼女の言葉を>>136聞けば、イアンには聞こえないくらい小さな声で]

 …うん、寒かった…

[と呟き、ぶかぶかのシャツをぎゅっと握って肩を震わせた]

 あ、あたし…ソフィアっていいます…
 え…と?

[この綺麗だけどどこか儚げな声の持ち主は誰なのだろう?と少女は思った]

(172) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
+は読めないー!
気になるからー!
これって後になったらポップアップでるんだっけ?
赤のやつって、独り言にあるアンカのポップアップできないしなあ

(-108) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【独】 飾り職 ミッシェル

/*
どこを巻けばいいの〜〜(涙)。
というか、攻撃するのは部屋を出るときのつもりでした!
ミッシェル、さっさと会話を切り上げて帰らないと!
*/

(-109) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【独】 病人 エリアス

/*
ん?
返事したほうがいいの?かな?
←筆速いので返事して語弊でそうなので待機する

(-110) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[するり、と。
紅い花弁のような模様が付いた包帯を解くと、抉れた腹部が露になる。
狼の爪でも、牙でもない、それが。]

 ……  ――、   わおん。

[伸ばされた腕が、肌に触れる、その刹那。
女の声が小さく呟く、獣の鳴き声。

メキリ、と変形する身体が、漆黒の狼へと変貌を遂げるのは、僅か数秒の間の事。

伸ばされた腕がまだそこにあれば、にたりと剥き出す牙が哂い、そこにがぶりと噛み付いた。]

(173) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
つぇりさまえろくないよ><
へくたんへんたい!!><

(*148) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―昼頃・自室→ヴェスの部屋―

ヴェスッ?!

[飛び起きて、深い眠りから覚める。
嫌な予感が全身を震わせた。
胸を覆う不安。

上着を着る余裕もない程に急いで部屋を出た。
危険が、大切な"友"に危険が及んでいると、そう感じて]

(174) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ミッシェルのロールが、どこで相手に投げているのか少し解りづらいので、書き上げたら一気に連投してしまうと良いかもしれないと思いました。

間が開くと、そこで途切れたと思って其の部分のみを見たロールを書かれてしまう場合があります。

時間の都合とかもありますから、書き上げたらメモを更新してみてはどうでしょうか?

メモの/*の欄に、
>ヴェスさんへ >>00>>000
のように書いてあると、分かり易いかと思います。

これに反応しなくて良いですよー。

(+200) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

あうあう…
ミッシェル、変なの挟んじゃってごめん!
これからいいシーンだから、ちょっと黙ろう…

おじさん、変態!

(*149) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
へくたんはエロいけど、つぇりりんもえろいよ!
ガン見始めたおっさんでした。(

(+201) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/26(Sat) 23時半頃


【人】 病人 エリアス

[え…と?と尋ねる少女>>172に、
 そういえば名乗っていなかっただろうか、と思い]

……私なら。
…フローラ、と。

[フルネームを名乗ることはしない。
 寒かった、というのを聞けば、あとで温かい紅茶でも淹れようか、と考えながら頷いた。
 …彼女から見えていないことはわかっていないが]

(175) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
もっと言っていいぞ!!>ソフィ

(+202) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【赤】 店番 ソフィア

>>*135

 …ありがとう
 ………あの、…シスター?

[「守らせて」という言葉に、なにか遺言のような雰囲気を感じ

 その…無理しないでね

 ミッシェルも。
 頑張りすぎないで。

[真剣な聲でそう呟いた]

(*150) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


[ "祖父を殺した" と、]

   ―――ッ、

  [窶れた顔で、それでも笑った祖父の顔が、よぎる]

 [深奥が抉られるようで、
         闇が大口を開けて嗤うようで、
                        瞬いて、]

 [衝動が膨れ上がる]

(176) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……憎んでなど、居ない。
 
  嫌ってなど、居ない――…、

 

(177) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 [  『タイヨウを掲げて、おゆき――…』  ]

(178) 2012/05/26(Sat) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


           ―――、祖父は、誇り高い獣だった、


 彼の死は――私の所為、と。……そう、思っている、が。

  それを、"殺した"と、云うなら。


 そう、なのだろう。

[淡々。
  途切れ途切れに、云う。
          吐き出すように、絞りだす、様に。]

(179) 2012/05/27(Sun) 00時頃

【人】 女主人 ダーラ

ぎぃっ

[歪な叫びが出た。
それは部屋には響き、しかし閉められた扉故に他へ伝わったかはわからない]

あ、あ、あ、

[岸にあげられた魚のように、口をパクパクと開いたり閉じたりを繰り返し]

は、はは…

[眼前のその獣への羨望。
憧れた紅を自らの身でこぼす喜び。

しかし幸か不幸か、赤をこぼすその場所は


男が子供を生み出す腕]

(180) 2012/05/27(Sun) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
間に合うといいんだけど、ヴェスの喉が心配。

(-111) 2012/05/27(Sun) 00時頃

【独】 病人 エリアス

/*
うわあびっくりした

そして私はどうすればいいかな。

どこにペラジーさんがいるかによるけど。
多分、死の気配感じたら飛び出す。

(-112) 2012/05/27(Sun) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
んー、困ったね。
表が進まない。

(-113) 2012/05/27(Sun) 00時頃

【独】 調律師 ミケ

/*
この更新間際のソワソワ感が(゚口゚;

心配性にはハラハラですな。

(-114) 2012/05/27(Sun) 00時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[滴る紅を嚥下する。
それは、人狼の肉体の欲する強烈な栄養。
いや、狼の知る由もない彼の出生で、それ以上の効果があるのかもしれない。]

『紅い、血。』

『ほら、あなたの望みどおりに。』

[歪に叫び、哂う相手へと。
声は声として発する事はない。
ぐるる、とただ唸る獣の喉の奥にだけ。]

『嬉しいの?抵抗しないの?』

[紅を体内に得たためだろう、気分は昂ぶる。
目前の餌に遠慮など微塵も無く齧り付こうと、大きく口を開けて。]

(181) 2012/05/27(Sun) 00時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[指をパチンと鳴らし、目の前にワインとパンを並べる。

――ワインは血、パンは肉。

出してみるものの、其れには手をつけず地上の様子を眺める。]

(+203) 2012/05/27(Sun) 00時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ここで出してみた。
使い道ないけど!
*/

(-115) 2012/05/27(Sun) 00時頃

【見】 調律師 ミケ

/*
あと1時間ありますから、そんなに焦らなくても
大丈夫だと思いますよ。

レスは不要ですので、焦らず頑張って下さい。
ミケは、更新後の文章どうしようかと(

(@69) 2012/05/27(Sun) 00時頃

【人】 女主人 ダーラ

[喜びと、絶望が、混ざる。
牙が食い込む腕を引き抜こうと引くが余計に食い込むだけ]

はぁ、はぁ…!

[腕を我が身に取り返すのは不可能と悟る。
そして、身体をひねり…]

アタシは…ッ
絵を…!

[血潮が壁に飛び散り、それはまるで絵の如く形を成す]

(182) 2012/05/27(Sun) 00時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
文章用意しているけど、ヒト型で殺そうとしてたら
色々書き換えないとだな。

(-116) 2012/05/27(Sun) 00時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
くまさんはえろい。
ツァーリは艶やか。
いやんろりこん。

ツァーリの艶やかが羨ましい。
クラリッサ17歳の夜であった。
*/

(+204) 2012/05/27(Sun) 00時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時頃


クラリッサは、みけたんもふもふー

2012/05/27(Sun) 00時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時頃


ミケは、クラリッサさんもっふもふ〜

2012/05/27(Sun) 00時半頃


【独】 病人 エリアス

/*
しかし食い食われロルいいなあ…!
ここまでは書けんのだよ…!

(-117) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
くまさんあれだよね、えろいっていうか、いやらしいよね。
ヘンタイ的な意味で。

(+205) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[身体を捻る男のそれは、抵抗とはまるで別の――]

 ……グルル……

[狼の牙は同じ腕にもう一度力を込めて深く噛み付いた。
大きく抉り取った肉を租借し花弁よりも鮮やかな紅が飛び散るそこで、紅い瞳は腕の内側の白から、横腹と狙い定める視線を代えた。

黒い狼は怪我などしていなかったように、ただただ、目の前の餌に夢中になって。]

(183) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
へくたんやらしい!!

つぇりりんは悩みながらもロールひねり出す楽しいしてます。
たのしい!

クラリッサ、艶やかありがとう、うふふ。

(*151) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[初めて“人狼”と言うものを目にする。
それがまさか、自分の知っているシスターだったなんて思いもしなかった。]

……シスター。

[目の前で起きているのは悲劇なんだろう。
しかし、彼は嬉しそうにも見える。
ならば其れは悲劇にならないのでは、そんな事を思う。]

(+206) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*
くまさんに「ぱぱー」って言ったらパトロン的なパパになりそうと思ったクラリッサ17の(
*/

(+207) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


【見】 調律師 ミケ

/*
パトロン的パパwww

お似合いじゃあない、かしらぁ?

いやらしいわぁさすが、悪魔ね!

(@70) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
ミッシェル大丈夫かしら、そわおろり。

あと30分くらいねー。

(*152) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ ヴェスパタインの反応は短く、途切れがちだったが、「誇り高い獣」>>179
という表現に、...は涙をこぼしながら言った。]

わたしも、そうだから……。

[ ...の唇は、とりとめもなく言葉をつなぐ。]

9歳のときに、そう教えられて……。
でも、誰にも言ってはダメだ、と。
血族だけが仲間なのだ、と

あなたのお祖父様もそうだと聞かされたときは、どれほど誇らしく思ったか……。
でも、孫に殺されたという噂が本当なら、わたしは……怖い。

(184) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
へくたんやらしいって言われたらなんかテンションあがtt

くらりんにパパっていわれたら確実にお金のパパやなwwwwwwwww

(+208) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
魔女様!!もっと言っていいぞ!!!!

(+209) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

誰も襲ったことはないのに……そのはずなのに、記憶がなくなって。
皆、心配するなと言うんです。おまえは気にするな、考えなくてよいと。
でも……でも。

何かがおかしいんです。
わたしの中の、何か……どこかが。

[ ...は目の前の相手を見つめた。

 祖父殺しだと聞かされていた。一時はそれを信じ、恐怖していた。
 けれど、あのランタンを見たときから、違うと思った。
 これは、そんな人の作品ではない、とわかった。

 同じ説明を繰り返し、いくらか冷静さを取り戻した...は、ぶしつけな訪問に対する謝罪と、祖父の遺品を見せてもらった礼を述べ、丁寧にお辞儀をした。]

(185) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[びちゃり。びちゃり。
血が、絵具のように形を描く。
もがれた腕は痛みの温床となるが、そんなことには構わなずに男は
最期の子供をーー

そう、文字通り最期になるのだ。男にとって]

……ふ、は、は、

[乾いた笑い。

そして]

(186) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【見】 調律師 ミケ

/*
いやらしい上に、なんて穢らわしいのかしら!
フローラのような、あんな可愛い子が、なぜ

貴方のような、悪魔を……まったく、理解不能だわぁ

魔女様女の子大好きなので、嫉妬!

(@71) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【墓】 手伝い クラリッサ

/*
でもパパ、その日暮しって言っていた気がするからお金ないかしら?
……隠し持っていそうな気がするけど。
*/

(+210) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

修道女 ツェツィーリヤは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*みっちぇふぁいとー(愛のもふもふ)*/

(+211) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[ 部屋を出ようと、ドアノブに手をかけた瞬間、...の身体は大きく揺れた。
 ドアノブにすがって倒れまいと支える。

 身体を起こして、振り向いた。]

ヴェスパタイン・エヴァンス?

[ 問う声色が変わっていた。
 ...はその名前の持ち主を押し倒そうとするだろう。]

(187) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

/*
貼りそこねた遅レス。

ヘクター>>+200 ありがとうございます、メモ貼ってみます。

ソフィア>>*149 いえいえ、気にしないで続けてください。黙られると、相手も返せないでしょうし。
*/

(*153) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―ヴェスの部屋―

やめろ!!!

[開いたままの扉に飛び込むように入れば、ヴェスを押し倒そうとしているミッシェルの姿が見えただろう。
それを見れば、咄嗟に、無意識に、二人の間に割り込んでいた。

狼の牙は、この身を貫けない。
それを……過信していたかもしれない。]

(188) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


【人】 女主人 ダーラ

が、は、

[自ら舌を噛み切り、唾の混じった薄い紅。
それを顔を近付け仕上げのように壁にすりつけ


完成さたそれは、とても穏やかな海の情景]

…ふ。

[漏れた笑いは、暖かく。

男はじっと目を閉じたー]

(189) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[語られた内容に、先ほどの違和感の正体を識る。

  ……多重性を持つが故の、ものか、と]

 ……、可笑しい、か。


 [ただ、それだけを返して。
     去ろうとする背を、見つめた。

 ぐらりと傾いだ身体は、己の方へ向かってきていて]

(190) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【独】 病人 エリアス

/*

ここで?自殺?

(-118) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――ならば、死ね。

 [吐き捨てた、]

(191) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[彼女は獣に姿を変えて、襲ってきただろうか。
弱った身体は、その力を発揮することはないだろう
獣の牙は、この身を貫き、ひらりと、花が舞い落ちる。]

(192) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


【墓】 手伝い クラリッサ

/*ダーラがたまらんwwww*/

(+212) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
あァん?とっととツバつけとかねェ魔女が悪ィんだろうが。
アイツは俺が気に入ったの。オマエにゃやんねェ。

くつくつ魔女様におへんじ!

(+213) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[己が纏う蒼い光を、掌へ収束させ。
  獣を焼き払おうと、呪を詠唱しかけた唇が止まる、]

  ――ヤニク、

 [割り込んだその背に、集中しかけていた意識が霧散する。
   獣への牽制として、とっさに手元の花瓶を投げつけたか]

(193) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
でもぱぱはギャンブルしたら勝ちしかしらないから、困らないわよ!><

(+214) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ ...の手には魔法で出したティーポット。その注ぎ口から、熱湯がヴェスパタインの顔めがけて落ちていくところだった。]

やめろ!!!>>188

[ 大声と、人影の乱入に...の手が滑った。熱湯が向かったのは、その乱入者のほう。]

(194) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

[突き立てる牙は彼の横腹の筋肉を租借し、内側の肉色が引きずり出される。
ぐじゅり、と濡れた音を響かせ、獣はそこに顔を埋めた。

彼の望みを彼の身体で叶えながら、もうすぐ事切れるだろう彼の生きたまま、栄養のある食事を味わう。

紅い絵画の完成を、紅い瞳がじっと見詰めて。]

(195) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
べすぅううううううううう

ヤニクは招き猫のおっさんよ?

(+215) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク


うあっ……

[熱湯を浴びれば、肌を焼かれるような痛みに呻く。
しかし、反撃をと……手の中にナイフを出現させれば、
それをミッシェルに投げただろう。

致命傷にはならなかったかもしれないが、恐らく当たったはず。]

(196) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

/*
ダーラは関わりたかったなぁ…
おっさんにもうちょい時間があればなぁ…

(+216) 2012/05/27(Sun) 00時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[ミッシェルは逃げただろうか。その姿を視界の端で捉えても、
追うような余力が残っているはずがなく、

弱った身体に火の力を持った、その湯は脅威的に身体を蝕んでいく。
その場に膝をついた。

あれをきっかけに自分の身体が崩れかけていることに気づいて
荒い呼吸の合間に、友の名を呼んだ。]

ヴェス、……頼み、がある、

    このまま、死ぬなんて、……妖精の、恥だ。

(197) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[本当は違う、妖精の恥だとか、そんな矜持持ち合わせていない。

ただ、見て欲しい。
知って欲しい、死ぬ前に……]

だから、……俺の、"名"を呼んで、くれないか?

[暴いて、知って欲しい。
己の過去を、罪を、願いを、そして……

なぜ、自分がこんなにも人間を、ヴェスを、
大切に想っているのかを、知って欲しかった。]

(198) 2012/05/27(Sun) 01時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[呻く友人の背に庇われながら、ギリと歯噛みして。
   低い、低い呪詛を吐く]

              ―――消えろ、

 [己の友を、と這う聲、]

(199) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[膝をついた、友人の願いは。]

       ――ヤニク、

  [ 暴けと、]

(200) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 修道女 ツェツィーリヤ

 
『……ここに、どんな想いがあるの?』

[彼の過去を知るはずも無い黒狼は、彼が聞こえるはずもない紅い声で尋ねる。

紅い、けれど、とても穏やかな海。
小さく零れた彼の笑う穏やかな声。
彼の描きたかった風景。

きっと、海以外の選択などあり得なかったのだろう、最後の子供。]

(201) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 "              "



                      君は、

(202) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン



 ―――誰よりも、誇り高い"妖精"、だ。

 

(203) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ ヤニクがいることに気づいたのは、その手から放たれたナイフが>>196
自分の胸に刺さったことを認識した直後だった。]

……あ……わたし、わたしは……。

[ ...はよろよろと立ち上がった。床に広がる熱湯の量は、ティーポットに入るはずのない多さだ。
 自分の指をも赤く腫らしている。...はそれを見つめながら、部屋にいるふたりを振り向きもせず、廊下へと出た。]

(204) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[そうして、霧散する前に、朽ちてしまう前に、と。

            その身体を、抱きしめた、]

(205) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

うぁっ、……

[響く声に、身体の内側が熱くなる。
暴かれる痛みに、呻き、血を吐いた。

零れ落ちる先から、花へと変わるそれは、ひらりひらり]

(206) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【赤】 修道女 ツェツィーリヤ

 あなたの、本当の願いは――……

[それは、事切れる相手に尋ねても無駄な事。
語尾は、薄れ。


狼は食事を再開した。
血肉を得て獣の身体の隅々にまで満ちていく力は、いつしか傷を大きく癒していた。*]

(*154) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[躊躇いが無かった訳ではない、
       ここで散って欲しいと、思っている訳でも無い、


         けれどそれが、"友"の願いなら]

 [それを、ヤニクが願うなら、]
         [憎まないと、そう笑ってくれた彼への]


   [精一杯の、誠意だった]

(207) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[抱きしめられれば、蛍の光のような、淡い光が身を包む。
身体の端から、温かくなる、けれど、端から消えていく。
ひらり、ひらりと、花へと変わり、消えていく。

暴く者には、見えているだろう。
散り逝く花の合間に、

『お願い、やめて……』と、泣く獣の少女。

『お兄ちゃん』と呼び、散っていく、金色の少女。

それから、『騙していたのか!』と怒り、畏怖し、人でない者を排除する。
町の人間たちの姿。]

(208) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

絆が、あると……思っていた、

だが、人ではない、それだけで、それは

        ―――…なかったことにされた、

[そんな人間に、悲しみ、怒り、憎んだ。
怒り狂い、人狼と共に、町を滅ぼしたその姿を"友"は、知るだろう。

町の人間たちを、憎む気持ちは今も変わらない、
だが、彼らを愛していた日々は、消えずに残っているのも確かで]

一番、許せないのは……何も、守れなかった、
この手ですべて壊してしまった、俺自身。

[消え逝く中で、はらりと涙を零す。
薄れる意識と、歪む視界の中で、友へと手を伸ばした]

(209) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

……ヴェスに、会えて、
       
        "友"になれて、良かった……

[薄れていく、意識も、身体も、すべてが消えていく。
紅い花が舞い散る中で、ふわりと微笑む。]

おかげ、少しは自分を許せそうな気がする。
             
           ありがと、う……ヴェス、

(210) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

あんたは、願いを、叶えて、くれ……よ?

      大好き、だ

[最後の一枚が、はらりと舞い落ちれば、そこにもう
妖精の姿はなくなっていただろう。

だが、"友"の手に握られた花は、守る力を失っても、
咲き誇り続けただろう。

傍にいるから、泣くなよ。と言うかのように……*]

(211) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

  ― 主の部屋 ―


    …………。

 
[溜息は、煙と共に。]

(+217) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター




       残酷だな、オマエ。


 

(+218) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

[何時だって、残していくモノは、満足行く死の為に。]

            [残されるモノに、消えない傷を増やしていく。]

(+219) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター

["時"とは、何時か其れを癒すだろう。
 
                 "忘れる事の出来るモノ"ならば。

  この悪魔と主の、鎖。
  繋がるモノ。

              忘れる事の、出来ぬモノ。]

(+220) 2012/05/27(Sun) 01時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[  ――伸ばされた腕を、掴む]

           刻もう、総てを。


            君の総てを、覚えて、居るから。


           憶えて、
[それは、
  他者との関わりを絶った賢者には、とても難しいことだったけれど、]

               ――忘れない、から。

 [  はたり、と。
           堪えた涙が、落ちる  ]

(212) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
みっちぇ頑張れ。
廊下なら、私は何よりも先に発見しなければならないのだよ。

(-119) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【独】 病人 エリアス

/*
ああもうヤニクに泣くよ…!やめてくれよ…
もう画面がエコノミーだよ…
うわあああああん

(-120) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 墓荒らし ヘクター




        馬ぁ鹿。



[それは、誰に当てた言葉だったのか。*]

(+221) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン


[一粒だけは、赦して欲しい。

              手向けの雫が、華を濡らす*]

(213) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【独】 修道女 ツェツィーリヤ

/*
>>+220
>>212
いいなあ、この繋がってる感、たまらない。

(-121) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 大広間→森側庭園 ―

[ ...は手すりにつかまりながら階段を下りた。胸にはまだナイフが入っている。呼吸するたびに痛んだ。

 が、それよりも重要なことがあった。
 急がなければならなかった。――この意識が途切れる前に。

 ...は大広間を抜け、1-4の扉を通って森側の庭園へ進む。涙でかすれた眼にも、森の緑と花壇の花の色が見えた。

 一角に座り込んだ...は、胸のナイフをそのまま、両手で、深く、押し込んだ。]

(214) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
べすは賢者っていうか
ロル的に色々と忘れる事ができないんじゃないかなぁみたいな。

違ったら削除祭り。

(-122) 2012/05/27(Sun) 01時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
たいみんぐよすぎわろた>べす

(-123) 2012/05/27(Sun) 01時頃

【墓】 手伝い クラリッサ

[地上で起こる出来事は全て、御伽噺の様で何処か遠い世界に感じる。

ただそれは現実で――。]

(+222) 2012/05/27(Sun) 01時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[形を失った妖精は、零れ落ちた涙を見て]

『ごめんな』

[見えないかもしれない、聞こえないかもしれない。
それでも、言わずにはいられなかった。]

『ありがとう、大好きだ』

[最期に紡いだ言葉を繰り返した*]

(215) 2012/05/27(Sun) 01時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2012/05/27(Sun) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヴェスパタイン
15回 注目
エリアス
20回 注目
ソフィア
28回 注目

犠牲者 (4人)

グロリア
0回 (2d)
ヤニク
21回 (5d) 注目
ダーラ
0回 (5d) 注目
ペラジー
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ヘクター
14回 (3d) 注目
クラリッサ
0回 (4d) 注目
ミッシェル
0回 (5d) 注目
イアン
22回 (6d) 注目
ツェツィーリヤ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ミケ
12回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.195 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび