人狼議事


226 【突発誰歓】君の瞳に花咲く日【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 読書家 ケイト

ふふ、女の意地が勝った結果ね。
私の前では――素顔の貴方のままで居てほしいと
願ってはダメ?


[私のモノとは違って温かな涙
生きている証が彼の頬を伝う

その輝きが何より尊くて、綺麗で
私の心を軋ませる]

(139) 2015/06/06(Sat) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

ん……
キルロイは、あったかい、ね

(嗚呼、この温かさを
感じられなくなるのは、寂しいなぁ)

[殆ど感じられない感覚
それでも心は温かさで満たされる
羽根の柔らかさはそのまま彼の心根の様に優しく美しく

もっと触れていたいのに、
もっと彼の生きる姿を見ていたいのに

時計の秒針は終わりへの道程刻むのを止めることはない]

(140) 2015/06/06(Sat) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

[彼からの″お願い″>>130に瞳がパチリと開き、
睫毛を瞬かせれば、小さなピンクパールが頬を滑り落ちる
何だろうと小首を傾げる。その際2つ結びの桜色の片方は
ふわりと空を舞ったろうか

包み込まれた、黒い羽根の中、
そっと頬を擦り寄せる事は出来たろうか

彼の言葉を聞けば、精一杯微笑んでこう告げよう]

(141) 2015/06/06(Sat) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

……私の涙でよければいくらでも持って行って。
貴方の為なら、私ね


[命さえ惜しくないわ、なんて言えば怒られちゃうから
だからそっとその頬に流れる涙に唇寄せよう
避けられてしまうかもしれないけれど、もし掬い取れたなら

その味はきっと、永遠に忘れることはない]

(142) 2015/06/06(Sat) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ふぁー///(照れた。盛大に)
か、かっこよかとね…!

(-70) 2015/06/06(Sat) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
エルロイさんにごろごろしている←

(-71) 2015/06/06(Sat) 01時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
エルロイじゃないキルロイ
もう、動揺してあわわわ(照れて転がっている)

(-72) 2015/06/06(Sat) 01時半頃

ケイトは、シーシャらが今何をしているかも、未だ知らず

2015/06/06(Sat) 01時半頃


【人】 読書家 ケイト

[零れる、流れる
貴方の涙はとても美しい>>152

それでも泣きやんでと
(私の事で悲しんでくれるのが嬉しいと)

思う心は、揺れて、水面の様に波紋を描いて

貴方の糧になれたなら
(心の支えになれたなら)

そう、願うのに――私は今、涙を流す貴方に見惚れている]

(171) 2015/06/06(Sat) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

そうね、私がまるっとお見通し、で意地を張りとおした事の方が多かったわ。
嫌いじゃない、その言葉が嬉しい。

嘘がつけないというのなら、その言葉をまるっと信じちゃう。
ああ、キルロイは優しいのね。


[コロリ、転がる宝石は今度はピンクトパース、琥珀になって
こんなに幸せで、良いのかしら
貴方の意地を張るのを一度でいいから叶えてあげたいけれど

そうしたら貴方の心まで見えなくなるのが怖くて
私の意地を張りとおしてしまうの。呆れてない?

その眦に手を伸ばしたい思いと、
彼の腕を撫でていたいという想いが交差して
...は腕の黒羽に指を這わせ
吐息を1つ、零した]

(172) 2015/06/06(Sat) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

段々硬くなる私でもそうなの?
――貴方の記憶に残るのなら、生きていてよかったって
そう、思えるわ

貴方との思い出も、涙も、交わした言葉も私の宝物よ

[心の宝石箱にしまい込み、大切に大切に
時々思い返して眺めて幸せに浸ると

でもね、貴方だけでも私は治ってほしいとも思う
――誰よりも、この心を砕く貴方に
だって、私は……

包み込まれた温もりに、瞳からは耐えず零れる桃色の輝石
頬を撫でるのは吐息か風切羽か
大切に持っていくと告げる声に、口角を僅かあげて
彼の雫の一欠片、飲み干して私は瞳を嬉しげに細める

彼が薄く頬を染めるのを見れば、此方もどきりとしてしまう
そんな中、耳に届いた其れに息を飲む]

(173) 2015/06/06(Sat) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

[告げられた言葉に、耳と頬が彼以上に
先程零した宝石色に染まる

薄紅、朱色、真赭、

感情によって色を変え、瞳を零れ落ちる宝石は
無表情の中で唯一如実に心を伝える

黒は怒り、黄色は愉しさ、蒼は寂寥、紫は悲しみ、
赤は――……其れは恋の色

              ことん


音がして、こぼれ落ちたのは大粒の紅玉
弟の様に思っていたはずだったのに、私はいつの間にか
――彼の事を――]

(174) 2015/06/06(Sat) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

……私も、貴方が好きよ
キルロイ


[囁くように、大切な想いを伝えよう


忘れないで。忘れない
心の宝石箱には貴方が大切にしまわれているの


貴方の漆黒の瞳を見つめ、
熱い雫で潤んだ唇が食むのは

きっとこんどは、貴方の吐息*]

(175) 2015/06/06(Sat) 02時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2015/06/06(Sat) 02時頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2015/06/06(Sat) 02時半頃


【独】 読書家 ケイト

/*
>>195
キーリのかな?

(-95) 2015/06/06(Sat) 12時半頃

【人】 読書家 ケイト

[身体が動かなくても関係ないと>>180告げる彼の顔は真剣で
どんなものより温かいと告げる言葉に混じる嘘はないと
その声音と、かんばせから感じて

そうね、と私も小さく呟く
私も生きていてよかったと

段々動かなくなるこの躯
生きながら死んでゆく。旭を迎えるのが怖い
それでも貴方に出会えたそれだけできっととても幸せな事

此処に来た事にも、私の人生にも
意味があるのだろうとも]

(218) 2015/06/06(Sat) 13時半頃

【人】 読書家 ケイト

……キルロイ。


[私は呼ぶ、貴方の名前
頬を撫でる黒羽、くすぐったくて胸が跳ねる
むず痒いような、照れるようなこんな感情
表出する事が出来ればよいのだけれど

眦を朱に染めること、だけで
貴方のブラック・オパールの様に輝く瞳を覗き込めば
考えてること思っている事全て通じれば良いのに

腕に籠った力に全て軀預けてしまえれば
そんなことを考えたけれど、
彼の腕は痛みを覚えるだろうから

そのかわりに這わす指先、腕に触れつつ撫でる事だろう
羽の奥に鎮座するであろう彼の腕
その腕にも、触れられたならと少しだけ、思った]

(219) 2015/06/06(Sat) 13時半頃

【人】 読書家 ケイト

[近づく唇に此方も瞳閉じて
互いの鼓動も、温度も感じる一瞬だけの永遠

引き寄せたのは情熱か、想いか
離れる瞬間が惜しいと、思ってしまう 

囁かれる言葉>>214に首を振り
黙って居てごめんね、と此方も小さく言葉を紡いだ]


ほんとはね。黙っていようって思ってたの
心配かけたく、なくて


[痛みに喘ぐ貴方達よりもずっと、進行は緩やかだし
今日明日、急に容態が変わるわけでもない
だから大丈夫と自分に言い聞かせてきた。それでも

今日歩けた距離が明日歩けなくなるのも
貴方に触れられなくなることは、こわいの]

(220) 2015/06/06(Sat) 13時半頃

【人】 読書家 ケイト

[だから、お礼を言うのは私の方で
――こんなに綺麗な、
美しい思いを重ね合わせる事ができたのに
それなのにどうしてこんなに哀しいのだろう

それはいつか引き離されてしまう時が来ると
知っているからかもしれない]

貴方には、後悔はしてほしくない、わ
だって、私は

[貴方に笑っていてほしいの
その太陽みたいな笑顔がすきなの

包み込む温もりが離れ、交わった吐息も離れてゆく
その事が少しだけ、寂しくて
其れでも私の表情は想いを紡がない

そのかわりに瞳に思いを乗せて、
精一杯の笑みを形作ろうかと]

(221) 2015/06/06(Sat) 13時半頃

【人】 読書家 ケイト

[薬瓶に詰められていく私の心は、光を乱反射して貴方の部屋に収まる
涙をぬぐおうときしりと軋ませた...の手が届く前に
貴方の指が雫を拭う。それがちょっとだけ惜しいと思ったから
伸ばしたままの手で頬をゆるりと撫でようか

動けそうかと尋ねられればこくりと首を縦に動かして]


ええ。大丈夫
……やってなかったら食堂のおじさんにお願いしちゃいましょ。
ねぇ、キルロイ。


[またあーん、する?なんて問いかけた後、
緩慢な動作で食堂へと歩きだそうかと

問いかけた際耳が赤く染まっていたから
あの時みたいに純粋なきもちではなく、
其処に恋情と照れが混じっていたのには
さて、気付かれたか、どうか*]

(222) 2015/06/06(Sat) 13時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2015/06/06(Sat) 13時半頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2015/06/06(Sat) 20時半頃


【人】 読書家 ケイト

―→食堂―

[ゆっくり歩いてくれているのが、分かる>>224
其れが嬉しくて心の明かりがほんのり灯る
唇だけでありがとう、と紡いだら食堂に到着し

きしめんを自分は受け取ったが、
どうやら彼の焼きそばパンはなかったようで]


残念だったね。
後で売店でも覗いてみる?


[なんて微笑む彼に尋ねながら席へ移動し、
彼と一緒に食事をとろうかと

頂きますと自分も手を合わせつるりと一口啜る麺
美味しい、と呟くも無表情
満面の笑みを浮かべられたら、良いのに]

(237) 2015/06/06(Sat) 21時頃

【人】 読書家 ケイト

[彼がおにぎりを齧りつく姿を、麺を食みつつ眺めて
痛みが時折走るのか、何か真剣そうな表情で悩んでいるのを見れば心配になる
どうしたの、と問いかける様に彼を見つめていれば

差し出されたのはおにぎり。あたらしいもので
思わず目をぱちりとして彼に視線を合わせる

その姿が何か微笑ましくて
でもそれと同時に頬に集まる熱

視線が逸らされたのを見て、あっと小さな声をあげて
おずおずと彼のおにぎりに唇寄せて
ひとくち、ぱくりと]

ん、美味しい

[小さく囁くように告げたら、
きしめん…は流石に取り皿がないから無理そうだけれど
付け合わせのこれならばと...も小皿の卵焼き1切れお箸で摘まみ]

(238) 2015/06/06(Sat) 21時頃

【人】 読書家 ケイト

キルロイ。


[呼びかけ彼の口元、お箸を差し出した
小首を傾げながら、精一杯口角をあげて微笑みを作り
さて、彼の反応はどうだったかしら]

(239) 2015/06/06(Sat) 21時頃

【人】 読書家 ケイト

[目を細める彼に見つめられればことんと鳴る心臓の音>>240
貴方の前で笑いたいのに、笑みが浮かべられないのが悲しい
それでも、隣にいられる其れだけで私は今、幸福をかみしめる

おにぎりを食めば戻った視線
それに瞳合わせて私は頬を薄紅に染める
苦笑する姿も可愛いなんて言ったら、怒られてしまうかしら


色々変わる表情は、まるで万華鏡の様>>242
卵焼きを頬張る姿に...は2つ結んだ髪を肩に垂らして微笑ましく見つめる
無表情を貫こうとしても、滲む表情の何と愛おしいことか


あと何日、あと何時間、あと何分、後何秒
私は彼の姿を目に焼き付けていられるだろう]

(244) 2015/06/06(Sat) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

……美味しい?よかった。


[ぶつぶつと呟くその姿に笑みが零れる
ほんの僅かなそれでも、貴方の心に遺せたら

私も忘れたくない
貴方の表情も、言葉も、仕草も
声を何時までも覚えていたい――例え身体が蝋の様に動かなくなっても


きしめんを嚥下し、最後に残った卵焼きをかみしめればごちそうさまでした、と手を合わせ
椅子から立ち上がろうとして――きし、と音をたて膝が軋みをあげる

聞こえなければよいと、思わず見つめるロングスカートの中隠された膝
彼が聞こえていない事を祈りながら、椅子の淵に手を置いて、
ゆっくり、ゆっくり立ち上がろう]

(245) 2015/06/06(Sat) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

嗚呼、美味しかったわ。
キルロイはこれからどうする?

[首を傾げ問いかけるが、果たして彼はこれからどうするのだろう]

(246) 2015/06/06(Sat) 23時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2015/06/06(Sat) 23時半頃


【人】 読書家 ケイト

おじさんの作る食事は本当に、美味しいから。
窓の外から見る中庭の綺麗な景色も、此処の食事も。
皆1つ1つが、宝物。


[私が席を立ってから、貴方は席を立つ>>251
見守ってくれるのに気付いて。其れが嬉しいと思う

何処に行くのか、これから何をするのか
尋ねた時に言い淀んだ言葉に首を傾げるが
其処に悲壮感がなかったこと、
それにまた今度言うという言葉を聞けば追及はせず]

(260) 2015/06/07(Sun) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

……そう?
いつか、きかせてね。

私、は……確かシーシャに借りていた本があったから。
私の部屋に取りに行ってから、其れを返しに行こうかしら。
キルロイのお部屋は、シーシャのお部屋と遠かったかな。


[予定を聞かれて、自室に置いておいた本を思い出す
薬を飲むなら早い方が良いだろうか
それでももし、一緒に途中まででも行けたら、なんて

――残りわずかかもしれないけれど
少しでも貴方と一緒にいたいなんて
そんな我儘、知られたら恥ずかしいわ

貴方の手が私を掴めないなら、ゆっくりだけれど貴方の手を私が掴んで
そうすればきっと、あったかいと

...は彼の羽に覆われた手にそっと自分の手を、重ねた]

(261) 2015/06/07(Sun) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

[約束が、流れる砂時計を少しでも押しとどめてくれればよいのに
まだいたいの、もっといたいの
あなたと、いたいの]

…読んでる、というより散らばってる感じかしら。

[本を枕に寝る様な人だしと、シーシャ像を告げよう>>270
その認識はきっと彼も、同じ

1つだけ、1冊だけ。私が記憶を仕舞いこむのと同じ様に
″シーシャ″の一部(絵本)を貸してと言ったのだ

あっさりと渡したのは、″シーシャ″に似て″シーシャ″でない誰かだったが>>273
其れでも私は追及はしなかった
多分″コレ″を持っていたのはキルロイの″シー兄″ちゃんの方の″シーシャ″
何故コレを貸してくれたのかは分からない。何処か何かが違うシーシャはシーシャを隠そうとしていたから

もしかしたら気まぐれかもしれない。″其処にシーシャはいないのだ″という想いからかもしれない
でもこの中に、私は彼の欠片があるのだとそう、思った]

(279) 2015/06/07(Sun) 01時半頃

【人】 読書家 ケイト

[其れでも、返さなければ、
私がもうすぐ、動けなくなる前に]

本当?遠いのに…いいの?

[少しだけ不安そうに尋ねれば、平気だと笑って見せる貴方
その返答に嬉しさを感じている私、ずるい女ね

微かに力を込めて繋がれた指に、

 ころん
     転がったのは小粒のシトリン

ゆっくりゆっくり歩む道程
その際誰かに出会ったかどうか

感覚の殆どなくなった掌に感じる温もりが、
きっと幸せというのだろうと。そう思う]

(281) 2015/06/07(Sun) 01時半頃

ケイトは、メルヤ(そうね、食べやすいものは好きね)

2015/06/07(Sun) 01時半頃


【人】 読書家 ケイト

あら、メルヤ。
食堂ぶりね。


[話しかけられてどきりとする>>295
″姉弟みたい″という言葉に、瞳は揺れる。動揺で

何せ弟みたいから、一気に異性として意識してしまったのだもの
そしてキルロイに恋心を抱いた事を自覚してしまったので

他意の無いその言葉に、再度動揺して
繋いだままだった手がびくっと動いた事だろう
話題を転換しようと...も唇を開く]

(297) 2015/06/07(Sun) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

貴方こそ、トレイルと仲が良いのね相変わらず
それとも……トレイルの方がいつも通りに構っているのかしら


[之でも茶化すような声音だ。鉄面皮だけど]

(298) 2015/06/07(Sun) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイト 解除する

犠牲者 (4人)

ケイト
38回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび