人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 化学教師 スティーブン

/*
なんだこのぎりぎり加減

今日襲われたのは人犬か半狼か誰だ

守護かもしれないのか

(-2) 2010/03/03(Wed) 01時頃

化学教師 スティーブンは、指先を見つめた(09)

2010/03/03(Wed) 01時頃


【独】 化学教師 スティーブン

/*
相変わらず自分の多いな

(-6) 2010/03/03(Wed) 01時頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 01時頃


【独】 化学教師 スティーブン

/*
お前ら振り過ぎだ

俺が一番振ってる気がする。
今日の目標は振らないことです

(-10) 2010/03/03(Wed) 01時頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 01時頃


【人】 化学教師 スティーブン

[不思議と、ノイズが消えた。頭痛と吐き気も。

代わりに、半分透けてしまった腕。
辛うじて、何かを手に持つことは出来た。
今はもう、気をつけても手の色が元に戻ることはない]

 後どれだけ、私は生きられるのでしょうか。

[ぽろと口にする。その視線は穏やかに、悲しげに、映った]

(5) 2010/03/03(Wed) 01時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[バーナバスに問われるとああ、と頷いた]

 動物霊ですよ。
 発情期の、猫です。やっかいな物を付けてくれたと思いませんか。アトラナート先生も、今は理性で保ってるようですが。

 誰かを、襲いたくてたまらないはずですよ。

[雄猫が、にゃあと心の中で鳴いた]

(6) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*


ドナ狼?

(-12) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[用務員室から、声が聞こえた。
動くのは、心より先に身体。憶えているのは、身に刻まれた、何か]

 だから、女性に近づけないようにというんですよ。

 セシル、どうしましたか。

[用務員室の中へと入る。身体を折る姿]

(22) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*

エ。だれだ狼

(-13) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 バーナバス、何ゆっくりしているんですか。
 
[上がる叫び。それはとても切なく聞こえた]

 ……その、腕は。

[隠した隙間から、紫水晶が見えた。腕の形。
あの指先と、似た]

 また少し、侵蝕が進んだようですね。

(34) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 ……ヘク? ヘクターが、どうかしましたか。
 ケイトが、また何か。

[微かとおくから、グロリアの声が聞こえたような気がした]

 バーナバス、水は私が。
 アトラナート先生のところに。
 ヘクターに何かがあったようです。

[バーナバスへと言ってコップを受け取ろうと手を出した]

(40) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 失礼ですね。教師としてみる以外に、何があると言うのです。

[ないはずだ。

そんな思いはもう忘れている。けれど、身体は覚えて]

 アトラナート先生とヘクターを、お願いします。

(43) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[バーナバスを見送ってから、セシルを見た。まだ、震えているだろうか]

 セシル、落ち着いてください。水を。

[傍に屈んで、様子を見る。
心が消えたわけではない。
ただ、積み上げたものがなくなっただけ。

だから、時間があればまた生まれるだろうと、思った。

猫が鳴く。
抑える。鳴く。鳴く。呼ぶ]

(49) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[反応は薄い。
触るなと言う声に、手は出ない。

日誌のページ]

 触りませんから。
 ……。

[触らず、けれど離れられず。
開いたページに眼を走らせた38]

(55) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 セシル、落ち着いて。
 いらないならいらないで構いません。
 
 ですが、頬が、切れています。
 傷を増やさないで。

[手を出した。出すつもりはなかった。

透けた手に、紫水晶は傷をつけず]

(62) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 おそらく、集中すれば触れることは、出来ますが。
 触るなと言われましたので。

 ……その手は、恐らく侵蝕によるものでしょう。
 あちらの世界の。

 元の世界に戻れれば、元に戻ると思います。
 でなければ、私は戻ったらずっと半透明のままですからね。
 
[笑みを浮かべた。それはまだ、失う前の]

(67) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
おっさん戻ろうとしてるぜ

だめだこいつ・・・

(-22) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 不便ですよ。
 これでは、何かを持つこともままならない。
 ――ピアノももう、弾けません。

 別に、構いませんが。
 ……指はまだ、動きますか。

[手を見て問う。触れるように、手を重ねた]

 元の世界に、戻るためにケイトを探すのでしょう。
 何のために、今日誌を探しているのですか。

[猫がなく。鳴いて、反応がないと泣き疲れたように、声はやんだ]

(72) 2010/03/03(Wed) 02時頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
触らないと言ってすぐ触る。

だめだな。
うわーん。

猫いつ発動させよう

(-28) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
あ、セシルは逃げていいよ…
猫発動はしないつもりだけど。

マーゴが来ないんだ…

(-29) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[退かれると、今度は、その手を取る。血が、僅か滲んだ。
その血も、透けて消える]

 帰れない。
 何故? こんなところに、閉じ込められてしまったからですか。
 ケイトを探せば、鬼を探せば、戻れるのでは、ないですか。
 その約束も、嘘だったと?

 ――私は、生徒が帰る事が出来るのなら、帰らなくてもいいと思っています。
 いえ、恐らくは、帰れない。こんな身体ですからね。

 侵蝕が、進んでいるのでしょう。生きる事に対する興味が、薄れてきました。
 でも、生徒を帰すことは思いをなくす前に私が思ったこと。
 何故、と思います。
 ですが、なくす前の自分は、今の私よりも良かったはずだから、その意志だけは、継ぎたい。

 帰れないと思ってしまったら、駄目です。
 帰れるのだと思わなければ。

(91) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[出て行く姿]

 セシル!

[その後姿を――]

 何故、私は追うのですか。

[追った。
わからない。わからない。

追う必要があったのだろうか
――逃げたならそのまま

関係ない。
自分には、関係のない、こと。

忘れたのだから]

(93) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[猫が、騒ぐ。にゃあにゃあと鳴く。
うるさいと、黒の裡に閉じ込める。

 わからない。

 言葉に心が伴わないから。

 透けた身体はまだ、歩くことが出来る、走ることが出来る。

 後悔しない為に。
 後悔してしまったから。
 後悔など役に立たなかったから。

あの時]

(97) 2010/03/03(Wed) 03時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[聞こえるのは、聞こえてくるのは、ディーンの声。何故と思った]

 慰める? 馬鹿な。
 残念ですがそんな趣味はありません。

 大体誰を抱くと言うのですか。

[後を追いながらいう。目の前で指が振られて。ヘクターのことが告げられる]

 ……。それは本当ですか。
 単に貴方から見えていないだけですか。
 貴方はまだ、こちらにいるのだから。

 あちらへとヘクターが行ったのなら、まだこちらに留まる貴方に、彼の声は届くのでしょうか。

(101) 2010/03/03(Wed) 03時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[声は、聞こえなくなった。
大きな木の下、蹲る姿が見えた]

 セシル、急に走り出されると、困ります。バーナバスに頼まれたのですから。

[本当に?]

 触ったことは、謝りますよ。
 すみません。

[声が届くところまで。
項垂れる様子に足を止めて、去ることも出来ずに少し離れた場所から見守る]

(105) 2010/03/03(Wed) 03時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 ……私は鬼を連れて行く。
 それだけです。

 私はセシルに、血の代わりに帰れたら私のためにピアノのを一曲弾いてくれといいました。
 それが守られるのなら、私の命などくれてやる。

[風に乗って聞こえたディーンの声へと]

 弾くその場所に、私はいなくても構わないのですから。

[そう思ったのは、何故だったのだろう。
何故追ってきたのか。
彼が求めているのは自分ではないのに。

わからない。
鳴き続ける猫。その猫へ]

 私の体で、誰に何をすると言うのですか。身体は透けているのに。

[釘を刺した。鳴き声は、小さくなる]

(106) 2010/03/03(Wed) 03時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[そう、身体は透けている。確認はしていなかったが、四肢以外はほとんどかもしれない。
内に向かって薄くなっている身体。

手が、完全に透けてしまったら。

触れることも叶わないのだろうか。
否、触れるつもりはない。
それは以前の自分でも同じ事で。

想いを伝えることはなかったのだろう。
想いを確認することもなかったのだろう。

ただ、見守り続けるだけ。
それは、失った今も同じ。

自分では、駄目なのだろう。そう思えば、浮かぶのは一人しかいない。

手に握られた携帯。彼へ連絡を入れたのなら、探してくるのだろう。
そうしたら、自分は「ここ」を去るのだと決めた]

(110) 2010/03/03(Wed) 03時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[寄って来たのはどこかで見た保健医によく似ていた。
猫が鳴く。
疼く。

目を伏せた]

 私は猫に、言いました。
 相手は私が決めると。

 だから、貴方では不足です。

[探さなければ。でも、今はまだこの場所を去ることが出来ない]

 貴女も、私では満足できないと思いますよ。
 そんな身体をしているのですから、そこの金髪の青年にお伺いを立てたらどうですか。

[笑みを見せて、見上げた]

(111) 2010/03/03(Wed) 03時半頃

化学教師 スティーブンは、奏者 セシルのほうを見やったままポケットに入ってビー玉を指で*転がした*

2010/03/03(Wed) 03時半頃


【人】 化学教師 スティーブン

 ……もとから。
 手に入れるつもりなどないのです。

[そう言った表情は、酷く寂しそうな顔を*していた*]

(113) 2010/03/03(Wed) 03時半頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 03時半頃


【独】 化学教師 スティーブン

/*
手に入れるつもりはないぜ

正直何でこんなに絡んでるのかと。
やめて俺のライフはもうマイナスよ

ドナセシに割りいるつもりはないんだ。
といいながら序盤からついいってしまったけども。

序盤死亡予定だったから言いかなとか

もうスティのベストエンドは決まったので、あとは誰を連れて行くかでござる
ディーンでもいい。行ったら遊んでいいかな…
おっさんまじめすぎて。

(-48) 2010/03/03(Wed) 03時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
しかしラルフが死にフラグ立ててるのよね
なのでラルフに票入れたけど
ディーン吊ってラルフ襲撃の流れかも

待って俺の吊りはいつ
襲撃でもいい
あと一日は持たないぜ

(-49) 2010/03/03(Wed) 03時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
ねむねむねむ。
ちょっと強引でゴメ

そら逃げられるぜ・・・
だから手は出さないじゃない

超避けられてるぜ…orz

(-50) 2010/03/03(Wed) 03時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
俺が

三角で勝てるはず

ないだろ。

もう。
今回振らない予定だったけど。
振ろう。しかしレベル5の症状考えてないな
なにしよう

(-51) 2010/03/03(Wed) 03時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
ねむねむねむねよう

てかディーン、そんなのわかってるんだ
そんな念押ししないで!
ただでさえ見えると身を引くタイプなのに
テーマソングがテーマだからな

(-52) 2010/03/03(Wed) 03時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[セシルの方をじっと見ていた。確認できていないことはある。
彼の、ビー玉の色。

そも、色などどうでもいいのかもしれなかった。
自分にとっては。

その言葉が彼を追いつめているとは、知らない。気づけない。

ケイトの声が聞こえた気がした。セシルから紡がれた言葉に、彼女がいるのだと、わかる]

 ケイト? あなたが、いるのですか

(187) 2010/03/03(Wed) 12時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 寂しいのは、誰ですか。
 セシルですか、ケイトですか。二人とも?

 寂しいのなら。
 手を伸ばせばいい。

 闇以外に。

 ケイト、あなたも。
 寂しいのなら、こんな事をしなくても良かった。
 見つけて欲しいのなら、あんな事をしなくても良かった。

 こんな場所に、呼ぶことなく遊ぶ方法もあったのでは、ないですか。

[化学教師とは思えない言葉だと、思う]

(190) 2010/03/03(Wed) 12時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[見えたケイトの姿。手を伸ばす。つかめたなら、振り払おうとして]

 寂しいのなら。
 セシル、あなたには頼る相手がいるでしょう。

(191) 2010/03/03(Wed) 12時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[ああ、そうだ、と思う。
なくす前には気付かなかった。
なくしてから、推測できた。

一人の教師として、接したはずだった。
そうでなくなったのはいつからだったのか。

今もその気持ちは、再び表れるのだろうか。
現れなくても、いいと思った。

自分が教師である以上、その言葉を告げることはないのだから。

 今も]

(192) 2010/03/03(Wed) 12時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 教師は、嫌われてもいいのですよ。
 もちろん好かれれば嬉しいですが。

 でも、貴女が私を嫌っても、私が貴女を嫌うことはないでしょう。
 もちろん、怒りはしますが。

[ケイトを見る。腕に触れたその冷たさ。見えたのは闇。
裡の黒がざわめく。

猫が、喜びの声をあげる]

(194) 2010/03/03(Wed) 12時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 伸ばさなければ、貴方が傷つくのでしょう。
 なら、伸ばしなさい。

 言ったでしょう、ただ、痛いだけだと。
 本当に傷つくのは、伸ばされずに離れたときだけです。

[セシルを見る。
彼がもし鬼なら、自分は彼を連れて行くのだろうか。

帰りたいと望むのなら、連れてはいけない]

(197) 2010/03/03(Wed) 12時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 わかりませんよ。

 境遇が似ていたとしても、同じようだったとしても、私はセシルではないし、ケイトでもない。
 そしてケイトは貴方でもない。
 貴方は、セシル・シェリーだ。

 同じように見えて、人は違うのです。


 私は、伸ばされた手を取った。
 今は、もう伸ばさない。

 ケイト、善悪などどうでもいいのです。もう。
 私は、彼を元の世界に戻したい。

 ――…鬼でも。

(198) 2010/03/03(Wed) 12時半頃

化学教師 スティーブンは、奏者 セシルを見やる

2010/03/03(Wed) 12時半頃


【人】 化学教師 スティーブン

 ……人によっては平等ではないでしょう。
 それはその人の性質で、教師全体ではない。

 教師も一人の人間ですから。
 ケイト、貴女が誰かに何かをするのと同じように。

 貴女は、本当は何をしたいのですか。

(201) 2010/03/03(Wed) 12時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[みんな死ぬ、そう言われれば、僅かに曇る]

 そのようにしたのは、貴女でしょう。
 そのようにしなければ良かったのに。

 鬼を探すのも、鬼を逃すのも、同じ事です。
 結局は、どちらも、誰かを死に追いやることになる。

 貴女は、全員を戻すつもりはないのでしょう。
 もう、サイモンもヘクターも、いなくなりました。

[独占欲なのだろうか。これは。
誰かを死に追いやっても、誰かを護りたいと思うのは。

そうだ、と
黒の裡で何かが笑う]

(204) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[死者にもまれても、もう、この体は何も感じない。猫の声。甘い響き。黒に、飲み込まれそうになるけれど]

 うるさいですよ。
 何を、見せるというのです。

[視界の先、セシルの腕が映る。伸ばせばまだ届くだろうか。
届かない。
届くはずがない]

 帰りたいと願いのなら。
 願えばいい。
 それは、全員に与えられているはずです。

 貴方にも。

(206) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 ……。言っても、仕方のないことです。
 もう、私には。
 
 なくしたものは戻ってこない。

[ケイトの気配が消える。闇に、呑まれたような]

 だから私は、教師を辞めようと思ったのです。
 人の心など、わからないのですから。

 セシル・シェリー、私は貴方を、やはり鬼だとは思えない。
 ただ闇に手を伸ばしたがっているようにしか、見えません。

 だから、寂しくても、そちらには伸ばさないで欲しい。
 私からの、最後のお願いです。

[伏せられた目。声は届かないのだと知る。

なら、自分がすることは*一つだけだと*]

(211) 2010/03/03(Wed) 13時頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 13時頃


化学教師 スティーブンは、奏者 セシルの方へと踏み出した

2010/03/03(Wed) 14時頃


【人】 化学教師 スティーブン

[駄目だと思う。猫が騒ぐ。
最後なら、最期なら触れても――

セシルに近づくと腰を下ろして腕を伸ばす。

猫のせいだと言い訳をして]

 セシル、逃げるなら逃げなさい。
 私には猫が、ついて。

[頬に手を伸ばす。触れることのない指。
真っ直ぐ見つめる眼は常と同じ。

以前と同じように、湧いて生まれてしまった心]

(259) 2010/03/03(Wed) 15時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[びくりと引くような動き。けれど今度は引かない。
微笑んで、唇に触れようと顔を寄せる。

――猫は騒がない。

けれど甘美に思えるのは。

触れても触れなくても言う言葉はひとつだけ]

(268) 2010/03/03(Wed) 15時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[触れる。甘い香りがしたのはうちにいる猫のせいか。

一瞬で、離れた。

身をひくと立ち上がった]

 さようなら、セシル。
 私は鬼を連れに行ってきます。

[そういって背を*向けた*]

(281) 2010/03/03(Wed) 15時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

―回想・木の下―

[セシルへと背を向けて。その目に浮かぶのは、どこかくらい色]

 欲しいものは、欲しいといわなければ、手に入らない。
 帰れるか帰らないかではない。

 帰りたいか、帰りたくないかです。
 セシル、貴方がどうしたいのか、それが一番大事なのですよ。
 帰れませんか。

 どうして? 私は、貴方が鬼かそうでないのか知らない。
 でも、――だから帰れないのは、違うと、思います。
 
 私はもう、帰れなくていいのでしょう。
 貴方のピアノを、もう一度、聞きたかったですが。

[ゆらりと、身体が揺れて。空に溶けるような、姿[10]
その後姿は、やがて闇に消えた]

(414) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 22時半頃


【人】 化学教師 スティーブン

―???―
[ポケットから取り出した携帯。
マーゴから届いていたメールを確認する。

浮かぶのは、苦い笑み。けれど、くらいくらい双眸。

返信を、打ち始めた

to:マーゴ
title:遅くなりましたが、メールを確認いたしました。
マーゴは、大丈夫ですか。危険な目には、あっていませんか。

会って話したいことがあります。
理科室がよいのですが、マーゴのいらっしゃる近い場所で構いません。
希望があれば、お知らせください。

打ち込んで、送信する]

(419) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 22時半頃


【独】 化学教師 スティーブン

/*
正直ログを読めていない。

該当箇所だけ呼んだ。

おっさんよりおっさんの中の人が大変です。
本日死亡を目指して突っ走るぜ!

持っていくのはディーンで。
投票はラルフにしてる。

(-172) 2010/03/03(Wed) 22時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[憶えている。
初めて会った日の事。
ピアノを褒めてもらったこと。
その音が好きだといってもらったこと。

それは初恋だったのだろう。

腕の上がらない音に、いらついた。

あの子が生まれた。
当然のことなのに。なぜだかとても悲しくて、辛かったこと。
あのこの世話を頼まれて、面倒を見たこと。
本当は、見たくなかった。
憶えていないだろう。まだ片手で足りる年齢のあのこに、笑顔を向ける子に、自分は、その笑顔の一つも見せなかった。
――嫌いだったから。嫌いだと、思い込もうとしていた]

(428) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[それでも、伸ばされた手は、温かくて。
あの子に対するわだかまりは、なくなったけれど。

あの人のことは、それでもずっと。
言うつもりのなかった想い、見ているだけでよかった。

最初から手に入らないことを知っていたから。

 今も、同じ。

それでも触れてしまったのは]

 ……生徒に手を出すはずないでしょう。

[けれどもあの子は、あの人の娘で。

黒い裡に利用されてしまうのは、あのこが生徒よりも近い存在だったからかもしれない]

(433) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
しかし
終らないな俺。

これで墓にいけなかったらどうしようか。

ちなみに説教は
殆どのータイムで打ち込んでます。

説教垂れるの好きだな……

おかげで喉使いまくる。
だめすぐる。

(-179) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
マネージャーピッパが、なぜかシューマッハに見えた。

今年は見ないと。

(-180) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
最初から見えているのに、飛び込んでしまうのをやめないのは、どうかと思う。

絡みたくなかった。
でも絡んでしまうあずまさんマジック

くそう。
なける。

(-181) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[返信が届く。確認して、閉じた]

 美術室ですか。……少し、遠いですね。
 何か起きているようですし。

 ――ああ。静かにしてくださいよ。
 貴方も一緒に、連れて行ってあげましょうか。
 あちらに。

[猫へ向けて声をかける。
北棟へ向かって、歩き始めた。

その姿はもう、闇に半分溶けている]

(444) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[帰れない。
帰りたい。
帰らない。

ヘクターは永遠にいなくなったのだと言っていた。
消えたら、自分もそうなるのだろうか。

帰りたくなかったわけではない。
願えば、鬼でない自分は帰れたかも知れない。
もし彼が鬼であったのなら、自分の言葉は彼を追い詰めたのかもしれない。

帰る事をあきらめてしまったのは、侵蝕のせいもあるのだろう。
それでも一番の理由は。

たぶんもう、あの音を聞きたくなかったから]

(447) 2010/03/03(Wed) 23時頃

化学教師 スティーブンは、理事長の孫 グロリアは、無事だっただろうかとふと思った

2010/03/03(Wed) 23時半頃


化学教師 スティーブンは、北棟へと現れた

2010/03/03(Wed) 23時半頃


【人】 化学教師 スティーブン

[北棟に入ると、携帯を取り出した。メールを打ち始める。

「to:マーゴ
 title:今

 北棟にこちらからきましたので、美術室にいるのなら補習室でいかがでしょうか。」

送信して、息を付いた。

溶けていた身体は、色づく。
そして、補習室へと向かった]

(459) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
フリーダムスティーブンス

誰かエミールって呼んでくれ。

(-183) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[聴きたいと言ったのに。
聴きたくないと思う。

その理由はもうわかっている。

窓から、伝説の木が見えた。
その下にいる二人の影。
重なっていただろうか。

カーテンを、引いた]

(461) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
なんだか
ラルフ・ディーンと吊りを争う予感。


一番いいのは
吊りラルフで襲撃俺。
もしくは逆。
ディーンつりだけは回避して。

(-186) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
まあみたくない。

のもだけど見せたくない。のもある。

マーゴへのあれそれは
もちろん止めます。
ちゅーもしない。

(-187) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
マーゴ襲われるぜ!

……

マーゴばかりエログの相手になっている気がする。
中のヒト的に。

マーゴ可愛いよマーゴ

(-189) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
目標、4発言でマーゴのターンを終らせるぜ。
残り時間的に。

(-190) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
エラーリンクでた

打ってたのが消えたぜ。

(-192) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[教壇に立つ。
猫が裡で唸りをあげる。もう、我慢が仕切れないと。

男でも良かったのにと]

 それは、駄目ですね。
 あそこでとか。
 人目がありますので。

 それに、私は。

[止まる言葉。
足音が聞こえれば、暗い双眸は常のものに戻る]

(476) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
セシルとドナルドにフィルターをかけても良いですか!

いつみても桃ログです。

(-195) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[扉が開く。マーゴの姿が見えると、笑みを向けた。

黒が、染み出す。猫が鳴いて]

 マーゴ、お怪我はありませんでしたか。
 オスカー・ファイルヒェンがついていたのなら、安心だとは思っていたのですが。

[マーゴへと一歩近づく]

 髪が、伸びていますか?
 この前みたときよりも、幾分長いように、思います

(484) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
しかし
ポイントが足りるのか。
大丈夫足らせて見せる

そして大回復をマーゴに使う

(-198) 2010/03/04(Thu) 00時頃

化学教師 スティーブンは、長老の孫 マーゴの傍に立つと、その髪を手に取った

2010/03/04(Thu) 00時頃


【独】 化学教師 スティーブン

/*
化学教師は見た。

そんなとこでいちゃつくと見えるぜ

正直俺は

説教しかしていない

(-199) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[連れて行く鬼は、決めている。散々横から口を出してくれた、金髪の生徒のこと。
もう身体などない、だからこそ。

連れて行く]

 マーゴに、一つ聞きたいことがあります。

 ……マーゴは、鬼ではありませんね?

[意識は、腕に集中させる。そうしなければ、透けてしまう腕。何も、触れない指]

(491) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[髪をするりと梳いて、頬に触れた。

同じ、肌の色。

似ている。手の届かなかった人に。
手を届かせようとも、しなかった人に。

本当に、妹のようだった]

 すみません、ね。
 保健室に入ってから、散々自制はしていたのですが。
 貴女のの姿を見ていると、貴女の母親を、思い出すのです。

(498) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【人】 化学教師 スティーブン

 そう、ですか。ならいいのです。

[鬼ではない。そう知って、心底ほっとしたように、マーゴを見た]

 私は、鬼ではありませんよ。
 ……ビー玉も、ここに。

[ポケットの中のビー玉を見せる。山吹色の。

手に乗せようと腕を引いて、抱き寄せた]

(502) 2010/03/04(Thu) 00時頃

化学教師 スティーブンは、長老の孫 マーゴの髪を撫でて、額に口付けを落とした{4}×{4}

2010/03/04(Thu) 00時頃


化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 00時頃


【人】 化学教師 スティーブン

[この身体では、抱くことは出来ない。

そうディーンに言ったのは、嘘ではない。
身体の殆どは、もう透けてしまって、実体を持っていないのだから]

 貴女は、生きてここを出てください。
 私はもう、出られない。

 その代わりに、鬼を連れて行こうと思います。
 あちらに。

 ご両親にも、よろしくお伝えください。
 父の病気も、よくなるといいのですけどね。一人息子である私がいなくなったら、気を落としてしまいそうですが。

(510) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[猫が、鳴くのをやめた。
生命力の落ちたこの体で、満足はできないと思ったのか、それとも]

 今だから、言えますが。
 私は、貴女が生まれる前、貴女のお母さんが好きだったのですよ。

 きっと、そうだ。

[推測でしかないのは、もうなくしてしまったから]

 貴女が生まれたことで、私はやる気を失ったのでしょうね。ピアノも、やめてしまいました。

 でも、あなたの面倒を見ていたころ、貴女の無邪気な様子が、私には宝物のようだった。
 あなたの伸ばしてくれた手が、私の心を救ったのです。

 ありがとう、ございます。

[触れる肌。するりと滑る白い肌。
黒に飲み込まれそうになるのを、堪える]

(515) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
まーごはかわいいなぁ。

そしてありがとうばなばす。
おかげで俺が救われた。

(-209) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[失くしたのは、過去の思いだけ。
それでも今の自分は、あのころよりもひどいとやはり思う。

指が滑って、首筋を撫でた。

甘く感じるのは、猫の所為。

彼女を選んだのは、初恋の人に似ているから。
そして、近い存在だからこそ、抑えられると思ったから]

(527) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 ……もう。

 私の体は半分ないのですよ。

[見せた肌。シャツの下、殆どシャツの背が見えていて]

 あなたに触れるのも、指先で精一杯です。
 送ることは出来なくなってしまいますけどね。

 一人で、帰る事が出来るでしょう?

(532) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[――あ あ

   この


    しろいはだを

 ]

(534) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 きっと叔父さんも、卒業まで後少しですから、私がいなくても大丈夫だと、言ってくれるでしょう。

[そう言って、微笑んだ。
欲しい、欲しいと裡で騒ぐ。

だから

欲しいのは別の人だと、裡へ伝える。

傍にいられたら。
傍にいることを
 
   ――傍に]

 話は、終わりです。
 行きなさい。

(539) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 ありがとうございます、マーゴ。

 その気持ちは、とても嬉しいですよ。
 ……我侭を、言わないでください。
 貴女の我侭は、たっぷりと以前に聞きましたから。
 もう聞いてあげられません。

[流れる涙を指で拭った]

(542) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
なに俺この発言数

ちょっとセシルを超えてるじゃない

いや上がいた

(-212) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

化学教師 スティーブンは、メモを貼った。

2010/03/04(Thu) 00時半頃


【独】 化学教師 スティーブン

/*
投票はドナルド。
襲撃がらるふぽい

あれ

賞金稼ぎ発動は
吊りもだよね

(-213) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
あれ
ディーンは

もう襲撃されて狼になってるよね?

(-214) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
そんなログを見たはず。
俺死に損とかないよな。

……赤になったといってたから、きっとだいじょうぶ。

違ったらすまんにょろ

(-215) 2010/03/04(Thu) 00時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
>>547
正直耳が痛い

やりたい放題ですまない

でもセシ→ドナが見えた時点で死ぬのは決めてたんだ。
いや、その前から序盤死亡は狙ってたのだけど。

本当だよ、絡みに行くつもりはなかったんだ!
忘れたのだってそのつもりだったんだ!

うわーん

(-217) 2010/03/04(Thu) 01時頃

【人】 化学教師 スティーブン

[出て行くマーゴを、見送った]

 ……貴女が、無事にここから出られることを、祈っておきます。

[出て行くと、ほっとして崩れ落ちた。
ああ。

渇くのは猫の所為か、それとも]

 ディーン・ギュスターを探さなければ。

[そう言って、補習室を出ようとする。カーテンを開けた。

四人に増えた人影。その中に、見える、いとしい ひと]

 貴方も、生きてください。同じ場所に、来ないように。
 来たら、追い返しましょうか……。

[暫し見つめて、それからまた闇に溶けていく]

(559) 2010/03/04(Thu) 01時頃

化学教師 スティーブンは、風紀委員 ディーンを探して、彷徨う。ゆらりと、その残滓を見つけた

2010/03/04(Thu) 01時頃


化学教師 スティーブンは、風紀委員 ディーンの姿を、玄関の前に見つけた

2010/03/04(Thu) 01時頃


【人】 化学教師 スティーブン

 貴方には、共に来ていただこうと思っています。
 あちらへ。

[同じ、半透明の身体。

ディーンのほうをじっと、みた*]

(569) 2010/03/04(Thu) 01時頃

【独】 化学教師 スティーブン

/*
いけるよな

(-227) 2010/03/04(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:スティーブン 解除する

処刑者 (6人)

スティーブン
21回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび