人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 化学教師 スティーブン

/*
今日も発言がすいすい出ます

おかげで喉が。

(-168) 2010/03/04(Thu) 23時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 ……悲しい、ですか。
 ありがとうございます。

 プリントを、最後までしてくれませんでしたね。
 紙飛行機に折っていたでしょう?
 理科準備室に伸ばして置いた様な気がします。

 私の代わりに担任にでも提出してください。

[ふと思い出したのは、何故だろう]

 死ななければ、この身体は元に戻るのでしょうか。

[腕を見た。ぼんやりと、肌が映る]

(419) 2010/03/04(Thu) 23時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 返事を、打ってくださいますか。

 今からそちらに行きますと。
 覚えてはいませんが、きっとわかります。

[ジェレミーへと頼んで、下を見る]

 鬼を探さなければならないのなら、鬼が生徒なら。
 鬼を連れて行く代わりに、自分も共に行くのです。
 
 ……生きて欲しい、かえって欲しいと願った人が、います。
 帰りたいのに、それを口に出来ない人が。
 帰りたいなら、帰りたいといえばいいのに。

 誰、だったのでしょうか。

[記憶の端。薄紫の色が霞む]

(421) 2010/03/04(Thu) 23時頃

化学教師 スティーブンは、長老の孫 マーゴのことを少しだけ、思い出した(01)

2010/03/04(Thu) 23時頃


化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 23時半頃


【独】 化学教師 スティーブン

/*
いまからお楽しみの人が見ないでください><

触手はもっと暴れていい。

(-177) 2010/03/04(Thu) 23時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
誰か俺にくれ

(-178) 2010/03/04(Thu) 23時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
マーゴには会ってもセシルには会わないぜ

…お楽しみのところに行くのはOKですか

(-179) 2010/03/04(Thu) 23時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 ありがとうございます。
 ですが、生きて帰れるといいながら、お世話になりましたは、やはりおかしいと思いますけどね。

 ……あなたは、こちらに来ないように。
 いえ、あなたも、です。

 では、失礼します。

[深く頭を下げる相手に、光は強くなって、やがて、消える。

また、闇に溶けた]

―屋上→用務室近く―

(431) 2010/03/04(Thu) 23時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*

ごめん

近くだった。

とても
ちかくだった

覗きに(ry

(-182) 2010/03/04(Thu) 23時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[溶ける。溶けて、また元に戻る。
歩いている感覚はない。重さもない。
ただ存在は感じている。

1階まで降りると、姿を探す。
――どこに。

滑る音がした。

そこには、行ってはいけない気がした。
 行けば

自分は鬼ではない人を連れて行ってしまうから]

 マーゴ。

[導かれる場所。それはすぐ近くに]

(437) 2010/03/04(Thu) 23時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
バーナバスの馬鹿ー

ばかーばかー

(-186) 2010/03/04(Thu) 23時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
邪魔したいなー(まて

邪魔しないよ!
もうすこしがんばる

(-187) 2010/03/04(Thu) 23時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[用務員室の、扉。この姿ではいるのは、戸惑われた。

姿のないままでいい気もしていた。

けれど。

この姿を見せるのは、あまりよくない気もしたから]

 ……まだ頑張れますか。

[自分の体に問う。
思えば、姿は戻る。どれほど続くのかわからなかったけれど。透けた身体ではまた、心配をかけてしまうから。

声が、聞こえた。知っているはずの声。
保健室の扉の向こう。滑る音が響く部屋。
暗い眼で見る。

 ――…。

名前を、呼べたような、呼べないような。呼ぼうとしたけれど、やはりでてこなかった]

(452) 2010/03/04(Thu) 23時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[ドアが開く。姿は保てている。

グロリアの姿を見て、ずいぶんと久しぶりのような気がした]

 ……アトラナート、先生。こちらに、マーゴはいますか。

[呼び出す記憶。
いくらか、どれほどか。流れ出た記憶は、闇の中から拾い上げる]

(454) 2010/03/05(Fri) 00時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 バーナバスも、お久しぶりですね。

[そういった視線は、少しだけ睨むように]

 お話ですか? ……構いませんが、私には余り時間が、ないようです。

[グロリアにそう返すと、用務員室の中へと足を踏み入れた。

   最後に出たのは、いつだっただろうか。
   誰かを、追っていった気がする。

マーゴを見つけると安心したような、表情]

(460) 2010/03/05(Fri) 00時頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
メアリー可愛いな…

女の子への好感度は
マーゴ>グロリア>ミッシェル>メアリー
かもしれない

と言うか女の子と絡んでない
主にセシルばかりだった

(-193) 2010/03/05(Fri) 00時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 マーゴ、我侭は、もう聞かないといったでしょう。
 ここに来るのも、割と大変なのです。

[何が大変なのかは言わない]

 アトラナート先生、……そうですね、仰るとおり、私は自分勝手なのだと思います。
 子どもたちを護るのは、貴女と、バーナバスにお任せしますよ。
 私ではもう、……。

[少し、顔をゆがめた。
指が、透けそうになる]

 そんな眼で、見ないでください。
 私は、何もできない男です。

(470) 2010/03/05(Fri) 00時頃

化学教師 スティーブンは、長老の孫 マーゴの頭を、ゆっくりと撫でた。触れられる。痛むのは、胸

2010/03/05(Fri) 00時頃


【独】 化学教師 スティーブン

/*
ねそう。

今日で、よふかしはおわりです

空軍までな…

今日こそ墓に行くぜ

(-198) 2010/03/05(Fri) 00時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 来て欲しいと言うのなら、きます。来られる状態ならですが。
 …ですが、これを本当に最後にしてくださいね。
 次は、ない、と思います。
 
[目を伏せるマーゴの額に触れる。形のいい眉を指でなぞった]

 本当は会わない方が、良かったのかもしれません。
 余計に辛くなりますから。

(479) 2010/03/05(Fri) 00時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 アトラナート先生、私は、闇に飲まれすぎました。
 真に願えば、帰る事は出来るのかもしれません。
 ですが、私はもうそれを望まない。

 私の代わりは、いないでしょう。
 ですが、私が消えない代わりに誰かが消えたら、その人の代わりもいないのでしょう。

 マーゴをおいていくのは、とても心残りです。
 ですが、それ以上に、私は私の意志に従いたい。

 この身体が尽きることでしか、それは叶わないのですよ。

[グロリアへ告げた。身体は元のまま、記憶はなくしたまま、けれども大事なことの少しだけは、闇から拾い上げた]

(487) 2010/03/05(Fri) 00時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 泣かないで、くださいね。
 貴女はもう、子どもではないでしょう?
 春から、大学に行くのでしょう。

 その晴れ姿を、見られないのは残念ですけどね。
 見ることが叶うなら、どこからか、見ていますから。

[微笑む。姿が、一瞬ぶれた。

 もう じかんが ない]

 バーナバスも、馬鹿をやってないで、はやいとこ身を固めなさい。
 いつまでも一人でいると、私のように、なりますよ。

[バーナバスへと、今度は柔らかな視線を投げる]

(496) 2010/03/05(Fri) 00時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[まだ

 つたえていない

  ことがある

           でも、誰に?]

 アトラナート先生、話を聞きたいのは山々ですが、そろそろ行かなくてはなりません。
 もう、時間がないのです。

[きえてしまう。そのまえに

おにをつれていかなければ]

(498) 2010/03/05(Fri) 00時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
すまない覗きに行くそうです

(-205) 2010/03/05(Fri) 00時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
後二回しか発言できない

(-206) 2010/03/05(Fri) 00時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
今日は昼間に覗けなかったので
とても独り言が余っています

(-207) 2010/03/05(Fri) 00時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
表発言だって余ってておかしくないのにな

何でこんなに喋る

(-208) 2010/03/05(Fri) 00時半頃

化学教師 スティーブンは、ゆっくりと立ち上がった

2010/03/05(Fri) 00時半頃


【人】 化学教師 スティーブン

 私は――を――したときに教師であることを、忘れたのでしょう。
 ……すみません。
 元から私は、教師失格なのですよ。

[だからやめようと思ったのだ。苦い笑み。
部屋を出る。保健室から響く声。

 知っている。知っているはずなのに。

 姿が消える。ふわりと「そこ」に現れた。
 彼の眼には、薄紫しか映っていない。

ただ一言]

 ――幸せに。

[耳許で告げて]

(509) 2010/03/05(Fri) 01時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[忘れたまま、向かう場所。

 「二人」のいる場所へ。

姿を認めれば、声を投げかけた]

 ディーン・ギュスター、それにメアリー・ガーランド。
 二人揃っていきますか。それとも一人で行きますか。

 私の手には一人しか無理ですけどね。
 ……もう時間がありませんので。早く選んでいただければと思います。

(513) 2010/03/05(Fri) 01時頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 01時頃


化学教師 スティーブンは、音を弱めていく心音の音を、聞いた(05)

2010/03/05(Fri) 01時頃


化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 01時頃


【独】 化学教師 スティーブン

/*
メアリー吊り、俺襲撃なら二人共にいけるよ

(-213) 2010/03/05(Fri) 01時頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
でもラルフがあれかな・・・

ドナルド連れてい(ry

(-214) 2010/03/05(Fri) 01時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 ……あなた方が、いまも身体を持つのなら、考えなくはないのですけどね。
 逝きましょうか。

 約束したのはディーン・ギュスターのほうでしたから、そのようにしても良いのですが。
 二人の睦まじい様子を見ていたら、少しだけ、戸惑ってしまいます。

[微笑む。瞳の色は、くらくはない。

山吹の光が、身体を包む。
ビー玉が、ころりと、下へ、落ちて転がった*]

(525) 2010/03/05(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:スティーブン 解除する

処刑者 (6人)

スティーブン
21回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび