人狼議事


81 先生、男子が真面目にやってくれません!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


狩人も立ち入らない深い森の奥からやってくる、“人狼”は、ひそかに人間と入れ替わり夜になると人間を襲うという。隣国の出身でありながら戦功名高く、Sirの称号を賜った若き英雄、Cointossと配下の聖貨騎士団は、この魔物の噂を重く見ていた。

恒例になりつつあった臨時徴税を収めた村人たちは、水車小屋で招集の命令を受け、不安を覚えつつも集会所へと集まるのだった……。


【人】 賭場の主 ヨアヒム

ふひ、ふひひ!人狼になど……くれてやるものかヨ!

(0) 2012/03/04(Sun) 22時頃

始末屋 ズリエルが参加しました。


【見】 始末屋 ズリエル

 ― 教室 ―
 
 
 ……他になにか、質問のある人はいますか?
 
 ――はい、それではいよいよ明日が本番ですからね。
 最後の準備、頑張ってくださいね。
 
 ヨアヒムくんも遊んでないで、ちゃんと真面目にやりましょうね。
 
 
『きりーつ、れーい、ちゃくせーき』
 
 
 
[斯くして帰りのHRも終わり、放課後になりました。
 さあ、明日へ向けて最後の準備に取り掛かりましょう。
 
 先生は教室のデスクで集めたプリントの確認をしているようです。
 何か困ったことがあったら、遠慮なく聞いてみるといいでしょう。]

(@0) 2012/03/04(Sun) 22時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
25+10さい

(-0) 2012/03/04(Sun) 22時頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2012/03/04(Sun) 22時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/03/04(Sun) 22時頃


【独】 始末屋 ズリエル

/*
ヨアヒムちゃんに縁故を投げてみよう。
 
そーい3

(-1) 2012/03/04(Sun) 22時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
半分くらい歳離れてるのに、幼馴染wwwwwwwwおkwwww

(-2) 2012/03/04(Sun) 22時頃

美術家 ギネスが参加しました。


【人】 美術家 ギネス


 ……ねぇ、ちょっと。


 ちゃんと聞いてた?アンタたち。
 アンタたちよアンタたち。ほら、そこのヨアヒムも。

(1) 2012/03/04(Sun) 22時半頃

【人】 美術家 ギネス

 ほら、準備よ、準備!!
 明日なのよ、さっさとやるわよ!?

[とてもおとこらしい見た目の乙女の、威勢の良い声が教室に響く]

(2) 2012/03/04(Sun) 22時半頃

【独】 美術家 ギネス

/*
えいっ 7

(-3) 2012/03/04(Sun) 22時半頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/04(Sun) 22時半頃


薬屋 サイラスが参加しました。


【人】 薬屋 サイラス

――――― ガタン  ッ!!!!

(3) 2012/03/04(Sun) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ッ〜〜……!!

[これでもかというくらい、思い切り身体をびくつかせ
机に足をぶつけながら、眠りから目覚めた少年が一人。]

……う、わー…今俺すっごいビクってなった。
お前見た?見た?何か身体が勝手に動いてさー
あのあれ、階段から落ちる夢見てたんだよな。
そしたらこう、ふわっと浮く感じ?して?
いやーマジびびったわー

[恥ずかしさを誤魔化す為、
近くに居たヨアヒムに一方的に話しかけていた。]

(4) 2012/03/04(Sun) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/* いつ村建つかなってX鯖連打してましt

村建てさんは初めまして。よつばと申します。
某村では同村出来なくて残念でした…!

中学生と聞いて 滾ってしまって もう

(-4) 2012/03/04(Sun) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
そしてギネスwwwwwwwww
やばい乙女。乙女。

縁故ふーりまーすよー!そーい!3

(-5) 2012/03/04(Sun) 22時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
幼馴染まじwwwwwwすkwwwwwww


うめぇ これはうめぇ

(-6) 2012/03/04(Sun) 22時半頃

女主人 ダーラが参加しました。


【人】 女主人 ダーラ

 ギネスの言うとーりだよ。
 真面目にやれっての、男子。

[大人びた雰囲気の女――もとい女子の声が響く]

 こーら、サイラス。あんた何寝てんの。

(5) 2012/03/04(Sun) 23時頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
 サイラス>9

(-7) 2012/03/04(Sun) 23時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/03/04(Sun) 23時頃


【独】 女主人 ダーラ

/*
9 実は一言も話したことがない

 えっ。

(-8) 2012/03/04(Sun) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/* お前らwwwwwwwwwwwwwwwちゅうがくswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しばすいませんほんと

やばいー俺も親父で入るんだったー…!

(-9) 2012/03/04(Sun) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

(って……うっかりいつもの調子で声掛けちゃったけど、あたしまだサイラス君と話したことなかったわ……)

 あ、あー……。

[微妙に気まずい表情になった]

(6) 2012/03/04(Sun) 23時頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/03/04(Sun) 23時頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
あー…wwwwwww

そう、それひいたらどうなるかなーって思ったけど
ビンゴwwwwwwww 待ってて良かった!

(-10) 2012/03/04(Sun) 23時頃

【人】 美術家 ギネス


 こらそこ、サイッ。何寝ぼけてんのよ!
 先生の話何も聞いてなかったでしょ。
 全くもう、サイってば……。

 ヨアヒムもそこ、付き合わない。

[サイラスに対してヨアヒム自身がどんな顔をしていたかとかはギネスちゃんの気にするところではない]

 ……アタシたち2年B組がやるって決めたミュージカル。
 まだ衣装とか大道具とか小道具とかリハーサルとか
 とにかく準備すること多いのよ?あーもう……。

(7) 2012/03/04(Sun) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

[>>5呼ばれ、ふとそちらを向くと
話した事はないが、大人びた雰囲気を纏う女子。]

うっせーなババア。
準備とか、何それ、たりぃし。

[相手の気まずい表情などお構いなし]

(8) 2012/03/04(Sun) 23時頃

【人】 美術家 ギネス


 そうよそうよ、ダーラも言って、

 ……。   ねぇ、どうしたのダーラ。

[そういえばサイとダーラが話しているところは一度も見た覚えがなくて。
>>6微妙に気まずい表情への怪訝と、びみょうな物珍しさで、瞬いた]

(9) 2012/03/04(Sun) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

 ババア……ですって?
 ふざけんなよ、ガキンチョが。

[キツめの顔に、更に青筋を浮かべてサイラス>>8を睨む]

 ギネス、こんなやつらほっといたら?
 もう時間ないんだし。

[と言いつつ、縫い掛けの衣装と裁縫道具を取り出しちくちくやりだした]

(10) 2012/03/04(Sun) 23時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/04(Sun) 23時頃


ダーラは、あーもう、目が疲れる…などと言いながら何度も目を擦っている。

2012/03/04(Sun) 23時頃


【人】 薬屋 サイラス

うわっ ギネスちゃ… お前かよ。

仕方ねーだろ、俺今日2時間しか寝てないんだぜ?
あの先生の話、長いし。眠くなるに決まってる。

[なー?とヨアヒムに同意を求めてみるも。
一方的なので彼の反応など知らない。]

はぁ?ミュージカル?
何でそんなたりぃもんにしたの。
今からって無理じゃん。はい無理。無理無理。寝よう。

[再び机に伏せようと]

(11) 2012/03/04(Sun) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
早く男子きて…!!!地味につらい…!!wwwww

(-11) 2012/03/04(Sun) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

 え!?

[ギネス>>9に話し掛けられたのに気付いて、慌てて顔を上げる]

 べ、別になんでもないわよ。
 なんか不真面目そうなのがいたから、つい口に出しちゃっただけ。

[どもりがちに答えると、さっと衣裳の方に顔を伏せてしまった]

(12) 2012/03/04(Sun) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

若さの秘訣は怒らない事だぜ。


えーっと……

[そういえば彼女とは話した事がない、と気付いて
名前もよく知らなかったけれど>>9幼馴染の横槍で]

…ああ、ダーラおばさん。

(13) 2012/03/04(Sun) 23時頃

道案内 ノックスが参加しました。


【人】 道案内 ノックス

ミュージカルって強制参加なの?

[キョトンとした顔で誰にともなく尋ねる]

(14) 2012/03/04(Sun) 23時頃

【独】 道案内 ノックス

1

(-12) 2012/03/04(Sun) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

 フン、寝てる癖に成長してない奴に言われたくないねぇ。

[サイラス>>13に余裕を見せようと鼻で笑う。が]

 おばさん……? あたしまだ14なんですけど!

[やっぱりサイラスの物言いに我慢出来なかったようだ。
 ブツブツ言いながら針仕事を続けている]

(15) 2012/03/04(Sun) 23時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/03/04(Sun) 23時頃


【人】 道案内 ノックス

[針仕事をするダーラに話しかける>>15]

ダーラ、冗談だよ〜。
そうカッカするなよ〜

[と言いつつ全く手伝う気なし]

(16) 2012/03/04(Sun) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

うっそ。俺と同い年?
時間超越しすぎだろ……

[>>15わざとらしく、針仕事をしている彼女の背に言い放ち]

なー。俺ら参加しなくても良いよなー。

[流石女子とは違う、という眼差しでノックスの呟き>>14を拾った。]

(17) 2012/03/04(Sun) 23時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
当初やりたかったキャラとブレてきている…!

もの静かなのがカッコイイと思い込んでる
けど、耐え切れずにマシンガントークしちゃう、的な感じだった…!

リアルな中二臭いのを目指して。

(-13) 2012/03/04(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス


 仕方なくない……ってサイ、2時間しか寝てないとか何ソレ!
 いつも言ってるでしょ、睡眠は毎日8時間ってー。

 それに先生の話だって長かろうが何だろうが……。

[ぶつぶつぶつぶつぶつ。>>11サイに、ついでにヨアヒムにもお小言続けながら]

 ……何でって、そりゃみんなで
 ほら、無理とか言う前に、さっさとやる。
 起きてよ、起きなさいってば!

[「みんな」のうちのどの位の同意で決まったかはさておき。
 今にも机に伏せそうな男子の髪の毛をきゅーっと軽く引っ張った]

(18) 2012/03/04(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス



 ……コイツらほっとくいた方が、やっぱ効率的なのかしら……。

[>>10ダーラの言葉にふっとそんな呟きも洩らしつつ。
 >>12呼びかけに対し顔を上げた彼女に、ギネスちゃんはすこしだけ心配そうに眉を下げた]

 なんでもないなら……ってあぁ。
 でもさ、言いたくなっちゃうでしょ、うん。
 特にサイったらさぁ、もう、いっつもいっつも。

 ……ダーラ、うん、大変だけどさ。
 アタシたちガンバらないと、ダメだし。踏ん張っていきましょ!

[真面目に準備してない子には掛けないであろう労わりの言葉を、
 衣装のほうに再び向かった彼女に掛けたのだった]

(19) 2012/03/04(Sun) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 ああ、ノックス。

[友人の声>>14>>16に、少し表情を和らげた]

 そうは言っても、言っていい冗談と悪い冗談ってものがあるでしょ?
 クラスメイト相手なんだし。

[ぐちぐちと言った。
 と、そこで手の動いていない相手に気付き]

 って、話してる場合じゃないでしょ。
 大道具でもなんでもいいから、作るの手伝いなさいよ!

(20) 2012/03/04(Sun) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

 あったりまえでしょ!

[>>14ほとんど独断と偏見で、ノックスにそう言い切った]

(21) 2012/03/04(Sun) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 フン。成長が早いだけだっての。

[とはいえ自分の外見に思う所がないではなく。
 サイラス>>17の言葉に目尻をひくひくさせている]

(22) 2012/03/04(Sun) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

サイラス、あんま女子怒らすとマジぶっ飛ばされるから〜

[にへら〜と笑いつつサイラスに忠告>>17。]

だいたいミュージカルって演目なんなの〜

[間延びした声で誰かに聞く。ダーラに文句言われれば>>20]

へいへい

[大道具を作る振りをして、金槌だけ持ってトントコトンとベニヤ板を叩く]

お?これ面白い〜

[トントコトントコリズムを取って。もはややる気0はバレバレ]

(23) 2012/03/04(Sun) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 あたしはそう思うけど。
 とはいえ力仕事とか、男手あった方がはかどるわよねぇ。
 本番のミュージカルだって、男子にも役やってもらわなきゃいけないし。

[ギネス>>19の呟きに、うーん、と悩み顔]

 ギネスはサイラスと付き合い長いんだっけ?
 あんたも大変よねぇ。

[わざとらしく同情の声を出し、溜息をつく。
 そこで彼女の労りの声を聞いて]

 ええ、そうよね。
 ここが踏ん張り所だものね。
 あたしも頑張るわ!

[ギネスに向かって頷き、仕事を再開した]

(24) 2012/03/04(Sun) 23時半頃

ダーラは、ノックス遊んでるしー……と、頭を抱える仕草**

2012/03/04(Sun) 23時半頃


女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/03/04(Sun) 23時半頃


【人】 薬屋 サイラス

……お、お前は俺のお袋か!!

[自分の小さい頃を知っているギネス。
それこそ幼稚園の時、我慢し切れず漏らした事や
将来の夢がヒーローになりたいとか、その他諸々。

>>18だからこそ母親の様なもの言いに、動揺を隠せない。]

い、だだだ!!
馬鹿やめろハゲる!!

[必死にその手を振り払おうとし、机に伏せる事はなくなったが
それでも手伝う素振りは見せないようで。]

(25) 2012/03/04(Sun) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

成長がねえ……

[ふと、ほんの一瞬。
エロい妄想が頭を過ったのは健全な中学生男子なら、仕方のない事であった。]

(26) 2012/03/04(Sun) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

暴力はんたーい。
てか、あいつら怒ると泣き出すからめんどくさいよなー。

[>>23ノックスに相槌を打ちつつ、ぼやく。
泣き出す女子がこのクラスには居なくとも、こういう行事に関して、
女子という生き物は面倒臭い、と方程式が出来上がっている。]

(27) 2012/03/05(Mon) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

[イライラ中のギネスちゃんは絵具セットと絵筆を片手に。
 背景用の、でっかいベニヤ板に張る予定の模造紙に向かう……前に]

 こらノックス、おもしろいとか言ってる場合じゃないの!
 何普通に上手にリズミカルに叩いてるのよ全くー……。

[ついつい怒ったりためいきついたり]

 っていうか忘れてるとかちょっともう。
 アタシたちがやるのは、アレよ、あの演目(1)でしょ!

[1.王子様とお姫様が主役のきらびやかなラブロマンス
2.鬼のいる島まで鬼退治する昔話
3.光の勇者が闇の魔王と対峙してセカイを救う壮大な物語

 ……とノックスに言いたいらしいが、アレとしか言っていないので、伝わるかどうかは定かではない]

(28) 2012/03/05(Mon) 00時頃

墓守 ヨーランダが参加しました。


【人】 墓守 ヨーランダ

うーん、男子みんなやる気なさそうね。
いっそ私が大道具やろうか?

[ギネスあたりの女子に問いかけてみる]

(29) 2012/03/05(Mon) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/* 王子様必須じゃねーかwwwwww



ってか 3wwwwwwwwwwww

(-14) 2012/03/05(Mon) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
日記みて飛び入りましたー、よろしくです。

ノックスへの縁故ー
7

(-15) 2012/03/05(Mon) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ここでやっとまとも(酷)な女子がですね←


しかし既にギネスちゃんが可愛く見えてきた不思議

(-16) 2012/03/05(Mon) 00時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 00時頃


【人】 美術家 ギネス

 うん、それが困るのよねぇ……。
 アタシはともかく、他の子の負担考えたら、
 力仕事に男手が無いのは困るのよ。

[>>24ダーラに頷く、マッスル乙女なギネスちゃんだった]

 それに、王子様役の男子が居なきゃ話にならないって……。

 そうよ、平民出身の薄幸のヒロインが、
 一夜だけ舞踏会への参加が叶うの。
 そこで愛しいプリンスさまと互いに一目ぼれして……。


 ―――ってやだ、いけないアタシったら。
 う、うん、ガンバりましょ!

[夢見る乙女モードから脱却して、仕事に戻るダーラから一度意識を離した]

(30) 2012/03/05(Mon) 00時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
ギネスちゃんがかわいすぎて腹筋が昇天wwwwwwww

(-17) 2012/03/05(Mon) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

[>>25動揺するサイラスに、毅然とした態度の乙女だった。
 返した声は、幼馴染にだけ聞こえるような控えめの声量]

 ……お袋みたいで悪かったわね。
 生憎、ガキの頃のアンタの将来の夢から恥ずかしい何まで
 聞かされてる程度には。

[その程度には腐れ縁なのよ……とでもいいたげな調子で]

 この程度でハゲる程よわっちい頭皮じゃないでしょ!
 もう、いちいち大げさなんだから、サイ……ッ。

[手伝う素振りがない、というのは判っていたから、
 暫くきゅーっと髪を掴み続けた後、漸く手を離した。
 暴力反対とか何か聞こえた気もしたが、ギネスちゃんは気にしない]

(31) 2012/03/05(Mon) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

もー、男子手伝おうよー。
ほら、王子様できるかもだよー?

[ちょっとだけノックスの方を見た後
本人がこちらを向かないうちに視線を逸らした]

あ、そういえば配役どうなってたっけ?

(32) 2012/03/05(Mon) 00時頃

【人】 美術家 ギネス

 ってヨーランダ。
 アンタはアンタの方で、残ってる仕事とか無い?
 手貸してくれるなら、そりゃ助かるけど……。

 ありがと、ヨーランダ。
 とりあえず大道具の分は、アタシが後でなんとかする。
 そのためには背景とっとと終わらせないとなんだけどね……。

[はぁ、と男子たちにためいき零しながらも、
>>29ヨーランダに、ギネスちゃんは小さく笑んでみせたのだった]

(33) 2012/03/05(Mon) 00時頃

新聞配達 モリスが参加しました。


【人】 新聞配達 モリス

 …………

[ズリエル先生の言葉を聞いても、ピクリとも動かない男子が一人。]


 ………ぐう。

[目を開けたまま寝ていた。]

(34) 2012/03/05(Mon) 00時頃

採集人 ブローリンが参加しました。


採集人 ブローリンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(採集人 ブローリンは村を出ました)


【人】 美術家 ギネス

[王子様役は誰が良いか……に関してはギネスちゃんは口を開かなかった。
 乙女が胸に秘めているのは一体誰の顔だったか]

 あ、役は確かねぇ……。
 ヒロインに、王子様、王子様お付きの執事。
 それにヒロインのまま母とまま姉でしょ。
 それからヒロインを助けてくれる魔法少女とー……。
 メインキャストはその位だったわね。

[>>32確かそうだった筈……とヨーランダに。
 この時の乙女は、ノックスに演目のことを言われた時とは態度が大違いだった]

(35) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
ヨーランダに縁故振るwktk!

1

(-18) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 00時半頃


【独】 薬屋 サイラス

/* ほほほっwwwwww

ってリアルで声が出た。
>>34目wwwww閉じてwwww閉じてwwwww

(-19) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【独】 美術家 ギネス

/*
先生、なんでギネスちゃんの発言こんなに分厚いの。

ゆるくいかなきゃ、かしら、よね……。

(-20) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
うわーまじ僅差だったのか。
しかしブローリンておいwwwwwwww

最近の中学生はすごいな……!?←

(-21) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
うあああごめんねブローリン!

俺おにゃのこと迷ってたから、うあああ!

(-22) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

………ッ!

[>>31控えめに落とされた言葉には
目を見開いて、口をぱくぱくさせるだけ。
何事か言い返そうとするが、音にはならなかった。]

俺の頭皮はデリケートなんだよ…
お前と違ってなー!

[髪が解放されればわしゃわしゃと擦り、
吐き捨てるように言葉を投げた。]

(36) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【人】 美術家 ギネス


 あーこら、モリスもそこ、仕事し……


 ………なさい!起きなさいってば……。

[>>34目を開けたまま寝ていたのに気付いてギョっとしたとか言えない]

(37) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

うん、小道具は大体おわってきたよー。
それに、これなら家でも作れるしね。

[ニコニコと笑顔
ダンボールや折り紙、ビー玉を使った王冠を見せる]

心配してくれてありがとー。
それより、ギネスちゃんこそ大丈夫?

がんばろーね!

(38) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*  ブローリンぶわっ……

ど、どんまいですよ><

(-23) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

はーあ、たりぃ。
これいつ帰れんの……

[椅子の背へもたれ、ギィ、ギィと何度も後ろへ体重をかける。
危なげな体勢を取りつつ>>32聞こえた声に]

王子様とかギネスで良いだろ。
男っぽいし。

[ぼそっと一言。]

(39) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【人】 新聞配達 モリス

 ん?

 ………あ。

[>>37張り切り乙女の飛ばす叱咤に、随分と間の抜けた返事。]

 ……おはよ、今何時?

[ぎょっとした表情をその目に捉えたか、けれど何事もなかったかのように。
そして向けられた言葉の意味を丸ごとスルーで目を擦ると、大あくび。]

(40) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
あ。メモっとかんとわすれる。

一人称:私
二人称:君orちゃん。

(-24) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【人】 新聞配達 モリス

 ああ。

 それ、いいかも。

 男っぽいっていうか、凛々しいし。

[>>39サイラスの呟いた提案(?)に、本気か否か、軽く笑って同意する。]

(41) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

モリスはよー。
ゲーセン寄って帰ろーぜー。

[女子達の頑張りなど見えておらず。
>>40彼の起きがけに声をかけた。]

(42) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

サイラスは、モリスに同意された事でどこか満足気。マジ俺ら帰れんじゃん。

2012/03/05(Mon) 00時半頃


【人】 道案内 ノックス

[ギネスの言葉に首を傾げる>>28]

アレじゃわかんないよ〜
代名詞ばっか使ってるとボケるってよ〜

[本人に悪気は微塵もない。
ヨーランダの言葉に>>32
振り返るもすでにこちらを見ていない]

まじめにやってると王子様〜?
主役はやる気ある奴がやればい〜じゃ〜ん

[相変わらずトントコトントンとリズムよく金槌を叩きつつ]

(43) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/* 早く帰れよ男共


だなマジで……(

(-25) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【人】 新聞配達 モリス

 おはよ、サイラス君。

 うん。ゲーセン行きたいな。
 新しく出た音ゲー、やり込みたいんだ。

[>>42こくりと一つ頷いて。
同じく女子の頑張りが見えていないおっとり系は、鞄を持ってさあ学校を出ようかと立ち上がろうとさえ。]

(44) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

ノックスは、調子に乗って両手に金槌でドラムのようにリズムを叩く**

2012/03/05(Mon) 00時半頃


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 00時半頃


【見】 始末屋 ズリエル

 
 「みんなー、先生の前なんだからやってるフリくらいしましょうねー」
 
 
[なんてセリフが飛ぶこともありません。
 
 先生の頭の中はお花畑。
 たとえるならば、この世に降り立った天使なのです。]
 
 
 ふふ、みんな元気いっぱいですね。
 
[微笑ましげに2年B組の皆を見守っています。]
 

(@1) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
モリス

マイペースオブマイペース。
目を開けて寝る癖がある。
かなりのゲーマー。

ヨーランダさんと友達。
基本的に、女子にはさん付け、男子には君付け。

(-26) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/* ズリエル先生マジ天使

(-27) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【独】 新聞配達 モリス

/* 天使現る。

(-28) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

(うーん、王子様じゃつれないかー)
やる気ある男子が見当たらないから言ってるのにー。

[ちょっとだけノックスが王子様なら、と思ったけれど
自分がお姫様やるつもりはあまりなかった]

ちょ、ちょっとモリスくん!
ほら、今度の出し物の準備しないとー。

[帰ろうとした様子>>44を見て慌てて止める
ズリエル先生の様子>>@1には、もう、慣れた]

(45) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【独】 道案内 ノックス

ズリエルがwwwwww天使wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-29) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【人】 美術家 ギネス

[>>36あの時何か言い返そうとしていたことは聞こえないまま、
 けれど別段それを気に掛ける素振りもなかったのだった、が]

 ちょっ…………!
 ア、アタシだってね、こう見えてもお肌ヤワなんだから……

 ったく……いいわ、そういうコトにしておく。
 悪いことしたわね、サイ。

[頭皮の件には、微妙にサイラスから視線を逸らしながら、棒読みの謝罪をひとつ]

(46) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【人】 美術家 ギネス


 ってああ、そっちは順調なのね。良かったわ。
 ……やっぱヨーランダがこういうの作ると、ホント細かくて綺麗よねー。

[>>38出来た王冠に瞳ときめかせながら]

 アタシは……とりあえず、大丈夫。
 でもそっちが片付いたら、おうちづくりとか、
 手つだって貰えたら助かるわ。
 他の子たちの進み具合のこともあるけれど……。

 ええ、ガンバりましょ!

[意気揚々と頷いたのだった、が]

(47) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【人】 美術家 ギネス



 モリス。今はもう、放課後、放課後よ。
 寝ぼけてる場合じゃ、……。

[>>40何時、の答えにはなってないような返答をしつつも]


 ……………

[なにか>>39 いろいろと>>41 聞こえてきた]


  ………… ……

(48) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

そうそう、新しく出たヤツあったんだよな。
早く行かねーと並ぶわ。

[教科書類が全部机の中にある少年の鞄は軽く。
制止さえかからなければ、直ぐにでも教室を出れた。]

よし。

[同じように立ちあがろうと]

(49) 2012/03/05(Mon) 00時半頃

ノックスは、ここまで読んだ。

2012/03/05(Mon) 00時半頃


【人】 新聞配達 モリス

 ……出し、物?

[>>45止められる声に、初めて聴いた単語を前にしたように、はて?という視線。
すっかりクラスでの出し物を忘れきっていた。

どれだけ準備品で教室内が溢れかえっていても。

けれど、友人である彼女がそういうのならば準備しなくてはいけない場面なのだろう。
帰り支度をやめて。]

 …………

[何をすればいいのか分からなかったので、もう一度席に付いた。]

(50) 2012/03/05(Mon) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

だーかーらーサイラス君も帰ろうとしない!!!

[サイラスに向けてびしっと指をさした]

もー、だから何で帰ろうとするのー。

(51) 2012/03/05(Mon) 01時頃

【人】 美術家 ギネス

[>>43たぶん悪気無いのは判っている。
 判っているの、だったが]

 あたしまだボケるような年じゃないっての、花の14歳だっつの……。

 あのね、プリンスさま……王子様とヒロインのラブロマンスー!
 判った今度こそ?アタシたちはそれやるのよ!

[ついついまたそんな苛々した口調で口にしてしまいつつ。
 何やら教室を出ていこうとする男子の気配にはもう構うことはしないように決めて(ヨーランダが声に出してくれたから>>51、というのもあったのだろう)
気持ち切り替えるように、ギネスちゃんは模造紙に絵具で背景を書き始めて]

(52) 2012/03/05(Mon) 01時頃

【人】 新聞配達 モリス

 ほうかご……

[>>48ギネスの言葉を反芻し]

 …………

[>>51何をしたら良い?と、視線だけで尋ねる。
無言の問いが伝わるかどうかはわからないけれど。]

(53) 2012/03/05(Mon) 01時頃

ギネスは、>>52「出ていこうとしていたっぽい」気配にはもう構うことはしないように。

2012/03/05(Mon) 01時頃


【人】 美術家 ギネス

 どうせアタシにはおとこ役がお似合いよー!

[何だかんだで、おとこっぽいのは気にしてはいたらしい。
 天使のような先生の、見守るだけっぽい視線が、今はびみょうに身に染みていた**]

(54) 2012/03/05(Mon) 01時頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
何か一方的によーらさんを信頼と言うか、
……子犬か!ってな状態ですね。

>>53
向こうからどう思われているか反応探り。

(-30) 2012/03/05(Mon) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

全然ヤワそうじゃねー

[>>46本当は肌が弱いというのを知っていたけれど。
謝罪にも不機嫌そうに顔を逸らすのみで。

そのまま教室を出ようかともしたが]

(55) 2012/03/05(Mon) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

なっ……

[>>51聞こえてきた大声にびくり。
しかし相手の顔を捉えると怯まず]

何でって、たりぃから。

[真顔であった]

(56) 2012/03/05(Mon) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[席について、此方を向いたモリスに気付く>>51
視線が悩んでるような気配がしたので
段ボールを切りながらモリスを見て]

あ、それだったら大道具手伝ってもらえないかな?
ギネスちゃんだけだと大変だし。


それに私だってゲーセン行きたいんだよー?
次ランク上がるからクイズしたいのにー。

[ゲーセン常連の帰宅部でした]

(57) 2012/03/05(Mon) 01時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 01時頃


【人】 薬屋 サイラス

[>>50しかしモリスが帰り支度を止めたのもあり]

ちぇっ。

[舌打ちひとつ。どすん、と席に再び着いた。
つまらなさそうに頬杖をついて]

先生も何も言わねーんだから良いじゃん…

[ぶつくさぶつくさ]

(58) 2012/03/05(Mon) 01時頃

サイラスは、ヨーランダ>>57ほら、だからこんなんほっといてゲーセン行こうぜってのに…

2012/03/05(Mon) 01時頃


【独】 美術家 ギネス

/*やだサイったら……(*ノノ)

 でもアタシの王子様は別の人なんです。です。

(-31) 2012/03/05(Mon) 01時頃

手伝い クラリッサが参加しました。


【人】 手伝い クラリッサ

執事!?

執事ってあれでしょ燕尾服を着こなし颯爽と夜会を闊歩して、
それでそれで、格好良くて何でも出来る洗練された男性のことでしょ!

[ガタッ、と椅子を蹴立てて立ち上がると、ぐっと拳を握った。
が、次の瞬間我に返り、さあっと赤面してから、
もにょもにょと言葉にならない呟きを残して、ゆっくりと座り直し]

もちろん、王子様の配役が気になってるのよ、私も……。
ミュージカル、いいねぇ。夢が詰まってるし。

[たおやかな笑みを浮かべつつ、誤魔化しモード。
懐中電灯に赤のセロファンを貼り付けたりしながら]

ぴかっ。

[擬音を明らかに口から出し
席へ戻ってきたサイラスの顔に赤い光を当ててみた**]

(59) 2012/03/05(Mon) 01時頃

【人】 新聞配達 モリス

 ………うん。

[>>57単純なゲーセン常連として仲間意識と、言葉にせずに伝わった感謝と。
頷いたのは、どの言葉にか。
手伝って欲しいと言われたギネスの方へと、寝ぼけているようなふらふらとした足取り。]


 いや別に。男の役が似合うとは言ってない。

[>>54ギネスの言葉への反応は小さく、けれどハッキリと。
彼女の耳に届いたかは判らない。]

(60) 2012/03/05(Mon) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
縁故ランダム。10

(-32) 2012/03/05(Mon) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

/* クラリスさんこそ夢が詰まってる


歩きながらとことことこ、って口で言っちゃう子だな!
かわいいな!!

(-33) 2012/03/05(Mon) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

でもさ、みんなが早く帰れる方が先だよー。

[サイラスのぶつくさ言った声が聞こえたらしい]

ほら、今日準備が終わったらさ。
明日からは文句言われずにゲーセンいけるよ?

[小物作りが好きというのもあるけれど
実際、自分のモチベーションはここにある]

(61) 2012/03/05(Mon) 01時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
このヨーランダさん天使ですかね。
>みんなが早く帰れる方が

(-34) 2012/03/05(Mon) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ね、執事さん役もあるかもねー?

クラリッサちゃんお姫様似合いそうだけどねー。

[純粋にそう感想を述べた後
よし、がんばろー、と一人気合いを入れてる**]

(62) 2012/03/05(Mon) 01時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 01時半頃


【人】 新聞配達 モリス

 ………で。

[>>52絵の具で背景を描き続けているのだろうギネスの手元をじっと見る。
自分から手伝うという選択肢はない。彼女の絵が丁寧だったりきれいであったりすればするほど、見ているだけ。

完全に何をすればいいのかわかっていなかった**]

(63) 2012/03/05(Mon) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

おいおいモリス、別にそんなん手伝う必要ねーって…


ぐあッ 目がー!

[手伝う様子のモリスを制止しようとすれば
>>59突然、赤い光を当てられて。
ばっと手で顔を覆って、じたばた。]

目が見えない!見えなくなったから準備手伝えませーん!
ゲーセン行ったら直るかもー!

[>>61優等生なヨーランダに対しても
不真面目な言葉しか返さなかった。]

(64) 2012/03/05(Mon) 01時半頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 01時半頃


【独】 新聞配達 モリス

/*
サイラスかわいいね

(-35) 2012/03/05(Mon) 01時半頃

モリスは、ここまで読んだ。

2012/03/05(Mon) 01時半頃


【人】 薬屋 サイラス

あー…… 執事もギネスで。

[>>54追い打ちをかけるように呟き、
顔に手を当てたまま、だらしない姿勢で腰かけている**]

(65) 2012/03/05(Mon) 01時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 01時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 01時半頃


放蕩者 ホレーショーが参加しました。


【人】 放蕩者 ホレーショー

 マリア…

[席に座り大判の漫画を涙目で読み耽る男子が居る。
 皆の話など全く聞いていない様子のこの男子は
 身長がこの歳で既に180cmを超えていた。]

 お前、良い女だ
 なんでそこまで人に尽くせるんだよ…

[背表紙には『月刊リリィ』と書いてある。
 恐らく少女マンガの中では売り上げの頂点であろう
 その名は、女子ならば知る者も多いかもしれない。]

(66) 2012/03/05(Mon) 10時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

7

(-36) 2012/03/05(Mon) 10時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 11時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 ふぅ―――
 今月も読みごたえ抜群だったな

[ぱたんと本を閉じると手の甲で額を拭う。
 指先で目尻を拭いながらちらとクラリッサを見た。
 数秒間、凝視して]

 よし
 この感動をいち早く姫に伝えるか

[小さく頷くと可愛らしい花のイラストが散りばめられた
 レターセットを取り出し、文章を書き始めた。]

(67) 2012/03/05(Mon) 11時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

『拝啓。
 麗しの姫君、クラリッサへ。
 今月のリリィは凄く面白いと思います。
 是非、一度読んでみてください。』

[この男子は彼女の事を『姫』と呼ぶ。
 とある事情から相当に慕っているようだ。]

 ……いや、まてよ。
 これじゃあんまりにも寂しい手紙すぎるだろ。
 もっとこう、俺の気持ちを篭めて。

 ハァフ、トゥ
 イェス
 ハァフ、トゥ

[ぶつぶついいながら手紙を書き直し始めた]

(68) 2012/03/05(Mon) 11時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

『拝啓。
 麗しの姫君、クラリッサへ。

 前略、如何お過ごしでしょうか。
 最近は売店のおばさんも厚化粧よろしく
 俺の顔を見る度にでかいでかいしか言いません。
 俺は最高です。最高にハイな気分です。

 中略、パイナップルは焼いても美味しいよね。

 そういえば今月のリリィは読みましたか?
 姫の気に入りそうな展開が目白押しです。
 俺はクイズの早押しが得意です。
 
 前転とバク転の違いがイマイチよく解りません。
 でも主人公のマリアが滅茶苦茶良い女です。
 俺の心臓は熱く滾る卑劣な思いで張り裂けそうです。』

[1/2]

(69) 2012/03/05(Mon) 11時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

『貴女への手紙はこれで72(0..100)x1通目になりますが
 俺が貴女に抱く華麗な気持ちは尊敬に値します。
 とにかく今月のリリィを読んでみて下さい。
 俺と同じように何かとんでもない事をしでかしたい
 という強烈な思いに駆られる事、間違い無しです。

 追伸、
 隣の家のお姉さんに黙ってれば可愛いといわれました。
 男は黙ったら負けだと思いますが姫はどう思いますか?

 御中。』

[2/2]

(70) 2012/03/05(Mon) 11時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 何かこう、一押し足りねぇな

[手紙を推敲しながら]

 ここを
 こう
 かえて、と

[御中、を]

『ウォンチュウ』

[書き換えて微笑した]

 これでフランクな感じになったな

[最早、何処から突っ込むべきか。
 理解に苦しむ手紙を産み落とした男子は
 まるで試験明けの受験生のような晴れやかな表情で
 そーっとクラリッサのロッカーに手紙を忍ばせた*]

(71) 2012/03/05(Mon) 11時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 11時半頃


小娘 ゾーイが参加しました。


【人】 小娘 ゾーイ

[がらったーんっ(扉の開く音)!!!!]

やほーっ!
すすんでるー?

[びしっと片手を上げて、もう片方の手には大きく膨らんだコンビニのレジ袋]

ゾーイ三等兵、買出し任務からただいま帰還したでありますっ!
新製品とかー、なかなか入荷しない珍品とかー、つい目移りしちゃってさー。
でも大丈夫!ちゃんと元気が出るの選んできたからね!
これ飲んで食べて、もうひとがんばりがんばろぉー!

[ごそごそ。取り出したのは]

(72) 2012/03/05(Mon) 12時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[1:健康ブレンド茶『壮健四十八茶』
2:スポーツドリンク『ポカエリアス』
3:エネルギーチャージ飲料『赤い雄牛』
4:炭酸飲料『ヘプシ・熊笹』
5:飲むコラーゲン『プルリーメイト』
6:二十禁飲料『SAKE −JINR○ TASTE−』
7:辛そうで辛い、本当に辛すぎる『暴帝はらぺーにょ』
8:期間限定・地域限定スナック『Pチップス こだわりの死海塩』
9:やっぱこれだね棒状プレッツェル『トポリッツ』
10:数量限定サンドイッチ『グレイトBLサンド』
11:完全栄養食品『煮卵』
12:幻のスイーツ『プレミアムクリーム ディ・モールト』]

(73) 2012/03/05(Mon) 12時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
焦った焦ったー
鳩からだとなぜかログインできないし、そうこうしてるうちに残り枠があと男子一人女子一人に!
いちおー男女どっちもPC考えてきといてよかったー…

ちなみに、残り枠が男子だった場合はモニカだったよ!
なんとなく、実年齢よりも年上に見える子多目な気がしたからー…弟/妹キャラ枠?狙ってみた!

…と、裏話はさておきー…
>ホレーショーへの縁故は?
9

(-37) 2012/03/05(Mon) 12時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
9:実は一言も話したことがない

なん・・・だと・・・!?
おーけい、選択肢は二つだ。

1:純粋に接点がなかったでござる
2:一目ぼれしてしまい、恥ずかしくて声かけらんない
3:警戒心を沸き起こらせる危険な空気が、奴にはある

この三つだ!
どーしよっかなーランダムで決めてもいいけど、自分で選ぶのもおいしいしなー

(-38) 2012/03/05(Mon) 12時半頃

ゾーイは、11>>73)を手にとった。

2012/03/05(Mon) 12時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

[煮卵もぐもぐ]

あーあ、ひゃっふぁり、りゃんしさふぉっへふー
いえふひんもあいへんはー

[お行儀が悪いのなんてどこ吹く風で、口に卵をほお張ったまま、うろちょろ教室の中の様子を見て回った。
 たまごはからだにいいんだよ!]

んぐ…むぐ…んくんっ…
…っはー
さてっと…

[無事卵を飲み込んで、親指をぺろり。
さて、どこを手伝おうかな、と、きょろきょろ見回した目が、ロッカー付近で不振な挙動を行う人物>>71を捉えた]

(74) 2012/03/05(Mon) 13時頃

【人】 小娘 ゾーイ

こらーっ
そんなとこでサボってないでちゃんと…

[ハリキリ乙女なクラスメイトの真似をして、叱ってみようと声を上げかけた。
でも、そこにいた誰かは、見覚えがある、大きな身長で]

!!

[一仕事終えた漢の顔で振り向きかかった横顔は、やっぱり見覚えがあるホレーショーだった]

…ちゃんとやらなきゃだめだよっヨアヒム[[who]]くんっ

[慌てて針路変更。同じクラスになってからと言うものずっとこんな調子で、実はまだちゃんと話せたこともなかった]

(75) 2012/03/05(Mon) 13時頃

【人】 小娘 ゾーイ

こほんっ…けほっ…こふんっ!
働かざるもの食うべからず!
アタシが買い出してきた差し入れを食べることができるのは、きちんと準備を手伝った者だけなのだーっ!

[咳払いをして。それからどんな苦境も逆転できそうな勢いでびしーっ!と大袈裟に芝居がかった身振りで人差し指を突きつける。
こっそり買い物袋へ手を伸ばしていたヨアヒムは、びくっ!となって動きを止めていた。
うまく誤魔化せたかな、とホレーショーの方を横目でちらちら伺いつつ]

大道具に人手足りてないんでしょ?
アタシも手伝うから、ちょんとやろーよー

[そんな風に言いながら、木材をうんせうんせと運んで、支えて、組みつけて。
背の順に並んで前ならえをしたことがない体躯では、役に立っているのか邪魔をしているのか、分かったものじゃなかったけれど。**]

(76) 2012/03/05(Mon) 13時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 13時半頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 13時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

/*
んん?あれ?
しつれい、かみまみた>>76
ちょんと→ちゃんと

(-39) 2012/03/05(Mon) 13時半頃

留守番 ジョージが参加しました。


【人】 留守番 ジョージ

 うん、と

[机いっぱいにジグソーパズルを広げて
 一つ一つのパーツを合わせていく作業をしている]

 わかんないなぁ
 これは上が窪んでるから
 こっちと合わせて……あれれぇ〜?

(77) 2012/03/05(Mon) 14時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
ゾーイへの縁故は
1

(-40) 2012/03/05(Mon) 14時頃

【人】 留守番 ジョージ

 うう、煮詰まった。
 ゾーイちゃん、差し入れもらってもいい?

[小首を傾げて手を出そうとするも
 働かざるもの食うべからずの台詞を聞いて
 ぷぅ、と頬を膨らませた]

 ちぇー……

(78) 2012/03/05(Mon) 14時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

クラリッサちゃん、何やってるの。

[赤い光を当てた彼女と
某サングラスの大佐を思い出す台詞に苦笑が浮かぶ]

へー、ゲーセン行ったら直るんだー?
ということはゲーセン行くまでは直らないんだよねー。
どーやっていくのかなー。

[くすくす
その後真面目な顔をして]

ほら、そんな事言ってないでギネスちゃん手伝ってあげて?

(79) 2012/03/05(Mon) 14時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

あ、ゾーイちゃんお帰りー!
何があるの?

[そう言ってコンビニ袋から6を手に取る]

(80) 2012/03/05(Mon) 14時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ふと覗いたら埋まってたSUGEEE


中学生とはなんだったのか。
必死にチップとにらめっこしてどいつが中学生っぽいかとか
悩んでた時期が俺にもありました(今更後悔

(-41) 2012/03/05(Mon) 14時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[取り出したもの見て絶句]

・・・。
うん、ゾーイちゃん。


よく、これ、かえたね。

[二十禁の飲料持って悩み中]

(飲めなくはない、飲めなくはないんだけどー
さすがに学校の中では ま ず い )

[そう思ってそっとコンビニ袋に入れ直して
別の物10を取り出す]

(81) 2012/03/05(Mon) 14時頃

留守番 ジョージは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 14時頃


ヨーランダは、BLサンドもぐもぐ**

2012/03/05(Mon) 14時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 14時頃


【人】 留守番 ジョージ

[ヨーランダが、ベーコンがレタスをアッー的な
 サンドイッチを食べているのを見て]

 女子はそういうの、好きだよね〜。

[へらへらと笑いながらジグソーパズルを再開した]

 あっ……嵌っちゃう……

(82) 2012/03/05(Mon) 14時頃

ジョージは、声変わり前の少年ぽい声色できゃっきゃとパズルを楽しんでいる**

2012/03/05(Mon) 14時半頃


留守番 ジョージは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 14時半頃


【人】 道案内 ノックス

お?ジョージ楽しそうじゃん

[金槌トントコに飽きてたので、ジョージのもとに移動]

(83) 2012/03/05(Mon) 15時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 17時半頃


村の設定が変更されました。


【人】 新聞配達 モリス

[未だ、ギネスの作業をじっと眺めるだけ。

>>72威勢のいい帰還を耳に、思わず振り返る。
煮卵を口いっぱいに頬張っている買出し係らしい彼女に]

 ……一個貰っても?

[と、一応声をかけて。
>>73袋から10を取り出して。]

(84) 2012/03/05(Mon) 17時半頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
同じの出ても大丈夫だろうか

(-42) 2012/03/05(Mon) 17時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ?

[こらーっ、と誰かに叱られた気がした。
 くるっと振り返り伺うも
 >>75 声の発信源らしき人物はどうも
 此方に声を掛けたのではないようだ。]

 あー
 手伝ってやろうか

[>>76 しかしゾーイの動きを見て
 つかつかと歩いていくと背後から声を掛けた。
 まるで童話に出てくる主が睡眠中に働く小人のようだ。
 大丈夫か?と小首傾いで見下ろしている。]

(85) 2012/03/05(Mon) 17時半頃

【人】 新聞配達 モリス

 …差し入れだって。ゾーイさんの。

[と、己の友人が食べているものと同じものを、働き者のギネスへと手渡す。

そうして、結局は何も手伝わないまま。
働かざるもの食うべからずらしいのを守ってかそうではないのか、あるいは何も考えていないのか、自分の分をと貰うようなことはなく。
ふらふらとギネスの傍から離れていく。]

(86) 2012/03/05(Mon) 17時半頃

新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 18時頃


【独】 新聞配達 モリス

/*
ほれーしょはおとめんかなにかですか

(-43) 2012/03/05(Mon) 18時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 一人で頑張りすぎると怪我すんぞ

[仕方無ぇなあと面倒臭そうな顔をして
 ゾーイが嫌がらないのなら
 頭をわしわしと乱暴に撫でてから]

 ほら貸してみろよ

[気だるげに作業を手伝うのだろう*]

(87) 2012/03/05(Mon) 18時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 18時半頃


モリスは、ホレーショーがゾーイを手伝っている様子を眺めている。

2012/03/05(Mon) 18時半頃


【独】 新聞配達 モリス

/*
人が来ないな……

しかし積極的でなさ過ぎるモリスさんどうしようもねえw

(-44) 2012/03/05(Mon) 20時頃

【人】 女主人 ダーラ

 あら、ゾーイ。お帰りぃ。

[扉の開く音>>72に顔を上げた]

 まあ、気が利くじゃないの。
 じゃあ早速、>>732でも頂こうかしら。

[針仕事に集中していて結構疲れも溜まっていた。
 戦利品をありがたく頂くことにして]

(88) 2012/03/05(Mon) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

え、ヨーラちゃんのほうがお姫様似合うんじゃないかな?
髪の毛綺麗だし、動くと色が揺れて神秘的だよ。

[ちらちらとヨーランダの髪を好奇心に溢れた瞳で眺め]

え、嘘っ! 目が見えない!?

[サイラスの仕草に驚いた様子で、ぱちりとスイッチを切った]

まだ試作段階なのに、そんなに効果があるなんて。
えっと、これは王子様が「今から勝負するから盛り上げてっ」
って場面で性能を発揮するムーディ赤照明(仮)

でも、なんでゲーセン行ったら治るんだろ……。

[サイラスとヨーランダのやりとりを眺めながら、怪訝顔]

(89) 2012/03/05(Mon) 20時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 スポーツドリンク……ねぇ。

[汗はかいてないのだが、美味しく頂けたのでよしとしよう]

[そして、数分後]

 出来たわ、やっと一着完成よ!

[とダーラが持ち上げて見せたのは、2(1.きらきら 2.ひらひら 3.ぷりてぃ 4.だんでぃ 5.はではで 6.せくしー)な
5(1.ヒロイン 2.王子様 3.執事 4.まま母 5.まま姉 6.魔法少女)の衣装]

(90) 2012/03/05(Mon) 20時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 フフ、どう?
 まま姉の衣装にしては目立ち過ぎかしら……。

[と、ひらひらなドレスを自分の体に当てて周りに見せている]

(91) 2012/03/05(Mon) 20時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 20時半頃


【人】 女主人 ダーラ

[お姫様候補二人を眺めつつ]

 え? あたし?
 まま母役以外ないじゃないの。
 ホーッホッホッホ!

[口元に手を当てて高笑いアピール。
 誰に訊かれた訳でもないのだが]

(92) 2012/03/05(Mon) 20時半頃

【人】 新聞配達 モリス

 ダーラさん、綺麗。

[>>90>>91ひらひらドレスを当てて見せる彼女に、ぱちぱち、拍手。]

 …クラリスも、偉い。

[>>89特殊効果付きらしい赤い照明(仮)を作った、前学年からのクラスメイトにも、同じように拍手。]

(93) 2012/03/05(Mon) 20時半頃

【人】 道案内 ノックス

おーなんか色々できあがってるね〜

[女子が作っていったものを見てポツリ]

(94) 2012/03/05(Mon) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[眺めていると、どうやら男子が帰るのは阻止されたらしい。
こっそりと拍手をしつつ、懐中電灯を満足そうに一旦置いた]

んんんー。けほっ。

[空咳を一つ。自分には教室がやや乾燥気味で]

カバンにのど飴入れてたよね。

[ゆっくりした動作で立ち上がり、ロッカーをごそごそ。
カバンをひっぱりだす瞬間に、はらりと手紙が落ちた]

……はっ!? 果たし状!?
多分違うよね。

[がたがたっ、と後ずさるような仕草を見せた後
何となく納得した様子で、手紙を仕舞った]

(95) 2012/03/05(Mon) 21時頃

【人】 女主人 ダーラ

 えっ!?

[モリス>>93の褒め言葉につい素で声を出していた。
 ちょっと頬が赤く染まっている]

 あ、ありが――じゃなくて!
 これくらい当然じゃないの!
 褒め言葉はいいから手伝いなさいよっ!

[まま姉のドレスを畳んで仕舞うと、次の衣装に取り掛かった]

(96) 2012/03/05(Mon) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ゾーイちゃん、差し入れありがとう。

[何が出るかな、るるるー、と口ずさみながら
楽しそうに>>735を手に取り]

わあ! ダーラちゃん裁縫上手!

[ひらひらのまま姉衣裳を当てたダーラに表情を緩ませた]

(97) 2012/03/05(Mon) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そうかなぁ?
クラリッサちゃんの方が美人だし、化粧映えしそう。

[それに、と言葉を続けて]

私は魔法使いの方が好きなんだ。
だからお姫様はクラリッサちゃんがやるといいよー。


あ!
後、サイラス君の冗談というかネタだから。
というかゲーセン行きたいだけだから、きっと。

[こういうイベント事はやたら張り切る子だった]

(98) 2012/03/05(Mon) 21時頃

【人】 新聞配達 モリス

[>>94ノックスの言葉にこくりと頷いて]

 ………ん。

[>>96まま姉ドレスの似合う彼女の言葉の何にか一つ、また相槌を打つ。

けれどやっぱり、進んで手伝うという素振りは見せずに、のんびりぼんやり、作業をする面々を見ているだけ。]

(99) 2012/03/05(Mon) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

うん、ダーラちゃんの裁縫は上手だよね。
私は布を縫うのは苦手なんだー。

[ヒラヒラのまま姉衣装を見てにこにこ
うん、本当によくできてる]

(100) 2012/03/05(Mon) 21時頃

【人】 女主人 ダーラ

 果たし状……?

[聞こえて来た声>>95に首を傾げる。
 今時果たし状とは珍しい、と気に留まったらしい。
 と、その人物>>97からお褒めの言葉を頂き、さっと顔に笑みを浮かべる]

 ありがとう、クラリッサ。
 女たるもの、縫い物くらい出来ないとね!

[その笑顔に家庭的な雰囲気は微塵もなかった]

(101) 2012/03/05(Mon) 21時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ダーラの、ままははが、とてもにあいます。


中の人が個人的に作るなら。
ヒロイン:クラリッサ、王子:ノックス
執事:モリス、継母:ダーラ、まま姉:ヨーラ
魔法少女:ゾーイ

こんな感じじゃなかろーか。

(-45) 2012/03/05(Mon) 21時頃

【人】 手伝い クラリッサ

飲む、こらーげん。
ぷるぷる、だと……。

[衝撃を受けた様子で、プルリーをちゅーっ。
ぷるぷるしてきた様子で、ぷるぷる肩が震えていたが]

うん、綺麗だよ!
偉い? あ、ありがとう。モリスも作る?

[1年のときも同じクラスだったモリスの拍手に
いやぁー、と頭をかきかき照れつつ]

青のセロファンで悲しみを表したり出来るかも。

(102) 2012/03/05(Mon) 21時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 21時頃


【独】 道案内 ノックス

実際はバンバン進めたい人だけに、
やる気ないのをどう表現していいか分からないのであったまる

(-46) 2012/03/05(Mon) 21時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 21時頃


【人】 女主人 ダーラ

 え、何よちょっと。

[はっきりしない態度のモリス>>99に、怒るというより何故かどぎまぎ]

 ほ、ほら、ぼさっとしてないでよ!
 クラリッサの手伝いとかしたら?

[クラリッサの方に向けて手を振って見せる]

(103) 2012/03/05(Mon) 21時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 21時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 21時頃


【独】 新聞配達 モリス

/*
ダーラさんかわいい。
みんなかわいい。

(-47) 2012/03/05(Mon) 21時頃

【人】 道案内 ノックス

なーんかやったほうがいいかな〜

[ぽよ〜んとした口調で尋ねる。
この男、何かにつけて不器用ゆえ、手伝うつもりが却って手間を増やすという結果を招くことが多い。]

(104) 2012/03/05(Mon) 21時頃

【人】 女主人 ダーラ

 ヨーランダもありがと!

[ヨーランダ>>100にも微笑む]

 あなたの小道具もよく出来てたわよ!
 なかなか器用じゃないの。

(105) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 21時半頃


【人】 薬屋 サイラス

はっ この匂いは…

[超嗅覚で>>73ゾーイの差し入れ内の
6の匂いを嗅ぎ取った!]

アレだ、アレ食えば治るかも。
治してからゲーセン行くわ。

[矢張り手伝う気はないらしい。
片手で目を覆ったまま、もう片方の手をひらひら]

(106) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ふふふ。

[ヨーラの言葉には胸を張り、首を振る]

自慢じゃないけど私、
化粧しようとして失敗、お化けになったことがあるよ。

口紅が耳まで……。

[親に叱られた幼少期のトラウマに、哀しげに眼を伏せた]

そして待って欲しい、まま姉はわたしよー!
お姫様はギネスちゃんかゾーイちゃんがやるべきだと思うな。

[手を勢い良くあげて自己主張。衣裳が気に入ったらしい]

ゲーセンかぁ。何もかも忘れて太鼓を叩きたい時が……。

(107) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/* 
おい6wwwww

こいつエロの塊なの?
いやまて、20禁ってグロい方に禁止かも知れん…

(-48) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

サイラスは、飲み物だって食べるっていうんですー。(屁理屈

2012/03/05(Mon) 21時半頃


【人】 新聞配達 モリス

 …クラリス。俺何かする?

[>>103手伝ったらと言われたので、>>102青いセロファンせ悲しみを表現しそうな彼女へと尋ねてみる風。]

 ……ノックス君。

[>>104手伝いたいらしい言葉を聞けば、彼にちょいちょいと手招きして。]

 バトンタッチ。

(108) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ダーラに褒められて>>105少し嬉しそうに]

ダーラちゃんこそありがとー。
……よし、できた!

[王冠が金色ならティアラは銀色
相変わらずのビーズとビー玉で装飾完了
デザインが某有名アニメの物に似ている]

元々こういった小物を作るのは好きだからねー。
衣装とか縫うのってバランスが難しいのに。
ダーラちゃん、上手だよね。

(109) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【独】 新聞配達 モリス

/*
サイラス屁理屈wwww

(-49) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【独】 薬屋 サイラス

/* よく考えたらただの酒か

中の人の思考がエロかったらしい。
違う!ピュア陣営だもん><

(-50) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 ふふぅ

[猫ちゃんのジグソーパズルがじわじわ出来上がっていた。
 ノックスが顔を出せば笑顔で]

 楽しいよ!
 そりゃあもう文化祭の準備なんかほっぽり出すほど……

[なんだかんだで全く手伝っていない。
 むしろジグソーパズルが出し物です、の勢いだ]

(110) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 21時半頃


【人】 留守番 ジョージ

 ダーラちゃんはなんかすごく……
 うん。
 継母似合いそうだよ、ね。

[こく、と真顔で頷いた。]

 ひらひらドレス可愛いなぁ

[きゃっきゃ]

(111) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

お姫様……?

ヨアヒム[[who]]がやれば良いんじゃね。
で、王子様がギネス。完璧。

[どこからともなく聞こえたやり取りに口を挟む。
勿論、言ってる事は超適当である。]

(112) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

モリスは、太鼓叩きたいに激しく同意している。

2012/03/05(Mon) 21時半頃


【独】 薬屋 サイラス

/* 
このプロデュース力であるよ

(-51) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【独】 新聞配達 モリス

/* よああああああwwwwwwwひwwwむwww

(-52) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

モリスは、ヨアヒムお姫様に噴き出した。

2012/03/05(Mon) 21時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

あらら、それはトラウマになるかも。
誰か化粧上手な子がいればやってもらうと良いんだけど。

[自分はとりあえず人並み?程度だと思う]

あ、クラリッサちゃんも今度ゲーセン行こ?
太鼓叩くのも楽しいよねー。

(113) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

ヨーランダは、サイラスの発言に一瞬固まった。「……え。」

2012/03/05(Mon) 21時半頃


留守番 ジョージは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 21時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[手紙はポケットに仕舞ったままだ。
もうちょっとしたら中身を見ようかな、とぼんやり考えつつ]

縫い物上手なのいいなー。
ダーラちゃん、よかったら今度教えてよ。

[女たるもの、のくだりには感心したように、こくこくと頷き
ちょっとした尊敬の眼差しを向けて、衣裳とダーラを交互に見た]

し、執事服には黒のベルベットを使うと良いような気が……。
手触り的に、あくまで手触り的にね!

[幾らするのかは、あんまり考えていない]

(114) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

サイラスは、…流石にむさいか。まあ化粧でなんとかなるだろ。

2012/03/05(Mon) 21時半頃


【人】 留守番 ジョージ

[>>114クラリッサの言葉を耳に挟んで]

 ベヘリット?

[聞き間違えた。
 女子はすごいものを素材に使うんだなぁと感心しつつ]

(115) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

いや、さすがに化粧だけじゃなんともならないと……。

[はぁ、と溜息をこぼす
ヨアヒムが傷ついているかもしれないが
私が知ったことじゃない]

(116) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

んー、じゃあ雪を一緒に作る?
紙をざくざくハサミで切っていけば綺麗だと思うんだよ。

[使うシーンがあるのかどうかは知らず、とりあえずモリスに提案]

照明で結構それらしく見える、かなぁ?
やってみないと解らないけどね。

[首をかしげつつ、真剣顔でハサミを取り出したが]

って、モリスはやらないの!?

[ガタガタッ、と転ぶ振りをして、モリスノックスを交互に見た]

(117) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 あら、ヨーランダ。ティアラも出来たの?
 フフ、素敵じゃないの。

[ヨーランダ>>109に振り向いて、うっとりした顔で目を細めた]

 あたしも元々、こういうの好きなのよねぇ。
 さすがにドレスなんて作ったのは初めてだけど。

[文化祭用だし細かく見たらアラはあるのだろうが、今は素直に喜んでおくことにした]

(118) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 真顔で言われるとムカつくわぁ。

[はしゃいでいるジョージ>>111をぎろり]

 ……サイラスはまた適当言って。
 流石にヨアヒムの着れるドレスはないわ。

[とはいえ未完成なのでサイズはどうとでもなったりする]

(119) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
http://image.search.yahoo.co.jp...

ベヘリット

(-53) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

コイツに姫役やらせたくねーなら
女子の中から立候補でな。推薦ダメ。

[ヨアヒムをつっつきながら、褒め合う女子達に視線を向ける。
目はとっくに治ったのか。むしろ忘れているのか。]

あ、勿論ギネス以外で。

[幼馴染特権か、酷い言いようであった。]

(120) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 きゃー
 ダーラちゃんに睨まれたー!

[女子こわーい!などと声を上げている]

 ヨアヒムくんは、なんだろう、うん
 お姫様だとコントだよね?

[誰にともなく同意を求めるように]

(121) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【人】 新聞配達 モリス

 ああ、雪か、綺麗そう。

[>>117雪作りに、手伝う手伝わないを抜きに頷いてみる。]

 ああ、人手って、一箇所に多すぎても困るって。
 昔の偉い人が言ってた。

[だから、ノックスと代わるのだと。
意外とノリのいい彼女のリアクションに、クスリと笑う。]

 ん…?
 ベヘリットって何?

[>>115と、ジョージの言葉に首を傾げ、そういう名前の布の素材があるのかと考えた。]

(122) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

うん、太鼓叩くの楽しいよね。
あんまり早いとあっぷあっぷして、いーってなるのも面白いし。
行こう行こう。打ち上げとかでちょっと寄ってもいいかも。

[ヨーラに頷いて、それからティアラを見て驚いた]

ヨーラちゃんもすっごい綺麗に作るんだ! 本物の宝石みたい。

(123) 2012/03/05(Mon) 21時半頃

サイラスは、馬鹿野郎、ヨアヒムはこの(頭の)輝きっぷりがもうヒロインだろ?

2012/03/05(Mon) 22時頃


【人】 女主人 ダーラ

 え?

[クラリッサ>>114の申し出に目をぱちくり]

 も、勿論よ。
 文化祭終わったら時間出来るしね。

[尊敬の眼差しに驚いてるのは、外見のせいで男子どころか女子にまで誤解されることの多い人生を送って来たからだった。
 顔が綻びそうなのを必死に隠しつつ]

 ベルベット? う、うーん……いい生地あるかしら。

[と、素材置き場をごそごそやって]

 なんなら、後で買い出しのついでに探してきましょうか?
 丁度生地も足りなくなってきた所だしね。

(124) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 留守番 ジョージ

 ベヘリットは宝石?だよ。

[>>122モリスに答え、こくこくと頷きつつ]

 女子は宝石まで素材に使っちゃうのかーってビックリしてたよ!

(125) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 美術家 ギネス

[ギネスちゃんは幼稚園の頃、出し物の発表会でふり☆ひらな衣装を着たところ、衣装の素材が原因で肌が真っ赤にかぶれてしまったことがあった。
 当時からの彼女を知る者ならば知る人ぞ知る悲劇である。

 だから、そんなヤワなお肌の事情を知っているだろう幼馴染に、
 こんなこと>>55を言われた時は、「何よもうキーッ!」って怒っちゃう表情になっていたという]

 〜〜〜〜〜〜…早く仕上げなきゃ、アタシ。

[そんなことも雑念として意識に入ってしまいそうになりながら。
 ギネスちゃんはなんとか集中して模造紙に森の絵を描いていた。
 あんまり必死に集中していたものだったから、その時の他の皆の動向も、また近くに来て居たモリスが零していた言葉>>60にも、気づいておらず。
 無論、見ているだけだった彼>>63に「手伝いなさいよこら!」とか叱咤することもなかったのだった]

(126) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

え?
別にサイラス君がお姫様でもいいんだよ?

[真顔だった]

サイラス君ならドレス着れそうだし。

(127) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 美術家 ギネス

[だから、幼馴染の声だって耳に届いてはいなかった筈なのだったが。
>>65こう言われていた時は、何故か知らないがギネスちゃんは無性にくやしさとせつなさと心痛さをふっと感じていた]

 あ、おかえり、ゾーイ!

[>>72勢いよく戸が開いた音には、一度だけ振り向いて。
 コンビニ袋手にしていた彼女に労わり込めた一言を。
 けれどその後はすぐに、作業に戻ったのだった。
 差し入れは他の皆が先に貰ってくれれば良いから、などとぼんやり考えていた……ところで]

 ―――…っえ?
 あ、ありがとモリス。
 ゾーイにも後でお礼言っとかないとね。

[>>86モリスから差し出されたBLサンドに瞬きしながら、受け取った]

(128) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 美術家 ギネス


 アンタも気が利くわよねー……


   って あ、 ちょっとアンタ ……!!!

[離れていったモリスに、手伝う気とかないの!?とか言いたげな顔をしたが。
 引き留めても仕方ないと乙女脳で判断したためか、結局BLサンド片手にまた描画に戻ることにしたのだった。

 ――こうして、今のギネスちゃんに至る]

(129) 2012/03/05(Mon) 22時頃

ヨーランダは、>>121にコクコクと頷いた。

2012/03/05(Mon) 22時頃


【独】 新聞配達 モリス

/*
ギネスちゃんマジヒロイン

(-54) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
ふりwwwwwひらwwwww
おまwwwwwwwwww


そしてギネスのキャラグラが女の子に見えてくる不思議……。

(-55) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【独】 美術家 ギネス

/*しょたこn

とかうっかり言いそうになったけれど、いや全員おないの筈なのよね。
どんな感じでお慕いしようかな。えへへ。

(-56) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 女主人 ダーラ

 べへりっとって何かしら……。
 え? 宝石??

[聞いたことがないらしい]

 って、男子のくせにきゃーきゃーうるさいよ!

[騒いでいるジョージ>>121に、こちらは中学生女子にしてはやや低めな声で言った]

(130) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

ばっか、俺が着たら似合いすぎてファンが増えるだろ。


[>>127同じく真顔で返した。]

(131) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ベルベット。それは人を魔人に転生させる力を持つ。
月のような光沢と流水に似た滑らかな手触りで、
洗練された物腰を強化された執事があわさる事により、最強に見え……。

[ジョージの呟きには、変なナレーションを入れかけた]

ヨアヒムくんがお姫様とか、新境地ね。
むしろ男の子がお姫様とか、ありかも。

(132) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 新聞配達 モリス

 結局役ってどうなってるんだ……?
 決まらないならいっそくじ引きになるのか?

[と、誰にでもなく尋ねるように、首を傾げた。]

(133) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 女主人 ダーラ

 あ、それ名案。
 まま母としてもいじめ甲斐があるってものよ。

[にやにやしながらヨーランダ>>127に同意しつつ、メジャーを引っ張りだしてサイラスに向けている]

(134) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

えっ?うんっ…うんっと…

[友だちから声をかけられて、ほとんど条件反射で頷いて。でもその友だち自身が頬を膨らませて手を引っ込めるので、慌てて考える振り。で、誤魔化した>>78
そういえば『働かざるもの〜』なんて言ったのは自分自身だし。そのことはきっと間違ってないし。…ホントは、ただ誤魔化そうとして口をついただけなんだけど]

ジョージくんも、手伝ってくれたら持ってっていいよー?

[そんな風に言って、また誤魔化した。さっきから誤魔化してばっかりの自分にちょっと自己嫌悪を抱きつつ、それはごくりと飲み込んで。
気のない感じに語尾が延びたのは、そんな風に言ってもたぶん手伝うよりもパズルの方を優先するだろうなって思ったから。予想通りにパズルに戻った>>82のを確認して、今度はこっちが頬を膨らませる番だった]

…むぅ

(135) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ん あ、うんっもらってもらって!
がんばろーねっ!

[手に手に差し入れ>>80>>81>>88>>97を持っていくクラスメイトに、笑顔で快諾。お互いを応援する気持ちをぎゅっと握った拳で表したけれど、その中に男子の姿が混じっていたの>>84にちょっと首をかしげた]

てっきり男子みんなサボってるのかと思ったけど…そうでもないのかな。
モリス君、えらいっ!

[そんな風に自己完結。ハリキリ乙女なギネスのところに差し入れを届けてくれた>>86ようだし、ちゃんと手伝ってくれる男子もいたんだ!と、ちょっぴり感動。褒めた声は本人に聞こえただろうか。]

あ、それ?
珍しいよねー。シェイクが缶詰にできるなんて知らなかったもん!
飲んでみて、のんでみt…あれ?ランちゃん飲まないの?

[絶句したヨーランダの様子>>81に、首を傾げたけれど。あまり好きじゃなかったんだろうか、と思い直すことにした。
スペルにHが一文字足りてないことにも気づかず、あんまり堂々と会計をお願いしたものだから、コンビニのバイト店員の人も深く詮索できなかったのかもしれない。よいこのみんなはマネしないでね!]

(136) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ま、いっか
あとで余ってたらアタシがもらおーっと。
さ、お仕事お仕事!

[ダーラ>>90も、クラリッサ>>89もヨーランダ>>109も、みんなそれぞれの仕事を形にしていく。負けてらんない!と両の手を握って気合を入れなおし、ふんすっ!と木材を引っ張り起こした。
その背中に、声が掛かる>>85]

うんっ!ありがと、たすか…!

[声は男子の声だから、やっぱり手伝ってくれる男子もいるんだ、と、嬉しさににこにこ笑って振り向いて。そこにいたホレーショーの顔見て、フリーズした]

あわ…あう…あの…

[わちゃわちゃ身振りで時間を稼ごうとしたけど、面倒くさげなホレーショー>>87は気づいてくれないのか、気にしてないだけか]

み゛っ!!

[わしわし頭をなでられた。びくっ!と体が震えて、角材が手から離れた。倒れこむ角材は、6(偶:自分 奇:ホレーショー)の方へと…]

(137) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 留守番 ジョージ

[>>130ドスが効いたダーラの言葉に
 ひゅ、と息を飲んだ。
 やばい。やばいやばい。
 あんまりからかいすぎたら ころされる]

 ご、ごめんなさい、おとなしくします

[てへぺろ]

(138) 2012/03/05(Mon) 22時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 22時頃


【人】 薬屋 サイラス

おいやめろ、ババアのいじめとか陰湿そうで。
っつか元より俺、やる気ねーから。

今から台詞とか覚えるの無理。たりぃ。

[>>134メジャーを向けるダーラに
ぶんぶんと手を振って制止しようと。]

(139) 2012/03/05(Mon) 22時頃

ゾーイは、倒れた角材から身をかわした!しかし、かわしきれなかった!

2012/03/05(Mon) 22時頃


【人】 新聞配達 モリス

 まあ確かに。
 サイラス君のお姫様役は似合うだろうね。

[本人も似合うと断言しているようではあるし、ひとまず周囲に同意して。

部屋の中でも被ったままのベレー帽の位置を直す様に、つばをやや目深にする。]

 俺は全く、偉くもなんともないけどなあ。

[>>136少し前、ゾーイに貰った褒め言葉を思いだし、小さく溜めた息を吐く。]

(140) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
皆回想すごいな…

結構ゆるい感じでやってるから、
適当に現在軸追いついてしまった…拾われてねーぞゴラァとかあったらすいませ…

(-57) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そうそう、上手く打てなくてそーなっちゃう。
早すぎて連打出来なくてー。
よし、今度時間ある時にいこっ!

[女の子のゲーセン仲間が出来て嬉しいようです]

わ、そこまで褒められると、ちょっと恥ずかしいな。

後は照明さんに期待してる!

(141) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 留守番 ジョージ

[>>132クラリッサのナレーションには思わずカッと目を見開き]

 ベルベット……なんて恐ろしい……

 ぼくそれ着て執事やりたいなぁ

[執事にしてはえらく背丈不足である。]

(142) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 女主人 ダーラ

 そうそう。いい子は大好きよ。

[謝るジョージ>>138ににたぁっと微笑み]

 でも男子でてへぺろはないわぁ。

[でも自分がやるよりはありかも――]

 べ、別に悔しくて言ってるんじゃないわよ?

(143) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

あれね、怯えた味方は敵に等しい、とか言うやつ?
ううん、なんだか丸め込まれたような……。

[色々と間違っていると、ちょっと自分でも思いつつ
ぐっと拳を握り締めて、かぶりを振ってモリス>>122には答え]

ということで、ノックスくん雪作る?

[ハサミをもう一個取り出しながら、聞いてみた]

(144) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 小娘 ゾーイ

〜〜〜〜〜!!!

[声にならない悲鳴が上がったのは、角材がどこかにぶつかったからか、それとももっと別の理由だったのか。
そのときは頭が真っ白になっていて、よく思い出せない。
気がついたら、逃げ出していた。そう広くもない教室の中、駆け出した先にはヨアヒム[[who]]の姿が…]

(145) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 留守番 ジョージ

 うーん、手伝ったらかー
 ちょろちょろっと手伝うかー

[ゾーイの言葉によっこらせ、と腰を上げ
 何してるのー、と作業を見かけたところで
 >>137角材がゾーイに向けて倒れるのを見た]

 おおあ!!!
 ゾーイちゃんあぶなーい!!

[てーん!と身を乗り出して、角材をゾーイ以外の方向に倒した]

(146) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 美術家 ギネス

[ベーコンとレタスがぴったり寄り添ったらぶらぶなサンドウィッチを手早く食べてしまいながら。
 ギネスちゃんは、まだ少し時間がかかりそうな森の背景を描いていた。
 少しだけ一息ついたところで、なんか自分の話題>>107を察したのか、顔を挙げて]

 ……お姫様、アタシにもばっちりできるのかしら。

[話の内容までは聞こえているのかいないのか、ふと呟いて]

   …………

[>>120例のアイツの一言に。
 「ほらーやっぱり」とかそんな顔にもなったのだった]

(147) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/* 止まれ、ゾーイ

(-58) 2012/03/05(Mon) 22時頃

クラリッサは、ヨアヒムくんが人気者過ぎて、ちょっと笑いそうなのを我慢している

2012/03/05(Mon) 22時頃


ゾーイは、ヨアヒムにぶつかってぼよーんっと跳ね返された。

2012/03/05(Mon) 22時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
ギネスが可愛く見えてきた。乙女。

(-59) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 女主人 ダーラ

 やーねぇ。
 そういう役なんだから、そりゃあもう、ねぇ。

[サイラス>>139にじわじわと迫る]

 いいじゃないの。
 ファンを増やすチャンスでしょお?

[くっくっく、と妖しげに笑いつつ、じゃじゃじゃっと素早くメジャーを走らせる!
 達成率は96(0..100)x1%だ]

(148) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 留守番 ジョージ

 ぼ、ぼくいいこだから
 だーらちゃんをからかったりしないよ
 ほんとだよ

[いやに言葉がぎこちなかったが、こくこくうなずいて>>143]

 えっ
 てへぺろは流行の最先端だよ!
 ダーラちゃんも似合うからやってみるといいよ!

[デコピースしながらてへぺろ☆]

(149) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 美術家 ギネス



 でも、アタシが王子様で。
 ……ジョージくんがお姫様、っていうのも

[うっかり想像した絵図にふるふると首振っていた]

 ……あのひとの執事役なら見てみたいのに、ねぇ。
 絶対似合うと思うのよ、あの綺麗な手先に
 パズル嵌めるみたいに執事用の白手袋嵌める仕草とか、
 絶対いいなー…ってやだ、また、アタシったら。

[何処かの誰かのように、執事!というだけで目を輝かせたりはしていなかった模様だが、今のギネスちゃんの瞳はちょっとうっとりとしていたのだった]

(150) 2012/03/05(Mon) 22時頃

ギネスは、絵に集中しすぎていた上に今うっとりしすぎていて状況をよく把握できていない。

2012/03/05(Mon) 22時頃


【人】 女主人 ダーラ

 ……あら? ギネス?

[サイズ測定に手応えを感じつつ、ギネス>>147の方に振り返り]

 ……あたしに任せなさいな。
 ギネスにばっちり似合う衣装、作るわよ。

[そっと、後押しするようにウィンク。
 サイラスのサイズは……他の何かに使えばいいだろう]

(151) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 留守番 ジョージ

[ギネスの呟き>>147を耳ざとく聞きとって]

 ギネスちゃんならお姫様、似合うよ、きっと

[にこ、と笑みを作った]

 (ちょっと漢らしいけど……)

[というつぶやきは胸に秘めて]

(152) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【独】 留守番 ジョージ

/*
>>150
wwwwwwww
ギネスに慕われるのいいなwwwwwwwww

(-60) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

やたっ。
衣裳とかね、いつか自分でも作ってみたかったんだ。

[ダーラに了承を得て>>124相好を崩して微笑むと
嬉しかったのか、懐中電灯を天井に向けてピカピカさせた。
素材置き場をごそごそやるのを、期待に満ちた眼差しで見つめ]

本当? あ、だったら買い出し一緒に行きたいなぁ。
生地とか見てみたいし、色糸とかも一杯あるんでしょ?

(153) 2012/03/05(Mon) 22時頃

【人】 女主人 ダーラ

 よーし、いいこいいこぉ。

[ジョージ>>149に、体を屈め目線を合わせるようにして頭を撫でる。
 さすがに声変わり前の男子と並ぶと、結構身長差がある]

 りゅ、流行……。
 似合うって、そんな、あたし……。

[ジョージの可愛らしいてへぺろと、記憶の中の自分の顔を見比べる。
 さすがにこれは……でも、もしかしたら意外と……?]



 ……てへぺろ☆

[こっそりやってみた。
 つもりだけど、偶然ズリエル[[who]]と目が合っちゃったかも]

(154) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

おいババア、こっち来んな!
皺がうつる!触ん…ッ

[失礼な事を言いつつ抵抗するが、流石女子。
見事に採寸されてしまったのだった。]

……しかも測られ損かよ。
詫びに差し入れを要求する。

[>>151ダーラの様子を見、悟ったのか。
足を組み、何様かという勢いでふんぞり返っている。]

(155) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 !?
 せせせ先生!?
 今のはなんでもないですっ!!

[よりにもよって先生と目が合ってしまい、慌てて手を振って誤魔化した]

 あ、く、クラリッサ。
 そうね、近くに専門のお店があるから、そこ行きましょう?
 安いのでも結構色んな種類があるのよ?

[クラリッサ>>153に早口で答える。
 何でもいいから、早く教室から逃げ出したい気分だった]

(156) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 わ、わーい

[>>154撫でられてもやっぱりぎこちない
 ダーラちゃん身長高くて羨ましいなーなんて思いつつ]

 ……いけ、いくんだ
 やるんだ

[小声でぼそぼそと促した。
 結局ダーラのてへぺろを見ることは叶わなかったが
 視線の先にはいい笑顔のズリエル先生がいたとかいなかったとか]

(157) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

むしろファン増やす為にやるんじゃないの?

[真顔返し返し>>131]

サイラス君がやってくれたらおもしろいのにー。

(158) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

いたたっ…
ごめんね、ごめんっ!だいじょうぶ…?

[跳ね返されてころころ転がり、止まったところでよれよれになりながら起き上がる。心配してみたけれど、重量級のヨアヒムはあんまり気にしていない様子だった。そのことに、ひとまずほっと安心する。ついさっきまでお姫様役の候補に上がっていた人>>112は、流石に余裕が違う。自分が>>107候補に挙がってたなんてぜんぜん知らずに、そんな風に思った]

ジョージくんも、あの、ごめんねー…

[身を投げ出してまで助けようとしてくれたジョージにも、両手を合わせて、拝むように謝った]

もう…アタシって、ほんとばか

[角材が倒れたせいで大道具の方も少しガタが来ているし、ホレーショーにも迷惑をかけたし…失敗ばかりしている自分が情けなくなって、しおしおと小さくなった。当社比3割減]

(159) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

行こう行こう!
うん、連打早くて間に合わないよ。
でも、たまーに上手く叩けると嬉しいんだよねー

[ゲーセン仲間になったヨーラのお陰で楽しそうな表情]

照明さんだなんて……。

[照れたようにぶんぶん目の前で懐中電灯を振っています。
きっと危ないです]

(160) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【見】 始末屋 ズリエル

 
 おや?
 
[ダーラさんの様子に>>154>>156不思議そうに瞬きつつも、
 先生にっこり微笑んでみました。
 
 ホーリースマイル★]

(@2) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 失礼ねっ! 何処に皺があるってのよ。

[サイラス>>155にぷりぷりしていたが、その後の様子にこほんと咳払いして]

 ……悪かったわね。
 買い出しついでになんか買って来るわよ。

[ものわかりの良さに、それ以上突っ掛かる気はなくしたらしい]

 別に、脇役の衣装だって作ったっていいんだし。
 なんなら王子様でもやったらどう?

(161) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 せ……先生……。

[ズリエル先生>>@2から微笑みが返ってきた]

 え、……えへ。

[誤魔化すために、こちらもぎこちない微笑み。
 自分でも似合ってないだろうな、と思った]

(162) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

ゾーイは、ズリエル先生とダーラちゃん、いい雰囲気だなぁ…なんて遠い目で眺めて、現実逃避。

2012/03/05(Mon) 22時半頃


【人】 美術家 ギネス


 あ、うん、ありがとダーラ――――え?

[>>151思わず、ぱちりと瞬いて振り向いた]

 ホント、やってくれる、の……?

 ――…ありがと、ダーラ。じゃあ、お願いするわ!
 あ、アタシ、やってみせるわ、きらびやかなお姫様……!

[ムキムキマッスル乙女でも、魔法の力でお姫様に変身できる。
 そう思わせるだけのオーラを、今の彼女のウィンクから感じた気がした]

(163) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 美術家 ギネス

[そして乙女心にさらに火をつける、ジョージの一言>>152]

 えっ! や、やだ、そんな……
 ……に、似合う、かしら。ううん、似合うわよね、きっと。
 だってそのジョージくんが……う、ううん、ダーラも、ああ言ってくれたんだし。

 やだ、嬉しいわそんな……げ、げほっ、ありがと、ジョージ……くん。

[確かクラリッサも、と呟きながら、こくんと頷き。
 その頬をほんのり乙女らしく染めていたギネスちゃんだった。
 幸か不幸か、ジョージが心のうちに留めた言葉までは知る由もない]

(164) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

私の右手にはハサミがあります。
私の左手には懐中電灯があります。

さて、私は一体何をしようとしていたの?

[ちょっと不思議なことがあった、と言わんばかりに
斜めに首を傾けつつ、しゃーっと紙を切り出した]

あんまり細かく切りすぎてもダメかな……。
遠くから見えなくなっちゃいそう。

[口元に指を持っていこうとして、ガタッと椅子を揺らす]

ジョージくん執事やる!?

(165) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

あ、いや。
家なら飲むんだけど、学校はちょっとー……

[問題発言]

とりあえず、配役書いていこー。
王子様ギネスちゃんでいいの?

いっそ全員性別逆転しても面白いかもね。

(166) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 美術家 ギネス

[……お姫サイラスの話まではやっぱり聞こえていたのかいないのか、そちらについてはとりあえず考えないでいたのだったが。
 特に脈絡なくうっかり想像してしまったら、なんか普通にイケてそうでびみょうにくやしかった乙女であった]

(167) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

ファンならもう足りてます。

[>>158真顔返し返し返し]

こういうのはな、似合う奴がやっても面白くないの。
だから俺ヨアヒム推したのに……

(168) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

ギネスは、ダーラと天使なズリエルせんせいの微笑みあいが見えた気がしてちょっとだけ沈黙した。

2012/03/05(Mon) 22時半頃


【人】 女主人 ダーラ

[先生との間の妙な空気にしばし硬直していたが。
 ギネス>>163の決意に]

 ええ、せっかくギネスがお姫様やる気になったんだもの。
 あたしも頑張らないとね!

[メジャーを今度はギネスに向かって構えつつ、どんなドレスが似合うかと思案中]

(169) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【独】 美術家 ギネス

/*
うわ、考えてないのに想像したってなによそれ。

(-61) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

ちがうよー、ギネスちんお姫様だよー。
で、ジョージ君が執事さんでー、サイラス君が王子様でー、ダーラちゃんが継母でー、クラリスちゃんがまま姉でー、ズリエルせんせーが王様でー、ヨアヒムくんが眠れる森の美女でー…

[配役を書き出したヨーランダ>>166に、自分が聞き取った範囲で訂正を加えてみた…けれど、まだいくらか萎み気味で魂半分抜け出た口からは、誰も言ってないでたらめも一緒に飛び出した]

(170) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

鏡ならトイレな。

[>>161事実14歳の彼女に皺などあってたまるかだが。
この男子の口から出るのは皮肉ばかり]

じゃあ俺あれな!あれ!

[あれ、とは>>7311の事である。]

だーかーらー
役とかやる気ねーんだって。

[ぶつぶつぶつ]

(171) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 新聞配達 モリス

 ………くぁ、あー。

 …ねむ。

[教室内の喧騒を尻目に、窓際の誰かの席から椅子を拝借。
大あくび。]

(172) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

【人】 美術家 ギネス


 ………えっと、その、元気出して、ゾーイ。
 うっかり失敗とか、よくあることなんだから。

 だからそんな、今にも死んじゃいそうなコト言わないで。

[びみょうに気持ちを逸らすために視線漂わせていたギネスちゃんは、
>>159聞こえてきたゾーイの台詞にそこはかとなく不安を感じて、零していた]

(173) 2012/03/05(Mon) 22時半頃

ゾーイは、ランちゃんが魔女でー、モリス君が樵でー、ノックス君が狩人でー、ほーちゃんが騎士様でー…と誰かに止められるまでエンドレス

2012/03/05(Mon) 23時頃


ヨーランダは、>>170で「ワタシ魔法使いでー」と言いつつ、聞いたのを黒板に書きとめている**

2012/03/05(Mon) 23時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 23時頃


【人】 留守番 ジョージ

[>>159転んでヨアヒムにぶつかったゾーイ]

 ゾーイちゃん……

[ヨアヒムに関しては全く心配していない。
 卑下するようなゾーイに、ふんわりと微笑んで]

 ドジっこも、萌えも、あるんだよ

(174) 2012/03/05(Mon) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

 はいはい、あたしが一番美しいのはわかってるから。

[それは違うお話の気がしたが、まあいいか]

 煮卵ねー。
 そんじゃ買って来るから、その間真面目に準備すんのよ。
 お・う・じ・さ・ま?

[ゾーイ>>170に乗っかってからかい半分に言ってみた]

(175) 2012/03/05(Mon) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

おいおいおい待て待て何勝手に決めてんだそこ。

[>>170全力で止めた。]

俺の耳おかしくなったか?
ギネスが??お姫様???俺が王子様??

夢か、そうかこれは夢に違いない。
もう一度寝れば現実に戻れるはずだ。おやすみ。

[いそいそと机で寝る準備。]

(176) 2012/03/05(Mon) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

[何故か勢いよく食いついてきたクラリッサに>>165]

 や、やってもいいよ?
 でも身長足りなくないかな?

 あー厚底ブーツの出番かな……

[多分20cmごまかしてもちょっと小さいくらい。
 >>170着々と決まっていく配役に]

 眠れる森の美女とかいたんだっけ……

[ツッコミは入れたもののヨアヒムだから寝続けても問題ないと思う。]

(177) 2012/03/05(Mon) 23時頃

【人】 美術家 ギネス


 そうよ、アタシがやってみせるのよ、お姫様を!

[何か決定事項になりそうかもしれないヨーランダの言葉>>166も聞き拾ってか、ちょっと主張色強めに。
 採寸中のダーラ>>169にぐっとサムズアップしながら、心に決めるように声に出した。
 無論、ゾーイ>>170のリストアップにもうんうんと頷いて――]

(178) 2012/03/05(Mon) 23時頃

【人】 小娘 ゾーイ

ギネスちん、ジョージくん…

[二人に励ましの言葉>>173>>174をもらって。抜け掛かっていた魂がしゅぽっと口に収まる。目に光が戻った]

…ごめんね!ありがとう…そうだよね、あたし、一人じゃないんだもんね。
もうだいじょうぶ、アタシ、がんばるよ!もう、何も怖くないっ!

[決意も新たに、角材に足をかけ、ぐっと拳を握って高らかに宣言する。その顔は、いつになく晴れやかだったと言う]

(179) 2012/03/05(Mon) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

専門の店って行ったこと無いから、楽しみ。
色々種類があったら、沢山の中から似合うの選べるね。
そこ行こう!

[ズリエル先生とダーラちゃんを見ながら、こくこくと頷き]

結構配役決まってきたみたい?
ゾーイちゃんの結構よさげだと思うんだけど。

[板書するヨーランダちゃんに、わたしまま姉―、と告げる]

(180) 2012/03/05(Mon) 23時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ギネスちゃん……かわいいよえぐえぐ……

(-62) 2012/03/05(Mon) 23時頃

【人】 美術家 ギネス

 その王子様だけは、ごえんりょするわ。

[それだけは咄嗟に呟いていた。
 サイラスのそれ>>176とほぼ同時に口にしていたのはたぶん偶然である]

(181) 2012/03/05(Mon) 23時頃

ギネスは、ちなみにキャストが微妙に変わっているような気がしたことについてはとりあえず気にしないでいた。

2012/03/05(Mon) 23時頃


【人】 小娘 ゾーイ

異議あり!
被告人は先ほど意外性があるほうがいいと口にしています!
被告人の言葉を信じるならば、このキャスティングは夢かと思うほど意外性のある配役…けれど被告人は夢だと疑っている…被告人の発言は明らかに矛盾しています!

[机で寝る準備を始めたサイラス>>176に、びしーっ!と、これがゲームか何かならばカットインでも入りそうな勢いで人差し指を突きつけた。
もう何も怖くないゾーイは、いつもよりも饒舌なような別にそんなこともないような気もするスーパーゾーイなのだ!]

(182) 2012/03/05(Mon) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

誰が上手い事言えと。

[>>175最早はまり役すぎる女子に瞬いて]

……王子様とか嫌すぎる……
もう駄目だ、こんな教室にいられるか。


俺は、寝る。

[現実逃避]

(183) 2012/03/05(Mon) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

 サイラスやればいいのに、王子様。
 ギネスちゃんと似合いだと思うけどな。
 それか、ホレーショーに譲る?王子役。

[随分と逞しいお姫様と王子様になりそうだったが
 あんまり気にしない方向で] 

(184) 2012/03/05(Mon) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

 えー、王子様はナシ?
 まあ、別に誰がなっても合わせるけどねぇ。
 ギネスに似合うのって誰かしら。

[姫と王子の服を先に作らなくて良かったと、今更ながら思った]

 見てるだけでも楽しいわよ。
 予算の範囲があるからたくさんは買えないけど。
 フフ、腕の見せ所ねぇ。

[決まり掛けの配役表を眺めつつ、クラリッサ>>180に頷いている]

(185) 2012/03/05(Mon) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

異議あり。

俺はハナっからやる気がないと言っています。眠たいです。

おやすみ。

[>>182饒舌な女子に顔だけ上げて、
言葉少なに放つと、再び机に伏せた。]

(186) 2012/03/05(Mon) 23時頃

サイラスは、王子様……えー…サイラス[[who]]とか。

2012/03/05(Mon) 23時頃


サイラスは、!?

2012/03/05(Mon) 23時頃


【独】 薬屋 サイラス

/*







wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺のラ神ってほんと自薦すきだな

(-63) 2012/03/05(Mon) 23時頃

サイラスは、どうやら寝ボケていたらしい、おやすみ。

2012/03/05(Mon) 23時頃


モリスは、サイラスの自己推薦に拍手。

2012/03/05(Mon) 23時頃


新聞配達 モリスは、メモを貼った。

2012/03/05(Mon) 23時頃


【人】 美術家 ギネス

[乙女はゾーイ>>179の目に戻る光を確かにこの目で見ていた]

 うんうん、アタシたちが居るんだから。
 さあ、張り切ってガンバっていきましょっ!

[「何も怖くない」と言う晴れやかな面持ちの彼女に、理由不明の一抹の不安が残らない訳ではなかったが、今はそれは顔に出さないでおいた]

(187) 2012/03/05(Mon) 23時頃

【人】 美術家 ギネス


 ああ、でもジョージくんの執事役……はぁ。
 優しくて気品ある執事って素敵だわ。

[そして、板書されていく配役を目に留めながら。
 ふいにその時見えたジョージ>>174の微笑思い出しながら、夢見がちな乙女は溜息零していた。
 身長がどうとか、今の乙女脳はそんなことは気にしてはいない]

(188) 2012/03/05(Mon) 23時頃

ゾーイは、サイラスくんが王子様をやるように神は言っているような気がした。

2012/03/05(Mon) 23時頃


ダーラは、サイラスの採寸しといて良かったわぁ。

2012/03/05(Mon) 23時半頃


【人】 薬屋 サイラス

ほら、ギネス嫌がってるし。


俺眠いし。

[机に伏せながらもごもご言い訳した。]

(189) 2012/03/05(Mon) 23時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

えええー?
ずーるーいー、ずーるいー
やる気がないなんて言わずに一緒にやろーよー
みんなでやった方が楽しいよぅー

[少ない言葉で論破された>>186不満を、拳をぶんぶん振って表現して見たけれど、あんまり相手にされてない気がする]

…じゃあさ、お姫様、ギネスちんにやってもらうんだから、お姫様に王子様決めてもらおっか。

[いいと思うんだけどなー…と、まだ不満がたらたらと残ってはいるけれど、ギネスの口からも否定されているので>>181、ひとまずそれは引っ込めて、乙女なギネス>>188に水を向けて見た]

(190) 2012/03/05(Mon) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス


 だいたいの配役は、ハマってると思うけれどねぇ……。

[>>180彼女に一つ頷きながらも、やはりどこか釈然としない様子だった。
 ダーラまま母とクラリッサまま姉。確かに絵になるななんて思ったりもしちゃったけれど]

(191) 2012/03/05(Mon) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス


 けれどねぇ……―――って、えっ

[>>184ぎょとりとしたのは、ジョージのその発言が聞こえたから]

 や、やだっ、……そ、そんなコトないってば!
 っていうかサイと似合いとかバカじゃないの誰があのヒーロー……の欠片も無い無駄な優男ダメ男なんかと

 ってやだ、ごめんなさい、ジョージくん。
 あ、アタシったらつい取り乱しちゃった……は、恥ずかしいわ。

[しおらしく、俯いた]

(192) 2012/03/05(Mon) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス


 ……ホレーショーは、普通にアリかしら。

 アイツなら、素敵な王子様演じてくれるかしら……。

[見た目とかの問題よりも、『月刊リリィ』のあのノリが解る男子、という思考がびみょうに影響していたかもしれない]

(193) 2012/03/05(Mon) 23時半頃

【人】 留守番 ジョージ

 えっ、いや

[優男ダメ男とまで言われてしまうサイラスが不憫に思え
 思わず遠い目]

 仲がいいほどなんとやら……?
 でも、嫌なら別の人がやってもいいんじゃないかな。
 大人になってあの時王子やってもらっておけばよかったなんて
 そんな時代もあったねと〜
 いつか思える日が〜

[何故か歌い出した]

 恥ずかしがることないよ、年頃の女子ってそうなんじゃないかな。

(194) 2012/03/05(Mon) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

俺は昼寝してた方が楽しいの。
別に一人くらい居なくても出来るって、な。

[>>190拳をぶんぶん振りまくる女子を
どうどう、と軽くなだめて欠伸を一つ。]

……… ヒーロー言うなー……

[>>192幼馴染の声が聞こえてきたなら、
眉間に皺を寄せて、不機嫌そうに小さく呟いた。]

(195) 2012/03/05(Mon) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 あたしは誰が王子様でも応援するわよぉ?
 まま母的にね。
 あ、でも、あたしも惚れちゃうような人じゃなきゃダメかしらぁ?

[などとにやにやしつつ、ギネスや王子様候補の様子を見守っている]

(196) 2012/03/05(Mon) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

ダーラが継母かぁ

[などと言いつつ渡されたハサミをじっと見つめる]

これを切るのかな?

[目の前にあったセロファンをジョキジョキと…見るも無残になったセロファンの残骸ができあがる(?)]

(197) 2012/03/05(Mon) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

[ダーラ>>185にちょっぴり考え込む。
 サイラスを除いた男子面々を思い浮かべてはみるけれど……]

 似合う、っていうと……。
 ジョージくんが王子……は、ううん、あのひとには執事の方が似合うんだわ。
 ノックスの軽めな王子様?モリスの落ち着いた王子様?
 ……うーん……。

[>>190ゾーイにも、今のところはっきりとは答えを出せないまま。
 当人たちのやる気の問題はとりあえず度外視して、試行錯誤]

(198) 2012/03/05(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[喧騒を一旦意識の他所に置いて、仕舞った手紙を取り出してみる]

むむむ、今なら読めるかなぁ。
えーと、ホレっくんだよね、多分。

[今まで71通だったか、手紙の差出人を想像しながらハサミで開封。
ゴトゴト椅子ごと移動しながら、窓側へ向かって広げ、文字を拾う]

麗しの姫君……。
うん、我ながら似合ってない。やめるんだわたし。

[睫毛を数回上下させ、揺れる髪を手櫛で数回梳かす。
ぐっと唇を苦笑の形に曲げると、続きの文字を眼で追い]

よかった。最高にハイだって。
ホレっくんはいつも楽しそうだねぇ。
うん、背丈はでかいと思うよ。だってでかいもの。

[うんうん、と頷きながら、
レターセット可愛いのを選ぶよね、と感心して返事を書き出した]

(199) 2012/03/05(Mon) 23時半頃

【人】 美術家 ギネス

 でも、アイツだけは嫌よ。

[>>189幼馴染に同意する形になったことには複雑そうながら、も。
 自己推薦が聞こえてきた時に!?っとしたのは乙女もである]

 ……サイ……アイツとダブル主役張るなんてゴメンだわ。
 絶対無駄にかっこいい貴公子になるに決まってるじゃない……。

[最後はほとんど独り言に近い呟き]

(200) 2012/03/05(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

『へええ、パイナップルは焼けるんだ?
 溶けたりしないの?
 焼き林檎みたいになって美味しいのかもね。
 でも、ちょっとまだ試してないから保留しておくよ。

 今月分まだ読んでないけど、執事が一杯出てくるのかな。
 ホレっくんがクイズの早押し得意なのは知らなかったんだ。

 ぴんぽーん。

 帽子から、わかった!!! マークが飛び出したら面白いね。
 前転は階段でやってる男子がいたよ。
 バク転は執事が退出するときの作法だと思う。

(201) 2012/03/06(Tue) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ちょっと何言ってるかわからないね、私もわからないよ。
 あんまり手紙とか書いたことないから、ごめんね。
 今月号を早く読んだらいいよ、って言ってくれてるのはわかった。

 男の人は執事なら勝ちだと思う。
 無理して話さなくてもいいけど、ずっと黙ってると解らないかな。
 ホレっくんの便箋とか、いつも凝ってるので真似したいです。

 いつもお手紙ありがとう。なるべく早く今月号買うね』

(202) 2012/03/06(Tue) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[どうにも噛み合っていない様な気がしたけど、仕方ない。
ウォンチュウというお酒が突然出てきたのには驚いたなぁ、と呟き]

返事書けた。ホレっくんの手紙っていつも面白いよね。

[いっぱしの仕事をしたつもりか、心なしか満足げな表情。
そのまま、ホレーショーの机に手紙を入れておいた]

(203) 2012/03/06(Tue) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>200 !?

(-64) 2012/03/06(Tue) 00時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
>>201
その執事wwwwwwwww
黒●事とかそういうレベルですかねwwwww

(-65) 2012/03/06(Tue) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

[こっそりお手紙をやり取りしているらしいクラリッサを目撃して
 いいなぁ……、と羨ましそうな目で見た。]

 ぼくも誰かにお手紙書いてみようかな。

(204) 2012/03/06(Tue) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

じゃあホレーショーで良いだろもう。


似合ってる似合ってる。
俺卒業生に混じって席から見てるわ。

[ホレーショーが役を引き受けるかも分からないが、
>>193>>198>>200一連の流れを聞いてぶっきらぼうに言う。]

(205) 2012/03/06(Tue) 00時頃

【人】 小娘 ゾーイ

でも、でもっ
昼寝はいつでもできるけど、卒業生を送る会で出し物やる機会はもうないんだしっ
一人くらいなんて寂しいこと言ったらだめだよっ!

[なだめられて>>195もまだ納得しない様子だったけれど、小さく聞こえた呟きにきょとりと目を瞬いた]

………ひーろー?

[その少し前に、ギネスの口をついて出た言葉>>192。ちょっと意外なところで出てきたけれど、幼馴染ならではの情報でもあるんだろうか。
二人を見比べて首をかしげた。けど。
ギネスが続けた言葉>>193で、いろいろ吹っ飛んだ]

だっちょっ…ほーち…けほっかふっ!ホレーショーくんはっ!
えと、あのー…ほ、本人に聞いて見なくっちゃだめ、なんじゃない、かなー…あ、あはは…
…なんでもないっ!
そだっ、あ、アタシ、大道具まだ作りかけだしっ!
ききき決まったら教えてねっ!

[唐突に挙動不審になって、逃げるようにその場を離れた。大道具を作っている辺りには、もしかしたらまだホレーショーが手伝ってくれていたかもしれないけれど。
ぎこぎこと油が切れた人形みたいな動きで、それでも大道具の組み立てを手伝い始めた]

(206) 2012/03/06(Tue) 00時頃

【人】 美術家 ギネス


 !?  ………そ、んなコトないってばジョージくん、

[>>194歌声交じりの言葉に、動揺した。
「そんなコトあってたまるものか〜!」な語調にならなかったのはきっとそのひとに対してだったから。
 ふるふる、と首を振る姿にはやっぱり慕わしい恥じらいが滲んでいる。
 何に対して「恥ずかしがることないよ」と言われたのかは、多分よく理解していない。多分理解したらもっと動揺するのかもしれない]

 う、うん、別の男子、に……。

(207) 2012/03/06(Tue) 00時頃

【人】 美術家 ギネス



 っ、…… ………悪かった、わよ。

[あの時「ヒーロー」な昔話をうっかり口にしかけて、あっしまった、と内心慌てていたのだったから。
>>195サイラスには、棒読みながらも、そこは素直に謝罪が口に出た]

 っていうか、寝てないで準備しなさいってば!

[思い出したようにそれだけ訴えてから。
 効果なんて期待できないだろうと覚って、ギネスちゃんはぷいっと顔背け、絵筆片手に模造紙に向き合った。
>>196ダーラの応援の言葉と視線は感じていたが、ちょっと今は嬉しい笑顔ができるかどうか自信がない**]

(208) 2012/03/06(Tue) 00時頃

【人】 留守番 ジョージ

『ギネスちゃんへ
 もうすぐ文化祭だね。
 ぼくはあんまりやる気ないけど、お手伝いできることがあったら
 少しだけ、すこーしだけがんばろうかな。

 ところで沖縄の名物お菓子サーターアンダギーを知っていますか?
 サーターは砂糖、アンダは小麦粉、ギーは揚げる
 という意味だったと思います。
 サーターアンダギー美味しいよね。
 今度沖縄に修学旅行があったらいいな、と思っています。
 三年生になったらクラスの皆で行きたいね。
 ちんk ちんすこうは美味しいと思ったことがありません。
 ネーミングは兎も角、味がなんだかばさばさしていて。
 沖縄といえば(以下沖縄の話で便箋5枚

 さて、長くなりましたが、沖縄の魅力をお届けしました
 それじゃあまたね。』

(209) 2012/03/06(Tue) 00時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2012/03/06(Tue) 00時頃


【人】 留守番 ジョージ

 なんかガイドブックみたいになっちゃったな……
 まあいいか。

[ギネスの机にそっと忍ばせておいた。
 差出人の名前がないのはご愛嬌。]

(210) 2012/03/06(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 8促)

ノックス
4回 注目
モリス
4回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
クラリッサ
0回 (3d) 注目
ギネス
5回 (4d) 注目
ジョージ
5回 (5d) 注目
ダーラ
2回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

サイラス
3回 (3d) 注目
ゾーイ
12回 (4d) 注目
ホレーショー
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
1回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ズリエル
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび