人狼議事


55 【突発】つべこべ言わずに恋せよ若者【RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


運命は店番 ソフィアの役職希望を人狼に決めた。


運命は町娘 小鈴の役職希望を村人に決めた。


運命は道案内 ノックスの役職希望を村人に決めた。


運命は本屋 ベネットの役職希望を村人に決めた。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が14人、人狼が2人いるようだ。


【人】 賭場の主 ヨアヒム

人殺しと一緒にいるなんてごめんだヨ!へ…へっ、部屋に戻らせてもらうヨ!

(0) 2011/06/29(Wed) 02時半頃

ヨアヒムは時が進むよう祈った。


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
よし。人狼でもよかったけど村人ひけた。

(-0) 2011/06/29(Wed) 02時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

-数日前-

[桃紙と一緒に、姉が役員から渡されていたものが、実はもう一枚。
 …絶対に内緒だよ、と言われていたもの。

【状況管理者願い】]


…なんで、こんなものまで…?
面倒だわ。

[ぼそりと呟いた。インカムで]

(*0) 2011/06/29(Wed) 02時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

[もう一人いるよ!となにやら明るく-そうは見たくないけれど-を読んで]

…ところでそちらさん、どなた?

[インカムの返事は…]

(*1) 2011/06/29(Wed) 02時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 02時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

なにようwww人狼通るんだ希望www

とかとかおもっちゃったしふぉんさんです。

仲間誰だろう。
テッド?
なんかテッドが村建て様っぽい。

…赤もRPだよね?だよね?

(-1) 2011/06/29(Wed) 02時半頃

【人】 花売り メアリー

 うんうん、同意ー。
 町長なんて見たことないけど。

 もうねぇ。

[>>0:879笑い転げるゾーイ。
この町ではそれが日常なんて、事はないよね?と――。
町長の存在に今更ながら恐怖した。]

 ラルフさんとベネットさんが元クラスメイトなら。
 二人に任せた方がいい、かな?

[それ以上何も起きないのならその場を退去する*心算*]

(1) 2011/06/29(Wed) 02時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 02時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 02時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

ヨラとメアリーは違うのか。
とりあえずお仲間さん?面倒事よろしくね(あれ?)

(-2) 2011/06/29(Wed) 02時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ベネット期待(ベネットスキーなだけ)
ベネットいいよベネット。

(-3) 2011/06/29(Wed) 02時半頃

稲荷のお告げ (村建て人)

[こそこそとどこかで話し声がする...]

「さっきの者で最後だった...な、そうに違いない!」
「では明日、いや、まだ火薬が足りてないので、明後日に大きく宴会でもやる事にして...」ごにょごにょ
「全員が確実にお見合い会場に居るように手配してから...」ぼそぼそ

[物騒な会話だが、聞ける者は居ないだろう。]

[明後日の夜に宴会場で宴会が行われる事が決まった事、また現在集まれる町人は全て集まったという事が書かれた紙が、掲示板にはられたようですね!]
[それでは皆様、どうか良い恋を]

(#0) 2011/06/29(Wed) 02時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

もしかして村たて様の希望弾いたかしら…
つか今思ったけど、赤4000って何事!!!

(-4) 2011/06/29(Wed) 02時半頃

稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 03時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[自室へ戻ると、髪の紐と眼鏡を外して、ドレッサーへポイと投げる。普通に置くのすら億劫なくらい頭が痛かった。そのままベッドへ倒れこみ、布団をかぶる]

…………――。
……、はー

[流石にこの状態では独り言をこぼすこともできない。目を閉じて、少し眠ろうと努力する。

「通算20回目くらいのズル休みおめでとう」「風邪って嘘だよね〜?ねぇ?おい。聞いてんのかよ」「なぁお前の父親、新任の女教師と不倫してるってマジ?」「えっ何それェ!」「A組の奴が昨日見たんだって〜ヨーランダの名前出して、二人きりで話してるところ」「うわっキモ〜」「何々?」「本当〜!?やだー」

…… ……]

(2) 2011/06/29(Wed) 03時頃

【赤】 店番 ソフィア

-前日-

いらっしゃいませ

[チリン、店のドアが開く音に脊椎反射で反応すると来たのは町役場の職員だった。職員はソフィアの方に真っ直ぐ歩いて来ると頭を下げて桃色の紙ともう一枚の紙をソフィアの前に出した]

あれ?それは…うちの兄が受けっとった明日の催しの強制参加の紙ですよね、まさかボクにも参加しろと言うのですか?
家族が参加しているのにボクも参加するとなると兄もボクも不利になるんじゃないですか?

[役員は申し訳ないと謝罪すると説明した。]

つまり、催しの管理者の選別を参加者の選別とは別で選んだため、手違いで本来参加者じゃないボクが管理者に選別されちゃったってわけですか

[どうか参加して欲しいと頭をさげる役員にため息を付いて]

分かりました、参加します。
でも、兄が参加している手前、緊急参加的な手続きで参加させていただきます。そうじゃないと兄妹で参加の理由が立ちませんし
で、もう一人の状況管理者は誰なんですか?

[役員はもう一人がゾーイであることを告げた]

(*2) 2011/06/29(Wed) 03時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 03時頃


【人】 店番 ソフィア

−回想−

>>0:671>>0:727 ゾーイの声に唖然として]

あのバカ兄貴

[小さな声でつぶやく。すぐにペラジーの方に顔を向け]

あとで問い詰めるから急ぐ必要はないですわ

[妙な威圧感を出しつつ微笑むとケイトがペラジーの腕を取り外に出ようとしてるのを見て>>0:751

え、ちょっとケイトさん
ペラジーさんの意思を確認できてないですよ

[ケイトたちのあとを追って部屋をでた]

(3) 2011/06/29(Wed) 03時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 03時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

……あーあー……

[だいぶ呼吸が整ってきて、声を出せるようになったようだ。
さて、何から話すべきか……
悩んだ末に他の人の不安を取り除くべきと判断した。]

えーと、表の奴らだけど……逃げようとしなければ大丈夫みたい。
普通に街に出るぐらいだったら何にもされないはず。
家に荷物をとりに行くことは出来たから問題ないと思う。
ただ、少しでも逃げようとすると追いかけられる羽目になるけどね。

[自分は一度逃げかけたことがあるので、マークされている可能性があるということは伏せておいた。]

(4) 2011/06/29(Wed) 03時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

それから、ゾーイちゃん。
俺は入信はしてないから。
ノット信者!

変なこともやばいことも一切やってない。
ただ、逃げようとしたら追いかけらるはめになったんだ。
俺は被害者。

[町長(+社長)に嵌められたことを伝えた後、笑うベネット>>0:881の方を向く。]

そんなに面白かったのかね?ベネット君。
もっと笑わせてあげようか?

[指をわきわきさせてくすぐってやろうかとアピール。]

まあ、それはそれとして……
久しぶりだな、ここにいるって事はベネットもあの紙をもらったってことか。
ということは店は今、親父さんがやっていると。

(5) 2011/06/29(Wed) 03時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

…………。違う……。

[引きこもるきっかけ……いじめをなくす為に担任教師と相談をしていた父親を発見されたのだ。噂は所謂いじめっ子達の間にあっという間に広がり、それを期にエスカレートしていくあらゆる暴力に、ついに耐え切れなくなった。
それを知った父はひどく後悔していて、自分が完全に不登校となった時も、どうして行かないんだとか責める事はなかった。今の今まで引きこもっていられたのにもそんな理由がある。]

…………出てくんなよ。
俺は……変わるんだ、ここでの生活で。

[いつまでも焼き付いて忘れられない、あの頃の人への恐怖。少しは良くなってきたけれど……頭痛と記憶をまとめて抑えこむように、枕に顔を押し付けた]

(6) 2011/06/29(Wed) 03時頃

【人】 町娘 小鈴

んー…とりあえず、部外者の私たちがすぐにどうこうできるような話でもなさそうだもんねー。

[事の流れはあまりわからないが、そこに自分達が割って入ったからといって、すぐどうにかなるものではなさそうだった。
冷たいようでも、今は本人たち次第なのかな、と呟きながら、くるりとメアリーへと向き直り]

さ、メアリー、温泉いこ?
陽もくれてきたし、もうお風呂の時間だよね!
ゾーイもどう?

[その場にいた女性陣にも声をかけ、同行する者がいるなら、皆で温泉へと向かうつもり]

(7) 2011/06/29(Wed) 03時頃

ヨーランダは、頭痛、早く治さなきゃなぁ……**

2011/06/29(Wed) 03時頃


【人】 道案内 ノックス

[セーラー服姿のペラジーを激写していたが、ゾーイやベネットたちの話が地元的な流れになっていることに気づき]

ふむ…これは僕は首突っ込まない方がイイフラグかな?

[僕、本来部外者だしねー。と苦笑。玄関の外の怪しい人影は見て見ぬふり。触らぬが仏]

あ。僕は上の階にあるカフェテリアに退避してるよー。君たちはどーする?

[デジカメをジーンズのポケットにしまいながら、ペラジーや他に移動したい人たちに声を掛けてから移動するだろう]

(8) 2011/06/29(Wed) 03時頃

【人】 店番 ソフィア

[ペラジーが皆の前に恥ずかしそうに立っているのを見ると、ペラジーに「無理はしないでくださいね」と声をかけて、着ているという兄を探しにその場を離れた]

−回想終了−

ん〜、見つからないなぁ

[兄を探すために旅館内を歩きまわる。家の恥であると考えていますため、人に居場所を聞けない]

(9) 2011/06/29(Wed) 03時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 03時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

はぁ……なんかもう色々と疲れたよ……
俺は風呂入って寝る。

[そういいながら浴場のほうに向かっていく。
ふと、掲示板のほうを見ると、写真を撮られて恥ずかしそうにしている女性>>0:876の姿が目に入った。
写真を撮っているのはノックスという名前だったはず。
恥ずかしがっているのだから、やめるように言おうかとも思ったが、あいにくとそこまでの体力は残っていなかった**]

(10) 2011/06/29(Wed) 03時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
しまった。小鈴といろいろ被っちゃったごめん!

(-5) 2011/06/29(Wed) 03時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 03時半頃


【人】 町娘 小鈴

あ、そっちのセーラーのお姉さんも一緒にどう、温泉!

[ペラジーと呼ばれている女性にも声をかける]

皆で行かない?
折角なら皆で入ったほうが楽しそうだしさ!

[ニコニコと笑みを浮かべながらペラジーへ近寄り、まじまじとその服装を見る]

へぇー…セーラーってこういう風になってるんだ。

[本人がその格好にコンプレックス(?)があるなど知らず、うんうんとうなずいている]

私も制服のある学校行けばよかったかなー。
1回くらいは着てみても…いや、でもスカートは丈短いしなぁ…。

[可愛い服には興味があるが、普段着物や浴衣が多いせいか、スカートの丈はどうしても短く感じてしまって恥ずかしくて、そこまで得意ではなかった]

(11) 2011/06/29(Wed) 03時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
赤じゃなくてよかったー。
ごめんソフィア。
そろそろ限界だから寝ます。

家の恥とまで言われるラルフ。
がっかりラルフとは俺のことよ。

(-6) 2011/06/29(Wed) 03時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
あと、変態二人出したのはどうだったのだろうかと今更ながらに思う。
村建てさんの想定害だったらマジでごめんなさい。

(-7) 2011/06/29(Wed) 03時半頃

【人】 道案内 ノックス

-カフェテリア-
[移動途中の塵箱にコーヒー牛乳の空きビンを捨ててから、カフェに到着。
もし誰か一緒について来ているならテーブル席、一人ならカウンター席に座り、男はアイスコーヒーを注文した]

…しっかしこのイベント、変な所で詳細は不明だよねー。
1ヶ月以内に恋人を作れなかったらーって、どこをどう見て恋人とみなすのかーとか、
この旅館貸切?状態で金はどこから捻出してるのかーとか。

…はあ。(僕は恋人なんか作る気なかったんだけどなあ…)

[誰かがついて来たなら、男の言葉にツッコミが飛んでくるかもしれない。
最後の溜息は苦笑交じりに。内心の声は表には*出さなかった*]

(12) 2011/06/29(Wed) 03時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 03時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
酒…………。

…………よっぱらいできる!!!(イスからガタッ

(-8) 2011/06/29(Wed) 03時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 03時半頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 03時半頃


【独】 道案内 ノックス

/*
あ。村人でした。狼だったら多分中の人のキャパオーバーしてただろうなあ。

自重しつつ、うまくRPできますよーに!(何かに向かって祈願)

(-9) 2011/06/29(Wed) 03時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 03時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ノックスみたくまとめ役っぽくなって
普通に全員と絡めてるの羨ましいと思う
すごいとおもう……!!
私は自設定突き通すタイプなのをどうにかするべきだなぁ
もっと柔軟に〜というか。
とりあえず全員可愛いけどもうねヤニク大好き。

ねみねみねようねよう

(-10) 2011/06/29(Wed) 03時半頃

小鈴は、お風呂に上機嫌で向かった**

2011/06/29(Wed) 03時半頃


【人】 店番 ソフィア

[あたりを見渡しながら歩いていると掲示板付近に戻ってきていて]

ん、戻ってきちゃった
見つからない、どこへ行ったのかな

[まだペラジーはそこにいるらしい。目を浴場への廊下に移すとラルフが歩いているのが見えた]

いた!

[ラルフの方に駆け寄るとニッコリと笑いながらラルフの腕を逃がさないようにつかみ、声をかけた]

お兄ちゃん、久しぶりだね
ちょっとあっちでお話しよっか

[有無をいわさずに人のいないところに連れ込んだ]

(13) 2011/06/29(Wed) 04時頃

【人】 店番 ソフィア

正座!

[ラルフがなにか言おうとするが、それを一言で遮り正座させる]

とりあえず言い訳、聞こっか

[顔は笑顔、しかし鬼のような威圧感でラルフの前に仁王立ちしてラルフの言い訳を*待った*]

(14) 2011/06/29(Wed) 04時頃

【独】 店番 ソフィア

なんか893な人の台詞に見えてきました

(-11) 2011/06/29(Wed) 04時頃

【人】 本屋 ベネット

[殆どの人にとっては関係ない事項だったのだろう。
少なくとも、自分がヨーランダと会うまではあのような事はなかったみたいな雰囲気で。とは言え、どうすれば解決するのかは分からない。自分が問題だったとしても。
皆の前ではなく、少人数、できれば二人きりでばったり会うような事でもあれば、対話が出来るかもしれない。]

ああ、とても。
もっと笑わせてくれるなんてサービス精神満点だね。

[そんな事を思いつつ。ラルフの手わきわき>>5を見て、あ、それ効かないよ?と一応牽制。実際は結構効きそうで怖い。]

久しぶり。うん、今は父さんが店番中。ちゃんとこなせてると良いんだけどね。

[この頃耳遠いからなぁ、と。\あ゛ぁん?/とか、そういう対応をしていなければ良いのだが。]

(15) 2011/06/29(Wed) 08時頃

【人】 本屋 ベネット

ん、ラルフは浴場へ?んじゃ自分もついてこうかな。まだ行った事無いし。

[少なくとも、このまま留まっていても何も始まらない。
ヨーランダの事も気になるが、自分も楽しまないと損だろう。]

と、と?お兄ちゃん?

[いきなり、女性に連れ去られるお兄ちゃん。
そういえば、妹が居ると聞いた事があるようなないような。実際は見たことはなかったわけだけれど、先ほどの姿はもしかすると見たことがあったかも知れない。]

ぁー。なんか修羅場っぽい?

[ポツリと呟くように。連れ去られた先の声を拾う限り、そんな感じである(違います)。
さて、久しぶりに出会った友人を待つか、それとも助け舟を出すか。そんな事を考えつつ、どうしようか、と**]

(16) 2011/06/29(Wed) 08時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 08時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

ソフィアちゃんだー!
よしよし。

(-12) 2011/06/29(Wed) 09時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 10時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

-回想(玄関)-

[僕は被害者だ!との言葉に]

え。
被害者はソフィアちゃんっていう認識だったんですけど、あたし。
一応まあ、信者じゃないってのは信じることにします。

[からかっただけなので、それは流すことにして。
お風呂いかない?との言葉>>7には]

いいですね、あたしも行きます!
結構なんでもあったんで、何も持ってかなくていいはずです。

…ペラジーさん?
うわあ、可愛いじゃないですか、セーラー服姿!
現役じゃないしとか何言ってたんです、すっごい似合いますよ、それ。

[>>11で小鈴がペラジーの方を向けば釣られてそちらの方をみて。
やや恥ずかしがっている風でもあるが、それもまた可愛い]

(17) 2011/06/29(Wed) 11時頃

【人】 小娘 ゾーイ

じゃあ行きましょっか、お風呂。

[ひとしきりペラジーのセーラー服についてあれやこれや言うと、浴室へと足を向ける。
途中、正座!というのを>>14遠くから聞けば]

あの兄妹、相変わらずだな…

[兄妹そろって会うのは久し振りなはずなのに、兄妹関係はまったく変わっていないようで、安心したような、そうでないような。
きっとラルフは、妹であるハズのソフィアからこってり絞られることだろう。
…彼女のしてみたら、押し付けられたわけだし]

今の時間に露天行ったら、星とか見えますかねー?

[天気よかったからみられるかも、贅沢だねー、みたいなことを話しただろうか]

(18) 2011/06/29(Wed) 11時頃

【人】 小娘 ゾーイ

-回想(風呂前)-

[マッサージ機に身を委ねているゲイル>>867に声をかけ、お湯加減どうでしたー、みたいな話をして。
ホリーとすれ違えば、彼女にも声をかけただろう。部屋に戻るとった彼女にもおやすみと告げ、浴室へと入る。]

うわあ…綺麗。

[ジャグジーやら、花びらが浮かんでいるような浴槽を横目に、一直線に向かった露天風呂への扉を開けると、満点の星空が。
周りに建物がないお陰で余計な明かりもなく、くっきりと見える]

あ、小鈴さん、普通に入ると溺れかけますよ…

[自分が先ほど深さに驚いたので、同じような身長の彼女に声をかける…が、
はしゃいでいる彼女に声が届くには遅かったかもしれない。なにやってんですか、とくすくす笑ながら、自分は先ほどと同じ位置に腰掛けた]

(19) 2011/06/29(Wed) 11時半頃

【人】 花売り メアリー

――玄関→お風呂――

 了解、了解〜。
 いい時間だものね。

 お風呂はいって、すっきりしたいし。

[>>7鈴の言葉ににこり微笑む。
旅の楽しみはお風呂を満喫する事だし。

玄関の向こうの胡乱な二人の存在は無視することに。
ラルフの言葉>>4を信じれば、
今の所害悪は無さそうだから。]

(20) 2011/06/29(Wed) 11時半頃

【人】 花売り メアリー

 あ、何も持っていかなくても大丈夫なの?
 そういうとこ、至れりつくせりで此処いいよね。

[>>17ゾーイの言葉に部屋に、
準備しに戻ろうかと向いた足をとどめる。]

 うん、あたしもかわいいと思うよー。
 似合う似合う。

 星見えるとよいよねー。
 露天まであるのなら、ゆっくり浸かろうっと。

[鈴やゾーイが見詰める先のペラジー。
恥ずかしがる姿も含めて似合っていると感想を漏らし。

道中は温泉への期待などを語りあい、胸を躍らせた。]

(21) 2011/06/29(Wed) 11時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 11時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

[ひとしきり露天風呂を満喫し、あちこちとメアリーや小鈴が移動すれば其れについて行って。
合わないかもしれない、などと思ったが実際そうでもないようだった。

そろそろあがる?という流れになったときはずいぶんと時間が立っていただろう]

…なんか、喉渇きません?

[ずいぶんと浸かっていたせいかのどの渇きが半端ではなかった。
ちょうど出たところにあった牛乳瓶の入った冷蔵庫らしきものをみつけると近寄って]

なんかいっぱい入ってる…
えーっと、コーヒー牛乳と、フルーツ牛乳と…あ、イチゴ牛乳もある。

[隅の方に追いやられていた薄紅色のものをみつけると嬉しそうに取り出した。
飲みながら喋っていればそこそこ眠くなり、一足先に自室へ戻っただろう]

(22) 2011/06/29(Wed) 11時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 11時半頃


【人】 町娘 小鈴

―大浴場―

[脱衣所で浴衣を脱ぎ、簡単にたたんで脱衣かごへ。
そのまま浴場内へはいると、とりあえずは身体を先に洗った。
そして真っ先に露天風呂への扉をあけ、満天の星空を見上げてそのまま浴槽へ身体を沈めようとして]

わぷ!?

[最後の最後、脱力したところで、思いのほか露天風呂が深く一気に身体が沈んで少しお湯を飲んでしまった]

けふっけふっ…!
わ、わかった。

[一瞬遅れて聞こえたゾーイの声>>19に、手をひらひらとさせて答えながら胸元をとんとんとたたいていた]

…ふぅ…それにしても…良い眺め。
この露天風呂だったらやっぱり冬にはいってみたいなぁ。
空気が澄んでてもっと空がよく見えそう。

[適当に一段高くなっているところに腰掛けて、そう呟いた]

(23) 2011/06/29(Wed) 12時頃

【独】 花売り メアリー

/*
んー、小柄、胸すくなめだとキャラかぶり。
2くらい増強しましょう。
D65で。

(-13) 2011/06/29(Wed) 12時頃

【人】 花売り メアリー

――脱衣所→浴場――

[脱衣所も使いやすく清潔感を感じる。
見たところ、一通りのものは揃っている様子。]

 あ、ゲイルさんも来ていたんですね。
 いいお風呂でしたか。

[>>0:867マッサージ機で寛いでいる姿に目を細める。
ゆるゆると着ていた服を脱ぎ、畳んでから浴場へ。
湯煙漂う中の雰囲気を楽しむ。]

 えっ、そんなに深いの?

 あ、鈴、大丈夫。
 こっち、こっち。こっちならすこしは大丈夫みたい。

[背はすこしだけゾーイや鈴よりあるけど、
深さには注意した方が良さそうかなと思った瞬間、
>>23の鈴の気配に、くすりと笑った。]

(24) 2011/06/29(Wed) 12時頃

【人】 小娘 ゾーイ

-回想(自室)-

[生乾きとなっていた髪をドライヤーで乾かして。
かなりの人がーしかも本当に適当にばら撒いたんだな…と思えるような人選でー集まったなあとぼんやり思い]

…で、これでお見合いか…どうなるのこれ、1組でもカップルできるのかしら。
あーでも罰ゲーム…めんどくさい…

[がしがしと頭を掻いて。
思い出したのはさっきのこと]

…どーしてあたしは首をつっこみたくなるのかな。
でも……
…当事者同士だけでなんとかなるんだろうか。なんか、一方的にヨーランダさんがベネットさんを避けてるような…
……まあ、しばらく…いいかな。

[ケータイをしばらくいじくっていたがそれもやめて。
少々疲れがきたらしく、髪の毛を乾かすとベッドに*潜り込んだ*]

(25) 2011/06/29(Wed) 12時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 12時頃


【独】 若者 テッド

/*
はてさておまかせ希望の村人ですよっと。

ノックスは人狼希望だったかなーと思ったんだけど、もう一人は誰だろう?一応、村建てが人狼引かなくてもなんとかなるような設定してるよね?

(-14) 2011/06/29(Wed) 12時頃

村の更新日が延長されました。


【人】 花売り メアリー

 雪が積もった景色とかもよいよねー。
 冬の露天は最高の贅沢かも。

 ちょっと鄙びた感じの露天も冬は風情あるし。

[極楽といった表情を浮かべて湯を十分に、
露天から見える空を景色を、満喫すれば、
次はジャグジーや花風呂でゆるりと寛ぎ、楽しむ。]

 お風呂はやっぱり最高。
 うん、そろそろでよっか。

 ちょっと長湯しすぎちゃったかも。

[お風呂で時間を忘れてしまう癖が出たかもしれない。]

(26) 2011/06/29(Wed) 12時頃

【独】 若者 テッド

/*
更新日の延長についての空気?読まない。
あらかじめ言ってたし!! ……だだだだ、大丈夫だよね?

おまかせ希望にしたのは、役職2つしか無いから。
人狼か村人でどっちもいいなーと思って。
あえて人狼希望しなかったのは、村の形を村建て人狼の希望のままにするよりは、おまかせ・ランダム希望の参加者が人狼引いたほうが世界が広がるよなーと思ったから。
色々あったわりにそこを曲げる気は皆無な私。
ただ村人希望者が多いときに村人希望蹴って村人になったりはしたく無かったから、ランダム希望ではない、という。

(-15) 2011/06/29(Wed) 12時半頃

【独】 若者 テッド

/*
テッド各種スペック 100点満点(ダイスでいくらか調整)
料理 57
裁縫 66
お歌 41
絵  30

(-16) 2011/06/29(Wed) 12時半頃

【人】 花売り メアリー

[お風呂を気持のいい汗をかいて脱衣所へ。
バスタオルを身体に巻きつつ、ゾーイの言葉に頷く。
小柄な身体だけど、それなりに胸はある。]

 あたし長時間入るの好きだから。
 長湯につき合わせちゃったら、ごめんごめん。

 冷たいものは歓迎かも。何かあるー?

[>>22の冷蔵庫の中を覗き込めば、
よく冷えたフルーツ牛乳を手にする。]

 ゾーイは眠くなってきちゃった?

 お風呂の後は、鈴みたいな浴衣にしようかな。
 こっちにかわいい浴衣とかいろいろ用意されてるし。

[眠そうなゾーイに目を細め。
更衣室に置かれた色とりどりの浴衣を見ながら、
まだすこしその場で時間を過ごす心算**]

(27) 2011/06/29(Wed) 12時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 12時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あるぇ?

もしかして 昨日 おれ 自重しろって ノックスに怒られてたのか?(読み直し)

(-17) 2011/06/29(Wed) 12時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[しばらく撮られるままであったが>>8 ノックスにどうするかと聞かれれば]

あ、アタシ、着替えてくるっス!!

[ばばっと体勢を整え、自室に向かおうとすれば>>11 に一緒に浴場へ行かないかと誘われる]

お風呂…アタシお昼に入っちゃったんで、また今度、誘ってほしいっス!!

[とりあえずは、セーラー服を脱ぎに戻りたかった。慌てた様子でそう告げるもまじまじと見つめられ似合うと言われれば]

ハハ、ありがとうございますっス!
えーっと、鈴さんも似合うと思うっスよ、ケイトさんに言えば似合う服、見繕ってくれると思うっス!

[さん付けで呼んだのは、ゾーイのことがあったからだ。鈴と呼ばれていた彼女もその身長とは裏腹に自分と同じくらいの年齢かも知れない。]

ゾーイさんもメアリーさんも…あ、ありがとうっス。

[可愛いと言われて>>17 >>21悪い気はしなかったが、やはり少し恥ずかしい。カフェテリアや浴場へ向かう面々を手を振って見送ると、自室へダッシュした、無論、着替えるためである。]

(28) 2011/06/29(Wed) 13時頃

【独】 若者 テッド

/*
テッドアドレスの
「Don't worry & No problem」は
ギャグに見せかけたシリアスなんだが、
ギャグに見えただろうか。
最初からシリアスに見えちゃ意味がないのだけども。

(-18) 2011/06/29(Wed) 13時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ここは出せる時だ!と思ってサササーっとトラウマ爆発+いつ出せるかわからんかった過去晒しとついでにヤニクと二人っきりフラグ立てちゃったけど、ちょっとやりすぎた?
ベネット困惑してる?大丈夫かな?うぅん

(-19) 2011/06/29(Wed) 13時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 13時頃


【独】 若者 テッド

/*
ペラジーだペラジーだ


で、テッドどうしようか。こんなに人と絡みやすいキャラで未だにホリー・ラルフと絡めていないわけだが。

(-20) 2011/06/29(Wed) 13時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
昨日やりたい放題落としたから(ヨーラを)、
後はもう上がるだけにしたい。

(-21) 2011/06/29(Wed) 13時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 13時半頃


稲荷のお告げ (村建て人)

[火薬の手配がどうだとか、宴会の日時がどうだとか、旅館の人間が電話で何か喋っているが、参加者にはおそらく聞こえないだろう……]

[掲示板に貼られた宴会のお知らせのうち、「明後日の夜に」という表記の上に新しくメモが貼られている]

[「近々」]

[……どうやら、そのときはその時でアナウンスされるみたい?]

(#1) 2011/06/29(Wed) 13時半頃


稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 13時半頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 14時頃


【人】 薬屋 サイラス

ふぅ。夜風が気持ちいーなー。

[浴衣に着替えて、庭園(中庭)で涼んでいる]

(29) 2011/06/29(Wed) 14時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―自室―
[バタバタと自室へ駆け込むとバタンと扉を閉めた]

っっはぁーーーーーーーー!!!!!

[恥ずかしさやらその他もろもろを盛大な溜息と共に吐き出す。顔が火照っているのは全力疾走したからだけではないだろう。]

想像以上に、恥ずかしかったっス…

[ずるずると扉に背を預け頭を抱えた姿勢でしゃがみ込んだ]

き、着替えるっスよ!
まずはそれからっス!!

[お披露目、写真撮影という口約は果たした。もう着替えてもいいだろう。立ち上がり、胸元のリボンに手をかけセーラー服を脱ごうとするとふと、視線を感じた。
振り返り辺りを見渡すと、鏡の中の自分と目が合う。
瞬間…倒錯的な羞恥心が体中を駆け巡り思わず目をそらす]

いつまで、ひきずるんスかね!アタシったら!!

(30) 2011/06/29(Wed) 14時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[こんなものは早く脱いで、そして、いつもの服に着替えよう。そういえば、ノックスさんと料理を作る約束もしていた。着替えたら、料理を作ろう。冗談抜きに壊滅的な料理でも、きっとこの羞恥心は忘れられるだろうから。

そんなことを考えながら手早く制服を脱ぐとそれまで着ていたクリーム色のワンピースに腕を通した。ケイトにコレを返えさなければと思ったが、もう掲示板前にはいないかもしれない。
会った時に返そう、と、とりあえず備え付けのクローゼットに皺にならないようにかけて部屋を出た。]

ノックスさん、まだカフェテリアにいるっすかねぇ?

[と、カフェテリアに向かった。途中人とすれ違えば挨拶しただろう]

→カフェテリア

(31) 2011/06/29(Wed) 14時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 14時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 14時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
どうしようかな、いや起きてヤニクの部屋行く以外のことないんだけど、時間軸がちょっと心配。
1時間なり2時間なり時間経過があったことにして、でも行く時間は曖昧にしようとは思うんだけど、
まだ時間的には夜8時くらい、まだみんなご飯食べてないってことは晩飯ロールが挟まる可能性高いわけで、んーと、んーと

(-22) 2011/06/29(Wed) 15時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 15時頃


【独】 若者 テッド

/*
Σそうかゾーイ寝てたか!! あー、どうしようかな。
というか発言回復しないのか!!!!

勉強不足だったな、それで48時間更新のコミット進行が多いのか。
んー……

(-23) 2011/06/29(Wed) 15時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[自然と目が覚めて、どれくらい寝ていたのかと時計を見る。……意外と時間は経っていないが、頭痛はだいぶよくなっていた。まだ少し残っている感はあるけれど、薬でなんとかなるだろう]

…………。
食欲ねぇし、いいか。そのままで

[持参した鎮痛剤を水で流しこみ、頭に負担をかけないように個別についている風呂へ。そういえば露天風呂があるとか聞いているが……]

深夜とかなら行ってもいいかもなァ……

(32) 2011/06/29(Wed) 15時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 15時半頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 15時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 15時半頃


稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 15時半頃


稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 15時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[昨日の頭爆発事件もあるので、丁寧にドライヤーで髪を乾かす。正直ドライヤーは好きではない。うるさいし、焦げ臭いし、面倒だし。ただまた濡れた状態で外に出たり、忘れてそのまま寝た時に余計面倒なことになるよりはマシだ]

どうすっか。

[まだ微妙な時間だし、ヤニクも部屋に帰っていないかもしれない]

爆弾みたいなもんだし、出ねーほうがいいか……
……いや、それじゃ駄目だよな。
ベネット見たら……そんときは、そんときだ。

[あいつは大丈夫。いつも通り自分に言い聞かせて、部屋を出た。着替えがなかったので、置いてあった浴衣姿で。]

(33) 2011/06/29(Wed) 15時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 15時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

まあ…うん。テッド待ちだな。
…よかったー翌日昼とかまでやらなくて。
時間がも少し余ってたら朝起きてごはんくらい食べてた可能性は十分あったりなかったり…
だって村48時間の実際も48時間って書いてあったんだもの…。

(-24) 2011/06/29(Wed) 16時頃

【独】 若者 テッド

/*
すごくごめんなさいそう言えば!!
参加してた村で、延長→あ、補給無いんだー って!!
経験してたかもしれないほんとすみません!!!!!

そしてひょっとするとアレな。
ひょっとしたらひょっとするとゾーイと、
丁度その村で同村してるのかもしれないな。
うわあ、あほだ、あほい……。
そうだ私「それで48時間村のコミット進行が多いのかー」って言った記憶あるもん……。

(-25) 2011/06/29(Wed) 16時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[あっ眼鏡忘れた、なんて気づいたのは掲示板までたどり着いてからで。……まあ、そんなに遠くを見る事はきっとないから大丈夫。その場に誰か居れば、少し気まずそうに挨拶をした。]

……これ、記入しなきゃまずいんかな。えぇと。

[先程確認したときに、ほぼ全員のアンケートに記入されているメールアドレスを見て、連絡手段が何かしらあるのなら、自分も書かなくてはならないような気分になったらしい。
n4kl0lk1wd9q…@…… 謎の文字列だが完璧に覚えているようで、さらさらと自分の用紙に追記していく。ログインに必要なIDそのままなので覚えていないはずがないのだ。
書き終われば、そのまま突っ立ってぼんやりと他人のアンケート用紙を眺めている]

(34) 2011/06/29(Wed) 16時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 16時頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 16時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*ジャーンジャーンジャーン

(-26) 2011/06/29(Wed) 16時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

げえっ、ソフィア!

[完全に油断していた。
二人の男から逃げ切れたと思ったら、妹に捕まるとはつくづく運がない気がする。
しっかりと腕をつかまれていて逃げることもかなわない。
前門の虎後門の狼とはこのことか。

人気のないところに連れて行かれて、口を開く前に正座させられる。
どうにかしてこの場を切り抜けるすべを考える。]

ほら……あれだ。
恋人のいないソフィアにチャンスを譲ってあげようと思ってだな……
いやー、自分で言うのもなんだが、お前も良い兄を持ったよな!

[もちろんでたらめである。
ゾーイとの会話>>0:669とソフィアが怒っていることから、自分の代わりに参加することになったのだと推測。
自分に恋人がいないということは棚に上げてある。]

(35) 2011/06/29(Wed) 16時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

しかし、人のいないところに連れ込むとは、ずいぶん積極的だな。
その調子ならすぐに恋人も出来るかもな。
HAHAHAHAHAHA!

[場を和ませようと口にしては見たものの、大失敗だったかもしれない。
溢れんばかりの怒りのオーラを出しているのに、笑顔なのが余計恐怖を感じる。]

暴力反対!
お兄ちゃん友達を待たせてるからそろそろ行ってもいいかな?
いいよな!な!

[一刻も早く、この場から逃げ出したい。
ベネットのいる方向をちらちらと見ながら、逃げ出す算段をしている**]

(36) 2011/06/29(Wed) 16時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
予想以上の駄目兄貴である。

関羽ネタはソフィアの兄になったときから考えてました。

(-27) 2011/06/29(Wed) 16時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
げえっ関羽的な
ラルフかわいいwww

(-28) 2011/06/29(Wed) 16時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 16時半頃


【人】 助手 ゲイル

―露天風呂入り口―
[ぱちり、と目を開ける。]

 ああ、私……、眠り込んでしまっていたか?

[先ほど、マッサージチェアに腰掛けながら、ゾーイや小鈴、メアリーに挨拶して>>24
いってらっしゃいと声をかけた――ところまでは覚えているのだが。]

 ……こんなに長時間マッサージしたら、肩の凝りなんて何のその、だな。

[立ち上がって、ぐるぐると肩を回してみる。確かに調子が良い。
普段、コンピュータと睨めっこでバリバリの肩が嘘のようである。]

(37) 2011/06/29(Wed) 16時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ゲイルーっ(わふわふ

(-29) 2011/06/29(Wed) 16時半頃

稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 16時半頃


【独】 若者 テッド

/*
だめだ、村建て発言だけで手一杯だ。ちかれた。

(-30) 2011/06/29(Wed) 17時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 17時頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 17時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/* 家守 ヨーランダ

(-31) 2011/06/29(Wed) 17時頃

ゾーイは、ヨーランダに夢の中で飴を投げた。喉大事。

2011/06/29(Wed) 17時頃


【人】 助手 ゲイル

[浴衣を眺めているメアリー>>27に気づくと、一緒に覗き込んで少し思案顔。
メアリーの姿を改めてじっと眺め、うち一着を指してみる。]

 君は…これなんか似合うんじゃないかな。
 昼間つけていた髪飾りと良く似合いそうだ。

[示したのは、華やかな朝顔の柄の一枚。]

 いや、私の適当な見繕いだから、あまり真に受けない方が良いかもしれないけれど。
 何しろ、ファッションなんか普段は適当でね。
 白衣さえ引っ掛けておけば何とかなる、なんて。
 でも、和装は好きなんだ。

[自分の選んだ浴衣は、紺地に撫子の柄。
遠目には質素だが、近くで見ると意外に目を引くものがある。]

(38) 2011/06/29(Wed) 17時頃

【独】 助手 ゲイル

/*
超絶受身ロールごめんなさい、昨日は忙しかったのです…!

メアリーがかまってくれて嬉しいし、拾い方丁寧で可愛いな。
何ゆえメアリーとフラグを立てにいってるんだろう私。

いや、その辺はあまりこだわりはないし、空気と流れに乗ろう。うん。

(-32) 2011/06/29(Wed) 17時頃

【人】 助手 ゲイル

 ああ、マッサージなんてしたから、少し崩れてしまったかな。

[不用意だったと苦笑して、抜けすぎた衣紋に手をやると、少し詰めた。
浴衣の崩れを直しながら、それじゃあね、とメアリーに手を振った。]

 さて、と。一旦部屋に戻ろうかな。

[タオルも干さなければ、と荷物を抱えて、脱衣室を出てゆく。
足取りもどこか軽やかに階段を上り、自室へと向かった。]

(39) 2011/06/29(Wed) 17時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
貴重な休日を読書で費やした……と言うか全部読み切るのに7時間ぐらいかかったってどうなの。
でも大好きだわフルバ、潑春っぽいかなと思ったホリーだけど以外と真知っぽいところもあるのかもしれない。

うーん、真知+ひより、あると思います。
真知属性なら恋愛しやすいかもねぇ、基本一人でウロウロしてるから恋愛に発展しづらそうだけど。
ホリーが他の人に絡みに行かないのは意図的だったり、それであぶれる可能性もめっちゃ高いんですけど人と関わるのが苦手な子だからこそ騒がしいところには率先して向かわないだろうし。

まあ、ダミー込み16人村じゃ誰かあぶれるのはしょうがない部分もあるわけで、そういう貧乏くじ引いてもいいよっていう点もあったりね。
真知じゃないけどホリーフラグは多分ホリーの存在を認めてくれる事かな。
絵とかじゃなくて、ホリーそのものを求めて貰いたい。

うん、めんどくせーや。
初回落ちどんとこいやー。

(-33) 2011/06/29(Wed) 17時半頃

【人】 助手 ゲイル

― 自室 ―
[戻ってきて、タオルを部屋に備え付けられた簡易物干しにかけ、着替えをしまい。
さて、と座卓を見やったところで、携帯端末がメールの着信をちかちかと知らせていることに気づく。]

 ん、メール……?
 研究室から、何か用件かな。

[休暇は伝えてあるはずだが、と不思議に思ってぱたりと端末を開く。
そこにあったのは、見覚えのないアドレス。
少し警戒しながらメールを開くと、ここで出会った少女の名前がそこにはあった。
ゾーイ・シエラ。]

(40) 2011/06/29(Wed) 17時半頃

【人】 双生児 ホリー

―自室―

[露天風呂から上がって部屋でぼーっと時間だけを費やす、ほぼ一日食堂に居たなぁとかなぜかいきなり容姿を褒められたなぁとかぼんやりと考えつつ]

……明日から、どうしよう。

[恋人が出来なければ罰とまで言い出す町長の事、まさか自室に籠っているだけでも罰とか言い出さないだろうかとふと不安になる]

……まあ、いいか。

[ダメならダメで静かそうな所で絵でも描いていようかとすぐに考えてみたりした]

(41) 2011/06/29(Wed) 17時半頃

【人】 助手 ゲイル

 そういえば、アドレスをアンケートに載せたのだったか。
 用というわけではなさそうだけれど、律儀だな。

[返信しようと指を文字盤に滑らせる。
ところが、ここではたと動きが止まった。]

 用事のないメールって、何を打てば……?

[元々が、用事のないメールは打たない主義。
貰うのが嫌というわけでは全くないが、"用のないメール"という発想それ自体がない。]

 了解した――も変だろうし、かといって、自己紹介するのもな……。

[7分ほど、ああでもないこうでもない…と何度も打っては消し…が繰り返された。
最終的に出来上がったのは、

ゲイル・マクレーンだ。こちらこそよろしく。

のたった一言。最後に付け加えられた猫の絵文字に、精一杯の親しみが表現されている…つもり。]

(42) 2011/06/29(Wed) 17時半頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 17時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 17時半頃


【人】 助手 ゲイル

― 一階廊下 ―
[食堂にでも行って何か軽くつまもうかと考えて、部屋に備え付けられた漆塗りの下駄を履く。

今日何度目かになる階段を下りつつ、堪えるな、と小さく呟いた。
普段、全く運動しないツケである。

玄関近くに差し掛かったところで、困ったふうの男性>>17を見かけた。
初めてみる顔だな、と素通りしかけ、あまりに途方にくれた様子に、何となく声を掛けてみる。]

 どうか、したのか?
 何か困っているのかな。
 ……いや、余計なおせっかいだったらすまないね。

[返事があれば、立ち止まって話を訊く心積もり。**]

(43) 2011/06/29(Wed) 17時半頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 17時半頃


【人】 道案内 ノックス

[>>31ペラジーがカフェに現れた頃。男は冷えた珈琲を飲みながら携帯を弄っていた。どうやらメアドを一通り登録していた様だ]

あれ?ホントに着替えちゃったんだ?
いつものペラジーちゃんもカワイイんけど、お兄さん的にはちょっと残念かなー?

[少し残念そうな笑顔を向け]

あ、料理の約束覚えてる?
アレ、どうする?やる?

[冷えたグラスをテーブルに置いた]

(44) 2011/06/29(Wed) 18時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
しまったああああああ!
宴会とかあるんだっけええええええ!
まあ、依鈴みたいに端っこで体育座りしてればいいか。

(-34) 2011/06/29(Wed) 18時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―カフェテリア―
[部屋にあった施設案内を頼りにカフェテリアに辿り着くと>>44 ノックスに話しかけられた。
残念かな、と残念そうな笑顔を向けられれば]

はは、流石に現役でもないのにセーラー服はちょっと、と思って!

[本当の理由は別にあるのだが、言わなくても良いだろう。ノックスの隣の席に腰かけた。]

そうそ、アタシもその話しに来たんスよ。
実は、何作るとかまーったく決めてないんスけどね。

[ハハ、と乾いた笑いを浮かべた]

(45) 2011/06/29(Wed) 18時頃

【人】 道案内 ノックス

[>>45ペラジーが隣に座るのを目で追い]

現役と言っても1、2歳くらいなら全然許容範囲だと思うよー?
んー。まだ料理決めてなかったかー。

[乾き笑いをする彼女の頬を、グラスで冷えた指先で軽く突き]

僕が決めちゃうと…いきなり難しい料理でプライベートレッスンになっちゃうかも?
早く決めちゃった方が君の為だよー?

[冗談ぽく言い、くすくすと笑った]

(46) 2011/06/29(Wed) 18時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

ぅお、冷たいっス!

[頬を突かれるときゅっと目をつぶるが続く言葉にぐっと身を構え]

そ、それはまずいっスね…!
えーっと、じゃあ……カレー!カレーとかどうっスか?

[アウトドアカレーの惨劇を思い出しリベンジとばかりに提案してみた]

(47) 2011/06/29(Wed) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
飴もぐもぐ……。
ソロールでポイント使って飴もらうなんて情けないッ……!
ありがとーありがとー

ノックスとペラジーいい感じ〜?

(-35) 2011/06/29(Wed) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* ちょッおまMMO垢ハックされた金がああああああああ

(-36) 2011/06/29(Wed) 19時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 19時頃


【独】 若者 テッド

/*
三点リーダの打ち方を忘れる程度には頭が寝てた……

(-37) 2011/06/29(Wed) 19時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ソイの抹茶フラペチーノがんまい。
明日までのタダ券使ったのでお得な気分やほーい。

あとスタバのポテチってなんであんなに美味しいんだろう…
どのポテチより好きだけどたけええええ

(-38) 2011/06/29(Wed) 19時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 19時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 19時頃


【人】 若者 テッド

ー部屋ー
……あ、そうだ。

[落ち着く為にストレッチしていた。傍目には筋トレかと思うようなストレッチだったかもしれないが誰も見ていない。片腕で逆立ちは63秒しか保たなかったのが少し残念だ。それはおいといて。]

そういえば、携帯持って来たのに。
ベネットさんのアドレス貰ってー……。
貰うばっかじゃなぁ。

[ぷちぷちとベネットにメール。
「無題」
「練習してみた。本屋って絵本あるか!あと写真の本とか!!」
送信。……そしてハッとした。お見合いって!お見合いだよね!男の人のアドレスだけ知ってて、男の人にだけ送信するってどうなんだろう!?]

……だいがくせーだったら携帯持ってるよなぁ……。

[妙な偏見を元に、誰かしらのアドレスを知りに部屋を出る。]

(48) 2011/06/29(Wed) 19時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ふつーは片腕で1分逆立ちできりゃ上等だろうよwww
さすが野生児てっど。

(-39) 2011/06/29(Wed) 19時半頃

【人】 道案内 ノックス

カレーか!オーソドックスでイイんじゃない?
…そんなに難しいものじゃなくていーんだよね?

[わざとハードルを上げるような、悪戯な笑みを浮かべながらペラジーに問う。
その時、カフェの店員が話かけてきた]

…ん?そうそう、僕たちお見合い参加者だけど?
………へえ、近々宴会やるんだ!本格的にイベントって感じだねえ!

[話の内容は掲示板に張り出されている宴会の情報らしい]

それなら宴会前にカレー作った方がいいのかな?
それとも…宴会のメニューにこっそりペラジーちゃんの料理まぜちゃおっか!

[面白そう!とばかりにペラジーに提案してみる]

(49) 2011/06/29(Wed) 19時半頃

【人】 若者 テッド

ー廊下ー
あ。

[携帯片手にうろちょろとして、急に連絡先聞いて不審がられないかなー「知らない人についてっちゃだめ」って言うもんなーとちょっと心配していたが、ハっと気がついて両手を叩き合わせた。バチンと携帯つぶれた。大丈夫壊れてない。]

ゾーイに聞けばいいじゃんなー!? うん!
たぶん電話番号も教えてくれる!

[同じ学校のよしみ!等と唱えながら、ゾーイの部屋も知らないくせにダッシュ。すれ違った旅館の人を捕まえる。]

ゾーイの部屋知ってる!?
……おー! さんきゅー!!

[そのままの勢いでゾーイの部屋まで向かい、扉にタックルした]

(50) 2011/06/29(Wed) 19時半頃

テッドは、ばーんと音を立ててひっくり返った

2011/06/29(Wed) 19時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/* テッド何してるwwww

(-40) 2011/06/29(Wed) 19時半頃

【人】 若者 テッド

[ひっくり返ってすぐにくるっと体勢を整えて、見えているはずがないのに両腕を大きく左右に振った。]

ゾーイー、携帯の住所おしえてー!!
まだ2人しか知らないんだー!
携帯もってなかったらごめんよー!!

[57秒放置しておくとびょっびょっと飛び跳ね始めます]

(51) 2011/06/29(Wed) 19時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* おなかいたいwwwww(テッドの行動に笑いすぎて)

(-41) 2011/06/29(Wed) 19時半頃

【独】 若者 テッド

/*
自分で言うのもなんだがこんな18歳男子怖い!!

(-42) 2011/06/29(Wed) 19時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
テッド可愛いなwwww

出先なので反応遅くなり中。ごめんよペラジー。

(-43) 2011/06/29(Wed) 19時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

-自室-

[疲れていたのか、温泉に浸かるとまだ夜9時も回っていないというのにすっかり眠くなってしまって。
一人自室に引き返して、ちょっとだけケータイいじって…そのまま熟睡。

していたのに。]

どーん!

[部屋のドアから物凄く大きな音がした。
…なにかがぶつかったとか可愛いものじゃなく、
きっとものすごいエネルギーでぶつかった音。

何事、と思ったものの、寝起きで頭も働かず、しばらくぼーっとドアのほうを眺めていれば、>>51の声が聞こえ]

テッド?
名前くらい言いなさいよ、
というか携帯の住所ってなに?シリアル番号?

[寝巻きにしているネグリジェのままドアをあけた]

(52) 2011/06/29(Wed) 19時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

難しいものを作るとなると、断然ノックスさんの負けが確定するっス。
オーソドックスなのは…ハンデ、って奴っスよ!

[と、挑発的にニッと笑って見せた。勝ち負けがどうのと言うわけではないが、どんなに頑張っても上手くいかなかった料理だ。
そんなに簡単に上手になったのなら今までの苦労はなんだったのだろうということになりそうなので、わざと強がって見せた。
すると、カフェの店員がノックス何やら話しかけている。宴会云々という言葉が聞こえれば]

宴会っスか!!
楽しみっスよねぇ、きっと豪華な料理が……

[言いかけたところで>>49 自分の料理を混ぜようかというノックス]

やめといた方が良いっス!!!!
責任取れないっスから!!!!

[と、慌てて否定しておいた。不味いだけならいいが、食あたりでも起こったら大変だ]

(53) 2011/06/29(Wed) 19時半頃

【人】 若者 テッド

[部屋に居ない可能性とかは、そういえばさっぱり考えていなかった]
>>52
おう、テッドー! あれだ、メールおくれる奴、あれ欲しい!
アドレスー。昨日ベネットにメール貰ったんだけど、受信の音楽の音量が馬鹿大きくてびっくりして落とすかとおもっ……

[勢いこんで扉の前で近況報告をしていると、ドアが開いた。そして出て来た同級生の姿をみて、思わず話が止まる]

……ちょっわっ、えっ!? ……寝てた!? ごめん!!?
ゾーイ、うっすいピラピラ着るのかぁ……。

[そしてちょっとまじまじとゾーイの格好を眺めた]

(54) 2011/06/29(Wed) 19時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

カレーうどん食べたくなった。

…レトルトカレー買って帰ろう。めんつゆでカレーうどんにしよう。

(-44) 2011/06/29(Wed) 19時半頃

テッドは、うわー、うわー、えー、そっかー、女の子だもんなー、とゾーイを見ている。

2011/06/29(Wed) 20時頃


【独】 若者 テッド

/*
男子最年少なので、その環境をおおいに利用しようと思った結果がこれだよ!!

(-45) 2011/06/29(Wed) 20時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 20時頃


【独】 若者 テッド

/*
キャラ作成当初は、もっと獣っぽい感じ(えっち=交尾=子づくりで、子供作るってんじゃない場合は女だろうが男だろうが仲間は仲間でそれ以上でも以下でもない感じ)を目指したかったんだけど、まあパンチラ思いついちゃった時点で以下略である。

(-46) 2011/06/29(Wed) 20時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[携帯の住所なんていうものだから、個体特定できるものかとおもってシリアル番号などと言ったが、そもそも牧場で仕事をしているらしい彼がシリアル番号など知りはしないだろう…とくちにしてからおもったがそれは言わないでおく。
とにかく寝起きの頭にこの大声>>54は響くし、もし他人がすでに寝ていたら迷惑だ]

わかったテッド、メールアドレスね。
分かったから、すこし声のボリュームを抑えて頂戴。
それから…うん分かった、全然そのケータイ使ってないんでしょう。
設定はあたしがいろいろするから…

どうか、した?

[まじまじと上から下までみられて、何か変わった格好でもしたっけ、と思案。
うすいピラピラ、と言われれば]

ああ、そうよ、寝てたのあたし。
んでこれはピラピラじゃなくてネグリジェね。寝巻きの名前くらい覚えておきなさい。

[そう言うと、膝よりしたの位置にある裾をもってひらひら]

(55) 2011/06/29(Wed) 20時頃

【人】 道案内 ノックス

ぷっ…あはははは!

[>>53ペラジーが提案に慌てるのを見て、男は思わず吹き出し、終いには笑い始めた]

ははっ…そんなに必死にならなくてもいいんじゃない?くくっ…!

[ひとしきり笑った後、笑い疲れたのか男はおとなしくなり]

…それだけハンデ貰っておいて、僕が負けるワケないでしょ?

[ペラジーの料理の腕前がどんなに酷いものであろうが、男には上手くやる自信があるらしい。
そんな彼女の強がりを見越してか否か、男は挑発的お返しにと軽くウインクした]

(56) 2011/06/29(Wed) 20時頃

稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 20時頃


助手 ゲイルは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 20時頃


【独】 若者 テッド

/*
ゾーイが挑発してくるwwwww

(-47) 2011/06/29(Wed) 20時頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 20時頃


【独】 若者 テッド

/*
直接聞いてたら遅くね????

(-48) 2011/06/29(Wed) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
発言ポイントの節約に誰か来るまで無駄なロールは控えようという非常に他力本願なことをしている……!!!!

(-49) 2011/06/29(Wed) 20時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あっでも補給くるのかな?
どうかなー?

(-50) 2011/06/29(Wed) 20時頃

稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 20時頃


【独】 若者 テッド

/*
失礼しましただー。

あれー、じゃあ補給が無いとおもったのは何だったんだろう。夢?他の国の話?なんらかの勘違い?
……まあ、開き直ろうぜ!!
駄目ならコミットしちまおうな!!!!

(-51) 2011/06/29(Wed) 20時頃

【人】 流浪者 ペラジー

勝負は蓋を開けてみないと分からないモンっスよ!

[ケラケラと笑いだしウインクまで投げかける余裕のノックスに、もしかしたら今回は上手くいくのか…?
と不安なのだか期待なのだかよくわからない胸騒ぎを感じつつ]

分かったっス!!じゃあ、勝負っスよ!!

[先日と同様にノックスの前に右拳を突き出した]

(57) 2011/06/29(Wed) 20時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 20時頃


【人】 若者 テッド

[わかったメールアドレスね、と、飽くまでもゾーイはゾーイらしく淡々と……いや、冷静に?……対応してくれてしまっている]

お、おおお、おう。落ち着く!!
じゃなくて、しー、な、しー。

[むむむ、と唇を引き結んだり。多分携帯を全然使ってない話なんかも、いつもだったら指摘された瞬間「えー!!なんでわかる!?」とか騒ぎ立てていたと思うのだけれど……]

どうかって。どうかって。
いや、だってもう寝てると思ってなくてさー……。
それに、寝るってパジャマじゃないの……!
修学旅行とかのノリだったから!
びっくりしちゃったんだよそれ!!

わー!めくっちゃ駄目だって!だめだめ!

[らしくない方向で慌てている。21 悲しいくらい男として見られてない……と嘆く余裕ぐらいならあるわけだけれど……。 2 うわぁきゃぁと騒ぎ立てる様子は、男性というか、むしろ子供が大人のお姉さんの裸を見れないと恥ずかしがる様子に酷似していた。]

(58) 2011/06/29(Wed) 20時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ラ神がフラグバッキバキ

(-52) 2011/06/29(Wed) 20時半頃

テッドは、静かにできたのは4行分だけだった……!!

2011/06/29(Wed) 20時半頃


【独】 若者 テッド

/*
いやあだって
だって
だってここで男としてみせたかったら
部屋に押し込むだろ??(飛躍的思考)

(-53) 2011/06/29(Wed) 20時半頃

【独】 若者 テッド

/*
そこまで振り切れてないのよ……!!
ごめんねヘタレで!!

(-54) 2011/06/29(Wed) 20時半頃

【人】 若者 テッド

ネグリジェは、聞いた事あるけどさー!!

[なんだかこう、すごく、恥ずかしい! 二人で居るの辛い!! いやまて考えても見ろ、ゾーイだぞ、ゾーイだぞー!?]
[……と、一瞬でぐるぐると頭を回って、結果が]

……そういやゾーイ夜ご飯食ったの?

[という飛躍だった]

(59) 2011/06/29(Wed) 20時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[じぃ、とアンケートの内容を眺めながら、浴衣のあちこちを引っ張ったり、直したり。適当に着たのだが、何よりスカスカして落ち着かないらしい。思いっきり左前になっていたりして。]

……宴会?
ってことは、皆集まって……酒とか、あるんかな。

[アンケート用紙とは違う1枚の紙の内容に、首を傾げる。
そういえば全然飲んだ事がない。自分が強いのか弱いのかすら謎だ。ちょっとワクワクしてきた]

(60) 2011/06/29(Wed) 20時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 20時半頃


テッドは、ゾーイに、「あ、そうだ、飴くう!?」と提案してみた。ポケットの飴は……溶けとる……

2011/06/29(Wed) 20時半頃


ヨーランダは、ペラジーにオレンジの飴をなげた。

2011/06/29(Wed) 20時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

だから…もう少し落ち着きなさい?

[落ち着く!と言った直後は静かだったものの、寝巻きの話になるにつれ結局大声となったテッドに重ねて一言]

なんか疲れたみたいで、早く寝ることにしたのよ。…まあもう流石に目が覚めたからまた起きてるけどね。
…そんなに変化しら、あたし。
だってこれがあたしにとってのパジャマなんだもの。修学旅行もこれだったわよ?

[テッドは知らないと思うけど、脱走してたみたいだし?あたしは外出てないしね、と付け加えて]

…なんかあたし変なことしたっけ…?

[ネグリジェをひらひらとしているのはまったくもって無自覚らしい。
お互いそろそろ19にもなろうというのに、なにを赤面しているんだろうとゾーイはなおも首を傾げ]

ほら、設定してあげるからケータイかしな?

[と、右手を差し出した]

(61) 2011/06/29(Wed) 20時半頃

稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 20時半頃


ペラジーは、ヨーランダにミントキャンディをなげた。

2011/06/29(Wed) 20時半頃


ノックスは、テッドに林檎の飴ちゃんぽーい。

2011/06/29(Wed) 20時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

夜ご飯?

[ケータイ貸しな、の返事が夜ご飯食べた?>>59、ってどういうことだろう]

ええと…あ、そういえばまだ食べてないや。
お腹減った気もする。…飴……うん、溶けてるけど一応もらっておくわ。

[溶けかけている飴をそのまま口に放り込んで。
ゾーイだぞ、ゾーイだぞ…という謎の声が漏れているのを聞くと、]

うん、あたしはゾーイだよ?
どうしたのよテッド。

[早くケータイ渡してくれたらいいのにと思いながら、
なおも右手をは差し出したまま]

(62) 2011/06/29(Wed) 20時半頃

ヨーランダは、飴が頭にコンって当たった(ありがとう)

2011/06/29(Wed) 20時半頃


【人】 若者 テッド

はーい!

[相変わらず「落ち着きなさい」と言われてしまうので、大きく腕を上げて深呼吸!]

えー、ゾーイ疲れてたの、なんかやってたっけ?
起こしちまったの悪かったかな。ごめんなー?

[修学旅行もこうだった、脱走してたから知らないんだろうと言われたらロコツにそっぽを向いた。思い出した、そういえばそうだった。あのときはむしろ仲間内で着のみ着のまま大騒ぎして先生に発見された時はしこたま……いやまあそれはいいや……!!]

あ、あのさ、えーと……

[ちっちゃくても女の子なんだからさぁ……とは、ちょっと、言えなかった。多分きっと、確実に殴られる!!]

まあいいや!
うん、携帯これ。

[数年前に、防水加工とか防塵加工とか衝撃に強い、などと謳われて発売された携帯をゾーイに渡す。]

(63) 2011/06/29(Wed) 20時半頃

【人】 若者 テッド

>>62
じゃあご飯食おう、じゃないといつまでもちっこいまんまだぞー。女だって20歳まででかくなるんだぞー。逆に言えばそれ過ぎたらずっとちっこいぞー!

[殴られると思って言わなかった事があまり意味をなさなくなった]

ええい気にすんな!
気にしたら負けだって!
多分俺暑くてどうかしてんの!!

(64) 2011/06/29(Wed) 20時半頃

【独】 若者 テッド

/*
キッズ携帯にしようかとおもったけど、
キッズだとすぐに壊しそうなので。

(-55) 2011/06/29(Wed) 20時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ネグリジェなんかで出てくるからテッドの矢印がどう見てもゾーイ向きwwwゾーイ行くと振られそうなんだよなぁwwwww

(-56) 2011/06/29(Wed) 20時半頃

【人】 道案内 ノックス

ははっ!君、勝負って言葉好きだねー!

[>>57ペラジーが先日と同様に突き出した右拳を見れば、男は何かを思いついたのか、ペラジーの方に右拳と身を乗り出して]

じゃあ、上手くいくように。僕からの祝福ー!

[ペラジーの右拳に男の右拳が当たったと同時に、ちゅ。と軽い音、そして唇の感触が彼女の額に落ちた]

(65) 2011/06/29(Wed) 20時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
ノックスが完全にナンパ男になってしまいましたー。
あるぇー?そんなつもりはなかったんだけどなー?

この村の女の子が可愛いのがいけない(責任転嫁)

(-57) 2011/06/29(Wed) 21時頃

【独】 若者 テッド

/*
ノックスちょっwwwwww

(-58) 2011/06/29(Wed) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

別に、朝までこのまま眠りこけるよりはよかったと思うわ。
それに関してはありがとう。

[あくまでもそれに関してはね、と。
あのさー、とか言われれば>>63]

ねえ、さっきから何?どうかしたの?
…暑くてどうかしてるなら、頭冷やしに冷たいものでも食べに行く?

[自分が原因であるとは露ほども思っていない・
ようやく携帯電話を差し出されれば]

はいはい、これね。…これって3年位前の?うわあ懐かしい…
あとでメアドとか登録しとくから。

[ちっこい、と言われれば]

…煩いわね…!どうせあたしはちっこいわよ!
まったく、今着替えるからそこで待ってなさい。食堂行こう。

(66) 2011/06/29(Wed) 21時頃

【独】 若者 テッド

/*
ゾーイこのやろう。
なんとかして落としてやりたいな……。
どうやればいいかな……。

18歳設定じゃなかったら、テッドゾーイってロリコンみたいね。

(-59) 2011/06/29(Wed) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[あとで殴ってやろう、とか思ったのは口にはださないでおいて。
いくらテッドとはいえ人を待たせているので、慌てて着替えるを見繕う]

ええと、なにがあったっけ…?
は?
なんでここに高校のセーラー服あるの…?

[そういえば姉が荷物のそばでうろうろしてると思ったのだった]

…流石にこれはないわ。
そういえば小鈴さんが着たいとかいってたっけ…?まあこれはいいか。

[ぶつぶつつぶやきながら荷物を漁って、淡いピンクのワンピースを選ぶ。
胸元にはリボンが付いており、裾にはふわふわのフリル。
そこそこ気に入ったものだった]

まー、これでいっか。
あとは、
えーっとケータイケータイ。

(67) 2011/06/29(Wed) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

あ、えーっとケータイケータイ。

[カーディガンのポケットに自分のと、テッドの携帯電話を入れて。
]

お待たせ。

[待ってたであろうテッドに声をかけた。
ゲイルからの返信にはまだ気づいてない]

何たべる?冷やし中華とか?

[頭冷やしなよー、という言葉とともに]

(68) 2011/06/29(Wed) 21時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 21時頃


ゾーイは、ケータイ大事なので2回言いました。

2011/06/29(Wed) 21時頃


【独】 小娘 ゾーイ

コピペミスにございます

(-60) 2011/06/29(Wed) 21時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 21時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
おふろほかほか

(-61) 2011/06/29(Wed) 21時頃

【人】 若者 テッド

[納得のいかないお礼を言われた気がしたが、そもそも迷惑しかかけてない事は解らないでも無かったので、口を尖らせるだけで文句は言わなかった。]

さっきから何というか……。いや……。
うん、なんか冷たいもん食おう。

[そう頷きながら。なんというかこう、恥じらいはないのかしらと、いやそもそもそれを俺に思われるってどうなの!?と、思わないでもないのであった。これって例えばヤニクやベネットの前でもこうなのだろうか……。]

あっ! ええと、うんそうそう3年前の!
よろしくたのんだー!

[そうして出てくるのを待つ。ちょっと胸を撫で下ろした。]

はー。

[そうか俺って雄だったのなー、と少し思った。いやでもまてよゾーイに向かって雄なの?それって。え。同中の奴らに言ったら確実にネタにされるんじゃないの。まあでもあいつら誰が相手でもネタにするか、つーか3年間絡んでないから忘れられてたりして、いやいやあいつらに限ってそれはないわ。……等など、ぐだぐだと思考していたので、>>68まったく待った気がしなかった。]

あー……そうな、冷やし中華とか! ゾーイ何食うの。

[と、聞きながら、食堂に向かう。大丈夫走って逃げたりしない。]

(69) 2011/06/29(Wed) 21時頃

テッドは、ゾーイの言う通り携帯は大事だと思った

2011/06/29(Wed) 21時頃


【人】 流浪者 ペラジー

まぁ、最初に勝負って言っちゃったからっスねぇ!

[コツリと当てられた拳に満足そうに笑ったが、同時に額に柔らかな感触。
一瞬何が起こったのかわからず、きょとんとした顔で見上げた。
額にキスされたのだと気付いたのは9秒後。]

え、おまじない……えーっと…ちゅー…しました?

[顔を赤くすることも忘れて動揺しているようだ。]

(70) 2011/06/29(Wed) 21時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ノックスとペラジー2828!2828!

(-62) 2011/06/29(Wed) 21時頃

【独】 若者 テッド

/*
本格的にフラグをどうこうするのは、
全員に充分に絡んでからと思ったのに!!

うぐぐう、ホリーも気になってたんだけど、だがしかし、されどしかし、ここから他の人に移れるほどテッドも私も器用ではないのだ。

(-63) 2011/06/29(Wed) 21時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
さて、ホリーどうしよう。
真知みたいに完璧な物に対して破壊衝動の起こる子にしちゃおうか。
やっぱり恋愛するなら弱さがないとダメよね、何かホリーの弱さをねつ造しようかなぁ。

オスカー居ないし、オスカーを何か絡めてしまおうか。
真知みたいにオスカーに優しく接しようとしたら誤解されて決め付けられて一人暮らししてるみたいな設定でもよさそうか?

後付けって本当にいいものですね。

(-64) 2011/06/29(Wed) 21時頃

稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 21時頃


【人】 読書家 ケイト

―掲示板前―

[「許可なくアイドルの写真を撮らないでください」などとペラジーと芸能人ごっこ>>0:836をしていたりして遊んでいたが、ヨーランダ周りで色々あったり、ペラジーがダッシュで自室に逃げたりしたのを追いかけそこなったりしているうちに、どこにも行きそこなった]

うーん…そういえば、この掲示板、よくみてなかった…
……お兄ちゃん、本当にここにきていないみたい…

[一枚一枚名前とプロフィールを見ながら、一番確認したかった事を確認した]

じゃあ、ここで男の人と喋っても、後で男の人が闇討ちされたり
折角きいたアドレスをお兄ちゃんに消されたりとかしないのね…

[安堵のため息をついた]

(71) 2011/06/29(Wed) 21時頃

【独】 若者 テッド

/*
ノックスこのやろう!!!!!!

ううえうえう

(-65) 2011/06/29(Wed) 21時頃

【独】 若者 テッド

/*
大人のおとこは……いいな……!! 羨ましいな……!!!!

>>71
>許可なくアイドルの写真を撮らないで下さい
吹いた

(-66) 2011/06/29(Wed) 21時頃

【人】 道案内 ノックス

うん、したよー?

[>>70ペラジーが若干固まっている様子を見て、微笑みながらサラリと肯定した]

料理が上手くいくようにって、祝福だよ。
ほら、国によっては頬だったり手の甲だったりするア・レ。

これで勝負は僕の勝ちも同然かなー?

[男は自分の行動に満足したのか、座っていた椅子の背凭れに背を預けた]

(72) 2011/06/29(Wed) 21時頃

【独】 若者 テッド

/*
ケイトの兄貴マジこわい

(-67) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ケイトこれ時間軸まだ違う……よね……!絡めない!
まだあんま絡めてないから絡みたいけど……!

なんかすごい人と絡むのが苦手なアレです(プレイヤー的にも

(-68) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

[窓辺でスケッチブックに絵を描いていると眠気に襲われ、うとうととし始める

まどろみの中に見るのは昔の事]

――ッ!!!

[ばっと身を起こして辺りを見回せばそこは昔の家などではなく、見慣れぬ旅館の部屋]

……僕はどこに行けばいいんだろう。
僕は……かったのに。

[か細い声で呟くそれは窓辺から吹き込む風にかき消されて、俯きながら泣きそうな顔になった]

……飲み物でも買いに行こう……。
……食堂?

[ふるふると小さく頭を振って飲み物を買う場合はどこへ行けばいいのだろうかと自問自答しつつ部屋を出る]

(73) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

今日…っていうかさっきからどうしたの?
なんか言いたいことあればいえば良いじゃない。あたし流石に人の心は読めないわよ?

[どうも歯切れの悪い返事が多いテッドに首を傾げる。さらりと髪が揺れれば、小さはイヤリングが見えたかもしれない]

あーあたし…どうしよっかなあ、山菜の天ぷら蕎麦とか無いのかな。
せっかくこういうとこにいるんだからそういうの食べてみたいなあ。

[何食うの?と聞かれればそう答え。何がおかしいんだろうと歩きながら…途中でテッドが走り出したため小走りで考える。
午前中?いや、寝る前はふつうだったはず。
ということは、起きてからなにかあったわけで]

まさか…?

[特別薄い物でも、際どいわけでもない、素材が柔らかい意外はワンピースのようなネグリジェだったから全く気にもとめていなかった。
しかし、女の子慣れしていないテッドにとっては気になるものだったのかもしれない]

え、何。テッドに女の子って思われてたわけ?

[その発想はかなり時間をかけないと浮かんでこなかった。野生児だからなにも考えていないんじゃないかと失礼なことを思ったのは胸に秘めておく]

(74) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ノックスの→はペラ子かなっ。
テッドの→はゾーイ?

(-69) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 21時半頃


【独】 若者 テッド

/*
ホリー!!!!!

どうしようホリーが
ホリーは暗い子だとおもってはいたが
ちょっと可哀想な子なのか。
ううおう。

ちょっとえ、どうしよう。

(-70) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

Anne_of_GreenGables@……
…これでよし…

[皆の真似をして、自分のアンケートにもメルアドを書いた。
そしてアドレス書いてあった人のメルアドを登録していく。
最近買い換えたばかりの機種だったので、登録にわたわたしていたので
>>1:34ヨーランダが戻ってきたことに、挨拶をされるまで気がつかなかった]

あ、ヨーランダさん、こんばんは……
…あの、大丈夫でしたか…?さっきはすっごく調子悪そうだったし…

[ぼんやりと他人のアンケート用紙を眺めているヨーランダに、先程の様子を思い出し、思わず声をかけてしまった]

(75) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ちょまうえゾーイちょ

(-71) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【独】 若者 テッド

/*
意識したことを意識されるこの恥ずかしさよ!!!!

(-72) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>35我が兄ラルフの言い訳にため息を付いて]
もし兄さんにそのような意図があるんだったら言付けぐらいするはずよね
私じゃなくて母さんや父さんが謝りに行くこともあるんだから
どうせ自分が面倒くさいから逃げた、ただそれだけなんでしょ

>>36ラルフの軽口に威圧感がまして]

兄さん、いっていいことと悪いことくらい分かっているわよね…

[ふっと息をつくと]
…まぁいいわ
兄さんが参加したってことは一応この催しの係の方々に迷惑を掛けることはもう無いだろうから
それに兄さんも年頃だしね、彼女くらいいなきゃボクも恥ずかしいよ、ちゃんと見つけなきゃだめだぞ

[ラルフが安堵の表情を浮かべたのを見て]

あ、ボクがもし恋人を作れなかったら、兄さんが罰ゲームを受けることになっているから、フォローをお願いね
それじゃまたあとでね

[呆然としているラルフを尻目にその場を離れた]

(76) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
流石にひよりみたいに両親をベルト持った青年に殺されてると勘違いしているっていうのはアレだから真知+ひよりで行こう。
ただ過去ねつ造に関してはまだ考え中って事で色々繋げられるように濁すにとどめる。

甘えられる人が出来たら過去を語るかもね。
妖精絵はひよりのトレードマークだけど、あれって結局14歳天道の僕が側にいるよっていう台詞を具現化した絵だろうから妖精絵は描かずに普通に風景画専門で、鉛筆風景画って上手い人の絵はほんと素晴らしいよね。

あと地味に料理上手です、ひより属性。
けど片付けは下手です、真知属性。

凄いな家事は料理以外きっとからっきしだぞ。

(-73) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【独】 若者 テッド

/*
おいこれ補給なかったら独り言不足で私は干涸びて死ぬ

(-74) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[沢山人が居るというのは理解しているのに楽しみな気分になっているのが、いい意味で自分らしくない]

…………あー。

[ベネットだけは別だ。いや、彼が嫌いなわけではないのだけれど。どうしても思い出してしまう。先程もひどい空気にしてしまったのは自分だし、気分を悪くしただろう。謝りたい……デジャヴュを感じるが]

……同じこと繰り返してさ。俺ほんと……

(77) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ぶつぶつと独り言を呟いていれば、ケイトから声をかけられて>>75、はっとそちらを向く]

っ……いや、なんでも、ない。

[自分の独り言を聞かれて、気にされたのかと思った。しかしそうではないようだ]

あ、あー。大丈夫だ。
少しだけ……寝たし、薬も飲んだ。
まだ、痛いけど……さっきほどじゃない。ありがとう。
……あと、変な空気にして、悪い。

[一番謝らなければいけないのはベネットなのだけれど。頬を掻いて、目を逸らした]

(78) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

しゅく、ふく、っスか。

[まだ思考が停止しているらしく途切れ途切れに言葉を吐き出す。
勝負は僕の勝ちかな>>72 と言われれば雑念を振り切るように顔を振り]

じゃ、じゃあ作りに行くっスよ、ノックスさん!!

[とガタンと勢いよく席を立った]

(79) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 21時半頃


【人】 店番 ソフィア

[場を離れたすぐあと、ベネットを見つけると先ほどラルフが行っていた友達のことを思い出して、ベネットがその友達であると当たりをつけて]

あなたが兄のお友達ですね
ボクはラルフの妹のソフィアといいます、どうぞよろしく

[頭を下げると、ベネットも自己紹介をするだろう]

兄はそこにいますので、どうぞ連れて行ってください

[先ほど板場所を指さすともう一度頭を下げ、自室へ向かっていった]

(80) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:78
大丈夫ならいいんですけど…
…痛くてしんどい時は、ゆっくり休んだ方がいいですよ…
今度の宴会が楽しみなのはわかりましたけど、
無理すると参加できなくなりますよ…

[先程までヨーランダが見ていた張り紙に視線をやりながらそう言った]

――あ。

[何かに気がついたように、ヨーランダの浴衣を見た]

(81) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 21時半頃


【人】 道案内 ノックス

はいはい。

[くすくす笑って、勢いよく立ち上がった>>79ペラジーの後を暢気についていく]

作るなら食堂だねー。
…って、そっち逆方向だよー?

[動揺しているのかどうか分からないが、何故か逆方向に向かおうとしたペラジーにからかうように声を掛け。
食堂へと向かっていった]

               →食堂へ

(82) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
恋愛村だけど、現時点まったく恋愛できる気がしない。
どうしたものか。

とりあえず、やっておきたいリスト
・女の子と風呂入って胸を揉む
・間違えて男風呂に入る。
・浴衣に着替える
・景色のいいところで読書

一切恋愛に関係ないな。このリスト…

(-75) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【人】 若者 テッド

>>74
[白い産毛が生え始めた赤ん坊ハムスターみたいな色の、なんかやたら可愛い服……それ以上の表現はできなかった……を着ているゾーイにだって、負けない。何が負けないだ。なにやら心配されているようだったので、平気平気と両手を広げて振った。]

いや、なんでもないよ、大した事じゃないよ。ほら、俺前から何考えてるか解んない時って何にも考えてなかったじゃん、かー、うん、わー。

[確りとイヤリングを目撃してしまう。そ、そんなの……するのか……!]

そうか、山菜の天ぷらか、いいな! ああいうのは生のまんま食うよりはやっぱ、人間らしく調理して食べるのが良いよな!!
果物なんかは、あんまごてごてされるとウゲーだけど……

[ある種何か言い訳するように喋ってたら、足が早くなってしまった。うわあ悪い癖だ!食堂の前で立ち止まって、少し遅れてくるだろうゾーイを待った]

ごめん走った!

[そう声をかけたタイミングで、丁度ゾーイが一つの結論を口に出す。……「テッドに女の子って思われてたわけ?」]

ご、え、あ、う。 ……めしたべるぞ!

[聞こえなかったことにするべきだろうかと少し迷い、追求されたら答えるのだと決めて食堂に入った。]

(83) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

【独】 若者 テッド

/*
そういえば、メアリーにはなぜか絡んだつもりになってたけど、ぜんっっっっっぜん絡んでないよね。
そもそもなんで絡んだつもりになってたのか謎なんだけど……。

(-76) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

テッドは、山菜とかそばとか天ぷらとかー!! と、騒がしく注文をつけている。

2011/06/29(Wed) 22時頃


【人】 花売り メアリー

――お風呂場――

 いろいろあるからぁ。
 ど、れ、に、し、よ、う、か、なっ。

[色とりどりの浴衣を楽しげに瞳が追う。
>>38覗き込む気配に微笑むと、
華やかな朝顔の柄の浴衣をゲイルから薦められた。]

 うんうん。
 あたしもこれいいかなって思ってたんです。

 髪飾りにも合いそうですよねっ。

[薦められた浴衣をあてて、
鏡の前に立って、納得したように頷く。]

(84) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

 白衣さえって。
 美人さんだからですよぉ。

 もぅ、羨ましいなっ。

[ころころと笑いながらも、
ゲイルの顔を見詰めての正直な感想。]

 わー、ゲイルさんの浴衣もいいなっ。
 撫子の柄がすっごくいい。

 鈴もそう思うよねっ。

[朝顔柄の浴衣に着替え終えれば、鈴にも同意を求めて。

いったん部屋へ戻ると手を振るゲイルに向かい、
手を元気よく動かして、またねっ、と見送った。]

(85) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

一度、寝たんだけど……あっという間に起きちまって。
でも……熟睡入ったから、目が冴えてさ。
ゴロゴロしてても、しょうがねーかなって……。

……宴会、騒がしいんだろうな。
今日みたいに、ならないように、努力する。
……あと、頭は治す。

[>>81 ぽつりぽつりと返事をする。頬から頭へ掻く場所が変わっていたりして、やはり不慣れな様子。
あ、と声を上げてこちらを見るケイトには、「ん?」とよくわからない顔で自分を見下ろした]

(86) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[動揺を悟られないように気丈に振舞いサクサクと食堂へと向かおうとするがどうやら逆方向に向かっていたらしい>>82]

冗談っスよ、冗談!!

[と、冗談にもならない言い訳をしながら踵を返し先を歩くノックスを追い越すように早足で食堂へと向かった]

→食堂へ

(87) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

―食堂―

……あの、牛乳、貰えますか。
ホットで……。
他には何も入れないでいいです。

[おずおずと注文をすれば、良く来るねーなどと厨房から声が聞こえて
ホットミルクを受け取ってから恥ずかしくなり端っこの席で息を吹きかけて冷ます]

別に食べるのとか飲むのが好きっていうわけじゃないんだけど……。

[厨房からかけられた声にぼそりと小声を漏らした]

(88) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【赤】 店番 ソフィア

[インカムよりゾーイの声が聞こえる]

oO(ボクが状況管理者であること知らないのかな?)
ボクはソフィアですよ、ゾーイさん
一緒にがんばりましょうね

(*3) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【独】 店番 ソフィア

ゾーイさん反応遅くてごめんなさい

(-77) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 花売り メアリー

 いいお風呂だったよね。
 明日は昼も入ろうかなっ。

[湯上りで程よく火照った表情は、とても満足そう。]

 この後、鈴はどうするー?
 あたしはすこし掲示板で情報を仕入れて。

 夕食を食べたら、すこしのんびりして。
 今日はおやすみの予定。

[鈴に夕食を一緒に食べる?と誘って。
了解されたのなら、そのまま一緒に向かって。
別行動を望むのなら、またね、と微笑むだろう。]

(89) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
と言うか食堂にみんな集まってくるのか……
騒がしいのは苦手とかヨーランダと何気に気が合いそうだなぁ。

(-78) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【独】 助手 ゲイル

/*
なんだこれ。メアリーがすごいいい子でかわいい。
ドナルドとかで入れば口説けたかな…!

ええと、ノックスとペラジーがいい感じ?
テッドとゾーイも? ゾーイはヨラとかなーとか思っていたが。
どの辺なら絡んでも大丈夫かなとか思ってしまう私は略奪愛には向かない子。

(-79) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:86
…あー、わかります。その気持ち…
それで本読み始めたら、朝になっちゃって次の日辛い目に会うんだよね…

きっと、宴会はにぎやかになると思うよ…
…楽しいんだろうな…お酒飲んじゃっても、いいのかな…?

[そんな風に言いつつ、ヨーランダの浴衣を指差した]

ヨーランダさん、浴衣が左前になっているよ…
…それじゃ、死人の着方…

[教えた方がいいか迷ったけど、意を決して教えた]

(90) 2011/06/29(Wed) 22時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 22時頃


【人】 若者 テッド

[ほとんど同じようなタイミングで、ホットミルクを受け取る姿が目に入った>>88]

……あ! 絵の子だ! おまえもかー!

[自然好きがおおいのかな、そういう集まりなんだろうか、と、いつもの思考を取り戻しつつ考える。]

ここまで自転車?……なわけないか!!

(91) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

―廊下―
……ん?

[ラルフたちのやり取りを声だけ聞きながら。不意にポケットの中の携帯が振動をして。誰からだろう、と携帯を確認する。]

あ、テッドさんから、か。

[かちかちとボタン操作をして、中身を確認し。ふと表情が緩む。お見合いのような場なのに、律儀に男の自分にメールを送ってくるとは。]

----
宛先:テッド
題名:良い物ありますよ
本文:ベネットです、メールありがとうございます。
どちらも本屋に置いてありますよ!それで、写真集なら持ってきてます。希望に添えるかどうかはわかりませんが、後で部屋に届けてもらいますねヾ(^∇^)
----

[送信、っと。携帯をしまい、テッドらしい元気な文だなぁ、と。何か納得したような。]

(92) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

[必要以上にミルクを冷ましながらカップに口をつければ急に声をかけられて>>91ビクリと体を竦ませる]

……テッド、だっけ。
お前じゃない、僕はホリー。

[犬か何かのように駆け回っていたテッドに幾度か遭遇して彼から毎度一方的に話しかけられてはいたが、自分では名乗った事がなかったかもしれないと思い出し]

流石にバス……。
自転車だとちょっと遠すぎるから。

(93) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

大したことじゃないって、あのねえ、あたしが分からないと思う?
あんたが何にも考えてないときはね、なんでもぽんぽん返ってくるの。
…そうやって歯切れわるく、言葉を詰まらせてるときは、なんか言おうとしてるか迷ってるの。

…変わんないんだから、まったく。

[>>83、でやっぱり歯切れ悪くなにかを言っている彼に言い放つ。
 …最後の一言が聞こえているかどうかは分からないけれど]

うん、なんか言いたいことあるなら口でいいなさい、ジェスチャーじゃあたしには伝わらないわよ?
なにか焦ってるのか何か考えてるのか、どっちかは知らないけど。

[なにか言い訳じみたことをあわあわと言われ、首をかしげる]

…?
ご、え、あ、う?
何かの暗号?
ねえ…なに考えてるの?

[食堂に入る彼に、立ち止まって訊いた]

(94) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【独】 若者 テッド

/*
逃げたい☆(ドチキン)

(-80) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【独】 若者 テッド

/*
ホリーごめんマジごめんほんとゴメン
話しかけるタイミングが最悪である
そしてゾーイもごめん!!!!!

(-81) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 道案内 ノックス

あ、そだ、忘れてた。

[携帯を取り出してメールをうちはじめた。
宛先は先程メールを送ると約束してたテッド。件名に「ノックスお兄さんだよー!」とうって]

「やあテッド君!ケータイ使いこなせてるかなー?
 困ったことがあったら、どーんとお兄さんに連絡ちょーだいな!」

で、ハムスターの写メも付けて…と!

[テッドにメール送信]

(95) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【赤】 小娘 ゾーイ

え?
ソフィアちゃん?ソフィアちゃんなの?

…なんであたしだって知ってるの?
あたしは全然知らなかったよ、ソフィアちゃんもだなんて。

[あたしおしつけられたから?もしかしたら姉は知ってたかもしれないが、きっと言わなかったんだろう]

ねえ…

…だれかくっついてくれると思う?
だってアレでしょ…?
一組もできなかったら追加で罰があるんでしょ?

(*4) 2011/06/29(Wed) 22時頃

ゾーイは、ちょっと、勝手に入ってなにやってんのよ、と追い掛ける。

2011/06/29(Wed) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

あ、どうも。ソフィア、だね。
私は友達のベネットといいます、よろしく。

[頭を下げられれば、つられるように頭を下げて。]

こんなにしっかりした妹さんが居るなんて。羨ましいね。
はは、ありがとう。それじゃ、暫くお兄さんを借りるよ。

[途中から友人の妹、という事で敬語は良いかと考えたか。
ソフィアの後姿を見送ると、ラルフの方を見やり。]

……おーい、生きてる?

[友人にかけた第一声がこれだった。]

(96) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ヨーランダの背後に立って、おもむろにヨーランダの浴衣の襟から手を突っ込んで、「こうやって右利きの男の人が女の人の胸を揉みやすいように、和服って着るんだよ」とか言って胸を揉もうかやめておこうか、真剣に考え中(やめれ

(-82) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

あぁーうん。そうそう。
……やっぱ寝れる時に、寝たほうが……いいんかな。
無理矢理にでも。

……酒は、出されるなら、飲んでいいんじゃね?

[>>90 自分は完璧に引きこもっていたので、次の日に辛いという経験がほぼなかった……が、そんな他人に言いづらい事はおくびにも出さず]

…………えっ?あ。

[死に装束を指摘されて、そういえばそんな着方があった。なんて今更に思い出した]

……直して、来る。

(97) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 町娘 小鈴

―入浴中―

じー…。

[露天風呂から上がり、屋内の風呂に浸かる。
そして、ふと、どちらかといえば身長的には小柄には違いないであろうメアリーの胸を凝視する]

…いいなー。私、身長は気にしないけど、私も胸はもう少し欲しかった…。

[ぺたぺたと自分の胸を触る。
ない、とは言い切れないが、あるとも言いがたいレベルだ]

でも、胸が大きくなるなら身長ももう少し欲しいよね、バランス的に。

[うーむ、と考えながらも、あがろうかと促されれば、素直にそれに従った]

はーい。
ふぅ、ちょっとのぼせちゃったから水浴びて出るね…?

[浴槽から上がり、ぱたぱたと掌で顔を仰いで、シャワーへと向かった]

(98) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【赤】 店番 ソフィア

ん〜、ボクは全員の状況把握していないからわかりません

え、一組もできなかったら罰があるんですか?
…初耳…(あの職員、なんで教えてくれなかったのかしら)

まぁ、まだ始まったばかりですから
焦らずに頑張りましょう

(*5) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 道案内 ノックス

[>>87ペラジーと共に食堂に向かう途中、掲示板前に人影が見えて手を振った。
もしかしたらケイトやヨーランダが此方に気が付いたかもしれない]

-食堂-

お。やっぱりココにはいつも誰か居るねえ?

[食堂に来てみれば、>>91>>93テッドやホリー、>>94ゾーイの姿が見受けられた]

(99) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―食堂―

[食堂に着くと良く知った面々の姿が数人見受けられた。
その面々に]

こんばんわっス!先ほどはお騒がせしましたっス!

[と、ぺこりぺこりと挨拶を交わす]

あー、それから……
これからちょっと、またお騒がせするかも…っス!

[いつになく真剣な顔を見せると厨房のスタッフに]

ちょーっと隅っこ借りてもイイっスか?

[と尋ねると神妙な面持ちで厨房の中へと入って行った]

(100) 2011/06/29(Wed) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 22時頃


【人】 本屋 ベネット

[ラルフが立ち上がるのを待って、苦笑した。]

いやぁ、妹さんが居るとは聞いてたけれど。
礼儀正しくて良い子だな。可愛い妹が居てうらやましいよ。

[半分本音、半分ラルフへのからかい。
一人っ子だから、妹が居る大変さを知らないのだ。]

よっし、気を取り直して風呂に行こう、風呂。
部屋に戻って浴衣取りに行ってから、だけど。

[これも置いていきたいしね、と手元のカメラを持ち上げて。
ラルフに了承を得られれば、まず自室へと向かうだろう。]

(101) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

−自室−

[受け取った着替えを見ると思いの外趣味にあったものであった。一着だけド派手な下着以外は]

…これ絶対、あの町長だ
これセクハラとして訴えられないかしら

[半ば本気で言いながら、部屋についている内湯に入ることにした]

(102) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[彼への質問は聞こえなかったのか、ホリーとか言った少女に声をかけている>>91
 …聞こえてないのかな、と思って、山菜だの天ぷらだのと叫んでいる彼の傍に]

あ、この煩いのには冷やし中華お願いします。
…キンキンに冷えたものを。
頭冷やさないといけないんで。

[付け加えなくてもいいことを付け加える]



ん?

[けっこうな音量で着信が2回鳴る]

えーっと、ベネットさんと、ノックスさんかな。

[アドレスだけ見てそう判断して。アドレス帳に二人のを登録すると、ついでに着信音量を下げ、マナーモードに設定する。
 そうして、彼の姿を探した]

(103) 2011/06/29(Wed) 22時頃

【人】 若者 テッド

[>>943年程度顔を合わせなかったからって、多少色々な事があったからって、性格的な部分が変わるはずもなかった。つまり、小中一緒のゾーイに隠し事なんてできるはずもなかった。自分以上に自分の事を知られていて、ううっと言葉に詰まる]

ちょ、ちょっとまってくれ、ちょっと考える!
ほら! こう、なんだろう、纏まんなくてさ!!

[と、言い訳するようにして、食堂に入って。わあっと少女に話しかけて、>>93そういえば初めて名前を聞くような気がしてホリーに頷いた。]

わはは! そりゃそっか、バスとかあったっけ。
……あれ、ゾーイって何できてたっけー? バス?

[と、話しかけようと思って振り返ったら……ゾーイは食堂の中まで入って来て無かったわけで……。]

(104) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【人】 若者 テッド

[ホリーにごめん!と平手を立てて謝るような仕草をしてから食堂の入り口まで戻る。慌てて戻って顔を出したら、>>94「何の暗号?」「ねえ何考えてるの?」という疑問。]

……いや!
え、ええと。

[どう言うのが正しい?いくつか候補を頭に浮かべる。色っぽかった?おいおいしょっぱなっからエロガキかよ!ドキッとした?なにそれ告白?今?ないないないないない!緊張した?それは正しいけど、言ってどうする!]
[はっと、すごく言いやすくて、そして間違ってない答えにたどり着く]

さっきのゾーイも、今のゾーイも、凄く可愛いなって!
そう思った!!

[堂々と胸を張って言って]

……え、あ、うん……。

[凄く恥ずかしい事を言った気がして俯きかげんになった]

(105) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

テッドは、わらわらばたばたと、でも食堂の中で色々言い終えたらしいよ……!

2011/06/29(Wed) 22時半頃


【独】 若者 テッド

/*
ええいばかばかばか

(-83) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

あれー、ソフィアちゃんは読んでないの?
部屋に置いてあったわよ、桃色の紙に。

…ま、一組でもできたらなんか報酬貰えるみたいだけど。

さーて…
あと数日で何とかなるのかしら。
今日はなにもないといいわね。

(*6) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

―→自室―

[自室の前で一旦別れ、カメラを机の上に置けば。鞄から写真集を取り出した。「ワン★ニャン大決戦!貴方はDOTTI!?」とかそういうへんなタイトルの写真集。中身はまともな犬と猫の写真集である。気に入ってくれるだろうか。

浴衣等、必要な物を手に取れば。ラルフと合流して、大浴場の方へとゆったりと歩くだろう。
途中、スタッフに写真集を渡してテッドに届けてもらう事を頼むのも忘れずに。]

―→大浴場へ―

(106) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
テッドとゾーイによによwwww

こちらはほのぼのと会話。
ケイトーつまんない子でごめんねー……!!!

(-84) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

ゾーイは、あわわわわ。

2011/06/29(Wed) 22時半頃


ホリーは、テッドの慌ただしさとは裏腹にのんびりホットミルクに口をつけた。

2011/06/29(Wed) 22時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 22時半頃


【人】 読書家 ケイト

>>1:97
そうね…「寝る子は育つ」っていうし…
…まあ、もう育つところもない年頃ですけど…

[一人ボケツッコミ。ちなみに...の身長は160cm、胸のサイズは2だ。
(1:ぺったん 2:Aカップ 3:Bカップ 以下続く)]

袂だけじゃなくて、帯ももっとしっかり結んだ方がいいよ…?
今のじゃ、多分ほどけてくるから…

[着替え直しにいこうとするヨーランダの浴衣を見て、不安を感じて]

…その、浴衣着るの手伝おうか…私…
お兄ちゃんの浴衣着せるのに慣れているから…

[思わず提案してしまった]

(107) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>ゾーイは、あわわわわ。
どうしようこれ行き違っちゃったことにたいする反応なんだろうが
この
くそ
かわいいな

(-85) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
メールで顔文字なんて初めて使ったよ!(

やべぇ、リア充多い。皆良いキャラしてるなぁ。
てか、男と絡む率が高いのは、じぶんどうすんべ。
あいのり村のノリが抜け切ってないのか、自分。(

(-86) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【人】 助手 ゲイル

― 一階廊下 ―
[声を掛けてみた青年>>101は、なにやら取り込み中らしかった。
少し元気の出たような様子に安堵して、立ち去ることにする。]

 ……さて。
 そういえば、スカイラウンジがあると書いてあったか…?

[玄関脇の案内板に近寄る。小さいときから低下の一途を辿る視力のせいで、眼鏡をしてなお、小さな文字は近寄らねば読み取れない。
上層階にそれらしき記載があったのを確認すると、口元を緩めた。]

 洋酒でもあるなら、たまには少し飲みたいな。
 誰かいるなら、それでもいいし。
 一人酒も、……まあ悪くはない。

[そうと決まれば、エレベーターに向かって足早に。]

(108) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

ホリーは、ゾーイのネグリジェ姿にピーターパンのウェンディを思い出した。

2011/06/29(Wed) 22時半頃


【人】 道案内 ノックス

あはは!テッド君、初心だねー!

[>>105テッドの様子をからかいつつ、>>100ペラジーの後を追って厨房へ入っていく]

で。ペラジーちゃん。
まず食材は何を使うかは…わかるー?

[エプロンを厨房スタッフから借りて、ペラジーの分を彼女に手渡しながら確認する]

(109) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
旅館のスカイラウンジってどんな……
上層階って一体この旅館何階建てなんだろう……

(-87) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【赤】 店番 ソフィア

突然だったので…
報酬があるのは知ってましたが

とりあえず状況を確認できたらいいのですが
変なことは起こってほしくないですが…あの変態町長なにかしでかしそうで怖いです

(*7) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 22時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

[ええと、と言ったまま、暫く黙りこんだテッドに首をかしげる。
 目を白黒させていたような気はする-片手間でいろんな人のメアドを登録していたせいもあってあまりみていなかった-
……登録完了、なんて思って、彼のほうを見たその矢先に]

…可愛い…?
え、ちょっと、あの…

[その声は周りに聞こえていただろうか。
 少なくとも厨房にいた人には聞こえていたようで、くすくすと笑いながら山菜天ぷらの蕎麦と冷やし中華を差し出してきた]

…うん。
えと、ありがと。

[条件反射みたいなものでお礼を言う。…言えてるかどうか良く分からないけけど]

あ、ほら、その…
はい、冷やし中華。
それと、ケータイ。いろいろ設定してあるし、それに…えっと、メール、来てたから。

[掲示板にメモされていたアドレス全部を入力したケータイを渡した]

(110) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

――すこし前―― 

 もう、そんなにじーっと見つめられたらぁ。
 あたしも見ちゃうんだからっ。

[>>98鈴の視線を胸に感じると、
胸をぺたぺたする鈴の胸をお返しっと、見返して。]

 あ、うん。
 バランスも大事だもんね。

 あたし、もうすこし身長欲しいよ。

[冗談っぽくくすくす笑いながら、
お湯をぱしゃぱしゃするのでした。]

(111) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[>>99 二人に気づいたが、眼鏡なしの遠視のためボヤけてよくわからない。目を細めて誰だか把握しようとした。身長と頭の色的におそらくノックスだろうと見当をつけて、手を上げて挨拶した]

……、えーと。袂って……

[>>107 どこだ、と続けようとしたけれど、ケイトの提案に目を丸くして、慌てて手を振った]

あああ、いや……大丈夫だ、なんとかできる。
迷惑とかじゃ、ないんだけど……そのっ、ごめん。
食堂の方……、人来てるみたいだし、さ。
俺も、後で行くからっ……

[もし肌を見られたら恥ずかしくてしょうがない。もう1度、ごめんっ。と言い残すと、小走りで……物陰が見つからなかったので、自室まで戻っていった]

(112) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ぶわって。ぶわって嫌な汗流れたよー。

ごめんなさい、ゲイル。
まさか話しかけられてるとはおもわなかった!
いや、やっぱ。うん。メモでも見落とすって事は、わっち頭やられてるんだろうね、暑さで。

(-88) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
http://www.fukinoyu.jp...
あるんだ!?
凄いな……世の中って広い。

(-89) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 22時半頃


【人】 町娘 小鈴

―脱衣所―

ふぅー、気持ちよかったー。
…あ、私も、自分の浴衣クリーニングお願いして、適当なの借りようかな?

[多少はサイズの合わない部分もあるだろうが、この際贅沢は言わない。
適当な浴衣と帯を借り、それを身につけて、コーヒー牛乳を手に取った]

いただきまーす!

[腰に手を当て、一気に飲み干した]

(113) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

状況?
ソフィアちゃん、今…どこだっけ、お部屋?

ううんっと…
今けっこうな人が食堂に居るわよ。
あと、玄関あたりにもいるかも。

…誰がどうなってるのかまでは把握できないわね。あたしでも。

(*8) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
くっ、やっぱり胸のサイズはみんなそうくるわねっ!

(-90) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

…あの町長、なに考えてるのか分からないわね…

ん?
なんかあったの、ソフィアちゃん。
変態って…町長になにかされた?

(*9) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

―ちょっと前>>43。―
え?あ。はい、すみません。
別に困った事とかじゃなくて。

[なんか、咄嗟に謝ってしまった。
別に謝る事でもなかったかな。と、思うのはきっと先の事。]

友人を待ってるんです。お説教されてる。

[と、視線で廊下の先を示して。
その先には誰も居ないが、まだ止みそうにない二人の声だけは聞こえてくる。]

いえ、とんでもない。お気遣いありがとうございます。
私はベネットと言います。

[そう言って軽く会釈を。彼女からは名前を聞けるだろうか。]

(114) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>107ケイト
Aカップ把握したww

(-91) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:99>>1:112
[ノックスたちに直接は気付かなかったけれど、ヨーランダが挨拶下を見て、誰かが通りかかった事を知って挨拶しようとした、が]

え、あ。…こっちこそ、ごめん。
…そうだよね……私の方こそ、いきなり変な提案しちゃって…

…またあとでね…でも、無理、しないで…

[小走りで逃げ去ったヨーランダの背中に何とか声を投げかけて。
気がついたら通りかかった人に挨拶し損ねていた]

(115) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
誰と、誰が、出来てるのー。
なんか、よくわからにゃいよ。
ライン分からない。リア充こえぇ(

これ、初回襲撃先とか迷いそうだよねー、赤さん。
頑張ってー。

(-92) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【人】 若者 テッド

[>>110うわー困ってるー!困られてるー!!とは頭の中で。]

お、おう! そうそう、かわいいんだ、わかった!

[しかしゾーイを見ながらそう繰り返すうちに、なるほど、可愛い、そうだかわいいな、可愛いんだなぁゾーイは。と、ひどく納得する。]

うん、何度も言って緊張しないようにする。これから可愛いと思うたびに可愛いっていうから! ゾーイは女の子だから!! 可愛い女の子を可愛いって言うのは普通の良い事だ、な!

[決意新たに! ちょっと頬は赤いけどきっと、きっと、大丈夫だ落ちつく!]

お、おう。冷やし中華いただきます。
がっつりたべるぞ! 携帯もさんきゅー!
そういえばベネットにメール送ったんだった!

[まだやっぱり慌てていたが、>>109気がついたら食堂にはノックスたちまで居た!!]

い、いつからいたー!!! ちがう! 違わないけど違う!!

[真っ赤になって、でも出してもらったからにはとガタガタ音を立てて座って、冷やし中華頂きます!!]

(116) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
いじめられっこの体なんて綺麗なもんじゃねっすよ……ごめんねケイト

(-93) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【赤】 店番 ソフィア

はい、ボクは今、自分の部屋にいます
そうですか、それじゃ、ちょっとしたら食堂に行きます

あ、着替えを取りに帰れないから借りたら、町長がいかがわしい下着を潜り込ませてたんです
ボクにどうしろと言いたいのか…

(*10) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

ちっぱいした・・・
ボクにどうしろとというのが正解ですね

(-94) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

どうもっス!

[ノックスからエプロンを受け取った。
アウトドアで何かを作る時にエプロンなんか着たことなかったから、なんだかちょっと変な感じだ。
材料を聞かれれば>>109]

流石に、それくらいはわかるっス!
えーっと人参とジャガイモと……玉ねぎと……肉と……き…きゃべ……いや、キャベツは…いらない、っスよね…?

[後半色々怪しくなっている]

(117) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ちょっ、テッドがかわいい。

(-95) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ちょ、調子に乗って長い間いたら冷えた……。

[夕涼みのつもりが寒くなって戻ってきた]

お、やっほー。

[食堂に向かおうとして、掲示板前にケイトを見かけて挨拶]

(118) 2011/06/29(Wed) 22時半頃

【人】 町娘 小鈴

―脱衣所―

[さくっとコーヒー牛乳を飲み終え、借りた大きなヒマワリ柄の浴衣を正す。
と、そこへメアリーに問いかけ>>85られれば、一瞬渋い顔をして]

むー…胸があって浴衣が似合う、というのは不公平だと思うんだよね…。

[遠まわしにメアリーの言葉を肯定しながらも、ゲイルに浴衣が似合っているのはちょっと悔しかった。
浴衣は胸がないほうが似合う。
それが唯一、自分は胸がなくても、好きな浴衣が似合う体型なのだからそれでいいのだと、自分の体型に納得(?)できる理由な訳だが、それを覆して似合われると、ちょっと自分の立つ瀬がない、とかなんとか]

むー…やっぱりこう…もうちょっと育たないかな、胸…。

[不満げながらも、ゲイルに『お似合いですよ』と声をかけ、自室へ戻る彼女を見送った]

(119) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* キャベツwwwwww

(-96) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*
あ、地雷踏んだかな。

(-97) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
「誰かを好いている人が好き」
という奇病にかかっている私が、まさかここまでマトモに恋愛RPできるとは思ってなかったんだが、えーっとこれマトモですよね?マトモだと思って良いですよね?

いやまあ奇病にカッチリハマッたのかもしれんが。
いやだって……だってゾーイ絶対ヨラのこと好きじゃん……。

(-98) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

-回想・掲示板前-

[ゾーイの頭をグリグリしながら、>>0:838>>0:845ヨーランダが謝るのを見ていたが、肝心のベネットのことは見もしないことが少し気にかかった。
ベネットが当惑したようにその場を離れたことも相俟ってだ。

そして珍しく……というよりは、おそらく初めてヨーランダから話しかけられ、顔には出さないが少し驚く]

そりゃいいけどな。

[少し思案し、ヨーランダにしか聞こえない程度の小声で]

何があったかは知らねェし、問い詰めようとも思わねェけどな。
アイツ――ベネットが何かしたとは見えねぇ。

……ベネットに何もねェなら、謝っとけよ。

[そして、自室に休みに戻るヨーランダ>>849の背を押し]

おら、そうとなったらとっとと治せ。
[見送った]

(120) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 町娘 小鈴

ご飯かぁ…うん、私も食べるー。

[おやつから大分時間もたったし、お風呂にも入った。
丁度お腹が空いてきたところだったから、メアリーの誘い>>89は渡りに船だったりする]

掲示板かー。
そういえば、ちゃんと見てないなぁ。

[そんな事を呟きながら、ぱたぱたとメアリーのあとをついて歩く。
掲示板に辿り着き、みんなのメールアドレスが書かれているのを発見すれば、自分もメールアドレスを書き足したほうがいいのだろうかと思案して]

えーっと、ペンペン……。

【little_bell_0804@……】…と、これでいいかな。

[自分のアドレスに間違いがないかを確認すると一つうなずいて、食堂へと向かった]

(121) 2011/06/29(Wed) 23時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 23時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/* ヤニクかっこいいいい
はいあやまります……

(-99) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[可愛い、と何度も繰り返されて、だんだんと頬が熱くなるのを感じる。
 …なんで今更、と自分でも突っ込みを入れたが。
 緊張しないようにする、との言葉には]

あの、別に何度も言わなくったって、その、分かったから…!
うん、その、ね?
女の子に可愛いって言うのは良いんだけど、それ…あたしには…

[何度も言われても…と。
 …本気なのかどうか。いや、本気なんだろう。そんなに複雑にあれこれ言えるような人間じゃない、彼は]


…うん。
そう、ベネットに送ったんだ。

[何かを喋ればいいのか、いつものようには行かなくて、とっさになにかを言わなくてはと思った結果がそれ。
 ノックスがテッドに告げたこと>>109も聞こえてしまい、頬をさらに赤らめて彼の向かいに腰かけた]

…冷やしたおそばにすればよかったかな…

(122) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

[>>117ペラジーにエプロンを渡した後で男もエプロンを着け。
確認の為に食材を聞けば]

あー。やっぱりそこからかー。

えーと、キャベツは要らないねー?
玉葱はちょっと多めに、あと林檎とヨーグルト、バターもあれば…

お肉はどうする?チキン?ビーフ?

[ついでにカレールーもこっそり用意しておく。人類の英知の結晶に感謝]

(123) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

[テッドがギャアギャアと何か騒いでいるおかげかはたまたホットミルクのおかげか、悪夢を見た動悸も収まってほっと息をつく]

安心したら眠くなってきた……。
ホットミルク効き目バツグン……。

[ふわぁと欠伸をしながらカップを置いて机に突っ伏す]

(124) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 助手 ゲイル

― 少し前・一階廊下 ―
[ベネットの謝罪>>114に、いや、と首を振った。]

 ああそうか、困ってるのでないならば、いいんだ。
 てっきり具合でも悪いか、トラブルに巻き込まれているのかと思ってね。

 しかし、お友達が説教されている…とは。
 どんな状況だか知らないが、それは居心地が悪いだろう。

[声の調子に、少し面白がるような色がにじむ。
自己紹介を聞いて、ああ、と名刺を差し出した。]

 私はゲイル・マクレーン。大学で研究をしているんだ。
 君も参加者…なんだろう、今後とも宜しく。

(125) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
ギャアギャアwwwww
のこりひとりごと 111pt なう!!

(-100) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【赤】 小娘 ゾーイ

えと、いや、今来なくても…!

[自分の顔が赤いのを知られるのもどうかと思って止めたものの。
 すごく怪しいんだろうなと自分でも思い]

あ、うん、そのうち来たら、いいと思うよ?


ええ、なにそれ、いかがわし…
何やってんの町長。
たぶん旅館に他のもあるだろうから、そんなの捨てちゃえばいいよ。

[話を逸らすようにして]

(*11) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

―掲示板の前―

『よく考えたら、殆ど初対面の男性の部屋に行きたい――更に着替えを手伝いたいとか言うなんて、とってもはしたない女では…』

ひゃあっ……!

[よくよく考えてみたら、ちょっと、いや物凄く恥ずかしくなって、一人顔を真っ赤にさせていたら、サイラスに声をかけられ>>1:118思わず変な声がでてしまった]

せ、センセーか……びっくりした…
こんばんは…

[ますます顔が赤くなってきた]

(126) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 町娘 小鈴

―食堂―

お、みんなヤッホー?

[なにやら集まり始めていた面々に手を振りながら近づく。
浴衣は昼間の桃色のものと違い、白地にヒマワリ柄、髪はおろしており、ほんのりと濡れている]

皆もご飯ー?

[問いかけながら、メアリーが適当に席に着くなら、小鈴も同じテーブルに腰を落ち着けただろう]

(127) 2011/06/29(Wed) 23時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 23時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

-回想・掲示板前〜自室-

[ラルフが駆け込んで来る前に、そもそも食堂から顔を出した理由を思い出し、
部屋にメモ用紙と筆記用具ぐらいあるだろうという結論に達したため自室へ]

お、あったあった。

[壁と向き合った狭い机について、就職情報誌としばし格闘していた]

(128) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

ははは!僕らは君たちの後に来たんだよー?
テッド君って、面白いなー!いっつもそんな感じなのー?

[>>116テッドのリアクションに満足しながら、厨房から声を掛ける。
>>122ゾーイの様子には]

…やー、みんな若いねえ?

[なんてオジサンっぽいことを口走り。
>>124ホリーが眠たそうにしている様子には]

おーい君!そこで寝ちゃったら風邪ひいちゃうぞー?

[何気に食堂は冷房が効いている。
起きていれば快適な温度だが、眠ってしまうと体が冷えてしまうだろう]

(129) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

―掲示板の前―

おわぁ。

[>>126ケイトの声に思わずこちらまで変な声が出た]

あれ、どうしたの? まっか。
風邪でも引いた?

[まじまじと顔を見た]

(130) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 助手 ゲイル

― スカイラウンジ ―
[迎えに出てきた黒服のウェイターに、人差し指を立ててみせながら、独りごちる。]

 なんというか…、結構本格的なんだな。
 一階の食堂が随分庶民的だったから、てっきり観光地のレストラン程度のものかと思ったけれど。

[浴衣で着たのはまずかったかな、とこぼして、自分の服装に改めて視線を落とした。
所謂旅館の浴衣然としたものでないのがせめてもの救いか。

店内は空いていて、ほんの少し経営が心配になるくらい。
椅子を引かれて通されたカウンター席に、つく。]

 ロングアイランドアイスティーは、あるかい。

[メニューは見ずに、バーテンに声をかけた。
どうやら、バーとしてもレストランとしても使えるようになっているらしい。]

(131) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[薬がうまく効いてきて、幸い小走りでも頭に響くことはなかった。何も食べていなくても効く時は効く!]

逆って……こっちか。よし。
袂ってどこだ。……ここか?

[鏡を見ながらきちんと……最初は適当な事この上なかった……直して、指摘された帯もしっかり結び直した。ついでに眼鏡も装着して、まあ、先程よりはちゃんとしている。
浴衣を直すのにそんなに時間はかからないので、すぐ掲示板の前へ戻ってきた]

ケイト、こんな感じ…… ん?

[サイラスが来ていた>>130。何故かケイトは顔を真赤にしているし。]

(132) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 花売り メアリー

――食堂へ――

 ん、もぅ、鈴ったらかわいいっ。
 
[鈴の反応に>>119
猫のように瞳を細めて、くすり。]

 あ、あたしもアドレス書いてなかったかも。

 わー、明日は宴会だって。
 どうなるのかな、ほんと恋人を作らないと罰とか。 

[携帯を操作したり、
掲示板に自分のアドレスを貼ったりするのでした。
アドレスは自分の好きな香水の名前に_vvv@……。]

 こんばんはーっ。

[食堂に着けば、手を振ってその場の人達に挨拶。
鈴と共に適当なテーブルに腰を降ろすのでした。]

(133) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

―少し前。>>125
はは、そういう風に見えましたか。それは申し訳ないです。

[実際は一つ困っているのだが。これはきっと自身の問題。]

あー……居合わせてない分、気は楽ですね。
聞こえてくる内容は兄妹喧嘩ですけど。漫才にも聞こえなくもないです。

[ちら、と廊下の先を見やり、くすりと。
名刺を差し出されれば、頭を下げて両手で受け取る。]

これはご丁寧にどうもです。大学で研究、すごいなぁ。
っと、私も参加者です、はい。よろしくお願いします。

[と、再度頭を下げれば。幾分...の顔色は良くなって。
ゲイルが何処か行くのであれば、止めずに後姿を見送るだろう。]

(134) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* あッ何したいのかわかんなくなってきた恥ずかしい

(-101) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:130
え、そ、そんなに、顔真っ赤ですか…っ!

[サイラスに指摘され、思わず頬を両手で押さえた。
鎮まろうと思えば思うほど、何だか熱くなってきて]

風邪は、…引いてないです。
…センセーのところにお世話になれないほど、至って、健康なはず、なんだけど…

[マジマジとサイラスに見られて、ますます耳まで赤くなってきた]

(135) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*
あ、ケイトとサイラス組が掲示板前にいた!
つい見落としてスルーしちゃったよ。

(-102) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【赤】 店番 ソフィア

[口調から状況を推測して]

なるほど…ゾーイさんは食堂にいらっしゃるのですね

それじゃ時間を置いて参らせていただきますね
おじゃましたら悪いですから
[少し意地悪くいう]

(*12) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【独】 店番 ソフィア

もう相手が決まってきたみたいでどうしよう
ボクそこまで積極性ないから出遅れそう

(-103) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

-現在-
[一通り連絡先を洗い出したが、もう電話連絡するには遅い時間だろう]

待てよ、ココって公衆電話あったか?
……ま、あるだろ。電話くれェ。

[携帯が使えないとなれば公衆電話を探すしかないわけだが]

……連絡先どうすんだ?この旅館でいいのか?

だー、めんどくせェから誰かに借りるかなァ。

[とてもはた迷惑なことを考えながら、空腹を感じたので食堂に向かうことにする]

(136) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 若者 テッド

[がつがつごはん……5回ぐらい、詰まらせかけて水をわあっと飲んだ。落ち着こう!落ち着こうか!ね!!]
[>>122何度も言わなくても、と言われるとちょっと困ったように]

いやでも、ほら、だって、言わないとこう……
何かが消化できない気がすると言うか、うーん、わー、
でも、そうだな! ゾーイが困るんなら控える、頑張る!

[と、言って完食。バチンと両手合わせてごちそうさまでした!!]

……あっ、そうだそうそうベネットにメール送って!
さっきちゃらりら言ってたからメール届いたんだっけ!

[わたわたと携帯を開いて、確認。]

なんか一覧がいっぱいはいってる!

[アドレス帳のこと]

(137) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【赤】 小娘 ゾーイ

………

ソフィアちゃんの意地悪・・・!
年上の女をからかうんじゃないわ。

[自分が年上だから云々など本気で思っているわけではなく]

いや、その、べつにすぐに来てもいいのよ?

(*13) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[何とか切り抜けたと安堵したのも束の間、耳を疑うようなことを告げられた>>76]

なん……だと……

[自分が恋人が出来たとしても、ソフィアに恋人が出来ないと自分が罰を受けることになる。
何かがおかしい気がする。
自分と妹がカップルになれば万事解決……と、一瞬思ったが、これを口にしたらまた面倒なことになるだろう。]

まあ、命まではとられないで済んだといったところかな。

[ベネットに生きているかと問われた>>96ので、こう答えた。]

(138) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

>>135
うん。夜は意外と冷えるから気をつけないと。

[くしゅん、と小さくくしゃみ]

……あれ、違うんだ?
えーと。

ああ。そっか。

[によによした顔になった]

(139) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

いやいや、妹がいないからそういえるんだよ。
実際にいると苦労の連続だぞ。

[苦労するのは自業自得……むしろ、妹に苦労をかけているのだが、そこには気がついていない。]

おう、風呂行くか。
俺も荷物置いてこないとな。

[気が動転していて、荷物を持ったままだと言うことを忘れていた。

一度、ベネットと別れて自室に戻るとある考えが浮かんだ。
ソフィアはフォローしろと言っていた>>76
ベネットは妹が羨ましいと言っていた>>101
ソフィアとベネットをくっつけると言うのはどうだろうか。
妹に恋人が出来れば自分に構っている暇は無くなるかもしれないと言う考えもある。

とてもすばらしい考えのように思えてきた。
本人達の意思を完全に無視していることには気がついていない。]

(140) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
今回の目標「爆死しない」(自分で恥ずかしくなるRPをしない)だったんだけどだめだ!やっぱだめだ!私何やってんだ!!ヤニクには怒られちゃうし!!(ジタバタ

(-104) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 花売り メアリー

[厨房の方にはノックスとペラジーの対決の様子。
食堂の一角ではテッドとゾーイの対決?
ホリーまだ挨拶していないけど、眠そうなのかな?]

 鈴は好きなものある?

 あたしは今日は軽めのものにしようかな。
 明日は、宴会だもんね。

[宴会だから、それなりに量は出てくると思うし。]

(141) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:132

はうわっ……!――ああ、びっくりした。

[ヨーランダに声をかけられて、本日二度目の奇声を上げた]

う、うん。そんな感じ。
今の着方、右手が懐にするりと入るから、合ってるよ…

…あ、メガネなんだ。
さっきのメガネ無い方が、ヨーランダさん似合ってた気がするよ…
目が綺麗なんだから、隠すともったいない…

[てんぱり過ぎていて、言わなくてもいい感想まで喋ってしまった]

(142) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
なんとなく現状を見ると
小鈴⇔メアリー
テッド→ゾーイ
ゾーイ→ヨーランダ
ケイト→ヨーランダ
ペラジー→ノックス

か?
おいヨーランダモテモテだな、ヒューヒュー。

ヨーランダを落とすのは誰だろうね。
ヨーランダは全員拒絶してる感じだけど、徐々に変わっていくのかな。
しかしあれだ、恋愛フラグ取る気ないなホリーは。
攻める気ゼロだからしょうがないけど。

(-105) 2011/06/29(Wed) 23時頃

【人】 若者 テッド

[>>129ノックスにからかわれると、「いー」って顔をした]

いつもはもっとちゃんとしてる!!

[そうしてからベネットからのメール>>92を確認。おー、という顔になって、とりあえずお返事!。
「Re:良い物ありますよ」
「みるー!ありがとうー!!」送信!]

……これかわいいな、これ。こういうのどうやる?

[そして前で食べてるゾーイにメールを見せた。「ヾ(^∇^)」この顔文字が気になったらしい。]

(143) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
うへぇ、われながら酷い文章になったと思う。
もっと推敲すべきだったと今更……いや、推敲以前の問題かも。

(-106) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

ケイトの→はヨーラ?

(-107) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 助手 ゲイル

/*
他で手一杯になるとソロールを回す癖が。
いや、食堂行っても良かったんだが、すぐ離席しなきゃいけないので一人酒。

(-108) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[>>123 とノックスに突っ込みを入れられれば]

あ、いらないっスよね!!
キャベツは要らないっスよね!!
えーっと……林檎、ヨーグルト、バター…?

[アウトドアではおおよそ使ったことない材料名が飛び出し]

えっと、肉…肉はビーフで良いんじゃないっスかね?

[と、内心焦りながら。]

(144) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:139
[サイラスのくしゃみを耳にして]

せんせーこそ、気をつけないと…
…医者の、ううん、薬剤師の不養生ですよ…それ…

[とか言って笑っていたが、その後の台詞で思い切り慌てた]

センセー、ななななに言っているんですか…
勝手に、納得しないでくださいっ。…ちが、違いますから…っ!!

[サイラスのニヨニヨモードに、何がどう違うのか自分でもよくわからないけど、物凄く否定した]

(145) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【赤】 店番 ソフィア

ボクは、お風呂から上がったばかりなので…
人前に出る準備をしなきゃいけませんから
こんなボクでも少しは…

[苦笑していう]

…ボクはゾーイさんを応援してますよ
ゾーイさんはとっても優しい魅力的な女性ですから自信を持ってがんばってくださいね

(*14) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[食堂に行く途中、掲示板の前でサイラス>>130とケイト>>135を見かける。さらにはヨーランダ>>132も現れたので、まとめて声をかけ]

よくよく人が尽きねェ場所だな。

お、ケイト顔真っ赤じゃん。

[おそらくそれについて話していたのは雰囲気で感じ取り、ニヤニヤしながら追い打ちのつもりで]

で、お前はもういいのか?

[休んでいたはずのヨーランダに目を向け、体調を尋ねる]

(146) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
野生児なので、初見でちゃんと絵に見えたらしい。

(-109) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

[厨房の方から聞こえた声>>129にゆるゆると顔を上げて、誰に言っているのだろうと辺りを見回すが今は自分を含めてテッド達しか居ない]

……帰る。

[多分自分に向けられた言葉だろうと鈍い回転の頭で判断してのろのろと席を立つ]

(147) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
カレー、トマトを入れるの好きよ。
ホール缶で。

あと、ひよこ豆のカレーとか。

(-110) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

ちょっとは落ちつきなさい、テッド。
もう水空っぽじゃない。ほら、これ。

[彼の水が空っぽになったのを見て、自分の飲みかけの水を差し出した。
 …それが自分のものだと気付いたかどうか定かではないが]

…いや、別にその…
……うん、あの、構わないけど…

[そういい掛けると、彼が携帯に夢中になった…ように見える…のを確認して
 自分も落ち着かないと、と蕎麦の汁を飲んだ。
 ……全然、落ちついてなんかないけれど。

彼が携帯を確認してるのを見て、自分も暫く確認してないのに気付き。]

ええと、ケータイケータイ…

[見つけたのは、ゲイルからの返信>>42
 後ろについてい猫の絵文字を見て、大人っぽいと思っていたけれど、可愛いところもあるんだと思う]

(148) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

>>132
おや、美人さんだ、こんばんはー。

[メガネ姿に一瞬ぱちくりとしてから、にこり]

>>145
やー。ぶっちゃけしょっちゅうなんだよねー。まいるまいる。

[あはは、と笑った]

あれ、違うのー?
ねえ?

[ヨーランダのほうを見てにこり]

(149) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

―→脱衣所→浴場―
[さて。脱衣所でぱぱっと衣服を脱いで。タオルを一枚。
がらり、と扉をスライドさせればむわっと熱気を纏う湿気。]

ぉぉ。これは、凄い。

[そう言いつつ、かけ湯をして、湯に浸かろうと思ったが。
どうも露天風呂もあるらしい。迷う。]

おーい、ラルフー。露天風呂あるけど、どっち先に浸かるー?

[なんて。はしゃぐようにラルフに問いを投げかける。
彼が自室で何を企んでいたかは一切知らない。]

(150) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
わーい。ハーレム来た(ぇ

(-111) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[濡れた髪を備え付けのドライヤーでゆっくりと乾かす。鏡を見て]

ケイトさんやゾーイさんがボク目当てでお店に来る人が多いって言ってたけど、僕は気にしなかった・・・
ボクは男の人にそういう目で見れるのかな
逆にそういう目で見られるのかな

[ひとりでいることから自分の気持を吐露する]

(151) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

えっ!?

[>>142奇声にこちらまで驚いて軽く跳ねる。が、特に何事もないようなので気持ちを落ち着かせて]

……左前、って、やっぱ逆に見えるなァ……。

[浴衣の合わせを見下ろして、理解できないといった風に首をかしげて。メガネがないほうがと褒められれば、数秒停止する。からかい混じりのような言い方ではないので、スっと心に通ったらしい]

………………。そんなん、初めて、言われた……。
ありが、とう。

[少し照れた]

(152) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:146
――にゃあっ!

[ヤニクに声をかけられ、またまた奇声を上げる]

あ、赤くなってなんかないんですからね…っ。
…こ、これは、ヤニクさんの赤いマントの色合いが反射して
私の顔にあたって、そう見えるだけで…

[苦しい言い訳をした]

(153) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ホリーを構いたいが
構える状況にない
というかホリー的にもこんな状況のテッドに構ってほしく無いだろうどうすんのまじでどうすんのほんとに

(-112) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

ああ、その一覧は「アドレス帳」ね。…そこからメール打てる?

[なにやら騒いでいるのをひとつひとつ説明して。
 まだ何か聞かれたらそれの操作方法も教えただろう]

え?
…どれ?
顔文字のこと?

それなら…ええと…

…はい。

[携帯を受け取ると、いくつか操作した後、顔文字選択画面までだしてから返した]

[いつもより軽口が少ないことに彼が気付いただろうか]

(154) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

ええ…と…

…あ、ありがと。

[それだけ言うと]

ソフィアちゃんも十分魅力的だよ?
いい人、いっぱいいるから。

[…励ましになってるのかどうかもうすでに分からない]

ゆっくりおいで。

(*15) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ケイトが掲示板前で人気なのかな。
サイラスの→はケイト?

(-113) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……少し寝たけど、すぐ目が覚めて、さ。
ちょっとは良くなってたし……
そのまま部屋に居るのも何だから、薬飲んで来た。
今は、薬効いてるから、なんとか……。

[ヤニク>>146にはそう言って、落ち込んだように視線を床に]

さっきの……、自分でもわかってんだ。
悪いのは、俺……なんだけど。
……次に会ったら、ちゃんと謝る。

[>>120先程言われた事に対する返事を]

あと……。ヤニク、にも。ごめん。
迷惑かけて……悪いって、思ってる。

(155) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

にゃ?

[突然可愛い、などとメアリーに言われて、何のことだろう、と目をぱちくりさせた>>133]

あー、そっか、その辺もどうなんだろうね…宴会は楽しみだけど、罰はいやだなぁ…恋人なんてできるのかなぁ。

[正直、ちょっと不安だった]

(156) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ケイトがかわいくて見ててすごいほのぼのほのぼのしてしまううううう

(-114) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>154
[[ 1d6 ]]
1〜4 さすがに気づく
5、6 気がつけなかった

ってやろうと思ったんだけど、違うな。今はダイスを振るときではない

(-115) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>153

ほうほう、遠くからでもばっちりわかるくれェ赤かったけどな?
そん時は何が反射してたんだろうなァ。

[苦しい言い訳を聞けば、よりいっそう楽しそうに]

(157) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:149
薬剤師が風邪ひいちゃ、患者さんも心配しちゃいますよ…
早めに薬飲んで直してくださいね…
…悪化したら、一人宴会にでれないかもしれませんよ…

[軽く脅しを交ぜながらも、心配してみる。が、その後の言葉と視線に]

だーかーらー、違うんですっ。
これは、ちょっと自分に反省したと言うか、そういう感じで…
…ヨーランダさんとは、関係ないんです…

[必死に言い訳すればするほど怪しくなるのに気が付いていない]

(158) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

――浴場――

[ベネットと合流>>106して、大浴場までやってきた。

ベネットから遅れて浴場へと入ると問いを投げかけられた>>150]

折角だから俺はこの露天風呂を選ぶぜ。

[一瞬の迷いも無く答える。

必死で走っていたため、身体中が汗でべとべとしたので、身体をきれいに洗ってから湯船へとつかる。]

(159) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

ヨーランダは、ノックスにいちごミルクの飴を投げた。

2011/06/29(Wed) 23時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
謝ってもこいつ目ぇ見れないからなー

(-116) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

[>>143テッドの反論に、カレーの材料を洗うのを手伝いながら]

おお必至ひっし!

[更にからかうように。だがこちらも集中しなければ。>>144
わたわたとしているペラジーの様子に、とりあえず林檎、ヨーグルト、バターを用意]

ヨーグルトはコレね。で、バターはこのパッケージのもの。
あ。バターはマーガリンと間違えやすいから注意してねー?
林檎はこの赤いヤツ。緑色のものはパサパサしてるからカレーに使うのには向いてないよー。

[ひとつずつ実物を手に取って説明し]

じゃあ、材料を切ってくれるかな?
ビーフなら大体一口サイズ。玉葱以外もそのくらいの大きさかな?
玉葱はみじん切りにしてねー?

(160) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

ホリーは、自室へ戻っていく**

2011/06/29(Wed) 23時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
矢印がどうなっているかがさっぱりだぜ。
それっぽいのは飛び交っているが、どうなるかが皆目検討つかん。
これぞ私の残念クオリティ。

慣れれば見えるようになるのだろうか……

(-117) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

私?

[メアリーに好きなものを問われて>>141、んー、と少し考える]

…辛いもの以外なら大体好きだよ?
辛いのも、ある程度とか、カレーとか、わさびは平気。唐辛子のからーいのは苦手だけど。

…そうだなぁ、あえて好きなもの、っていうと…この時期だとうなぎとか?
でも、今は冷やし中華な気分かなー。

[ゴマダレでいただくのも美味しいよね、と付け加えて]

で、デザートはカキ氷! イチゴ練乳で!

[コレは外せないよね、とニコニコしながらメニューを眺める。
と、そこで黒髪の女の子が、なにやら部屋に戻ろうとしているのか、のろのろと立ち上がった>>147のを見て]

大丈夫? 部屋まで送っていこうか?

[少し心配だったので声をかけてみた]

(161) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>159ラルフ
折角だから俺はこの赤い薔薇風呂をえr(ry

ごめんなさい魔が差しました。

(-118) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

ほほう、それを選ぶとはお目が高い。んじゃ、自分も。

[ラルフの即決>>159に感心さえ覚えた。
湯船に浸かれば、ふぅ、と息をついた。]

はぁー、気持ち良い。久しぶりに足伸ばして風呂に浸かったー。

[表情を緩ませて、ちゃぷちゃぷと両手に湯を掬ったり、落としてみたり。ラルフの方をちらと見やれば、]

……さっきは気にならなかったけれど。
ラルフって結構ガタイ良いのな。鍛えてる?

[彼の近況はよく知らない。大学に行った、というのは人伝で聞いたような気がするが。自分の細めな腕と、彼の腕を見比べて。]

(162) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

えっ?何……?

[>>149サイラスにこちらを見られれば、本当にわからないといった顔で。ケイトと何かがあったようで>>158、さらに自分の名前が出ているので気になってしょうがない。]

…………、部屋に帰ってる、何分かの間に、何が……。

(163) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

小鈴は、お料理楽しそうだなぁ、と厨房を眺めている

2011/06/29(Wed) 23時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/29(Wed) 23時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[>>155特に自分にと謝られれば、下を向いているヨーランダの額を小突き]

ばァ〜か、何が迷惑だ。
25点ごときが俺の迷惑を考えるなんざ100年早ェんだよ。

おう、謝っとけよ!

(164) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:152
改めて「ありがとう」なんて言われると、なんか、てれる…
だって、本当のこと言っただけ、だし

ヨーランダさん、もっと前髪短くするか、あげてみたら、どう…?
そしたら、皆にもその素敵な目が見えると思うんだ…

[ヨーランダの前髪をかきあげようと、手をそっと伸ばして前髪に触れようとした]


>>1:157
夕日ですっ…夕日が当たって赤く見えたんですっ!!!

[ヤニクのからかいにきっぱりと言った。
もう結構夜更けと言う時間帯にも関わらず]

(165) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[髪を整え、薄く化粧をし、浴衣を正して]

がんばろう

[静かにつぶやくと部屋を出て、食堂に向かうことにした]

(166) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 若者 テッド

んんーんんんんー! はー。さんきゅー

[ああーごめんよー!と音だけで表現して>>148ゾーイから受け取った水を飲み干した! そしてことん、とゾーイの前に水を返す。>>154名称とか気にすんな解れば良いじゃん! とか言うわけでもなく]

お、おう!

[と言って受け取って、ついでに一時保存のやり方を教えてもらった。]

顔文字、そう、顔っぽくみえるやつ、この髪の毛びよーん

[野生の勘で人の顔には見えたようだが、手はわからなかったらしい、逆毛がくりんくりんしているように見えている。ちょっと言うだけですぐに、色々一覧になってる所を教えてもらえた。]

おう、さんきゅー。ありがとー。

[そして携帯を受け取って、座る。]

……。

[な に こ れ き ま ず い]

(167) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
うわあああホリー話拾えなくてごめんんん!

(-119) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
なんだろう、ヨーランダくんに対しては、ペラジーちゃんの時と同様、きっと嫌がるだろう(触れるとか)行為をやって苛めたくなる(ぇ

(-120) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

ノックスは、ヨーランダ飴ちゃんありがとー!(もごもご)

2011/06/29(Wed) 23時半頃


ノックスは、ホリーを視線で見送った。大丈夫かなあ…?

2011/06/29(Wed) 23時半頃


【人】 薬屋 サイラス

こんばんはー。

[ヤニクにも挨拶しつつ]

>>158
やぁ。せっかく休暇なんだし養生するよ。
……あれ?それじゃだめか。
あはは。まぁ早寝するー。ありがと。

ふふ。うん、ちょっと勘違いしたみたーい。

[にこりとしながら]

>>163
なにがあったんだろーねー。

[のほほんと言ってから]

(168) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
やばい、テッド良いキャラだなぁ。
そして、皆良いキャラしてる、からみてぇ。

なんかうちのキャラだけあたり障りないって感じね。
宴会終わってからかなぁ。カメラ活かしたい。

(-121) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

[>>163↓で小鈴がこちらを見詰めているのに気付く]

…ん?スズちゃんもこっちに来るかーい?
ペラジーちゃんの力で料理作ってるから、僕らはあんまり手出しできないけどねー。

[あはは、と笑いながら小鈴を呼んでみた]

(169) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

 ガタイのいい男達に、鈴、連れてこられたでしょ。

 お風呂に入る前にも、ヤバそうな男達がいて。
 ラルフさんを逃がさないって感じで見てたの。 

 あのガタイのいいが罰に絡むとしたら。
 ほんと、さいあくーっ。

 恋人、恋人ー、んー、どうしよ。

[はぁ、と溜息をつく。
それでも、鈴の好きなものを聞けば。
冷やし中華は今だよねー、と笑みを零しつつ。]

 あはは、デザートは決まりね。
 イチゴのシロップたっぷりかけて、練乳もね。

[具合悪そうだもんねと、同意しつつ。
鈴がホリーに言葉をかけるのを見詰めた**]

(170) 2011/06/29(Wed) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>165

ま、そういうことにしといてやるか。
ケイトの夕日は夜更けに沈むってな。

[ケラケラ笑いながらそう言ったところで、食堂に向かっていたことを思い出せば、その場にいる人に声をかけ]

俺は腹減ったから食堂行くけどよ、あんたらはどうする?

(171) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
ペラジーの反応の遅さから狼陣営かなー?と予測(メタい)
しかし 眠い

(-122) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【人】 若者 テッド

[ちょっと意識するとだいぶまずかった。人が触ったあとの携帯ってぬくい物だし、ちょっとまてさっき置いた水って……水ってさ……。]

よし!
腹一杯になったし走ってくる!!
また明日な! みんなちゃんと寝ろよー!!

[ガタンと音を立てて立ち上がって、皿を返して、わあっと声をかけてから食堂を出て行った。少し早いタイミングで出たホリーを追い越したら、ホリーにも手を振って。真夜中です?関係ない!!山の中にゴー!!]

(172) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ホリーがメアドを教えるのは多分親密度が7になったらだと思う。

(-123) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ぁてッ
……まだ、完璧に治ってないっつーの。
また頭痛くなったら、どーすんだよ。

[>>164額に衝撃が来て、小さく声を上げる。実際気にするほどの衝撃でもないのだが驚いて、額に手を当てた。不服そうに目を細めると、文句を垂れる。]

ヒトの迷惑考えて、悪いかよ……。

[……子供っぽく見えたかもしれない。視線は首とか顎のあたりに行っていて、顔を見る努力はしているようだ……]

(173) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ふぅ……極楽とはまさにこの事か。

[湯船に使っていると、筋肉のコリがほぐれていくような感覚を覚える。

身体を鍛えてるかとの問い>>162に対しては]

特に鍛えてはいないけど、掃除のバイトで身体使うからそれでだと思う。
ごみなんか結構重かったりするし、山に登ってゴミ拾いなんかもしてるからなあ。
頭くるぞ、掃除してると、ゴミをその辺に捨ててる連中が。

ところでベネットは、恋人は欲しいと思うか?
もし、欲しいと思うんだったら、うちの妹なんてどうだ。

[質問に答えるだけ答えて、直球。
ゲートボールで培った駆け引きなど一切使用しない。]

(174) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

…。

[沈黙。
 …かつて二人の間にこんな沈黙ってあったんだろうか。
 9年。
 そう、9年、全部思い返してみても、なかったような気がする。
 出会いからして、『お前、ちっこいな?』だったし。

走ってくる!とか言う声には]

ちょっと、食べたすぐ後に走るって、そんな負担になること、

[きっとその声は彼に届かなかっただろう]


ええと…

どうしよう、かな…

[とっくにからになっている丼を前にして、しばしかたまっていた]

(175) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/* たっけぇ……。
どんだけ頑なだこの子……。
0:赤の他人
1〜3:顔と名前ぐらいは分かる
4〜7:話が出来る
8〜9:過去話(トラウマスイッチ)解禁
10:好き、かも

というレベル設定かな。
多分縁故補正でテッド1、ソフィア4かな。
まともに自己紹介したサイラスとラルフは+1。
ラルフは褒めてくれたから更に+1。
他は0かな、今のところ。

うわぁ、コイツ長生き出来ないとどうしようもないレベルだ。
まあ、墓下落ちてもフラグ立てたりは出来るっぽいけど……。

エピが思いの外早いと過去話解禁すらないかもしれないな。
ホリーと長く一緒にいると親密度は上がる、他にもホリーのために何かしてくれても上がる、ただしPL裁量で割と適当、と埋めておこうw

(-124) 2011/06/30(Thu) 00時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 00時頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 00時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

…………。

[>>165 照れると言われてしまえば、どう反応したらいいかわからなくて、無言になってしまった。……前髪を上げるか、という言葉に、そういえば何年も髪を切っていないと思い出す]

あー……どうしよ、髪、て、
ゎ、わっ

[伸ばされた手に引いてしまいそうになるが、逃げる事はしなかった。踏みとどまったようだ。……目はぎゅっと瞑っているけれど。

食堂に行くかと聞かれれば>>171行こうと思ってる、と返した]

(176) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
メモを貼りなおすのを忘れるとは不覚。

(-125) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

>>171
あ、俺もちょうど食堂であったかい飲み物って思ってたとこ。

じゃお先ー。ふふ。

[ひら、と手を振って、食堂へ]

(177) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>174のラルフの発言がどうしようもなく好きなのですがなんでだろう。
*/

(-126) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[>>160 慣れた手つきで食材を洗い切ってくれと材料を渡されれば、ごくりと唾を飲み、精神集中]

バターはコレで…林檎が赤いので…
コレを切れば、良いんスよね…!!
よし…!!!

[一口サイズ…と復唱しながらまずはジャガイモを手にとり、皮もむかずに真ん中からズドンとおおよそ普段は厨房に響かないであろう音を立てて切った。
音を立てて分断された。放っておけばそのまま一口と言うには余りにもひどいジャガイモの残骸が飛び散ることになるだろう。途中で止められれば、残骸も減るかもしれない。
みじん切りと言われた玉葱を切ろうとすると目から大量の涙を流す。]

うぉあ、染みるっス!!

[と言いながら目をこする。余計に染みて涙をぼろぼろと流す]

(178) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ああそうだ、ASGカウント5。
やると変な文章になるのは気にしてはいけない。
今更ながらGが厄介だ。

(-127) 2011/06/30(Thu) 00時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

[食堂へ良く途中、掲示板前でケイト達がいるのに気づいて]

どうも皆様、こんばんは

[とりあえず立ち止まり挨拶をした]

(179) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
と言うかPLが早寝したりであんまり村に滞在してないからホリーが物凄い遭遇率低いキャラなんだよね。
肉体労働ってやーね。
出来るだけ体力を温存出来るようにしてるつもりではあるんだけどなぁ。

(-128) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【人】 町娘 小鈴

え…アレが罰に…?

[メアリーの言葉>>170に、嫌な想像が脳裏をよぎり、身震いを一つした]

それはー…ちょっと、遠慮したいな…。
いざとなったらメアリー、私と恋人になろっか?

[そうすれば罰受けなくてすむよ、なんて、冗談を言いながら苦笑した。
それから、黒髪の女の子>>147が望むなら、彼女を部屋まで送って、もう一度食堂へ戻ってくる。
そこへノックスに声をかけられ>>169]

あ、はーい、それじゃあちょっとだけ手伝うー。

[ただ料理が運ばれてくるのを待つのも退屈だと、彼の誘いには乗っておくことにした]

(180) 2011/06/30(Thu) 00時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 00時頃


【独】 店番 ソフィア

出遅れたo....rz

(-129) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

>>179
こんばんはー。

[入れ違いになりながら食堂へ]

わぁ。なんか盛り上がってる……?

[厨房のほうを見ながら、とりあえずポットからお湯をもらった]

(181) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

はっは、そうだな。極楽極楽。

[小さく鼻歌交じり。]

へぇ、そんなバイトしてるんだ。大変そうだなぁ。
ぁー、分かる分かる。自分も趣味で写真撮ってるんだけどさ、写真の中にポイ捨てされた物とか写るとへこむんだよ、コレが。
そうでなくてもなぁ。ゴミはゴミ箱へ、って小学生でも知ってることだよな。

[本屋の前を掃除する事もある。思いだすだけでちょっと悲しい想いになる。願わくは、観光客がやってるのだと信じたいが。]

とりあえず、ラルフが自分より筋肉がある理由は分かった。

[それで、大学も行ってるんだろう?と。
毎日大変じゃないか?と聞いてみたり。続く質問には、んー、と考える素振りをみせ。]

そうだなー、自分と気があう人なら恋人欲しいかな。
はは、それは良い提案d……ん!?

[ざば、と思わず身体が乗り出しそうになる。]

(182) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[このままここに居ても仕方ないだろう・・・
 あらゆる意味でここにいるのはあんまり得策ではない気がした。

 …この状況を1人で説明しろと言われたらたぶん逃げ出す。
 その前にここを出た方が得策だろう]

…ごちそうさま。

[独り言のように呟いて、席を立つ。
 もし来た人とすれ違えば、軽く笑って部屋に戻るだろうことくらいは伝えられただろう]

(183) 2011/06/30(Thu) 00時頃

ベネットは、の顔は紅潮して。きっと温泉だけのせいではない。

2011/06/30(Thu) 00時頃


サイラスは、ゾーイを見かけたら手を振って、入れ違い。

2011/06/30(Thu) 00時頃


【人】 町娘 小鈴

―厨房―

あれ、ペラジー着替えちゃったんだ…可愛いのに。

[尤も、あのスカート丈は自分もちょっとためらってしまうけど]

あ、たまねぎ…染みるよねー。
ちょっとごめんね。

[目を擦るペラジーの様子を見て、横から彼女の顔に向かって手を伸ばす。
そして]

んー…えい。

[特に抵抗がなければ、そのままペラジーの鼻をつまんだ]

たまねぎは、たまねぎの成分が鼻からはいって涙が出るんだって。
だから、鼻をつまんじゃえば大丈夫だよ。

(184) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【人】 町娘 小鈴

[ニコニコと説明をする様子からは、他意は一切感じられない。
しかし、これでは幾分作業はしづらいだろうが…鼻にティッシュをつめる、なども効果的だろうが、ソレはいささか見栄えが悪いかもしれないが…。
そして、もししばらくそうしていたなら]

うにゃ…まずい、私も染みてきた…。

[当然たまねぎと至近距離になってしまっていた自分までしみてきて、ぼろぼろと涙をこぼすのだった]

(185) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>173

おー、これはこれは申し訳ございません、か弱いか弱いお姫サマ。

[抗議を受ければおどけたようにそういう]

お、前向けるようになったか?エライエライ。

ヒトの迷惑考えるななんていってねェだろ。
この俺サマに気を遣うなんて100年早ェっつってんだよ。

>>179
よォ、これから食堂行くんだが行かねェか?

[ソフィアに気づけば軽く手を挙げて挨拶]

(186) 2011/06/30(Thu) 00時頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 00時頃


【人】 読書家 ケイト

>>1:176
[ヨーランダは目をぎゅっと閉じていたけど、さっきみたいに逃げられたりはしなかった]

…結構、長いね……前髪…
ちょっと弄っていい……?

[拒否られなければ、自分の髪の毛からヘアピンを2本引き出し、
ヨーランダの前髪をねじりながら止めた。いわゆるポンパドール風に。拒否られればそのまま前髪から手をどけた]

……じゃあ、私も食堂行くね。ヨーランダさんも行く?

[ヤニクやサイラスが食堂に行くと言うのを聞いて、...はヨーランダの返事を聞かずに歩き出した**]

(187) 2011/06/30(Thu) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

-玄関脇・館内地図前-

[彼がどこに行ったかは知らない。
 …知っていたところで追いかけることなどできないだろうが。]

あ。
スカイラウンジ…?
そんなとこあるんだ。

[前は気付かなかったのを見つけて。
 未成年だけれども、ノンアルコールのカクテルくらいはあるだろう。
 …きっと誰もいないだろうから]

行ってみようかな。


[もしヤニクとすれ違ったならばぐりぐりされないかと警戒したかもしれない]

(188) 2011/06/30(Thu) 00時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 00時頃


【人】 道案内 ノックス

[>>178ペラジーがじゃが芋を切る…いやもうこれは斬るというレベルであろう]

おぶ!?ちょ、待って!Prease wait!
じゃが芋は皮を剥いてから切る――て、もう遅いかー。

[慌ててじゃが芋を斬る作業を止めさせ、みじん切りの玉葱を前に涙を流している彼女には>>180>>184小鈴が参戦してくれたことに心から感謝した]

ごめんね、スズちゃんまで巻き込んじゃってー。
て、スズちゃんまで…大丈夫?

ほら、二人ともしっかりー?

[>>185小鈴もペラジーと同じ様に涙を流してるのを見て、まずはペラジーの涙をエプロンの裾で拭い、次に小鈴の涙は男の指先で掃ってやった]

(189) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

ケイトは、ソフィア>>1:179「こんばんは、食堂行くなら、一緒に行こう」っと誘った**

2011/06/30(Thu) 00時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

ん。どうも……。

[>>179ソフィアに挨拶を返す。はじめに会った時、何か自分の事を警戒していた風だったので、こちらも少し警戒気味。

ケイトに髪をいじられている間は、拒否はしないが緊張しているようで、ずうっと目をとじている>>187。終わったようであれば目を開ける。前髪を持ち上げられたらしい]

…………。……?? あり、がと。

[鏡がないのでどうなっているかはわからないが、礼を言う]

(190) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>186ヤニクの誘いに乗った]

食堂に行くつもりでしたから
ご一緒させていただきます

[ちょっと様子のおかしいケイトをみて]

ケイトさん、どうかしたんですか?

(191) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
赤くした理由?初心なだけですよ、きっと。
店番はして、セールストークくらいだからね、きっと。

高校も大学もいってなければ、出会いなんてありませんよー(


ラルフの超弩級ストレートに噴いた。

(-130) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[食堂に向かい歩きながら、ソフィア>>191にケイトがどうかしたのかと問われれば]

ケイトの夕日はこんな時間に沈むらしいぜ?

[まったく要領を得ない答えを、ニヤニヤしながら返す。

ゾーイとすれ違えば>>183何か聞きたげな顔をしたが、
あまり引き留められたくなさそうにも見え、軽くあいさつするにとどまった]

(この建物ン中、あいつが一番詳しそうだしなァ)

[最初に露天の位置を訪ねたとき、すぐにわかりやすい地図を持ち出したのにはなかなかやるなと思ったものだ。
公衆電話があるかどうか聞こうかと思ったが、明日でもいいだろうと見送った。

そのまま食堂につけば、厨房が何やら騒がしいのに興を惹かれ、覗き見てチャチャを入れたかも*しれない*]

(192) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

なッッ

[>>186お姫サマ、なんて言われては、流石に頬を紅潮させて、更に言い返そうと。しかしその後に続く言葉を聞いて、黙る]

……〜〜〜〜〜……。

[何故だかとても嬉しかった。嬉しかったけれど、何か仕返しをしてやりたくて……横っ腹に軽くパンチを入れた。避けられても当たっても、むすっとした顔で歩き出す]

しょっ、食堂行くんだろ!ったく!

(193) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

い、いきなり何を言うか。

[自分の体勢に気付けば、元の位置に戻り、後頭部を掻いた。]

……そもそも、彼女は誰か他の人が好きになってるかもしれないし。兄の一存で決められる事じゃないよな。

えっと、それに彼女の事。よくは知らないし、今思うと。

[明らかに動揺してる声。
友の前だからこそ見せる姿なのかもしれない。]

(194) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 00時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

あ、剥いてから、切る!
遅かったっスね…の、残りは何とか!!
皮むき機…ピーラーとか……あるんスかね?

[包丁で皮をむくことはおよそ無理というものだろう。厨房が血まみれの惨劇に見舞われるだろう。
涙を流している所を小鈴にアシスト>>184してもらえば鼻声で]

あ、ちょっと楽になったっス!
ありがとうっス!!

[些か作業はしにくくなったが、ノックスが涙をエプロンで拭ってくれた>>189 おかげもあって視界は先ほどよりも回復している。
みじん切りと言うには余りにも大きな塊になってしまったが、とりあえずジ玉ねぎを切ることに成功した。]

(195) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

大学は結構楽しいぞ。
ある程度は好きに授業をとることが出来るからな。
どの授業をとるか考えているときが一番楽しいけどな。
思っていたのと違ってがっかりすることもたくさんあるけど。

[妹と付き合う気はあるかと言う質問に対する反応>>182をみて。]

お?その反応は興味あるということかな?
良い提案って今言ったよな。

(196) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【人】 町娘 小鈴

んー…あんまりだいじょばない…。

[空いてるほうの手で軽く鼻を押さえるも、既に時遅しで、涙は零れ落ちる一方。
ノックスに涙をぬぐってもらえば>>189、それには「ありがと」とお礼を述べて]

んー…たまねぎ、私しようか?
みじん切り、慣れないと難しいし。

[このまま長引けば、余計涙が出てきそうかなと思い、およそざっくりになっていたたまねぎを見てペラジーに提案した]

(197) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[動揺している>>194のがわかったのでさらに畳み掛ける。]

他の人が好きだったら振り向かせればいいし、良く知らないんだったらこれから知ればいいだろ。
よかったら、携帯の番号とメールアドレス教えるぞ。

[この現場を妹に見られたらどうなるかとふと考える。
何を言われるか分かったものではない。
とりあえず今回はここまでにしておこう。]

まあ、無理にとは言わない。
その気になったらいつでも言ってくれよな。

(198) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

>>192ヤニクの答えに首をかしげて]

夕日がこの時間に沈む?
何のこと?

[ケイトの方に目を向けるが答えはかえって来ないだろう]

[ヨーランダに警戒されているのを感じるが自分もしているのでなにも言えず]

ご存知かもしれませんが、ボクはソフィア、よろしく

[自己紹介だけした]

(199) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 00時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 00時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

-スカイラウンジ前-

[珍しくヤニクがぐりぐりしてこなかったな>>192、と思う。
 …こちらの状況を察したのかもしれない。
 空気はかなり読める方だろう。自分と違って。
 彼の表情はよく読み取れなかったが、用事があればなにかのアクションは起こしてくるだろう]

う、わあ。

[ラウンジを目の前にして…こういったところに、はじめてきたような気がする。
 …なんでこんなとこ来たんだっけ?
 誰も絶対いなさそうなところ、を選んだらここだった気もする。

 …他にカフェテリアとか、あったような気もするのだが]

現実逃避?

[明らかに逃避しているな、と自覚。
 格好は拒否されないだろうか…いや、まずこの容姿……まあ、なんとかなるだろう。
 そう思ってラウンジの中へと足を踏み入れた]

(200) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

スズさん、大丈夫っス。
いや、大丈夫じゃないんスけど、これは口出し歓迎手出し無用のアタシとノックスさんの真剣勝負っス!

[まだ涙は完全には止まってなかったが小鈴に向かってニッと笑うとサムズアップ。]

(201) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
気がつけばベネットとだいぶ仲がよくなっている。
こんな残念な人と仲良くしてくれてありがとう。

(-131) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

そっか。大学、楽しいんだ。上手くやってるようで何より。
自分は勉強って単語が嫌いだったからなぁ。

[ぅぅ、とラルフの猛攻撃>>196>>198に、小さく唸り。]

そりゃぁ、ソフィアさん可愛いし。
興味ない方がおかしいだろう?って、携帯の番号とか勝手に教えちゃって良いのか、兄貴。

[むむむ、と。照れ隠しに睨むも、そもそも威圧感のない目つき。睨まれても全然怖くない。]

ま、まぁ。その。……うん。

[続く言葉は濁した。]

(202) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

ベネットは、ラルフに話の続きを促した。

2011/06/30(Thu) 00時半頃


ベネットは、ラルフに、「こんにゃろ」と、ぱしゃりとお湯を手で掬い、顔面に浴びせようと。

2011/06/30(Thu) 00時半頃


ペラジーは、生肉が意外と切りにくいらしく悪戦苦闘…!

2011/06/30(Thu) 00時半頃


【人】 道案内 ノックス

[予想はしてた。大丈夫、まだ想定の範囲内だ。
>>195ペラジーが玉葱のみじん切りを終えた頃には、男はペラジーが切ったじゃが芋の皮剥きとカットをし直していた]

じゃあ、ペラジーちゃんは次に人参の皮を剥いて、全体量の半分は一口大にカットしようか。
あとの半分はすりおろしねー。

あ、スズちゃんは…ペラジーちゃんを見ててくれる?

[男は>>197小鈴にも軽く指示を出して、ペラジーにピーラーとおろし金を渡し、自分は鍋やら調味料を用意し始めた]

(203) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

-スカイラウンジ内-

[ウェイターに迎えられ、1人だ、と伝える。
 …どう見ても未成年、と言った風だし、実際に未成年なのだが、このタイミングで来た客を追い出すほどでもなかったらしい。
 一応それなりの格好でもあったのが功を奏した…と、いいな。
 口には出さなかったけれども。]

…ええと…
あの、ノンアルコールのカクテル…ください。
甘いものだと、いいです。

[窓際がいい、と言うとそこに案内されて。
 …こんな丁寧な扱いをされたのは初めてなので、緊張してるなんてとても言えない。
 なにになさいます?と聞かれれば、そう答えて。
 きっと適当に見繕ってくれるだろうとプロに期待した]

(204) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[>>199 ソフィアの名前は一応把握していたので、小さく頷いて。……確か会った時に名は名乗ったはずなので、再度名乗る事はしない]

……よろしく、な。

[食堂へと着けば集まっている面々に手を上げて挨拶]

………………。

[2 奇数ならタマネギ臭に気づくかも。]

(205) 2011/06/30(Thu) 01時頃

ノックスは、ペラジーに「包丁の先の方で切ると、やりやすいよー!」とアドバイス。

2011/06/30(Thu) 01時頃


【独】 小娘 ゾーイ

ええと…


…ゲイルに絡めたらいいな!

あと心情吐露?

…pt少ないけど。

(-132) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

がんばれー。

[無責任に厨房に声をかけつつ、まったりとりんごジュースと生姜湯を混ぜたお湯を飲んでいた**]

(206) 2011/06/30(Thu) 01時頃

ヨーランダは、「?」全然気づかず、適当な席へ。

2011/06/30(Thu) 01時頃


【人】 町娘 小鈴

勝負…?

[料理対決だろうかと一瞬思ったが、ノックスが料理をしていないところを見ると、そういうわけではなさそうだ>>201
それどころか、ノックス自身はペラジーになにやら指示すら出している>>203]

…なんだかよくわからないけど、了解。
…勝負ってことは…あ、『ペラジー』で良い?呼び方。
…勝負ってことは、負けたほうが何かするの?
たとえば…ペラジーが負けたらセーラー服でご奉仕、とか?

[昼間の様子からすると、ペラジーにとってはセーラー服は罰ゲームだろうし、ノックスにとってはご褒美だろう。
ぱっと思いついたのはそんなところだった。
因みに、『ご奉仕』といっても、小鈴が思い浮かべたのは単純に、たとえば何か雑用を手伝うであるとか、たとえばちょっとデート(といっても館内散策だろうが)するであるとか、そんなものだったりする]

(207) 2011/06/30(Thu) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 01時頃


【人】 流浪者 ペラジー

[>>203 ノックスの指示には]

はいっス!!

[と、元気に答えピーラーをグー握りで持つと人参の皮を剥き始めた。ピーラーがあれば一応無事に皮は剥けるようだ。皮を剥き終わると再び包丁を構える。]

よしっ…せーの……!

[とりあえずは半分にと聞き何故そう思ったのか縦に2分割しようとしている。
小鈴に止められただろうか。止められれば普通に半分に斬り、先に難易度の低そうなすりおろしを始めた。]

コレ…すりおろして何に使うんスかね…?

[使用目的は判っていない。]

(208) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 道案内 ノックス

お?この声は…ヤニクお兄さんじゃなーい?

[>>192ヤニクが厨房にちょっかい出しに来たらしく、男は少しだけ現場から離れてヤニクの元へ]

あー、今調理中…じゃなくて戦闘中って感じだよー。
多分下手に近付いたら

死ぬかもねー?

[ペラジーの包丁捌きを見ていると危なっかしくて、包丁が飛んでこないとは言い切れないと言いたいらしい。
いつもの口調で通じるかは分からないが、ヤニクには割と真剣な目で訴えておいた]

(209) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ああ、俺も基本的には勉強嫌い。
でも、自分の好きなことだったら勉強も苦にならないな。

[ベネットから意外な答え>>202が帰ってきた。]

可愛い!?あれが!?

[ものすごく失礼な兄である。
妹のことを思い出しても、怒っている姿しか浮かばない。]

いやまあ、可愛いといえなくもない気もするが……どうなんだろう。

番号は兄貴権限でどうにかする。

[あとで怒られると思ったが、うまくいけば感謝されるかもしれないと考えた。
睨まれても妹の威圧感>>76と比べると虎と子猫、全然怖くない。
にやりと笑みを浮かべる。]

(210) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
残り444pt。怖いわww

(-133) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[ほどなくして、どうぞ、と差し出されたカクテルグラス。
 カクテル名は]

…シンデレラ?

[聞き返せば静かに頷かれ。
 さっと下がられれば、また静寂。
 >>131のゲイルには気づいていないだろう。声をかけられたら振り返るに違いない]

…あれ…
テッド?

[見間違えるはずもない。
 …が、声をかけられるはずももちろんなく。かける言葉も見つからないし。
 なんであんなとこ走っているんだろうかと思えばたぶん自分のせいだし。

 この状態を自分でもどうしていいか分からず、シンデレラと名のついたカクテルに*口を付けた*]

(211) 2011/06/30(Thu) 01時頃

ラルフは、ベネットお湯をかけられて、やりかえす。

2011/06/30(Thu) 01時頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 01時頃


ノックスは、サイラス>>206何とか頑張るー!と応えた。

2011/06/30(Thu) 01時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
おうふ、入力文間違えた。
まあ伝わるだろうからいいや。

そしてベネットに惚れかけてる自分がいる。
薔薇は積極的にやらないけど、ベネットから振られたらホイホイついていくかも。

(-134) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 町娘 小鈴

ちょ、ストップストップ!

[包丁を仰々しく構え、一刀両断しようとしたペラジーを思わず静止する>>208]

…そういう斬新なきり方もあるかもしれないけど、こういう時はこう…。
にんじんを転がしながら、斜めに包丁を入れてあげると、綺麗に一口大に切れるよ?

[手出しはしてはいけないらしかったので、ころころとにんじんを少しずつ回転させて、手を包丁に見立てて、トン、トンと切る真似をして見せた]

摩り下ろしたにんじん…?
…さぁ…というかこれ、何を作ってるの…?

[にんじん、ジャガイモ、たまねぎとくればイヤでもカレーやシチューが思い浮かぶが、摩り下ろしたにんじんは生憎使ったことがなかったのでピンとこなかった]

(212) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 助手 ゲイル

[ピスタチオをつまみながら、モヒートをちびちびと。
実はこれ、既に8杯目。]

 くすっ、有難う。
 中々この店の雰囲気、気に入った。

[バーテンに、ふわりとほほえんでみせる。
笑い上戸のせいか、くすくすと時折意味もなく笑い声を洩らす。

窓際にふと、目をやった。山の中で、夜景というほどのものもないけれど、とぼんやり思う。]

 あれ、ゾーイ……?

[向こうが気づけば声をかけるだろう。**]

(213) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 道案内 ノックス

[>>207小鈴の提案にバッと振り向く]

お!セーラー服でご奉仕ってイイねそれ!

[かなり乗り気である。しかしそれでは飽き足らないのか]

んー…でもスズちゃんはペラジーちゃんの方に加担してるっぽいしー…
ペラジーちゃんが負けたら、ペラジーちゃんとスズちゃんのセットでセーラー服ってのもイイなあ!

[>>197小鈴の行動を見て、ペラジー側加担と見たらしい。とんでもない提案である]

(214) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

えっ

[ラルフからの意外な返し>>210に、目を丸くする。
い、いや、自分の感覚がおかしいわけじゃないはずだ。]

いや、可愛いじゃないか。

[可愛い可愛い連呼してるとこっちが恥ずかしくなってくる。]

兄貴権限て、権限あるのk

[説教されてたしなぁ、とか思いつつ言いかける。
と、さっきのお返しが飛んできて、うにゃっ、とまさに子猫のような反応を。]

……くっ、あ、あがるぞ!

[なんだか今の状況は不利だ、いったん退避!と言わんばかりにザバッと湯船から身体を起こす。ふと、何かを思ったか。ちらとラルフの方を見て。]

ラルフは気になってる子いるの?

(215) 2011/06/30(Thu) 01時頃

ノックスは、コンロに寸胴鍋(水入り)をセット。

2011/06/30(Thu) 01時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
うん、あれとか言っちゃってソフィアごめん。
ソフィアは可愛いよ。
ただ、バカ兄だからこうね……
調子に乗りすぎてるかも

(-135) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

呼び方はペラジーで良いっスよ!
アタシも鈴さんって呼ばせてもらってるっス!
[>>212 のアドバイスを聞きながら危なっかしくも包丁を操り人当たりのいい笑顔を向けるも、料理の方にいっぱいいっぱいで、どこかぎこちなかったかも知れない。]

アタシの料理音痴とノックスさんの料理指南、どっちが勝つかの勝負っス!!
ちなみにカレーっスよ!

[勝ち負けの話になると]

いや、勝負ってだけで、罰ゲームとかは特に……

[言いかけた所でセーラー服でご奉仕なんて言葉が聞こえれば]

な、何てこと言ってるんスか?!!

[と、慌てふためき切っている途中だった人参をいくつかまな板から落としてしまった]

(216) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 町娘 小鈴

にゃ!?

[どういう勝負なのかは未だ一向にわからないが、どうやらペラジーサイドに組み込まれたらしい>>214]

え、これって、そういうものじゃないの!?
というか、さっきノックスさんが『ペラジーのことお願い』って言ったんじゃない…!っていうか…!
そもそもどういう勝負で、何をもって勝ち負けを決めるの…?

[とりあえず巻き込まれた以上、ルールを把握しなければと、そう切り出した]

…まぁ…セーラーかぁ…興味はあるけど…スカートの丈が長いのだったら、まぁ…。

[普段足が見える格好などめったにしないので、異性に生足を晒す、というのは抵抗があるらしい。
以前、友人にミニスカートを履かされそうになった日には、全力で脱走したものだった]

(217) 2011/06/30(Thu) 01時頃

小鈴は、ペラジーの説明を聞いて、「あれ、この場合、私ってノックスさんサイド(指南サイド)じゃないの?」と疑問をポツリ

2011/06/30(Thu) 01時頃


【人】 道案内 ノックス

[>>208>>212ペラジーと小鈴の遣り取りを聞いてれば]

すりおろした人参は、後で玉葱と一緒に炒めるんだよー。
そうすれば炒めた人参の甘さと、煮込んだ人参の甘さが同時に味わえるのさ!

で、玉葱とすりおろし人参をバターで炒めて、玉葱がきつね色になったらOK。
肉もバターで炒めたら、それらを鍋に入れてー。
ルーとその他カットした野菜、すりおろした林檎も鍋に入れて煮込んで、仕上げにヨーグルトで味をまろやかにすれば完成ってねー!

[男は寸胴鍋の水を沸かしながら喋っている為、ペラジーと小鈴の行動は見えていない]

(218) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……???

[厨房のほうから普段とは違った話し声が聞こえる。ヤニクも何やら厨房に行ったし。……何かしているのだろうか。
(座っているのも暇だし……)少し人に慣れてからおっかなびっくりの好奇心が出てきたらしい。ちょこちょこ後をついていって、覗いてみた]

……何してるんだ。

[ノックスと>>214ペラジーと>>216小鈴が>>217何か作業をしながら言い合っていた]

(219) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
すごい料理勢に絡みたいーー!!!
から!無理やりはいる……!!ぎゅ!!!

(-136) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【人】 道案内 ノックス

女の子は女の子、男の子は男の子でチームを分けるのが常識だ!

[そんな常識はありません]

とゆーことだから、そこのヤニクお兄さんとヨーランダ君!
僕のチームに入りたまえ!!!

[厨房に来ていた>>192>>219ヤニクとヨーランダを無理やり巻き込もうとしている!]

(220) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

小鈴は、これ派閥ゲームを受けないためにも、こっそりペラジーを手伝ったほうがいいのかな、とも考えたりしている

2011/06/30(Thu) 01時半頃


【独】 道案内 ノックス

/*
ノックスが暴君化し始めました。
あるぇー?だからこんなキャラに(ry

(-137) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

メアリーは、小鈴>>の180の言葉に、んー、とその顔をみて。

2011/06/30(Thu) 01時半頃


【人】 町娘 小鈴

え、そっちチーム増員!?

[やってきたヤニクやヨーランダを見て思わず声を上げた。
そして、ノックスのむちゃくちゃな物言い>>220に]

それ、どんな常識!?
というか、それってつまり、これが上手く作れれば(指示通り行けば)ノックスさんの勝ち、失敗すれば(指示が上手く伝わらなかったら)ペラジーの勝ち、ってことでしょ?
じゃあ、やっぱり私はノックスさんチームな気がするんだけど…。

[そう文句を言いながらも、料理をわざと失敗するなどという勿体無いことをするつもりはない。
つまり、罰ゲームは受けたくないけど、料理を成功させた時点で罰ゲームは確定してしまうという、なんとも八方塞な状態だった]

ぶーぶー! 不公平ー!
私、アシストするほど不利じゃない!

[などと不平を言いながらも、ペラジーが落としたにんじんを拾って洗ったり、何かミスしそうであればアドバイスしたりしただろう]

(221) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
ちなみに、カレーの作り方は中の人基準です。
すりおろし人参はカレーにしかやらないけどね!
シチューでやると味が微妙になるよ!

(-138) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

スズさん、負けた時は…一緒っスよ…!

[小鈴の方を向けば再びサムズアップ。
少し黒い笑顔に見えたかもしれない。]

[>>218 ノックスの話を聞くところによると、上手くいけばなかなかにお洒落なカレーが出来上がりそうだ。
上手く、いけば! の話だが。]

ええっと…じゃあ、後は……切るのは、無いっスかね?

[目の前の皿に盛られているのは、大小様々のジャガイモ、人参。
みじん切りと言うにはあまりにお粗末な玉葱。一部完全に切れておらず繋がっているものもあるかもしれない。]

い、炒めるっスか?

(222) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[酷く痛いところを突かれそうになった気がするが無視する。]

こやつめ、ハハハ……って、いきなり何を言い出す!

[逃げようとしている友人に不意打ちを食らう形になった>>215]

いや……気になると言うか、ほうっておけないと思った子ならいるよ……
でも、そのこときちんと話したわけでもないから良く知らないし……
そもそも、既に好きな人いる可能性もあるからなぁ。

[まさかこんなことを聞かれるとは思っても見なかった。
自分で言ったこと>>198は棚に上げている。]

この話は終わりにしよう!

[逃げるようにして、脱衣所のほうへ向かう。
赤くなっていることを指摘されれば、のぼせただけだと言うだろう。]

(223) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【独】 町娘 小鈴

/*
あ、メアリー飴ありがとう!

(-139) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

えっ。う、うん???

[突然チームに入れとか。>>220
何のことかさっぱりだが、とりあえず楽しそうな気配だったので「うん」と答えてしまった。
ヤニクはノリノリなのではないか。……こちらはキョドりまくっている]

……な、何のチーム?何してるんだ?
料理対決、か?

[不公平だと主張する小鈴>>221に、ますます首を傾げるが、厨房という場所に居て、さらに彼女の主張を聞いて、なんとなーく理解したらしい]

……えっ。

(224) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【人】 町娘 小鈴

負けるように加担しながらもペラジー陣営ってどういうことなの…。

[思い切り不満そうな顔をしながらため息を一つついて、それでも折角の料理なら美味しくしたいというのが実際のところ。
下ろしていた髪をゴムで簡単に後ろでまとめ、邪魔にならないようにする。
…といっても、小鈴が実際に作業するわけではないのだが]

負けたときは一緒ね…うぅ、その負けに傾くように助力なんて納得行かないけど…。
とりあえず、いためる時はこう…上手く手首を返しながら、焦げ付かないようにリズムよく。
で、どうしても焦げそうだったら、少しお水を加えてやると焦げ付かなくなるよ。

[そんなアドバイスをしながら、焦げ付き防止の水をコップに注いでおいた]

(225) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

 いざとなったらって、もう。
 
 それでー。
 鈴は、誰か目についた人とかいるの?

[>>180冗談風味に語る鈴に、頬を膨らませてから。
くすりと口角を緩めて、すこし小声で反撃。]

 あ、あっち手伝ってくるのね。
 あたしは料理はほんとダメだから。

 食べるの専門なの。

[厨房へと向かう鈴を見送るのでした**]

(226) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
勢いでホリーが気になるといってしまった。
あとは能登なれ山となれ。

(-140) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

いや、だって、その。ねぇ。
って、居るんだ。……なんか凄くホッとした。

[話を聞けば、自分と同じような心境で。]

わかった、この話は終わり。
なんてーか、うん。お互いに笑えてれば良いな。

[ぽつり、と呟くように紡げば。急ぎ足のラルフを追いかけるように脱衣所へと向かうのだった。]

あ、フルーツ牛乳あるかな。

[アレがしたいよ、アレ。と、楽しげに。
アレというのは腰に手を当てて〜のヤツである。]

(227) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>223

こやつめハハハ♪
こやつめハハハ♪

ハハハこやつめハッハッハ♪

夜中に腹筋を辛くさせないでおくれ……

(-141) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【人】 道案内 ノックス

[>>221小鈴の反論に、沸騰した湯の火を一度止めて振り向く]

んー。じゃあスズちゃんはこっちのチームに来て、ペラジーちゃんを一人ぼっちにしちゃうのかなあー?
ほらあ、ペラジーちゃんだって一生托連て言ってるしー?

[>>222ペラジーと共に少し黒い笑顔をして言う。
ペラジーの確認の声には]

うん。もう切るものは無いねー。
じゃあフライパンで、玉葱とすりおろし人参をバターで炒めて、玉葱がきつね色になったら一旦火からあげて。弱火で炒めるんだよー?
その後は、同じフライパンでイイから肉をバターで炒めるんだよー。こっちは中火でねー?

(228) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【人】 若者 テッド

―外―
[走って走って、手頃な木に飛び付いて登って、隣の木に飛び移ったり、川を見つけてザブザブ入ったり、単に駆け出したりしながら会場を離れて行く。>>211まさか目撃されているとは思ってもいないが、目撃されて困る事をしているわけでもない……はずだ。]

[そうしているうちに適当な草むらを見付ける事ができて、ごろんと大の字に寝転がった。]

あー、わー……久々に凄い勢いで走った!!

[周りから見たら彼はいつも十分な勢いで走っているのだが、どうやら彼の中にはもっと凄い勢いというものがあったらしい。]

……。マジかー……。

[いろんな意味でそう呟いて目を閉じて、深呼吸。少し落ち着いてから目を開けたら、木の葉の向こうに星がたくさんあって、またしばらくしたら走りたくなるんだろうなぁと*他人事みたいに思った*。]

(229) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>225小鈴
 む ち ゃ く ち ゃ で ご め ん w
でも反省はしていな(ry

>>226メアリー
逃げたな!!wwwwwwww

(-142) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【人】 町娘 小鈴

―回想―

あはは、ごめんなさい。

[メアリーがもう、と頬を膨らせれば>>226、「言い方ちょっと失礼だったかな」とくすくす笑って]

目に付いた人かぁ…。
…んー、わかんない。
私、恋らしい恋ってしたことないから…好きっていう気持ちはわからないではないんだけど…。

[確かに、幼い頃好きだった子はいたけれど、きっと本当の意味での恋ではなかったのかもしれない、なんて思いながら]

メアリーは恋、したことある?
恋ってどんな感じなのかなぁ…?

[ぼんやりと考えながらメアリーに問いかける。
そう、やはり小鈴は、現状では、「恋に恋する乙女」でしかないのだ]

(230) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

ノックスは、小鈴に気休めの飴ちゃんをあげてみた。

2011/06/30(Thu) 01時半頃


ノックスは、ヨーランダにも飴ちゃんを。こちらは勧誘用である。

2011/06/30(Thu) 01時半頃


小鈴は、ノックス流だとフライパンで炒めるのかと頷いている。因みに小鈴は普段は、投げで直接炒めてそこに水投入。

2011/06/30(Thu) 01時半頃


小鈴は、投げで×→鍋で直接○

2011/06/30(Thu) 01時半頃


ヨーランダは、ノックスに自分の飴もあげた。こ、交換で……。

2011/06/30(Thu) 01時半頃


小鈴は、ノックスの言葉>>228にうなった。「うー…罠にはまった気分」

2011/06/30(Thu) 01時半頃


テッドは、ノックスやべネットみたいに大人になるにはどうすれば良いのか考えてみた。

2011/06/30(Thu) 01時半頃


【独】 道案内 ノックス

/*
面倒な時は直接投入だけど、大人数分を寸胴鍋で作るとムラができちゃうからねー。
リアル過去にそれで微妙な思いをしたよーinキャンプ。

(-143) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

テッドは、ゾーイと明日もうまく話せなかったらどうしよう……と*考え始めてしまった*。

2011/06/30(Thu) 01時半頃


【人】 道案内 ノックス

[>>224ヨーランダが勝負内容を大体理解したらしく]

まあ、そーゆーこと!
ほら、コスプレした女の子とデートとか色々って、そうそう体験できることじゃないよー。
ヨーランダ君だって、そーゆーの楽しんだってバチは当たらないさ☆

[と、ヨーランダにウインク]

じゃあヨーランダ君はこっちのチームの…味見役かなー?

(231) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
そして、ラルフ君の言ってる子は誰なんだろう。
議事録読み返してみるべき、かな?にゅーん。

正直、誰を選ぶ、とか超難易度高い。と思う。皆可愛いよ(

(-144) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
やってないこと
ゾーイのメール返信
ヤニクの部屋に凸

(-145) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

ノックスは、盛大にくしゃみした。テッド君あたりにでも噂されてるのかなー?

2011/06/30(Thu) 01時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

良くわからないっスけど、分かったっス!

[なぜか胸を張りそう告げるとフライパンを火にかけながら玉葱と人参を直に炒め始めた。
バターの存在は再三言われたにもかかわらず、頭から抜けているようだ。]

ええっと…手首を返しながら……?
て、手首を返す?!

[料理をしない…にとって手首を返すがどういった動きなのかは意外に分かりにくかったらしくとりあえず、フライパンをコンロの上で上下に動かしフライパンをガコガコ言わせている。ガコガコのリズムは良いかもしれない。
脂分がないためみるみる焦げていく野菜たち。]

み、水!!

[と言いながら小鈴が用意してくれていた焦げ付き防止の水をがしっと掴むとお約束通り、入れすぎた]

ああああああああああ!!!

[あまりのお約束展開に小鈴に呆れられたかもしれない]

(232) 2011/06/30(Thu) 02時頃

ベネットは、っくし! 湯冷めしたかな・・・・

2011/06/30(Thu) 02時頃


ノックスは、小鈴に、うん。僕はフライパン派なのー。(万が一の焦げ失敗対策らしい)

2011/06/30(Thu) 02時頃


ノックスは、ヨーランダに、飴ちゃんありがとー!(もごもご)

2011/06/30(Thu) 02時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

そうだな、せっかくのチャンスなんだから罰云々を抜きにして笑えるといいよな。
乗り気じゃなかったけど、こうして久しぶりに会って話せて、参加してよかったと思えてきたよ。

[ベネットの呟き>>227に、そっと呟くように返す。]

俺はフルーツよりはコーヒー派だな。

[ベネットが飲み始めたら同じ格好で並んで、コーヒー牛乳を飲む]

(233) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【人】 町娘 小鈴

あー! バター! バター!!

[油もなしに炒め始めようとするペラジーに注意を促す。
最近は焦げ付きにくいフライパンもあるものの、パターを加えると風味がよくなるのは事実なので、結局欠かせない]

あ、こげてる!
今からでもいいからバター…あ、水全部は多すぎ!!
ちょ、とりあえず落ち着いて!
大丈夫だから!
全部水使っても、もともとそんなに多すぎる量じゃないからしばらく炒めてれば蒸発するよ。
とりあえずフライパンをおいて、火はフライパンのふちからはみ出ないくらいの強さ、で、片手でフライパンが動かないように抑えて、フライ返しで、たまねぎが一点に長時間留まらないように混ぜるの。
ただ、あわてると回りにこぼれちゃうから、あわてずにゆっくり、でも成るべく絶え間なくリズミカルに、ね?

[できる範囲でアドバイスしながら、ペラジーを見守った]

(234) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

[>>232ペラジーが失敗している様を直視してしまった。
いや、まだ大丈夫だ。過去にはカレーに強力粉や片栗粉を入れた猛者も居たんだ。まだ大丈夫まだ大丈夫]

できるだけ炒めて、水分は飛ばして。
バターは…入れてないみたいだね。スズちゃん、入れてあげてー?

[まだ大丈夫まだ大丈夫逃げちゃだめだ逃げty(ry]

(235) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ほ、ほら、あの、ペラジーと小鈴と2人じゃ、さ。
ヤニクいるし、俺あぶれるかなって、つーか
2対3になるだろ……、って、味見役?

[>>231 それなら……いいか……?なんて揺らいでしまった。頭痛で休みに行った奴が一体何をしているのか]

……あぁ、チーム、って。
負けたほうが。コスプレすんの?

[ノックスのリモンジェラートを食べて、料理がうまいのは知っている。ペラジーのコスプレは、体調がいい時にまた見たかったし……小鈴もやるようだし。ノリ気になってきたらしく、少し身を乗り出してきた]

ぅおっ

[>>232 何かすごい事になって驚いたが]

(236) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>234小鈴
喉気を付けてー!でも細かい指示感謝!!!

(-146) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
笑いすぎてやばいwwwww

(-147) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
そして魔破無度怨カレーができそうな予感。

(-148) 2011/06/30(Thu) 02時頃

ヨーランダは、これが……カオスか……なんて呟いた。

2011/06/30(Thu) 02時頃


ノックスは、若干現実逃避気味である。

2011/06/30(Thu) 02時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

――脱衣所――

[ささっと服を着て、首にタオルをかけて湯上りモードになる。
風呂に入ったらすぐ寝る予定であったが、おなかがすいていることに気がつく。]

これから食堂に飯でも食いに行こうかね。
どうする?一緒に来る?

[ベネットを食事に誘ってみる。
誘いに乗る乗らないに関わらず、食堂に向かう予定だ。]

(237) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

負けた方が、コスプレか…

[>>236ヨーランダの一言に、現実逃避マインドが体からはみ出してる状態で]

じゃあ…もし万が一失敗したら、ヨーランダ君もヤニクお兄さんも道連れだよー…?

[ニヤア…と黒い笑顔でヨーランダの方に振り向いた]

(238) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
ちょっとランダム様に聞いてみよう。
偶数ならカレー成功。奇数ならカレー失敗。

1

(-149) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【独】 道案内 ノックス

/* NOoooooooooooooooo!!!!

(-150) 2011/06/30(Thu) 02時頃

ノックスは、いや、こうなったら男性全員巻き込んでしまおうか…(ブツブツ)

2011/06/30(Thu) 02時頃


【人】 流浪者 ペラジー

も、もうしわけ無いっス……

[がくーんと背中を丸めてショックを隠しきれない様子。小声で小鈴にお詫びを入れる。]

隣村からの旅なのに…旅の恥を掻き捨て切れる自信が無くなったっス…

[小鈴に言われるがまま>>234 火を調整し、フライ返しで玉葱を掻き混ぜた。
見た目的にちょっとマシになってきた感じである。バターの風味も良い感じに漂っているかもしれない]

お、お、お!!
なんかマトモになってきたっスよ!!

[そういう顔は期待に満ち、何とも嬉しそうだ]

(239) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

ああ、自分もね。最初は店番をサボれて、良い旅館に泊れる、程度にしか考えて無かったよ。
はは、まだその感想は早いんじゃない?

[>>233久しぶりに話せたのは確かに嬉しかったけどね、と笑って。瓶の蓋を取る。
そして、件のポーズで中身を飲み干すのだった。]

っはぁ。コレ、一度やってみたかったんだよねぇ。

[そう言って余韻を楽しんだら、さっと浴衣を着込み。
ラルフの言葉>>237に言われてみれば、と。]

……うん、そういえばこっちに来てから何も食べてないや。

[賛成、と頷けば。髪の毛を少しだけ拭いてから脱衣所を後にするだろう。]

(240) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

えっ。

…………えっ、負けない、よな。
ノックス、料理……うまかったし、さ。
まさか。はは……

[>>238 目はまだ見れないが、顔を見ることはだんだんできるようになってきた。怖い。その笑顔が怖い。まだその場にヤニクが居るなら、ひっつかんで生贄みたく前に差し出したりした。]

大丈夫だよな、万が一、だもんな、な。
ノックスっ、顔、顔こえーよ……ちょっと……。

[言っていたら>>239何やらうまく行きそうなペラジー側に、一瞬でもノリ気になってしまった自分を呪い始めた]

(241) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
男風呂連中(ラルフとベネット)が平和です。

そして食堂に来たらHEAVENorHELLな状態に直面すると見ました。

(-151) 2011/06/30(Thu) 02時頃

ヨーランダは、ゆっくりゆっくり後ずさりし始めた。

2011/06/30(Thu) 02時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
わーい、ベネットとお食事デート(違
食堂に向かうはいいけど何にも考えていない。
どうしよう。

(-152) 2011/06/30(Thu) 02時頃

ノックスは、ペラジー>>239の様子に精神が戻ってきた。これなら大丈夫そうかなー?

2011/06/30(Thu) 02時頃


【人】 町娘 小鈴

うん、その調子その調子。

[だんだんまともになってきたペラジーの動き>>239にほっと胸をなでおろす]

大丈夫、最初はみんな不慣れだもん。
じゃあ、今度は1回分、お水用意したから、かき混ぜるのよりも焦げるのが早くなったなと思ったら足してね?
慌てなくていいから。

[今のペラジーには下手なことをいうより、自信を与えて落ち着かせるのが吉と見るや、落ち着かせることと、モチベーションをあげることに重点をおく。
実際、落ち着いていれば彼女の動きはそんなに酷いものではない。
…しかし、明らかに彼女は自分より年上のはずだが…且つ、平均身長の彼女に比べて、自分はゾーイと大差ないほどだ。
そんな自分が彼女に料理の指示を飛ばす様が、周りにはどう見えるのだろうかと少し気にはなったものの、その後も少しずつアドバイスをしつつ料理を勧めた]

(242) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ねみし ねみし

(-153) 2011/06/30(Thu) 02時頃

ヨーランダは、……ノックスは、個別で作るわけじゃねーの?と戻ってきた。

2011/06/30(Thu) 02時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
深夜テンション怖くね(軽く受け取り間違いしてた)

(-154) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

大丈夫…とは思いたいけどねー。

[>>239ペラジーの成功しそうな感じに、ちょっとだけ精神回復したらしい。
>>241ヨーランダの様子を見れば]

ああ、これは「僕がカレー作りの指示を出して、ペラジーちゃんが実際に作る」って勝負なの。
ペラジーちゃん、見ての通り料理下手に自信持ちまくってたから、そんな勝負になったんだよー。
上手く作れれば僕の勝ち、失敗したらペラジーちゃんの勝ちってワケ。

[あははーと苦笑]

(243) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

ノックスは、でも実際はスズちゃんが指示出してるのには、あえて触れないでおいた。

2011/06/30(Thu) 02時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

ええっと、この後は……この後は…!

[調子が出てきたのか調子に乗ってきたのか、胸を躍らせながら次の行程へ]

肉も炒めるんですっけ!

[野菜を火から上げるように言われていたが、そのまま肉をどばーっと入れた。
肉が良い色になるころには野菜が不味い色になっているかもしれない。
小鈴が横から的確なアドバイスをくれている為、致命的なミスはしていないが、どこか抜けている様子でもある。]

(244) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ん?……んん?……ぁ、そーなのか。

[>>243ひどい勘違いをしていたらしい。ペラジーが料理下手に自信があったなんていうのは初めて知ったが、なるほど、と頷きながら、ちゃんと把握]

……そか。ふーん……
ペラジー、が、頑張れッ、死ぬ気で!!

[さっきノックスの顔が怖くなって、今復活した理由がわかった。
じぃ、とペラジーの背中を見てる。
ただし、彼も当然料理をしないので、見るからにひどいことにならない限り、ヤバイかどうかはわからないようだが……]

(245) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 02時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

――食堂――

[食堂までやってくるとなにやら騒がしい。
前に食堂に来たときのことを思い出して気が重くなる。]

食事ぐらい静かにとらせて欲しいんだけどな……

[視線を泳がせると何かが目に入った。]

なんだこれ?
ゴミではないみたいだけど。

[見てみると、食堂の風景が描かれたナプキン>>0:809だった。
どうしたものかと考えてみるが、厨房のほうの騒ぎが気になってしまった。]

(246) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
お、発言回復した!

(-155) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
食堂に行ったら、ナプキンは回収したかった。
誰もナプキンは気にしてなかったからまだそこにあると判断したけど、
見落としとかあったらどうしよう……

そしてこのあとどうしよう。

(-156) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
と、ptが回復している。
ああ、更新してから24hで回復するのか。

(-157) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 02時半頃


【独】 若者 テッド

/*
回復したよ良かった!!

それだけが不安で見てたのでした。おやすみ。

(-158) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

【人】 道案内 ノックス

落ちつけ!

[>>244ペラジーがそのまま肉を野菜と共に炒め始めたのを見てカッと一声]

野菜は一旦火からあげるんだ!
一度フライパンの中身を皿に上げて、肉だけフライパンに戻して!
それからでも炒めるのは遅くない!

[横から小鈴もアドバイスしているだろう]

(247) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

―→食堂―
[ラルフと並んで歩く。ラルフの気になってるこは誰なんだろうなぁ、とかそんな事を考えていた。携帯をふと見れば、テッドからの返信があって、ふと表情が緩み。

食堂に近付けば何か良い匂いがする。お腹が減っているからでもあるだろう。食欲をくすぐる香りには敏感になっている。]

ん?何それ。絵かな。

[上手な絵だね、と。誰が描いたんだろう、と辺りを見回してみるが。恐らく描いた本人はその場には居ないだろうか。
厨房の方を見やれば、騒がしいのはあちららしい、と。]

んー。もしかして楽しそう?

[見に行ってみる?とラルフに聞いてみた。
ラルフが見に行くなら自分も見に行こうと。]

(248) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ノックスかっこ……お?補充きた?

(-159) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 02時半頃


ベネットは、お腹すいたなぁ、とポツリ**

2011/06/30(Thu) 02時半頃


【人】 町娘 小鈴

あ、野菜は先に…!

[あげる前に、肉が投入される>>244
しかし、このくらいはまだ取り返しの効く範囲だ。
むしろ、そういうやり方も有るので問題はない。
あえてなにも言わずに、肉にほんのり色がつくまで黙って作業を見つめ]

おっけー、じゃあ、次はその野菜とお肉をまとめておなべに移して煮込もう。

[肉の色的にはまだ半生だが、ある程度火が通っていれば、あとは煮込んだときに火が通るので問題ない]

で、ある程度あくが出てきたら灰汁取りで灰汁をとっていけば大丈夫だよ。

(249) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

小鈴は、ノックスのアドバイスを聞きつつ、どっちも一長一短だよね、と頷いた

2011/06/30(Thu) 02時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 02時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[>>247 の声にビクッと身を竦め]

…っス!

[頷きアドバイス通りに事を進める。
小鈴とノックスのアドバイスもあり、なんとかまともな方向に料理は進んでいるようだ。
2人のアドバイスをしっかり聞けば、今まで自分が作ってきたものは何だったのか、と言うほどするすると上手くいっている。煮込みの作業も滞りなく進み、しばらくするとカレーの良いにおいが漂い始めた]

こ、これは……!!
ひょっとしたら…ひょっとするんスか…?!

(250) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
私もそろそろ限界であるのでした。
厨房に行ってすぐダウンするような気もするし、どうしてくれよう。

ベネットとヨーランダを引き合わせてもいいものかも悩む。

(-160) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

【人】 町娘 小鈴

うん、いい感じー。

[野菜や肉にもいい具合に火が通ってきた鍋を見て頷く>>250
灰汁も大分抜けたように見えるし、もう大丈夫だろうか]

ためしに、大き目のジャガイモとにんじんを取って食べてみて。
それで火が通ってればもう大丈夫ー。

[ペラジーの様子を見て、もし平気そうなら、それじゃあルーを割ってから入れようか、と先を促し、ルーを砕いて鍋へと投入するように指示を与える]

そうしたらしばらくお鍋をかき混ぜて、ルーが溶けて少し煮込んだら完成。
ルーを入れたあとは火にかけて放っておくとこげちゃうから、鍋の底までオタマを入れて、ゆっくりかき混ぜてね。

(251) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 02時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あしたやること
食堂にきたベネットにごめんなさいする

(-161) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

ペラジーは、ジャガイモを食べてみた。イイ感じにほくほくしている、まさかの美味!

2011/06/30(Thu) 02時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

スズさん…セーラー服に巻き込みそうな事、先に誤っておくっス…

[後はルーを入れるだけだ。これから先何を失敗できるというのか。勝負はもうついていると言っても過言ではない。
ルーを割りながら鍋に投入。
小鈴がいう通りにおたまで鍋をかき混ぜている。]

奇跡が……起きようとしてるっス…!!

[小声で感嘆している]

(252) 2011/06/30(Thu) 03時頃

【独】 若者 テッド

/*
テッドがゾーイに向かう事によって、ありとあらゆるフラグが折れる事に気付いたのは独り言が切れてからである。

や、ヤニクごめん……。

(-162) 2011/06/30(Thu) 03時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ナプキンはこのままにしておいたら捨てられてしまうかもしれない。
それももったいないと思ったので回収することにした。]

気にはなるし見に行ってみるか。

[ベネットの問い>>248に同意する。
いい匂いにそそられたと言うのもある。

恐る恐る、厨房のほうへと近づいてみる。]

(253) 2011/06/30(Thu) 03時頃

【独】 若者 テッド

/*
>各自メモ
いやほんと有難いです、疑問符ポンポンの中でがんがん発言して下さっててほんと有難いですありがとうございます。

(-163) 2011/06/30(Thu) 03時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
空気詠み人知らずの私が、厨房へと乱入しようとしています。
空気が読めてないどころか、ぶち壊しているような気もする。
まさに、エアバスター

(-164) 2011/06/30(Thu) 03時頃

【人】 町娘 小鈴

あー…うん…気にしないで…。

[食べ物を粗末にしない。
ソレは幼い頃から教え込まれたことだったし、小鈴自身そうするべきだと思っている。
それを守れるなら、セーラー服くらいは…]

火は少し弱めに、じっくりコトコトね。

[ルーが少しずつ溶けていき、固形のルーが溶けてなくなって行くのを静かに見守った]

(254) 2011/06/30(Thu) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

申し訳ないっス…

[料理が上手く行って嬉しいような、小鈴を罰ゲームに巻き込んでしまった罪悪感が混じって複雑な表情になる]

はい、弱めで…じっくり、コトコトっスね!

[小鈴のアドバイスを復唱しながら従う]

(255) 2011/06/30(Thu) 03時頃

【人】 町娘 小鈴

…うん、固形のルーは…もうなさそう。
じゃあ、最後にヨーグルと加えて。
はい。

[最後の仕上げのヨーグルトを適量手渡す。
小鈴自身はカレーにヨーグルトは試したことはなかったが、今回はそういう指示なのだ。
それに、ヨーグルトを入れたことでどうなるかは小鈴も少し興味があった]

これを混ぜたら、完成だよ。

[隠し味にケチャップやらコーヒーやら入れてみたい気持ちもあるが、ソレは今回の趣旨とは反するので黙っておくことにした]

(256) 2011/06/30(Thu) 03時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[美味しそうなカレーの香りが漂っている。どうやら上手く完成しそう。ノックスの言葉通りなら、どうやら2度目のセーラー服……小鈴はまだ1度もだけど……を拝めるらしい。きっと大丈夫!とは思ったが、自分も着ずに済みそうだ。
安心して一度厨房から出ると、ラルフ>>253とベネット>>248が厨房の騒がしさに近づいてきたところで]

わ、…………。

[思わず足を止めてしまった]

……え、っと。
ペラジー達が、カレー作ってる。今。

[二人は厨房にそのまま入っていくだろうか。気まずそうに、ちら、とベネットの顔を見た**]

(257) 2011/06/30(Thu) 03時頃

【独】 小娘 ゾーイ

起きた。

…スズのセーラー服どーすんの。

(-165) 2011/06/30(Thu) 03時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 03時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 03時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
乱入して騒ぐだけ騒いで落ちるっていうこのね……!
たのしそう だったんだもん たのしかった……!!

そういえば村建メモの時間軸って大丈夫かな

(-166) 2011/06/30(Thu) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

ヨーグルト…入れて大丈夫、なんスかね…?
や、大丈夫に決まってるっス!!

[料理音痴な自分をここまでマトモにしてくれた2人だ。
この2人が良いというのなら、それはもう間違いのないことなのだ。
適量のヨーグルトを手渡されればスプーンで掬い、カレーが煮立つ鍋の中に投入した。
>>256小鈴にこれで完成と言われればバッと顔を上げ]

ほ、ほんとう…っスか…?

[なるほど、一般的なカレーの良い匂いがする。
行儀が悪いとは思いつつも近くにあったスプーンで鍋の中身を一掬い。思い切ってそれを口に含む。
口に含んだ瞬間…]

お、おいしい…!

[思わず嬉しさでとびきりの笑みがこぼれた]

(258) 2011/06/30(Thu) 03時頃

小鈴は、ペラジーがカレーを完成させれば、複雑な笑みを浮かべて拍手しただろう**

2011/06/30(Thu) 03時頃


町娘 小鈴は、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 03時半頃


【独】 町娘 小鈴

/*
お、丁度だったw
ジャストタイミングACTだったっぽいw

(-167) 2011/06/30(Thu) 03時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 03時半頃


【人】 町娘 小鈴

おつかれさま!

[完成したカレーに拍手をしながらも、小鈴の表情はうれしいような、残念なような、微妙な表情だった]

私も味見…うん、これなら大丈夫! あ、火はちゃんと止めてね?

[忘れて火にかけっぱなしにすると折角のカレーが焦げ付いてしまう]

…まぁ…罰ゲームは、明日…かな? あ、カレー、もらっていっていい?

[ノックスやペラジーの了承を取り、罰ゲームのことで多少頭を抱えながらも、カレーを二人分もってメアリーの元へと戻った]

ただいま、メアリー。カレー食べる?

[ペラジーのお手製だよ、と付け加え、彼女が受け取るならカレーを手渡して、自分も席につく]

はぁ…なんか…流れで、セーラー服着ることになっちゃった…。
…そりゃあ興味はあったけど…スカート短くないといいなぁ…短いスカートは…恥ずかしいし。

[言いながらカレーを一口。なまじ美味しいのがかえって残念だった**]

(259) 2011/06/30(Thu) 03時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 03時半頃


町娘 小鈴は、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 03時半頃


【独】 若者 テッド

/*
自分への戒め
【まだ1日目半分しか終わってないから】

別館発見RPは二日目の予定だったけど、明日やっちゃおう。

(-168) 2011/06/30(Thu) 03時半頃

【人】 道案内 ノックス

[小鈴の「どちらも一長一短。>>249↓」との頷きには、頷きで返し]

料理なんて、作り方はいくつもあるからねー。

[小鈴のアドバイスを受けて、カレーを作るペラジーの姿を見る。姿似ずとも、まるで姉妹の様]

うーん。やっぱりこーゆーのは女の子同士の方が意思疎通できるのかなー?

[男は作り方を言っただけで、技術的なアドバイスは殆ど小鈴が行っていた。
それを見ていると、どうも小鈴に罰ゲームをやらせるのは今更だが気が引けてくる]

…でも、この機会逃したらスズちゃんのセーラー姿はもう見れないかもしれないしー…

[…黙っておくことにした]

(260) 2011/06/30(Thu) 03時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

あー……えーと、君は確か……
ヨーランダとかいったっけか。

[厨房から出てきたヨーランダ>>257の姿を見ると足を一度止める。

彼の様子を見ると好ましく思われていないような気がする。
なんとなく気まずかったので、厨房で何が行われているかを教えてくれたことに礼を言って厨房へと向かう。

ペラジーと言う名前に聞き覚えがない気がしたので、挨拶をしておこうと考えた。
ベネットがヨーランダと話しをするのであれば、一人で向かうつもりだ]

(261) 2011/06/30(Thu) 03時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 03時半頃


ラルフは、厨房をそっとのぞいてみた**

2011/06/30(Thu) 03時半頃


【人】 道案内 ノックス

[>>258>>259ペラジーと小鈴がカレーを完成させ、味見をしている]

どうやら成功したみたいだねー?
ペラジーちゃんお疲れ様!スズちゃんアドバイスありがとう!

[もしかしたら小鈴には軽く睨まれたかもしれない(何せ男は殆ど何もしていない)
が、それには怯まず、二人の頭をわしゃわしゃと撫でた。
>>259小鈴がメアリーの元へと向かった後で]

じゃあ、僕たちの分ももらおうかー。
僕の分に、ヤニクお兄さんと、ヨーランダ君の分!
それと…

[人数分のカレーを器によそってる所に、丁度>>261ラルフ(もしかしたらベネットやヨーランダも居るかもしれない)が厨房に入ってきた]

お。ラルフ君!
丁度よかったー、今カレーできたとこなんだよー!

[「食べる?」と目で聞いてみた]

(262) 2011/06/30(Thu) 03時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
まさか寝落ちするとは…やっちゃったorz

(-169) 2011/06/30(Thu) 03時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 03時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

ま、まさか…自分が…こんなに美味しいカレーを作れる日が来るなんて…!

[感無量、と言った様子で呆然と立ち尽くす。
カレーの味見をした小鈴の様子から言って確実に美味しいカレーができたようだ。]

ありがとうございますっス、スズさん!!
アタシ、もう、何とお礼して何と謝ればいいのか…!!!

[そういう…に複雑な笑顔を向けつつも拍手を送ってくれる小鈴にもう一度深く礼。
メアリーのもとへカレーを運ぶ小鈴に何度もお礼を言って頭を下げ見送ると、ノックスに向き直り]

ノックスさんも…ありがとうございます!!!!

[と、深々と頭を下げた。
頭を上げたところで>>262 頭をわしゃっと撫でられた。]

(263) 2011/06/30(Thu) 03時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ノックスごめん。
返事したいけど、文を打っている最中に寝落ちしそうだから、一度寝てからにさせていただきます。
現に、独り言書いている途中に落ちかけたし……

(-170) 2011/06/30(Thu) 04時頃

【人】 助手 ゲイル

― 食堂 ―
[丁度エレベーターから降りたところに、漂うカレーの匂いに釣られて顔を出す。
きょときょとと、匂いの元を辿れば、厨房で立ち働く見知った人々の姿。]

 良い香りに釣られて、来てしまった。
 カレー…ふふ、こんな時間に作っていたのか?

[ほんのりと、顔が赤い。
へらり、と常よりも無防備な笑みを浮かべて、手を振った。]

(264) 2011/06/30(Thu) 04時頃

【人】 道案内 ノックス

あははー。僕は作り方言っただけだけどねー?

[>>263ペラジーにお礼を言われれば、バツが悪そうに小鈴の方を見て]

ちゃんと作れたのはスズちゃんが居たからだろうし。
…それに、ペラジーちゃんだって頑張ったじゃない?

だから成功したのは、努力の結果だよ。

[ふふ、と微笑んだ]

(265) 2011/06/30(Thu) 04時頃

【人】 流浪者 ペラジー

是非、食べて奇跡の生き証人になってくださいっス!!

[食堂に居る面々にカレーをよそい、勧めてみる。
とにかくマトモな料理が作れたことが嬉しかった。]

ええっと…そちらの方は初めましてっスよね?
ぺラジーっていいます!
よろしくお願いしますっス!
良かったら、カレー、どうっスか?
アタシの人生で初めて成功した料理っス!!
[と初めて見る男>>261 にもカレーを勧めた]

(266) 2011/06/30(Thu) 04時頃

【人】 道案内 ノックス

[>>264ゲイルの声がして、振り向く]

ゲイルちゃんじゃないですかー!
うん。ペラジーちゃんがカレー作ったんですよー。
よかったらゲイルちゃんも―――

[ふと気付く、前よりも笑みが深いゲイルの顔。それに]

ラム酒っぽい匂い…もしかして、お酒飲んでましたー?

[苦笑しながら、ゲイルに問いかけてみた]

(267) 2011/06/30(Thu) 04時頃

【独】 若者 テッド

/*
メモ。>>689 ゾーイによる分館情報。
勢いで走って行っても良い気がするんだ……!

(-171) 2011/06/30(Thu) 04時頃

【人】 流浪者 ペラジー

あ、ゲイルさん!!
そっス!カレー作ってて…え?

[こんな時間と言われ時計を見れば、なるほど結構な時間のようだ、いつの間にこんな時間になっていたのだろう。
料理に夢中ですっかり時間のことなど忘れていた。]

あー…まぁ、こんな時間…っスけど、良かったら!

[言いながら、少し控え目に盛りつけたカレーをゲイルに差し出した]

[>>265 努力の結果、と言われればゆっくりと首を横に振り]

いえ、今まで本当にどうやってもできなかったんっス。
スズさんとノックスさん、お2人がいたから、上手くいったんスよ。
本当に、感謝してるっス!

[ニッと笑みを浮かべ]

セーラー服、くらい、全然着るっスよ、ええ、よゆーで!!

(268) 2011/06/30(Thu) 04時頃

【人】 助手 ゲイル

 奇跡……? 生き証人……?
 どうも、話が見えないけれど…、ふふ、美味しそうだな。

[首を傾げながらも、勧められたカレーの皿>>266を受け取った。
或いは、酒のせいで洞察力が鈍っているせいもあったろうか。

ゲイルちゃん、と呼ばれて>>267、一瞬躊躇ったのちにノックスの方を見やり]

 "ちゃん"付けは、まだ慣れないな。

[くすぐったそうに、くすくす笑う。]

 ああ、上のスカイラウンジで――、すまない、君はお酒が苦手だっけ。
 ……の割に、よく分かるな。ラム酒だと。

(269) 2011/06/30(Thu) 04時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[よゆーで!! とは言ってみたものの、実際再びセーラー服に袖を通せば羞恥心で一杯になるかもしれない。]

え、ゲイルさんお酒呑まれてたんスか?

[ノックスが言うように>>267 言われてみれば、少し様子がいつもと違うようだ。
とりあえず厨房の冷蔵庫に入っていたミネラルウォーターをグラスに注ぎゲイルの元へ持って行った]

(270) 2011/06/30(Thu) 04時頃

ペラジーは、ゲイルに、水を差し出した**

2011/06/30(Thu) 04時頃


【人】 道案内 ノックス

奇跡の生き証人て大袈裟じゃなーい?
じゃあ、これからはカレーだけじゃなくて他の料理も作れるようにしないとね!
これで終わったら、折角料理成功したのに勿体無いよー?

[>>268ペラジーが感謝を述べるのを見て頷き。
だがその後の笑みを浮かべた発言には]

ノンノン。スズちゃんの言葉では「セーラー服着てご奉仕」だからね?

[何故かそこを強調]

(271) 2011/06/30(Thu) 04時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 04時頃


【独】 道案内 ノックス

/*
まさかのゲイル登場にびっくりした僕。
フラグ建ててみる?(やめとけ)

(-172) 2011/06/30(Thu) 04時頃

【人】 助手 ゲイル

[グラスを受け取る>>270と、目を細めた。]

 ありがとう、ペラジーは気が利くな。

[カレーの皿とグラスを一旦そばのテーブルに置く。

なでた。
ボディータッチが大胆になっているのも、アルコールゆえ。]

 ふふ、君も今度一緒に飲もうか。
 あれ、未成年だったか?
 ……ええと、堅い事は言いっこなし、だ。

[だって一人酒は寂しいんだもん、と口を尖らせた。]

(272) 2011/06/30(Thu) 04時頃

【人】 道案内 ノックス

イイじゃない?ちゃん付け。
だってその方が余所余所しくなくてイイと思うんだけどなー?

お酒は、僕は飲めないけど…一応知識としては持ってないとね。
ダメだからって逃げてたら、ライターとしてやっていけないからねー?
まあ僕は…酒が入ると記憶無くなったり、すぐ寝ちゃったりするんだけど…

[>>269ゲイルの言葉に、拗ねた演技をして見せて]

でも…うん。僕の想像した通りだね。
クールなゲイルちゃんも僕好きだけど、でも笑ってた方が、可愛くてもっと好きだよ?

[ゲイルが小さく、くすぐったそうに笑うのを見て、男は微笑む]

(273) 2011/06/30(Thu) 04時半頃

ノックスは、ゲイルのスキンシップが増えていることに、ちょっと驚いた。

2011/06/30(Thu) 04時半頃


【独】 道案内 ノックス

/*
これは ひどい たらし ですね !

(-173) 2011/06/30(Thu) 04時半頃

ノックスは、ゲイルと話をしている。**

2011/06/30(Thu) 04時半頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 04時半頃


【人】 助手 ゲイル

[ちゃん付けが"イイ"だろうか、と顎に手を当てて暫し考え込んだ。
ややあって、鷹揚ににこりと笑う。]

 …まあいいさ、好きに呼ぶといい。
 直ぐに反応しなくても、怒るなよ?
 何せ、そんなふうに呼ばれるのは10年ぶりくらいだからね。

 ふむ、ライターの仕事というのは幅広い知識を必要とするだろうからな。
 けれど、興味の無いものについて知識を深めるのも、苦痛じゃないのか?

[続く言葉>>273に、思わず瞬き。]

 可愛……って、その、…ええと。
 あのー……うん。
 オーケー、君の「可愛い」「好き」は、多分常人…というか私よりハードルが低いのだね。
 そういうことを言うと、誤解を受けないか…?

(274) 2011/06/30(Thu) 04時半頃

【人】 助手 ゲイル

[普段ならまた調子の良いことを、といなすところだけれど、咄嗟に慌ててしまった。
不覚、と内心穏やかでない。
顔が赤いのは酔いだか何だか、最早判然としなかった。]

 ……しかし、ヤニクもそんなことを言っていたな。
 笑顔の練習が必要だろうか。

[と、ぽつり。
試しに、口角を両人差し指で持ち上げてみる。大真面目。]

(275) 2011/06/30(Thu) 04時半頃

ゲイルは、ノックスやペラジーに椅子を勧めて、カレーの試食を始めた**

2011/06/30(Thu) 05時頃


助手 ゲイルは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 05時頃


【独】 道案内 ノックス

/*
おはようございます。
独り言もpt回復するのかー。

(-174) 2011/06/30(Thu) 07時半頃

【人】 双生児 ホリー

―回想・食堂を出る寸前―

[眠気からフラついて居ると不意に声を掛けられ>>161て、ゆるゆると顔を向ける]

……いい、一人で大丈夫だから。

[声を掛けてきた見知らぬ人に小さく首を振ってから食堂を出る]

(276) 2011/06/30(Thu) 07時半頃

【人】 双生児 ホリー

―自室―

[部屋に戻ると額に手を当てる]

……僕って、そんなに危なっかしいのか?
……駄目だな、もっとしっかりしなくちゃ。

[ぼやきながら部屋を見回す、宿泊2日目だったか、3日目だったか、部屋の中は露天風呂で使ったタオルや着替えなどが散乱している]

……寝よう。

[明日には仲居さんに部屋を掃除されるだろうかと考えながらベッドに倒れ込みそのまま眠りについた**]

(277) 2011/06/30(Thu) 08時頃

【人】 本屋 ベネット

[ラルフの答え>>253に頷けば、ラルフの様子とは対照的に鼻歌交じりで厨房に近付く。
お腹がすいてるのだ。良い匂いがするんだから、きっと美味しいご飯があるに違いない。]

っと、ヨラ君。

[厨房から出てくるヨーランダ>>257と鉢合わせて。
ペラジーたちがカレーを作ってると聞けば、なるほど。と。
気まずそうにしながらも、あの時みたいに拒絶しない彼の事を考えれば。ある意味チャンスなのかもしれない。]

んーと、ラルフ、先行ってて。

[自分の分がありそうだったら取ってきてくれると嬉しいな、と小さく笑みながら。
ラルフが厨房へ入ったようなら、ヨーランダの方に視線を戻す。
もしかすると、食堂に結構人が集まってるかもしれないが、気にせずに。]

(278) 2011/06/30(Thu) 08時半頃

【人】 本屋 ベネット

えと。さっきはごめんね。何か悪い事しちゃってたかな。

[ヨーランダよりも先に口を開いたであろう。周りにはあまり聞こえぬよう、ヨーランダに聞こえる程度の声で。]

気分を害しちゃったっぽいから、ね、うん。その点は謝る。
もし、自分の振る舞いが悪かったなら直すよう努力してみるよ。

[だから、良ければ話して欲しいな、と。ヨーランダの目を見て言った。相手は視線を外してるかもしれないが。
ふと、ヨーランダがヘアピンをしているのに気がつけば。]

ん、お洒落だね。似合ってるよ。

[と何気なしに、相手の姿を褒めてみたりして**]

(279) 2011/06/30(Thu) 08時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 08時半頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 09時頃


【独】 若者 テッド

/*
カレーは一晩置いて美味しくなるんだよ説!
だが見るからに村建てである立場な以上、急かすような事は言いたくないなぁ。……単に「カレー食べないで朝を迎えても良いじゃないか!」って態度で示せばいいのか。

(-175) 2011/06/30(Thu) 09時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 10時頃


【人】 道案内 ノックス

[>>274ゲイルにすぐ反応できなくても…と言われれば]

ふふ、分かりまーした!10年振りならしょうがないよねー?

興味の無いものねー…?
んー。そもそも僕が興味無いものってあんまり無かったなあ。お酒だって、名前の由来とか色々あって、人みたいで楽しいからねー!
僕の場合、好奇心の後から得意不得意とか付いてくるからさー?

[そこまで答え、続く言葉にしどろもどろになったり、赤くなったりする>>275ゲイルには、今度はこちらが瞬く番だった]

うん?だって「好き」とか「カワイイ」って、悪い言葉じゃないじゃない?
誤解は今の所ないんだな、これが!みーんな本気にはしてくれないよー?

[僕、この性格だからねー!と、ヘラリと笑った。
真面目に笑顔練習するゲイルには]

練習しなくても、さっき笑えてたんだから大丈夫じゃなーい?
自然に笑ってる方が、僕は好きだよー。

[なんて、またも軽く好きと言う]

(280) 2011/06/30(Thu) 11時半頃

【人】 道案内 ノックス

しっかし、ゲイルちゃんと言いヨーランダ君と言い、今日は和服を着てる子が多いねー?

[男は自分の分のカレーを器に盛り付けると、厨房の中で立ち食いし始めた。
カレーの出来は中々良い。もう少し隠し味を入れてみても大丈夫だったかもしれないなー。と考えながら]

和服、僕の部屋に置いてあるのかな…?

[はて、どうだったか?と*呟いた*]

(281) 2011/06/30(Thu) 11時半頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 11時半頃


【人】 店番 ソフィア

−食堂−
[厨房でペラジーたちが料理をしているようでカレーの匂いが立ち込めている]

カレーか、いい匂い

厨房って自由に使っていいみたいなんだね
ん、材料も使っていいのかな?

じゃあ、ボクも

[カレー作りに成功して喜ぶペラジーたちを邪魔しないように静かに厨房に入るとエプロンと三角巾を借りると冷蔵庫を見渡し、なにを作るかを考える]

みんなもう食べてるところだし、すぐに出来るものがいい…プリンでいいかな
カレーだとアイスとか合うけど時間かかりそうだし
どのくらい作れろうかな?
食べない人もいるだろうから、9個くらいでいいか

[鍋に適量の水と砂糖を入れ、まずカラメルを作り始めた]

(282) 2011/06/30(Thu) 11時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 11時半頃


【独】 若者 テッド

/*
そばにポップアップでないと厳しい(ゆとり)
ということで>>0:689これゾーイの分館の話ね。
ここ以外に分館の話はでていなかった気がする。

……おおおうソフィアがプリンを作り始めた……!
プリンってすぐにできるのか。作った事ないなー。

(-176) 2011/06/30(Thu) 12時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
今更気付いたことなんですが。

記者設定でやるならイアンでやればよかったt(ry

(-177) 2011/06/30(Thu) 12時頃

【人】 若者 テッド

ー森の中ー
[走って歩いて、疲れたと思って眠ってもすぐに起きてしまい、起きたらまた走ってみた。朝日が青空を照らす頃になって、ようやく気も晴れてきたと思う。なにせ、周りの動植物を見る余裕が出て来ていた。]

……ん??

[黒い兎を見つけて追いかけていたのが、木と木の間を結ぶ紐に行く手を阻まれてしまい、急停止する。]

なんだこれ?

[紐に沿って歩いてみると、一定間隔でkeep out!等と書かれた薄黄色の紙が引っ掛けられている事がわかった。ちょいちょいと触って揺らして、持ち上げたりする。危険立ち入り禁止。少し考えて]

まあ、読めてなくは無いよ?
……でもほら

[と、言い訳するように呟いて、紐の下をくぐる。]

好奇心は紐一本じゃ押さえらんないんだっ!!

[そう言って、ワクワクした顔を隠す事も無く、立ち入り禁止区画内へ突入した。>>0:689その先に見合い会場になってる旅館の分館がある事も、過去に崖崩れがあったりした地盤が緩い場所であるなんて事も、当然知るはずが無い。……まあ、数分後に*嫌ってほど思い知る事になるのだが*。]

(283) 2011/06/30(Thu) 12時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 13時頃


【人】 小娘 ゾーイ

-回想・スカイラウンジ-

[冷たく、酸味の強い中にも甘さのあるそのカクテルは、飲めば少し心を落ち着かせてくれた。
山の方へと向かっていった彼が見えなくなった後も、窓の外を眺めていれば]

あれ…ゲイルさん…?

[誰もいないと思っていたので、背後から話しかけられてとても驚き、思わず大きな声になってしまった。一応周りを見渡せば、彼女以外は他の人はいなかったので、安心する。
ふと彼女の服装を見れば、紺地に…あれは撫子だろうか…綺麗な花柄の浴衣で。彼女の美しさや大人の魅力(と彼女が思っている何か)を一層引き立てているようだった]

浴衣、綺麗ですね。…すごく、お似合いですよ。

…ゲイルさん…やっぱり大人っぽくて素敵だなあ…

[後半は殆ど独り言のようなものだっただろう。大人の女性であるゲイルは、子供っぽい扱いをされることの多い彼女にとっては一種あこがれのようなものだった。]

(284) 2011/06/30(Thu) 13時頃

【人】 小娘 ゾーイ

そ、そうだ、メール、ありがとうございました。猫の絵文字とか、可愛い…ところもあるんですね。

[可愛い、と口にして、先ほどテッドからあれやこれや言われたことを思い出す。何の意図があったのか今一つつかみ取れていなかった。
…大抵のことは分かる自信が(なぜか)あったんだけどなあと、無意識に窓の方を見やり。ふと思いついて]

あ、あの…
普段、そういうこと考えていない感じの男が、急に可愛いとか言い出すって、どういうことなんでしょうね?

[自分より人生経験のある彼女ならば、なにか…と思って口にしたものの、考えればよく知りもしない少女に、急にこんなこと聞かれたら迷惑なんじゃ、と当然の結論にたどり着く。
…だいたい、聞いてものすごく恥ずかしくなってきたし]

あ、あはは、急に言われても困りますよねこんなの…

[き、気にしないでください、とかなんとかかんとかごまかして。もし何か言われたならば返事に困り…なにも言われなくとも…顔を赤くしてその場を離れただろう。

 グラスに半分ほどカクテルを残したまま]

(285) 2011/06/30(Thu) 13時頃

【人】 小娘 ゾーイ

-自室-

なに、やってんだろ。
ゲイルさん、困るに決まってるじゃん…

[頬のほてりは収まらず、冷蔵庫の水を出して一口。ペットボトルを頬に当てれば、その冷たさに驚く]

…えっと…
…ど、どうすれば…よかったのかな…
というか、明日なんて話しかければ…?

[答えの出ない問いを自分にして]

あ…セーラー服、ずっとカバンの中じゃしわになっちゃう。
なんでお姉ちゃん、セーラー服なんか?
お見合いでコスプレとか、お姉ちゃん悪趣味だなあ…

[わざと違うことを考えることにした]

(286) 2011/06/30(Thu) 13時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ええと、ハンガーハンガー。

[クローゼットを開ければいくつものハンガーが。
 その中の一つにセーラー服をかける。

 高校時代のそれは夏服のものだった。
 セーラーカラーと、胸当て、それから長袖の先にあるカフスは紺色で、臙脂のラインが一本。
 リボンも臙脂で、自分で結ぶタイプのもの。
 …いたってシンプルだよなあ、と思う。

 スカートも真面目な彼女らしく長くはなく、2(1.膝を隠す程度 2.膝の真ん中あたり 3.膝少し上)の長さだった]

これでよし、と。

[ほう、と息をつくとクローゼットの扉を閉め、問題のネグリジェに着替えると*眠りについた*]

(287) 2011/06/30(Thu) 13時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 13時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[ベネットはその場に残るようなので>>261ラルフを見送って前へ向き直る。自分が何か言う前に、ベネット>>279に先手を打たれてしまった]

ぅ、あっ、いや、あの……。
そうじゃ、……なくて

[ぼそぼそと伝えたい事がうまく出てこない。それもそのはず、彼の中では今「怖くないこいつは平気大丈夫大丈夫」と壮絶バトル中だった。手が震える。
ついでに自分の目を見てきているのもわかっていた。耐えるようにくしゃりと髪を握って……]

(288) 2011/06/30(Thu) 13時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[バシイッ!と両手で自分の頬を叩いた。かなり強く。
あまりに強く叩きすぎて、手を離すとヒリヒリと痛んだけれど、気合を入れるにはちょうどいい。否応なしに出てくる恐怖がほとんど引っ込んだし、手の震えも止まった]

違うッ、アンタは悪くない。何もしてない。
俺、が……。あの頃、いろいろ……嫌な事が、あって。
んで、クラスメートの顔とか、見ると……
どうしても、思い出しちまって。
そんで、勝手に、怖くなった、だけだ。

だか、ら……。ごめん、さっきは。

[謝る時には、相手の目を自分から見た。すぐに顔を背けてしまったが。何かヘアピンを似合っていると言われたのが恥ずかしかった]

(289) 2011/06/30(Thu) 13時頃

稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 13時頃


ゾーイは、いま気づいた。>>287、長くはなくじゃなくて短くはなく。

2011/06/30(Thu) 13時頃


ゾーイは、短くはなくと長く、が混ざった結果がこれだよ!

2011/06/30(Thu) 13時頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 13時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[ノックスに自分のぶんをよそってもらえば>>262、ありがと。と受け取り、適当に座って。いい香りのおかげで少し食欲が出たので、普通に食べられそう。
先に薬を飲んでいたけれど、時間が経っているし問題ないだろう]

……?そういえば味見係がどうとか?

[それもすっかり忘れていたが、無事に完成したようなので気にしない!

ベネットを見たり、ヤニクを見たり……様子を伺っている……しながら、食べ終わって皿を片付ければ、結構な時間になっていることに気づいて。そのまま自室へ]

(290) 2011/06/30(Thu) 13時半頃

【独】 若者 テッド

/*
テッドは走り回っているうちに落ち着いたけど、
とりあえずこれが恋愛感情なんだって事は
2
1 薄々と自覚した
2 明確に自覚した
3 そもそも昨日の時点で自覚していた

(-178) 2011/06/30(Thu) 13時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[>>0:755
---
件名:そんなことない

だから、嫌いになんかならないって
そんなに謝らないで。

メール返すの遅くて悪い
PCあんまり見ないから どうしても…
少し歩けば、ここら辺にも景色のいい所があるんだな
写真ありがとう
---

……嫌だと言った覚えはないけれど、なぜあの会話をここまで気にされてしまったのか、少し考えてみた]

…………うん、わからん。

[一瞬だけ頭の上に浮かんだ考えはパッパと消してしまった。送信]

(291) 2011/06/30(Thu) 13時半頃

ヨーランダは、送信後、PCを消してスヤスヤ**

2011/06/30(Thu) 13時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 13時半頃


【独】 若者 テッド

/*
とりあえず、ゾーイが可愛い事は確かなので、
仲良くなれたら級友にめいっぱい自慢してやろうと思っている。

なれなくても……すごく残念ではあるけれど、バカやった仲間うちでの話のタネにはできるかな、これを機会に同窓会でも企画しようかなー、とか考えてる。

(-179) 2011/06/30(Thu) 14時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

あ、制服はあれです。
行きたかった高校のに似せてみました。
どこにでもありそうなものだと思うけど。
あたしの高校はブレザーでした←

(-180) 2011/06/30(Thu) 14時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ベネットに先に行けといわれて>>278厨房に向う。
ちょうどカレーが出来上がったところのようだ>>258。]

どうも、ラルフって言います。
よろしく。
人生で初めてって……そりゃあ、感動もひとしおなんだろうなぁ。

[ペラジー>>266と簡単に自己紹介しあう。
セーラー服を着ていた>>0:876ので高校生なのだろうと判断する。]

毎日三食カレーでもいいくらいにカレーは好きなんでいただきます。
あ、連れがいるんで連れの分ももらっていいかな?

[ノックスとペラジーにカレーを勧められて>>262>>266、ベネットの分もカレーを受け取る。
ベネットにカレーを渡したとき、ヨーランダとの会話は続いていただろうか。]

(292) 2011/06/30(Thu) 15時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ラルフがカレーに下した評価は、74(0..100)x1点だ。

(-181) 2011/06/30(Thu) 15時半頃

【人】 若者 テッド

ー森ー
[わー、ちょ! とか ええええええー! とか マジかー!! とか。散々あげた悲鳴も、きっと遠すぎて旅館にまでは届いていないのだ。]

いああああ、ううううう……

[何度目か解らない滑落で木に打ち付けた脇腹が、なんだか久しぶりに本格的に痛くて踞った。]
[確かに、まあ、がけ崩れがあったのかなと思うような場所もあり、上から落ちてきたのかなーと思える岩なんかもゴロゴロしていたけれど、なんせあの薄黄色の「立ち入り禁止」の紙が古かったものだから、きっともう落ち着いてるんだと思った。……ちょっと甘く見ていた。]

……うーい、だいっじょーぶ。単なる、打ち身ー。

[深呼吸。帰って湿布でも貼ってもらえばすぐに良くなるだろう、なんてったって身体が丈夫なことだけが取り柄なのだし。]

(293) 2011/06/30(Thu) 15時半頃

【人】 若者 テッド

……。なんでこんなとこに建物があんだろ……。

[痛みが落ち着いてから、俺ですら普通に行けないのに!と、口を尖らせて見上げる先には旅館のような古い雰囲気の建物がある。あまり綺麗には見えないが、その建物は決して廃屋ではないだろう。なぜなら、窓の向こうに確りと灯りが灯っていたから。]

……あの灯り、お化けがつけたものだったりして。
なああんて、まさかなー。

[なんにしても珍しいものだと思ったので、携帯を構えて、写真を撮ってみる。カシャリと作り物の音をたてて、携帯はちょっぴり薄き身悪いなぞの旅館の姿を保存した。]

そんでちょっと皆に送信してみよう。

[写真を添付して、アドレスをもってる人全員に送信しようとする、が]

あれ?……あれ?「送信できませんでした??」

[電波状況は「圏外」である]

(294) 2011/06/30(Thu) 15時半頃

【人】 若者 テッド

[電波状況についての予習はすんでいなくて、んー?と小首を傾げた。が、まあしかし助けがなければ帰れないという訳でもない。面白話は帰ってからでも良いか、と、ポケットから方位磁石を取り出してくるくると回す。針は狂わず、しっかりと北を刺した。]

ん、あっちな。……あー、酷い目にあった!
好奇心は猿をも殺すって奴だなー。危ないから入っちゃいけないとこは入っちゃいけないって、皆にも言っとこう。

[そもそも、侵入禁止の所に入る奴はめったに居ない、ということは置いといて。へらへらと、でもゆっくりと旅館へ向かって行った。]

[旅館についたら、旅館の人に湿布とかをいくらか貰って、部屋でしばらくは大人しくしている。じっとする事なんて滅多に無いので、きっとそのまま眠りこけるのだろう。おそらくは*お腹がすくまで、ぐーすかと*。]

(295) 2011/06/30(Thu) 15時半頃

【人】 助手 ゲイル

― 回想・スカイラウンジ ―
[辺りを見回すゾーイ>>284に、挨拶代わりに、軽くグラスを上げてみせる。]

 驚かせてすまない。意外だな、君が飲んでいるのは――ああ、ノンアルコールか。

[浴衣姿を褒められて、すこし微笑んだ。気に入って選んだものだったから、なおさら。]

 ふふ、有難う。
 でも、大人っぽく見えるとしたら、それは見た目だけだろう。
 高校生くらいから、中身はそんなに変わった気もしないしね。

 今だって、やれ学会が一段落したといって仲間と飲んで馬鹿騒ぎしたり…はしょっちゅうなのだし。
 この間なんて、へべれけに酔って目が覚めた翌朝、家で薬屋のマスコットキャラクターを抱きしめて眠っていてね……ほら、店先に置いてある、あの大きいの。
 酔っ払って無理やり持ち帰ったらしい。

[あれは参った――と、さして参ってもいなさそうな顔でくすくす笑う。]

(296) 2011/06/30(Thu) 15時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

おお、このカレーなかなか美味いな。

[ペラジーが作ったと言うカレーは、満足出来る味だった。
美味いといわれて食べたものが口に合わなかった事があったので警戒はしていたのだが、どうやら杞憂だったようだ。
空腹だったこともあって、すぐカレーは平らげてしまった。

気がつけば、食堂にだいぶ人が集まってきたようなので、退散することにした。
ベネットに部屋に戻ることを告げてから、食器を片付けて自室へと向う。

ペラジーの姿を見かければ、美味しかったと伝えるつもりだ。]

(297) 2011/06/30(Thu) 15時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 15時半頃


テッドは、ベネットが送ってくれた本を[1]1犬2猫、のページで開いたまま*寝てる*……

2011/06/30(Thu) 15時半頃


【人】 助手 ゲイル

[ああ、そうだ、と浴衣に話を戻す。]

 浴衣は、此処の更衣室に色々置いてあったから、君も着てみるといい。
 きっと似合うと思うよ。

[メールの絵文字が可愛いという彼女>>285には、曖昧に笑って誤魔化した。内心では、そうか、ああいう絵文字を使えばいいのだな、と心のメモに書きとめる。

続く、どうも甘酸っぱいようなデリケートそうな話題には、軽く眉間にしわを寄せた。]

 急に可愛いと言い出す……?
 そうだな、普段言わないような相手であれば、何か思うところがあるのだろう。
 本心――なのではないのかな、きっと。
 案外、恋の端緒なんてこともあるかもしれない。

[だって、君は実際可愛らしいしね、と付け加えて。]

 ……なんて、私も色恋の類は随分とご無沙汰だから。
 的外れなコメントでなければ良いけれど。

[勘定を済ませて階下に戻ろうとする彼女には、ひらひらと手を振って、手元のグラスに再び口をつけた。]

(298) 2011/06/30(Thu) 15時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>296
なんだその失敗談かわいいなw

(-182) 2011/06/30(Thu) 15時半頃

ヨーランダは、ペラジーのカレーは当然美味しくてホクホクしながら食べたらしいよ!**

2011/06/30(Thu) 15時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

――掲示板前――

[掲示板の前を通りかかると貼られている紙が増えていることに気がついた。]

ふーん、宴会ねぇ……

[宴会を行うと言う通知>>#0を見て、気分が重くなる。
宴会と言うとどうしても騒がしいイメージがある。
まだ会ってない人にまとめて挨拶が出来ると、前向きに考えることにしよう。]

ん?ひょっとしてあの絵を描いたのってホリーなのか?

[参加者のアンケートを見ていると、絵を描くの文字が見えた。
食堂から持ってきたナプキン>>253を見てみる。
機会があったら聞いてみようかと考える。

聞くにしろ聞かぬにしろ、そろそろ限界だ。
自室に戻って眠ることにした**]

(299) 2011/06/30(Thu) 16時頃

【人】 助手 ゲイル

― 食堂 ―
[ノックス>>280に、大きく頷いて]

 ああ、それは分かるな。
 どんなものであれ、新しい知識を得るのは楽しい。
 ただ、私はこう見えて食い意地が張っているから。
 こと食べ物に関しては、知識だけ得てもなんとなく切なくなってくる。

[真面目なのだか冗談なのだか分かりづらい。]

(300) 2011/06/30(Thu) 16時頃

【人】 助手 ゲイル

[この性格だからね、との言がぴたりと当てはまるような笑顔>>280には、片頬だけで笑った。]

 うん、そうだね、知っている。
 "分かってきた"というほうが正しいか。
 少なくとも、私の周りにはあまりいない人種だな。

[先刻のゾーイとの会話>>285を思い出して、まさに彼は"普段そういうことを言わなさそうな男性"の対極だよな、と一人頷き。]

 ……私も、好きなどと言って回れば、もっととっつきやすくなるのか……?

[首かしげ。酒の所為で火照る頬をおさえる。夏でも冷えた指先が心地よかった。]

(301) 2011/06/30(Thu) 16時頃

【人】 助手 ゲイル

[テーブルにつくと、軽めに盛られたカレーを上機嫌で口に運ぶ。]

 ん、まろやかで美味しい。
 自分でたまに気が向いて作ると、すぐにジャガイモが崩れてしまうのだよな……。

[カレーに舌鼓を打ちながら、周りのカレー対決見物人たちにも、どこか楽しげに手を振った。

ヤニク>>192にも気づけば、酒に酔ったが故の緩んだ笑顔を向けただろう。**]

(302) 2011/06/30(Thu) 16時半頃

【独】 若者 テッド

/*
テッドは、子供とか花とか動物とかにはガンガン可愛いって言える子なので
ペラジーにも可愛いって言ってるんだが(ぱんちらショックありつつもね)
お見合い会場だし「うわーそっか女の子なー」と考えた後に、
まあちびすけは幼なじみだし関係ないね気楽にやろうぜヘイヘイ!
ってゾーイに向かったら女の子らしいネグリジェだろ。
んで裾ピラピラだろ。
「可愛い」で済ませられないアレがあってしょうがない。
それで、お姉さんぶってるちびすけ、男女関係ない「友達、幼なじみ」から、なんだ、えっと、……「女!」って認識が変わった。
で、女と認識してから改めてゾーイを見たら、可愛かったんだよ。それまで気づかなかったけど、小さい事以上に、めちゃくちゃ可愛いと思う何かがあったんだよ。
尋常じゃなく可愛かったから、言ってみたらあんな空気になっちゃってしょぼーん。

その流れを一晩で恋愛感情としてまとめられたのは、ひとえにそれ以前から好意をもっていたからなんだけど、それはまぁ深く堀り込めるほど中身がゾーイを理解できてない(…)から、テッドの胸の内にあるだけな。

(-183) 2011/06/30(Thu) 16時半頃

【独】 若者 テッド

/*
どうしようすごくゾーイを口説きたいんだが
どうやってそこまでもっていくか
ゾーイゾーイ可愛いよゾーイ

(-184) 2011/06/30(Thu) 17時頃

【人】 花売り メアリー

――食堂――

[>>230の鈴の言葉に相槌を打ちつつ。
問いには、今は思い出の昔と言う様に言葉を紡ぐ。]

 この町に来る前にいい人はいたよ。
 別れちゃったけど。
 
 恋している時には夢中だったかな。
 思う事は、その人の事だけって感じで。

 この町に来てから、そういうのと一切縁が無いけど。

 んー、もしかしてぇ。
 町長の呪いなのかなっ。

[くすくすと、最期は冗談めかして言うのでした。]

(303) 2011/06/30(Thu) 17時半頃

【人】 花売り メアリー

――暫くして――

 おかえりー、おかえりー。

 うんうん、期待していたし。
 いい匂いだもん。食べる、食べるっ。

[カレーを持ってきた鈴からカレーを薦められれば、
ちょうどお腹が空いていたので、舌をぺろり。]

 え、何かの罰ゲーム?

 わー、でもぉ。ペラジーも着て可愛かったし。
 鈴のスカート姿も見てみたい。きっと似合うって。

[鈴の表情が複雑なのに小首を傾げると>>259の言葉。
カレーの調理している間の事情を聞きつつ、
鈴のセーラー姿を想像し、カレーの味合いも絶品で、
目を愉しげに細めたのでした。]

(304) 2011/06/30(Thu) 17時半頃

【人】 花売り メアリー

[そんなカレー対決の合間。

カレーを作る厨房からの香ばしい馨に目を細めつつ、
後から食堂に来た人達には、挨拶と手を振ったりして。]

 いい感じの旅館だから、
 お酒を出すところもすてきなの、かな。

[>>302ゲイルの湯上りの火照りと違う、
酒精による朱色の頬に気がつく。

まだ、お酒を飲める年齢では無いけど、
ちょっと興味のある年頃でもあって――。

いい雰囲気の場所かな等と想像したりするのでした**]

(305) 2011/06/30(Thu) 17時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 17時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ヤニクってさっ
チャラチャラしてそうなのに実は超しっかり者で
すげぇ堅実で真面目で
大人として注意すべきとこはきちっと注意してくれて

って本当すごい素敵なキャラだと思うんだ…(すきすきだいすき)
ううぅそんな素敵な人にこんなドヘタレがアタックしづらいしづらいよぅ
つか眼中にないんじゃないかってすごいビクビクするよぅ
酒飲んで頑張れヨーラ!

ちうか時間押してる時に急いで書いちゃうと本当見落としてばっかで悲しくなった(ケイトのヘアピン声かけもせずもって帰ってしまった)

(-185) 2011/06/30(Thu) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
でもヨーラはまだあんーまり自覚ないんだよ
確実に懐いてるしくっついてピヨピヨ歩いてるしヤニク好きなんだけど
そういう気持ちが今までなかったから親しい兄さん的なあれ
親しい兄さんって認識とか自らくっついて歩くことがまず友達いたことないうえガチ対人恐怖症だったこいつには凄いことだし、自分でも戸惑ってる部分ではあるんだけど
だから余計にガンガンアタックとかしづらい、こんな子だし…!

まだ1日目、されど1日目ー!
早めに吊られちゃったり噛まれちゃったりがある前にアタックをッ…いや恋愛村ってそういうもんなのかな?

(-186) 2011/06/30(Thu) 18時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
まず何よりヨーラを必要以上に気にかけるほどの情報量がヤニク(PCのほう)にないよな…
昔演奏きいてくれてた暗いガキがなんか更に暗くなってるからしょうがないからいっちょ構ってやるか程度のあれよな…
んんんんんアタックする側って難しいしつらい…恋煩い…

(-187) 2011/06/30(Thu) 18時半頃

【独】 若者 テッド

/*
先生……宴会の日に居る人がぱっと見半分以下なんですが……。

うーん、なんか配慮が足りなかったのかなぁ。
一日が伸びてしまうっていう事は、村の一日を楽しんで下さってるって事かもしれないんですけど。それはすごく嬉しいんですけど。
一日を終わらせにくい設定にしてしまったのかしらって不安になってしまう……。

(-188) 2011/06/30(Thu) 19時半頃

【独】 若者 テッド

/*
無理に全員集合イベントなんて作るべきではなかったのかな。
まぁどっちにしても、テッドが動けるのは22時半以降だ……

(-189) 2011/06/30(Thu) 19時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

-自室-

[二日酔いで頭が痛い…わけではもちろんなく。アルコール摂取はしてない。
 部屋の時計は午前中を指している。
 ……午後とかになっていなくてよかった。
 もぞもぞとベッドから出て、着替えを…と思った矢先に、ゲイルに浴衣がある>>298と言われていたことを思い出す。…今からきるのもなんだし、もしお風呂に入って他人も着ていたら着てみようと思った。
 単に自分が浴衣の着方を知らないからともいう]

…やっぱりいつもどおりワンピースでいっか。

[着替えを済ませ、ドレッサーのほうを向いて寝癖がないかだけ確認する。
 乱雑に置かれているメイク道具をちらりと横目で見て……
 結局手に取った。
 不器用な彼女がかけた時間はだいたい30分くらい]

変じゃない、かな。

[きっと気付くか気付かないかは、人によるだろう]

(306) 2011/06/30(Thu) 20時頃

【人】 小娘 ゾーイ

-玄関前-

[何か食べようと食堂の方へ向かう。必然的に玄関前に行けば]

…テッド?
えと…あんた、何やってたの…?

[女将さんに湿布薬やらばんそうこうやらを貰っている>>295のをみて。みたとおり山帰りなのは分かるのだが、3日こもってたわけでもないのにやけに傷が多い。
 …気がする]

どうせまた変なとこはいったんでしょう?
知らないけどさ。

[進入禁止のところは進入禁止だぞ!とか何とか言われれば]

そんな当たり前の話を今更…
普通進入禁止のところには入らないでしょうに。

[何かいろいろ言われればハイハイとでも受け流し、食堂に向かう]

(307) 2011/06/30(Thu) 20時頃

【人】 小娘 ゾーイ

-食堂-

カレー?

[食堂に行けば、カレーがありますよとのことを言われ]

誰が…?カメラ持ってる人と、ワンピースの子と、浴衣の子…え?髪の長い人もいた…?
[ノックスさんと…たぶんペラジーさん、小鈴さん…それからヨーランダさん、だろう、と推測する。
 ヨーランダが居たのは意外だった。…それだけ彼もここに慣れてきたのだろう。
 喜ばしいことである。

 朝昼兼用のカレーと、プリンを貰って席につく。
 誰かが居れば、挨拶くらいは*しただろう*]

(308) 2011/06/30(Thu) 20時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 20時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
とりあえずどうやって表に出ようか考えている(時間帯も……)

(-190) 2011/06/30(Thu) 20時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
猫で言えばソマリとか……って長毛種の猫を想像したんだけど、ソマリでいえば性格はものすんごい活発なので、サイベリアンあたりかなと思った、けどイメージはすらっと綺麗でおとなしいタイプのブルーソマリ

(-191) 2011/06/30(Thu) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

-回想・食堂に向かう途中-

[>>193ヨーランダのささやかな仕返しは特に避けようという気もなく、横っ腹に拳が当たれば大げさによろめいて]

あいたたたたた。
5点くれェくれてやろうかと思ったが、減点だな、減点!

[しかし特に減点後の点数をいうでもなくそのまま流して食堂へ]

(309) 2011/06/30(Thu) 20時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 20時半頃


【人】 町娘 小鈴

―回想―

夢中…かぁ…やっぱり、私はまだ経験ないかも。
あー…町長は『ソレ』、真に受けてムキになって、今回の企画を始めたらしいよ?

[メアリーの呟き>>303に苦笑しながらそんな言葉を残し、厨房へと向かった。

そうして、カレーが出来上がり、罰ゲームの話に顔をしかめながら>>304]

私のスカートなんて、見ても面白くないよ?
…別にセーラー服とか、スカートがイヤなんじゃなくて…服着てるのに、腿見えてるのとかが恥ずかしいっていうか…。

[ゴニョゴニョ言いながらカレーを食べ進める。
そうして、カレーが食べ終わったなら、メアリーと二人分の食器を厨房へと下げ]

ただいまー。デザートもらってきたよ!
ソフィアがプリン作ってたから1個もらってきた。
9個しか作ってなかったみたいだから早い者勝ち…っても思ったんだけど、時間も時間だし、半分こしよ。

[餡蜜とか食べちゃったしね、と、蒸しあがったばかりの熱々のプリン>>282とスプーンを2本持ってきた]

(310) 2011/06/30(Thu) 20時半頃

【人】 町娘 小鈴

温かいプリンって食べたことある?
私、結構好きなんだよねー。

[そんな事を言いながら、もしかしたらふざけてメアリーに、『はい、あーん』なんてしたかもしれない]

(311) 2011/06/30(Thu) 20時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
流されてしもたwwww

(-192) 2011/06/30(Thu) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

-回想・食堂-

[厨房のただならぬ賑やかさに何やってんだァ?と声をかければ
ノックス>>209が顔をだし]

あん?厨房で戦闘?
なァにバカなこと言って……

[ノックスの目が笑っていないような気がして身を乗り出して中をのぞいてみれば、ちょうどペラジー>>208>>212が包丁で一刀両断しようと仰々しく構えているところだった]

……あー。死ぬ、かもな?

[頭をかいて明後日の方向に視線をやった]

(312) 2011/06/30(Thu) 20時半頃

【人】 町娘 小鈴

―翌日―

ふぁー…。

[翌日、小鈴は目を覚ますと、んー!と、伸びをする。
夕べはあのあと、女の子で集まってしばらくおしゃべりをしていた。
もしかしたら何人かで一つの部屋に集まり、結局お泊りだったかもしれない。
もし誰かが同室だったならおはようの挨拶を済ませ、簡単に身支度を整えて朝食へ。
そうして食堂へ着いたなら、その場にいた面々にも挨拶をしただろう]

おはようございます!

[その場に昨日の顛末を知る誰かがいたなら、得意気な表情を浮かべて]

私、あの後考えたんだけど…。残念ながら! ここには私が着られるセーラー服は存在しないと思うんだよね!
ペラジーの着てたやつは私には大きいもん。
だから、非常に残念だけど、私の罰ゲームは変更するしかないんじゃないかなー?

[そんな事を、わざとらしくもニコニコしながら宣言しただろう。
その場にはもしかしたらゾーイもいたかもしれない]

(313) 2011/06/30(Thu) 21時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* ガチアタック初めてすぎてタイミングも何もわからない!!

(-193) 2011/06/30(Thu) 21時頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 21時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
おろろろろろろろ(とりみだしている)

すごいッ……今のタイミングで行っても……だめなヨカンしかしないッ……!!!

(-194) 2011/06/30(Thu) 21時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

-回想・食堂-

[ノックスが現場に戻った後、遠目に調理している様子を見ていたが、
罰ゲームが「セーラー服でご奉仕」になったらしいことに興をそそられ、
すかさずノックス>>220から声がかかれば]

よしきたァ!

[嬉々と、というよりはいつも通りニヤニヤしながら袖をまくって、
やる気満々に厨房に入る。
小鈴の不平不満からなんとなく内容を察しつつ、しかし小鈴にはペラジー陣営にいてもらわなければ楽しさ半減とばかりに、ノックス>>228の援護をしただろう]

んで、俺は料理なんて大雑把にしかできねェけど、
なんかできることあんのか?

[一人でフラフラしていた時間は長いので、
不器用なことにはならないが、繊細さはかけらもない男料理だ]

(314) 2011/06/30(Thu) 21時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 21時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/* あああああどうしよう(ジタバタゴロゴロ

(-195) 2011/06/30(Thu) 21時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 21時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/* とりあえず風呂に入って落ち着いてからろーるかく

(-196) 2011/06/30(Thu) 21時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

-回想・食堂-

[>>238負けたほうがコスプレの言葉でよみがえるのは、ノックスに勧められたネタセーラー服だ。さらにヨーランダ>>241に差し出されれば]

おいおい、やめろよ。
そんな誰の得にもならねェ罰ゲームなんてぜってーいらねーだろ!

[自分のダメージにもなるが、見た人のダメージにもなるという絶対的な確信があった。
いつものようにギャアギャア言っているだけといえば言っているだけだが、
ノックスの黒い笑顔に乗せられて少しだけマジな顔だった]

(315) 2011/06/30(Thu) 21時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

-回想・食堂-

[ペラジーが盛り返してきた様子に、予定通り「女子の」セーラー服姿が拝めそうだと思えば一つ息をつく。

やるべきことをノックスから指示されればそれを適当にこなし始めたろうし、特になければ改めて自分が口を突っ込める場所もなさそうだと
ペラジーの様子をのぞき見ながら洗い物でもしていたかもしれない。

食い扶持をつなぐために皿洗いをしたこともあるので、なかなか手慣れた姿だっただろう。

カレーが完成しペラジー>>258が味見をして感嘆の声をもらせばガッツポーズ]

よっしゃ、よくやった!

[ペラジーの背中を景気よく叩いたかもしれない]

(316) 2011/06/30(Thu) 21時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―回想・食堂―
[奇跡のカレーを手にした男に軽く自己紹介をすると、同じく自己紹介を返された>>292]

はいっス!!
感動のあまり少し泣きそうになったのは内緒っス!!

[冗談めかして言ったが、実は出来上がった瞬間は本当に泣きそうな心情だった。
連れがいるから、と言われればすぐにもう一皿準備してラルフの前に差し出した。]

(317) 2011/06/30(Thu) 21時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[>>271 ノックスの言葉に、これからは料理をやってみるのも良いかも知れない、などと思っていると「セーラー服でご奉仕」と言われれば]

あ、あーーあーーー!!聞こえないっス!!

[言いながら耳を手でふさいだ。すると>>272 ゲイルに撫でられた。ゲイルからの初めてのスキンシップに些か驚いたが、撫でられるままに。一緒に飲もうか…と言われれば]

法律では一応飲めないんスけど…少しだけなら今度お付き合いするっス!

[と人懐こい笑みを浮かべ>>275↓椅子を勧められると]

ありがとうございますっス!
でも、今日は流石にちょっと疲れちゃったっスよ。
部屋で休んでくるっス。

[と、ノックスとゲイルに一礼し自室へ向かった。
大人の会話を邪魔してはいけないだろうという、自分なりの配慮。部屋に帰る途中にラルフから美味しかったと告げられれば]

ご満足いただけて良かったっス!!

[満面の笑顔とともにサムズアップ。]

(318) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

−回想−
[出来上がったプリンは食べる人は食堂で食べ、余ったプリンは冷蔵庫に入れた]

ふぅ、失敗しなくてよかった

[食堂の方を見るとラルフが三食カレーでいいほどカレーが好きと言っているので]

…調子がいいんだから、本当に三食カレーにしてやろうかな
ん〜、ボクは一足先に自室に戻らせていただきます

[ノビをすると周囲の人に声をかけた。冷蔵庫の戸に「プリンは自由に食べてください」と書いたメモを貼り、自室へ戻っていった]

(319) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

-回想・食堂-

[>>262カレーをよそってもらい、少しノックスに遅れてテーブルにつけば、いつもより柔らかな雰囲気のゲイルに笑顔を向けられ]

お、今日はなんだかイイ顔してんじゃん。

ん?酒飲んでんのか?

[スカイラウンジの存在を聞いただろうか。
聞けば、そんな艶っぽい所で飲む酒は知らないが、
酒は好きなので頭の片隅に入れておいただろう。

カレーをおいしく食べながらノックスとゲイルと会話しているうちに「ゲイルちゃん」呼びの存在がツボにはまり、
たまにからかうようにゲイルちゃんといっていたかもしれない。
そのままのんびり会話に興じ、ソフィア>>282のプリンもカラメルのよい香りに誘われて1個もらって、眠気に誘われれば自室に戻っただろう。
【プリン残り(たぶん)6個】]

(320) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

-食堂-

[カレーを黙々と食べ終え、ひんやりと冷えたプリンに手を付けはじめる]

…ケータイ…忘れた…

[ほぼ確実に持ち歩いているケータイを部屋に置き忘れた。手持無沙汰というか、なにか不安というか、すっかり依存しているなと苦笑する。
 手元にないと不安だが、しかし食べかけのまま席を立つのも彼女の信条に反するので急いで食べ終わらねばと思う。
 プリンを一口、口に入れようとしたときに、なにやら賑やかな声>>313]

セーラー服?

[一体何事だろう。昨日ペラジーが着ていたのは覚えている、が。
 …何故に小鈴までセーラー?
 自分が持っているから過剰反応しているのだろうか]

小鈴さん…
罰ゲームとか、何かあったんですか?

[もしかしたらタイミング良くノックスが来て茶々を入れたかもしれない]

(321) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 21時半頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 21時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

―回想・>>288〜―
[彼から、そうじゃない、と聞こえたような気がした。
もしかして何かしら勘違いしているのだろうか。彼を見つめる目には表情からうかがえない不安の色が出ていただろう。

すると、一際大きな音が食堂内に響いたかも>>289しれない。それほどまでインパクトのある行動を目の当たりにした。]

……そっか。辛い事、話してくれてありがと。
今はもう大丈夫、かな?

[大変だったんだな、と肩に手を乗せる。もしかすると彼は嫌がるかもしれないけれど。
クラスが一緒な時に気付いてあげられなかった。やはり自分は鈍感だったらしい。]

それじゃ仲直り。だ。

[すぐに気にしなくなるのは難しいかもしれない。だから。
にへら。と安心させるように笑顔で言った。]

(322) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

【人】 町娘 小鈴

あ、ゾーイもおはようー。

[妙に上機嫌に朝食を食べ進めていると、ゾーイが話にくわわる>>321]

実は昨日…。

[ペラジーとノックスの料理?対決があり、その結果(非常に不満ながらも)自分も罰ゲームでセーラーを着ることになったこと。
しかし、そもそもそのセーラーがここにはないであろうことを話した]

いやぁ、いくらここにいろんな衣装が取り揃えられてるって言っても、私くらいのサイズのセーラーなんてないと思うんだよねー。

(323) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ヨーランダが照れるように視線を外せば、ふふ、と小さく笑って。その後、ラルフが戻ってきて>>292、自分の分のカレーも持ってきてくれていた。]

ありがとう、カレーだったんだなぁ。うん、美味しそうだ。

[お腹が減って仕方なくて。と、苦笑がちに言えば。
ヨーランダに、一緒に食べないかと誘っただろう。

ふと、厨房に向かったソフィアの姿を見かけて>>282
でも、空腹が勝ったか、ただ視線で追うだけ。カレーを食べるために席に着いた。]

(324) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

おおー。美味しい。コレ誰が作ったの?

[カレーを一口食べて、ラルフに聞いてみただろう>>297
ペラジーが作ったと言う事を聞けば、感心して頷くように相槌を打った。
カレーを食べ終えれば、ごちそうさま、と。ペラジーを見かければ、美味しかったよと声をかけただろう。]

あ、戻るかい?お疲れー。

[部屋に戻ると言うラルフにひらりと手を振り。そういえば、もう結構良い時間なんだなぁ。と、食堂にあった時計を見やって。
食器を片付ければ、厨房をちらっと覗く。その時、ソフィアはまだ何かを作っていただろうか。]

……戻るか。

[小さく欠伸を噛み殺し。食堂を後にする。まだ挨拶していない人が居たような気もするが、眠たそうな顔で挨拶するのもどうかと思い。自分からは挨拶はしなかった。]

―回想終了。―

(325) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

ベネットはマジでマイペースだったんだな把握。
普通気付きそうなもんだ。
…いや面白いから良いけどまじ吹いたんだよwww

(-197) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
いやなんていうの初アタックっていっても
恋愛したのはこれが初めてではないのだけど
その時は心情的にも相手キャラがノリ気だなぁっていうのが
すごくよくわかったからえへへーパパフラグふっちゃうぞー!ってなったんだけど

ヤニク……全っ然わかんない……!!!!orz
ふられるのこわい……!!!
メアリーあたりと仲いいかんじするしッ……!!!

メモ、えっ、むちゃぶりどんとこいってあの大丈夫なんすかねいやそういうあれじゃなくていやいやいやいやyry

(-198) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ベネットがイケメンすぎて泣けるorz

(-199) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 21時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

昨日…?

[どうやら自分が食堂を出てから-いや、途中までいたかもしれないが気付かなかった-ひと悶着あったらしい]

あら、このカレー…料理対決の結果でしたか。美味しかったですよ?
で…
その罰ゲームが、セーラー服。

[なんで美味しいカレーができたら罰ゲームなんだろうと思ったがそこまで追求するつもりもなく。
 そしてセーラーないと思う>>323、というこえが妙に着たくないオーラを醸し出していたため、自分がちゃっかり持っていることを言わない方がいいんじゃないかとさえ思う。
 が、何か…その対決にいた人たちの…特に(居れば)男性からの視線を感じて]

えっと…
…あたし…セーラー服、ありますよ。
おねえちゃんが、勝手に荷物に入れてたみたいで。
たぶん、小鈴さんとは同じような体系だから、きられると思いますよ。

[非常にいいにくそうに、言い出した]

(326) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

―自室・昼過ぎ―
[もぞもぞと2回ほど寝返りを打った後、のそりと起き上がる。
暫しボーっと一点を見つめ、大きな欠伸をした。]

しまった……目覚ましないんだった。

[携帯のアラームかけとかないとなぁ。と、忘れないうちに携帯をいじって。携帯に映る時刻は昼過ぎを示していた。]

……凄く寝坊、だな。店番じゃなくて良かった。

[はは、と苦笑い。身支度しようと起き上がった。
折角だし、いつもは着れない浴衣で一日過ごそうかな、なんて。
藍色の浴衣が、色的に結構気にいったようだった。
お腹はそこまで空いてないし、昨日いけなかった展望台に行って写真でも撮ろうかな、と。]

(327) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

―翌日・自室―

[ベッドからむくりと身を起こし、寝ぼけ眼のままフラフラと洗面台へ向かい身支度を整える]

……眠い。

[顔を洗って髪を整えてなお眠たげに着替えを始め、寝間着はその辺に脱ぎ散らかす]

……今日は宴会、だっけ。

[旅館に着いた時に女将から聞いた日程を思い出して顔を顰める、賑やかな所は苦手で、明るい雰囲気は自分には相応しい場所ではなくて、逃げ出したくなる]

……逃げたい。

[けれど多分それは無理なのだろうとも理解していつも通りに長いため息をついてから部屋を出る]

(328) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

―→玄関付近―
[カメラを持って、玄関の方へ。途中誰かとすれ違えば挨拶しただろうし、話しかけられたら話し込んだだろう。
ふと掲示板を見やれば宴会の文字。今日の案内らしい。]

……へぇ。顔見せみたいな感じかな。

[昨日、男性とは全員名前と顔が一致出来たみたいであるが、女性の方はあまり一致できていない。イベントがイベントだけにある意味致命的じゃ。とか思ったか思わなかったかは置いといて。
宴会があるなら、別にお昼は要らないか、と思い、外に出ようとすると。スタッフから、「今日は宴会だから、夕方には戻ってくださいね!」と執拗に言われたかもしれない。

はぁ、と気圧されたように頷いて、そそくさと展望台の方へと向かった。勘がよければ違和感でも感じただろうが、少なくとも...には無理だったようだ。]

(329) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―夕方頃、宴会場前―

[この時間になるまでは、風呂に入ったりまた浴衣と格闘したり身だしなみを整えてみたりした後、旅館の中を一人で探検していた。誰かとすれ違い、挨拶を交わす事もあっただろう。

少し気になっていた露天風呂も、人がいない時を確認して覗いてみた。テレビでしか見たことのない風景がそこにあって、感嘆の声を上げたりした。女子が好きそうな花びらの浮いたものまであるし。
いじめられっこの肌なんて、あまり綺麗なものじゃない。気にされても困るので人が居る時には入りづらい。深夜にも入れるならその時だ、なんて独り言をこぼしつつ。

気づけば参加者ではなさそうな人間が慌ただしく旅館から出入りしていた]

(330) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ジャンプッ……!!!

(-200) 2011/06/30(Thu) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

――昨夜・食堂――
  
[ふむふむ、と鈴の言葉に頷きつつカレーを食べる。
恥ずかしい気持、確かに分らない訳でもないから。

カレーを食べ終えると、
鈴がデザートのプリンを持ってきた。]

 鈴、おかえりー
 わーっ、出来たてのプリンは初めてっ!

 うん、うん。はんぶんこっ。
 手作りの味って感じで、ちょう美味しいっ。

[にへらと笑って、熱々のプリンに熱い視線を注ぐ。
>>311はい、あーんには、くすっと笑ってから、
あむと啄ばように。
あーんの応酬をしたかもしれない。]

(331) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

…………???

[初めのように壁に隠れるようなことはなかったが、そのかわり、興味深げに人の流れを観察していた。落ち着いた頃を見計らって旅館の奥へ足を運ぶと、ひらけた部屋に出て。今に至る]

…………宴会?

[ぽつりと。そういえば掲示板で確認したっけ。昨日の今日に始まるとは思わなかったが。]

(332) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

―→展望台―
おぉ、これは良い眺めだ。

[見晴らしの良い場所に出れば。自然が見えたり、町を見下ろせたり。そして、流れてくる風が気持ちいい場所。]

……ふぅ。良かった、昨日この場所を聞けて。

[心の中でゾーイに感謝しながら。夕方になるまで、ここで時間をつぶすだろう。早速、カメラを構えて。まずは見下ろせる町の風景を撮ろうとする**]

(333) 2011/06/30(Thu) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 22時頃


【人】 花売り メアリー

――昨夜〜翌日――

[食堂での時間が過ぎれば、暫くは――。
和室で寛ぎやすい鈴の部屋でおしゃべりしただろう。

ただ、自室の荷物の整理もしておきたかったので、
あまり遅くにならない内に鈴の部屋から自室に戻った。]

 ねむぅ……。

[朝起きたのは昼過ぎ。
ついつい油断してしまった。]

 ふぁ〜あ、ねすぎちゃったかなぁ。

[ベッドの上で79(0..100)x1分ほど、ぼぉっと。
意識が目覚めるよう、内湯でシャワーを浴びる。
何時も通りにツインテールに整えて、
淡い花柄のワンピースというスタイル。]

(334) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

―昨晩―

[ソフィアに心配され>>1:191、ヤニクが更に混ぜ返す>>1:192
これ以上何を言っても弄られるだけと判っていたので、ぷいっとヤニクからそっぽを向いた]

――食堂へ――

[食堂ではペラジー(&小鈴)がノックスと一風変わった料理対決?をしていた。負けたチームがコスプレと聞いて]

そう、じゃあ、ペラジーちゃんと小鈴さん頑張って‥
あ、頑張って上手な料理作ったら、コスプレするのか‥
‥‥それは、楽しみ

[女子VS男子という戦いらしいが、さり気に自分は蚊帳の外に置いた。
ペラジーのカレーはとっても美味しかった。ソフィアのプリンも勿論確保して、幸せを味わった]

(335) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
小鈴とメアリーは百合フラグ?と思うくらい仲いいなぁ。
うん、いいな。べねべね。

とまぁ。とりあえず、本当に見えないな。ライン。
ゾーイとテッドは確定かしら。と、中の人が凄く鈍感です。

拾い損ねてるフラグがあるのは、多分分かってる。のかなぁ。
わっち、ロックオンするまでナチュラル・フラグブレイカーですし(

(-201) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―回想・自室―

奇跡が起こったっス!!!

[言いながらキャッキャとはしゃぐ。それほどまでに嬉しかったのだ。誰も見ていない自室でくらい飛んだり跳ねたりしても文句は言われないだろう。]

はー!美味しかった…!美味しかったっス!!

[口の中に広がる紛う事なきカレーの味を反芻してベッドにダイブ!そのままテンションのままにゴロゴロと転がる、ふはは、うへへと奇怪な声を出していたかもしれない。
しばらく転がっているとハッと固まり、ガバッと起き上がるとツカツカとクローゼット前まで移動。
バンっとドアを開き中に掛っているセーラー服に人差指を突き付けると神妙な面持ちで]

お前なんか、怖くないっス!!!

[と宣言し、再びベッドにダイブ。勝負の前にノックスがキスした額を両手で押さえると少しむず痒い感じに包まれて眠りについた]

  −回想・終了−

(336) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ちなみにこのヨーランダ
まきまきで夜ロールしちゃいましたけど

布団の中で「ベネットと目ぇ合わせられた!」とか「何か面白そうなのに参加できた!」とか嬉しくてモガモガしていたとか。

(-202) 2011/06/30(Thu) 22時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 22時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 22時頃


【人】 町娘 小鈴

まぁまぁ、セーラーはペラジーが着てミニスカしてくれるだろうから、私は別の何か…

[あっはっはー、と笑い混じりに話していたが、ゾーイに絶望的な事実>>326を聞かされ、一瞬固まる]

…気のせいじゃないカナ?

[思わず笑顔のまま固まり、片言で問いかける。
しかし、それが残念ながら本当だと告げられれば]

なんであるの!?
っていうか、なんで入れたの!?
もう、折角回避できたと思ったのにぃ…!
っていうか、そもそも作るのを手伝ったのに、手伝いが成功して罰ゲームってやっぱりおかしいよね!?

[相変わらず不満を漏らしながら頭を抱えた。
しかし、結局は着られる物が見つかってしまった以上、夕方には着ることになるのだろう]

  宴会へ→

(337) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ペラジー*ノックスかな?かな?

(-203) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

―今日の昼間―

[楽しい夜の一時が終わり、朝に。
折角なので、よい読書スペースがないか外を歩き回った。
厨房の人が作ってくれたサンドイッチをバスケットに詰め
テッドの忠告に従って、干からびないように水筒を持って]

‥水場沿いがいいって、テッドさん言ってたわよね…
あ、ここなら木陰になって良い感じ‥

[大きな木の下に敷物とクッションを置いて、木に寄りかかって本を読み始めた。この前、ゾーイが返してくれた本に付けてくれた即席ブックカバーをつけた本を開く。中身はあの時の恋愛指南所とは違うものだけど]

(338) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

[サンドイッチをつまみながら、本に夢中になっていると、
どこからか声が聞こえて。本から顔を上げた]

『・・・橋・・・・今日の夜中・・・・』
『・・爆破・・・』

[微かに声が聞こえる方向を見ると、黒づくめマッチョがひそひそと何やら話していた。と、マッチョがこっちを見て、目が合ってしまった]

『しまった。ばれたぞ。ここはひとまず逃げろ!』

[黒ずくめマッチョがその場から消え、しばらく唖然としていたけど、そろそろ夕暮れになって宴会の時間が近い事に気が付き、旅館に戻ることにした]

―宴会へ―

(339) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/*
くぅ、メモ確認しておけばっばっ!!
女子のお泊り会は今晩もありだよね!

(-204) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―回想―

[>>322 自分の頬を思い切り叩いた後、ベネットにどういうわけかを説明して。伝えきった後に肩を触られれば、一瞬体が跳ねるが、拒否はしなかった]

……、大丈夫に、なる。すぐに

[今はまだ緊張するけれど、人がいる場所に出られるようになったように、きっと克服してみせよう。
仲直りだと言われた頃には視線は外していたが、ちらりとその笑顔を見て、照れくさそうに頷いた。

>>324誘われれば、驚いたように目を丸くするが、再度頷いて。あまり話さなかったが、ラルフも居るようであれば一緒に食事を]

(340) 2011/06/30(Thu) 22時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 22時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
>>161で小鈴も1P+かな。
でも名前も知らんのだけど。

暫定ポイント
ソフィア 4P
ラルフ  2P
テッド  1P
サイラス 1P
小鈴   1P

ってところかな、ホリーのメアド一番近いのはソフィアか。
長く話を続けるとポイント加算する事にするよ。

でも相手のテンションにホリーがついていけない場合はホリーの中では一人にされたとみなしてポイント減らす。
まあ、メンヘラだよね、ホリー。

(-205) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[気のせいじゃないカナ?と、目をきょろきょろ動かしながら言われれば>>337]

…本当、なのよね。
なんでかは、あたしが知りたいですよ。
お姉ちゃんが勝手に…ほんとびっくりでした。

あー…でもミニスカメイド服とかよりはいいんじゃないですか?
ペラジーさんが着ていたものよりも丈は長いですし。
…おかしいと思いますよあたしも。
ま、しょうがないじゃないですか?

[なにがしょうがないのか全く分からないけれど、と付け加えて。
 小鈴が宴会会場へ向かうと言えば、自室にいったん戻りケータイだけ持って会場へと追い掛けただろう]

(341) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
そんな簡単に直るもんじゃねえよっていうのはもうポーイ!!!!!

(-206) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【人】 道案内 ノックス

-回想・食堂-

お!ソフィアちゃんの作ったプリンも美味しーい!

ゲイルちゃん食の知識あるなら、この機会に僕が作ってあげようかー?なーんてね?

[>>300>>301ゲイルが語るのを、カレーを食べ終え>>282ソフィアが作ったプリンを食べながら聞いていた。ソフィアの料理の手際はよく、手馴れていると一目で分かった。
私の周りにはあまりいない人種…対極…と呟きを聞けば]

まあ…自分で言っちゃうのもナンだけど、僕みたいなライトなのが取り柄だけの人種が居てもビッミョーなだけだろうけどねー!
実際、他人から見たら信用し辛いと思うよー僕。

[男の顔は笑っているが、それは苦笑の類。
好きなどと言って回れば…と言が聞こえれば]

ゲイルちゃん、好きな人できちゃったのかなー?

[なんて、酔っているゲイルを一枚写真に収めてから、ヤニク>>320と一緒にからかっていたかもしれない]

(342) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【赤】 小娘 ゾーイ

はろーはろー。

…いいえ何にも用事はないのだけど。

宴会の準備、しなくていいのよね?
あんまり話聞いてないんだけど、ソフィアちゃんは何か聞いてる?

(*16) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* もうペラジーかわいいなああ!!!!!

あんま絡めてないのが残念でしょうがないよもーかわいい

(-207) 2011/06/30(Thu) 22時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 22時頃


【人】 花売り メアリー

――宴会へ――

[ぼぉーっとしていた時間が長かったのか、
携帯で確認すると、宴会の時間が近づいている。]

 あ、そろそろ宴会の時間っ!?
 やっばぁ、ぼぉっとしすぎ。

[鏡に向かって、にぃと微笑む。
うんうん、服にもしわとかは寄っていない。

――→宴会場へ]

(343) 2011/06/30(Thu) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

――翌日・自室――

ここは……また社長が……
いや、違うか。

[目を覚ますと、いつもと違う風景が飛び込んできたので一瞬あせった。
以前、夜間の仕事をするのに仮眠室で寝ていたら、そのまま現場に連れて行かれたことがある。
今回もそれかと思ったのだが、冷静に思い出してみれば違うと分かった。]

どうすっかな……

[宴会までの時間をどうつぶすかを考える。

良い考えが浮かばなかったので、部屋を出てその辺をぶらつくことにした。]

(344) 2011/06/30(Thu) 22時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 22時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

―自室―

[ぱちりと目を覚ます。きょろきょろと辺りを見渡せば時計はすでに1時を回っていた]

いち…じ……?

[ぼうっとした意識の中で時計の文字盤を読めばもう昼過ぎだ。かなり熟睡していたらしい。
貴重な時間を無駄にしてしまった…!と嘆いた。]

宴会…って今日だったっスよね?
夕方から…だったはず。

[夕方までならまだ時間がある。そういえばここに来てから外に出ていないことに気付き]

ちょっと散歩でもするっスかね!

[と部屋を出て庭園へ。宴会までの時間歌を歌いながら適当に庭園を徘徊。時間になれば宴会会場へ向かい、途中誰かと会えば挨拶をするつもり。]

自室→庭園→宴会会場

(345) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ちなみに社長のイメージはズリエルたんです。
何か別のものを掃除してそうですね。

さて、どこに行こうかな。
このまま宴会突入でもいい気もするけど。

(-208) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[さて、もう宴会の準備は万端なようだが、本当に入っていいものなのかどうか。
甘いものはあるだろうか。こっそり中を覗き見つつ、それでも足は踏み入れない。
ただぼんやりしているだけなのだが、甘いものを確認すれば嬉しそうなオーラが漂ったかもしれない。]

……入っていいのか?これ。
入っていいよな。うん。

[誰かが来ているのに気づけば、手を振って挨拶をする]

(346) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

―中庭―

[携帯にイヤホンをつけて音楽を聞きながら可愛らしいウサギの絵等を書いていると日があっという間に過ぎて]

……はぁ。

[宴会の事を嫌でも考えざるを得なくなってきて憂鬱そうにため息を漏らした]

(347) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 22時半頃


【人】 助手 ゲイル

― 回想・食堂 ―
[少しだけ付き合うと言うペラジー>>318に笑みを深めた。]

 おや、話がわかるね。
 私も、実は高校生くらいのときから……おっと。

[人差し指を、唇に当てた。楽しみにしているよ、と声をかけて、ペラジーを見送る。]

(348) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【人】 道案内 ノックス

-回想・自室-

[ペラジーのカレーと、ソフィアのプリン。どちらも美味しかったことに男は満足していた。
しかし温泉に入る気力は無いのか、部屋に備え付けられたバスルーム。湯を張ったバスタブの中で男はくつろいでいる所だった]

ふー…カレーは一時どうなるかと思ったけど、上手くいってよかったー!
それに僕らはオイシイ思いさせてもらえるしねー!

[料理指導対決。罰ゲームはペラジーと小鈴のセーラー服姿でご奉仕。
恩恵に与れるのはヤニクとヨーランダ、そしてこの男である]

んー。ご奉仕はどうしよっかねー?
セーラー服姿…そのまま食事するのもいいし、撮影会もいいねー…

[フフフ…と、怪しい笑いを顔に湛えながら、男の夜は更けていった…]

-回想・終了-

(349) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
もちろん描いてるのはもみっち兎体
もみっち可愛いよもみっち

(-209) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【人】 助手 ゲイル

[ヤニクのイイ顔との言葉>>320には、ふふん、と嬉しげ。先ほど唇に当てた人差し指を、立てたまま前に出して]

 ああ、この上に、スカイラウンジがあってね。
 ヤニクも、酒はいける口?

[良かったら付き合え、とくすくす笑う。酔いが回ると周りにも飲ませるタイプである。
「ゲイルちゃん」との呼び名には、動揺してスプーンを取り落とした。カレー皿の上だったのが幸いか。]

 そ、それは…、いや、ノックスなら良くてヤニクだと駄目、とかではなくてね。
 明らかにからかっているだろう!

[その後も、「ゲイルちゃん」と呼ばれるたびに水でむせるわ、ニンジンを喉に詰まらせそうになるわ、その度に涙目でヤニクをじ、と睨む。]

(350) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

[足をとどめ、
中を覗き見る様子の>>346のヨーランダを発見。]

 なーに、みているの?
 入っちゃっていいと思うよー。

[甘味に対して嬉しそうなオーラを纏わせるのに、
こてり昨日と雰囲気違うかも?と思いつつ。

顔を覗きこむようにして、くすり笑った。]

(351) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
>>307
にゃーん!!

ぜんぜん心配してもらえな……いやテッドならしょうがないか……

(-210) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ゲイルはヤニク?

(-211) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【人】 道案内 ノックス

-食堂-

[翌日、男は軽く身支度を済まして食堂へ赴いた。
食堂に入った瞬間、>>321ゾーイが罰ゲームの内容を口にするのを逃すことなく聞き取って]

おっはよー、ゾーイちゃん!
そしてナイスタイミングでナイスクエスチョンだよ!

[ぱっと男の顔はイイ笑顔になり、ゾーイの隣に座る]

話の詳細はー…んー、まあ省いちゃうけど タ・ノ・シ・イ・コ・ト さ!

[なんて仰々しく言えば、>>323小鈴が溜息交じりにことの顛末を話しただろう]

(352) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【人】 助手 ゲイル

[カレーを食べ終えると当然ソフィアのプリンにも手を出す。満足げ。

ところが、横からノックスのからかい>>342が飛んできたものだから、今度はプリンでうっかりむせかかる。
素面なら、こんな言葉流してしまうのだろうけれど、]

 べ、別に、好きな人とか…っ!
 まだ、此処に着いてから大して経っていないだろう?
 その、そもそも、私は罰則さえ逃れられれば良い腹積もりだし、ね。

[水を飲みながら、けほけほと胸を叩く。
どこか上の空のまま、豪快に残りのプリンをすくうと味もよくわからないまま飲み込む。
手早く食器を片付けると、部屋に戻っていった。]

(353) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【赤】 店番 ソフィア

私も準備をするとか聞いていません
だから手伝いを擦る必要もないんじゃないでしょうか

[ふと、頭に疑問が浮かんだ]

宴会の後、何かイベントてありましたっけ?
宴会でお見合いして終了なんて催しじゃないですよね
なんか、嫌な予感がするのですが

(*17) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

あ、そう?
ならいいんだけど。

…ちょっと待って、宴会で終わるなら、あたしたち要らないんじゃない?
あたしたちがいる・・・ってことは・・・

なにか物凄く、嫌な予感が…するわね…
な、何事もないといいわね…?

/*
ところで村建て様…ではないですよね…?
*/

(*18) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ノックスとペラジーもだよね、書き忘れたけれど。>ライン

とりあえずー。まだまだどっちつかずな感じでいきますよ。
今回は鈍感キャラでいこうー。最後に入ったし、奇数だからにゃー。仲良い人と二人組組んでー、と言われたような絶望感?(

しかしまぁ、あれです。こういう美少年グラは、あれだ。やるの苦手かもしれない。入ってから気付くのか、とか言われそう。ひぃ。

(-212) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【人】 道案内 ノックス

[ゾーイがセーラー服を持ってるらしい。
彼女と小鈴の話を聞いていれば、男は喜びの声で]

おおお!ゾーイちゃんナイスだよ!
ケイトちゃんもゾーイちゃんも、色々分かってるねえ!

[デジカメを構えて、ゾーイと小鈴を唐突に一枚撮った。
やがて二人が宴会に(ゾーイは先に自室に向かった様だ)向かうのを見て]

じゃあ、僕も宴会会場に行こうかなー?

[>>337小鈴の抗議の声には「諦めちゃったらー?」とからかいの声を掛けて、食堂を後にした]

               →宴会会場へ

(354) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
違いますよ
/*

(*19) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[声をかけられて>>351「!」といった具合にピクリと振り向く]

ん……いや、その。そうか。
入っていいのか。

[笑いながら覗き込まれて、照れたように視線を横へ]

何か、誰もいないから……迷ってた。

[入ろうか、と宴会場の中へ]

(355) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【人】 助手 ゲイル

― 自室・少し前 ―
[かさりと、何かの音を聞いて目を覚ます。
もぞもぞと、布団から手だけ出して、枕もとの目覚まし時計に手を伸ばした。]

 う……、もう昼――って、こんな時間…!?

[いくらゆうべ遅かったとはいえ、夕方まで寝てしまうとは何たる不覚。大急ぎで布団を跳ね除け、着替えをしようと洗面所に向かったところで、先ほどの「かさり」の正体に気づく。
部屋のドアに差し込まれた、一枚の紙切れ。
手にとって見てみれば、]

 ……宴会?
 お見合い企画に、宴会まで差し挟むとは、よくもまあ……。

[初耳だった。この町の予算は大丈夫なのか、と少し呆れ顔。]

 でも、まあ、暇つぶしに顔を出してみるのも悪くない、か。

[どうやらもう直ぐ始まるらしいなと、急いで支度を始めた。]

               →宴会会場へ

(356) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【独】 店番 ソフィア

誘導する気はないけど、話題が作り出せないカラ・・・

(-213) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:346
>>1:351
こんにちは‥‥もう、こんばんは、かな?
‥もう、入っていいんじゃないかな……きっと。
駄目だったら、誤ればいいんだし…

[宴会所のドアの前にいたヨーランダとメアリーに挨拶を返して。
さっと、そのドアを開けた]

うわあ。すごいっ‥‥!

[宴会所の中には、和洋中イタリア様々な食事と、色んな飲み物、そしてもちろんスィーツも完備されていて、思わず感嘆の声を上げた]

(357) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

そろそろ行こう……

[パタンとスケッチブックを閉じると再びため息をついて宴会場へと向かう]

(358) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

――中庭――

[ふらふらしていると、中庭に人の姿>>347を確認したので近づいてみる。
近づけばホリーだと分かる。

イヤホンをつけて絵を描いているようなので、邪魔をしちゃ悪いかと思い、声をかけるべきかしばし逡巡。
時間を確認すると、もうそろそろ宴会場に向ったほうがよさそうなので、意を決して話しかける。]

や、やあ……
えっと、これから宴会場に行く予定なんだけど、よかったら一緒にどうかなって……
嫌なら嫌で別に構わないんだ。

[女性を誘うのは初めてなので、緊張して声が裏返ってしまったかもしれない。
許可してもらえれば一緒に、断られれば一人で宴会場に向うだろう。]

(359) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

/*
吊り襲撃入るときどうしようかと。
擦り合わせするにしても狼噛めませんからね…
COしないといけないのかとちょっと思ったのですが、村建て様がどう考えてるか分からないので。
メモで聞いていいかも分からないです←
*/

(*20) 2011/06/30(Thu) 22時半頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 22時半頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 22時半頃


【人】 花売り メアリー

[>>355ビクリ振り向いたのに、
あ、驚かせちゃったかな?とすこし反省しつつ。]

 他のお客さんいないみたいだし。
 あれ(桃紙)もらった人だけの貸切みたいだもの。

 うん、ごー、ごー。

[>>357ケイトにこんばんはー、と挨拶を返し。
駄目だったらの言葉を聞けば、こくこく頷く。]

 わー、豪華
 スイーツだけで迷いそう。

[宴会場の中に入れば、くるり周囲を見渡し、
日常ではお目にかかれない光景に目をぱちくり。]

(360) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ぁ、ラルフはホリーが気になってたんだ!
議事録読みを半分放棄してたからなぁ。なるほど、把握。
ガンガレ、超ガンガレ。

(-214) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ん、ケイト。

[>>357こんばんは、と挨拶をして]

……そうだ。……これ、ありがとう。
返すの忘れてて、ごめんな。

[昨日つけてもらったヘアピンを差し出す。うっかり忘れて自室へ戻ってしまったのだが、寝る前に気づいて取ったのだった]

………………。

[見ているだけだった宴会所へ足を踏み入れる。これまたテレビでしか見たことがないような風景に、無言のままテンションがあがった]

(361) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
しまった……
タイミングが……
何という間の悪さ。
箱の動作が重くて削除できなかった。

(-215) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
RP文を飛ばしまくってしまった。大丈夫、だよね!?
いろいろいっぱいいっぱいで頭が追い付いてないです。ぷしゅう…

(-216) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*
バイキングのような立食パーティー形式?
それとも、でんと舟盛とかのあるお座敷形式なのかな?

(-217) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
個人的にはインカムから人呼んで送り届けてもらうRPかなと思ってたけど、吊り含めるとどうすればいいかわからないですね
質問したほうがいいでしょうけど、したら実質COになってしまいますしね
日があけて村建て様から解説がなければ質問という感じにするしかないですかね
*/

(*21) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>355ヨーランダ
「!」がMGSっぽく脳内変換されたよ!

(-218) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

―夕方―
[ふぅ、と息をついた。どうも、空の色や表情が変わる風景を楽しんでいる時間はなくなってしまったようだ。]

っと、そろそろ行かないと、かな。

[夜の風景も綺麗そうだなぁ、と後ろ髪を引かれつつ。
ここは大人しく宴会会場へとゆったりと歩を進めるのだった。
あれだけ執拗に言われてしまったら、戻らないと何かありそうで怖いし。一旦自室に戻り、カメラは置いてこようかとも思ったが。昨日の夜から何も口にしてないせいで、空腹が勝ったようだった。]

―→宴会会場―

(362) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
タイミング悪っ!
ラルフー!

(-219) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
というか、私の個人的な考えではCO前提になってますね
どうすればいいのかは説明まちか質問するしかないでしょう
*/

(*22) 2011/06/30(Thu) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 23時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 23時頃


【独】 店番 ソフィア

ごめんなさいゾーイさんorz
私ボケボケです

(-220) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>339読んで思ったけど、この会場の周りマッチョやら怪しい男やらアニキやら沢山居過ぎでしょうww
うん。僕も薔薇風呂アニキ出したけどね!

これ全部ヨアヒムの部下だったら怖い。そんな長の居る町に住みたくないよ!wwwwww

(-221) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

[スケッチブックを小脇に抱えて宴会場へ行こうとしたところでラルフに声をかけられ>>359て、イヤホンを耳から外してラルフの誘い文句を聞く]

……別にいいけど。
声、変だけどどうかした?

[少しだけ逡巡した後、小さく頷いてラルフと共に宴会場へ向かう事にした]

(363) 2011/06/30(Thu) 23時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 23時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
テンパリすぎた。
まずメモで謝るべきだった。
色々とやらかした感が強い。

(-222) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【人】 小娘 ゾーイ

-宴会会場-

[ノックスが小鈴を茶化している…実際自分もそれに加担したようなものだが…を横目にケータイを取りに帰り、すぐに会場の前へ]

そういえば…
テッド…?

[昨日、操作設定ついでにみた彼の電話番号へ電話してみたものの、電話には出なかった]
…なにしてんのあいつ。
ええと、なんであたしはあいつを気にしてるのかな…?関係ない関係ない…

…いや、あるか…

[ぶつぶつと。
 誰かがそれを見たら不審がったに違いない]

ええと、先に入ろう。
…うわあ…!

[ドアを開けた瞬間目に入ってきた光景。…どれだけお金かけているのだろうと思ったが、それは口に出さず。どこに座ろうかとちょっと悩み、先に座っていたであろう小鈴の隣に座ることにした]

(364) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ラルフの→がホリー?

(-223) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ホリーありがとう(ホロリ

(-224) 2011/06/30(Thu) 23時頃

ノックスは、宴会会場に行く途中、土産屋店頭セールが気になってみたので立ち寄ってみた………鼻メガネ?

2011/06/30(Thu) 23時頃


【赤】 小娘 ゾーイ

/*
ええ、どの道COしないといけないとは思うのですがね…
とりあえず村建て様待ち、でしょうか。気付いてくださればいいですが。
なんだか村建て様の希望をとってしまったような気がして申し訳ないゾーイでした。

…どうやってCOすればいいんだろう(…CO前提)
*/

(*23) 2011/06/30(Thu) 23時頃

ノックスは、鼻メガネを試着してみた。\ドヤッ/

2011/06/30(Thu) 23時頃


【人】 花売り メアリー

――宴会会場――

[鈴は先にいただろうか。
いたのなら、手をぶんぶん振って。]

 鈴発見〜♪

[にこり、微笑み。その横の席を確保する心算**]

(365) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* ノックスなにしてんwwwwwwwwwww

(-225) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

―宴会会場―
うわぁ。

[思った以上に豪勢だった。思わず声が漏れてしまったほどに。
中には何人か居る様だったが、折角なので、一枚写真を撮らせてもらう。]

……うーん。

[早めに切り上げようか、そんな事も思ってしまう。
どうにも、こういう場には慣れていない。適当に座ってしまおう。]

(366) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【人】 町娘 小鈴

―宴会場前―

はぁ〜〜〜……。

[長く落ち着きなさ気にため息をつく。
ケイトやゾーイ、ソフィア、メアリー辺りの誰かに手伝ってもらったのか、ゾーイから借りたセーラー服を着こんでいる。
確かに、ゾーイから借りたスカートは丈が短くはなかったが、それではつまらないと、ひざ上8センチのところまで巻き込み上げられてしまった]

こんなに短くなくてもいいのに…!

[紺色のセーラーに身を包み、そわそわと落ち着きのない様子で宴会場に入るのをためらっている]

(367) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ノックスw 鼻眼鏡かぁ……ッ 
想像して噴いた。なんだか凄く似合いそうだよ、ノックス。

(-226) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【人】 助手 ゲイル

― 宴会場 ―
[少しずつ賑わいを見せている宴会場の扉を、そっと押す。

和洋中、それぞれ取り揃えて並べられたワゴンのそばには、ウェイターが数名控えていた。オムレツやらパスタやら、実演調理もやっているらしく、コックの姿も垣間見える。
飲み物のワゴンに並べられた洋酒やら日本酒やらの瓶の多くは、どれも見たことはあれど手に取ったことはないモノ。]

 ……一体どこから予算が出ていると思ってるんだ……。

[改めて呟く。尤も、豪奢な分には嬉しいが、これだけ金をかけてのお見合い企画というものに、なにやら裏があるのでは、と少し訝しく思った。

知っている者には手を挙げて挨拶をする。居心地の悪そうなベネット>>366を見れば、声を掛けてみる。]

 食事、取らないのか。
 ……ああ、お腹が空いていない?

(368) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:361
[料理の数々に、すごいすごいとキャッキャ言っていると
ヨーランダに声をかけられた。一瞬何のことか判らなかったけど
ピンを返されて思い出した]

‥‥わざわざ、ありがと。
ピンは沢山もっていたから、別に返してもらわなくてもよかったんだけど…

[そう言いつつピンを受け取った]

んー、今日はピンで留めないんだね。
昨日の髪型、‥とっても似合ってたのに。残念‥

[じーとヨーランダの前髪を見ながら呟いた]

(369) 2011/06/30(Thu) 23時頃

ノックスは、鼻メガネを返却した。他に何か面白い物ないかなー?

2011/06/30(Thu) 23時頃


【独】 助手 ゲイル

/*
皆、「豪華」の一言で済ませているから、勝手に描写やってしまった!よ!
……己の「豪華」の限界を感じる。

(-227) 2011/06/30(Thu) 23時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 23時頃


ケイトは、取り敢えずホリー[[who]]の横に座ろうかな。

2011/06/30(Thu) 23時頃


助手 ゲイルは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 23時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[まだ人がいないうちにいそいそとスイーツバイキングへ。ラズベリームースとか、チーズケーキとか、キャラメルパイとか]

…………、えーと、酒?

[飲んだことのないアルコールが気になって、手を出したのはプルーン酒]

……あま、にが?

[気に入ったらしい。
一眼レフのストロボが焚かれれば、自分が撮られたわけでなくとも驚いて、ベネット>>366の方へ振り向いたり]

(370) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ラルフは何か作業中なのかしら。
ホリーぐいぐい引っ張れる子じゃないからレスないと基本独りでに一人になろうとするけどどうしたもんか。

(-228) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―宴会会場―
[外を散策しご機嫌なまま鼻歌などを歌い会場前につくとセーラー服姿の小鈴の姿>>367 が見え、近くの柱にババッと隠れる]

え、え、もう着てる?!!
もう着なくちゃいけないんスか?!

[とオタオタしている]

(371) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
あらやだよ、ケイトったら。
ホリーモテ期か。
隅っこで遠い目しながら体育座りするぞw

(-229) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
ノックスの鼻メガネwww

(-230) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【独】 助手 ゲイル

/*
ノックスの鼻眼鏡吹いたw
どこで何してるんだと思ったら、お土産やさんで遊んでいたのか。折角なので、絡みにゆけばよかっただろうか。

面白いなあこの人。ロールの回し方も、とても好みだ。

(-231) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【人】 町娘 小鈴

…!?

[宴会場の扉に手をかけてはどうしようか躊躇っていると、メアリーに声をかけられ>>365、派手にびっくりする。
いつもの結い上げた髪型ではなく、服装に合わせておろしていた髪がさらりと揺れた]

め、メアリー…。

[やほー、と力なく片手を挙げて、彼女に促されたなら、しぶしぶ宴会場へ足を踏み入れた。
メアリーと隣り合って適当な席に着くと、程なくしてゾーイがもう片側の隣の席にやってきた>>364]

うぅ…ゾーイ…とりあえず、お姉さんにこれからは余計なものを入れないように言っておいてね…。

[もともと興味のあった制服をきられたこと自体はどちらかといえば嬉しいのだが、やはりスカート丈が気になるのか、しきりに裾をもじもじといじっている]

(372) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

あ、どうも。

[ゲイルに声をかけられれば>>368、さまよっていた視線は一点へ。]

いやいや。お腹は減ってるんです。減ってるんですけど。
……ぁー、えっと。こういう場所、慣れてなくて。

[苦笑がちな表情を見せた。]

うーん。でも、これだけあると何を食べるか迷いますよね。
どれも美味しそうです、けど。

[ゲイルさんは何食べます?と。視線は食べ物を品定めしつつ。]

(373) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
インカムで人を呼ぶRPでいいんじゃないですかね<CO
日があけて説明がなかったら私が質問しましょう

ランダムで入っちゃった手前、私も同じです
*/

(*24) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

――中庭→宴会場――

いや、なんでもないよ。

[声が裏返ったことを指摘された>>363ので、なんでもないと答えた。

声をかけたはいいけど、どうするかは何も考えていない。
何か話さないとと考えているうちに会場へと到着してしまった。]

えっと、一緒に来てくれてありがとう。
一人だったら途中で逃げてたかもしれないから助かったよ。

[せっかく誘ったのに自分から話しかけられなかったことが気恥ずかしくなり、お礼を言って会場へと入っていく。
冷静さを失っていたことにショックを受けた。]

(374) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
チキン。
せっかく拾ってもらったのにこの体たらく。
ホリーごめん。

(-232) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

あ、ヨラ君。

[驚かせちゃったかな?と、振り向いた彼>>370に声をかける。]

へぇ、スイーツも一杯あるなぁ。
お酒も、ある、っと。どうしようかな。
お酒に合う物でも貰おうかなぁ。

[それは何飲んでるの?と彼の持つグラスを見て、問うた。]

(375) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[>>369 沢山あると聞けば、首をかしげた]

……そうなのか。
でも、借りたものは、借りたものだから……。
それに……つけ方も、知らないし。

[髪をまとめるなら紐がある。じいと髪を見られれば、戸惑ったようで]

……、そんなに、気になるのか。
汚い、とか?
結んだほうがいいか?

[困った顔をしつつ、酒をくーいと飲み干した]

(376) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

-宴会会場-
[一頻り土産屋で遊んでいた所為で、到着が大分遅れてしまった]

おおー、これはこれは…

[会場に着けば、豪勢な古今東西の料理にデザートがテーブル狭しと並んでいる。
飲み物も酒からソフトドリンク、お茶まで何でも揃っている様だ]

大体のメンバーは揃ってる感じなんだねー?

[既に集まっているメンバーを、会場入り口から一枚デジカメに収めた]

(377) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

/*
インカムで人を呼ぶ、のをようやく理解しましたCO←
そうですねえ…
ま、説明があることを期待して。
なければ質問お願いします。

ランダムだと他人の希望も分捕るらしいですね…
恐ろしや。
*/

(*25) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

−宴会会場−

[会場内には豪華な料理が並べられている]

ずいぶんと豪勢な
参加者さんだけじゃ食べきれないほどありそう

…私の着替えの中にもずいぶんとお金をかけたものも入ってたし…

ずいぶんとお金があるんですね

[感心してると小鈴達がいて]

んと、状況が読めないんですけど
その姿、どういう事ですか?

[小鈴に問う]

(378) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 23時半頃


【赤】 店番 ソフィア

/*
うにゃ、すいません、分かりにくくて
質問の件は承り候

ランダム入村禁止とかの制限はなかったから仕方ないですよね
そう、仕方ないんです
*/

(*26) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
改めて桃が出来る人がすごいと思った。
恥じらいなんてときには邪魔なだけ、なんだろうな。
食堂で拾ったアイテムも使い損ねたし。
少し頭を冷やしたほうが良い気がすゆ。

宴会の多角に逃げ出したくなってるし。

(-233) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 助手 ゲイル

[慣れていないと苦笑するベネット>>373に、首肯を返す。]

 慣れていないのは私も、だ。
 精々、友人の結婚式に出席するときくらいか?

 まあ、でも折角だしね。
 ……ほら、代償に町長と結婚させられるかもしれないと思えば。
 こんなバイキングでは、到底足りないくらいだろう、埋め合わせとしては。

[冗談半分、本気半分。
ワゴンに目を走らせると、少し迷った後に]

 そうだね、あちらのチーズオムレツの実演調理が気になっていて。
 ひとつ、貰ってこようかなと思っているところ。チーズにどうも目が無くて。

[熱でとろけているのなんて最高だね、と付け加えた。
見やった方では、コックがフライパン目の前に手際よく卵を焼いている。
…本当は、気持ちの半分は既にデザートコーナーに奪われているけれど。]

 ベネット、君の好きな食べ物は何かある?

(379) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

だッ!?
こ、これは違うっ、あの

[>>375持ったままのケーキ類をすっかり忘れていた。非常に恥ずかしくなって、ぼっと頬が朱に染まるが、すぐに何か諦めたのか気まずい顔をして]

これは……何、だっけ
そこにあったんだけど……結構美味い。

[グラスを取ってきた所を指さした]

よければ、とってくるけど。
……それはカメラ?

[ベネットの持っている、かなり古そうな一眼レフに注視]

(380) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[小鈴にセーラーを渡し、着方を説明。
 丈は自身が短くしたことがなかったのでなにも言わなかったが、戻ってきたときには短くなっていたのできっとノックスがちゃちゃを入れたのだろうと考え]

…ごめんなさいね、お姉ちゃんのせいで。

[自分が言わなければいいだけの話だったのだが、さらっと姉のせいに。
 …可愛い]

でも可愛いですよ、小鈴さん。
あたしが着るよりずっとにあってると思います。

[スカートを気にしているのを見ながら。
 …確かに普段着物ばかり着ている彼女にはその短さは辛いかもしれない]


あ、ソフィアちゃん。
なんかねー、罰ゲームなんだって。
それであたしのセーラー着てるの。懐かしいでしょ、これ?

[何度かセーラー服でソフィアにあったことはあるので、>>378にはそう言って。たぶん問題はそこじゃない。]

(381) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

―宴会場―

[移動中は特になんの会話もなく、なんだか良く分からないままに会場へ着いた]

……僕もここに来るつもりだったから……。
僕も、ラルフと同じ、一人だったら逃げたくなってたかも。
だから誘ってくれてありがとう。

……一緒に座る?

[さっさと会場に入るラルフの後に続いて会場に入る、人が多くてそれだけでも頭がクラクラしそうだったけれど食べる物を食べて早く切り上げようと密かに思った]

(382) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【赤】 小娘 ゾーイ

/*
赤あったら楽しいかなーと思っての人狼希望でした←
だって禁止じゃなかったですもん。
そう、禁止じゃなかったんですからしょうがないんです。

…たぶん?
まあのんびりしましょうかー。
*/

(*27) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

本当にね…何処からお金が出てきたんだろう…。

[遅くとも昨夜のプリンの件で既に挨拶と、ソフィアと呼んでいいかとの確認は済ませたであろうソフィアがやってくれば>>378、片手を挙げて挨拶をする]

んー…ほら、ソフィアが昨日プリン作ってたでしょ?
あの時に私たちはカレー作ってたんだけど…あのカレーが上手にできた罰ゲーム…かな…。

[理不尽この上ない、といった顔でつぶやいた]

ねぇ…それにしても、やっぱりスカート短いよ!
見えちゃうよ!?
何でこういう制服着てる女の子ってこんなスカート短くて平気なの!?

[そんな事を、その場にいたゾーイやメアリー、ソフィアに訴える。
特別短くしているような子からすれば、まだ長い部類かもしれないが、小鈴にとっては十二分に短い丈だ]

(383) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:370>>1:376
ヨーランダさん、ご飯をすっ飛ばして、真っ先にケーキなんだ…
私の分も残しておいてね…

[早速ケーキを確保しているヨーランダにくすり笑った。]

昨日の髪型も、捻って止めるだけだから、意外と簡単なんだけど…
‥でも男の人って、普段髪の毛弄ったりしないしないから、結構難しく思っちゃうのかもね…

[汚い?の問いには、首を傾げた]

んー?そんな事は思わないけど……勿体ないなって。
前髪すっきりしたら、大分イメージ変わるよ…

あと、そのお酒、美味しい…?
美味しいなら、私も貰ってこようかな。

[ヨーランダが飲んでいるグラスの中身にも興味津津だ]

(384) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

こ、ココは部屋に戻って着替えてくるべきっスか?
でも、そしたら、いかにも気合い入ってますみたいな感じっスよね…。
よし、一か八か、このまま会場に入って、何か言われたら、着替えよう、そうしよう。

[と、自分に言い聞かせ会場内へ入って行った。
会場に入れば豪華な料理にスイーツ、さまざまな飲み物が並び思わず感嘆を洩らす]

おお…これは!!
凄いっスね!!

[途中、ノックスか小鈴に出会えば「え、今着るんだったんスか?」などと惚けてみる。]

(385) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

ヨーランダは、なんかもう開き直ってラズベリームースを食べ始めた。ムスっとしている。

2011/06/30(Thu) 23時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
若干ホリーはラルフに懐き気味かな。
まあ、お誘いで+1Pしておこうか。

(-234) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 若者 テッド

ー回想・玄関にてー
[>>307しまった!という顔をした。なんせ、無事帰れた今となっては一番会いたく無い顔だったから。だって、かっこわるいじゃん!!]

あー……えっ!?

[どう言い訳しようと思ったら、ズバリ「変なとこはいったんでしょう?」と言い当てられてしまい、すげえ!と素直に驚いた。]

よくわかったな!?そうだそうだ、俺はこれくらいでなんとかなったけど。……あ、ゾーイは危ないから、絶対一人で山行くなよ!
特に進入禁止のところは絶対進入禁止!!

[あの山道をゾーイが歩く所を少し想像してしまって慌てて伝えれば、わけがわからないという顔。「普通進入禁止のところには入らないでしょうに」と言われれば、それは確かにと返すよりない!]

あー、う、でもほら、好奇心ってあるじゃんか!!

[なんだか恥ずかしくなってそう返すが、ハイハイとばかりに受け流されてしまう。どうやら食堂へ向かうらしいので、がうがうと吠えるような気分で見送った。]

[曲がり角をすぎて見えなくなって、ホッと溜め息をついた。昨日心配したような事態はなく、意外とちゃんと喋れたから。それで安心しながら部屋へ戻ったのだった。]

……いてて。

(386) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

はは、結婚式ってこんな感じなんですか?
よく、写真とかでは見かけるんですが。

[こういうパーティ的な物自体初めてで。
でも、ゲイルが頷けば>>379。大学行っててもなかなか機会がないんだ、と少しホッとする。皆慣れて無いなら、マナー違反も甘めに見られるかもしれない。]

ちょ、町長と結婚、ですか。それは、流石に。
年の差ありすぎますし、その。うん。それは、逃げます。

[周りを確認し、町長が居ないことを確認してからボソリと呟くように。アレは、ダメだ。父と結婚するようなものだ。無理だ。]

あっ、それは確かに美味しそうです。
私の分も貰ってきてもらっていいですか?私は魚卵以外なら比較的食べれる自信は有りますよ。
自分はー、そうだな、アレ貰ってきます。

[視線の先はサーモンのムニエル。よろしければ、貰ってきますよ?とゲイルに聞いただろう。勿論、ゲイルの内心は分からない。]

(387) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:383
[セーラー服姿の小鈴を見て、昨日の賭けの内容を思い出した]

ああ、小鈴ちゃんのセーラー服姿も、可愛い‥
似合ってるよ。

スカートの丈は‥‥まあ、そこは見せるおしゃれじゃないかな?
‥がんばれ‥

[普段着物の人には厳しいだろうなと思いつつ、無責任にエールを送った]

>>1:385
[ペラジーの姿を見て開口一番言った]

‥あれ?どうしてセーラー服じゃないの?
私の制服着てくると思っていたけど…?

(388) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
一発言にまとめたかったから抜いたけど、
遭難するかな?どうしよう遭難すんの俺??
ってなってるときはゾーイに会いたかったんだと思う。
という意味での、「無事帰れた今となっては」

(-235) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[スカート短いよ!との声>>383には]

…私は短くしたことがないので、最初の丈でずっと過ごしてましたけど…嫌でしたら戻してもいいのでは?

[ミニスカートとは縁のない彼女にとっては、そのスカート丈は随分と短く感じているらしい]


…何食べよう。

[数々の品が並んでいるが、逆になにを食べようか迷ってしまって決められない]

(389) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
しかしこんなに回想をやりやすいと思ったのは
初めてかもしれない。
ちょっと見習いたいと思う。

(-236) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット



[こてり。ヨーランダが何故慌ててる>>380かわからずに首を傾げて見せただろう。]

あはは、私も後でスイーツは貰いにいこうかな。
えーと。んじゃお願いして良いかな。ありがと。

[とってきてくれるといわれれば、厚意に甘えて。
カメラの事を問われれば、頷いて。]

そそ。さっきまで外に行って写真撮ってたんだ。
プロ顔負け……の腕になりたいなぁ、とは想ってるよ。

[くすり、と笑って見せる。ヨーランダが取ってきてくれたグラスを受け取れば、乾杯を促して。]

(390) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 助手 ゲイル

[私の分も、というベネット>>387に、軽く頷く。]

 ああ、サーモンか。あちらも美味しそうだね。
 それなら、お願いしてしまっても?

[席をふらり、離れた。ついでに他も見てみようか、と思いながら。

ラズベリームースを食べるヨーランダを少し離れたところから見かければ、ぐっと親指を立てて近寄る。
こそりと、余人に聞こえぬように声を低めて]

 イチオシのデザートはあったか?
 なくなりそうなら、早めに確保しておくべきかなと今悩んでいて……ね。

[む、と体面が捨てられない己を歯がゆく思いながら、デザートのワゴンをちらり見やった。]

(391) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

ベネットは、ゲイルに話の続きを促した。

2011/06/30(Thu) 23時半頃


ベネットは、ヨーランダに話の続きを促した。

2011/06/30(Thu) 23時半頃


【人】 道案内 ノックス

おおおおセーラー服のスズちゃん発見!

[>>383小鈴が理不尽そうな表情でいるのを意に介さず、男はデジカメをアクティブにして小鈴の傍まで来た。
>>385ペラジーの声が聞こえれば、そちらの方に顔を向けるが…]

あれー?ペラジーちゃんはまだセーラー服着てないのー?
スズちゃん、ココに裏切り者が一人いるよー!

[ペラジーがセーラー服を着ていないことに軽くブーイングして。
小鈴に「どうするー?」とけしかけてみたり]

(392) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 町娘 小鈴

ぁー…あり、がと…。

[ゾーイにほめられ>>381、素直に礼を述べるも、やはり恥ずかしいのはソレとは別な様子]

んー…ゾーイも似合いそうだよ?
というより、それが自然なんだろうし…。
私はまだ着られてる感があるような…。

[落ち着きなく袖や背中を眺める。
ソフィアたちのやり取りを聞いて、そうか、彼女達は学校が同じだったのかと内心頷いた]

(393) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

ノックスは、ペラジーにサイダー味の飴ちゃんを渡した。

2011/06/30(Thu) 23時半頃


ノックスは、小鈴に夏蜜柑味の飴ちゃんを渡した。

2011/06/30(Thu) 23時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
もしかして。促し文章変えれるのかなー。

どうやってやるんだろー。促し+文章打ち込みかな?
次やる時にでも試してみよう。

(-237) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

俺は……、紐で、止めるしか知らないし。
あと、ピンは…………。
……。昨日取る時、ちょっと引っかかって。

[痛かったらしい。]

酒は……、うん、俺は嫌いじゃない。
なんか、甘苦いけど。

[アルコールとはそういうもの、とは彼は知らなかった。
もうちょっと甘くてもいいな、なんて思ったが、心のなかに留めておく。]

ベネットも……飲みたがってるし。
取ってこようか?

[同じプルーン酒を持ってきて、ベネットと、ケイトにも差し出した]

(394) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[一緒に座るかと言う意外な誘い>>382に一瞬耳を疑う。]

え?俺なんかでよければ喜んで。

[何も話せない男と呆れられていると思っていた。

少しでも騒がしいのから逃れるのに隅のほうの席へと移動する。]

何か欲しいものとかある?
リクエストがあるのならとってくるよ。

[一緒に座ったからといって、何か話題があると言うわけでもない。
とりあえず、料理を取りに行って頭を冷やすことにしよう。]

(395) 2011/07/01(Fri) 00時頃

ヨーランダは、ベネットお返しに飴を投げてよこした。

2011/07/01(Fri) 00時頃


ラルフは、ベネットの姿を見つけると片手を挙げて挨拶した。

2011/07/01(Fri) 00時頃


【人】 店番 ソフィア

>>381ゾーイの説明に]

えと、たしかに懐かしいですが、そういう事じゃなくてですね…
とりあえず罰ゲームであることはわかりました

>>383小鈴の説明を聞いて]

ずいぶんとひどい条件ですね
料理がうまくいったらって…
多分、ノックスさんあたりが持ちかけたんでしょうけど
ちょっと意趣返しを考えたほうがいいかもしれませんね

[笑いながら威圧感を出す。小鈴のスカートの丈については]

ん、学則では膝上5cmだから、それはちょっと短いですね
中にはテニスウェアみたいなのはく人もいるみたいですが

恥ずかしいのなら着替えてきたほうがいいですよ
もしなにか言われたのならボクが何とかしますから

(396) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
ランダムで選んだ結果、参加することを知っているのに罰ゲームはラルフになすりつけようとしているひどい子になってしまいました
*/

(*28) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 若者 テッド

ー部屋ー
[ベッドの上で座布団を枕にして、けっこう長い事眠っていたが、特別理由も無くはっと目を覚ました。]

……暗い!!

[たしか寝る時カーテンを閉めないでいたので、びかびかさんさんと太陽が差し込んでいたと思ったのだけれど、周りはびっくりするぐらい暗かった。]

昼飯なんだったんだろ……

[欠伸しながら、部屋備え付けの方の風呂に入った。[1]1「擦り傷しみる痛えっ!!なんで石けん全力で使ってんだばかばかばか」2「お、意外と平気っぽい……さすが俺!!」3おそるおそるといった風に身体を洗うはめになった。]

(397) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

はーい、了解です。

[ゲイルの言葉ににこりと笑えば、手に持っていたカメラを一先ず置いて。ムニエルを貰いにワゴンの側に寄り。二人分頼んで皿によそって貰っただろう。

待っている間は周りを見渡して。セーラー服の少女に群がる集団を見やれば。後で話に行くべきだろうかと悩んでみたりして。]

えーと……?

[ゲイルの席に、貰ってきたムニエルの皿を置いて。ゲイルの姿を探せば、ヨーランダにアプローチしているのが見えただろうか。仲良いなぁ、とほほえましく。]

(398) 2011/07/01(Fri) 00時頃

ノックスは、ソフィア>>396から威圧のオーラを感じる…様な気がする…

2011/07/01(Fri) 00時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

-少し回想-
[昼前には起床し、一風呂浴びてから、昨日の続きとゾーイか公衆電話を見つけようとするが、なんだかんだと見つけられず。

掲示板前を通りかかればでかでかと宴会の広告。
参加者は全員参加が原則のようだし、ゾーイにも会えるだろうと面倒で電話を探すのはやめてしまった。

部屋でヘッドフォンをつけながらキーボードをいじったりしていれば適当な時間……には少し遅れてしまったかもしれない]

(399) 2011/07/01(Fri) 00時頃

ベネットは、ヨーランダに、グラスと飴、ありがとう。と微笑んで。

2011/07/01(Fri) 00時頃


ベネットは、ラルフが手を上げているのを見つければ、自分も手を上げて応える。

2011/07/01(Fri) 00時頃


【独】 道案内 ノックス

/*
そして再びソフィアに目をつけられたノックス\(^o^)/

(-238) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

ラルフは……あんまり騒がしくないし……。
それに、僕に良く声をかけてくれるから。

[ラルフの後について隅の方の席に座って辺りの喧騒におろおろしつつ、ラルフが料理を取ってきてくれるらしい言葉には自分でも驚くほど素直に甘えて]

じゃあ……野菜と甘い物。

(400) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

えーっと…

[なんかいろいろ並んでいる前で、ぼけっと。
 何食べたらいいのか。
 周りのを聞いてると、なんかデザートもいっぱいある…?
 と見渡せばスィーツがたくさん]

…先にケーキってやっぱだめかな。
うーん…

[なんかご馳走っぽいローストビーフを取ってみる]



うーん、何か考える?ソフィアちゃん。
ノックスさんたちに何か仕返し。
なんかねー、男性陣はノックスさんと、ヨーランダさんと、ヤニクさん…だったって、食堂の人言ってたから。

[ローストビーフをパクつきながら、ソフィアと小鈴に向かって]

(401) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:394
あ、そうか……。ピン、無理にとろうとすると、絡まるし…
思い切って、前髪切ってみたら‥?すっきりするよ。

[そう提案しつつ、ヨーランダの前髪からグラスに視線を戻した]

甘苦い……カラメルみたいな、ものかな?
うん、とってきてもらえると、嬉しい。

[ヨーランダからプルーン酒のグラスを受け取ると、ヨーランダと一緒にいたベネットに乾杯した]

(402) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ゲイルの行動は、ヨーランダ以外に聞こえぬようにって事だよね。
多分。

自信ないなぁ。なぁ。

[中の人暑さで混乱中。]

(-239) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
>>401まさかのヤニクとヨーランダ巻き込み!wwww

(-240) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【赤】 小娘 ゾーイ

/*
>>*28、思わず吹きました。
きゃー、そふぃあちゃんひどいこー。
[もちろん棒読みである]

いいじゃないですか、いつもの仕返し的なアレで←

*/

(*29) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[こそこそと美味しそうな料理に目移りしていると>>388 の声。一瞬ビクッと反応するとケイトの口を右手で塞ぎ]

シーっ!!!

[と、空いた手で自分の口に人差指を当て、静かに!のポーズ、しかしそれも虚しく>>392 見つかってしまった]

裏切ってなんか無いっスよ!

[と、慌てて、そしてハッと何かに気づいたように]

ほ、ホラ、アレは勝負だったっス!
勝負に関係ない人達に、「ごほーし」は、できないっスよ?

[我ながら、良い言い訳ができたと思っている]

(403) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
で、ノックス何処に居るんだ!
場所把握できてない!!なんたる失態!

(-241) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ



[>>391 親指を立てる行動にピクリと反応して]

……え、と。
俺も、まだあんまし食ってない……けど、
コレは取っといて、損はない……と思う。
あと……ザッハトルテとかいうの、元々かなり少ないから……

[ひそひそっとゲイルにお勧めを教えておく。コレというのはラズベリームースだ。「何かあったら俺にも」とサムズアップ。
……してから、ベネットに向きあった>>390。乾杯を促されれば、ためらいがちにグラスをぶつけてみる]

……そういえば、趣味に写真って。

(404) 2011/07/01(Fri) 00時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 00時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 00時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
陥落。
女性陣全員とまだ接触してないけど、ホリー狙いで行こう。
既にロックオンしていた気もするけど。

(-242) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 若者 テッド

[風呂を上がって絆創膏貼って……絆創膏っていうかもうガーゼと包帯だよね……、うひゃー大げさだと思うが、長袖だから服を着ればだいたい隠れる。おっけーおっけー。満足げに頷いて落ち着くと、なんだか辺りが静かなような気がして気になった。]

あれ、なんか、なんだ?

[部屋から顔をだすと、あんまり人気がない感じ。]

……修学旅行で1人だけ行く部屋間違えちゃった、的な。

[よくある事である。そう思い返しながら辺りを探索すれば、けっこうあっさり旅館の人に見つけられ、宴会をやっているのだと知らされる。へー?と言いながら宴会場へ向かった]

(405) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[少し考えて、サラダを取ってくると]

そんなにセーラー服が好きならそれを着てもらうっていうのがよさそうですけど、さすがに男の人がきれるほど大きいのはないですね
簡単にスカートを履いてもらうとかですかね

[サラダをモニュモニュしながらいう]

(406) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:403
‥‥うがぐぐっ。

[ペラジーに口を塞がれて、またしても変な声がでた。しばらくもがいていたら、ペラジーが離してくれただろうので、喋り始めた]

‥あのさ、「勝負に関係ない人たちに「ご奉仕」できない」ってことは、
つまり「ノックスさんと二人っきりならセーラー服きて、ご芳志できるよ(はーと」って意味だよね……

[ペラジーの耳元でぼそっと言った]

(407) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[ケイト>>402、ヨーランダ>>404と一緒に乾杯。
グラスの中身を一口含めば、初めて飲む酒の味を楽しんで。]

確かに、甘苦いね。でも、悪くない。
ケイトさんもこんばんは。昨日のヨラ君のヘアピンは貴女のだったのかな。

[なるほど、と思ったとかなんとか。でも、昨日まではヨーランダがお洒落で着けてるものだと思ってたのも事実。]

はは、お店の番の合間に、ね。
最初は写真集を見てただけなんだけど、写真家のコメントとか見てたら次第に自分もやりたくなっちゃって。

[番の合間=サボリ。という事は言わない。]

(408) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

-宴会会場-

[掲示されていた宴会会場にたどり着くころ、すでに盛り上がっている気配を感じすっかり出遅れたと肩をすくめた。
もしテッド>>405と出会っていたなら一緒に宴会の扉を開けただろうか]

ちーっス。
遅れましたー。

(409) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 助手 ゲイル

[ヨーランダのサムズアップ>>404に、にやり。
ラズベリームースとザッハトルテ、と復唱して頭に叩き込んだ。]

 それは、…重要な情報、感謝する。
 ムース類は好きなんだ、是非食べて見なければね。
 早速、後で行ってみるよ。何かあれば、私も情報提供をしよう。

[ひそひそと密談を終えると、オムレツの実演調理コーナーに向かった。
コックに二人分、と告げて暫し待つ。
二皿手にしながら、早足で元の席に戻った。ケイトやヨーランダと乾杯するベネットを見つけて]

 ベネット、お待たせ。熱々で美味しそうだ。
 ああ、ケイトやヨーランダの分も持ってくればよかったかな。

(410) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

まってソフィアちゃん…
あたし、男性がセーラー着てるのを見る趣味はないわよ?

[新しく取ってきた生ハムサラダをもきゅもきゅしながら]

そうねえ…
ノックスが嫌がりそうなの…

[既に思考はノックスだけをどうこうになっていた]

…カメラ禁止?

[罰ゲームとかそういうものではない…が、大体のモノはノックスが楽しんでしまう気がして]

(411) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

意趣返しで頭に浮かんだこと
1.埋める
2.焼く

残酷すぎる私に幸アレ

ずっと正座させるのもありですね
何かの上で

(-243) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[手を振った先にはそわそわ、
落ち着きの無い様子の鈴が視界に飛び込んだ。]

 わー、鈴のセーラーかわいい。

 あっ 、此処だと男子にも見放題になっちゃうから。
 こっち、こっち。

[恥ずかしがる素振りと結い上げずに揺れる髪が、
セーラー服とあいまって新鮮。

会場入り口から中にと促すと
ソフィア達が集まって来た――。]

(412) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 花売り メアリー

 あ、見せる部分はちょっとあるよね。
 
 それにすこし短めの方がかわいいし。
 長いとちょっとやぼったい感じ。

[鈴の見えちゃうとの抗議に対する
ケイトの>>388にくすり笑って同意。]

 うん、男子には見せないように、
 ガードはしてあげる。

 どうしてもあれだったら調整手伝うし。

[にこっと、長さを気にする鈴に微笑んだ。]

(413) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 若者 テッド

ー→宴会場ー
[>>409ヤニクと出会って両手をぶんぶん振った。多少の痛みならむしろじっとしてる方が辛いんだぜ! ということで一緒に扉を開けて元気良く挨拶。]

よーう!! 俺も遅刻しましたー!!
……なんだこれすげー!!

[ごちそうやら何やらがいっぱいあるのでとりあえず叫んだ!]

あれ、ペラジーはその格好すんのが普通になったんだ?
野良猫が和服以外着てんのも珍しいし。
なになに、なんかあったの?

[そうして、そんなふうに話しながら、ゾーイとソフィア、小鈴の固まってる場所に向かう。]

よー!
……何何、なんか悪巧みすんなら俺も混ぜてよ。

[ゾーイに右手ぴらぴらしてから、3人の話題に混ぜてもらいたがった]

(414) 2011/07/01(Fri) 00時頃

ゲイルは、ヤニクにひらりと手を振った。

2011/07/01(Fri) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

[ソフィアの話が断片的に聞こえてきて>>406。何を話してるんだろう。と、何か背中に嫌な汗が。

ラルフの方はラルフの方で、見知らぬ少女と一緒に居るようだった。これは邪魔しては悪いだろうか。]

あ、どうも……あぁ、凄く美味しそう。
ムニエルも取ってきてますよ。

[そう言って、ゲイルを迎えて>>410。焼けたチーズの香りに目を細めた。ケイトや、ヨーランダの分も、と言う言葉には少し考えて。]

ぁ、んじゃ、二人分を四人で分けるのはどうです?
折角沢山料理あるんですし、いろんな物食べれるじゃないですか。

[そう言って、ゲイルに提案すれば。ケイトやヨーランダにもどうかな、と意見を求めてみる。]

(415) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

いや、カラメルとは……違う。
何か……苦い。口の中に、残る感じ。
……そうでも、ないか?

[>>402 ケイトとも乾杯するが、自分の味覚が甘味に特化しすぎてしまったのか不安になってきたようで、感想を聞いてみて。
>>408 ベネットからも甘苦いという感想を聞ければ、……だよな?と頷いた]

……そう、ケイトがつけてくれた。
外すのが大変だった、けど。

……写真か。……どんなの、撮るんだ?

[外の世界に居る証拠、のような気がする]

(416) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

[乾杯して、早速プルーン酒に口付ける]

‥本当だ、甘いのと苦いの混ざってる‥
コレが大人の味‥

[初めて飲んだアルコールの味に目を白黒させながらも、
ちびちび飲み始めた]


>>1:408
こんばんは。ベネットさん。
‥そうなんです、昨日のヨーランダさんのポンパドールは私がしたんです。
似合ってましたよね……?

[そうベネットに同意を求めて。そして写真の話をうんうん聞いた]

(417) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*
露骨なテッド。
いやなんかもうゾーイ可愛くてしょうがないけど、普通に皆と喋りたいみたいな気持ちもいっぱいあるんだよテッドは。
でも皆と喋りたいけどゾーイ可愛くてしょうがないからゾーイにはこう、特別扱いしてしまうわけですよ。
可愛いんだもん。

(-244) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[忘れないうちに、とゾーイを探せば、ちょうどセーラー服の小鈴>>393やさっそくご奉仕されに行っている(?)ノックス>>392を見つけ、そのあたりに近寄る]

よっす、盛り上がってんな?

[今日はまだやっていないとゾーイの頭を挨拶代わりにグリグリしておく]

(418) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 花売り メアリー

 近くでの写真撮影は駄目よー?
 マネージャーを通してくださいねー。

[>>392デジカメのアクティブにするノックスを見ると、
にこぉっと微笑んだりして。]

 あ、ペラジーも着るの?
 なら、一緒に撮影しちゃうとか?

[ちょっとガードの部分では甘いのでした。]

(419) 2011/07/01(Fri) 00時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 00時頃


【人】 町娘 小鈴

見せるおしゃれ…。

[ケイトの言葉に渋い顔をする>>388。それがおしゃれなら、いっそおしゃれじゃなくても、と一瞬思うものの、洋服をまともに着こなせるようになるには、スカートも慣れなければならないかとぐっとこらえ、ゾーイの声>>389に答える]

うぅ…納得はいかないけど…罰ゲームだし…この機会に、スカートも少しがんばって見る…。

[そうは言うものの、ノックスがデジカメをもって近づいてくる>>392のを見れば、ことさらスカートの裾を強く抑えて]

ちょ、写真は、勘弁して欲しい…!

[顔を真っ赤にして制止した。
が、ノックスがペラジーを発見し、その様子を伝え聞くと、ペラジーの元へダッシュして]

ずるい! 強制連行で強制お着替えだよね…!

[むしろ巻き込まれたのは自分なのに! と、誰かとペラジーを部屋へ連れて行きそうな勢いだ]

(420) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

野菜と甘いものね、了解。

[ホリーのリクエスト>>400を聞いて料理を取りに向かう。

甘いものはケーキでいいだろう。
野菜は……サラダぐらいしか思い浮かばなかった。

どれくらいの量を持っていけばいいのか分からなかったので、多めに持っていくことにした。
余ったら自分が食べれば良い。

料理を運んだら、飲み物もとってくると告げる。
言われた飲み物を持ってくるだろう。]

(421) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 00時半頃


ヨーランダは、ヤニクとテッドも入ってきたので、手を振って挨拶。

2011/07/01(Fri) 00時半頃


【人】 双生児 ホリー

[ラルフが料理を取りに行ってくれている間、辺りを見回してみる
ソフィアは伊達に雑貨屋の看板娘をやっているだけあって周りに人が集まっているようだ]

皆よくあんなに喋って疲れないな……。

[口が疲れそうだなと思いながら周りの喧騒をぼーっと見ているとラルフがサラダとケーキを持ってきてくれて、今度は飲み物を取ってくると告げられた]

僕は……水でいいよ。

[なんだか親鳥に餌を貰っているヒナの気分になりつつ、飲み物は適当に頼んだ]

(422) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:410
[格好いい女性がベネットのところにやってきた。えっと、名前は‥
掲示板のアンケートの内容を思い返して、その女性の名前を思い出した]

ゲイルさん、でしたっけ?初めまして。
‥うわあ。そのチーズオムレツ、美味しそう‥

[ゲイルの手にしていたオムレツに思わずお腹の虫も鳴りそうになった。
と、ベネットの>>1:415が聞こえて]

え、良いんですか?
二人で食べるために持ってきたんですよね…?

[そう言いつつも、物欲しそうにゲイルを見た]

(423) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 町娘 小鈴

[ソフィアが気遣って着替えを進めてくれるが>>396、それにはやはり、お礼を言いながらもスカート頑張って見る、と伝え]

…でもそっか、やっぱり短いよね!

[ならひとまき分くらいおろしてもいいだろうと、スカートに手をかけ、ひとまきして6
1-4ひざ上5センチくらいになった
5-6うっかり更に巻き上げて、ひざ上10センチ。しかし、あわてすぎていて気づいていない]

(424) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[遅刻しましたー!>>414との声を聞けば]

相変わらずうっさいわね…

[切り傷がたくさんある右手をぴらぴらされればとりあえずひらりと振り返し]

ええとねー…
ノックスさんとヨーランダさんとヤニクさんへの罰ゲーム考えてるのよ。
なんか案あるの?


[そういった直後にぐりぐりとされれば>>418]

にゃー!
やーめーてーくーだーさーいー!

[たぶん57秒くらいぐりぐりされていただろう]

(425) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ゾーイの返答に>>411

たしかにそうですね
ん〜、とりあえずデジカメのメモリ全消去とかですか
バックアップも取ってそうだからそれも

[ローストビーフをお皿に取ってきた]

でも、それじゃあなんかノックスさんだけって感じだし

[悩む]

(426) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

んー、なんだろうね。葡萄じゃないみたいだけど。

[色は葡萄っぽいけどなぁ。ブルーベリーもなんか違う?
と、ヨーランダのお酒の感想>>416に、自分も少し考える。分からないけど。]

ん、写真はー。そうだね、殆ど風景だよ。
空とか、草とか、木とか、道とか。猫や犬を見かければ、飼い主さんに許可貰ってとらせてもらったりしてるけれど。

[今写真ないんだよねぇ、と困ったように笑う。残念ながらこの場にサンプルはない。
ケイトの問い>>417には、にこりと笑い。]

ええ、"凄く"似合ってました。
良いチョイスだったと思いますよ。

[敢えて強調してみたり。大丈夫、本心だから。]

(427) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

ホリーは、ゾーイも十分騒がしいような、と心の中で思った。

2011/07/01(Fri) 00時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ベネットにソフィアのところに行くように声をかけようかと思ったけど、チキンハートで駄目だった。
盛り上がっているみたいだし邪魔しちゃ悪いかなと。

(-245) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 町娘 小鈴

[スカートを処理しながら、ペラジーの言い訳>>403に思わず頷く]

あぁ、なるほど…そういう考え方もありか…。

[しかし、自分としては、今から着替えるのは面倒だ…とりあえず、宴会が終わったら浴衣に着替えようと、(前発言どおりに)スカートの巻き込み部分を一回転させてスカートを処理した。
ソフィアの言>>406には、あぁ、文化祭でそんなのあったなぁ、なんて思いながら]

(428) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 助手 ゲイル

[テーブルの上の皿を眺めやる。]

 ああ、有難う。
 サーモンのムニエル…、バイキングの割に身が大きいな。食べでがあって結構。
 ……ふふ、私、こう見えて結構食べる方なんだ。

[ベネットの提案>>415には乗り気で、ナイフで持ってオムレツを二等分しようとする。]

 ん、……半分こ、しようか。
 直ぐにお腹一杯になってしまっては、折角のバイキングを堪能できないしね。
 気に入ったらまた貰ってくれば良いだけの話。

[ヨーランダとケイトが同意すれば、半分をサーモンのムニエルの更に移しかえ、元の皿を差し出しただろう。

口々にプルーン酒感想を洩らす二人>>416 >>417を微笑ましく見ている。少女の方――ケイトは、未成年に見えるけれど、と思いながら、口煩いことを言う気はないので黙っている。]

(429) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

 あ、鈴ったら。
 短くなってるってばぁ。
 
[>>424慌てて逆にもっと短くなったスカート。
つんつん、小指でつついて、小声で囁く。]

 駄目よ、こっちみたら。

[シャッターチャンスかもしれないけど。
ノックスをじーっと伺って。]

(430) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[メアリーが小鈴のマネージャーよろしくガードしている>>413様子には軽くブーイング]

これは正当な権利だよなァ、ノックス。

[そして小鈴が駆けて行った先のペラジー>>403まだ私服であることに気づけば]

なんだ?
ペラジーは勝負のケジメもつけらんねェのか?

[軽く挑発するように――もっとも、この調子なら小鈴が引っ張って行って着替えさせそうな勢いだと思ったが]

(431) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

ゾーイは、ヨーランダにケーキなにお勧めですか?と訊いてみた。遠くから。

2011/07/01(Fri) 00時半頃


ヤニクは、ゲイルが手を振ったのに気づけば振り返して挨拶。

2011/07/01(Fri) 00時半頃


【人】 町娘 小鈴

―回想―

[宴会場に入る直前、メアリーに服装をほめられ>>412、そのこと自体には喜びながらも、やはり落ち着かない様子でスカートの裾を握っている]

あ、ありがとう…。
でも、こういうのってやっぱり、メアリーとかが着たほうが似合うような気が…。

[ゴニョゴニョと言いながらも、宴会場へと促されるままに、中へと入っただろう]

(432) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

ケイトは、小鈴ちゃん、スカート短くして大胆だな…と遠くから見て思った

2011/07/01(Fri) 00時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

[ホリーのほうをちらりと見れば、なんだかラルフといい雰囲気かもしれない。…そちらは静かだったが。]

ノックスさんだけって言うのがねえ…
考えものよね。
どうしよう。

罰ゲームって考えたことないのよね…

なにが良いのかなー…

[ノンアルコールなにがあるかなーと探して、カルピスソーダを飲みながら]

(433) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

 えーっ、写真撮影はマネージャーを通してないもん。

[ヤニクからのブーイングには、だーめ、と。
すっかりマネージャーな態度で、つんつん。]

(434) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 若者 テッド

[ペラジーの服……なんか寝ぼけて別の物に見えた……。目をごしごしこすっているとヨーランダに手を振られたので、やっほー!!とぶんぶん手を振り返した。]

あいつずいぶん元気になったのな!

[良い事だ!]
[>>425手を振り返されてちょっと、いやすごく嬉しそうにニッと笑った。]

ノックスとヨーランダとヤニクに罰ゲーム?
なんだ、その三人なんかしたのかー?

[ノックスとヤニクはなんとなく解る……失礼な話だ……が、ヨーランダに罰ゲームを与える理由がイマイチ解らなくて小首を傾げれば、おそらく簡単に色々教えてもらえるのではないだろうか。]

案が特別あるわけじゃないけど、話に参加したかった!
まあ考えるなら、あそこの刺し身のわさびをケーキに塗って食わすとか。

[だなんて事を上機嫌に告げていたら、>>418ヤニクがゾーイの頭をぐりぐりしていた! なんか結構長いことぐりぐりしていた!!]

なんだそれ! えっ!? えっ 二人ってなに!?

[ちょっと、いやかなり動揺している]

(435) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

[ぼーっとしたままサラダを口に運ぶ、今日はあまり空腹感がないなと思いつつサラダを咀嚼しながらスケッチブックを開いてパラパラと描いた絵を見直す]

……サラダ美味しい。

[ドレッシングの味が野菜の甘みと程良く絡んでいて美味しかった、流石に大きい旅館の料理は違うなぁと頭の片隅でぼんやり考えつつ作り方は教われないだろうか等と考えている]

ドレッシング……。

[考えている事が稀に独り言になって出るのは多分悪い癖なのだろう、自分自身ではまったく気付いていないけれど]

(436) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ケイトの言葉>>423には、ゲイルの返事>>429の同調する。]

そーゆーこと。足らなかったらまた取ってくれば良いし、お気に入りを見つける感じで。

[ゲイルが乗り気で二等分してくれるのに、心の中で感謝を。]

あ、ゲイルさん何かお酒飲みます?
私達だけお酒飲んでますし。その二つならワイン辺り良いかも知れませんね。

[そんな、インスピレーション的な提案を。自分は自分で、グラスの中身を空けた。]

(437) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

ふ〜ん…じゃあ、僕だけなら「ごほーし」してくれるんだあ?

[>>403ペラジーの言い訳を聞いて、即座に返答した男の笑顔は…黒い。
>>407ケイトも同じことを思ったらしい。男は笑顔でケイトにサムズアップしてみせた。
しかし、>>411ゾーイの最後の一言には…]

ち、ちょっと待って!
それは僕に「死んで下さいw」て言ってるよーなものなんだけど…!?

[デジカメ撮影禁止は、男の食いぶちを半分取り上げるようなものだからだ]

(438) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>425一通りゾーイを存分にグリグリし終えれば、頭から手を離し尋ねたかったことを尋ねる]

お、そうだ。
この旅館って電話あったか?公衆電話。

[小鈴がスカートを巻き込んで短くさせたのには口笛を短く吹いて――しかしメアリーがすかさず間に>>430入るのでよく見えない]

いいぞー、コスズ!
んで、メアリーどけどけ!

[楽しそうに笑って茶化す]

(439) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

…………。

[ケーキと酒以外のものが目に入っていなかったなんて言えない。>>410>>415自分達の分も、と言われて気づいた]

……あぁ、構わない。
けど、持ってきてもらって悪い、かな。

[頷いて、プルーン酒を飲み干し。次はカルーアミルクとやらを持ってきた。ムニエルを分けてもらえば>>429、礼を言って]

……でも、俺は端っこ少し貰えればいいよ?

(440) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 町娘 小鈴

―現在―

ん…ありがとう…でも、巻けばいいだけだよね…?
それくらいなら…多分大丈夫だと思う。

[メアリーの申し出>>413にありがと、と礼を言いながら、スカートをいじる。
更にひとまき分短くしてしまったことにはまだ気づいていない。
そこへテッドがやってきて>>414、反射的にスカートの裾を抑えるような格好になる]

べ、別にたくらんでないから、あんまり近づかないで…!

[別段、距離が近いからと言ってスカートの中が見えるわけではないのだが、それでもやはり至近距離ではあんまり見られたくない気持ちが強いようだ]

(441) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【独】 若者 テッド

/*
俺もぐりぐりする!!
つってぐりぐりしに行きたいが、二人ってなに!?
と聞いちゃった手前そうもいかないのだった……!!

(-246) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 町娘 小鈴

…って…どうしたの?何かあった…?

[なにやら昨日と様子が違う気がするテッドに、首を傾げた。と、そこへヤニクがやってきて>>418]

盛り上がって…はいないかも…? ペラジーはまだ私服だし…ズルイよね?

[ヤニクにも同意を求めながら、メアリーに写真撮影を提案され>>419]

…女の子だけなら…いいかな。記念に写真を撮っておくのも…。

[少しだけ迷ってみた]

(442) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

んー、ブドウ系の色と味とは思うけど…何か違う‥
確かに、カラメルとは違う苦さ‥

[>>1:416のヨーランダに同意しつつ、相変わらずちびちびプルーン酒を飲んでいる(舐めているといっても良いレベルではあったが)]


>>1:427
へー、ベネットさんも写真撮るんですか…
写真見てみたいです‥

[ベネットに会う時は大抵本屋の店番の時なので、ちょっと驚いた]

そうですよね。ヨーランダさん、目が見える髪型のほうが似合ってますよね…

[ベネットにも評価を得て、少し安心した]

(443) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
テッド可愛いなぁ(

(-247) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ホリーはきっと賑やかなのを遠巻きに見て満足してるタイプ。
輪には入りたがらない。

暗い、暗いよホリー。

ここで重要3つの出来ごと
1つ、絵は全部完成していない、途中で投げ出したものばかり
2つ、ホリーは地味に料理は上手
そして3つ、表情は乏しいので何考えてるのか良く分からない子

(-248) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 助手 ゲイル

[ケイトの自己紹介>>423に、こちらも必死にアンケートの内容を思い出す。]

 初めまして。
 君は……、ええと。ケイトというのが君の事で、合っている?

[他の女性には、一通り挨拶したはずだから、と消去法。
チーズオムレツへの視線に気づいて]

 ああ、これ? どうぞ、私だけ食べているのもなんだか味気ないし。
 バイキングなのだから、堅いことは言いっこなし、だ。

[ヨーランダとケイトに、取り分けたチーズオムレツの皿を差し出した。]

(444) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

いいじゃない?
女の子限定で写真撮ってもらうのも。
…ね?

[>>442なんかそれくらいは良いんじゃないかとか思って。]

…でも小鈴さん…さらに短くなってない?

[男性にサービスしてどーするんですかーとかなんとか言ったかもしれない]

(445) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 町娘 小鈴

にゃ!?

[ゾーイがぐりぐりされてる様子をぼう、っと眺めていたら、不意にメアリーに声を掛けられて顔を真っ赤にする>>430]

え、あ!?
ほ、本当だ…!!
あれ、なんで!?

[自分としては当然長くしたつもりだったので、あわててしゃがみこむようにして腿を隠そうとした]

(446) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

――すこし前――

[>>432やはり落ち着かない様子の鈴。
裾を握って、やっぱり慣れていないのかなと思いつつも、
かわいいのに、と思うのでした。]

 んー、鈴のリクエストがあったら。
 今度着ちゃおうかなっ。

[にっこり満面の笑みを浮かべたのだった。]

(447) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:429
‥‥貰って良いんれすか?‥わーいっ‥。
じゃあ、遠慮らくいただきます‥

[ゲイルの言葉に、顔をぱあっと輝かせ、チーズオムレツを一口貰った。若干言葉の呂律が回ってきてないことに、本人は気付いていない]

熱々で、おいしい〜。幸せなのら‥‥。

(448) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ゾーイをグリグリしていれば、あまり予想していなかった方向>>435から動揺の声が飛んできて、一瞬意外そうな顔をするもすぐにいつもの……下手をすればいつもより口角が吊り上ったニヤニヤを浮かべた。

そしてゾーイの頭に再び手を置けば]

さァ、なんでしょー?

[テッドを見ながらゾーイの頭をぽんぽんしている]

(449) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

なっ?!

[思わず大きな声が出た。顔を赤らめてケイトのほっぺたをむにぃと痛くない程度に引っ張った]

このお嬢さんは何をおっしゃいますやらね…!

[煮え切らない様子でケイトの耳元にぼそっと囁き返しケイトを解放すると、その刹那こちらへダッシュしてくる小>>420 にヤバい!!と身構え]

強制連行?!
そ、そんな物騒な…!!

[>>428 言い訳を認めてもらえば、後ろを向きホッと胸を撫で下ろしているだろう。
しかし、小鈴のセーラー服の似合う事!
ちらちらとそちらを見ながら、ほぅと少し見惚れた
その後ろからやってきたヤニク>>431 に挑発されれば、ぐっと言葉に詰まり]

ケジメ…!

[体育会系の悲しい性だろうか、規律とかケジメとか言う言葉には弱い。
心が揺れている。ぐらんぐらん。]

(450) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

[自然とスケッチブックの空白に鉛筆を走らせ始めていた、賑やかな場所は嫌いだけれど、この光景はなんとなく描いておいた方がいい気がした]

……サラダ、多い……。

[ラルフが多めによそってくれた>>421理由は知らぬまま、サラダが空になるまでフォークも動かし続けて]

ラルフも他にお友達が居るなら行った方がいいと思う。

[絵を描いてる最中にラルフが戻ってくればそんな事を彼に告げる**]

(451) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[飲み物は水を頼まれたので注文どおりに持ってくる。
ついでに自分の分のポテトやチキンも取って行く。

ベネットとソフィアをカップルにしようとしていたことと、宴会で全員に自己紹介を済ませておこうという考えは、頭の中から抜け落ちていた。]

ふー、こういうところにいるだけで疲れてくるよ。

[自分の席に戻ると、脱力したようにして座る。]

そういえば、この絵を描いたのって君?

[食堂の風景が描かれたナプキンを取り出して聞いてみる。
ホリーが中庭で絵を描いていたので、多分間違いないだろう]

(452) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
時間軸に乗れてない発言あったらすみませんとくに小鈴周辺!
*/

(-249) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

なんか今日ぐりぐり長いです。
いやもう別に毎日しなきゃいけないとかそういう義務ないですから。
ね?

[なにがね?なのか分からないが]

…公衆電話?
なんでですか、また。今時携帯ってものが…

[自動解約とか何とか聞けば]

えっとですね。

[ケータイから地図を探しだして]

ここ…かな。
食堂の近くの自動販売機、その奥に一つあるみたいですね。
それから、えーっと、エレベーターの脇にも、一つの階に一つあるみたいです。

[携帯の画面の都合上少し近づいたかもしれない。>>439には大体そう答え]

(453) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

いやいや。そんなことないよ。
気になってるものは沢山あるし、ね。

[取りに行こうと思えばいくらでも、とヨーランダ>>440に答えて。]

はは、ムニエルって真ん中の部分は身が柔らかくて、端の方は味つきの部分が身に対して大きいんだよな。

[端っこ派かぁ、と笑って。因みに自分はどちらでも良いのだけれど。敢えて選ぶなら真ん中派。]

(454) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 道案内 ノックス

あ、やっほ、ヤニクお兄さーん!

[>>418ヤニクには、軽く片手を上げて挨拶を。
マネージャーな>>419メアリーには、苦笑するしかなく]

あら、ダメ?
記念撮影ならオッケーなのかなー?

一枚どうですか?マネージャー・メアリーさん。
ほらほら、アイドルのスズちゃんやコーディネーターのゾーイさんも、ノリ気ですよー?

[>>442>>445小鈴やゾーイのややノリ気?な空気に、ここぞとばかりに乗っかった]

(455) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ラルフとホリーってもしかしたら合わないんじゃなかろうかというほどタイミング悪いんですけどw

(-250) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 若者 テッド

[近寄ったらなんだか小鈴に……>>441なんかそんな反応されたっ]

なんだそれは! みねーよ! みねえ!!
みねーっていうかその長さじゃ見えちゃうから!
もうちょっとそれ長くできないの?
下にジャージ履くとかさぁ。

[女子の制服の文化はよくわからない……! しかしどうにもこうにも目に毒なのは否定できない。いろいろ。>>442小鈴の嗅ぎ取った「昨日との違い」というのは、小さい擦り傷とかのことだろうか、それとも……]

おう、これ?
立ち入り禁止ってとこに入ったら、ほんとに立ち入り禁止だった!
俺だったら山登り慣れてるし平気だと思ったんだけどな。
おまえも、猫が紐の向こう行ったからって、追いかけんなよ!

[テッド自身は、迷い無く擦り傷のほうだと受け取った。]

(456) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

 だーめ。
 どかないもん。
 
[茶化すヤニクに、べーっと舌を出して。]

 あ、女の子だけの写真は欲しいかも。
 ゾーイもそう思うよね。

 愉しい想い出になりそう。

[鈴とゾーイの言葉に、こくこく。]

(457) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

とりあえず、もう着替えてきたらどうですか
ちょっと慌てすぎですよ

[小鈴が短くして戻ってきたので]

写真を取るのはあとでもできますし

(458) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 町娘 小鈴

み、見ちゃダメ!!
見ないで!!

[ヤニクの声援(?)>>439にことさら顔を赤くして、裾を押さえた手とは逆の手で彼を払うまねをする]

え、えっと…こっちに巻き込んで短くなったんだから…こう…!?

[8
1.更にうっかりひとまきまくり上げ。かなりぎりぎり丈になった。「にゃー!?間違えた!?」
2-10.今度は無事におろせたようだ。先ほどまでの丈に戻った]

(459) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 助手 ゲイル

[呂律が回らないケイト>>448に、少し心配顔。]

 ……ちょっと、大丈夫か?
 もしかして、酒を飲んだのが初めてだったりとか…する?

[自分も酒癖が大変宜しいというわけではないし、あまり偉そうなことも言えないが。せめて、と、水の入ったグラスを差し出した。

料理の皿をテーブルに置いたところで、丁度、ベネットからの酒は飲まないのか、との声>>437がかかる。]

 ああ、……私も何か貰ってこようかな。
 ワインは、悪くないね。きっとここなら随分良い品を置いているのだろうし。

[周りに声をかけて、席を立つ。他からも料理や酒を頼まれれば、一緒に請け負っただろう。
そろり、自分の動向を誰も見ていないことを祈りながら、デザートコーナーにまっしぐら。]

(460) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ログ読んで、流れ把握してってのが難しい。
空気読めてないかもー

(-251) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[>>435でわさび云々と聞けば]

…いいかもしれないわね、それ。
こっそり頼み込んでわさび入りのケーキ作ってもらおうかしら。
ねえ小鈴さん?どうです?

[なんとなく小鈴に同意を求め。
 なんか頭をぽんぽんされてるのに気付けば]

やっ…!
ちょっと、ヤニクさーん、止めてくださいってばー。

[物凄く嫌がるということもなく]

(461) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

ヤニクは、>>449>>453でゾーイに近づいたところで。

2011/07/01(Fri) 00時半頃


【人】 花売り メアリー


 特別許可だしちゃおう、かなぁ。


 アイドルとコーディネーターの賛同があったからぁ。
 と、く、べ、つ、に♪

[ノックスの>>455の言葉にくすくす笑う。
ノックスって、ほんと職業柄?なのか上手と思いつつ。]

(462) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

[ラルフが席に戻ってきた時に開口一番で尋ねられた事>>452に少し顔を上げて彼の手の中にある物を見て小さく頷き]

……暇だったから、描いた。

僕も賑やかな所は苦手。
学校もあんまり好きじゃない。

[淡々とした口調でラルフの言葉に同意を示した**]

(463) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そ、か。

[>>427写真が今見れない事に、ほんの少し残念そうに、短く返す。返しながら、チーズケーキを掬って食べて]

…………。

[強調される「凄く」には、何か引っかかるものを感じて、手が止まった。

>>431↓Act 遠くからゾーイが何かを聞いてきている。首を傾げて、ラズベリームースの皿を見えるように斜めにする。これは絶品。
>>435 テッドがテンション高く手を振り返すのも確認して、ぺこりと。

見せ終わればカルーアミルクを一口。……こちらにそこまでの苦味は感じなかった。美味しい]

(464) 2011/07/01(Fri) 01時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

ん、素人の物だけれど、良かったら今度見せますよ?

[ケイトの言葉>>443には微笑みながら応えて。
人に見てもらって感想を聞くのも上達の一歩である、と。]

うん、そうですね。髪長いから、もっと色々試してみても良いかもしれませんけれど。

[ちら、とヨーランダの髪に視線を移し。
……彼女のろれつが回らない>>448のはきっとオムレツが美味しいからだと思う。きっとそうだろう。]

(465) 2011/07/01(Fri) 01時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 01時頃


メアリーは、ゲイルが>>460デザートコーナーに向かうのを見て手を小さく振った。

2011/07/01(Fri) 01時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 01時頃


【人】 読書家 ケイト

>>1:444
‥合ってま〜す。私が、ケイト=エインズワースです‥
本当にこのオムレツ美味しいれすね‥

‥…はっ!そう言えば、女子力力アップには
「オムライス食べれな〜い☆」と言わなくてはいけなかったです‥
でも、これはオムレツだから、食べていいんれす‥

[以前...が置き忘れた「モテる女子力を磨くための4つの心得」と言う本を読んでしまったゾーイ以外に判らない事を口走ってしまった]

(466) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ラルフとの会話が7レス以上になったら親密度+1P
ただしラルフがホリーから離れた場合はレス数はゼロに戻る。

ついでに料理と飲み物を運んでくれたから+1P。
これでラルフはソフィアに並んで4Pね。
ラルフとはお話してもいいと思ってると。

でも過去話はまだ解禁じゃないし、ホリーの心の闇はまだまだ明かしません。

(-252) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 町娘 小鈴

別にサービスしてないよ!?

[再び…今度はしっかりと確認しながら丈をいじりつつ、ゾーイの声>>445にうわん!と泣かんばかりに答える。
そこでノックスが記念撮影だと言い出せば>>455]

う…写るのは女の子でも、とるのが男の人だとあんまり意味がないような…。

[しかし、元はといえば自分が適当なことを言った性でもあるのだから、このくらいは仕方ないのだろうかと観念する。
…と、不意にペラジーの視線>>450に気づいて]

…? なに?

[顔を赤らめながらも、きょとりと首を傾げた]

(467) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

ハリセンでたたこうと思ったけどハリセンがない

(-253) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>453すぐさま答えが返ってくれば]

ほんとにお前優秀だなァ。さすが飛び級。

[違うと否定されているのは覚えているし、普通の大学生であることもわかっているが、あえての飛び級呼ばわり]

なんだこんな近くにあったのかよ。
おっしわかった、サンキュー。

[そして>>449に至る]

(468) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>466の補足説明…


4. レストランではオムライスを食べられない女をアピールせよ

男とレストランに入ったら、真っ先にオムライスなどの卵を使った料理を探して「あーん! 私これ食べられないんですよねぇ〜(悲)」と言いましょう。するとほぼ100パーセント「どうして? 嫌いなの?」と聞かれるので、「嫌いじゃないし食べたいけど食べられないんですっ><」と返答しましょう。ここでまた100パーセント「嫌いじゃないのにどうして食べられないの?」と聞かれるので、うつむいて3〜5秒ほど間をおいてからボソッとこう言います。「……だって、……だって、卵割ったらヒヨコが死んじゃうじゃないですかぁっ! 赤ちゃんかわいそうですぅ! まだ生まれてないのにぃぃ〜(悲)。ピヨピヨとすら鳴けないんですよ……」と身を震わせて言うのです。


……ねえよwww

(-254) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[なんだか顔が熱い。頭がぼんやりしてくる。
オムレツも残り物でいいなあ、なんて考えていたら>>466ケイトの一言に]

……ぶっ

[吹き出した]

っそれ、あの……
ヒヨコがカワイソウ〜って、アレ……ッ

[以前ネットで記事を見て大爆笑した記憶がある。酔いもあってか思い出してツボに入ったらしく、笑いを堪えるのに必死だ。……初めて人前で普通に笑った気がする]

(469) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/* ホリーマジ7好き把握。
というかね、ホリーはラルフも描きたくてベネット達の処に行って欲しいんだけど、淡々としてる口調だし、あんまり必要以上に喋らないから冷たい言い方に聞こえるよね。
自分から一緒に座ろって誘って置いてあっち行けって言ってるように見えるw

こんなだからホリー孤独なんだよw

あ、ついでにホリーこの年で一人暮らししてます。
部屋は腐海の森、なんでもかんでもすぐ部屋にポイする悪い癖があるので片付けは下手。
洗濯は人並み、料理だけ上手。

ラルフとは現状で5レス分会話してる。
あと2レスで更に好感度+1だが果たしてラルフよどうする!?

(-255) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 若者 テッド

[>>449ぐりぐりが終わったらぽんぽんとか頭撫でてるし!]

な、なんだよっ! なんだそのかおはっ!!
ヤニクはキーボードの優しい兄ちゃんじゃないのかっ!

[なんだか自分がゾーイをどう思っているのか完全に知ってるような顔をされたような気がして、抗議するように、手頃な場所にあったテーブルをペンペンと軽く叩く。酒も飲んでないはずなのに赤くなるのはしょうがない事だと思うべき]

[>>461なんとなくで出したわさびケーキの話はゾーイのお気に召したようで、うんうんと何度か頷いた。]

ただ、こんだけケーキいっぱいあるとなー。
上手く狙ったわさびケーキ食ってくれるかどうか。
いや、タイミング見て差し出せば良いのか!!

[な! と同意を求める。まんざらでもない顔(に、見えた)ゾーイがいらっしゃる。]

……ゾーイ! ゾーイ!
頭ばっか撫でられてると縮んじゃうからもっといやがれ!!

(470) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[ヨーランダからラズベリームースの皿を見せられ、ありがとう、の代わりに背伸びして手をひらひら。見えただろうか。

 うーん、なにか甘いもの、と思ったけれど、ヤニクの手が離れないため動きにくい。
 それに小鈴がノックスに何かされそうなので心配で離れられない]

えーっと…

…テッド?

[とりあえずかたまってるテッドに声をかける]

(471) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

さて、どう動けばいいのかわかりません
なにこの空気な存在感
どうすればいいかな

…どこかにはりせんないかな〜

(-256) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 流浪者 ペラジー

い、いや、だから、そういう、わけでは!!!

[黒い笑みを浮かべるノックス>>438 に数歩じりじりと後ずさる。
ゾーイのカメラ禁止令を皮切りに話は現在セーラー服を着用している小鈴とそのマネージャー?メアリーの撮影会の話へ。
見たことは無いが、きっとメアリーもゾーイもセーラー服等の制服の類が非常に似合いそうだ。
ちょっと見てみたいと思っている。
じぃっと3人を見つめてみた。
小鈴がこちらの視線に気づけば>>467]

え、あ、いや似合うなぁっと思ってた所っス!

(472) 2011/07/01(Fri) 01時頃

テッドは、小鈴のスカートが長くなったのにちょっとホッとした。やっぱさっきまでの変だよな。短いな。危険が危ないな。

2011/07/01(Fri) 01時頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ヤニクのとこにいきたいのん

でもこっちもかわいくてんもおおおおおおおおおお

(-257) 2011/07/01(Fri) 01時頃

ゲイルは、メアリーに手を振り返すと、隣の麺類コーナーに向かうフリをした。

2011/07/01(Fri) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

あ、一口貰いますよ。

[と、オムレツを一口分もらって。表情が緩む。美味しい。
ゲイルがケイトを心配している>>460ようで。もしかして、本当にゲイルの言う通りなのだろうか。それともお酒弱い。もしかしなくても未成年?
……き、きっと大丈夫だろう、きっと!(ぐっ

ヨーランダも次のお酒に入っている>>464し、と。]

んー、じゃ私もワインを貰ってこようかな。

[鼻歌交じりに席を立つ。因みにケイトの言葉>>466は知らなかったけれど。ヨーランダが笑った>>469のだから、きっと知る人ぞ知るネタだったのだろう、と。小さく笑んだ。]

(473) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 町娘 小鈴

立ち入り禁止?

[テッドの言葉にいぶかしげな顔をする>>456]

あ、うん…気をつける。というか、そんなところあるんだ?

[少し興味を引かれるものの、テッドの様子からすると危険なのだろうと、素直に頷いた]

…あぁ、どこかであったことあるなと思ったら、そうか…前に何回か、猫もふってる時に…。

[同時に、テッドと前に会ったことがある気がしていたのの正体に気づき、頷いた。
と、ソフィアに着替えをすすめられて>>458苦笑を浮かべる]

あ、はは…そだね…これ以上何かありそうだったらそうする。

[ありがとう、礼を言って、ゾーイの問い>>461に答えた]

わさびかぁ…でも、それだとケーキもったいないよね…何かこう、精神的な罰ゲームのほうがソレっぽいんじゃないかな?

[自分達の罰ゲームもそっちよりだしと呟いた]

(474) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
ねみい
現状
小鈴⇔メアリー 百合ップルおめでとう!
ノックス⇔ペラジー(?)
ケイト→ヨーランダ
テッド→ゾーイ
ゾーイ→ヨーランダ?ヤニク?テッド?
ヤニク→ゾーイ
ヨーランダ→ケイト?
ベネット→ヨーランダ?ソフィア?ラルフ?
ラルフ→ベネット?ホリー?
ホリー→ラルフ
ソフィア→???
サイラス→???

かな、サイラス来ないけど大丈夫か?

(-258) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 若者 テッド

>>471
[急に名前を呼ばれて、びょっと背筋が伸びる]

わ! なに!?
……あ、ええと、そうだ俺せっかくなのになにも食べてないな、なんかとってこようかな。
なんかついでにとってくる?いちごみるく?

(475) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[ぐりぐりされてるから固まってたのか、となんとなく把握。
 しかしゾーイはこの行為自体になにも感情はなかったため、なんで…?とか思っていたりする]

えーっとー…
うん、もう少し静かにしよう?
一応さ、こんだけちかいし…っていうか、みんなこっち見てるし…

[この大声は部屋中に響いているだろう]

えーと…
嫌がれ…?
いや、頭撫でられて縮んだとか、そう言う話は聞いたことないんだけど…

…えーっと…テッド…?

[きょとんと首をかしげた。まだヤニクの手がのっていたかもしれない]

(476) 2011/07/01(Fri) 01時頃

小鈴は、ペラジーにほめられて>>472、素直に「あ、ありがとう…」と何度目かのお礼を述べた

2011/07/01(Fri) 01時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
あ、ゲイル忘れてた。

ヤニク→ゾーイ?ゲイル?
ゲイル→ヤニク?

ってとこか。
ヨーランダもケイトなのかゾーイなのか判断つかないとこかな。
というところでおやすみなさい。
朝起きたらまたログが物凄い事になってるんだろうなぁ。
皆健康しろよ!

ホリーは健康します、ねむねむ。

(-259) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>450でペラジーにどうやらケジメの一撃が効いたらしいことに気づけば、メアリーの>>462を受けて]

ホラホラ、せっかくの記念撮影しちゃうみたいだぜ?
しかもセーラー着りゃァコスズとお揃いだ。

[小鈴>>459のスカート丈が元に戻ってしまったことには少し残念そうに肩をすくめた]

(477) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:450
[ペラジーにほっぺたむぎゅうされた]

えー、直訳したらそういうことらよね…
がんばれ、ペラジーちゃん…
もし制服汚れたら、クリーニングに出しておいてら…

[よっぱらいなので大真面目に適当な事を言いだした]

(478) 2011/07/01(Fri) 01時頃

ゾーイは、小鈴のスカートをこっそり一巻き長くした

2011/07/01(Fri) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
あっちの集団のニヨニヨっぷりがぱねぇ。
テッドとゾーイ良いなぁ。応援したくなるじゃないか・・・・ッ

そして、ホリーとラルフも応援したいのだけどのー。
頑張れ、超頑張れ。

(-260) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 町娘 小鈴

え…っと…じゃあ…1枚、とってもらう…?

[メアリーやゾーイ、ひいてはペラジー、ソフィアなど、付近にいた女子に目配せする。
同意を得られた女子数人で並ぶと、覚悟を決めて、ノックスに]

…じゃあ…折角なので、1枚お願いします。

[未だ少し恥ずかしそうではあるが、これも記念だと自身で納得した]

(479) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 花売り メアリー

[>>467鈴の男の子が撮影するのはあまりとの言葉。
確かにそうかもと思いつつも。]

 ほら、ノックスさんは確かプロのライターさんだし。
 取材とかそっちの仕事の人と思って。

 あ、でも。
 どうしても無理だったら、無理って言ってね。
 
 女子同士、後で携帯で撮ってもいいし。
 
[鈴とノックスを交互に見て。]

 ペラジーはどうする?

[>>472ペラジーからの視線を感じるときょとん。]

(480) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:465
見たいみたいっ…ぜひ、見たいれすっ。

[ベネットの提案に、一二もなくお願いした。
そして、その後のヨーランダの髪型談にはうんうん頷き同意した]

(481) 2011/07/01(Fri) 01時頃

メアリーは、小鈴の>>479の言葉に、OKとノックスにいい笑顔。

2011/07/01(Fri) 01時頃


【人】 小娘 ゾーイ

やっぱり、ケーキは美味しく食べたいですよねー。

[勿体なくない?との声にはそう答え]

うーんと、そうすると…
学ラン…?なんてないだろうしなあ…だいたい別になんもないですよね学ランでも。

精神的、精神的…

熱湯風呂とか…?

[昔見たテレビ番組を思い出したらしい]

(482) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
そういえば。爆破マダー?(AAry

2日目も続けて宴会な感じかなぁ。それでも良いよね。
そして、うちの子の無頓着っぷりに泣けてきた。いや、中の人のせいですg

(-261) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

[かおすな状況についていけずため息をつきながらオレンジジュースを口に含む]

ん、みんな、もう少し落ち着けばいいのになぁ

それにしても男の人はなんでそんなにセーラー服に拘るのかなぁ
学校の制服なんだからそこまで希少じゃないんだし

わからないなぁ

>>474小鈴が精神的な罰ゲームがいいといったので]

ノックスさんはカメラ関係の罰ゲームが一番精神的なダメージが大きそう
ヤニクさんとヨーランダさんはよくわからないし

罰ゲーム考えるのは難しい…

(483) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

>>1:469
なんですとっ!この話を知っているとは…
…ヨーランダさんも、女子力アップを狙っているんですかっ!

[吹きだしたヨーランダに大真面目にそう返すほどには酔いが回ってきている]

(484) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[テッド>>470の反応には大いに満足そうな顔をして、ゾーイの頭から手を離した]

そうそ、こォんなにやさしーのになァ。

んじゃ、腹減ったからなんか食ってくるわ。
ごちそう食べつくされちまいそうだからな。

[ひらひらと背中で手を振って、話し始めた二人>>475>>476から離れて行った]

(485) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 若者 テッド

[>>476こっち来てからなんど言われたかわからない「静かにしよう」という様な言葉……こっち来てからというか、出会ってから既になんびゃっかい言われてるかわからんそれ……に、いつもだったら「わかったー!」とか、てめえ本当に解ってるのかノリで答えたのだろうが]

……お、おうっ。

[そう答えて、ちょっとしゅんとした風に大人しくする。いやがれと言われてもぜんっぜん気にしない様子のゾーイに、うぐぐとうなってヤニクを見て、ゾーイを見た。]

いや、だってさー。ええと……。

[すごく不思議そうな顔をされている……! なんというか、遠回しではなんにも駄目なような気がして、ちょっと腹をくくって、自分の感情に一番近い言葉を捜してみる。]

……いや、大丈夫。わかった。へーき。
俺ね、ゾーイを撫でれるヤニクが羨ましかったのっ。

[ああでもこれも遠回しだ……!!]

(486) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
今思ったけれど。狼どこなんだろう。

人数的に狼3でも良かったかもしれないねー。
あ、それだと、2人でかっぽーになっちゃった時の疎外感が強そうだ(

(-262) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【独】 若者 テッド

/*
ヤニクこのやろうwwwwwww

(-263) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
そしてセーラー服美少女集団の話の外が全然おえていない件。
ご飯食べに行くついでにそっちに紛れ込みたいけどこんなうるさいのはごめんなふいんき(ryも感じます。
*/

(-264) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【独】 若者 テッド

恥 ず か し く て 死 ぬ か も し れ な い

(-265) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 花売り メアリー

 ケイトもしかして、ちょっと酔ってる?
 大丈夫、かな。

[語尾がもにょもにょ。
なんだか酔っているような気配。]

 あ、精神的なのなら。
 お化粧とか?

 それを写真でぱしゃり☆

[>>482 >>483耳に飛び込んだ会話に、参加したり。] 

(487) 2011/07/01(Fri) 01時頃

ヤニクは、とりあえずビールビールっと。

2011/07/01(Fri) 01時頃


【人】 道案内 ノックス

[>>459小鈴のスカートの丈が短くなったのを見て、>>477ヤニクと同じ様、ざんねーんと肩を竦め]

お!さっすがー!
敏腕マネージャーであるメアリーさんは、話が分かってくれて助かりますね!

[>>462メアリーが流れに乗ってくれたことに感謝しつつ微笑む]

んじゃあ、まずは一枚撮りますよー!
とびっきりカワイイ笑顔くださいねー?

[>>479小鈴の許可もあってか、デジカメを構え、シャッターを切った]

(488) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

狙ってっ、違うっけど……
まさか、ここで聞くなんて……あっはっはっはッ

[>>484 笑いすぎてグラスからカルーアミルクが溢れそうになっている。素直に飲み干して、それでもまだ笑いの波が収まらないらしい。ふと顔を上げるとヤニクが団体から離れていくところ>>485だったので、思いっきりタックルしてやった。……はずれたかもしれない]

おーい何食うんだよッ

(489) 2011/07/01(Fri) 01時頃

ソフィアは、テッドはまっすぐだなぁと思った

2011/07/01(Fri) 01時頃


【人】 流浪者 ペラジー

ぐ、ぐぅ…!

[ヤニクに弱いところを突かれ>>477 ちょっと引くに引けなくなっている。
助けて、の意をこめて小鈴に寄って行くと>>497 流れで写真を撮ることになったようだ。
二度目の腹をくくる時が来てしまったようだ。
しかし、今写真を撮るのであれば、自分は普段着で無問題!という考えに至り、一転してにこりと笑って]

今撮るんなら、問題ないっス!

[とメアリー>>480 の問いに答えた。]

(490) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【独】 花売り メアリー

/*
テッドの確定→がゾーイ。
ラルフ→←ホリー?

(-266) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
酒の勢いで構えアピール!!!

(-267) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【人】 町娘 小鈴

熱湯…ソレはソレで肉体的にも危ないような…。

[ゾーイの>>482に苦笑を浮かべ、そして同じく頭を悩ませるソフィア>>483に]

んー、そうだよねー…今までに会った一番恥ずかしい話、とかも、作り話されても判断できないしねぇ…。

[どうしよっか?と首かしげ。
とりあえず、ノックスのカメラ封印は尤もかもしれない、とだけ思った]

…あ、「アニキ」に囲まれてお風呂はいる、とか?

[あのマッチョーズに囲まれるのは嫌なものがあるんじゃないかと、ふと考えた]

(491) 2011/07/01(Fri) 01時頃

テッドは、いっそ猿に産まれたかった。

2011/07/01(Fri) 01時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
うおお、ヨーランダありがとう……!
ログ読み返してから話に乗ろうとしたら寝られなくなっちゃうところだったです……。
別グループはデザートとお酒を飲んでいることくらいしか把握できていないログ読みの遅さ。
*/

(-268) 2011/07/01(Fri) 01時頃

小鈴は、ペラジーやメアリー、ゾーイとともにポーズをとった>>488か。

2011/07/01(Fri) 01時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ああ、やっぱりそうだったんだ。
綺麗な絵だったから誰が描いたのか気になってたんだ。
これ、貰っちゃってもいいかな?

[やはりホリーが描いたものだったらしい>>463

友達のところへ行ったほうがいいのではないかとの言葉>>451には]

いや、俺は……
そうだね、挨拶ぐらいしたほうがいいかもね。

[ここでのんびり手いるほうが楽で良いと言いかけて思い直す。
これは、一人にして欲しいと婉曲的に言っているのではないだろうか。]

そうだ、気が向いたときでいいんだけど、スケッチブックの絵を見せてくれないかな?
気が向かないなら、それはそれで構わないから。

[ホリーの描いた絵をもっと見てみたいと思ったので聞いてみたものの、断られるのが怖かったので返事を聞く前に立ち去った。]

(492) 2011/07/01(Fri) 01時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* >>491 なにそれこわいwwww

(-269) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

ケイトは、ゲイルに貰った水を飲みながらも、まだまだ酔っ払っていた**

2011/07/01(Fri) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

[ワインのグラスを貰い、白ワインを注いでもらった。
どうも、とスタッフに礼を言い。小さく息をついた。]

楽しいけれど、疲れる。な。

[ポツリと呟けば、もう一度息をついた。店番とはまた違う疲労感。よく皆持つよなー、と困ったよう笑いながら。
これは自己紹介してまわるなんて無理かもしれないな。]

って。

[ヨーランダがヤニクにタックルを仕掛ける>>489場面を目撃してしまい。もしかして、彼も酔ってるのだろうか、と。ヤニクはかわせるのだろうか。]

(493) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【人】 若者 テッド

[周りの言う「精神的な罰ゲーム」の話に、なんかもういっそ皆こうやって恥ずかしい事言えば良いのにと思った。]

ねー!!

俺も酒なんかのんでみたい!!!!

[なんだか耐えられなくなってその場から*逃げ出した*]

(494) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

え、ああ、うん…

[なぜかあっさりと大人しくなったテッドに逆にこっちが調子狂う。いつもならわかった!ともう返答からして分かってない風なのに]

あの、なにが大丈夫か分からないんだけど…

…え?

…ヤニクが、羨ましかった…?
そうならそうで…触ればいいんじゃないの?
中学の頃とか普通にあたしの頭はたいでたじゃない。

[やっぱり分かっていないようで、聞き返した。
 …いや、なんとなくわかったけれども、確信が欲しかった。
 のかもしれない]

(495) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 01時半頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 01時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
自分の間の悪さが際立つ。
ちょっと頭冷やしたほうがよさそうだ。

(-270) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【人】 道案内 ノックス

[デジカメの画面には、女の子のみの華のある映像が映し出されている]

お、中々イイんじゃなーい?

[満足そうにデータを確認していたら、いつの間にか>>489ヨーランダがいい笑顔になっている。
彼の顔を見る限り、どうやらアルコールが入っていると判断し]

これなら写真、イイ感じに撮れるんじゃない?

おーーーい、ヨーランダくーーーん!!
とびっきりの超笑顔で、こっち向いてー!

[そのままデジカメを構えながら、ヨーランダの方にレンズを向けた]

(496) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【人】 助手 ゲイル

[麺コーナーを回るフリをしたり、カモフラージュでご飯ものコーナーに寄ったり、大分遠回りをしながらたどり着いたデザートコーナー。]

 ザッハトルテとラズベリームース…だったな。

[ターゲットは真っ先に確保。
うきうきと、他のケーキを見て回る。…ただし、周りは気にしつつ。]

 苺のパンナコッタか……。

[ひっそりカロリー計算をしたりしつつ、手を伸ばそうか迷っている。]

(497) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

テッド。

…あんた未成年。
だいたいあんたがお酒なんか飲んだらなにやらかすか分からないから、だめ。

[引きとめてみた…が、きっと聞いてないだろう。
 お酒のコーナーまで走っていってしまった]

(498) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* !?

(-271) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
大人数、駄目かもしれない…
読むのと現状把握するので限界っぽいよ!

(-272) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

ノックスは、そういえば…僕まだ何も食べてなかった!と今更気付く。

2011/07/01(Fri) 01時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[>>489ビールを探していたら、どこかで見たことあるようで全く別人のような人物にタックルされかけ――さすがにあれに当たるのは嫌だと思って咄嗟に避けた。

とにもかくにもこの会場の中で自分にタックルを仕掛けてくるような人物に心当たりがなかったため、まじまじとタックルしてきた人物を見]

はァ?

何やってんだお前。

[予想外も予想外だったので思わず真顔になる]

(499) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

ノックスは、罰ゲームの話は聞いて聞かぬフリ。酒飲まされるよりかはマシだけど…!(明後日の方向に視線)

2011/07/01(Fri) 01時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/* ですよねーwww(反応

(-273) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

[>>488ノックスの合図ににぃと口端を緩める。]

 かわいく撮ってね♪

[>>490ペラジーの今の言葉に、
ケイトとペラジーの先程の会話を思いだし――。

ペラジーのセーラー姿はー、うんうん、と一人納得。]

 うわぁ、それは可哀相すぎるよぉ。
 あれに囲まれてだなんて。

[くすくすと言葉では可哀相といいつつ、
>>491鈴のアニキに囲まれるお風呂に笑い出す。]

(500) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

メアリーは、あ、あたしも何か食べたり飲んだりしないと!

2011/07/01(Fri) 01時半頃


【人】 道案内 ノックス

あとはー…っと。

[たまたま目に入った>>497ゲイルの姿。
苺のパンナコッタに手を伸ばしている瞬間を、男は見逃さなかった!]

ゲイルちゃん、こっち向いてー?

[そう声を出す瞬間には、既にカメラのシャッターが下りていた]

(501) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

テッドは、酒を飲むとか言いながら酒コーナーを通りすぎ、角を向いて*踞った*。誰かに話しかけられたら「大丈夫!」って言う。

2011/07/01(Fri) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

[いや、止めないの!?と、内心ノックスの笑顔>>496に突っ込みをいれて。ヤニクが避けた>>499のを見れば胸を撫で下ろしただろう。]

おーい、ヨラ君大丈夫かい?

[一応、タックルし損ねたヨーランダに声をかけて。
皆が楽しんでるならいいのかな。と、思い直す。
野暮なチャチャ入れないつもり。ただ見守ろうと。
……自分はちょっと苦手かもしれない、と再認識するのだった。ノリが悪いのは承知の上**]

(502) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

何やってんだろう、俺……

[ホリーから離れてから、自分がずいぶんと滑稽な気がしてきた。

気を紛らわすために誰かと話そうかと辺りを見回すが、だいぶ盛り上がっているようだ。
そこに突っ込んでいく気力は無い。

ゲートボールにたとえるなら、ゲート付近を相手チームに制圧されて、味方は自分を残して全員フィールドの外に出されている状態といったところだろうか
ゲートボールが分からない人にはさっぱりな例えである。

行く当ても無く、一人で考え込む**]

(503) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
てっどー!
え、ゾーイなでなでしないの。

あ、でも。
てっどなら、恥ずかしがってなでなでできないよね。

この村のテッド、もぅかわいいなぁ。

(-274) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 01時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[>>488 ノックスがカメラを向ければピースなどして写真を撮ってもらい]

そういえば、ちゃんと撮ってもらったのは初めてだったっスねー。

[なんてひとりごちた。
小鈴から兄貴風呂の話を聞かされれば]

え、そんなイカツイ参加者がいるんスか?

[小鈴がここへ運ばれてきた時の様子を知らない…は小首を傾げた。]

(504) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[テッドのほうを見て、首をかしげる]

結局何なの、あいつ…

[わけがわからないよ…とかなんとか呟いた]

まあいいや、甘いもの!

[さっきヨーランダにムースを勧められたのだった。
 ついでにチョコレートでコーティングされたケーキの最後の一個を取る。ザッハトルテだろう]

美味し。


[さて、どこに行こうかなーとあたりを見渡した]

(505) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

ペラジーは、小鈴達の話を聞きながら、近くの料理に手をつける。もぐもぐ。

2011/07/01(Fri) 01時半頃


【独】 本屋 ベネット

/* >>503ごめん、さっぱりだった!

ゲートボールわからないぉ。
そしてベネット君は非リア充COしておこう(

(-275) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【人】 道案内 ノックス

ほらー、可愛く撮れたでしょ?

[>>500メアリーの要望通りかどうか確認する為、先に撮った女の子集合写真のデータを彼女に見せる]

あ。メアリーちゃんも食べてないのー?
僕もなんだよねー。見事に撮影係になっちゃってるし!

そうだ!一緒にごはんとか取りに行かない?
早くしないと、飲み物とかも温くなっちゃうかもよ?

[>>500↓が聞こえたのか、メアリーを誘ってみた]

(506) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 01時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 01時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

わ、ぎゃっ

[>>499タックルを避けられて床にべちゃりと落ちた。鼻とか額を抑えながら、ノックスに呼ばれたのでそちらを向く>>496。楽しそうではあるが、痛そうな表情だったかもしれない]

何って。

[聞かれて、酔った頭で考える]

えー。
ずっとあっちに居るから、こっち来ねーのかなって。
んで、来たから。
話したい、なーって。

[座り込んだままで、何か唇を尖らせた]

(507) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【人】 助手 ゲイル

[突然向けられたフラッシュ>>501に、パンナコッタを持ったままぎょっとする。
顔がよく写っていなかったであろうことがせめてもの救いか。]

 ……違うんだ、これは、その。
 ええと……お酒のおつまみだ!

[苦しい言い訳。そもそも言い訳として成立しているのだろうか。
急いで、酒のコーナーに向かおうとする。]

(508) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
話したい相手にタックルをするバカがどこに居る!
これだから酔っぱらいは!

(-276) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
そうか
これが
カオス

中の人覚えた!

(-277) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

ヨーランダは、ベネットの声を聞けば「おー」とか返事をした。

2011/07/01(Fri) 01時半頃


【人】 花売り メアリー

 参加者は、此処にいる人で全員かな?

[>>504周囲を見渡し、人数を数えてみて。
サイラスが既に宴会場にいるのなら、そう言って。
ついでに、こっそり19だけど杏露酒をげっとしたり。]

 あ、いかつい参加者じゃなくてぇ。

 町長に雇われたのかな?
 この旅館から逃げようとするとぉ。

 ガタイのいい、視線をあわせたら危険な男達が…。

[>>503ちらりラルフの方を見たりもして。]

(509) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ゲイルさんが可愛くて吹くwww

(-278) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【人】 道案内 ノックス

あれ?そうだっけ?
ちゃんとしたペラジーちゃんの写真…は、無かったねえ。

[>>504ペラジーが一人呟いた言葉に、男はデータを確認する。
成程。たしかに突然撮ったもの、セーラー服で上目遣いのもの…そんな写真ばかりであった]

んー。じゃあこの写真、後でプリントしてみんなにあげればいいのかなー?

[と、確認。
…アニキ風呂の話は、男の持てるスルースキルを全力で駆使して聞き流している]

(510) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ログよく追えないのもう1つの原因
目疲れがッ……!!!!目が!シバシバ!

(-279) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

 あ、いい感じ、いい感じ。
 可愛く撮れてて、さっすがぁ〜。

[>>506ぐっとサムズアップ。]
 
 食べる食べるー。
 早く食べないと美味しくなくなっちゃうしね。

 撮影係、助かっちゃった。
 褒めて差し上げてよ。

[ノックスのお誘いに目を細めて。
つい先日、仰々しく遊んだ事を思い出して。
そんな言葉を紡いで、共に食べ物などを取りに向かう。]

(511) 2011/07/01(Fri) 01時半頃

【独】 若者 テッド

/*
今のテッドの心境
*/

あれってあれってあれって結構面と向かって頑張ったと思ったけどそうか駄目かぁぁぁ
中学の時はそりゃ触ってたけど確かによくはたきあってたけど
なんだよあいつゾーイのやつ大人ぶってるけどまるで子供じゃんか
なんだよいつも俺の事子供扱いするくせになんだよ
なんだよ
なん

……何であいつあんな可愛いんだよっ!!

[真っ赤]

(-280) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

おおお、ヨーランダ君面白いじゃない!
ナイススマイルだよ!!!

[>>507ヨーランダがヤニクにタックルした直後の写真。痛そうな表情だけど、どこか輝いている笑顔。それは青春に似ているものかもしれない。
次に>>508ゲイルの隠しきれていない動揺を含んだ写真。言い訳を発する彼女はスタスタと酒のコーナーに行ってしまうが]

あっはは!イイじゃんイイじゃん、ゲイルちゃん!
今はそーゆーことにしといてあげるねーっ!?

[ゲイルに手を振って、その写真はしっかりと保存した]

(512) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
はっ!
そういえば1か2しか出ないダイスとかあるっぽいけど

やり方がわからん
調べてこよう
ていうかもうちょっと早く調べときゃよかった。なんか変わったんだなーとは思ってたけど、そのせいでラ神にぜんっぜん頼ってなかった(ノリで決めてた

(-281) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

あ、参加者さんじゃないんスね?
ガタイのいい…視線を合わせたら危険な男たち…?!

[メアリーが言うその人物たちを勝手に頭の中で妄想。
筋肉隆々のマッチョメン達がピッチリとした衣服をビリィと裂いて此方を威嚇している。
思わずぶるっと身震い。]

参加者さんじゃなくて良かったっス。

[データを確認しているノックス>>510 に]

いつも突然なんスよ、ノックスさん!

[と、一言抗議すると少し離れた所に飲み物を取りに向かった。]

(513) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>507
なんだ、酔ってんのか。
やったらテンション上げやがって。

ん?なんだよ、カワイーこと言ってくれんじゃん。

[頭をわしわしした後、意図的ではなく反射的に避けたために、頭からこけてしまったヨーランダに対し少しきまりが悪かったので手を差し伸べた]

ほらよ。

[ヨーランダはその手を取っただろうか。
どちらにしても、とりあえず酒だ酒とビールかウィスキーを探す]

んで、何をお話ししたいって?酔っ払い。

[その後、ヨーランダや食事や酒に興じている人たちと話していた*だろう*]

(514) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【人】 花売り メアリー

[鈴もまだ食事や飲み物を堪能していないのなら――。]

 鈴の分も取って来てあげるね。
 何か好き嫌いで希望があったら受け付けるよ。

 おいしそうなのあったら、適当に見繕ってくるけど。
 飲み物の希望とかもあったら言ってね。

[セーラー服姿で会場内は恥ずかしいかなと思ったので、
鈴の分をお皿に盛り付けてあげようかなと提案する。]

(515) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【人】 町娘 小鈴

あー、いや、参加者…じゃないと思うんだけど。

[ペラジーの問いに顔をしかめる>>504
実際、参加者然としてこの場にいるのを見たことがないので多分違うとは思うのだが]

…というより、アレが対象だとちょっとどうしようか考えるわ…。

[あのテカテカムキムキはちょっと愛せる自信がなかった。
そして、ノックスやメアリーが食べ物をとりに行くなら]

わぁ…さすが、よく撮れてる…。

[などと写真に感心しながらも、]

あ、私もー。

[まだなにも食べてなかったと、くっついていくだろう]

(516) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【独】 若者 テッド

/*
単純に可愛いでいくと、子鈴とかのが可愛いんだけど、
ゾーイの可愛いは種類が違うと思ってる。
それは愛か否かの違いなのはわかってるんだけど、
愛の可愛いをどう表現すれば良いかわからないテッド。

いとおしい。という言葉を聞いたら「それだ!」って言う。

(-282) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* !?

(アホかって拒絶されるもんだと思っていた)

(-283) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[飲み物がずらりと並ぶ一角に立ち寄ると、アルコールのコーナーに向かうゲイルの姿>>508 そういえば昨日、一緒に飲む約束をしたな、と思い出し、声をかけてみる]

ゲイルさん、アタシも一緒に飲んで良いっスか?

[あと3カ月は未成年っスけど、と悪戯に笑いかける]

(517) 2011/07/01(Fri) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 02時頃


【人】 町娘 小鈴

あ、大丈夫…自分で持つよ。

[メアリーの申し出>>515に微笑みながらも、自分の分を確保する]

こういうところだと、食べたいのとってるうちにすぐにトレー1個分お皿だらけになっちゃうし。
二人分は大変だもんね。
むしろ、二人で種類分けてとろっか?
そうしたらいっぱい種類取れるし、デザートも確保できそうだよね。

[そんな提案をしながら、並べられた料理を見て回った]

(518) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【人】 花売り メアリー

[>>513ペラジーの言葉にこくこく。]

 参加者だったら、マジひくってー。
 変なお面もつけていたんだから。

[ちょっと寒気がした。
まだ旅館の周囲にいるのかもしれない。
もしかしたら、その――

参加者を閉じ込める更なる工作をしていたりして。]

(519) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* ちょっとこの流れで部屋凸の流れが見えないどうしようww

(-284) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

おお!お褒めに与り、このノックス光栄に存じます!
メアリー様の為ならば、いつでも手腕を奮いましょうぞー!ってね?

[料理のコーナーでピザを取りながら、男はノリに乗って>>511メアリーと再び主従ごっこ。
>>509でメアリーが杏露酒を取っているのを見れば]

お、メアリーちゃんはお酒飲めるんだ?大人だねー?

[変な所寛容なのか、男は特別咎めることはしない]

メアリーちゃんはヘルシーなのがお好きかな?
シーフードパエリアなんてどう?

[ふと気づいたのか、メアリーの分のシーフードパエリアを皿に盛りつけようとしている]

(520) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* (ごろごろごろごろ)

(可愛がられたので喜んでいる)

(-285) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【人】 道案内 ノックス

だあって、突然の方がイイ写真撮れるんだよー?

驚いた表情、喜ぶ表情、怒る表情、笑う表情…その瞬間は、人間の方が自然よりももたないからね!
僕はその瞬間を逃したくないだけさー!

[>>513ペラジーからの、写真のタイミングの抗議に笑いながら答え。
>>516小鈴がついて来れば]

あ。スズちゃんも何か取ろうか?ペラジーちゃんの分も!

[そういえば、男は適当に見繕って料理を皿に取ろうとしている]

(521) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【独】 道案内 ノックス

/*
そういえば、時々更新できなくなるのは何でだろ?
サーバー重いのかな?

(-286) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【人】 助手 ゲイル

[声をかけてくれたペラジー>>517に、笑って応える。
片手のデザート山盛りの皿を少し見えないように隠しつつ。]

 どうぞ、飲みなれてないなら弱いものがいいか?

[言って、金柑酒を差し出してみた。]

 強いようなら、ソーダ水で割ってもいいだろうし。
 私は、……ワインを貰おうかな。

[羊のラベルの赤ワインに手を伸ばす。高そうな酒は後の楽しみに、まずは飲みつけたものを、と思ってのことだった。]

(522) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【独】 小娘 ゾーイ

ひつじ?

…ねえ…


…違うよねぇ………?

うん、彼女はRPやる人じゃない筈。

(-287) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【人】 花売り メアリー

 うん、了解。

 二人で種類分けるのは賛成♪
 あれこれあって迷っちゃうし、できるだけ味わいたいし。

 デザートも二人で分け合えば、沢山食べられるもんね。

[>>1:518鈴の提案に美味しいものが沢山食べれる、
食の幸せに、食べる前から嬉しそうに笑む。]

(523) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【人】 町娘 小鈴

あ、おねがいー。

[一段高いところにある料理は、普段ならば気にしないものの、今は借り物のセーラー服だ。
万に一つ汚してはととりあぐねていたので、ノックスの申し出>>521を素直に受けた。
適当に取り分けてもらえば、ありがとう、と笑みを向け]

お酒かぁ…。
あんまり飲んだことないんだよねぇ。

[全く飲んだことがないわけではない、の意。
梅酒なら大丈夫かな?と梅酒のソーダ割をこっそりいただいた]

(524) 2011/07/01(Fri) 02時頃

【人】 花売り メアリー

 わー、期待しちゃうからっ。

[>>1:520くすくすとノックスのノリに笑う。
笑いに、主従ごっこの口調はあっけなく崩壊して。]

 うんうん、内緒内緒。

[しーっと、お酒を咎める事はないのに安堵しつつ、
悪戯っぽく、指を口にあてて。]

 ヘルシーなのも、そうでないのも。
 ついつい、美味しいものに甘くなっちゃうかな。

 パエリアは大好き、シーフードちょうおいしいし。

[つい、普段の事を思い出す。
パエリアを盛り付けてもらえば、嬉しそうに微笑んだ**]

(525) 2011/07/01(Fri) 02時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 02時頃


【人】 流浪者 ペラジー

[>>522 差し出された金柑酒を受け取るとどうもっス!とにこり。]

ホント、色んな種類があるんスねぇ…。
金柑酒なんて、初めてっス!

[ゲイルの持つ赤ワインのグラスに自分のグラスをカチリと軽く当てると]

乾杯っス!!

[と金柑酒を一口。さわやかな飲み口でアルコール度数もそこまで高くはないようだ。数杯なら酔うこともないだろう。]

美味しいっス!
ゲイルさん、お酒強いんスか?

[と、何気なく尋ねてみた]

(526) 2011/07/01(Fri) 02時頃

ゾーイは、どーしよーとかいいつつケーキを*追加で食べた*

2011/07/01(Fri) 02時半頃


【人】 町娘 小鈴

あ、わかるわかるー。

[メアリーの言葉>>523に同意しながら、色々料理を取って席に戻る。
そうして料理に舌鼓をうち、こっそり持ってきたお酒を飲めば、4

1.案外アルコールに強いのか、「美味しい」と平気な様子。

2.酔ってしまったのか、少しくらくら、呂律が回らない。

3.酔ってしまって楽しくなり、ところかまわず笑顔で近くの人にぎゅ―、と抱きついている。

4.酔って熱くなったのか、スカートを一段まりく(ひざ上10センチ)、パタパタ胸元をつまんで扇いでいる。

5.慣れない酒でびっくりしたのか、ケフケフとむせ返った。

6.程よくアルコールが回り、頬は上気しているものの普段どおり。ただ少し足元がおぼつかない。]

(527) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ゲイル先生のデザートのお皿につっこみたいですぅ。

あ、二時じゃなくて、三時だった。
うん、でも、おやすみなさい。

ぱたり。

(-288) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

小鈴は、お酒の作用が出てくるのは3分後か

2011/07/01(Fri) 02時半頃


【独】 町娘 小鈴

/*
おっと…お色気系に走るなぁ、ラ神

(-289) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

【人】 道案内 ノックス

はいはい、スズちゃんはコレ食べれるかな?

[ダメだったら言ってねー?と>>524小鈴に、高い段にあるチキンのクリーム煮を皿に取って渡す。
ありがとう。と礼を言われれば、男はくすぐったそうに笑って]

あはは。本物の女子学生さんに言われてるみたいだー。
学生さんは、お酒飲んじゃダ・メなんだぞー?

[梅酒のソーダ割りをこっそり取っている小鈴を見て、わざとらしくツンツンと人差し指で彼女の頬をつついた]

(528) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

小鈴は、誰かが注意すれば、おとなしく言うことを聞いただろう**

2011/07/01(Fri) 02時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
ちょっ、鈴ちゃんのラ神ちょっと。
でも、眠いので、反応しきれなさそうなので、

おやすみなさい。

(-290) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 02時半頃


町娘 小鈴は、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 02時半頃


【人】 助手 ゲイル

[乾杯、とグラスを合わせて>>526、きゅっと一口。]

 口に合ったなら良かった。
 果実酒は飲みやすいから、私も飲み始めたばかりの頃はそういうものばかり飲んでいたよ。

 強い…かな、どうだろう。…普通の人より、少しは?
 何しろ、研究室に酒豪が多くて、たくさん飲まされるから。
 ペラジーも、その様子だと弱くはなさそうだ。
 ふふ、大手を振って飲める年齢が楽しみだね?

[まだ一杯程度、酔いは顔の色に出ない。]

(529) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[抗議に笑いながら答えるノックス>>521 に]
そうかもしれないっスけど、やっぱり突然はビックリするんスよ!

[と、再び抗議。
しかし、一瞬を逃したくないと言うノックスの主張には一理あるかもしれないな、などと考える。
料理を取り分けようとする姿を見れば]

ありがとうございますっス!

[ぺこりとお辞儀。内心、まかりなりに目上の男性に料理を取ってもらって悪いなとは思いつつ、ゲイルと金柑酒に舌鼓。]

(530) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

小鈴は、ノックスに注意>>528された時点では、「これくらい大丈夫だもん」と、わざと少し膨れて見せた**

2011/07/01(Fri) 02時半頃


【人】 道案内 ノックス

期待しちゃってしちゃってー!
写真は本業だから、まっかせてよ!

[>>525メアリーの言葉が砕ければ、男の口調も砕けた。
悪戯っぽく指を口にあてて「しー」と笑うメアリーの動作を、男が真似して]

シーフード好きなんだ?
じゃあもしこの先、僕が料理する機会があったら、パスタか何かつくっちゃおっかなー?

[なんて、甘いことを言ってのけた]

(531) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

ノックスは、小鈴>>527を見て、ヒュウ♪と軽く口笛を吹いた。これは眼福だね!

2011/07/01(Fri) 02時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

へぇ、そうなんスか!
確かに、飲みやすいっス!

[と、今度は杏酒をくぴくぴ。]

研究室…確かにお酒強そうな感じするっスね!
アタシも、そんなに弱くは無いんじゃないっスかね…?
家で市販の缶くらいしか飲んだことないんで本当はどうかわからないっスけど!
堂々と飲める3ヶ月後が楽しみっス!

[と、にこやかに笑った。微かに頬が赤いかもしれない]

(532) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ええっ?酔ってねーよー。
意識はハッキリしてんもん。
酔ったら記憶曖昧になるとか、聞いた事あるぞ。

[>>514 間違いなく酔っている。どもったり考えたりもせず普通に話せている事すら自分でも気づいていないらしい。頭をわしわしされると、酔ってないだの騒いでいたのが大人しくなった]

…………、……。

[撫でられた場所に手を置いて照れたようにしていると、手を差し伸べられた。素直にその手を取って立ち上がる]

話したいっつうか。なんっていうか……
……あ、そうだ、後でキーボード聴かせてくれよ。
昨日は変な時間で行けなかったし。

[その後宴会場にいる間、ヤニクの後をぴこぴこくっついていたとか。ウイスキーやらビールを見れば飲みたがるが、飲ませてもらえないか、一口飲んでマズイと言っただろう]

(533) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/* さて 部屋 どうしよう

(-291) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
こっそり戻ってきてみた。

>>509
あれの仲間だと思われてる?
違うよー仲間違うよー
面白いから別に構わないけど。

>>513をみて、突然マッチョマンが頭に浮かんだ。
マッチョメンと突然で連想したみたい。

(-292) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

【人】 道案内 ノックス

どういたしまして!
ペラジーちゃんはラザニアで大丈夫だったかなー?

[>>530ペラジーの分の料理を取って、彼女に渡し。礼を言われれば素直に返す]

(534) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

ゲイルは、ワインの瓶を空ける勢いで飲んでいる**

2011/07/01(Fri) 02時半頃


【人】 薬屋 サイラス

やっべ。風呂で寝てた。

あはー。皆さんもう出来上がっているようで。

[>>509メアリーの言葉が耳に入ればこくりとうなずいて]

……ってなんか治外法権なってる!?

(535) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

【人】 道案内 ノックス

[男はデジカメで他の参加者や料理、旅館スタッフの写真をしばらく撮っていた。
が、さすがに空腹に耐えかねたのか、先程取ってきたピザやサラダを食そうと大人しく席に座り。
そのまま周りと談笑しながら食事をしていたが…]

あ…やっべ………これ……

[…オレンジジュースと間違えて、オレンジリキュールを飲んでしまったらしい。
周りの料理の匂いで、リキュールだと気付くのが遅れてしまった様だ。

男は即座にウトウトと舟を漕ぎ始め、2分後にはテーブルに突っ伏して寝落ちてしまった**]

(536) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 02時半頃


【独】 墓守 ヨーランダ

/* >>536 酒弱い子ーーーっ!!!

(-293) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

稲荷のお告げ (村建て人)

[ほとんど皆が宴会場に居る時間、掲示板に新しい紙が貼り出された。それは明日以降暫く続く、ちょっとした"イベント"についての話。]

[実はこの旅館には分館があり、これから毎日誰かしら、二人を分館に移動させるのだという。さらに分館は一般の通信機器全般が使えないという記述がある。そして、分館に行った者と本館に居る者とは、数日間会う事も話す事もできないのだという。]

[分館の中身については、「お見合い会場と同じ名の宿泊施設である」程度にしか触れられていない……]

[機械で打たれただろう文章はほとんどそれで終わりに見せかけられているが、下のほうに小さく町長の文字がある]

「1週間ぐらい、集中して愛を育める環境にしてあげたから、感謝すると良い!
 恋はスリル、そしてショック、さらにサスペンス!」

(#2) 2011/07/01(Fri) 02時半頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 02時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

どもっス!!

[ラザニアを差し出すノックス>>534 に再びぺこりとお礼。
隣を見ればゲイルの持つワインがどんどん減っていく。]

おお、おねえさん、イケるクチっスね!

[とゲイルにサムズアップ!ゲイルのピッチに釣られて…のピッチも少し早くなる。
金柑酒→杏酒→梅酒→林檎酒。
顔は少し赤いが今のところ他に変化は見られない。]

(537) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

【人】 薬屋 サイラス

あーあーあー。

[突っ伏したノックスに手近にあった毛布をかぶせた]

この時期、風邪引きやすいっすから。

[聞こえてないと思うけど]

ふー。しかしすごいな。

[とりあえずサラダをつまみつつ、結構な料理やら、衣装やら飲酒の状況やらを見てぽつり]

(538) 2011/07/01(Fri) 02時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ヨーラは話したいというよりもただ一緒にいたかっただけ

(-294) 2011/07/01(Fri) 03時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 03時頃


【人】 流浪者 ペラジー

あれ?サイラスさん。
どもっス!

[>>535 サイラスの姿が見えたので右手をシュタッとあげて挨拶。
その姿を追えばテーブルに突っ伏すノックスの姿が見えた。]

あれま。
お酒、弱いんスかねぇ?

[と、ノックスの弱点を見つけた気がしてニッと笑った。]

サイラスさんもお酒、いかがっスか?

[と、いつの間にか李酒に変わったグラスを高々と掲げた]

(539) 2011/07/01(Fri) 03時頃

稲荷のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/07/01(Fri) 03時頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
今の今まで独り言を忘れていたとか何事でしょう…
恐らく皆様初めまして。
RP村初飛び込みのputideviと申します。
啓とか呼ばれたりもしています!
よろしくお願いします!!(ホント今更…!

(-295) 2011/07/01(Fri) 03時頃

【人】 薬屋 サイラス

あ、プリンおいしかったよ。ありがとう。

[お風呂の前にもらったらしい。人づてに聞いた製作者のソフィアにひらりと手を振ってお礼を言いつつ]

>>539
やっほー。すっごい出遅れちゃったかん。

あはは。まぁ常時あのテンションじゃ、ねえ。仕方ないかも。

[突っ伏す姿を見て、にっと笑う姿に苦笑い]

あはは。じゃあ、いっぱいだけ。

[高々と掲げるグラスに、自分も同じものをもらって、乾杯的にグラスを差し出した]

(540) 2011/07/01(Fri) 03時頃

【独】 若者 テッド

/*
Q なんで起きてらんないのに3時更新なの
A むしろみんな寝てる時間、かつ吊り襲撃状況知りたさにうっかり起きちゃった場合、サクッと状況確認して寝れるかな、と……

(-296) 2011/07/01(Fri) 03時頃

【人】 流浪者 ペラジー

疲れで酔いが回るのが早かったのかも知れないっスねぇ。

[なんて、つぶれてしまったノックスを見てクスリと笑いながらサイラスのグラスに自分のグラスをカチンと当てて]

乾杯っス!

[ゲイルも同様に無くなりかけたワイングラスを掲げただろうか。]

(541) 2011/07/01(Fri) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 48促)

ペラジー
11回 注目
ヤニク
10回 注目
メアリー
23回 注目
小鈴
25回 注目
ノックス
9回 注目
テッド
14回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
サイラス
7回 (3d) 注目
ラルフ
7回 (4d) 注目
ゲイル
0回 (5d) 注目
ヨーランダ
14回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ケイト
8回 (3d) 注目
ホリー
8回 (4d) 注目
ソフィア
0回 (5d) 注目
ベネット
1回 (6d) 注目
ゾーイ
12回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.281 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび