人狼議事


100 【RP】10年後に会いましょう【ランダム】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
仁右衛門が無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


今日は、特別なことのない一日のようだ。さあ普段通り、誰かを処刑台にかけよう。


現在の生存者は、志乃、沙耶、小鈴、勝丸、ゆり、辰次、亀吉の7名


【人】 喧嘩屋 辰次

[ゆりの視線には、むぅと口元を曲げて]

なんだよー。
ふん。

……あれ? 仁兄ィ寝てね?
顔に落書きしようぜ。肉って書いてやろうぜ。
がははは!
ペン〜、誰かペン持ってね? 油性のやつ。

[次に寝るのは沙耶[[who]]かもな〜なんて言いながら、ペンを探しはじめ]

(0) 2012/09/02(Sun) 00時頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 00時頃


【独】 喧嘩屋 辰次

ランダ村だから、投票ランダムでいいんだおね?
一応メモ開示。

(-0) 2012/09/02(Sun) 00時頃

【人】 武家の娘 沙耶

>>51>>52>>53 
わぁ・・・普段行ってたようなところばっかじゃない。
そんなところに出るなんて・・・トイレもいけない・・
音楽も好きだったのに・・・
[一緒に逃げ遅れるとか置いて逃げたりしないと言うが話が出た前提なのがさらに不安にさせていた。]

>>56怖がってると聞かれてうんうんと同意。
>>69声がうらがってる様子を感じて辰次君でも怖い存在なんだとお化けは怖い像をさらに増幅させた。

(1) 2012/09/02(Sun) 00時頃

【人】 巫女 ゆり

ん〜ん、何でもなぁい。

[辰次>>0にはそう言って顔を横に振ったが、ふふーとか笑顔はそのままだった。
仁右衛門が寝てると聞くと、少し眉がさがって。]

仁ちゃん、仕事場から直で来たって言ってたもんねぇ。
おつかれさま。

って…もう、辰ちゃんは。

[ペンを探す様に、軽く眉を寄せ頬を膨らませた。]

(2) 2012/09/02(Sun) 00時半頃

巫女 ゆりは、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 00時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

>>2それは疲れて寝ちゃうね

ところで小鈴さんほんとに遅い 何かあったんじゃ・・
[そんな話をしているときだし少し心配になった。]

(3) 2012/09/02(Sun) 00時半頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 00時半頃


【人】 町娘 小鈴

―音楽室―

 アンタは寂しくない?

[ベートーベンに呟く。
動きだしたりはしていないし、実はあんまり怖くない。
あたしが椅子に座ってるから出てこれないのかな。]

 ……ららららら、らららら♪

[小さく歌うのはエリーゼの為に。
静かな校舎に、ひっそりと響く程度の歌だから耳を澄まさなきゃ聴こえない。
聴こえてもきっと、あたしがうたってるなんてわからないはず。
あたしは音楽で2以上を貰ったことがないから。]

(4) 2012/09/02(Sun) 00時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

よっしゃー、そんじゃあさあ。
「マッチ探検隊」けっせーしようぜ〜!
怪談よかぜって―面白いぜ!
俺、隊長な!

(5) 2012/09/02(Sun) 00時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
さぁちゃんメモ>
それはつまり私に後悔し続けろとゆーことk

謝れるタイミングあったら謝りたいにゃー。

(-1) 2012/09/02(Sun) 00時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 00時半頃


巫女 ゆりは、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 00時半頃


武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 01時頃


【独】 町娘 小鈴

/*
沙耶とゆりのあれそれは大丈夫かなー…。
割と心配。

(-2) 2012/09/02(Sun) 01時頃

【人】 巫女 ゆり

うん、だよねぇ。
仁ちゃん言いだしっぺだから、無理して来てくれてたのかも。

[沙耶の言葉>>3に頷き、仁右衛門に視線を落とし。
次いで教室の扉に視線を向けた。]

…うん。
遅いねぇ、まぁちゃん。
多分ミィちゃんも一緒に居るだろうから、一人じゃないだろうけど。

[中々戻ってこないと不安になってくるのは事実で。
辰次の提案>>5には、ん、と考えた。]

探検隊はいいけど、教室空けちゃうのはまずくない?
みんなが行くなら、私留守番してる。

(6) 2012/09/02(Sun) 01時頃

【人】 武家の娘 沙耶

探検隊・・・

[名前を変えただけの肝試しに違いないと思ったが、小鈴さんのことが心配だし、そこは言わないでおいた。]

私はどうしよう・・・
3
12怖いからやだ!私も教室に残る。
34怖いけどついていく
56そんなことより何か音楽が聴こえてくる・・・。

(7) 2012/09/02(Sun) 01時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
さぁちゃん…

うんまぁ、残酷だけど、さ。
置き去りにした上で謝らないとか、人としてどうよ…

私が自分から振ったネタならともかく、ラ神の無茶振りネタでひどいヤツ扱いってちょっと切ないの…

(-3) 2012/09/02(Sun) 01時頃

沙耶は、探検隊についていくことに決めた。

2012/09/02(Sun) 01時頃


ゆりは、探検隊が出発するなら、いってらっしゃいと手を振って*お見送り。*

2012/09/02(Sun) 01時頃


巫女 ゆりは、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 01時頃


【独】 巫女 ゆり

/*
まぁ、いいや。
足挫いて熱出して5日くらい休んだせいで直接謝るタイミング逃したとかで落としとこう。

今更謝っても困るかなとかそんなわけで沙耶に引け目感じてたりするんだ。

(-4) 2012/09/02(Sun) 01時頃

【人】 武家の娘 沙耶

>>6ゆりさん
仁さんいるから大丈夫じゃないかな?
行くなら一緒に行こ?今度は大人数だし・・・
[知ってた知らずかあえて今度と言う言葉を使ってみた。]

(8) 2012/09/02(Sun) 01時頃

【人】 武家の娘 沙耶

[復讐するなら今日が最後と考えなかったとか考えたとかあったりしたけれど。
ほんとにお化けが出たらどうしようかと言う不安ももちろんあったが、
集まりも今日が最後だし、なぜかみんなで一緒に行動したかった**]
>>5辰次君・・・私も行くね・・・

(9) 2012/09/02(Sun) 01時頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 01時頃


【人】 餓鬼大将 勝丸

 みんなのりきじゃん。
 って苦手なのかー。

[シズが苦手なら仕方ない。とか思ってたら、
ヤナの様子がおかえいい。
もしかして怖いんだろうか。にやにやする]

カメがからかってるのに便乗して、からかってみる]

 てーかあれだろ。男子トイレの方が色々でるんだろー

[ありもしない噂でにやにやにや]

(10) 2012/09/02(Sun) 01時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

 ペンとかねーな、持ってきて。
 でもそこらあるんじゃねえの。教卓とかさー

[教卓覗き込んだら(1.ある 2.ない)2]

(11) 2012/09/02(Sun) 01時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[気が付けば、仁兄さんは眠りこけていた。
言いだしっぺだがその寝顔に文句を言う気も起きないけれど]

 ペン? はい。

[あっさりと辰次に渡した。
慈悲として水性にしたし、危険じゃないことは煩く言わない。
しかしなぜ肉なんだろうと思いつつ]

(12) 2012/09/02(Sun) 01時半頃

亀吉は、勝丸が探しても無さそうなので、自分の筆箱から取り出した。

2012/09/02(Sun) 01時半頃


【独】 座敷守 亀吉

/*

ゆりさんが謝ったかどうかは、ゆりさんが決めても良いような気がするけれど……。とメモを読んで少し。

(-5) 2012/09/02(Sun) 01時半頃

【人】 餓鬼大将 勝丸

 わり、なかったわー。
 他で探してくりゃいいんじゃねー。

[探検しにくんなら、行ってくりゃいいと笑う。
さっきイラスト勝負でまけたくやしさをスズにまた味あわせるのもなーなんていうオレの優しさ。
まー。みんなで行くってんならそれでもいいかとも思った。

途中で抜け出して、いきなり放送でも入れたら驚くんじゃねとか
そんな風にも思ったから**]

(13) 2012/09/02(Sun) 01時半頃

勝丸は、亀吉にナイスとサムズアップ**

2012/09/02(Sun) 01時半頃


【人】 座敷守 亀吉

[辰次が探検隊をやる気満々だ。
しかし怖い話が苦手で隊長として大丈夫なのだろうか、とか。
こっそり頭に浮かんだが、言わないでおく]

 なんで、マッチ探検隊……?

[一瞬本当に分からなかった。
理解してから少し恥ずかしくなったのは内緒である]

(14) 2012/09/02(Sun) 01時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 01時半頃


【独】 座敷守 亀吉

/*

投票はランダム、指さしはとりあえずパスに変更!

(-6) 2012/09/02(Sun) 01時半頃

【人】 町娘 小鈴

 ららららー、ららららー♪

[まさか謎の探検隊が結成されているとは知らず、あたしはそのまま音楽室にいる。
ミィちゃんと、ベートーベンと、あたしだけの空間。
少し涼しげな風と共に。]

(15) 2012/09/02(Sun) 01時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 02時頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 02時半頃


【人】 琴弾き 志乃

へぇ…あんた意外と怖いの苦手なんだ?

[意外な弱点を見つけたと言わんばかりに
ニヨニヨと慌てる辰次>>1:69を見て笑う。]

大丈夫、お化けの方があんたの下ネタ聞いて逃げてくと思うよ!
ってなんであんたが隊長なのよ。…まぁいいけど。

(16) 2012/09/02(Sun) 09時半頃

【人】 琴弾き 志乃

それにしても、もう仁は寝ているのね。
こんなところでお腹出して寝てたら風邪ひくじゃない。

[近くにあった仮眠用のタオルケットを被せてやる。]

落書き…それも面白そうね。

[みんなが仁の顔に落書きをすると聞けば、
自分のサインペンを取り出し、頬に猫の髭を書いただろう。]

(17) 2012/09/02(Sun) 10時頃

【人】 琴弾き 志乃

可愛くかーけたっと。

じゃあみんなで行く?仁はここに置いといても問題はないと思うけど。

大丈夫だって、どうせ夏休みで宿直の先生はもうとっくの昔に帰ってるから、
誰も来やしないって!

[ゆりの言葉にはそう返す>>6

沙耶はあれならしっかりあたしに捕まっててね。
校内だから大丈夫だとは思うけど、不安ならその方が安心できるでしょ?

(18) 2012/09/02(Sun) 10時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 10時頃


【人】 琴弾き 志乃

んーそれにしてもどこから探す?
七不思議的にはトイレ、音楽室、理科室辺りが定番かしら?

[でも、トイレはともかく、他の部屋へは何をしに行く必要があるんだろうとも思った。**]

(19) 2012/09/02(Sun) 10時頃

【人】 武家の娘 沙耶

>>18 あ、うんありがとう腕借りるね。
[志之が隣に立って腕を差し出してくれているようなので手で腕を確認しガシッと掴んで寄り添うように歩いた。]
取り憑いた!。もう離れられないよ?
逃げたくても逃がさないから。

(20) 2012/09/02(Sun) 15時頃

沙耶は、志乃の腕にしがみついている**

2012/09/02(Sun) 15時半頃


【人】 喧嘩屋 辰次

ひょほほーい!

[バカは奇声をあげながら、亀吉>>12から受け取ったペンで、仁の額に「肉」と大きく書いた。
その元ネタは知らない。ただ、こういうふうに書くものだと伝え聞いていて]

お、シノもやるかー。
仁兄ィが起きたら、全部お前がやったことにしとくぜ!
がははは!

(21) 2012/09/02(Sun) 16時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

お、ゆりよく気がつくんじゃね。
じゃー、ゆり隊員は連絡班なー。
サヤは俺がついててやるぜ。心配す……、

[腕を出そうとしたところで、志乃>>18に先を越され、行き場のない腕を何となくぐるぐる回したりして誤魔化してみる]

……ふ、フフン。
残念だが、カツに志乃。男子トイレにゃあ行かないぜ。
だって、マッチ探検隊だもんな!!
いくらマッチが男勝りでも、男子トイレにゃあいねーだろっ!

(22) 2012/09/02(Sun) 16時半頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 17時頃


【人】 座敷守 亀吉

[額に肉、猫髭を描かれた仁兄さんの顔が面白くて。
起きて鏡を見たら驚くだろうなとわくわく]

 何描こう……。

[考えに考え、無難に瞼に目をキュッキュ]

 辰次が隊長に、志乃に沙耶か。
 じゃあ僕は大人しく留守番要員していようかな。

 辰次がんばってね。

[プレッシャーをかけるつもりはないが。
隊長としての役目を果たすんだぞ、というつもりで、肩ぽん。
ゆりや勝丸が教室を離れるとしても留まるだろう]

(23) 2012/09/02(Sun) 17時頃

亀吉は、辰次 魔除けの飴、いる? [ただの飴]

2012/09/02(Sun) 17時頃


【人】 座敷守 亀吉

[窓際の席に腰かけ夜空を見上げる。
今は教室が明るいけれど、電気を消せばもっと星が見えるだろう。
そうだ、探検隊が戻ってくるとき。
電気を消しておけば驚かせることが出来るかもしれない]

 ……あんまり苛めちゃだめか。

[苦笑して]

 あれ、何か遠くから聞こえない?

[微かに、ほんの一瞬、誰かの綺麗な歌声が聞こえた気がした。
教室に残る人に問いかけ首を傾げ**]

(24) 2012/09/02(Sun) 17時頃

辰次は、亀吉くれるっていうなら、仕方ないから貰ってやるぜ!

2012/09/02(Sun) 17時頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 17時半頃


【人】 琴弾き 志乃

[自分の腕を掴むその手>>20は力強く、
デロデロデロリン♪と呪いの音楽が聞こえてきそうなくらいだ。]

きゃー取り憑かれた!

[と冗談ぽく笑い、離そうとするが、
その手には全く力が入っていない。]

(25) 2012/09/02(Sun) 18時半頃

【人】 琴弾き 志乃

ってあたし、そんなセンス無い落書きしないから、
すぐあんたがやったってばれるんじゃない?

[辰次が全部人のせいにしようとしていること>>21にはそう返事をする。]

猫ひげは可愛いから仁も許してくれるでしょ。
にゃあ。

[亀吉が瞼に目を書けば、ぷくくと含み笑いをする。]

(26) 2012/09/02(Sun) 18時半頃

【人】 琴弾き 志乃


[そして男子トイレには行かないって発言>>22には]

ちょっと!誰が残念がっているっていうのよ!
いくらなんでもあたしは好き好んで男子トイレになんて入らないっつーの!

[と、辰次の頭をひっぱたいただろう。**]

(27) 2012/09/02(Sun) 18時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

おい……カメ変なこと言うなよッ!
何も聞こえねーよッ!

[なんて言ってたところに、志乃の一撃がクリーンヒット]

ぶべらっ!

[数歩逃げてから]

いてーな! ブース!
シノのブスブース!
よーし、探検隊しゅっぱーつ!

[言い逃げしながら、教室の外へ]

(28) 2012/09/02(Sun) 19時頃

【人】 武家の娘 沙耶

>>25 言ったそばから逃げるなあー!!
[離れようとする腕をぐいぐい胸で抑え込み、必死にしがみ付く、志乃が辰次の頭を引っぱたいたときにはすごく動き辛かったに違いない。

[辰二の差し伸べようとした手には気付かなかったが、怖がっていた様な辰次にちょっと意外と感じた。幼少の頃、閉じ込められたときに聞いた彼の声はすごく安心するような声だったのに]

>>24 何か聞こえない?と聞かれ
・・・・確かに何か聴こえる・・・と思ったけれど
出発の掛け声で志乃も動き出し私も一緒に進んで廊下に出た]

(29) 2012/09/02(Sun) 19時半頃

【人】 琴弾き 志乃

あぁっ?…誰がブスですって?!

[ピシッと顔を歪ませて、
教室の外へと出た辰次を睨みつける。

追いかけてもう一発叩いてやろうかと思うも、
沙耶の腕が離れない。]

あの野郎…後で覚えておきなさいよ。

[ボソッとそう吐いた後、
沙耶と共に辰次の後についていっただろう**]

(30) 2012/09/02(Sun) 20時頃

【人】 武家の娘 沙耶

[廊下に出るとさっきよりもいくらか大きく歌声だとわかる音が聴こえてきた。でも何の歌なのか誰が歌ってるかまではわからなかった]

ほんとだ・・・歌が聴こえる・・
たぶん音楽室の方。小鈴さん一人で歌ってるのかな?
どうしよ・・・?見に行くの?
[志乃の腕をぎゅっと掴み、縮こまっている。]

(31) 2012/09/02(Sun) 20時頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 20時頃


【独】 武家の娘 沙耶

あなたは人犬です。
襲撃されても一日生きれます。
フラグ立てれて二度おいしい

(-7) 2012/09/02(Sun) 20時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

歌なんか聞こえねー! あーあー!
……え、マッチ? マッチの声なん?
なーんだ、ビビらせやがって、マッチの奴ー! 

[サヤに腕を取られたシノが、近づけない距離を維持しつつ]

音楽室かー。
サヤがそう言うんなら、そうだろ。
そりゃ行くぜ。マッチを探すのが目的なんだからよー。

よし。
……じゃあ、
シノ先に行け! 俺は後ろを守る!

[キリッとしながら、音楽室の方を指さした]

(32) 2012/09/02(Sun) 20時半頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 20時半頃


辰次は、沙耶に話の続きを促した。

2012/09/02(Sun) 20時半頃


辰次は、志乃に話の続きを促した。

2012/09/02(Sun) 20時半頃


【人】 琴弾き 志乃

確かにこの声は真知の声だと思うけど…
って、あんた男でしょ?!
ははーん…さてはベートーベンが怖いんだ?

[先に行かせようとする辰次>>32に呆れた表情を見せた後、
弱みを握ってるとばかりにニヤニヤと笑う。]

沙耶も安心しなよ。
なに、幽霊なんているわけないって。

[そういってガラッと音をたて、
音楽室の扉を開けた。]

(33) 2012/09/02(Sun) 20時半頃

【人】 琴弾き 志乃

真知ー?

[音楽室の扉を開けると真知は5
奇数:いた
偶数:いなかった]

(34) 2012/09/02(Sun) 21時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

そ、そう男だ!
だから一番無防備な後ろを守るんだ!
いいから早く開けろよー!

そうだそうだ。
幽霊なんかいねーぞ。

……うわ!
予告してから開けろよ!

[自称隊長はぴいぴいと叫びながら、一行の一番後ろから音楽室を覗きこんだ]

(35) 2012/09/02(Sun) 21時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 21時頃


【人】 武家の娘 沙耶

[小鈴さんとまでは断言できなかったが音楽室から聴こえてくるのは確かでみんなで進んだ。

――怖かったので、辰治と二人で挟んでと頼もうとしたけれど、
強がって後ろを選んだ辰治にはもう頼むのはやめてれて志乃にしがみついていた。]

やがて音楽室に着き扉を開けると……

(36) 2012/09/02(Sun) 21時半頃

【独】 武家の娘 沙耶

dancingめ…
黒歴史をバンバン掘り出しおって…| ̄ω ̄;|
絶対これ俺意識してるだろ
許せぬ

(-8) 2012/09/02(Sun) 21時半頃

【独】 武家の娘 沙耶

眠るのはお前だ!勝丸[[who]]
(どーん)

(-9) 2012/09/02(Sun) 21時半頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 21時半頃


【独】 武家の娘 沙耶

ちい外したか

(-10) 2012/09/02(Sun) 21時半頃

巫女 ゆりは、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 21時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

扉を開けたら・・・4
1猫(みいちゃん)が私に飛びついてきた。
2        が志乃に飛び掛かってきた
3        が辰次に襲い掛かった。
4        小鈴の方へ逃げていった。
56何も起こらず小鈴を見つけ出した。

(37) 2012/09/02(Sun) 21時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
思ってたよりログ長くなかった良かった。
しかし、さぁちゃん>>9はどう反応したもんかな…
復讐って言葉が出るってことはうらんでるんよね?
ラ神の無茶振り受けただけでうらまれるまでいくのはちょっときっついなぁ。

でもまぁ無茶振りOKって自分で言ってんだからしっかり受けよう。

しかしゆりが人にひどい事しといて謝りもせんと有耶無耶にするとか考えられんのよな…
さぁちゃん一人置き去りにしたのは取り返しつかないし、謝って許してもらうべきじゃないって思ったとか?
プロ見る限りさぁちゃんのお母さん心配性っぽかったし、今後あまり近づかないでって言われてそうだな。
その方向で考えてみるか。

(-11) 2012/09/02(Sun) 21時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

[がらっと扉をあけた音と同時くらいだろうか。
ダダダダダンっと突然ピアノの音が走りだし何かが動着まわっている音が聞こえた。

突然の出来事に
「きゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
と叫んで志乃に寄りかかった。]

はわわはわわわ・・・

(38) 2012/09/02(Sun) 21時半頃

沙耶は、志乃に渾身の力でしがみ付いている。

2012/09/02(Sun) 21時半頃


武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 22時頃


【人】 喧嘩屋 辰次

うわあああああああああ?!

[音楽室に誰もいない……と思ったのつかの間、傍で聞こえたサヤの声に、飛び下がりながら、こっちも叫んだ]

(39) 2012/09/02(Sun) 22時半頃

【人】 巫女 ゆり

─ 回想・探検隊出発前 ─

ん…でも、仁ちゃん今日のこと楽しみにしてたみたいだし。
目ぇ覚めた時に誰もいなかったらがっかりしちゃいそうだから。

[沙耶の言葉>>8に緩く頭を振る。
無意識だろうか、今度は大人数と言われると胸がちくりと痛んだ。
きっと沙耶はあの時のことをうらんでいるだろう。
当然だ、怖い思いをさせたのだから。]

(40) 2012/09/02(Sun) 22時半頃

【人】 巫女 ゆり

[道から落ちて足を挫いて、動けなくなって。
それでも目は見えた、腕は動いた。
這い上がってでも戻るべきだったのに、そうしないで。
目が見えない沙耶を1時間も一人っきりにさせて。
沙耶だけじゃない、沙耶の家族にも怖い思いをさせた。
本当なら、沙耶にその場で謝るべきでもあったのに。
それなのに、挫いた足は腫れて、そのせいで5日の間熱で動けなくて。
動けるようになってようやく謝りに行ったけれど、沙耶本人かそれとも家族かに拒まれた。
今更きても遅いと。本当に、今更だと思った。

だから、恨まれていても、仕方ない。]

(41) 2012/09/02(Sun) 22時半頃

【人】 巫女 ゆり

[あの時以来、沙耶の傍にはあまり近づかないようになった。
沙耶もまた置き去りにされるんじゃないかって不安に思うだろうし、沙耶の母も私のことは良く思っていないだろうから。

友人たちはあの時のことをどう思っているだろうか。
こちらから問うたことは無いけれど、ひどいことをしたと思っているだろうか。
そう思われても仕方ないことをしたのだから、どう思われていても文句など無いけれど。

それでも、小さな村の中で恨まれたり憎まれたりは、やっぱり怖くて。
だから、それもあって、神社の手伝いにのめり込んだところもあるかもしれない。]

(42) 2012/09/02(Sun) 22時半頃

【独】 巫女 ゆり

/*
暗いログを残してしまった。
…ごめんな。

どうにも自分の中で落としどころが見つからんかってん…

(-12) 2012/09/02(Sun) 22時半頃

【独】 武家の娘 沙耶

どんどん関係が悪化していく(笑)

(-13) 2012/09/02(Sun) 22時半頃

【人】 琴弾き 志乃

わあぁぁぁっ!?

[キーンと沙耶と辰次の声>>38>>39が耳に響き渡る]

…もう、あんたたちの声の方がビックリするわよ。

[ホッと息を一息つくと、ふと思いついたように口を開く。]

あ、辰次。そういえばあんたの後ろに足のない女の子立ってるわよ。

[と指摘する。もちろん嘘である。
先ほどブスと言われた仕返しなのは言うまでもない。]

(43) 2012/09/02(Sun) 22時半頃

【人】 琴弾き 志乃

あ、もちろん冗談だから沙耶は気にしないように。

[そう沙耶にだけ聞こえるように、彼女の耳元で伝える。]

真知ぃー?探したわよ。
こんなとこで何してるの?

[何やら口ずさんでいる真知に声をかけた。]

(44) 2012/09/02(Sun) 22時半頃

【人】 巫女 ゆり

─ 回想・探検隊出発前 ─

え?
あ、ううん。
誰かくる心配はしてないんだけど。

[志乃の声>>18で我に返って、緩く頭を振る。
辰次>>22に、弱く笑って頷く。]

うん、辰ちゃん達が出てる間にまぁちゃん帰ってきたら、呼びにいくから。
みんな、いってらっしゃい。
足元くらいから、気をつけてね。

[そう言って、手を振って教室を出発する面々を見送った。]

(45) 2012/09/02(Sun) 22時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

う、う、うるへー!
サヤがスゴイ声出すんだから、仕方ねーだろ!

……え、
……え……え……?

は、ははははー!
ソンナコト、信ジマセンヨー。
どうせウソだろ? 嘘だよな?

[と言いつつ、6へじりじり移動しようと]
奇数:音楽室内
偶数:廊下

(46) 2012/09/02(Sun) 22時半頃

【人】 巫女 ゆり

…晴ちゃんはいいの?

[留守番要員という亀吉>>23に、首を傾げ。
勝丸も残るなら、同じようにそちらにも問いかけた。]

(47) 2012/09/02(Sun) 22時半頃

【独】 喧嘩屋 辰次

アッー!
投票ランダムセットあるじゃんwwwww
なんか、ないと思ってて、ランダム振ってそこにセットしてたわwwww

……う、うん、これも一種のランダムだよな……?

(-14) 2012/09/02(Sun) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉

[探検隊のざわめきが聞こえなくなった。
静かな教室には虫の音が響く。
仁兄さんはよほど疲れているのか鼾もかいていない]

 ……?

 ゆり、どうしたの。

[静かなゆりの表情は明るいものではなかった。
その様子に心配になり、尋ねる]

(48) 2012/09/02(Sun) 23時頃

【人】 巫女 ゆり

[問いに返事はあったか無かったか。

辰次だけじゃなく志乃や亀吉からも一筆施された仁右衛門の顔を見て、悪いと思いつつも笑いを堪え。
そんなところに亀吉から問われたこと>>24に、ぱちりと瞬いた。]

何かって…何?

[言いつつ、耳を澄ましてみて ─3

奇数→かすかに歌声が聞こえた。
偶数→何も聞こえなかった。]

(49) 2012/09/02(Sun) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉


 ちょっと疲れたのもあるんだ、正直に言うと。

[ゆりの問い>>47に]

 辰次がいれば……いや、志乃がいれば心配ないよ。
 
[あえて言い換えた。
さて、あの探検隊は今頃どうしているだろうかと考えつつ]

(50) 2012/09/02(Sun) 23時頃

【人】 巫女 ゆり

…歌?

[聞こえた歌声は綺麗な音だったけれど、遠くからのせいか誰の声かはわからなかった。
教室の外に出ている内の誰かかな、と思いを馳せたものの亀吉の問いかけ>>48にぱちと瞬いた。]

え?
ううん、ちょっとぼぉっとしてただけ。

[思い出していた事が事だけに、顔に出ていただろうかと慌てて頭を振った。]

(51) 2012/09/02(Sun) 23時頃

【人】 巫女 ゆり

…あぁ。
晴ちゃん、早くから来てたもんねぇ。
でも確かに、私もちょっと疲れた。

[亀吉>>50に同意するように頷いて、笑い。
次いで言い換えられた名前にも、ふふ、と笑った。]

そうだね。
しぃちゃんしっかりしてるし、辰ちゃんも…あれで頼りになるし。

大丈夫だよね。

[こく、ともう一度頷いて、窓の外、夜空を見上げて。]

…皆、本当にバラバラになっちゃうんだねぇ。

(52) 2012/09/02(Sun) 23時頃

【人】 座敷守 亀吉


 ……そう。

[ただぼぉっとしていたわけでは無いと思う。
でも、突っ込んで聞きはしないが]

 何でも、僕で良ければ聞くよ。
 勝丸もいるし。

 こう見えて一応、先輩なんだから。

[ものすごく自分達に似合わない名称な気もする]

(53) 2012/09/02(Sun) 23時頃

稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 23時頃


【人】 座敷守 亀吉

 
 大丈夫、大丈夫。

[つられるように夜空を見上げて]

 なんだか実感がわかないな。
 明日もいつも通り、この学校が待ってくれている気がする。

 ゆりは、どこに行くんだっけ。

[そういえば、誰かとちゃんとこの話をしたことがない]

(54) 2012/09/02(Sun) 23時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 23時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

[後ろで逃げ出しそうになる辰次の声を聞くとさらに怖くなった。

いかないで…
置いてかないで…
あたまによぎる昔のトラウマ
あのときと違って帰れない場所ではないけれど…
一人ぼっちにされるのが嫌で裏切られるのが嫌でいつまでも私の手は志乃の首
……いや服をかな…握りしめていた。]

やがて対応を見せ始める志乃になんとか私の心も落ち着きはじめ
音の原因と歌の張本人に気づくと大声出してごめんなさい…とみんな謝った。]

(55) 2012/09/02(Sun) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり

…うん。
ありがと、晴ちゃん。

[亀吉の気遣い>>53にふわりと微笑みを向ける。
勝丸も居る、といわれて視線を向けた相手とも何か言葉を交わせただろうか。
先輩、という言葉は何だかしっくり来なかったけれど。]

そだね。
晴ちゃんも勝ちゃんも、三年生だもんね。
…そういや今まで考えたこと無かったけど。
この時期に転校するのって大変じゃない?

(56) 2012/09/02(Sun) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり

…うん。
明日も明後日も、変わらないみたい。

不思議だねぇ。

[ふふ、と笑い頷く。
寂しいのに、どこか実感がわかなくて、ふわふわした気持ち。
亀吉たちも感じているのだろうかと思うと、少し気が楽になる。
沙耶達が怖い思いしてないといい、と胸の内で思いながら大丈夫という言葉を聴いて。]

私?
私は、長崎。
単身赴任してるお父さんとこに、皆で行くの。

(57) 2012/09/02(Sun) 23時半頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 23時半頃


【人】 町娘 小鈴

 きゃぁあああああああ!!?

[突然扉が開くわ、大きな悲鳴がするわ、ミィちゃんは走り出すわ!
心臓が飛び出るかと思って、あたしも大声を上げた。]

 なななな、な、なによ!!!
 びっくりするでしょやめなさいよね!!!!

[すぐに歌うのはやめてしまったから
口ずさんでいたと分かったのは志乃くらいだろう。]

(58) 2012/09/02(Sun) 23時半頃

【人】 琴弾き 志乃

嘘じゃないわよ。
ほぉら…ゆっくり後ろを振り返ってみなさいよ?

[廊下にジリジリと逃げる辰次>>46を面白がって、
さらに恐怖を煽るように、そう声をかける。

そして再度真知の方へと向き、]

さ、真知、教室へ戻りましょう?
戻ってくるの遅いから、みんな心配してたわよ?

[と声をかけた。

が、その直後、首にすごい力で締めつけられる>>55のを感じた。]

(59) 2012/09/02(Sun) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

 死ぬかとおもった!!!
 もう、ミィちゃんもびっくりしてるじゃん!

[心臓がどくどく云ってる。
大きく深呼吸しながら。]

 あたしはミィちゃんと、ほら、云い出しっぺだったからさ
 ベートーベンと静かに睨めっこしてたわけよ、あは、はは!

(60) 2012/09/02(Sun) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

 何だ、あたしのこと探してたの?
 もー…ほっといてくれてよかったのに。

[みんな一緒にいたがるとか、子供だなぁって笑う。
それは小さな小さな違和と。
それから、それでも、嬉しかった。]

 …………ありがと。

[みんなに聞こえるか聞こえないかの声で、そう云った。]

(61) 2012/09/02(Sun) 23時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2012/09/02(Sun) 23時半頃


【人】 巫女 ゆり

[他の皆が何処に行くのか、当人から教えられない限りこちらからは知ろうとしなかった。

それは、教えたくないと拒まれるのが怖いから。
だから今も亀吉に問われて自分の行き先は答えたけれど、問い返しはしないで。

どこか感じる息苦しさに、緩く息を吐いて、目を瞑った。]

(62) 2012/09/03(Mon) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉


 受験勉強は、これでも、一応してるんだよ?

[都会で通用するかは微妙だが。
そもそも、高校に通い始めても途中には、と心の中で]

 勝丸はどう?
 
[と彼が居たならそちらに視線を。
そういえば同じ3年の志乃はどうするのだろう、と考える]

(63) 2012/09/03(Mon) 00時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
1pt残しちゃったか。
ちぇ。

(-15) 2012/09/03(Mon) 00時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

そ、そうやって振り返ったら、「あほがみぃ〜るぅ〜」ってやるんだろ?!
分かってるぞ?! 分かってるんだからな?!

どうせ何もいないんだろ?!
いない! いないし! なにもいない!
……ほら! 何もいないじゃないかぁぁー!

(64) 2012/09/03(Mon) 00時頃

【人】 琴弾き 志乃

んっ…あ…あっ…ぐっ…!ちょ…放しっ…!!

[本人はあくまで恐怖心からなのだろうが、見えてないとは恐ろしい、

そのまま意識が朦朧として、その場にたちくらみ、倒れこんだだろう。。]

(65) 2012/09/03(Mon) 00時頃

【独】 巫女 ゆり

/*
く。
晴ちゃんに返したいけどptがもう無い。

メモ使うにも発言pt消費するのってけっこー痛いねぇ。

(-16) 2012/09/03(Mon) 00時頃

【人】 座敷守 亀吉


 え、長崎?
 僕は福岡だから、結構近いね。同じ九州。

[目を瞬かせる]

 ゆりと同じように、父がそこに住んでいるんだ。
 何度か行ったけど凄い都会だったなぁ。

[そこには有名な医者のいる大きな病院があるらしい。
だから、というのはあえて言わなかった。
今でも一か月に一度は近くの総合病院に通っているけれど、
きっと、比べ物にならない規模なのだろう]

(66) 2012/09/03(Mon) 00時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*

志乃さんー!!!? [ここから叫んだ!]

(-17) 2012/09/03(Mon) 00時頃

亀吉は、ゆりに今更すぎる飴を渡した!

2012/09/03(Mon) 00時頃


【独】 座敷守 亀吉

/*

気付かなくてすみませんorz

(-18) 2012/09/03(Mon) 00時頃

ゆりは、亀吉>>66を聞くと、本当だ近いね、と笑って頷いた。

2012/09/03(Mon) 00時頃


【人】 喧嘩屋 辰次

ぎゃーっ?!

[サヤが締めあげたとは思わず、志乃が倒れたのを見て悲鳴をあげる]

でででで出たのか?!
ヤラレたのかぁぁ?!?!

(67) 2012/09/03(Mon) 00時頃

【人】 町娘 小鈴

 ちょ、ちょ、沙耶!
 しまってる!! しまってるから!!!

[志乃が決められている…!!
慌てて志乃と沙耶を引き剥がそうとしたけど
成功したかどうか…。]

(68) 2012/09/03(Mon) 00時頃

【人】 巫女 ゆり

晴ちゃんは福岡なんだ、いいなぁ。
私の方は長崎だけど、島だからちょっと行き来が大変みたい。

お父さん、その島で地質調査とかしてるんだって。

(69) 2012/09/03(Mon) 00時頃

【独】 喧嘩屋 辰次

志乃うめぇw
これで投票来ても、寝る理由になる。

(-19) 2012/09/03(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 16促)

沙耶
14回 注目
小鈴
16回 注目
ゆり
0回 注目
辰次
11回 注目

犠牲者 (2人)

仁右衛門
0回 (2d)
亀吉
10回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

勝丸
3回 (3d) 注目
志乃
12回 (4d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび