人狼議事


121 若草の花火ちゃんぷる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 お散歩隊長 アシモフ

とたたたたんっ。

めざましい速さで木の洞に駆け込むと、じっと潜んだ暗闇に瞳がふたつ。
いちど大好きな閉所に収まると、そうかんたんに出てはこないのだ。

(0) 2013/04/19(Fri) 00時頃

村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


探偵 オズワルドが参加しました。


【見】 探偵 オズワルド

ふむ…。もうすぐ終わりであるか…。
それならば、いっそ…。

[魔法使いはそう呟くと、にやりと笑った。]

(@0) 2013/04/19(Fri) 00時頃

【見】 探偵 オズワルド

《招待状》

親愛なる……殿

今まさに愉快な宴が開かれんとす。
汝の席をあたためるのは汝のみ。

ほーるみーたい、ほーるみーたい。

汝の知略により、見事、花火を咲かせてくれたまへ。

         あなたのオズワルドより、愛をこめて。

※会費無料!ドレスコードフリー。手ぶらで来られたし。

(@1) 2013/04/19(Fri) 00時頃

オズワルドは、それぞれの言語に自動翻訳される魔法の招待状!!!

2013/04/19(Fri) 00時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

魔力を宿した羽根ペンがさらさらと走り、招待状を量産していく。
完成したそれは、さながら鳥のように空を舞い、
城を飛び出し、 山を越え谷を越え、時を超え次元を超え、
遊び心のわかる、と思われる人々の下へ。

そう、あなたも、その中の一人。
招待状に目を通し、その宴に興味を持つやいなや、
その会場へと飛ばされることでしょう。

(#0) 2013/04/19(Fri) 00時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

その魔法使いの城の大広間では、宴の準備が調えられ、
真っ白なテーブルクロスの上にはご馳走が並べられている。

そうして、メイド人形や執事人形が、せわしく働いている。
そう、この城では“人”は魔法使いただ一人。

(#1) 2013/04/19(Fri) 00時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

その彼も、広間ではなく、
書斎兼研究室ぶっちゃけ自室にとじこもりっきりで、
水晶玉越しに、招待状の行方や広間の様子を見守っている。

広間にも、立派な台座を誂えられた水晶玉が、
円形テーブルの上におかれ、時折魔法使いの様子がうつる。
その大きさは多分メロン大。

(#2) 2013/04/19(Fri) 00時半頃


郵便屋 ウェーズリーが参加しました。


【人】 郵便屋 ウェーズリー

うわっ、なんだ!?

[今日の分のノルマが配達鞄から飛び出して空を舞う。]

(1) 2013/04/19(Fri) 00時半頃

【人】 郵便屋 ウェーズリー

おい、ちょっと勘弁してくれよ。

[慌てて追いかけようとしたが、間に合わずに
ただ手元には一通の招待状。]

なんだよ、ふざけるな。私はそれどころじゃ…。

[くしゃり、と招待状を握りつぶし、
郵便配達は、自転車にまたがると、
手紙達が消えた方へとよたよたと走っていった*]

(2) 2013/04/19(Fri) 00時半頃

郵便屋 ウェーズリーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(郵便屋 ウェーズリーは村を出ました)


【見】 探偵 オズワルド

ふむ…、付き合いの悪い男だ。
しかし、演出が過剰すぎたであるか?

[水晶の中で小さくなる郵便屋を眺めながら、ぽつり*]

(@2) 2013/04/19(Fri) 00時半頃

村の設定が変更されました。


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

/*
ということで、連鎖りたい方は、
招待状ゲットして、お城に引っ張られてくるといいです。

(#3) 2013/04/19(Fri) 00時半頃


村の設定が変更されました。


覆面嫉妬団 ミルフィが参加しました。


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ふっ、

今時下駄箱のラブレターなんて、ありえないと思ったのよ。
別に見た瞬間、ちょっと期待したわけじゃないんだからね……!

[手の中のあやしい手紙が若干くしゃりと潰れました]

(3) 2013/04/19(Fri) 00時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/04/19(Fri) 01時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

っていうか、
わたしの純粋な心を弄んだ不届き者はなにものー?
何よ、あなたのオズワルドって、わたし扶養家族なんていないし。
勝手に所有物にならないでよねー。

[むぅっとしながら、
よくよく文面見たらやっぱり怪しかったけど]

愉快な宴……?

[あまりのわからなさに首ひねって数秒後、
とりあえず校舎を出るとそこは雪国、ではなくて]

(4) 2013/04/19(Fri) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

はっ、

え?なにここ?

[なにかどこぞの洋館だか城だかを思わせる広間だった]

どういうことー?

[とりあえずメロン大の水晶球にぺたぺた指紋をつけている*]

(5) 2013/04/19(Fri) 01時頃

オズワルドは、ミルフィが水晶ぺたぺたしてくるので、思わずのけぞった。「積極的であるな…」

2013/04/19(Fri) 01時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

- 大広間 -

[その場にいたメイド人形達は、突然現れたミルフィ>>5に動じることなく。
音もなく近づけば、トレイの上のウェルカムドリンクを勧める。

そうして、ご馳走の並ぶテーブルを手で示し、さりげなく水晶玉から気をそらそうとした**]

(#4) 2013/04/19(Fri) 01時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/04/19(Fri) 01時頃


小悪党 ドナルドが参加しました。


【人】 小悪党 ドナルド

[ふっと見上げた空からひらりひらり、一通の招待状がおちてくる]

ん?……鳥、じゃないな。

……よっと。

[手に収まる様に落ちて来た招待状をぱしっと掴むと、文面へと目通した]

(6) 2013/04/19(Fri) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

「愛をこめて」なんて、熱いね。

くくっ。愉快な宴とは、楽しそうじゃん。
俺もおじゃまさせてもらいたいねー。

[折り目正しく、丁寧に四つ折りにした招待状を懐にしまうと酒場へと入って行った…つもりだった]

(7) 2013/04/19(Fri) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[予想外の風景が視界に飛び込み、一瞬思考が止まる]

……あら?
酒場、いつのまにか豪勢になったなー…ってそんな分けない。
どこだ、ここ? 

[テーブルに並べられたごちそうに、思わずお腹の虫が鳴る]

そういえば、はらへったなぁ**

(8) 2013/04/19(Fri) 01時半頃

営利政府 トレイルが参加しました。


【人】 営利政府 トレイル

[いつの間にか机に置かれていた手紙を手に取る]

へえ、愉快な宴なんて楽しそうだ。
そういえば花火も、最近見ていないか……。

[興味の湧いた顔で、手紙を引っくり返して]

………おお、よくわからないけど凄いな。

[自分の部屋を出たつもりが、そこは会場だった。
仰け反っている男性がいて
水晶を触る女の子と、御馳走を見ている男性も。
それらに軽く手を振った]

どういうこと……?

[ちょっと面白そうな表情でぽつり**]

(9) 2013/04/19(Fri) 07時半頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/04/19(Fri) 07時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/04/19(Fri) 08時頃


見習い医師 スティーブンが参加しました。


【人】 見習い医師 スティーブン

おーっほっほっほっほ!
この私に招待状とは、よくわかってるじゃありませんの!
宴という華やかな場所は、このスティーブン子にこそ相応しいですわ。

おーっほっほっほ…ほ?
[気づいたら移動していた大広間にきょろきょろ**]

(10) 2013/04/19(Fri) 11時頃

石工 ボリスが参加しました。


【人】 石工 ボリス

何だべこれ・・・ 手紙だぁか?

 あ、な、何だぁぁ!?

[気づいたらなんか大広間にいただよ**]

(11) 2013/04/19(Fri) 12時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

林檎もらうよ。

[メイド人形へと軽く声をかけ、テーブルの上にあるフルーツ盛りから林檎を1つとり齧る。
まわりをきょろきょろと見渡すと、手を振る男性に気がつき、ひらひらと手を振りかえした]

>>9
よお。
あんたも宴に招待された人か。
大きな花火が打ちあがるらしいし、楽しみだよなぁ

あっ、林檎食べるか?

(12) 2013/04/19(Fri) 13時頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>10 狽チ!?
[部屋に響く高笑いにびっくりした。]

おぉ、なんだか華やかなやつがやってきたな。

[林檎をシャリシャリ**]

(13) 2013/04/19(Fri) 13時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
おねえ!!!おねえなのか!??
いいね!

RP初心者だからこれでいいのか不安だな。

(-0) 2013/04/19(Fri) 13時頃

肥代取り 置壱が参加しました。


【人】 肥代取り 置壱

宴ぇ?……俺がぁ?

……ってあれ?ここどこだ?
俺がさっきまで寝てたベンチは?あれ?

[肥後置壱、31歳。無職、ホームレス。
見知らぬ会場に飛ばされる。]**

(14) 2013/04/19(Fri) 15時頃

掃除夫 ラルフが参加しました。


【人】 掃除夫 ラルフ

へえ、この僕を招待するなんてそこらの一般庶民じゃないことは分かってたけど……

これは凄いね。まるで魔法のようだ。

[シンプルながら上品な衣服を身に纏った青年が広間に現われる
ここまでどう来たのか、それは他の者とそう違いは無い筈だが。
驚いた様子も無く愉しげにくく、と笑んだ]

(15) 2013/04/19(Fri) 15時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/19(Fri) 15時半頃


博徒 プリシラが参加しました。


【人】 博徒 プリシラ

あ?もう空?

[手にした酒瓶を傾け、一滴も落ちて来ないことを確認すると嘆息した。次いで胸ポケットからはみ出ている厚手の白い紙を掴むと口の端を持ち上げて]

招待状、ねぇ?

[一度だけ目線で字を追うと、くしゃりと左手でその紙を握り潰し]

風の向くまま、気の向くまま。
賽の目のまま。

[手近な屑籠に瓶を投げ入れて]

酒はあるんだろうね?

[誰に問いかけるわけでもなくそう呟いた]

(16) 2013/04/19(Fri) 20時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/* あたしの言いたいことはみっつだ。
何故野郎ばっかりなのか
何故ほぼ野郎しかいないのか
何故野郎塗れなのか。

以上だ。同じ感じでホレーショーやろうと思ってたんだよ!
でもプリシラなら行けるはずだ、と急きょ女子にチェンジ。
この流れで女子増えろ!!!

(-1) 2013/04/19(Fri) 20時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

どうも!村が建った瞬間風邪をひいた氷季です!
知り合いが見れば、一目瞭然なRPですが、村入り自体もう数年ぶりくらいなので、何人くらい知り合いがいるのかもよくわかりません。
あまり発言できそうもないので、今日は寝ますー!

(-2) 2013/04/19(Fri) 20時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[…は二つのサイコロを放って]

丁なら酒。半なら食事が先、だぁね。

[コロコロと転がって落ちた賽の目は14

(17) 2013/04/19(Fri) 20時半頃

【人】 博徒 プリシラ

半か。

[>>#4 メイド人形に片手を上げて挨拶をすると料理の並ぶテーブルに目を移した]

ほお、こりゃいいね。

[自分から一番近い場所にあったサラダのトマトを摘まみ取り口の中に入れた]

(18) 2013/04/19(Fri) 20時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/19(Fri) 21時頃


【人】 肥代取り 置壱

……あ、あれか?
ふだん俺が公園でKENAGEに頑張ってるのを見てた人が、
こうやって助け船を出してくれた、みたいな。
いやー、すげーなー。ノアの方舟の……あの、あの……あいつみたいだな。

[陽気に歩いていた]

やっぱこう、金なくてもやっていけばいいんだなー。
貧乏人でも助けてもら……

(19) 2013/04/19(Fri) 21時頃

【人】 肥代取り 置壱

……あれ?

[>>15やたらと豪華な服を着た人を発見した]

あれー思ってたのと違うぞ。あれー。
あれー?

(20) 2013/04/19(Fri) 21時頃

【人】 肥代取り 置壱

[メイド>>#4が来たので話しかける]

あのー、おねーさん。
この花火大会……花火大会?あれ?まぁ、それの参加者なんだけど。
ここの参加者って、どういうコンセプトで決まったの?
……言ってくれたらもっと格好いい服で来たんだよ……ほんとよ?

……あ、ドリンクありがとう。
最近水しか飲んでなくてー、しかも公園の……

……冗談よ?

(21) 2013/04/19(Fri) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ああ、ありがとう。

[メイドにウェルカムドリンクを勧められ、にっこり笑って受け取った。
それに口を付けようとした時こちらを見る男>>20に気付き片眉を上げる。]

おやおや……

[彼にもまた、メイドが近付いて行った
何やら彼女に話しかけている様を、やはり愉しげに眺めて]

(22) 2013/04/19(Fri) 21時頃

【人】 肥代取り 置壱

[視線がしたと思ったら、さっきの上品な服に身を包んだ人>>22が楽しげにこっちを見ていることに気づいた。
こういう存在を初めて見るのだろうか。

……何食って生活してるんだろうな。
チョウザメの卵かな。
ドングリばっか食ってる豚かな。]

(23) 2013/04/19(Fri) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[彼の話が一段落した辺りで、ドリンクを片手にゆっくりと歩み寄る。
にっこりと、メイドに向けた時と同じ笑みで言葉を紡ぐ声音は愛想良く]

お初にお目にかかります、Monsieur
貴男もオズワルド氏に招待された方なんですね。

ああ、僕のことはラルフとお呼び下さい。
……宜しければ招待客同士親睦を深めませんか?

[要するに、話をしないかと問い掛けた]

(24) 2013/04/19(Fri) 21時半頃

【人】 肥代取り 置壱

[まさか話しかけられるとは思わず>>24、慌てて笑顔をつくる。にっこり、というより、にやりに近い。]

どどど、どうもこんばんは!む……むっす。

あ、じゃあー、俺のほうは……オキイチで。
親睦……いいですけど……

[なんで俺となんだろう、と思った]

(25) 2013/04/19(Fri) 21時半頃

対面販売 クリスマスが参加しました。


【人】 対面販売 クリスマス

 またのご来店お待ちしてまーす!

[にっこりと笑いながら、最後のお客様を見送ります。
がらがらーっと音を立ててシャッターを閉めてから、
店長に声をかけました。]

 おつかれさまでした!
 え?わあっ、いいんですか?ありがとうござます!

[店長は頷きました。私の手には小さな箱。
売れ残りのケーキが入った箱を持って、
私はぱあっと顔を輝かせました。ラッキー!]

(26) 2013/04/19(Fri) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[ケーキをおすそ分けしてもらった私は、
るんるん気分で更衣室に向かいます。上機嫌です。
店の制服も可愛いし売れ残ったケーキをもらえるなんて、
なんて素敵なバイト先なんでしょう!

制服を着替えようと自分のロッカーを開いた瞬間、
私は異変に気付きました。]

 ん?んんん?

[鍵のかかっていたはずのロッカーの中に、
一通の手紙>>@1がちょこんと置かれていたのです。
まるで最初からそこにあったかのように!]

(27) 2013/04/19(Fri) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 私、ちゃんと鍵閉めましたよね…?

[鍵を閉め忘れていたのでしょうか。
ううんと首を捻ってから、手紙を手にとります。
中を見てしまってもいいのかしら。
でもこれは私のロッカーの中に入っていたのだから、
読んでしまってもいいのだと解釈しました。]

 招待状?

[手紙は私宛でした。私宛の手紙でしたが――…]

 なるほど!全然わかりませんね!

[オズワルドさんって誰でしょう。でもなんだか楽しそう。

そう思った直後には、
私はバイト先の更衣室から姿を消してしまったのです*]

(28) 2013/04/19(Fri) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[びっくりです。何が起こったのか私にはわかりません。
面白そうだなって思った瞬間、
私はバイト先のちょっぴり狭い更衣室から、
とっても豪華な広間>>#1へと移動していました。

これは夢なのでしょうか。
いいえ、ほっぺたをつねったら痛かったので、
断じて夢ではありません。]

 わあ。

[驚きました。もちろん驚きましたとも。
驚きすぎて、大したリアクションも取れませんでした。

クリスマス、一生の不覚です。嘘です。]

(29) 2013/04/19(Fri) 22時頃

【見】 探偵 オズワルド

- 大広間の水晶玉 -

落ち着きたまえよ、レディ?

[水晶ぺたぺたするミルフィ>>5に話しかけた。
おそらくいくらか会話して、

ようやく解放されれば、メイド人形に
ミルフィの指紋の跡を綺麗に拭ってもらう。]

うむ、ご苦労。

[労いの声をかけてから、ぐるりと大広間を見回した。]

ふむふむ、徐々に集まってきておるな。

[満足そうに頷く。水晶の中で。
彼女以外に、自分を気にする者がいれば、
やぁ、我輩がオズワルドであるよ、と陽気に声をかける。]

(@3) 2013/04/19(Fri) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[ところで私ってば、
着替える前によくわからないところに飛ばされてしまったので、
バイト先の制服のままなんですよね。

向日葵色を基調としたワンピースに、真っ白なエプロンドレス。
そう、ちょうどそこにいるメイドの人形さん達に良く似た、
ただし服の色は、私の方が明るい色をしているものです。]

 どうしましょう。

[こんな服装だから、
もしかしたらスタッフさんと間違えられちゃうかも。

せめて着替えるまで待ってほしかったなーなんて、
ちょっぴり思ってしまうのでした**]

(30) 2013/04/19(Fri) 22時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/19(Fri) 22時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[むっす>>25に眺めていた時と同じ表情が浮かぶ
しかしそれは一瞬、すぐに笑顔に戻って]

ああ、……驚かせてしまいましたか?
すみません、実は招待をされたのもいきなりのこと、知り合いもおらず少し心細くて……

[肩を竦め、苦笑]

面白い冗談を言っていた貴男なら、こんな僕の話し相手にもなってくれるかなと思いまして。

(31) 2013/04/19(Fri) 22時頃

【独】 探偵 オズワルド

おお、女性が増えたであるな。よかったwwww
いや、男祭もある意味面白いけどwww

ってか、みんないいキャラで我輩眼福。

(-3) 2013/04/19(Fri) 22時頃

【見】 探偵 オズワルド

[>>10高笑いが聞こえるとびくり、とする。水晶の中で。]

おぉ、…………………レディ?ようこそ。

スティーブン子という名前は少々長いので、
ステ子かブン子と略してもよろしいかね?

[きょろきょろする彼女?は、水晶の存在に気づくか?]

(@4) 2013/04/19(Fri) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[オキイチはどんな反応をしただろうか、何にしろ青年はあまり気にせず唇は動きを止めない]

僕も一つだけ面白い話があるんですよ。

……オズワルド氏とは全く面識が無くてですね。
彼からの招待状を読み終えた瞬間、ここにいました。


……なんて言ったら、信じますか?

[くすりと笑い、瞳だけは真面目な色でオキイチを見つめた。]

(32) 2013/04/19(Fri) 22時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

[>>21置壱に望みのドリンクを差し出しながら、
彼の問いには無表情のままコテリと首を傾げた。

その代わり、汗を流したいのならばシャワーの用意はあると、
声をかける。必要ならば、着替えも用意すると。

“着替えを用意”で、マスター譲りの笑みが一瞬浮かんだのを
置壱は気づいただろうか。]

(#5) 2013/04/19(Fri) 22時頃


【人】 肥代取り 置壱

……いやまぁ、確かに不安だよなぁ。
いきなりこんなとこに飛ばされるんだもの。

[背景とのギャップがひどすぎるだろ、と思っている]

冗談て……あ、さっきのあれ?聞いてたの?
まぁ、そこまですごいことじゃねーけどな……ハハハ。

(33) 2013/04/19(Fri) 22時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/04/19(Fri) 22時頃


探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/04/19(Fri) 22時頃


【人】 肥代取り 置壱

[>>32の問いに驚いて]

……あ、あんたも?
そーか、あんたもかー!そうだったのかー!
いや、俺もさぁ。こう、ベンチ……ベッドの下になにか落ちてるなぁーと思って眺めたらいきなりこれだもの。

……にしても、この格好はないよな。
あれだ、さっき沼に落ちたから。……本当だよ?
着替えとシャワーが用意されてるらしいし、ちょっと行ってくる。

[用意してもらおうと、メイドに声をかける。

……あれ?なぜだろう。嫌な予感がするなぁ。]**

(34) 2013/04/19(Fri) 22時頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
やべー、野暮なタイミング!?

(-4) 2013/04/19(Fri) 22時頃

【独】 博徒 プリシラ

/* えっあれっあれっ周りに人はいるっぽいのに見事にスルーしている?されている?

隠しきれないぼっち臭……………。

(-5) 2013/04/19(Fri) 22時頃

【独】 探偵 オズワルド

で、あったか。

ちなみにOZは、ナイスミドルに、ファー様・ドン・殺先生足して
4で割ったイメージであるよ。

あ、村宣伝してこよう。

(-6) 2013/04/19(Fri) 22時頃

【独】 探偵 オズワルド

よっしゃ!置壱GJ!

衣装ランダム用意してくる!

(-7) 2013/04/19(Fri) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ

[二つ目のトマトを咀嚼しながら声を頼りに振り返る。>>@3 の声が聞こえてきて水晶に視線を移した]

と、アタシみたいな粗忽者、お招きにあずかり、――って、
なんだこりゃ。

[物珍しげに水晶を覗きこんだ。どあっぷ。]

(35) 2013/04/19(Fri) 22時半頃

【人】 石工 ボリス

[わたわたしてたらめーどさん(>>#4)がきただよ! ]

お、オラがこんなとこいていいだか!?
ど、泥くっさい野良着のまんまだぞぉ!?

[とりあえずウェルカムドリンクはいただくだよ]

(36) 2013/04/19(Fri) 22時半頃

【人】 石工 ボリス

[ぐびぐび、と一気に呷り、グラスを銀の盆に置く。

・・・は、近くにいたプリシラ[[who]]に声をかけた。]

(37) 2013/04/19(Fri) 22時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/* で、トレイルは誰wwwwwwwwwwwwwwwwwwくそwwwwwwwwwwwww顔グラが卑怯だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwしずたんの香りがしてるんだけどwwwwwwwwwwwwwww

(-8) 2013/04/19(Fri) 22時半頃

【人】 石工 ボリス

なあそこのねえちゃん!おめさん何してるだか?
おめさん、このぱーちーの主旨わかっがや?

[しかし、うっかり彼女の後ろから声をかけることになってしまった。]

(38) 2013/04/19(Fri) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[しかしいきなりこんなところに>>33、との言葉にはぴくりと身体を反応させたり
そして自分の話への反応>>34に]

……なるほど。まさか貴男も同じとは。
他の人もだったり、するのかもしれませんね

[ゆるりと周囲に視線を巡らせ、それからまたオキイチへと向き直る
飲み終えたドリンクのグラスをメイドに下げてもらい、腕を組んで何か考える様子]

はは、僕も似たようなものです。着替える間も無くここに来てしまいましたから。

ええ、行ってらっしゃいませ

[ひらりと掌を翻し、着替えに向かうであろう彼に背を向けた*]

(39) 2013/04/19(Fri) 22時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/* まてwwwあぶねwww >>36が自分に話しかけられたもんだと思ったわwwwwあぶねwwwwww


ボリスまじ天使ぃいいいいいいいいいいいいい!!!!!

(-9) 2013/04/19(Fri) 22時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/19(Fri) 22時半頃


【人】 博徒 プリシラ

ひぃっ!?

[不意に後ろから >>38 声を掛けられて肩を震わせた。恐る恐る振り返り、人物の姿を目に移すとほっと息をついて]

な、なんだ。びっくりしたよ。いきなり声かけないどくれよ。
主旨ィ?
さぁね、知らないよ。

アタシは招待状に誘われるまま、風の向くままここに来ただけだよ。
風向きが変わったら、失敬するだけさ。

[傍にメイドが居たなら酒を要求しただろう]

(40) 2013/04/19(Fri) 22時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/19(Fri) 22時半頃


オズワルドは、プリシラ>>35に覗き込まれて、またのけぞった。「積極的なレディが多いのである。」

2013/04/19(Fri) 23時頃


プリシラは、オズワルド(水晶)に、これは失礼、とぺこり

2013/04/19(Fri) 23時頃


牧人 リンダが参加しました。


【人】 牧人 リンダ

[今日の仕事を一通り終えて
食事と湯浴みを済ませてしまえばベットへと。
牧人の朝は早いから、夜更かしなんてしてる暇はない。
髪を結わえていた紐を解いて、ベッド脇の小さな台へ]

・・・ん?なんだべな、これ。

[そこにあったのは一通の手紙。
ベットへぼすん、と飛び込みながらその内容を確認する]

ふぅん。宴、かぁ。
お祭りとか、もう何年もいっとらんなぁ。

・・・・・・楽しそう、だけど。

[明日も早くから動物達が待っている。
ため息一つ吐けば、枕へと顔をうずめて]

(41) 2013/04/19(Fri) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 わ、お料理おいしそう…あ!ケーキ!
 バイト先に置いてきてしまいました…どうしよう…。

[テーブルに並べられている料理を見て、
私は店長にもらったケーキの事を思い出します。
けれど今思い出したところでどうとなる訳でもありません。

私はスッパリ諦めました。]

 これ、頂いてもいいんですか?ありがとうございます。

[執事の人形さんからウェルカムドリンクを差し出されたので、
私はそれをありがたく受け取ったのです。]

(42) 2013/04/19(Fri) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

・・・・・・!?

[未練がましく招待状をもう一度確認しようと
顔を上げた時には、そこは自室ではなく豪華な広間>>#1
慌てて身を起こせば周囲を不安げに見渡し]

んん・・・ここ、どこだべ。

[地べたへ座り込んだまま呟く]

(43) 2013/04/19(Fri) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

[暫くきょろきょろしていたけれど、不意にふるりと身を震わせて。
寝る直前だったから、その姿は白いロングワンピース一枚きり。]

………ぷしっ、

[小さくくしゃみをすれば、鼻の頭をこすった**]

(44) 2013/04/19(Fri) 23時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
即透けてたら笑うなぁ、と思いつつ
悩んでたけどお誘い貰ったから結局入っちゃった。ありがとー。
楽しい村になると良いな、宜しくです。

(-10) 2013/04/19(Fri) 23時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[そんな中、一際目を引くものがありました。
ででーんとテーブルの上に鎮座している水晶玉>>#2です。
占い師さんが使っていそうなあれです。]

 きれいな水晶玉ですねー。

[私は水晶玉をじっと見つめました。

触ってみたいなー、なんて、指がうずうずとしてますが、
指紋がついたらどうしてくれるんだ!と
怒られてしまったらたまらないので我慢です。]

(45) 2013/04/19(Fri) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

>>12

あ、林檎貰うよ。ありがとう。

[ドナルドから林檎を受け取ると、真珠色の歯を立ててカリッ]

そう、招待状がいつのまにか届いてたんだ。
花火いいよね、楽しみだ。

なぜか顔を見るたびに次々と名前が頭に浮かぶんだけど……。
あんたはドナルド、かな? 俺はトレイル。よろしく。

[笑顔で、もぐもぐと林檎を咀嚼している]

(46) 2013/04/19(Fri) 23時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 あやや。風邪ですか?それはよくないですね。

[近くでちっちゃなくしゃみの音>>44が聞こえて、
私は振り返りました。ティッシュ、あったかしら。

エプロンドレスのについているポケットを探ると、
運よくポケットティッシュが出てきました。
私はそれを、くしゃみをしていたお姉さんに差し出したのです。]

 ティッシュ、つかいますー?

[差し出してから、
ティッシュを使うほどでもないかもしれないと思いましたが、
お姉さんの返事を聞かずに手を引くのもどうかと思うのです。

ですからぺたんと床に座ったままのお姉さんの返事聞くまで、
私はティッシュを差し出していたのでした。]

(47) 2013/04/19(Fri) 23時半頃

【見】 探偵 オズワルド

ふむ…。

[次に現れたレディ>>45は奥ゆかしいようだった。
しかし、妙にきらきらしてるようにみえるのは気のせいであろうか?

なんとなくこちらの水晶に指を伸ばした。]

宴を楽しんでくれたまへ。

[不敵な笑みを浮かべた頃には、放置プレイの予感。]

(@5) 2013/04/19(Fri) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[いくつかの種類の酒を運んできたメイドに]

お。気前いいね。
葡萄酒はあるかい?
できたらちょっと渋めの――

[そこまで言ったところで華やいだ声が聞こえてきたなら、こんばんわ、と挨拶をしただろう]

………随分高そうなのを勧めてくるね。遠慮なく頂くよ。

[年代物の葡萄酒が注がれたグラスを取った]

(48) 2013/04/19(Fri) 23時半頃

【人】 石工 ボリス

[>>40 なんか、びっくりさせちまったみたいだ・・・]

す、すまねぇだよ!
しかし、姉さんも主旨は知らんだかな?
はー、ますますわけわかんねぇべさ・・・

だけんど、ここの旦那さんはじぇってい金持ちだぁ。
金持ちの考えてる事ぁわかんねぇだよ。

(49) 2013/04/19(Fri) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……
面白い"冗談"でしたよ置壱さん。

[彼がその声を聞くことは無いであろう場所まで歩き、どこか含みがある言い方で呟きくっくっと笑う。
ベッドの下を覗いたらここに、さっき沼に落ちて……嘘がつけない類いの人間か?]

僕とは、正反対だな。

そんなことより……

[彼も言わないだけでそうだったのだろうか?
置壱を見た瞬間、名前を理解していた。
これでは、やはり]

魔法使いのお城に来ちゃったかな?

[いい年をして似合わない台詞を吐いてしまった、と一人苦笑]

(50) 2013/04/19(Fri) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[林檎を片付けると、指に果汁が僅かについた。
辺りをきょろきょろと見渡して、丁度いいものを発見]

一枚ちょーだい。

[>>47で別の人に差し出しているポケットティッシュ。
それをシュッと一枚だけ抜き取ろうと、背後から手を伸ばした]

(51) 2013/04/19(Fri) 23時半頃

【人】 石工 ボリス

はー

[>>#2 悩んでたらずねぇ球があっただ]

まーたずなくてきれぇな玉コだなぁ。
どんな職人さんがこさえたんだぁか。

[まじまじと見つめる横に、誰かいたかも知れねぇよ**]

(52) 2013/04/19(Fri) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[そして青年は置壱との会話の最中気付いたあの大きな水晶玉へと歩み寄る。
メイド達に似た服の女性>>45がまだそこにいたならば、微笑み軽く会釈してからそれを覗き込んだ]

(53) 2013/04/19(Fri) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

いいさ、ちょっと驚いただけだから気にしてないよ。

ふふ、主旨があって呼ばれたとしたら、
アタシみたいな流れ者、呼ばれやしないと思うけどね。

[小さく笑うと、>>49に頷いて]

たしかに。
金持ちの考える事は、アタシにゃ計り知れないよ。

まぁあれだ、上等な酒に釣られた、ってとこかな。

(54) 2013/04/19(Fri) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

この場にそぐわない格好なのは、アタシも同じだね。

[先刻のボリスの言葉を思い出しながら、もう少しマシな服を着てくれば良かったかなと唇に指を当てて]

ま、いいか。そぐう格好は、似合うヤツがすればいい。

[そうしてラルフの方をちらりと眺めた]

(55) 2013/04/19(Fri) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

ん・・・風邪じゃあねかべ。ちょっと寒いだけ。
でも、あんがとなー。

[>>47 ふるりと首を振ってみせながらも、
気遣いへの感謝を込める様に微笑み返した。

綺麗な子だなぁ、というのが第一印象。
給仕の様な格好を見るに、ここの使用人だろうかと考える。
あまりじろじろ眺めるのは失礼かと思って、
やんわりと視線を外し]

・・・・・・あんたは、ここの使用人さん?
随分広いとこだねぇ。

[ふと、手にしたままの招待状が再度目に入る。
宴というのはこの事だろうかと考えに至るも、
明日の事を考えれば少し困ったような表情]

(56) 2013/04/19(Fri) 23時半頃

オズワルドは、ふむ…、なにやら人気者の予感?>>52>>53

2013/04/20(Sat) 00時頃


リンダは、綺麗な子の後ろから現れた姿に少し驚くも、小さく会釈しただろう

2013/04/20(Sat) 00時頃


【人】 対面販売 クリスマス

 うわあ!水晶玉が喋りました!

[水晶玉から聞こえてきた声>>@6に、私はびっくりしました。
突然話しかけられたら驚くに決まってるじゃないですか!

その腹いせにつんつんと水晶玉をつついてみましたが、
きっと水晶玉の向こうのおじさまは怒らないはずです。
と、勝手に思っておきます。]

 バイト先に置いてきてしまったケーキとかが気になりますけど、
 たくさん楽しませてもらいますねっ。

 あっ、どうも、こん………にちは?こんばんは?

[綺麗な身なりをしたお兄さん>>53に会釈を返します。
その後、ちっちゃなくしゃみの音が私の耳にとどいたのでした*]

(57) 2013/04/20(Sat) 00時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

[置壱>>34に乞われて、シャワーのある部屋へと案内する。
ふかふかのタオルに泡立ちの良い石鹸・髭剃りetc、
身なりを整えるアイテムは十二分に用意され、

それまで着ていた服は洗っておくと、微笑んで、
メイド人形が用意した衣装はー、

(#6) 2013/04/20(Sat) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

1 うさぎのきぐるみ
2 クラシカルなメイド服
3 ウェディングドレス
4 白いタキシード
5 米国海兵隊セーラー
6 帝国軍士官服
7 野球のユニフォーム
8 かぼちゃパンツ王子服
9 クレリック服
10 白雪姫ドレス
11 甘ロリ
12 不二子ちゃん的な赤スレンダードレス
13 ルパンちっくな細身スーツ
14 五右衛門チックな着物
15 巫女服
16 怪盗風黒マント黒タキシード、マスクもあるよ
17 ゴスロリ調黒仕様
18 銭形警部っぽい刑事スーツ
19 まっしろ天使スタイル
20 好きなの選んでいいよ!

(#7) 2013/04/20(Sat) 00時頃


トレイルは、リンダの会釈に合わせてにっこりと笑った。そしてティッシュを一枚確保。

2013/04/20(Sat) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

[[ 1d20]]でどうぞ。リサイクルっていい言葉ですよね(謎。
お望みなら別バージョンも考える!]

(#8) 2013/04/20(Sat) 00時頃


【人】 対面販売 クリスマス

 確かにその格好、ちょっぴり寒そうです。

[薄着のお姉さん>>56に貸せる上着は、
残念ながら持ち合わせていませんでした。
お人形さんたちに頼んだら、
そういったものを持ってきてくれるかしら?]

 あっ、すみませんっ、紛らわしいですよね!
 私も招待されたんですけど、
 バイトの制服のままここに来ちゃって…。

[やっぱり使用人さんと間違えられちゃいました。
それっぽい服ですもの、間違われるのは仕方の無い事です。]

(58) 2013/04/20(Sat) 00時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 広いですよねー。私もびっくりしましたもん。
 お料理もとってもおいしそうですし……わわっ!

[ティッシュを仕舞おうとしたら、
背後から手が伸びてきました>>51
今日はびっくりすることがいっぱいです。]

 はい、一枚でも二枚でも、どうぞ!

[未だ驚いてバクバクしてる心臓を押さえてから、
ポケットティッシュを差し出しました。]

(59) 2013/04/20(Sat) 00時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 00時頃


ボリスは、ここまで読んだ。

2013/04/20(Sat) 00時頃


【人】 博徒 プリシラ

オズワルド氏の趣味って………………。

[どんな服があるのか気になってシャワールーム覗き込んだ]

どっかの国の怪盗がお好き?

(60) 2013/04/20(Sat) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

/* あとタキシード仮面混ざってるよねぜったい。
うわぁああもうとれいるかっこいいよとれいるううううううう

(-11) 2013/04/20(Sat) 00時頃

オズワルドは、プリシラ>>60に、ふっふっふっふっ。

2013/04/20(Sat) 00時頃


食いしん坊 マリアンヌが参加しました。


【人】 食いしん坊 マリアンヌ

うふふふふ...今日も大漁大漁っ
早く、冷蔵庫にしまわなくっちゃね!

[両手に下げたレジ袋の重みに幸せそうに微笑みながら帰宅し、
急いで冷蔵庫を開ける。]

...あら?こんなもの、冷蔵庫に入れていたかしら?

[と同時になぜか冷蔵庫の中に鎮座ましまししていた封筒に
気付いて首をかしげていたのもつかの間]

やだ、今はそれよりも早くこの子たちをしまわないとね♪

[生ぬるくなっていくレジ袋の中身を思い出し、
一心不乱に冷蔵庫に戦利品を詰め込みはじめた。
すでに頭から封筒のことは消え去ってしまったようだ**]

(61) 2013/04/20(Sat) 00時頃

プリシラは、見なかったことにしてそっと広間に戻って葡萄酒の入ったグラスを傾けた。

2013/04/20(Sat) 00時頃


【人】 牧人 リンダ

ちょうど、寝るとこだったもんでなぁ。

[>>58 寒そう、には苦笑を浮かべつつ頷いて見せて]

あれま。こっちこそごめんな。
あんたによく似合っとうから、早とちりしちまったべ。

[座ったままちらりと姿を見上げる。
ぼんやりとクリスマス、という名前が浮かんだけれども
合っているかどうかは判らないので、先に名乗る事にする]

あたしは、リンダ。好きに呼んでけろ、な。

(62) 2013/04/20(Sat) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[水晶玉を覗き込んだのは彼>>52と同時ぐらいだっただろうか
水晶玉と訛りの彼に意識が傾き、視線>>55には気付いていない]

……どうも。
綺麗ですよね、これ。

[ちらりと隣を見てその言葉に同意し、また水晶玉へと]

(63) 2013/04/20(Sat) 00時頃

【独】 食いしん坊 マリアンヌ

/*
...昨日からずっとパスワード探してたwikiに慣れてない系PL、せせりとです。
...こんなロルまで考え出して、とりあえずパスっぽいもの試してたとです。
...せっかくなので落しておくとです。

...マリアンヌをやるのも面白いなと思ったとです♪
が、あまりにも華がないので変身してくるとです。

(-12) 2013/04/20(Sat) 00時頃

【見】 探偵 オズワルド

[ボリス>>52やラルフ>>63に水晶を褒められて、クリスマス>>57に素直に驚かれ、 機嫌を良くした魔法使いは、不敵に笑った。]

ふっふっふっふっ、そうである。
汝らを招いたのは、変則的カード人狼とやらに挑んでもらうためだが、汝ら、遊戯が好きであろう?

本番前に、ダーツ勝負としゃれこむとしようぞ。

[そう言うが早いか、広間ではメイド人形達がダーツの用意を始めた。]

(@6) 2013/04/20(Sat) 00時頃

食いしん坊 マリアンヌがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(食いしん坊 マリアンヌは村を出ました)


【人】 営利政府 トレイル

そういえば、ええと、リンダ、かな。
床に座ったままだと寒いでしょ、よかったら手貸すよ。

[頭に名前が浮かぶのは便利だな、と思いつつそう声を掛けて
>>57の挨拶に、むむ、と考え込んだ]

うん、そういえば確かに、今って何時だろうね。
でも、こんにちは。バイトって何のバイト?
あ、ティッシュはありがとう。助かったよ。

[制服姿のクリスマスを見て、差し出されたティッシュを受け取り
背後から手を伸ばして驚かせてしまったかな、と頬を掻いた]

(64) 2013/04/20(Sat) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

[美味しそうの言葉に釣られて料理に目が行ったけれども、
いかんです。いかんのです。だって太ってしまうじゃないですか。
視線を逸らせばメロン大の水晶玉が目に入り]

………んー?なんだべ、あれ。

[座ったままでまじまじと眺める]

(65) 2013/04/20(Sat) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……なるほど

[その話>>@6を静かに聞いて、それからくっと唇の両端を上げる]

無論、大好きですよ。
突然の招待には大変驚きましたが……お招きいただきありがとうございます、オズワルド氏。

[まあ、つまり彼がそうなのだろう。
水晶玉へと恭しく礼を、ダーツの準備をするメイドに視線を向かわせた]

(66) 2013/04/20(Sat) 00時頃

【見】 探偵 オズワルド

【GAME1:ダーツ勝負!!!】(CV:清川元夢)←日替わり

汝らには5本の矢を与えよう。的に向かって華麗に投げたまへ!
[[1d10 ]]を5回だ。“リアル時間”とやらの20日22時までで〆切って高得点の者には、我輩秘蔵の取って置きの品を贈ろうではないか!

(@7) 2013/04/20(Sat) 00時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 00時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

 あちゃー、寝るところだったんですか。
 それは困っちゃいますね。

[寝る前ところだった>>62なんて、災難です。
それと同時に、寝る前に呼ばれなくてよかったと思いました。

だって私、寝るときは――ごにょごにょ。]

 そう言ってもらえると嬉しいですっ。
 お気に入りなんですよー。

[ふわりとしたスカートをつまんでぱたぱた。
この制服が可愛くて気に入ったから、
バイトに応募したなんて事は…あります。]

(67) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【見】 探偵 オズワルド

賞品リスト
1.年代物のワイン
2.きらきら万華鏡
3.虫入り琥珀
4.木彫りの熊(等身大)
5.うるおいリップクリーム
6.猫耳カチューシャ+猫手袋
7.あひる隊長(浴用)
8.おしゃれ腹巻
9.蝶の標本
10.好きなのを選ぶがいい!(ドヤァ

…ふっ、我輩、太っ腹であるな。

(@8) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

ああ、ドリンクもあるんだ。
すみません、あれば、モヒート下さい。

[今更のように気がついた>>#4のメイド人形に注文をして]

あ、あと喋る水晶玉だって? どれどれ。

[好奇心の滲む瞳で、水晶玉の方へと視線を向けた。
一体何が起きるんです、みたいな気持ちでいっぱいだ]

(68) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【独】 探偵 オズワルド

マリアンヌwww
誰wwww

灰で何か残してくれてるといい!

(-13) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 リンダさんですね!私はクリスマスって言います。
 あっ、でも12月25日のイベントとは関係ないですよ!

[こんな名前だからって、
世界的なイベントの日が誕生日だとか、
そんな事は全く無いのです。]

 えっと、ケーキ屋さんでアルバイトしてます。
 制服が可愛い事で結構有名なんですよー。

[えへへと笑いながら、問い>>64に答えます。
近くに住んでる人ならば、
噂に聞いたことくらいはあるかもしれないですけど。]

(69) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

うん、あたしはリンダで合ってるべ。
あんたは…トレイル、で良いんだべか。ありがとねぇ。

[>>64 名を呼ばれれば少し驚いた様に瞬きするも、
自分も相手を見れば何となく判ったので微笑みだけ返す]

何か、着替えとか貸して貰えるといんだけどな。
・・・人形に頼んだら、貸してくれっかな?

[首をかしげつつ]

(70) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

オズワルドは、ラルフ>>66に、いえいえ、どういたしまして。と、負けじと優雅にお辞儀した。

2013/04/20(Sat) 00時半頃


プリシラは、アヒル隊長、欲しいなとぽつり。

2013/04/20(Sat) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

はて、リアル時間とはなんでしょうね。

[わざとらしく首を傾げつつ矢>>@7を受け取り、やる気十分な様子だったが]

……オズワルド氏は中々独創的な趣味をお持ちのようで、僕のような青二才にはとても真似出来ませんね

[その賞品ラインナップ>>@8にはつい呆れた顔を、素の表情を出してしまった]

(71) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

勝負だと?
その勝負買った!!!

(72) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[がたっと、俄然色めき立った。主に等身大の木彫り熊に]

それにしても、オズワルドさん良い声だね。
ダーツか……。賞品もいいし、頑張りたいところだけど。

[ちょっと本当に欲しいらしい]

(73) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 あらら?何か始まるんでしょーか。

[メイド人形さんたちが、なにやら準備を始めた様子>>@6
何をしているんでしょう。
気になったので、準備の様子をまじまじと見つめます。]

 私、ダーツって遊んだ事ないんですよねー。
 トンチンカンな方向に飛んでいったらどうしましょう。

[ダーツだそうです。
ダーツなんてオシャレな遊び、したことないです。]

(74) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ふと、自分の近くにある水晶玉に視線を向かわせる彼>>68に気付き]

……。

[無言で目を細め笑いかけた]

(75) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【見】 探偵 オズワルド

ああ、1位が複数の場合は、それぞれに賞品を贈ろう。
ああ、我輩、まことに太っ腹。

ちなみに、うるおいリップクリームは当初、我輩の投げキッス(ウィンクつき)だったのだが、執事人形がそれは勘弁してくれと泣きつくものでな。お気に入りのリップクリーム(未使用)に差し替えたのだよ。まったく愛が重いであるよ。

[といいつつ、トレイル>>68と目が合えば、微笑んで投げキッス。]

(@9) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
トレイル>>73 マジかよwwww

くそぅ、みんな面白いな、くそぅwwwww

(-14) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

ちょいとメイドのおねーさん。
アタシにもその矢、おくれよ。

運が試される遊戯ほど燃えるものはないね。

[やる気十分で肩を回した、殺傷沙汰になる可能性も否めない。いわゆるノーコントロール]

(76) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 等身大の木彫りの熊とか、どこに置けばいいんでしょうか…。
 ふうむ、謎ですね。

[賞品リストを見て、私は首を傾げます。
お家に置いたら、とっても場所を食いそうだなあ。
もし賞品をもらうような事があっても、
木彫りの熊は遠慮したいところ。

一人暮らしの家には、そんなものを置く余裕はないのですよ。]

 頼んでみるだけならタダです。
 それに、羽織るものくらい貸し出してくれるとおもいますよ!

[リンダさん>>70の格好だとちょっぴり寒そうですから、
このままじゃあ本当に風邪を引いてしまいそうです。
近くに人形さんがいないかと、きょろきょろしました。]

(77) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

[トレイル>>68のリクエストにこたえ、
メイド人形は、ミント多めのモヒートを用意して、彼の元へ。
ライムは2分の1です。]

(#9) 2013/04/20(Sat) 00時半頃


【人】 牧人 リンダ

そうなんよな。明日も仕事、あるしなぁ。

宴だっけ?楽しそうだけんど、
動物達置いてきちまってるから、それだけ心配。

[>>67相手の考えている事などいざ知らず呟いて]

うん、とっても可愛いべ。宜しくなぁ、クリスマス。
ケーキ屋さんだなんてええなぁ。
あたしの住んでるとこは、山しかねぇもの。
動物と、あたしだけなんよ。

[人とこうして話すのも久しぶりー、と笑ってみせた]

(78) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【独】 探偵 オズワルド

って、無意識にトレイル贔屓www
特に意味はなかった。

さて、自分もそろそろ本参加しよーっと。

(-15) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

[水晶玉から響く声に瞬いて]

あれま。なんだか楽しそうな事でもするん?

[暫し景品を物色するように眺めているも。
ふと目に付いたのは腹巻でした。視線逸らせない]

(79) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……程々にお願いしますねFraulein

[何故だろう、とても危険な気がした>>76]

(80) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ロール適当で良いかなww
あんま考えて喋るのめんどくさい!花火花火花火!

(-16) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

あひる、あひる、あひる。

[ふふ、さぁてどいつを獲物にしようかね]

(81) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【独】 探偵 オズワルド

もらってもあまり嬉しくない微妙な賞品、で
リストアップしたのに、なんで皆それぞれふぁぼってんの!www

(-17) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

リンダは、プリシラの張り切る姿を首をかしげつつ見守って**

2013/04/20(Sat) 00時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[>>80にいい笑顔でうなずいた]

そりゃ、他の人達は素人サンだもんね。
ほどほどにしとくよ。大丈夫さ。

[勘違いしたことには気づいていない。が、悪気もなさそうだ] 

(82) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

プレゼント貰う時に誕生日とクリスマスがセットで
ちょっと損した気分、ってたまに聞くけど、それとは違うんだ。

[>>69珍しい名前だし、てっきり誕生日が名前の由来かと思っていたらしい]

ケーキ屋さんかぁ、夢の職業って感じだし、いいね。
でも、ますますクリスマスっぽい……。
確かに、制服も可愛いなー。女の子に人気がありそう。

[不躾にならないよう、ちらっと制服を眺めて、うん、と軽く頷いた]

(83) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

良家の娘 グロリアが参加しました。


【人】 良家の娘 グロリア

あら?
このようなお手紙いつの間に届いていたのでしょう?

[いただいた手紙には全て目を通して返事をしたためたはず。
小首を傾げながら、いつの間にか机に置かれていた封書を手にする。

はらり、と紙を開いて内容を>>@1一読し――。

ぽつり、と呟いた。]

まあ――なんてご招待かしら。

(84) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

>>70
そう、トレイル。リンダもよろしく。
いえいえ。

そうだなぁ、多分あのメイドさん人形に頼んだら用意してくれると思うよ。俺は、招待状受け取って直ぐ呼ばれた感じだったから、他の人も着替えたりする暇なかったんじゃない?

[ちょっと首を傾げながらそう答えて。彼が沢山の着替えが用意されていることを知るのは、この後だろう]

(85) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 私もバイト先に荷物置きっぱなしなんですよねー。
 ロッカーも開いたままだし、それが心配で心配で。

[明日よりも、今が気になるのです>>78
特に置いてきてしまった私のケーキちゃん!
ああ、心配です…!]

 えへへ、よろしくおねがいしますっ。

 へえ、リンダさんは山に住んでるんですか。
 私の住んでいるところはコンクリートジャングルなので、
 そういった大自然には憧れちゃいますねえ。

[私の住んでいるところとリンダさんの住んでいるところ、
足して2で割ったらちょうど良さそう。]

(86) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

この無礼者。
淑女を招待するにあたっての礼儀が全くなっておりませんわ。

一度、躾け直して差し上げた方がよろしくて?

[招待状を手に、にこりと微笑んで。]

お申し出、お受けいたしましょう。
首を洗って待っていてくださいませ。

(87) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
?!

(-18) 2013/04/20(Sat) 00時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 動物さんと一緒っていうのも、
 アニマルセラピーみたいでなんだか素敵です…。

[羊さんをもふもふしたりできるのでしょうか。

一人暮らしだと色々と不安なところがあって、
どうしても動物を飼うことが出来ないのです。
私個人としては、猫さんがとっても好きなのですけれど。]

 ダーツをするそうですね。
 私は一回も遊んだ事無いんですが、
 リンダさん、一緒にチャレンジしてみませんかっ!

[一人でチャレンジするのも寂しいので、
リンダさんを誘ってみたのでした**]

(88) 2013/04/20(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……

[今は本心を隠したつもりは無かったのだが……>>82]

……はい、お願いしますね。
恥ずかしながら僕はダーツは初めてでして……。

[今更訂正する度胸など無い、ぎこちない笑顔で無難に答えておいた]

(89) 2013/04/20(Sat) 01時頃

【独】 牧人 リンダ

そいやー可愛い女の子期待されたんで
ザックちゃんで入るか悩んでたわとここに埋めとこう

(-19) 2013/04/20(Sat) 01時頃

【独】 博徒 プリシラ

/* えーと。ダーツの得点票はまだかな?それとも得点は後から開示てきな??

っていうかとれいるに、ぐろりあに、・・・しあわせ。

(-20) 2013/04/20(Sat) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

[>>75で、笑いかけられた男性に気がつくと、視線を合わせて、にっこりと笑い返した]

楽しみだね。ええとラルフ、であってる? よろしく。

[そう声を掛けて、水晶玉に向き直る]

オズワルドさん太っ腹!
でも未使用に変えたのはいいアイディアかもしれないよ?

[>>@9投げキッスを受ければ、可笑しそうに笑いながら冗談のようにウィンクを返す]

(90) 2013/04/20(Sat) 01時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 私の誕生日は8月なので、
 12月の某日とは全く関係が無いんですよねー。

[よく言われます>>83

何で自分の名前がクリスマスなのか、
未だにその答えは出ていません。
両親に聞いても上手くはぐらかされちゃいます。

会う人会う人に誕生日が12月の某日と間違えられるので、
そろそろ諦めようかとも思っています。]

 売れ残ったケーキがもらえたりするので、
 とっても楽しいバイト先ですよっ。

[食い意地が張ってるとか、
そんな事を思われてしまったかもしれないですが、
それは事実なので私は全く気にしないのです!**]

(91) 2013/04/20(Sat) 01時頃

【人】 博徒 プリシラ

へぇ。

――って、良く見なくても。

[ラルフの服装を眺めてため息を一つ]

いいところのお坊ちゃんかい?
下々の者の遊戯ははじめて、ねぇ?

ま、ダーツなんぞは簡単さ。
細っこいこのダーツの矢を持って、ボードに投げるだけさ。

まぁ

(92) 2013/04/20(Sat) 01時頃

【人】 博徒 プリシラ

心の赴くままに投げろってことだ

(93) 2013/04/20(Sat) 01時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 01時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[微笑んで、ゆっくりと自室の扉を開けば――そこは見慣れぬ風景。]

あら…。

[優雅に口元に手を当て、ゆっくりと周りを見渡す。
既に何人か男女が歓談していたか。

水晶玉を見つけて、つかつかと歩み寄る。]

ご機嫌よう、オズワルド様。
この愉快な招待状はあなた様のお手によるものでございます?

お招きいただきまして、誠に嬉しく思いましてよ。

ただし、…淑女を招く招待状にふさわしいかどうか…それについては後程、ゆーっくりとお時間を頂戴してから、お話させていただきたく思いますわ。
ねえ?

[にこりと笑って、水晶玉を撫でた。]

(94) 2013/04/20(Sat) 01時頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
グロリアに説教されるなんて(;´Д`)ハァハァ

OZ楽しいよ、OZ。

(-21) 2013/04/20(Sat) 01時頃

【人】 営利政府 トレイル

あ、ありがとう。

[礼を言ってメイド人形からモヒートを受け取る。
正直ミントが大好物なので、ミント多めはかなり嬉しい。
顔を綻ばせて飲み物を確保し、一口二口]

美味い。

[とても嬉しそうな表情で吐息を漏らす]

さぁて。あんまり自信が無いけど、兎に角一投目、いってみよう。

[飲み物のお陰でいい感じに力が抜け、リラックスは出来た。
あとの結果は良くも悪くも自分の腕次第だろう。
すっと構えて肘をつかい、的に向けて軽く矢を放った]

一投目。1

(95) 2013/04/20(Sat) 01時頃

トレイルは、恥ずかしい結果になって、赤面した。

2013/04/20(Sat) 01時頃


プリシラは、トレイルに、元気出せよ。一回くらいの失敗どうにかなるさと肩を叩いた。

2013/04/20(Sat) 01時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[くすくすと笑いを浮かべて、つ、と水晶を撫でる指が止まる。]

ふふ…、さすがに宴の主催者を宴の開始前に苛めるような礼儀知らずではありませんわ。
ゆっくり…楽しませていただきます。

[スカートの裾を持ち、優雅に礼をしてから飲み物を取りに行く。]

(96) 2013/04/20(Sat) 01時頃

若者 テッドが参加しました。


【人】 若者 テッド

ったく、どいつもこいつも…。

[外れ馬券が空を舞う競馬場での人探しは不発に終わった。]

「親父の行きそうな所」って、次はどこだっけなぁ?

[ポッケから手帳を取り出そうとして、
いつのまにか自分が紙片>>@1を手にしてることに気づいた。]

…なんだぁ?新手の風俗の宣伝か?

[たどたどしく読み上げて、首をかしげる。]

(97) 2013/04/20(Sat) 01時頃

トレイルは、プリシラに肩を叩かれて、少し恥ずかしそうに笑った。「ありがと」

2013/04/20(Sat) 01時頃


【人】 若者 テッド

あー、でも、花火か。そりゃ観たいなー。

[昔みた花火を思い出しながら、大きく伸びをした。]

でも、今は…っと?

[瞬き一つの間に、世界は変わっていた。]

(98) 2013/04/20(Sat) 01時頃

【人】 博徒 プリシラ

さぁて。

堅実に点を稼げる場所を狙うか、
どでかい華を狙うか。

[ダーツを構えて、じっとボードを射抜くように睨む]

この瞬間が、いいんだよな。

[ふ、と一瞬薄い笑みを浮かべると]

堅実なんて言葉はアタシには似合わないね。
一発ドカンと当ててやる。

[きらりと瞳を輝かせてダーツを投げた]

一投目!5

(99) 2013/04/20(Sat) 01時頃

【人】 若者 テッド

−大広間の片隅で−

[ぽかんとしている男に、明らかに作り物めいたメイドが
飲み物を載せたトレイを持って近づいてきた。]

ああ、なんかくれ。

[速攻でグラスを飲み干して、テーブルに近づいた。]

あー、俺、1度でいいから、生ハムメロン、
あほほど食ってみたかったんだよ!

[ここは何処?とか疑問解決より先に食い気だった。]

(100) 2013/04/20(Sat) 01時頃

プリシラは、トレイルアタシも驚くほど中途半端だったよ……。

2013/04/20(Sat) 01時頃


【独】 博徒 プリシラ

/* テッドまで現れたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

もうこれで恋矢が来なくても桃しなくてもしあわせ。
[鼻血で文字が書けそうだ]

(-22) 2013/04/20(Sat) 01時頃

【人】 若者 テッド

生ハムにメロンって誰が思いついたんだろうなぁ。

[独りごちながら、遠慮なくそれ以外にも手を伸ばし、がつがつと食べる。そういえば今日はまだろくに食ってなかった。]

今日………、俺、なんでここにいるんだ?

[一通り食欲が満たされて、何やら向こうに人が集まっているのに
ようやく気づいた。服装も年齢もまちまちのようー。]

なぁ、これって何の集まり…?

[問いを投げかけようとしたところで、ダーツの存在に気づき、目を輝かせた。彼が謎の水晶玉に気づくのはもうしばらく後**]

(101) 2013/04/20(Sat) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>@7ダーツに目が留まり、すっと近づく。]

まぜていただいてもよろしくて?

[あまりこういった遊びは不慣れだが…。
たまにはいいだろう。]

あの的を狙えばよろしいんですの。

[一投目。9]

(102) 2013/04/20(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ええ、本当ですねトレイルさん。
はい、……宜しくお願いします

[視線を合わせてきた彼>>90にそう返す、やはり名前が分かるのも共通か。
トレイルが水晶玉に向き直ればこちらからはそれ以上は何も無く]

……お坊ちゃんはやめて下さりますかねぇ。

[ため息と共に紡がれた言葉>>92にはそう言って苦々しく笑う、要するに否定は無く。]

心の赴くままに、か……

[彼女のその一言>>93を繰り返し呟き]

ありがとう、行ってきます。

(103) 2013/04/20(Sat) 01時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 01時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[水晶玉を撫でる女性の言葉を聞けば>>94、若干彼女から距離を取りつつ]

……っと

[矢を構え、まず一本9]

(104) 2013/04/20(Sat) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

ビギナーズラック、…ということかしら?

[続けて2投目6]

(105) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

トレイルは、プリシラ大丈夫、真ん中じゃないか、と。あとみんな上手いね……

2013/04/20(Sat) 01時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

まあ、最初ですから……

[呟き、次へと
二本目は4]

(106) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[一本目のダーツを投げ終わって]

ふむ。まずまず。か。

[二本目を構えようと思ったところで>>101の声が聞こえ、振り向くことはせずに言葉だけ返した]

さぁね。
なんでも水晶玉の中にいる、オズワルド氏が集めたらしいよ?
アンタにも招待状、届いたんだろ?

[そこまで言うと二本目のダーツを構えた]

こうなったら連続ド真ん中狙うかね。
博打の神様、ヨロシク頼むよ。

[ポケットからサイコロを取り出して一度だけ口づけると、再びボードを睨んで]

っし。二投目!6

(107) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

面白いですねえ中々。

[三本目は5]

(108) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 01時半頃


プリシラは、トレイル博打の神様は気まぐれだからねぇ。

2013/04/20(Sat) 01時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

あら…外してしまいましたわ。

[残念そうに呟いて。
構えるのは3投目。1]

(109) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

【人】 博徒 プリシラ

可もなく不可もなくとか、一番嫌いだよ、もうっ。

[眉根を寄せて口をへの字に曲げると、むうと小さく唸り]

残り3本で、しっかり決める!
せいやっ!

[残りの三本を連続で投げた。 10/9/7]

(110) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

んー、一気に投げますか

[四本目は3]

(111) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[ >>91に瞳をぱちくりとさせて]

夏の誕生日か、なるほどなるほど。
ちょっと意外だなって最初思ったけど、うん、わかった。

8月って花火が似合う季節だねぇ。

[ぽんと手を打って、ゆったりとそう繋げた。
彼女の名前に、哲学的な命題が埋まっている可能性もあるし。
先入観はよくないな、となにやら思い直したらしい]

生クリームとか、子供のころお腹一杯食べたかったなぁ。
売れ残りって言ってもちゃんと食べられるだろうし、羨ましいかも。

[たまにケーキを食べると、とても美味しい。
そういえば最近、ケーキとか買わないなぁ、と思ったりした]

(112) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

こういうのは…思いきりかしら?

[4投目、を構えて投げる。7
続けて5投目も。6]

(113) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

流石ですね

[実に見事>>110で拍手]

やれやれ、こちらはやっぱりな成果ですよ

[笑いながらそう言って投げた最後は9]

(114) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

さあ、俺もみんなに続こう。
二投目はもうちょっとましだといいけど。

[グロリアやラルフが、一投目に中心付近を射止めたのを見て。
影響されたのか、よおし、と気合を入れた。結果は……]

二投目!3

三投目!6

(115) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 01時半頃


【人】 博徒 プリシラ

5,6,10,9,7か。

まぁそこそこ、なのかな?
どかんと一発は決めらんなかったなー。

[口でちぇと言いつつ、グラスに残った葡萄酒を煽った]

(116) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[男は思い切りだと、芳しくない結果にめげず残りも投げた]

四投目!4

五投目!8

(117) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

さすらい人 ヤニクが参加しました。


【人】 さすらい人 ヤニク

…しょーたいじょー?花火?なんだこりゃ。
誰がおいたんだか、悪戯か?んー悪戯にしちゃ凝ってんのなー。

[テーブルの上に置かれた手紙の内容>>@1に一通り
目を通すが悪戯の一種だろうと思い込んで。
残った仕事を片付けるために部屋から出たはずが
絢爛豪華な広間に立っていて状況が飲み込めず]

白昼夢…?

[無理矢理、夢の中の出来事だと思い込んだ]**

(118) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
とりあえず入村だけでも!!!

(-23) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

【人】 博徒 プリシラ

>>114
いや、なかなか筋がいい。
しっかり高得点狙えてるじゃないか。
勝負は時の運、とは良く言ったもんだ。

[ふふ、と笑ってボードを指さし]

さっきの坊ちゃんは訂正するよ。
ラルフ、でいいかな?

(119) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 01時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 01時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[9、6、1、7、6…]
微妙ですわねぇ。

(120) 2013/04/20(Sat) 01時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 02時頃


【人】 博徒 プリシラ

ブロンドのお嬢さんも気を落とすなよー。
素人サンでそこまでできれば上出来だと思うよ。

アタシはおかわり貰おうかな。
アンタもどうだい?勝利の祝杯とはいかないけど、
乾杯するのにそう理由はいらないだろ?

[微妙、とゴチるグロリアを乾杯に誘ってみた]

(121) 2013/04/20(Sat) 02時頃

【人】 営利政府 トレイル

くっそ、駄目か。

[ダーツの結果にがくりと肩を落とした。
が、直ぐに矢を投げる真似をしながら、練習の仕草をする]

次があったらがんばろう。
手首が駄目なのか、肘なのか……。

あ、そうこうしている内に人が増えたね。
よろしく。

[いきなり上手く矢を投げたグロリアに挨拶をして。
他にも、何人か増えているようだ。生ハムメロン美味しそう]

(122) 2013/04/20(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

貴女にそう言っていただけるとは光栄です

[彼女>>119が笑えばこちらもまた]

それはそれはありがとうございます。ええ、構いませんよ

……こちらはプリシラ嬢、とお呼びすればいいですかね?

[冗談めかして笑みつつ聞いてみた**]

(123) 2013/04/20(Sat) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

[トレイルの手を借りて立ち上がると、スカートを軽く払いつつ]

招待状、皆受け取って直ぐ呼ばれてんだなぁ。
・・・・・・着替え中に呼ばれる人とか、おらんとええけど。
・・・ああ、クリスマスもあんがとねぇ。

[>>77きょろきょろする姿に礼を言いつつ一緒にきょろきょろ。
メイド人形を見つければ手招いて、着替えか羽織るものを
と頼んでみました。>>#7を見るのは、多分もう少し後のこと]

(124) 2013/04/20(Sat) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

んだべさー。
けんど、クリスマスの憧れる様なとこではないとおもうべ?
なーんも、ないしなぁ。一人でお世話できる位のヤギと、羊と。
山奥でひっそり暮らしてるだけなんよ。

[>>88アニマルセラピーの言葉にはくすりと笑いつつ]

…ああ、喜んでだべ。
でも、その前にちょっとお願いしてくるから、待っててなぁ。

[そういうと、ダーツの前に水晶玉の方へと向かう]

(125) 2013/04/20(Sat) 02時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 02時頃


【人】 博徒 プリシラ

そっちの色男も気ィ落とすなって。
ま、多少のコツはあるけど、今回は勝負の神様に好かれなかったね。

[トレイルのフォームをじーっと見ると]

肩に力入りすぎ。あと、足もうちょい開いた方が安定するよ。
ま、あくまでも基本だけれど。

(126) 2013/04/20(Sat) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

[途中、生ハムメロンを食べる姿>>101に気付けば
羨ましそうにじっと見詰めながら]

…なんだろなぁ。でも、そう聞くって事は
招待状あんたは貰わなかったん?

[問いを聞けば逆に聞き返しながら。水晶玉の近くに寄れば
近付き過ぎない程度にそっと覗き込む]

なー、魔法使い、さん?あたしの居ない間、
あんたの魔法に動物さんたちの事、任せてもいいんかな?

[聞きつつ広間の中を見渡せば、人の姿がまた増えていて。
小さくお辞儀をしておいた**]

(127) 2013/04/20(Sat) 02時頃

【人】 博徒 プリシラ

そんな御大層なモンじゃないさ。

[それでも笑うラルフには嬉しそうに目を細め]

嬢って…それは、ちょっと、うーん。

[そんな柄じゃないだろうとカラカラと笑って]

まぁでも呼びたいように呼びなよ。
アタシも好きにするさ。

(128) 2013/04/20(Sat) 02時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 02時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 02時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 02時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 02時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[声をかけてくれたプリシラ>>121とトレイルに>>122に気づけば、にこりと微笑みかけた。]

まあ。お恥ずかしいところをお見せしてしまいましたわ。
ゲームにムキになってしまうなんて…子供っぽいでしょう?

[くすくすと笑いながらカクテルを受け取った。**]

(129) 2013/04/20(Sat) 02時頃

【人】 博徒 プリシラ

お嬢さん、何事も真剣にやらないと、だ。
真剣じゃないなんて、つまらない人生だよ?

死ぬ時に、笑いながら、
我が人生、謳歌した、って言えるように生きるのが理想さね。

[グロリアがグラスを近づけたなら、乾杯しただろう**]

(130) 2013/04/20(Sat) 02時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

貴方のスティーブン子、参上ですわ!

なんだか、いつの間にか人が増えたみたいですわね。
盛大な花火、とやらが見られるのが楽しみですわ!

[大広間内で迷子になったことは内緒にしつつ]

(131) 2013/04/20(Sat) 06時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>@4
あらあら、この度はお招きありがとうございますですわ。
私、世界乙女組合、医師会支部代表、スティーブン子と申しますの。
ステ子とお呼びいただいても構いませんわ!

乙女組合の支部長として、日々乙女を追及しております。
皆様も、お怪我等なさった際はお申し付け下さいね。
ちょっぴりドジっ子乙女な縫合もお手の物ですのよ!

おーっほっほっほっほ!
[高笑いしつつ、大広間の食べ物を漁りに行く**]

(132) 2013/04/20(Sat) 06時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ステ子wかわいいよステ子www

さて、スティーブン[[who]]に話しかけよう!

oO(ヘタレだから話しかけられるだろうか…)

(-24) 2013/04/20(Sat) 09時頃

【見】 探偵 オズワルド

[ウィンクを返すトレイル>>90に、その発言内容は吟味しないまま、 ふっふっふっ、と笑い返す。]

ふむ…?ああ、ご機嫌よう、レディ。

[つかつかと歩み寄り、グロリア>>94に話しかけられれば、]

我輩とゆっくり話がしたい、と。
やはり積極的なレディが多いであるな。

遊戯に興味がある、というのは、そういうことであるのかね?

[彼女の発する不穏なオーラに頓着せず、
皆がわいわいとダーツを興じる姿を面白そうに眺め始めた。]

(@10) 2013/04/20(Sat) 09時頃

【見】 探偵 オズワルド

ふむ…?

[リンダ>>127の問いには、しばし目を瞬かせた後、]

その点は心配後無用であるよ、レディ。

[任せろ、とは言わないまま、微笑んだ。]

(@11) 2013/04/20(Sat) 09時頃

【見】 探偵 オズワルド

>>132 ふむ、ではステ子とお呼びいたそう。

[そういいつつ、女性は総じてレディ呼ばわりだったが。]

…ドジっ子縫合は人によっては萌えであるのかね?

[誰ともなしに聞きつつ、勇んでテーブルへと向かうステ子を見送った*]

(@12) 2013/04/20(Sat) 09時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* ステ子!!!wwwww

(-25) 2013/04/20(Sat) 09時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【ダーツ・中間報告】

1位:プリシラ 37点
2位:ラルフ  30点
3位:グロリア 29点
4位:トレイル 22点

[ダーツの矢を提供するメイド人形の傍らに、
中間報告を書いた魔法のプラカードを掲げたメイド人形がいるらしい?]
/*
余裕がなかったら、actでサクッと投げてくれてもいいのよ?
[[1d10 ]]を5回です*

(#10) 2013/04/20(Sat) 09時頃


探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 09時頃


【人】 石工 ボリス

[>>63 お、若いあんちゃんがいただよ]
おん、あんちゃもお呼ばれだぁか?
ぜーたくなお屋敷だぁで、なあ。

[けど、まじまじと水晶だまを見つめ]

これ、ガラス球だぁか・・・?

[手を伸ばした**]

(133) 2013/04/20(Sat) 10時頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>46
[そういえば。っと名前が自然と頭に浮かぶ事に気がつく。]

あぁ、名前。俺もお前の事知ってたみたいだ。
宜しくな、トレイル。
大きな花火、見れるといいなー。

[向けられた笑顔に、口の端を持ち上げて小さく笑みを返した]

(134) 2013/04/20(Sat) 10時頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>@7
おっ、ダーツか。いいね。
……んっ。
[商品リスト>>@8を見て、欲しい物があったらしく密かにやる気を出した。]

俺も挑戦させてもらうぞ。
[メイド人形から矢を受け取ると、軽く投球のボーズを取り狙いを定める]

んじゃ、まず練習を兼ねて。
よっと。[一投目は 2 ]

(135) 2013/04/20(Sat) 10時半頃

ドナルドは、[結果を眺めちょっと恥じた。] 以外と…むずいな。

2013/04/20(Sat) 10時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

本気出してないし。しかたない。うん。
[結果を眺めつつ、小さな声でぼそり]

男は度胸…なんて言葉もあった気がしたし
一気にいかせてもらうぜっ!

[指の間に数本の矢を挟むと、同時に投げた]

[二投目は10]
[三投目は4]
[四投目は8]

(136) 2013/04/20(Sat) 10時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

あーなにこれ、よくわかんないけど明らかに変よね。
しかもわたしが指紋つけてる間にわんさか人が増えてるしー。
まあ、今を生きればいいこと、そうね、そうしよう。

[かたん、とソフトドリンク置いて立ち上がりました]

ふっ……、

[ダーツコーナーちらっとみた。
眼帯さんの残念な1投目を確認してニヒルな笑み]

(137) 2013/04/20(Sat) 10時半頃

【人】 石工 ボリス

[けど、なんか大事なもののように見えた]
 触っちゃ、おこられるだよなぁ・・・

[頭をぼりぼり掻きながら向かったのは3
1-3 シャワールーム
4-5 ダーツコーナー
6 トイレ]

(138) 2013/04/20(Sat) 10時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

遠近感が必要なのだから、
眼帯してちゃそりゃ無理でしょ。

ここはわたしが颯爽とお手本を見せて差し上げなくてはね!

[投げる前からすでにドヤ顔だった]

(139) 2013/04/20(Sat) 10時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>137
[ニヒルな笑みを浮かべた女に気がつく]
わ、わらうなよ。

(140) 2013/04/20(Sat) 11時頃

【人】 営利政府 トレイル

ドナルド、一投目はちょっと親近感が湧いたんだけど、二投目はど真ん中だね。

[おー、と感心した様子で感想を漏らした]

(141) 2013/04/20(Sat) 11時頃

【人】 小悪党 ドナルド

よしっ…!
[>>136二〜四投目の結果が思ったよりも良くて、小さくガッツポーズ。]

ふっ、俺が本気をだせばこんなもんだ。

>>139
ミルフィの手本、楽しみに拝見させてもらうぜ。

(142) 2013/04/20(Sat) 11時頃

【人】 石工 ボリス

[家主が>>#5シャワーを用意しているようだ。
さっそく泥まみれの服を脱ぎ、籠に丸めて入れる。
前も隠さず意気揚々とシャワーブースのひとつに入り、蛇口をひねり、バスタブに堂々と浸かった。]


草ぁ津ぅぅよいとぉこぉ〜 一度ぉはぁおいでェ〜
ア ドッコイショ
お湯の中にィも コーリャァ 花が咲くヨォ〜
チョイナ チョイナ

[ブラシで背中を擦りながら歌う民謡は98(0..100)x1点か。
 他に使う人がいれば、聞かれるかもしれない。**]

(143) 2013/04/20(Sat) 11時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

あら、5投目投げなくていいの?
そんな勿体ぶることないのにー。

[ウォーミングアップなどしつつ]

(144) 2013/04/20(Sat) 11時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>143
なんて美声の持ち主なんだ。

(-26) 2013/04/20(Sat) 11時頃

トレイルは、微かに美声の歌が聴こえる。

2013/04/20(Sat) 11時頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 11時頃


ボリスは、ここまで読んだ。

2013/04/20(Sat) 11時頃


ミルフィは、なにこのねたましいほどの美声…

2013/04/20(Sat) 11時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

親近感?ノーノーノー。
自分より上の者には嫉妬の力をたぎらせるくらいの
バイタリティがなければだめよ、トレイルさん。

じゃあ、わたしはささっと殺っちゃうわね。

[とりあえずボードの前に立って矢を構えつつ]

(145) 2013/04/20(Sat) 11時頃

ドナルドは、微かに聞こえる美声に思わず聞き入った。

2013/04/20(Sat) 11時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

必殺・リア充殲滅!!

[説明しよう!ミルフィ・アカツキは身に宿した嫉妬の力を、
リア充を狩るエネルギーに変換することができるのだ!
尚、得意技は対リア充仕様イオナズンです]

1投目、8
2投目、9
3投目、7
4投目、1
5投目、2

(146) 2013/04/20(Sat) 11時頃

ミルフィは、点数はともかく、ものすごく深く突き刺さっていたのが嫉妬の力です。

2013/04/20(Sat) 11時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

わたしの嫉妬力もまだまだのようね……。

[ぎりっと歯噛み]

(147) 2013/04/20(Sat) 11時頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>141
[漏らした感想が聞こえ、嬉しそうに矢を投げる素振りをしつつ声をかける]

ふっ。コツさえ掴めば簡単だぜ。

(148) 2013/04/20(Sat) 11時頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>144
も、もったいぶってねーし。
今投げる。

まあ、見てなって!

[最後の一本をひょいっと投げた]

[五投目 9]

(149) 2013/04/20(Sat) 11時頃

ドナルドは、[ドヤ顔をした。] さすがおれ!!

2013/04/20(Sat) 11時頃


【人】 営利政府 トレイル

ん、俺より上手いなんてああ妬ましい、ってやつ? ミルフィ。
確かに、スポーツ全般にそれは言えそうだなぁ。

[何人たりとも俺の上にはいかせないっ、
ちょっと納得する部分があったので、心の中で叫んでおいた]

ちょっ、ダーツで殺っちゃうって字面は刺激的……。

[しかも、必殺技……だと…?]

(150) 2013/04/20(Sat) 11時頃

ミルフィは、ドナルドに嫉妬の視線をむけた、くっ。

2013/04/20(Sat) 11時頃


【人】 営利政府 トレイル

三投目まではほぼ完璧だけど、それよりなにより、
ボードに深く穿たれた矢が震えているんですが、これは一体っ?

[何となく雑魚っぽい口調で、ごくりと唾を飲んだ]

嫉妬力って……凄いな。
ドナルドもダーツのセンス結構あるねー。
コツか、そう言えばプリシラにも教えて貰ったんだった。

[>>126を思い出し、肩の力を抜いて、足を少し開く。
フォームのチェックをして、ダーツを投げる真似]

(151) 2013/04/20(Sat) 11時頃

トレイルは、ドナルドに嫉妬の視線を向けてみた。そして9点に拍手

2013/04/20(Sat) 11時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

や、やるじゃない……!

今回は遅れをとった気がするけど、
次はそうはいかなくてよ……!

[刺さった自分の矢をがすっと引き抜いた、
ボードが若干抉れてました]

(152) 2013/04/20(Sat) 11時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ふっ、いい具合に刺さってるでしょう?
まさに必殺の技、これが嫉妬の力……。

[トレイルさんに何か語りつつ]

わたしからコツを伝授するとすれば、
やはりボード上に幸せそうなリア充カップルを描くことかしら?
そしてその2人の間を引き裂くように、 投げる!!

[ボードにがすっとささった矢の判定は[[omikuji]]くらいです]

(153) 2013/04/20(Sat) 11時半頃

ドナルドは、ミルフィとトレイルの視線に、少したじろいだ。

2013/04/20(Sat) 11時半頃


ミルフィは、ドナルドに遠慮なく素直によろこびなさい…!と仁王立ち

2013/04/20(Sat) 11時半頃


【人】 営利政府 トレイル


よし、何だかそれも楽しそうだ。

[ぱちんと手を打つと、
勧められた通りリア充カップルを魔法の鉛筆で描いた。
直ぐ消せるように。ちなみに絵の上手さは、7(0..100)x1点]

羨ましい!

[ひゅっと試しにダーツをリア充目掛けて投げる。1]

(154) 2013/04/20(Sat) 11時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

ダーツ得点
2+10+4+8+9=33 合計33

(-27) 2013/04/20(Sat) 11時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[プリシラのグラスに自分のグラスをカチリと合わせて、乾杯を。>>130]

何事も全力で楽しむ…そうですわね。

[名前を尋ねようとした瞬間、相手の名前が頭に浮かび上がる。
便利だ。]

(155) 2013/04/20(Sat) 11時半頃

【人】 営利政府 トレイル

ミルフィ、俺には絵の才能もダーツの才能も無いみたいだ……。

[がくりと膝を折った]

それとも、幼稚園児の落書きレベルだったから、
湧きあがる嫉妬力がイメージ出来ず足りなかったのか。

[諦めて生ハムメロンをもぐもぐ]

(156) 2013/04/20(Sat) 11時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 11時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

まあ、お上手。

[ドナルドとミルフィのダーツの腕前に拍手する。
トレイルは…見ないふりをした。]

(157) 2013/04/20(Sat) 11時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

では、宜しくお願いしますねプリシラ嬢。

[呼びたいように>>128と言われたのでお言葉に甘えることにした
その場から一歩引いて面々の矢捌きを眺めて]

(158) 2013/04/20(Sat) 11時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

これは……、
なんという見所の無さ。

[>>154 ダーツはもとより、絵もなんかすごいものでした]

リア充をここまで引き裂けないとなると、
もしやトレイルさん、あなたリア充……?

[疑惑の視線]

(159) 2013/04/20(Sat) 11時半頃

グロリアは、美声がどこからともなく聞こえますわ**

2013/04/20(Sat) 11時半頃


ドナルドは、仁王立ちのミルフィに思わず笑った。 くくっ、素直に喜んどくよ。

2013/04/20(Sat) 11時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 11時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

幼稚園の落書きなんて、幼稚園児に失礼よ!
はっ、でもそうね、絵に問題があったがゆえに、
嫉妬力がわきあがらなかったのかもしれないというのは一理あるわ。

だって今のところトレイルさんにリア充要素って、
顔がちょっといいくらいしかないものね…!
っていうか、生ハムメロンわたしもたべたい。

[なにはともあれ生ハムとメロンの組み合わせは至福です]

(160) 2013/04/20(Sat) 11時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

嫉妬力……

[ふとその言葉に反応する]

分かりますよFraulein、嫉妬と言うものは人間には欠かせない感情です。
愛しい人は他の誰かに目を奪われている、そんな状況に何も思わなければそれはただの生ける屍ですね。
例えどんな手段を取ろうと自分だけを見させる、そう人間をつき動かすのが嫉妬です。

[にこやかに笑いながら力説、話が全くずれていることには気付いているのかいないのか。ともかく目が笑っていない
メイドから点数には加算されないことを前提にもう一本矢を受け取る。]

そう、恋敵をイメージして……

[先程とは比べ物にならない勢いで矢がボードに突き刺さった]

(161) 2013/04/20(Sat) 11時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

そう素直に勝ち誇り、喜べばいいのよ!

でも、もし結果に少しでも遠慮が沸くというのなら、
これ[>>#717を手に持ちつつ]を着てくれると、
わたしたちの嫉妬の心も少しは癒されるわ……。

[わたしたち の中に勝手にトレイルも含めつつ、
ドナルドになんか差し出したのだった]

(162) 2013/04/20(Sat) 11時半頃

ミルフィは、グロリアさんの拍手には一礼、結果には納得いってないんですものー。

2013/04/20(Sat) 12時頃


【独】 見習い医師 スティーブン

そういえば、今日って土曜日だったんだ。
普通に夕方から出勤だから曜日の感覚が無いYO!

あー、ミルフィ可愛い←

(-28) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 営利政府 トレイル

くっそ、確かに酷いな。

[>>159に、生ハムを咥えたまま苦笑する]

むしろリア充は引き裂いてはいけません、という神の意思じゃないか?神は神でも、ラのつくやつですけどね……。

そ、そんな視線やめろよ、俺はリア充じゃないから!

[疑惑を力一杯否定。
あと、みんなに見られる前に絵を消さなければ]

(163) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

皆さん、ダーツに興じてらっしゃるのね。
流れダーツが当たって怪我をした際には、貴方のスティーブン子をご用命下さいませ!

[ダーツには参加せず、皆の様子をご飯もぐもぐしながら眺めて]

(164) 2013/04/20(Sat) 12時頃

スティーブンは、トレイルがリア充なのを把握した。

2013/04/20(Sat) 12時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

はっ、
べ、べつに私がもてないってわけじゃないのよ……?

ただこう、なんていうか、
純粋に幸せそうなカップルがねたましいっていうか、
……私の理想に見合った男子が現れないだけっていうか。

[毛先をほんのり触りつつ、多少は恥じらったりもしつつ、
差し出してたのは黒ゴスロリだった]

(165) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

それでも振り向いてくれないのなら。

[更にもう一投、それは一本目のすぐ隣に突き刺さる。
二本並ぶ矢はまるで仲睦まじい恋人達を打ち抜いたかのように]

……ね?

[にっこり]

(166) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

いや、殺人事件は駄目よ!落ち着いて!

[>>161 あきらかにドス黒いオーラを感じつつ、
恋敵にぶっさすイメージと、恋仲を引き裂くイメージは微妙に違うよね!]

(167) 2013/04/20(Sat) 12時頃

ラルフは、満足げにダーツの場から離れた

2013/04/20(Sat) 12時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

スティーブン子先生……、

肉体的な負傷はありませんが、
あちらの方が少々病む気配があるのですが、
いかがいたしましょう?

[>>166 かぎりなくやんでれに近いラルフさんについて、
そっとブン子先生に相談してみるターン]

(168) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 営利政府 トレイル

そうそう、幼稚園児に失礼の無いように、っておいっ。

[>>160酷い絵だとは自分でも思ったけど的なつっこみ]

なんだその嬉しくないリア充要素……!
残念感溢れる回答は止めて差し上げて……っ。

あー、ほい。これ美味しいよ。

[もう一つ生ハムメロンの皿をとって、ミルフィに差し出す]

(169) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 小悪党 ドナルド

ふー、久しぶりに頑張ったから喉かわいたな。
[テーブルの上にあるマティーニを取った。ふっと視線をそらすと、ご飯をもぐもぐしてる人物が視界へと入る]

>>164
よお、元気なお嬢さん(?)。
スティー……、ん、ながいな。
俺もステ子って呼ばしてもらっていいか?

[料理をお皿に盛り、もぐもぐしつつスティーブン見ながら首を傾げた]

ダーツやらないのか?

(170) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 牧人 リンダ

[>>@11を聞けば安心したように]

そっかぁ。なら、遠慮なく遊ばせてって貰うかなぁ。
・・・招待あんがとなー、魔術師さん。

[にこー、と笑えばひらひら手を振って
クリスマスの所まで戻った]

お待たせ、クリスマス。
大丈夫そうだしあたし達もダーツ、やるべさー。

[そう声をかけつつ、矢を構えた]

(171) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

やだな、ほんの冗談……

[振り返り、ミルフィ>>167に微笑みわざとらしく小首を傾げる]

……ですよ?

[その三文字を口にするまで大分間が空いた]

(172) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 営利政府 トレイル

ラルフラルフ、落ち着いて、目が……うわっ!

[人でも殺せそうな勢いでボードを貫いた矢と、
それを放ったラルフを交互に見た]

こ、これが嫉妬心?
俺たちはなんてものを目覚めさせてしまったんだ!

[そんな風に言っていられるのも、
ラルフの二本目が恋人達を完全に貫くまででした]

(173) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 営利政府 トレイル

冗談って言い切るまでの溜めがちょっと怖い。

[むしろラルフのあの微笑>>172が怖いです]

(174) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

幼稚園児はこれから成長していく可能性があるのよ、
でもトレイルさんはもういい大人なのだから、
どう考えても伸びしろがない。比較するのは失礼でしょう?

[>>169 容赦なく真顔でさとしました]

顔がちょっといい、のは認めているのだから喜んでいいのよ?
そうね、他に取り柄がないと「残念なイケメン」街道を突き進むことになりかねないから、芸術、運動以外の要素でなにか……、

[と、考えてたけど生ハムメロンの皿に視線は釘付けになりました]

(175) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>157
ありがとな。 グロリアも上手いと思うぜ。


[ラルフの突き刺さった矢>>166をみてごくりと生唾を飲み込んだ]

嫉妬心……
なんてすごい力なんだ。

(176) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

わあ、ありがとう!いいわねいいわね、
このメロンの甘さになじむ生ハムの甘みを帯びた塩気、
大好きよ!ここに白ワインがあればもう最高なのにー。

[どう見ても制服の未成年、生ハムメロンにうっとり]

(177) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>171
おっ。リンダもダーツやるのか。
がんばれよー。

[料理をもぐもぐしつつ、応援した]

(178) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
挟まってすまねぇ。すまねぇ。

(-29) 2013/04/20(Sat) 12時頃

ラルフは、トレイルにもにーーっこりと笑顔を向けて

2013/04/20(Sat) 12時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[彼ら彼女らに再び背を向けてそのまま広間を出て行った]

― 広間 → 廊下 ―

(179) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 営利政府 トレイル

え、もてるの?

[>>165なにやら不思議な仕草で
黒ゴスロリを差し出しているミルフィを見ながら驚いている]

なんだろう、仕草と行動が一致していないような……。
まあ俺の嫉妬の心も癒されるかもしれないから、いいけど。

[勝手に含められた、わたしたち、に不満は無いらしい。
ああ、ダーツが上手くなあれ、明日の俺]

(180) 2013/04/20(Sat) 12時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

嫉妬心をコントロールしてこそ、
一人前のジェラシストというものよ……。

[やんでれ、だめ、絶対。
去ってくラルフさんとか、リンダたちのダーツタイムを横目に、
生ハムはぐはぐしてました]

(181) 2013/04/20(Sat) 12時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>180 黒ゴスロリはその辺にぺいっとしつつ]

え?何言ってるの。
常識的に考えてもてないわけないじゃない!
だって私どう見てもかわいいでしょ?

[小首傾げて同意を求めたりしつつ、真顔でぽそり]

わたしがもてないんだとしたら世間が悪いんだと思う。

(182) 2013/04/20(Sat) 12時半頃

ミルフィは、ぽそっと言って、生ハムメロン消費中**

2013/04/20(Sat) 12時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

― 廊下 ―
[泥だらけでもついさっきまで沼にいたわけでもない青年が広間を出た理由は、勿論シャワーでは無い。]

さぁて……

オズワルド氏は、何処へ?

[招待主を探しに探険へと向かう為だ
作った笑顔のままゆっくりと歩み始める]

まあ、素直に辿り着けるとも思わないけど……

[よもやあの水晶玉が本体なんてふざけたことはあるまい、本人はどこかにいる筈だ。
しかしここが"魔法使いの城"であることはもう否定出来ない、なのできっと妨害されたり上手いこと辿り着けないようになっていたりするのだろうな……と]

(183) 2013/04/20(Sat) 12時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 12時半頃


【人】 牧人 リンダ

[嫉妬の力ってすげぇなぁ・・・と
ミルフィやラルフの矢がめり込んだ跡を眺めつつ
>>178に手をひらひら振り替えして]

おー、あんがとなー。
・・・うまく当たると、いいけんど。
それっ

[一先ず3本投げてみる。1投目9、2投目10、3投目2]

(184) 2013/04/20(Sat) 12時半頃

ラルフは、あちこち歩き回っている**

2013/04/20(Sat) 12時半頃


オズワルドは、罠ランダム欲しいって電波受信したであろう。

2013/04/20(Sat) 12時半頃


【人】 牧人 リンダ

んん。3回目、すっぽ抜けちまったべな。
もういっちょ。

[残り二本もぽいぽい。4投目10、5投目6]

(185) 2013/04/20(Sat) 12時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
結構高得点でわろた

(-30) 2013/04/20(Sat) 12時半頃

リンダは、9、10、2、10、6、か。んー、良い感じ・・・なんかねぇ?

2013/04/20(Sat) 12時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
流石うたたねさん超反応早い&超分かってる

(-31) 2013/04/20(Sat) 12時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>168
基本的には外科専門なのですけれど、可愛らしいお嬢さんの頼みとあらば、無理矢理にでも精神状態を向上させるお薬とか、処方致しますわ!

…そうですわね、病んでしまったときには、この『脳内お花畑ニナルーン』を飲めば、きゃっきゃうふふな精神状態になれますわよ。
[ピンクの錠剤をミルフィへ]

>>170
あら、眼帯が素敵なお兄さん☆
ダーツはねぇ…昔やってみたんだけど、どうしても的に向かっていかないんですわ。
…何故か人にぶつかってしまうの。
スティーブン子ったら、おっちょこちょい☆…ですわ。

(186) 2013/04/20(Sat) 12時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 12時半頃


【独】 見習い医師 スティーブン

実話です。ダーツは難しいですね☆

(-32) 2013/04/20(Sat) 12時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 12時半頃


【人】 営利政府 トレイル

伸びしろが無いとか絶望的なこと言うなよー。
幼稚園児に比べれば少ないけど
俺だって成長の余地はあるかもしれないだろ。

[容赦の無い言葉>>175に、ちょっとたじろぎつつ不安げ。
ラルフに笑顔を向けられれば、反射的に笑い返して見送る]

お、どこか行くのかな。

(187) 2013/04/20(Sat) 12時半頃

【人】 営利政府 トレイル

あー、そうだね、ミルフィはどう見ても可愛いねー。よしよし。
真顔で言わない。あと、俺がもてないのも世間が悪い。

[同意を求められたことには、
若干棒読みちっくに返して、直ぐに噴き出した]

生ハムメロンに舌鼓打って白ワインが欲しくなるのはわかる。
でも、あれだ。制服姿では止めようね。生ハムおかわりする?

[そうして、リンダのダーツを見ながらモヒートを呷る]

(188) 2013/04/20(Sat) 12時半頃

スティーブンは、美味しそうなケーキを発見。もぐもぐしに行った**

2013/04/20(Sat) 12時半頃


【人】 営利政府 トレイル

スティーブン子ちゃんの乙女力が高い。

[なんとなく呟いて、ちらちらと眺めている]

リンダもダーツ上手いね。かなり上位じゃないの?

[みんな上手いなぁ、と拍手した**]

(189) 2013/04/20(Sat) 13時頃

【人】 牧人 リンダ

お、良い感じなんだべ?
皆に見られてちょっと緊張したけど・・・
普段の食料調達で鍛えてた甲斐、あったべな

[>>189 拍手にありがとーと手をふりふりしつつ、ぽそり]

クリスマスもがんばってなー?

[人形に羽織る物を借りながら、
ついでに風呂場に着替えがある事も確認しつつ。
でも、一先ずクリスマスのダーツを見守る体制**]

(190) 2013/04/20(Sat) 13時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 13時半頃


【人】 若者 テッド

水晶玉…?

[何とはなしに呟いた疑問に、矢を持った赤毛の女性>>107が答えた。
彼女はプリシラというらしい。何故だかわかる。]

ああ、オズワルドって、そんな単語あったな。

[見た見たー、といいながら、ようやくでっかい水晶玉の存在に気づいた。
遠目ではっきりとしないが、ひげのおっさんのアップが見えて…。]

わ、なんだそりゃ。あれか?ここって何かのアトラクション?

いやでも、集められたんだっけ。…愉快な宴…だっけ?

[招待状の文言を空で思い出そうとし、生ハムメロン食べつつ、首をひねった。]

(191) 2013/04/20(Sat) 16時頃

【人】 若者 テッド

[当初は全てを喰らい尽くす!つもりで、
生ハムメロンを食していたが、
複数からの視線を感じたので、ほどほどで我慢した。そして、]

おねーさん、生ハムメロン追加しておいて。

[などと、メイド人形に頼んでおくのだった。
そんな熱い視線の一つ>>127に、招待状のことを聞かれれば、]

いや、なんか見たよ。これだろ?

[ポッケから招待状を取り出した。]

全部、読めた。[なんだかちょっと誇らしそに。]

…リンダだっけ?あんたも、食う?

[寒そうな格好してるなぁ、と思いつつ、
取り皿に生ハムメロン載せて、リンダの方へ差し出した。]

(192) 2013/04/20(Sat) 16時頃

【人】 若者 テッド

[水晶玉のおっさんも気になったが、
それよりもダーツが気になって、そわそわしている。

順番待ちしながら、それぞれの結果みて、おーとかあーとか
歓声をあげ、拍手を送った。

じぇらしすとを名乗る女性のつき抜けっぷりに、思わず]

…女ってこえー。

[と呟いて、即座に視線をそらしたが、
その後の金持ちそうな男性がぶつぶつ呟くのを聞けば、]

いや、怖いのは、あれか…。あれだ。

[なんか独りで納得して、うんうんと頷いていた。]

(193) 2013/04/20(Sat) 16時頃

【人】 若者 テッド

[朗々とした歌声>>143は微かに聞き取れた。]

…プロの歌手でも呼んでるの?

[メイド人形に聞いてみたが、返ってきたのは柔らかい否定。]

ふーん、とりあえず好き勝手飲み食いして
遊んでればいいって感じなのかな?

まぁ、いいや。俺もダーツやるやる。矢をちょーだい。

(194) 2013/04/20(Sat) 16時頃

【人】 若者 テッド

ダーツって、手首のスナップだっけ?

[手首かくかくさせた後、腕をぶるんぶるん振り回して、第一投。]

うりゃーーーー!

[とりあえず、何も考えてないようです。 3]

(195) 2013/04/20(Sat) 16時頃

【人】 若者 テッド

あっれー、微妙。

[次は首をクキコキさせながら、手首回す。
それから、続けて最後まで、投げた。

8473]

(196) 2013/04/20(Sat) 16時頃

【人】 若者 テッド

え?高得点とれたら、いいものもらえたんだ。

[終わってから知りました。
しかし、そのラインナップ>>@8を聞くと、]

欲しい物とそうでない物の差が…。

[既に優勝は望めなかったが。]

あー、ちっとは上達したと思ったんだけど、まだまだだなぁ。
よしっ、仕方ない!食おう!
[ご馳走のテーブルに近づき、同じく物色している者がいれば、
何が美味かった?とか、気楽に話しかけるだろう*]

(197) 2013/04/20(Sat) 16時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 16時頃


ドナルドは、リンダの結果に拍手を送った。 おー、上手いな。

2013/04/20(Sat) 17時頃


【人】 小悪党 ドナルド

>>186 Σ人にぶつかる?!
突き刺さるってことだろうか…[どきどき]

ある意味すごい技術だな。

くくっ。おっちょこちょいかー
じゃあ、人に当ってもしょうがねえよな

[口元に手を当てて、くつくつと可笑しそうに笑った]

(198) 2013/04/20(Sat) 17時頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>197
[テーブルへと近づいて来た男の名が頭に浮かび、声をかける]

よっ、テッド。
ダーツの商品、なんか欲しいのあったか?

[何が美味しかった?の問いに、少し考え]

これ、上手かったぞ。
[そう言って、テッドにビーフシチューのポットパイを勧めてみる**]

(199) 2013/04/20(Sat) 17時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 17時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 17時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>199
ん、ミスってる……。

「上手かった」って料理には使わないよなー。。。

(-33) 2013/04/20(Sat) 17時頃

【人】 肥代取り 置壱

[シャワーを浴びる。
ラルフ>>39のように、着替えずにあんなお上品な服だったら何ひとつとして困ることはないのだろうけど。

隣から歌が妙にいい声で聞こえてきた>>143辺りで、シャワー室を出る。
代わりの服をメイド>>#6に見せてもらおうとして]

(200) 2013/04/20(Sat) 18時頃

【人】 肥代取り 置壱

あれ?

[>>#7渡された着替えに言葉が出てこない。
かたよりすぎである。
いや、偏っているという問題ではない。
もはや悪意の塊である。]

え、え?ちょっと待って?どうした?

[どういうわけかメイド人形が16を押し付けてくる。]

(201) 2013/04/20(Sat) 18時半頃

【人】 肥代取り 置壱

[怪盗風黒マントと黒タキシード、オプションのマスクに身を包み、大広間に堂々と復帰。

こういうときに恥ずかしがったりしたら負けなのである。
これを着ているだけで多少死にたくなってもそれを顔に出してはいけないのである。

堂々と歩いて、ダーツの矢5本を一気に投げつけた。
2/2/1010/3]

(202) 2013/04/20(Sat) 18時半頃

置壱は、極端だな、おい。

2013/04/20(Sat) 18時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

 そうですかー?
 静かな場所で動物さんたちと一緒にのんびり、とか、
 素敵だなーって思いますよ!

 私の住んでるところは、
 羊さんやヤギさんはそうそう居ませんしねぇ。

[>>125 都会の荒波に揉まれた私には癒しが必要なのです。

可愛い動物さんと綺麗な空気があれば、
ささくれ立った私の心も癒してくれる…そう信じています。]

(203) 2013/04/20(Sat) 20時頃

【人】 若者 テッド

[>>199テーブル脇にいた眼帯の男ードナルドに声をかけられた。]

おー、賞品な。
…琥珀が何入ってるのか、気になるから、
くれなくてもいいから、見せてほしいなぁって思った。

あんた…ドナルドもなんかあった?

[そしてホットパイを勧められると、]

おお、シチュー!牛!
パイつけつつ食べればいいの?

[食べ方ききつつ、なんか楽しそうにもぐもぐしはじめた。

そして狩る者の目となって、テーブルの上物色していたら、
なんか視界に黒マント翻りました>>202]

(204) 2013/04/20(Sat) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 はーい、いってらっしゃい!

[水晶玉へと向かうリンダさんを見送ると、
私はテーブルの上のお料理に近づきます。

実はお夕飯をまだ食べていないので、
ちょっぴりお腹が空いていたんです。

生ハムメロンが大人気な様子ですが、
如何せん私はメロンが苦手なので食べるのは諦めました*]

(205) 2013/04/20(Sat) 20時頃

【人】 若者 テッド

あ、れ、もしかして、オズワルド?

[いや、なんか違う名前が浮かびました。]

オキイチ…?
はー、なんか気合い入ってる奴もいるんだな。

[貸衣装なんて知るわけがなかった。

そして、一気にダーツ矢、投げる姿に。]

へー、かっこいいなぁ。

[なんか素直に感心している*]

(206) 2013/04/20(Sat) 20時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 20時頃


テッドは、クリスマス>>205がテーブル近づけば、もぐもぐしながらひらひらと手を振った。

2013/04/20(Sat) 20時頃


【人】 対面販売 クリスマス

 皆さん凄いですねえ。

[皆さんがダーツを投げる度に、私は呟きます。
だって、どの矢もちゃんと的に当たっているんですもの。

リンダさんが戻ってくるまでの間、お料理をもぐもぐしています。
もちろん、生ハムメロンは取りません。]

 あっ、ごめんなさい。
 これ食べ終わったら投げるので、お先にどうぞ!

[リンダさんが戻ってきた>>171ので、
私は取っていた料理を慌てて食べるのでした。]

(207) 2013/04/20(Sat) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[ひらひらと振られた手に気付いた私は、
ぱたぱたと手を振り返します。

手を振ってくれた彼の名前がテッドであることを、
何故か理解することが出来ました。]

 リンダさん、凄いです!
 わ、私も的に当てれるように頑張りますね!

[リンダさんの投げた矢>>184>>185は、
とてもいいところに刺さったように思います。
ダーツのルールを知らないので、
どこが一番良い点数なのかは全く分からないのですけれど!]

(208) 2013/04/20(Sat) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 ちゃんと的に当たりますように…!

[点数とかはどうでもいいので、
ちゃんと的に当てる事だけを考えます。
高得点を狙うなんて器用な真似は出来ません。]

 えいっ!

[ドキドキしながら矢を投げます。その点数は…8]

(209) 2013/04/20(Sat) 20時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
個人的にオカマな乙女が超刺さるよ……
ベネ子……

(-34) 2013/04/20(Sat) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 よかった!的に当たりました!

[無事に的に当たった事に、私はほっとしました。
ちょっぴり自信がついてきたので、続けてどんどん矢を投げていきます。

残り四本は… 2/5/4/4]

(210) 2013/04/20(Sat) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[最初のあれはびぎなーずらっく、というものだったのでしょうか。
残りの四本、的にはしっかり当たったのですが、
芳しい点数ではありませんでした。

でも当たっただけ良しとします。
初めてにしては頑張ったほうです!きっと!]

 リンダさんには遠く及ばないですねえ…。

[今の一位は誰でしたっけ。
中間発表もちらりと見たのですが、私は覚えていませんでした*]

(211) 2013/04/20(Sat) 20時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 20時頃


【見】 探偵 オズワルド

【ダーツ・中間報告その2】(CV:清川元夢)←日替わり

1位:プリシラ・リンダ 37点
3位:ドナルド     33点
4位:ラルフ      30点
5位:グロリア     29点
6位:ミルフィ・置壱  27点
7位:テッド      25点
8位:クリスマス    23点
9位:トレイル     22点

このまま挑戦者なしだと、レディ達二人が優勝で
それぞれ別の賞品ゲット、であるな!
赤フード君及び新規参加者の挑戦を期待せざるをえない!

(@13) 2013/04/20(Sat) 20時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【GAME1.5:好奇心は猫を殺す!?】

お城の中は移動自由です。
しかし、オズワルドの居室には近づけません。
近づこうとすると、うっかり罠にかかるかもしれません。

[[ omikuji]]を引いて、吉以上出れば何事もないでしょう。
凶が出れば、不幸な目に遭うでしょう(内容は任意)
場合によっては着替え>>#7になるかもしれません。ズンズンズンズンズン

(#11) 2013/04/20(Sat) 20時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 20時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[あたりを見渡し遊戯へ勤しむ人々や生ハムメロンにがっついている少年を見て手紙の内容を思い出す。祭りとはこのことだったのだろう。だが花火をするには狭そうだった。]

祭。祭ねぇ。他にも色んな奴がいるのなー。
夢じゃなくて、この場合魔法か?
まー夢でも夢じゃなくてもなんでもいいんだけどな。
似たようなもんだろう。

[仕事などもう頭にない、知らない土地に行くなら流れに乗り深く考えない。少しばかり頭の弱い子だった]

(212) 2013/04/20(Sat) 20時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 20時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

なんでも食物貰えんの。じゃあ甘くない白ワイン貰える?

[くしゃと一度頭をかいて傍行く可愛いメイドに声かける。様々な格好や年代の人間を眺めて>>164>>166を聞きながらダーツへ歩み寄った]

あの坊ちゃん品がいいのにカゲキなのな。
あっちの医者様は……なんなんだ……?

[深く考えずに一気にダーツを投げた。 6/4/4/10/3]

(213) 2013/04/20(Sat) 20時半頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 20時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

ラルフとドナルトと友達になりたいのなー
グロリアとミルフィには罵られてぇわ…。

(-35) 2013/04/20(Sat) 20時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 20時半頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 21時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 21時頃


【人】 牧人 リンダ

[>>192 招待状を取り出す姿を見れば]

うん、そう。
・・・全部、読めたかー。そーかぁ。偉えなぁ。

[誇らしげな姿にくすっと笑う。
何だかめんけぇ奴だなぁと思ったけれど、
そこまでは言わないでおきましょう。]

ん、リンダ。あんたはー・・・テッドな?
・・・食べたいけど、寝る前に食ったら・・・
ああでも、もう寝てる様な状況でもねぇしなぁ・・・。

[差し出された生ハムメロンの前で
暫く躊躇するようにうーうー唸るも、結局]

・・・・・・あれやってから、食べる。
取っといて欲しいんだべ。

[そういい残して、ダーツへと*]

(214) 2013/04/20(Sat) 21時頃

【人】 牧人 リンダ

ん。じょーず、じょーず。

[>>209 クリスマスの最初の一本が
割と良い感じに刺さるのを見れば、ぱちぱちと拍手。
残りの矢を投げるのも見守って]

でも、初めてで全部ちゃんと
的に当てれるだけでも、十分お見事。
・・・よくできましたー、なんだべな。ふふ。

[お疲れ様、とクリスマスに声を掛けながら。
なでなでしようと手を伸ばした]

(215) 2013/04/20(Sat) 21時頃

【人】 牧人 リンダ

ん、あんたもやるべさ?
頑張ってなー?

[>>213 近くでヤニクが矢を投げようとするのに気付く。
邪魔にならないように場所を譲って
応援変わりに手をふりふり]

・・・さ、次は、クリスマスはどーすんべ?
あたしはあれ、食べに行くけんど。

[指差すのは先ほど取り置きを頼んだメロン。
先ほどご飯を食べてたみたいだし、と思い声だけ掛けて]

(216) 2013/04/20(Sat) 21時頃

【人】 牧人 リンダ

[いそいそとメロンの元に近付けば、]

くっ・・・。
なんか、うまそうなもん増えてんべ。

[テーブルの上の料理もだけど、
ドナルドとテッドがホットパイで盛り上がってるのを見ると
更にそう呟いて。とって置いた生ハムメロンを手に取れば、
先に生ハムの部分だけもぐもぐ。幸せそうに。*]

(217) 2013/04/20(Sat) 21時頃

リンダは、中間報告を聞けばおー、らっきー?と微笑んで

2013/04/20(Sat) 21時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 21時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ブン子先生らしいかわいいピンクの薬だこと!
でもまって、無理やりにでも向上させるってやばくないですか?

[>>186 ミルフィは精神状態が突き抜けそうな薬物をゲットした!
げっとしつつ>>188には、むむーっと下からにらみあげる視線]

トレイルさん、言葉にはもっと心を込めて!
そんなにテンションが降下してるなら……、
早速これを飲んで貰うっていう解決方法もあるのよ……って、
噴出した、だと……?!

[ぎりっと歯噛みして、ぷんすこほっぺた膨らませてましたが]

(218) 2013/04/20(Sat) 21時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

おかわりごときでわたしの機嫌がとれるとでも………くっ、



とりあえずおかわり。


[人生に負けた、いいえ生ハムメロンに負けました]

(219) 2013/04/20(Sat) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……あー、やたら広いな。
実は歩いてるつもりで同じ場所をループしてたり……はは、冗談になってないね。

[何かやたら上手い歌が聞こえてどこからだかきょろきょろしたり、変化といえばその程度で塵一つ無い廊下が延々と続く]

……ん?

[ふと何かを感じて真上を見上げると……現人神[[omikuji]]]

(220) 2013/04/20(Sat) 21時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[プリシラとグラスを合わせ、数口カクテルを味わえば次に目を引くのはとりどりの料理。]

少し食べません?

[そうプリシラを誘ってみる。
目移りして、どれから選んでみようかと迷ううちに、ドナルドとテッドのやり取りが聞こえた。>>199>>204]

美味しそうだけれど、さすがに一人で食べるにはパイは量が多いですわね。

[後ろ髪をひかれながらも、炙りサーモンのマリネを少し取り分けて。]

(221) 2013/04/20(Sat) 21時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 21時頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
←生ハムメロンが食べられない人

(-36) 2013/04/20(Sat) 21時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ちょっとそれは邪道でしょ!?
メロンと生ハムを一緒に食べなくてどうするの?!

[>>217 無駄に指導など入りつつ、生ハムメロンもきゅもきゅ]

生ハムとメロンを分離して食べるような人が、
現在ダーツ1位なんて妬ましい……!

(222) 2013/04/20(Sat) 21時頃

ミルフィは、どこかで神の降臨している気配がした!

2013/04/20(Sat) 21時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
現ww人ww神wwwwwwwwww
現人神はなんなのwwww展開どうしたらいいwwwww

(-37) 2013/04/20(Sat) 21時頃

オズワルドは、ラルフの真上に、現われしはかみさまパルック(ぺかー

2013/04/20(Sat) 21時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

かみさま「迷える子羊よ、我を呼んだのはそなたか?」

[パルックはきらきらしながら、ラルフに話しかけた。]

(#12) 2013/04/20(Sat) 21時頃


【独】 探偵 オズワルド

ポットパイはそんな大きくないと思うんだが。
でも、グロリアにはカナッペとか上品に食べてほしいね。

(-38) 2013/04/20(Sat) 21時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

かみさま「よかろう!子羊よ、なんでも願い事を言うがいい!聞くだけなら聞こう!」[叶える気はないようです。]

(#13) 2013/04/20(Sat) 21時頃


探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 21時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ちなみに白ワインは止められる以前に
メイドさんが出してくれるはずもなくマスカットジュースこくこく。
非モテを自称したトレイルがアルコール飲むのにも妬みの視線を送ったりしていましたが]

グロリアさんってカクテルが似合う、
いかにも大人の女性って感じね……
しかもサーモンとかおいしそうじゃない……。

[>>221 しっとするのに忙しながら、食べ物に目を奪われる図]

(223) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>222とっても熱血指導なミルフィの様子を見つつ]

(私も、生ハムメロンは分けて食べてしまいますわね。どうにも苦手で…)

[表情には出さないでそんなことを考える。
メイド人形を呼びとめて、ミックスベリーのシャンパンゼリー寄せを運んでもらった。]

まあ、本当に何でも用意されるのですわね。
女性に送るには少々羽目を外した招待状の文面でしたけれど…それを充分補って余りあるおもてなしでしてよ。

[グロリアの中で、オズワルドの株が地味にあがった様子。]

(224) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……え

[そこには……

――頭に変な輪がついてて顔色悪い金髪の男が]

うわあっ?!

[流石に驚き声を上げて後退り、なにこれきらきらしてるし話しかけてきた>>#12]

し、失礼しました……何分頭上に人が浮かんでいた経験は初めてなもので

[呼吸を整え引きつった笑顔を向けて]

え、ええ……そうなると思います

(225) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

[かみさまはラルフが願い事をいうかどうか、上から目線で見守っている。
行きがけの駄賃で去り際に何か渡して消えるかもしれません**]

(#14) 2013/04/20(Sat) 21時半頃


オズワルドは、何かレベルアップの効果音が聞こえた気がした。in水晶玉*

2013/04/20(Sat) 21時半頃


【独】 探偵 オズワルド

ラルフに対して、ひどい無茶振りをしているwwww
許せよ!!!!(謝ってない

(-39) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[視線を感じる。手元の皿に。
>>223ミルフィに気づいてにっこり笑った。]

ミルフィさん、よろしければこちらにも美味しそうなものがたくさんあるみたいですわ。
果物も、可愛らしく盛られて宝石みたいではございません?

[運んでもらったばかりのゼリー寄せをミルフィにも見せてみた。]

(226) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

ミルフィは、え?なに、今誰かレベルあがらなかった?ときょとり。きょろきょろ。

2013/04/20(Sat) 21時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

……叶える気無いようにしか聞こえないんだけど

[魔法使いの次は神様とか、しかも両方なんか変だし……それは口に出すことは無かったが
その言葉>>#13には思わず小声で呟かざるをえなかった]

(227) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

※ラルフに渡したかもしれない何か

1.本人の誕生石
2.[[ who]]の盗撮写真
3.何かの種子
4.虫眼鏡
5.小さな古ぼけた鍵
6.8分の1パルック人形

(#15) 2013/04/20(Sat) 21時半頃


ラルフは、聞くだけと言われたが一応考える素振りを見せ、見下ろされている

2013/04/20(Sat) 21時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

美味しそうなもの……、
くっ、にっこり笑顔が素敵じゃない、
しかもゼリー寄せとか綺麗だしさすがの女子力……!

[ごくり、としつつ]

と、とりあえず味見させてもらうわ。

(228) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 21時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

 えへへ…。

[リンダさんに褒められて>>215、ちょっぴり照れくさいです。]

 当たらなかったらどうしようかと思いました!

[伸びてくる手に、大人しくよしよしされました。

頭を撫でてもらうのは好きなので、
私の顔はきっととっても緩んでいるでしょう。]

(229) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……僕の願いは


世界平和、ですね。

[超うさんくさく嘘っぽい笑顔を神様に向けた
何か願いについて反応はあっただろうか、彼は最後に>>#156を自分に渡して消えていった]

(230) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[ヤニクさん>>213が矢を投げようとしていたので、
私はリンダさんと一緒にその場から離れます>>216]

 ふぁいおー!

[そういって応援してから、私はお料理に視線を向けました。]

 私は…アレとってきますっ!

[指差した先には、ケーキ。ええ、ケーキです。
バイト先に置かれたままのケーキです。

家に帰ってから食べようと思っていたのですが、
バイト中にここに来てしまったので、
結局食べれていないのです。]

(231) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 牧人 リンダ

んー・・・?

[生ハム含んだまま、一度視線だけでミルフィをちらり]

・・・んぐ。
しょっぱいはしょっぱい、あまいはあまいで食べたくなんねかー?
まぁ、一緒に食べんのも嫌いじゃねぇけんど。

[半分ほど残った生ハムは指導されるまま、
素直にメロンと一緒にもぐもぐしだした]

(232) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

あ、追加で
7.水晶のペンダント。たぶんイチゴ大

[ぐだぐだですまん**]

(#16) 2013/04/20(Sat) 21時半頃


リンダは、水晶玉の方からレベルアップの音が聞こえた気がして。じーっとみる

2013/04/20(Sat) 21時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

ふむ、世界平和か…。良い心がけだ。
清く正しい若者には、この贈り物を。

[遅れてすまない、と思いつつ、いい笑顔でパルック人形を残して、*消えた*]

(#17) 2013/04/20(Sat) 21時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ふっ、今日はこのくらいで勘弁してあげるわトレイルさん!

でも近いうちに絶対にちゃんと心を込めて、
「ミルフィ様かわいい超ラブリーエンジェル!」
って言わせてみせるんだからね……!

[なんか捨て台詞残して、
グロリアさんのところに吸い寄せられて行きました]

(233) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[三度の飯よりケーキが好きです。
色々な種類のケーキがたくさん並んでいるのを見て、
私はとっても悩みました。]

 チーズケーキと…苺のタルトと…後はどうしましょう。

[食べ過ぎてしまうと太ってしまうので、
ちょっとは自重しようと思って…いたのです。
でも、こんなにおいしそうなケーキを見てしまったら、
自重の文字なんて頭から吹っ飛んでしまいました。]

(234) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……ありがとうございます、神様

[正直いらねえと思ったのが伝わってなければいいなと思いながら受け取り、彼が消えてしまえば]

……帰ろう

[色々脱力してしまった、想像したような罠や魔法は無かったが今のは本当になんだったのか。
もう探す気は失せたので人形を抱えて、広間へ]

― 廊下 → 広間 ―

(235) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

生ハムメロンはあれよ。
つまり西瓜に塩、と同じ原理なのよ。
ほのかな生ハムの塩気がメロンの甘さを引き立てる、
かつ生ハムの肉の甘みがメロンにも馴染み、西瓜に塩ほど味のギャップもない……。

[うっとりしながら力説するのですが]

まあ私は西瓜には塩かけないけどね!

(236) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

FSM団 ミナカタが参加しました。


【人】 FSM団 ミナカタ


んで、これと一緒の解き方がp24の問5。
これの数値変えて今度の中間に出すからなー
寝てるやつ、知ーらねーぞー

[と言って、うとうとしていた生徒を覚醒させようと試みた。
効果はテキメン、微睡から覚めた生徒たちは先生もう一回!
と騒ぎ始めた。]

わーったわーった。
ミナカタ大先生様と呼べばあと1回言ってやってもいーぞ

[と軽口を叩くと、調子のいい生徒たちがミナカタ大先生様ー
お願いしますー素敵ーふとっぱらーなどと再び騒ぐ]

(237) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

…。

[捨て台詞が聞こえた。>>233
ラブリーエンジェル…本当に呼ばれたいのか、と聞く勇気は…ない。]

(238) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

お前さんら...まったく調子がいいよなー
ほい、p24の問5を数値変えて出す、公式2を使え。以上!

...頼むから、ミナカタ大先生様のためにいい点数とってくれな?
じゃ、今日はここまでなー

[きりーつ、れいーと日直の号令に合わせた挨拶を聞いてから
荷物をまとめ、ミナカタ大先生様ーありがとーなどといった
調子の良い声に手をひらひらしながら職員室の自分のデスクに戻る]

(239) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 21時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

やれやれ...と。ん、何だこれ?

[と目に飛び込んできたのは、自分のデスクの上の、
覚えのない封筒
開けていいものか逡巡したが、
間違っていたら相手に渡せばいい。
教師の自分が開けたほうが良策だろうと封を開ける]

...いたずらか?...っとやべ、時間!

[自分宛てだったがまったく心当たりのない文面に首をかしげつつ
時計を見て急いで職員室のドアを開け、
次の授業の準備に向かった]

(240) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

こんなに可愛らしいミルフィさんに、言葉を惜しむなんて悪い殿方ね。

[ミルフィに食べ物をすすめながら、クリスマスやリンダも目が合えば呼んでみる。

一人で食べるよりも、皆でシェアした方が美味しいし――カロリー的にも安心。]

(241) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
うたたねさん最高ッスwwww

(-40) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

いや、その『脳内お花畑なんとか』は
ミルフィへ、ってステ子ちゃんがくれたやつだし。

[>>218下からにらみあげる視線に、くすりと笑う。
だがしかし、その解決方法はやんわりきっぱり否定]

はいはい、そんな台詞言う日がくるのを楽しみにしてるよー。

[>>233超ラブリーエンジェル。
心を込めてそんな風に誰かを呼ぶのは
割と凄い度胸いるよなー、とか色々思いながら
手を振りつつ、引き寄せられる彼女を見送った]

シャンパンゼリーも結構美味しそうだなぁ。

(242) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[...はずだった。が、いつのまにやら豪華な大広間にいるということ
を頭で理解したのは、メイドにウェルカムドリンクを
手渡されてからのことだった]

ああ、これはこれはどうも、お気にせずに。
...ってなんだ、これは。どこだ、ここは。
俺は、ミナカタ、しがない高校の数学教師、だった、よな...?

[とりあえず、落ち着こうとウェルカムドリンクを仰いで
周囲を見渡す]

(243) 2013/04/20(Sat) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 うーーーーむ……………。

[ケーキたちと睨めっこ。
流石に全種類お皿に乗せるわけにはいかないので、
どれから食べようか迷っているのです。

ふと顔を上げたら、ちょうどお姉さん>>241と目が合いました。]

 ………どのケーキが美味しいと思いますか?

[唐突に、私はお姉さん――グロリアさんに尋ねます。
これだけ迷っていても決められないのですから、
誰かに決めてもらったほうが早いと思ったのです。

もちろん、一番最初に食べるケーキの話です。]

(244) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[なにやら物言いたげだったグロリアさんの顔をきょとんと見つつ、
手元のミックスベリーのシャンパンゼリー寄せをぱくり]

……ふっ、いいのよ。
わたしのかわいらしさがまだ発展途上であることは、
残念ながら認めざるをえない事実だわ。

[発展途上は別に胸のサイズのことじゃありません念の為]

(245) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

[>>229 素直な反応にきっと勤め先でも可愛がられて
いるんだろうなぁ、とか。
わんこみたいでかわええなー、とか思ったけれど
これも言う事はせずに。うりうりとめいっぱい撫でておく]

クリスマスはほんとにケーキ、好きなんだなぁ。
いってらっしゃーい?

[>>231 ケーキを取りに行くという姿を見守りつつ、
自分はメロンの方へと専念する。
時折、豪華な料理の方にもやっぱり視線を奪われつつ]

(246) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 広間 ―
[こんな人形を抱えてるものだから視線が気になる
隅っこでどうしたものか考えようか。]

……おや

[そんな時新しい顔を見つけた>>243、落ち着かなさげに周囲を見渡していることからも今"到着"したのだろうか]

(247) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

ふぅん?
あたしは西瓜に塩はかけっけどなぁ。
わからんでもないよーな、わかるよーな・・・

[>>236 力説されれば割と間に受けつつ、
ちらりと声のする方>>241を見ればグロリアと目があって]

う・・・美味しいもの・・・カロリー・・・

[暫し悩んで、悩んで、悩んでから。
ふらふらと釣られていった]

(248) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[どのケーキが美味しいか>>244と聞かれて少し思案。]

こちらのフルーツタルトなどは?
季節のフルーツがふんだんに乗ってとっても美味しそうではございません?

私はチョコレートケーキがすきなのですけれど…最初から濃厚なガナッシュのチョコケーキでは胸やけしてしまいそうですもの。

[イチゴたっぷり、のタルトを一切れクリスマスに差し出す。]

(249) 2013/04/20(Sat) 22時頃

ミルフィは、高校の数学教師とかいう単語が聞こえてびくり、数学は苦手です!

2013/04/20(Sat) 22時頃


リンダは、>>243 見知らぬ男の姿が増えたのを確認すれば、ひらりと手をふっておく

2013/04/20(Sat) 22時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[...美味しそうな匂いと、華やいだ声にも気を引かれたが
ダーツと、そのそばにたつメイドが掲げる順位表
に興味を覚え、ダーツを5本手に取る]

ダーツか。上位2名は女性かねー?
ま、腕試しにっと。

[適当に素早く5本投げる1/2/8/8/4]

(250) 2013/04/20(Sat) 22時頃

グロリアは、新しいお客様の到着かしら?

2013/04/20(Sat) 22時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>242 明らかに流されたのにはきっと視線を向けたりもした。
ぷんすこしながらゼリーもりもり食べてれば、>>244今度はケーキが目の前に]

こっちも女子力アピールぱないわね……。
あ、とりあえずわたしはチーズスフレ一押しよ。

[当然のように横から口出ししました]

(251) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

うーん、ちょっと探検してこようか。
城なんて来た事無いしなぁ。折角だし見学してこよう。

[が、その前に、新しく来た人が居るらしい]

高校の数学教師さんか、ミナカタ、よろしく。

[>>243へと手を振りつつ、
グラスをメイドに手渡し大広間から廊下に出た]

(252) 2013/04/20(Sat) 22時頃

ラルフは、トレイルとすれ違えば軽く会釈しただろう。

2013/04/20(Sat) 22時頃


【人】 FSM団 ミナカタ


結構難しいのなー

[自分の合計点数、【23】に苦笑しつつもう一度広間を見て
謎な人形を抱えている身なりのいい青年、ラルフが
こちらを見ているのに気づき>>247
自分の生徒たちと似たような恰好の少女、ミルフィが
びくりとしているのに気づき
ワンピースに羽織ものをしている少女、リンダに手を振られ
振り返した]

...ってあれ、名前何でわかるんだ...?

(253) 2013/04/20(Sat) 22時頃

トレイルは、ラルフと擦れ違いざま、人形をチラリと見て微笑した。

2013/04/20(Sat) 22時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

パーティーでカロリー気にしても仕方ないじゃない。
勿体無いでしょ?どーんと食べなさいよ、どーんと。

[リンダの背中などどすっと押ししつつ]

そういえばー、これって何のパーティーなの?
目先の食べ物と勝負に釣られて、疑問を抱くのを忘れてたわー。
花火がどうとか言ってたわね、なに、イオナズン?

[もっきゅもきゅしつつ誰にともなくつぶやいたり]

(254) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

焼きたてのチーズスフレも素敵ですわね。

[>>251ミルフィの一押しにもうっとり。
自分で焼いて、オーブンから出したばかりのものを一口だけ摘まむのが実は好き。]

メープルカスタードのプリンに、苺のミルフィーユ、カヌレ…迷いますわ。

(255) 2013/04/20(Sat) 22時頃

ミナカタは、「よろしくな、トレイル」とすれ違う青年に片手をあげてあいさつした

2013/04/20(Sat) 22時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

わ、わたしお酒も煙草もやってないわよ……!

[リンダに手を振り返すミナカタに、
傍らからびくっとしつつ、先手を打って主張した。

白ワイン飲みたいとか言ってたことはまあ秘密だ]

(256) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 フルーツタルト!いいですよねえ!
 確かに、最初にチョコケーキを食べてしまったら、
 後のケーキの味が分からなくなってしまいそうです。

[差し出された一切れのタルト>>246を、
私はうんうんと頷きながら皿にのせました。
光を受けてきらきらと光るフルーツは、
まるで宝石のようなのです!]

 ふむふむ、チーズスフレ…!

[ミルフィさん一押し>>251のチーズスフレも、
持っていたお皿に一切れのせます。

まだ1つくらいならケーキがお皿に乗りそうでしたが、
とりあえずはこの二つを食べるところから始めましょう。]

(257) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 えへへー、リンダさんもいっぱい食べるといいですよ!

[ケーキをお皿に乗せていると、
リンダさんもこっちに来ました>>248

こんなたくさんのケーキを食べれる機会なんて、
ケーキ屋でバイトしている私でもそうありません。
ですから、今日はめいっぱい食べると決めました。ケーキを。]

(258) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ

んー、つまみ食いしてたら腹減ってきたなー。

生ハムメロン、ねぇ。

[心惹かれる言葉ではあるが、腹にたまるものがいいなぁと思いつつメイドにメニューの事について尋ねた]

米食べたいんだけど、あるかな?

(259) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>255 グロリアの心が読めたら女子力…!
と戦慄していただろうけど、読唇術は心得てなかった]

……ミルフィーユには少し親近感があるんだけど。
だからちょっと食べるの恥ずかしいのよね、
「ミルフィがミルフィーユ食べてるー」って必ず言われるし。

[ケーキ品評にやっぱり口を挟みつつ]

(260) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[目線はどうやらミナカタというらしい男を追う
続け様の8に>>250拍手―人形を抱えてだとやりづらい―をしながら歩み寄って]

やあやあ、そんなことはありません。
お見事でしたよMonsier……いきなりのことに困惑してるでしょうに

[にこやかに話しかけた]

(261) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 数学………数学、ですか………。

[フルーツタルトをもぐもぐしながら、
新しくやってきたミナカタさん>>243に視線を向けました。
数学教師だそうです。

数学は頭の中がぐしゃぐしゃになってしまうので、
高校時代、とっても苦手な授業のひとつでした。]

 良いんです。足し算と引き算と掛け算と割り算さえできれば…。

[大体それでなんとかなるのです。
うんうんと頷いて、自分に言い聞かせました。

現実逃避ではありません。ありませんってば!]

(262) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 石工 ボリス

はー、ええ湯だったっぺなー
極楽、極楽ぅ、っとな

[脱衣場に来れば、自分の来ていた作業着がない。]

あり?オラどこ片したっぺな?
まんずよく覚えてねぇだよ・・・

[探そうとしたとき、いきなりメイドが>>#75を押し付けて来た]

(263) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 牧人 リンダ

う・・・まぁ、それもそうよなぁ。
折角いっぱい料理があるのに、食べないのも勿体無いもんなぁ。

[うんうん、と半分自分に言い聞かせるように頷きながら。
3人がケーキを物色する姿の横で更に口出し]

チーズスフレも、フルーツタルトもいいけんど、
あたしは・・・シュークリームも好きなんだべー。
・・・・・・いおなずん?

[ミルフィの呟いた呪文に首傾げつつ]

(264) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

頑張ってみたが嬢ちゃんみたいにうまくはいかなかったわ。
嬢ちゃんダーツうまいのな。

[にかりと笑い、>>216応援してくれるリンダの方を向いた、名前を聞こうとして顔を見ると仕組みがわからないが相手の名前がぼんやりと理解できる。]

・・・ミルフィ様かわいい超ラブリーエンジェル!

[話題を振られた相手は別だと理解しつつ>>233 ミルフィの方に悪戯気に呼びかけてみたり]

(265) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 石工 ボリス

な、何だなんだなんだぁ!?
女中さ、そだことすんでね、オラ、オラ・・・!

[メイドの力は案外強かった。あっという間に米国海兵隊セーラー服に着せ替えられ]

お、オラ、徴兵検査受けるだか!?

[いろいろ勘違いながら大広間へと走りこむ。]

(266) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

ミナカタさんは学校の先生でいらっしゃるのですね。
[>>243どうやら声が聞こえていた。]

(267) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 石工 ボリス

[大広間に駆け込めば、見知った顔>>264がうまそなもんを食ってる]

メ、メ、メアリーちゃ!

お、お、オラ・・・ オラ。。。

[こんらんしている!**]

(268) 2013/04/20(Sat) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

うん、何か高そうな壷だ。

[廊下に置いてある調度品を物珍しそうに眺めて]

うーん、こっちには何があるのかな。

[そのまま城の中を進むと……]

おおっと。何かのスイッチを踏んづけた。半吉[[omikuji]]

(269) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[初対面のはずなのに、何故か顔を見ると自然に名前が
口から出る。]

...公式とか理屈にあわないことは信じないたちなんだがなあ
これは、もう考えても、解なしで QEDでいいかー
せっかく美味しそうなもんもあるんだしなー

[あまりにも不可思議な状況に、頭を使うのを諦め
突如された主張>>256に反応する]

そうかそうかーお前さんがそういうならそうなんだろー
常識だが守れん奴もいるからな、えらいえらい

[びくっとした態度に疑問を持つも、少女の言う言葉を信じて]

お酒なんざ、あと少し待てば自由に飲めるからなー
今はソフトドリンクでがまんしなさいね

[と手近にあったソフトドリンクを手渡そうとしてみた]

(270) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[女子が甘味を取り話に華を咲かせている姿が微笑ましい。
広場を眺めていると>>243先程まで見かけなかった顔、今来た人なのだろう思いゆるゆると手を振った]

アンタも今か、少しばかり前かこっちにきたのか。よろしく?

(271) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

ああ、確かに。似てんもんなぁ。
でも、可愛い名前で良いと思うけんど。

[>>260 ミルフィがミルフィーユのくだりには
くすっと笑いながらもそう返す。
数学、の言葉に妙な反応をする二人を見れば首を傾げるも]

んー、あたしは読み書きと、
ちょっと計算位しか習ってねぇかんなぁ。
勉強の事はよくわかんねぇけど・・・
ちゃんとやっといて損はねぇと思うぞ?

[やんわりと進めつつ、
特に強制するわけでもないニュアンスでした]

(272) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

>>191

[声を掛けられて、ダーツの手を止める]

単語って、まぁ間違っちゃいないが。

あんまり近づくとビビるらしいぜ?

[自分もじーっと覗き込んで驚かれたことを思い出しながらそう言うと]

アトラクション?

[言葉の意味は分かっていたけれども、首をかしげて]

愉快な宴、ね。
ま、そうなんじゃないかい?

[返事をするとダーツを再び構えた]

(273) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[歩み寄ってきたラルフ>>261ににこやかに話しかけられ]

お前さん、ラルフだっけか?

[メイドが掲げる順位表を見て]

お前さんこそなかなかやるじゃねーの
んーだな、いきなりってこたー、ラルフも突然ここにいたのか?

(274) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ぷはっ、

[>>265 唐突な呼びかけにラズベリー噴いた]

けほっ、げほっ……うう、
い、いきなりなによあなた、驚かせないでよ。
よくわかってるじゃない……!褒めてあげるわ!

[咽つつ水を手探りで探しながら、
怒ってるのか嬉しいのかよくわからない口調で答えました]

(275) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉>末小吉 かな?]

『ざばーん!!』 うわっ!?

[天井から水が降ってきた! びしょびしょになってしまった。
滴がぽたりぽたりと垂れる前髪を見て、指先で払う]

なんだこれ……。えーと着替えとかあるかな。

[廊下を歩いていたメイドを呼び止めると、風呂を勧められた]

あっちですか? ありがとう。お言葉に甘えます。

[唐突な入浴シーン。服を脱ぎ捨てて浴室へ。
頭から湯を被りながら、口ずさむ歌の出来は49(0..100)x1点]

(276) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

うん、あんがとー。
的当てみたいなのは、割と得意なんだべ。
またやる時あったら、コツでも教えてやるべさー。

[>>265 褒められた気がした、のでやんわり笑みを返しつつ。
ぼんやりとヤニクの名前も頭に浮かぶのを
面白い仕組みだなぁ、と思いながら
不意に声を掛けられれば>>268振り向き]

・・・ん?
メアリーって誰の事だべ?人違いか?

[見知らぬ相手へと視線をやりつつ]

(277) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

……ラブリーエンジェルはやっぱりちょっと恥ずかしいわね。

[少女はレベルアップ音と共にひとつ大人の階段を上りました。]

(278) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

リンダは、鼻歌交じりにケーキを選びつつ、肩掛けを羽織りなおした**

2013/04/20(Sat) 22時半頃


【独】 牧人 リンダ

トレイルの不運オーラにふく

(-41) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[フルーツタルトをもぐもぐしながら数学...
とうなっているクリスマス>>262に気付き]

...俺のかわいい生徒たちもな、悲しいかな
同じこと言いやがるんだよなー

ま、誰しも得意苦手あるだろー
...俺も苦手なもんあるしな、そんなもんだ

クリスマスは何が得意なんだ?

(279) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

あまえびのピラフ?
いや、そんな上品なモンじゃなくて握り飯………。

あ、いや、もらうよ、うん。

[ピラフを勧めてきたメイドから皿を受け取ると長テーブルの近くのソファに腰かけた]

(280) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

ミナカタは、レベルアップ音に気づいてミルフィを拍手で祝った[ぱちぱち]

2013/04/20(Sat) 22時半頃


【人】 営利政府 トレイル

俺、人並み以上にこなせる事って無いのかな……。

[さっき話した「残念な〜」の下りを思い出して、タイルに手をつく。
風呂から出れば、メイドが着替えを用意してくれていた。
それは、>>#77だった。牛乳を飲みながら呆然と受け取る]

(281) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>270 ソフトドリンクを貰った、しょぼーん]

もちろん常識くらいわかっているわ。
くっ、己の若さが妬ましい……、
あと数学滅びればいいのに。

[さりげなく小さな主張を付け加えつつ、
>>272 リンダの言葉にはえっへんと胸を張りつつ]

わたしがかわいいのは名前だけじゃなくてよ!
でも数学は滅びていいと思う!

(282) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【見】 探偵 オズワルド

ふむ…。

優勝者はプリシラとリンダであるな。
おめでとう。[拍手。]
うむ、好きな物を選ぶと良いぞ?

[そう言いつつ、水晶玉には熊の木彫りと並んだオズワルドのアップが。]

(@14) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 石工 ボリス

・・・あ・・・

[しばらく、間。]

わり、リンダちゃ、だたか・・・
オラ、いっつもよぉ間違えるだぁよ・・・

(283) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[グロリア>>267、ヤニク>>271に声をかけられ
片手をあげて反応する]

ああ、今さっきか?何か気づいたらここに。
よろしくな。
ちょっと前までは学校にいたはずなんだがなー
お前さんらも違うとこから来たのか?

(284) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【独】 探偵 オズワルド

みんな良いとこ引いてるなw

(-42) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

ミルフィは、ふとどこからか微妙な歌が聞こえてきた気がしました。

2013/04/20(Sat) 22時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[>>221のグロリアの誘いに二つ返事で頷き]

超賛成。
パイ?
食べたいなら分けるかい?

っと、タルトも美味そうだな。

[ご飯物が食べたいと思いつつフルーツの彩りが輝くタルトに目を引かれ]

(285) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ええ、ミナカタ先生。

[名前を呼ばれたなら>>274、頷いてこちらも浮かんできた名に本人が話していた内容から敬称を付けて
お前さんこそ、には恐縮ですと返し]

はい、いきなりのことで本当に驚きましたよ

[わざとらしく肩を竦めつつ話を続ける]

どうもここは魔法使いの城らしくてですね……
僕なんて、神様に人形まで貰ってしまいました

[笑いながら腕の中のそれをミナカタに見せ]

……先生も不思議なことを見るかもしれませんねぇ

(286) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
トレイルさんが残念なイケメン街道を突き進むのを見守る会。

残念なのはこのミルフィの方だというのは周知の事実だが!

(-43) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

ラルフは、優勝者の女性二人に拍手を送った

2013/04/20(Sat) 22時半頃


【人】 博徒 プリシラ

よっしゃ!

って賞品?あー…………考えてみりゃ、勝負に熱くなりすぎて、すっかり忘れてたよ。

誰か欲しいものあるヤツいるか?

[広間を見渡して声を張った]

(287) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[数学嫌いを主張するミルフィとクリスマスに苦笑する。]

私も苦手でしたわ。
いいではありませんか、試験さえクリアすれば。
[何やら遠い目。]

(288) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

ミルフィは、優勝者2人にしっとの眼差しを送りつつ、拍手

2013/04/20(Sat) 22時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

[ケーキのひとつやふたつ、すぐに食べ終えちゃいます。
フルーツタルトとチーズスフレを食べ終えた私は、
次はどのケーキを食べようかとまた悩み始めました。]

 算数ができれば、それで良いんです…!!

[うんうん。
ミルフィさんの主張>>282に、私は強く頷きます。

数学の問題をひとつ解けたらケーキをひとつ。
そんなプレゼントがあれば、
数学を学ぼうとも思えるんですけどね。]

(289) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

なんでまた野球のユニフォームなんだろう。

[釈然としないまま、アンダーシャツの袖に手を通して
ユニフォームとスパイクまでを完璧に身に着けた]

そろそろ帰ろう。
ちょっと厨房も見たかったけど、後だな。

[短い探検を終えて、野球選手の姿で広間に戻った。
なんだこの違和感、でも、嫌いじゃないなぁとかなんとか]

(290) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

クリスマスは、私は、優勝したプリシラさんとリンダさんに拍手を送りました!ぱちぱちー!

2013/04/20(Sat) 22時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[>>284ミナカタに頷いて、自分の受け取った招待状を見せる。]

このようにお招きいただきましたわ。
それまでは自室にいたのですけれど。

何か不思議な力が働いているようですから…面白いことが起こるかもしれませんわね。

(291) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

トレイルは、優勝者が出たのを把握して、二人に盛大な拍手! ぱちぱち。

2013/04/20(Sat) 22時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[しょんぼりしつつ、付け加えられる
主張>>280に思わずつっこむ]

若いときは早く大人になりたかったけどなー
...あと数年すればわかるさ
今を楽しみなさいな、若者よー

っておい!
それはね、俺がニートになっちゃうから却下だっての!

[軽くチョップした]

(292) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

景品?見て無かったわ。
あ、アヒル隊長いいわね……、

[じっとリスト眺めつつ、そういえば海兵隊の人が雪崩れ込んできたり、怪盗みたいな人がいたりするけど、この基準のよくわからない招待客の中では意外となじんでている気がします]

(293) 2013/04/20(Sat) 22時半頃

ミナカタは、優勝者2人を確認して、おめでとさんの拍手[ぱちぱち]

2013/04/20(Sat) 22時半頃


【人】 牧人 リンダ

ほ、滅びたら流石に、教える立場の人が困るんじゃねぇか?
・・・まぁ、苦手なのを無理にする必要もないとは、思うけんど。

[皆の主張にわたわたしつつも納得したような。
ついでに何だか不思議な音程の歌がどこからか
聞こえた気がしたけど、まぁ良いかと流した]

そーけぇ。ま、おらは気にせんから、気にせんでなぁ。
えっと・・・そっちはボリスな。宜しくだべさー。

[小さく首肯して挨拶]

(294) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

やだトレイルさん。
もしかしてダ●ビッシュのコスプレ?

[>>290ダーツできない人に野球できるとは思えないので、
ごく自然にコスプレへと思考が至りました]

(295) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

木彫りの……じゃなくて、テッドが琥珀見たいって言ってたよ。

[プリシラ>>287には、一応伝えておく。
もしかしたら聞こえなかったかもしれない]

(296) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

おお、おらも一位かー。
・・・あんがとなぁ。

[皆に拍手されてるのにちょっと照れくさそうに
しつつ、商品リストを見て]

んー・・・肩掛けあるし、もう腹巻はいいしなぁ。
おらも、特にこれが!とかはないんよなぁ。
・・・なぁ、スティーブン[[who]]はどれが良いと思う?

[口元に手を当てながらんーと悩んで。
結局決められずに、振ってみました]

(297) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

お?

[リストを眺めているミルフィに反応し]

なんだ気が合うねお嬢ちゃん。
んじゃ、アヒル隊長貰って、一緒に風呂に浮かべるかい?

[オズワルドの水晶に向かって]

おーい、アヒルくれアヒル。なんならおまけで2・3個くれてもいいよ?太っ腹なオズワルドさん。

[からかうような口調でいいつつ、ピラフをぱくり]

(298) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>292 チョップされた体罰だめぜったい。
下からむーっと見やりつつ]

ったー、
だ、だってほら、グロリアさんとかクリスマスも、
数学苦手って言ってるし……!

だいじょうぶ、ミナカタ先生なら無職になっても、
ヒモとかして生きていけるわよ!要領よさそうだもの!

[自分の脳天さすさすしつつ、素直な言葉を言いました]

(299) 2013/04/20(Sat) 23時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 23時頃


【人】 営利政府 トレイル

俺が野球めちゃくちゃ上手くて、
練習の帰りだった可能性もあるよね!?

[>>295ナチュラルにコスプレ発想のミルフィに突っ込む。
まあ、ダーツが壊滅的だったので、野球が上手い訳は無い]

コスプレするにしても、それはちょっとマニアックだなぁ。

(300) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【独】 牧人 リンダ

あ、テッドのにすりゃよかったかw

(-44) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ダーツの順位が発表されたのを聞いて優勝者に拍手。]
プリシラさん、リンダさん、おめでとうございます。
[賞品の落差からは目をそらした。]

(301) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 石工 ボリス

あ、ああ、オラこそ、よろしくな。
リンダだな、オラ覚えただよ。

[周りの人間にも、一応、頭を下げ]

あ、ども、オラ、怪しくねえよ。
オラも、呼ばれただ、よ・・・

[がちがちに固まりながら、生ハムメロンちらり]

(302) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

悪戯成功?おっと、嬢ちゃん、ラズベリーは染みになりやすいからこれでも使ってくれ

[ミルフィが>>275ラズベリーを吹き出すのを見て、悪いと思っていないが染みになるといけないとタオルを投げて]

コツ教えてくれんの?サンキュ。
でもまたやる時は負けないから覚悟しとけよ。

[リンダに向かってウインクを飛ばした]

(303) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[つけられる敬称、オーバーアクションに。>>286
ははあ、こいつは曲者かねえと思いながら]

ん?俺はお前さんの先生ではないから敬称はいらんが、
まあ好きに呼んでくれな。ミナカタ大先生様でもいーぞ

[と適当に冗談を混ぜつつ、魔法という単語に首をひねって]

魔法ねえ...神様ねえ...人形ねえ...
まあ、実際この状況だと信じるしかないのかねえー

もう今現在不思議なんだけどな、俺も少しふらついてみるかな

[と相槌をうった]

(304) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ダ●ビッシュって白塗りの方?・・・イケメンなのに大変なのなー

[>>295が聞こえて自然と白塗りの方が頭をよぎった]

(305) 2013/04/20(Sat) 23時頃

ヤニクは、プリシラとリンダに向かって拍手。

2013/04/20(Sat) 23時頃


【人】 牧人 リンダ

[スティーブンに尋ねた後で、>>296も聞こえたので]

ああ、テッドも欲しいもんあったんか。
先に聞いときゃ良かったなあ。・・・ごめんなぁ?

[ちらりとテッドの方へ視線やりつつ謝っておいた]

次も何かあれば、取ってあげれたらええんだけんどー。

(306) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

[なにとはなしに聞こえてきたトレイルの声には]

木彫り………?そりゃ、いい、趣味だね。

[等身大の木彫りを思い浮かべて苦笑いすると]

等身大は無理だけど、北の土地にでも流れた時に土産に買ってきてやるさ。

(307) 2013/04/20(Sat) 23時頃

ヤニクは、おめでとさん[ぱちぱち]

2013/04/20(Sat) 23時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

え?一緒にお風呂?……む、

[ちらっちら、プリシラと自分に視線をやりつつ、
己の凹凸をひとに見せるが気になる年頃でした]

……いえ、でも確かにゴージャスなお風呂に入ってみたいわね。
きっとライオンの口からばしゃーってお湯でてるんでしょ?
ローマ人とか出てきたりしちゃうんでしょ?

すごく気になるじゃない。

(308) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
分割してしまった挙句挟まったー……
すんません……

(-45) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

ふふ、アタシの勝利にもう一度乾杯するかい?

[グロリアに微笑みを浮かべながらそう問うと空になったグラスを指さした]

(309) 2013/04/20(Sat) 23時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 23時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

/*
えと、人に振るのでなく、ダイス振ってください…。
>優勝者の二人

(#18) 2013/04/20(Sat) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

では、プリシラさんとリンダさんの勝利に乾杯いたしましょうか。

[プリシラに微笑み返して。
メイド人形から新しいグラスを受け取って、すい、と掲げる。]

(310) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

んー、グロリアもあんがとなぁ。
・・・ボリスも、メロン食うべさ?

[さっきテッドが頼んでいたから、まだまだある筈と思いながら。
>>303 ウインクされればきょとんとした様な表情。
数秒間を置いて、告げられた宣言を聞けばふっと笑い返す]

おお、挑戦的やんなぁ。
でも、競う相手が居るのも楽しいもんだし、歓迎だべ。
勝負は時の運、っても言うしなぁ?

(311) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【独】 牧人 リンダ

あ、決めんとだめ?w
ごめんな!

(-46) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

ん?

[言葉を詰まらせたミルフィに首をかしげると]

一緒に風呂とか嫌かい?
せっかく広い風呂を使えるんだから独り占めなんてもったいないだろう?

ぷ………くくっ。ああ、いや悪いね。
あまりにもベタだったもんで…………ライオン、ライオンな。

[思わず肩を震わせて笑った]

(312) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

え、だってトレイルさんに野球のイメージないし。
じゃあコスプレでなければ、なんで野球選手の衣装を?
さきほど、聴こえてきた微妙な歌声と何か関係が?
あるいは物まね歌合戦とか……?

[>>300 じーっと様子を探りつつも、深く触れてはいけない気がした]

っていうか、トレイルさんなにか特技ないんですか?

(313) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

ああ、そっちか。

[>>305のヤニクの方へ笑うと、
自分の顔へ紋様を指で描く真似。絵心は七点だが]

不思議な魔力で唐突に風呂に入りたくなったし、
着替えで、これを出されたんだよね。

[風呂中、歴史的な何かが脳裏に浮かんでいたらしい。
外人とかが出てくるような、丁度いい感じの]

(314) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

んー・・・まぁ、何時までも迷ってる訳にもいかんしなあ。
じゃあ、これで欲しいもんが出てたら、スティーブンにあげるわぁ。

[どーれーに、し、よ、う、か、な。指差したのは、10でした]

(315) 2013/04/20(Sat) 23時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

/*
しかし、>>@8読み返したらハッキリ書いてなかった!
申し訳ない!

10が出たら好きなもの、のつもりだったけど、
単純に好きなものを選んでいい、と解釈できますね!
でも、[[ 1d10]]振ってください(鬼がいます

(#19) 2013/04/20(Sat) 23時頃


【独】 牧人 リンダ

/*
ダイスwwwwwww空気読んでwwwwwwww

(-47) 2013/04/20(Sat) 23時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 23時頃


【人】 石工 ボリス

あ、ああ、メロンは、食いてぇだよ
[>>311に、ちょっと緊張は緩んだか。]

あんにしっかし、勝負事までしてたんだなぁ
オラも混ざりたかっただよ・・・

[残念そうにダーツの矢を1本取り、投げれば1に]

(316) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

大好きなサイコロを振るのを忘れていたよ。

うし、じゃあここは運の強いプリシラ姉さんがアヒルを引き当ててやろうじゃないか。

[手のひらの中でコロコロとサイコロを弄んで]

よぉし、来い来い、あひるっ!

[>>@8 のリストを見ながらサイコロを放った。出目は8]

(317) 2013/04/20(Sat) 23時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 23時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

俺は仕事に戻ろうとしたらここになー。
どういう理屈かわからないが流れに乗るのも一興ってもんだろ?
学校の先生ってこたぁ、ミナカタ先生って敬意を込めて呼んだ方がいいのか?

[>>284冗談交じりに訪ねてみた]

(318) 2013/04/20(Sat) 23時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 23時頃


【人】 石工 ボリス

・・・ついてねぇだ・・・

[うなだれるセーラー服。]

(319) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>303投げられたタオルがしっとつかみつつ]

ちょっとまって。全然悪いと思ってないでしょ!
っていうかわたしがかわいいのは真実だから悪くないけど、
でも、やっぱり心がこもってないじゃない……!

[支離滅裂でしたがぷんすこしてるのは確かです]

あ、染みになるって、えー?
やだ、制服汚れちゃった?

[ふきふきふきふき]

(320) 2013/04/20(Sat) 23時頃

プリシラは、腹巻………だと………………

2013/04/20(Sat) 23時頃


【人】 営利政府 トレイル

[プリシラ>>307の苦笑いに、頬を掻く]

ありゃ、最初のやつも聞こえてたのか。
そう、等身大の木彫り熊ってなんかいいなぁと思ってね。
実際は邪魔かもしれないんだけど、浪漫感じる。

うん、小さくても良いから、鮭持ってるやつ買ってきてよ。

(321) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[賞品の話題には内心ワイン一択でしょとか思いながら、しかし反応はせず]

僕も18+3歳にもなって魔法は無いなと思ったんですがねえ

[信じるしかない>>304との言葉に頷いて]

……それ以上の、不思議が?

[くすりと笑い]

お気を付けて下さいねミナカタ大先生様、傍観者でいられるとは限りませんから。
例えばそう、……シャワーに向かったら何故か海兵服に着替えるハメになったり

[唇を歪めそんな風に、そして彼に背を向けた]

(322) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

[乾杯、と言った手前、グラスをメイドから受け取るとちょっと拗ねた様子で]

うん、勝利に、というか腹巻に?
乾杯。

[グロリアの持つグラスにカチリと自分のグラスを合わせた]

(323) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【独】 探偵 オズワルド

吉以上なのに水被って仮装したトレイルくんに、
手のひらサイズの熊の木彫りを進呈しようとしたが、
野暮なようなので、灰に落とすだけにして、
いい人アピールだけしておく!!!!

(-48) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

此処で更に迷うようなもんを引いちまったべ・・・。

[サイコロ結果にうんうん唸りつつ、プリシラに合掌しつつ]

じゃー、スティーブンが欲しいものがあるなら、それを。
スティーブンが特にないようなら、テッドに琥珀を、かなぁ。
・・・・・・こーゆーのでも、大丈夫?

[どこかに首を傾げてみせつつ]

(324) 2013/04/20(Sat) 23時頃

テッドは、なんかダーツ大会の優勝者が決まったらしいので、もぐもぐしながら拍手。

2013/04/20(Sat) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[野球のユニフォーム姿のトレイルに>>290]

あら、活動的な服にお着替えされましたの。よくお似合いですわ。

[どこのチームとか、そんなことはわからないけれど。
随分健康的、と思っている。]

(325) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 肥代取り 置壱

[廊下などを歩き回って、オズワルド氏の姿を探す。
一緒に話をするためである。
内容? クレームである。

歩いていると、末小吉[[omikuji]]]

(326) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ついでに身長は150+38

(-49) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

乙女には時に人に曝してはならない秘密があるというもの。
他言無用であるというのなら、一緒に入ってもかまわなくてよ!

[>>312 入浴ひとつにやたらえらそうに胸をはりつつ]

って、なにがおかしいのー。
ライオンからだばーって流れるの絶対あるわよ!
あ、ドラゴンの口の可能性もあるわね……

[とかいいつつ見守ってたら、>>317にぱちくりした]

(327) 2013/04/20(Sat) 23時頃

オズワルドは、リンダ>>324に、お勧めは木彫りの熊と電波みょんみょんした。

2013/04/20(Sat) 23時頃


【人】 FSM団 ミナカタ


[見せられた招待状>>291に自分のデスクにあった封筒を
思い出して]

ああ!俺もそれと同じやつもらったわ...

...面白いことね、花火とかなんとか書かれてるし
神様とかも出てきたらしいな

(328) 2013/04/20(Sat) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
188-3

(-50) 2013/04/20(Sat) 23時頃

リンダは、な、なんか変な電波を感じる…!

2013/04/20(Sat) 23時頃


オズワルドは、ぶっちゃけると、残った賞品使いまわす気満々なので、自分で決めてほしいかな。

2013/04/20(Sat) 23時頃


オズワルドは、で、あるよ。[こほんと咳払い。]

2013/04/20(Sat) 23時頃


【人】 肥代取り 置壱

見つからねぇ……うおっと。

[廊下にあった西洋の鎧が倒れこんできたのをギリギリ回避。]

(329) 2013/04/20(Sat) 23時頃

ミナカタは、賞品に悩んでいる若者には、悩め悩めとほほえましく傍観

2013/04/20(Sat) 23時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

あら、女性に冷えは大敵でしてよ。
美容と健康に効果のありそうなものでまだ良かったではありませんこと。

…猫耳などが当たるよりは活用できそうですわ。

[賞品リストを見返しながらプリシラと乾杯。]

(330) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……腹巻おめでとうございます、プリシラ嬢

[くすくすと笑い、少し意地悪げにプリシラに祝いの言葉を]

(331) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[>>299下からむーっと見られて]

ん?あんま痛くねえようにやったけど力強かったかね?
悪かったなー
体罰なんて寂しいこと言うなよ、コミュニケーションだってのー

[と少し慌てつつ、続いた言葉に目をむいた]

だなー...皆苦手みたい>>288>>294で俺少し寂しいわー
教えがいはあるんだけどなーそれより酒飲みたいしな

ってヒモお?!

[ひーもひもひもひーもひも♪という歌が
どこからか聞こえた気がしたが気のせい、にした]

...悪くねえな、なんて訳ないだろー却下だ却下!

[素直すぎる口をむにっとしようとしたが体罰が頭をよぎり
手をおろした]

(332) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

木彫りの熊とか使い道ないからね?ね?

[割と素で突っ込みつつ、指針にりょーかいとか思いつつ。
序にお手数ごめん!とかも思っておきました。]

んー、それじゃあ綺麗なもんは好きだしなぁ。
琥珀にしとこか。見たいって言ってる人も居る事だしねぇ。

(333) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

ラルフは、移動し隅で料理に手を付けつつ、賑やかな広間を一人眺めている

2013/04/20(Sat) 23時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 23時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
参加していたかったけどどうも参加できるかが危うくなってきた…。
花火をド派手にあげたかったのですが…すみません……!

(-51) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
これで自分でとりたーい、とかだったら
申し訳なさすぎんだけどなぁとか思いつつ。
んー。割と本気で困っているのだった

(-52) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

ボリスは、14(0..100)x1%涙目でラルフをにらみつけた。**

2013/04/20(Sat) 23時半頃


ボリスは、ここまで読んだ。

2013/04/20(Sat) 23時半頃


オズワルドは、罠は、吉以上なら何もないのであるが…黙っておいた方がいいであるな(言ってる

2013/04/20(Sat) 23時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

>>204
あぁ、琥珀のやつ綺麗だよなぁ。
[高く売れそうだなぁーっと夢も希望も無い事を思いつつ]

俺が欲しいのはあひる……じゃなくて、あれだよ
年代物のワイン。高くて価値ありそうだしな。

[テッドにポットパイの食べ方教えつつ、もぐもぐ。
食べるのに夢中になっていたが、一息ついたところでさらに人が増えているのに気がついた>>243]

(334) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

それは認める。

[野球のイメージは無いだろうと、
>>313ミルフィに沈痛な表情で頷いた]

風呂に入ってたんだけど、浴室で歌いたくならない?
もうちょっと上手いつもりだったけど、
それも並みよりちょっと低いレベルだったし……。

[物真似、出来るだろうか。様子を探る様子にそわそわして]

ううん、特技とくぎ……あ。

[ぽんと手を打つ]

料理、は好きかな。
わりとなんでも作れるし、結構美味しい、と思う。
得意なのはパエリア。

(335) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

ふふ、別に盗み聞きしたわけじゃないよ?
小耳にはさんだ程度さ。

[>>321 浪漫の言葉には、そんなもんかねぇと呟いて]

くく……鮭な。分かったよ。
咥えてるやつと持ってるやつと両方見つけてやるさ。

そろそろ北の土地も恋しくなってきたしね。

(336) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

ドナルドは、優勝者のプリシラとリンダに拍手した。おめでとー。

2013/04/20(Sat) 23時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[>>318冗談交じりに尋ねられて]

おお、ミナカタ大先生様と呼ぶといいぞー
なんてな。好きに呼んでくれな

ここは流れとくしかねえよな...
女性陣はケーキ食べてるようだが、
お前さんは酒でも飲むか?

(337) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【人】 若者 テッド

寝る前…?

[リンダ>>214に生ハムメロンをお取り置き頼まれ、
了解しつつも、彼女の言葉に首を傾げた。]

まだ昼だったよな…?

[眩しいくらいに青い空に、ひらひらと舞う馬券が
まるで教会から飛び立つ鳩の群れのようで。]

ってか、もしかして、あれ、寝巻き?

[ダーツ投げるリンダを見て、ぼそっと呟いて、
だったらあまり見ちゃいけないなぁ、と視線そらした。
彼女が肩掛けするまでは、そんな状態だったかも。]

(338) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 23時半頃


【人】 若者 テッド

[流石に、生ハムだけを食べるのが視界に入れば、
一言言いたくなったが、即座に突込みが入ったので、
自分からあえて突っ込まなかった。
ってか、突っ込んだのはさっきのこえー女だった。

何やらきゃぴきゃぴ女子が集まって、語らいはじめるのをみて、
少しずつ距離をおく青少年だった。でも、食事は中断しない。]

(339) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
皆様本当に申し訳ないです…また別所でお会いしましょう…!!!

(-53) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
何が欲しい、は、ドナルドに振られたから
会話の種になるかとおもって、
琥珀とこたえただけなので、
別に気をつかってくれなくてもよいのよ<りんだ

(-54) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 23時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

そういや、オズワルドっていう魔法使いどこにいるんだ?
ちょっくら探してくるか…!

[喋る水晶玉の中身に興味を抱き、廊下の方へ足を向けた。
変な扉に入っていった彼を、二度と見たものはいるかもしれないしいないかもしれない]

(340) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【人】 肥代取り 置壱

[吉以上なら何もなかったはずだが別にそんなことはなかったぜ

さて、そんなこんなで広間に戻る。
賞品リストを見て]

……ワインだろやっぱり。

[お金になりそうだから]

(341) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

風呂ひとつで随分難しい事を言うねお嬢ちゃん。
乙女の秘密、ね。
心惹かれる言葉ではあるが、他言無用と言うなら善処しようじゃないか。

[>>327 胸を張る様子に、頷いて応え]

ライオンねぇ。
アタシは檜の香りの露天がいいけど。
ってそれじゃ温泉か。

ドラゴン?そりゃ荘厳だな。

悪い。アヒル取ってやれなかったよ。

[すまないね、と眉を下げた]

(342) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル


お、似合ってる? ありがとう。

[>>325グロリアににっこりと笑って礼を言う]

確かに、意外と動きやすくて中々良いかも。

グロリアも着替える?
メイドさん色々と用意してくれているみたいだよ。

(343) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……まあ、そこそこかな。

[独り言の料理の感想は随分と上から目線。]

……

[ボリスというらしい男に睨まれた。
何故だか全く見当もつかないという風な表情を作り彼を見つめたり]

……ふ。

[やがて視線を逸らして小さく笑う]

(344) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

さすらい人 ヤニクがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(さすらい人 ヤニクは村を出ました)


【独】 小悪党 ドナルド

アヒル隊長。ほしい。(そわそわ

(-55) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

コミュニケーション、ということはつまり……、
わたしもミナカタ先生にチョップしても許されるということね。
コミュニケーションは相互であるべき!

[しかし明らかに手が脳天まで届かなかった!くっ]

寂しいですって……?そうね、
なら数学以外のことなら教えて貰ってもよくってよ!
そう、たとえばヒモの……、

[全力で却下された、行き場なさそうな手にきょとん]

……自宅警備員より、マシだと思うんだけどなー。

(345) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[祝福してくれたグロリアとラルフに]

んー。ま、勝った事には変わりないか。
ありがとよ。

あぁん?じゃあお前さんにくれてやろうか。

[腹巻を強調するようなラルフには投げやりに答えた]

実用品ってのがまた………………。
はぁ。

(346) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【人】 若者 テッド

へー、学校の先生かぁ。

先生ってやっぱり頭がいいんだろうなぁ。

[遅れて現れた男が、教師と名乗るのをきいて、そう呟く。]

…でも、ダーツはあんまし上手くないんだな。
…上手くないな。

[自分のことは棚にあげている。

数学に否定的な発言が飛び交う中、]

…知らないと、好きも嫌いもいえないよな…。
よしっ、だから食おう。

[帰ったら自慢しよう。とか思いつつ、
テーブルの上の料理を手当たり次第に、もぐもぐと。]

(347) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[>>322向けられたラルフの背に]

...おーせいぜい気をつけるわ...
おっさんの海兵服とか公害だろうよ...

[と声をかけつつ、さりげに大先生様をつける彼は
やっぱり食わせ者であると再認識し
不思議を認めるには体験するのが一番だよなと
探索してみようかと思案中]

[...と眼帯の男、ドナルドに見つめられて>>334片手をあげた]

(348) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【独】 探偵 オズワルド

ヤニク>>340
ありゃ、ログの流れに追いつけない、とかかな?
ありゃりゃ。

(-56) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

プリシラは、ドナルドありがとよーと片手を上げて応えた。

2013/04/20(Sat) 23時半頃


トレイルは、プリシラ北の土地行くなら暖かい格好でねー、と熊を頼んだ。

2013/04/20(Sat) 23時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 23時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

自宅警備員?お強いんですの?

[>>345聞こえた言葉に、両手を合わせて首を傾げた。]

自宅警備員というと…やはりALS○K?
我が家の護衛たちとお手合わせ願いたいところですわねえ。

(349) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 23時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>335 年上の成人男性に沈痛な表情をさせてしまった。
たかが高校生の小娘が気を使うべきか、悩ましいところである]

ああ、うん……あの歌ね、トレイルさんのだったのね。
うん、そんな気はしてた、えーっとあの絵よりはマシだったんじゃないかな?

[精一杯のフォローをしつつ、
残念街道をこれ以上進まないように向けた話題に、
これで特技もなかったらどうしようと、ごくりしてた]

あ、料理?料理できるならいいんじゃない?
っていうか、料理系男子とかモテ要素じゃない……。
ほんとはリア充生活してるんじゃないの?
とりあえずそのパエリア食べさせなさいよ。

[ちょっと気を使ってみた分、言うことがより横暴になりました]

(350) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2013/04/20(Sat) 23時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[>>345くっとしている姿に笑って]

ほいほい、ラブリーエンジェル様っと

[しゃがんでコミュニケーションを受けようとした]

おお、ヒモについてなー
ヒモはな、繊維を中程度の太さに束ねて細長くした加工品でな(以下略

はい嘘ー俺寂しくないですー

[手をひらひら振って]

...自分の手で、好いた相手は幸せにしたいでしょーに
なんてなー。よし、俺も寝るとこ確保したいし色々探索してみるかな

[と照れくさそうに言いおいて少し恥ずかしくなって
ごまかすために、探検にでかけることにした]

(351) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/* もうちょいトレと近づきたいけど、壁あるなー。やめとくか!
あとサイコロ振らなくて村建て様本当にごめんなさいorz

(-57) 2013/04/20(Sat) 23時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

まあ、色々と用意されているんですのね。

[>>343トレイルの言葉に興味深々。]

でしたら、私白衣が一度着てみたいですわ。
でも、ありますかしら?

[白衣の天使、ナース姿にちょっと憧れていた。]

(352) 2013/04/21(Sun) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

うむ、ならばよろしい。
いざゆかん、秘密の湯園へ……!

[>>342 鷹揚にうなづいていざとか言いながら、
食べるものたべてからなのは当然の運びです]

檜の露天なら、とりあえず温泉旅館でもいけば入れるじゃない。
やっぱりここは悪趣味なまでの金ぴか風呂を期待するわ。
ちょっと削って持ち帰れたりしないかしら……、

あーうん、アヒルはまあ、仕方ないわね……
無くてもお風呂には入れるわ!むしろおっさんの腹巻どんまい。

[せめて使用済みではないことを祈りつつ]

(353) 2013/04/21(Sun) 00時頃

【人】 肥代取り 置壱

[大広間をねり歩いていると、ふと水晶玉があるのを発見した]

……なんだこれ?

[水晶玉にいまさら反応した]

(354) 2013/04/21(Sun) 00時頃

リンダは、ドナルドにもありがとー、と手をふりふり

2013/04/21(Sun) 00時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>351 しゃがまれたのもまた屈辱である]

て、敵の情けは受けない……!
っていうか、ラブリーエンジェルは却下…!

[情けは受けないつもりでしたが、
ラブリーエンジェル発言に思わず2回ほどぺしぺししつつ、
ヒモ講義がされていたという]

……はっ、寂しくないですって。
素直な少女の心を弄ぶとは、教師にあるまじき所業!

[ぎりっとしつつも、その後の発言にはぱちくり]

今のが大人力ってやつね、……やるわね。

(355) 2013/04/21(Sun) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

そう。
カラオケでも特に触れられない感じのやつ。俺だよ。
そんな気がしてた、って所がまた微妙な感じを出してるね。

[7点の絵よりはまし、
というフォロー>>350を、精一杯噛み締める。元気だそう。
段々ミルフィに気を使われている気がするけど、大丈夫]

うーん、モテ要素かな……。
だったら、どうしてモテ無いのかとか考えると
ちょっと怖いから、そこは深く考えないようにする。

そうだね、一回食べてみる?
厨房とか貸してもらえるなら、多分作れるから。

[料理作って、と言われると嬉しいらしく
横暴な言動も気にならない様子で、笑いながら頷いた]

(356) 2013/04/21(Sun) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>351ミナカタの声を聞いて、はたと気づく。]

あら…。そういえばこの中のことを全く見ていませんでしたわ。
休む部屋も…どういたしましょう。

[一度、見ておいた方がよいかしら。とメイド人形に断りを入れて探索へ。]

(357) 2013/04/21(Sun) 00時頃

【人】 若者 テッド

[優勝者が賞品を選んだらしい。
プリシラが腹巻、リンダが虫入り琥珀のようだ。

リンダに近寄って、興味津々でたずねた。]

琥珀もらったんだ?何が入ってる?

[わくわくした様子は隠さない。ちなみに多分17歳ぐらい。]

(358) 2013/04/21(Sun) 00時頃

オズワルドは、置壱>>354に気づくと、「む、何奴であるか!?」と誰何した。

2013/04/21(Sun) 00時頃


【人】 営利政府 トレイル

[グロリア>>352を聞いて、メイドさんにちょっと話してみる。
>>#7を耳打ちされ、うんうんと頷いて向き直り]

まっしろ天使スタイル、ならあるみたいだけど、
これはちょっと違うかな……。

白衣を着てみたいのは、何か特別な理由があるの?
なんとなくだけど、似合いそうだね。

[探索に行くようなら、見送って]

(359) 2013/04/21(Sun) 00時頃

【人】 肥代取り 置壱

[水晶玉から、何奴であるかと聞かれたので]

……えーと、はい。
置壱ともうします。

[想定外の事態に、思わず名乗ってしまう]

(360) 2013/04/21(Sun) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

だ、大丈夫よ、
今の時代は歌いたかったらヒトカラって手もあるわ!

[>>356 とりあえず励ましの言葉をかけ続けました。
励ましになっているかはこれまた微妙でしたが]

そうね、まずその怖いところにあえて踏み込まないのが、
非モテ要素な気がするわ。虎穴に入らずんば虎子を得ずって奴ね!

[励ましてたつもりが結局すばっと言ってますが]

わかったわ、存分に食べてあげるから、
わたしがその腕前に嫉妬の炎を燃やすくらいに、
おいしい料理をお作りなさい。トレイルさん!

[仁王立ちで厨房方面ゆびさしつつ]

(361) 2013/04/21(Sun) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

あ、その前にちょっと着替えてくるわね。
制服汚れちゃったし。

[ラズベリーの染みがちょっと気になってたのでした*]

(362) 2013/04/21(Sun) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[トレイルの声に>>359苦笑して。]

お恥ずかしながら、私、箱入り娘で何もできませんの。
だから…少し、憧れているのですわ。
白衣の天使や、他にも率先してご自分で働かれている女性に。

[天使スタイルはさすがに違いますわよねえ、と呟いて。]

(363) 2013/04/21(Sun) 00時頃

【見】 探偵 オズワルド

ふむ、怪盗オキイチと申すか。
何が目当てで我が城に忍び込んだ!?

[自分が招待し、かつ自分が用意させた衣装だと覚えているかどうか謎。]

(@15) 2013/04/21(Sun) 00時頃

【人】 肥代取り 置壱

……え。

[>>@15改めて己の服装を見直す。
……怪盗である。
忍び込むにも逆に目立つような気がするのだが。]

金目の物一式……

[あれ、俺は何を言ってるんだろう。
欲しいけども。]

(364) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[よし、いくかーと大広間を抜けようとして
うなだれているセーラーの男、ボリスを>>319発見し
少し躊躇したが、結局探索することにした
向かった先は4]

1厨房 2シャワー室 3客間
4中庭 5階段

(365) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

[数人広間から出て行こうとしている姿に手を振りつつ。
虫入り琥珀を受け取れば、上の光の方へと翳して]

んー・・・綺麗やなぁ。良いもん、貰っちまったべ。

[>>358 興味津々でテッド近付いてくる様子を見れば、
少し年下位に見える姿がやっぱめんこいなぁと思いつつ]

多分、蜘蛛っぽいなぁ。きれーよな。
・・・もっとじっくり見てみる?

[どうぞ、という風に琥珀を一度渡そうと差し出した]

(366) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【見】 探偵 オズワルド

な、なんだってー!
そ、そこは、「そなたのハートを。」とか
いうところであろう!(ばんばん

わかってない、わかってないなー、もー。

[なんだかとても悔しそうだった。]

ふむ、しかし、金目のものか…。

[なんかまた企んでいるようです。]

(@16) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[ヒトカラは少し寂しいなぁと思うけど、
それは絶対に人には言わない性格です]

な、なんだって!?
そうか、虎穴に入るぐらいの攻めの姿勢が
モテ要素獲得への第一歩、その道だったのか!

[未成年女子にずばっと切り込まれて、
はっとする成年男子。これは色々まずいです]

……はいはい。あいあいさー。
頑張って作ります。沢山人も居るし作りがいあるよ。

[厨房方面を指差すミルフィに敬礼をしてみせた。
冗談のような仕草ではあったが、動作は機敏だった]

(367) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 00時半頃


リンダは、気付いたら項垂れていたボリスに首を傾げて。刺さった矢を見ればどんまい、と呟いた**

2013/04/21(Sun) 00時半頃


【人】 肥代取り 置壱

それはいらねぇ!

[そなたのハートは結構です。聞こえてきた声が男性とわかった時点で。]

……あれ?くれるの?

(368) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【人】 若者 テッド

-ちょっと前>>334-

[琥珀綺麗、と同意するドナルドに、うんうんと頷きつつ、]

ああ、ワインかぁ。確かに価値はありそうだよな。
でも、俺きっと持ち帰ったら、自分が飲む前に
他の奴らに飲まれそうだからなー。

[未成年はぼやきました。]

(369) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

…どこを見て周ろうかしら…?

[小首を傾げて6の方向へ

1客間 2シャワールーム 3厨房 4中庭 5階段 6秘密の小部屋]

(370) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

へえ、そんな風には思わなかったけど、そうなの?

女の子たちに甘いものを勧めていた所なんか、
面倒見よさそうに見えたよ。

[グロリア>>363の箱入り発言には、意外そうな口ぶりで]

上品じゃない、とかじゃなくて、親しみやすいって意味ね。

でもそうか、白衣の天使って病気になった人の心の支えだし
頑張って働いている姿は、見ているといいなって確かに思うなぁ。

[軽く頷くと、白衣の天使に憧れる気持ちに納得した様子。
それから暫くすれば、厨房を探しに、再び探検に出る予定で**]

(371) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[適当に歩いていくと、中央にライトアップされた噴水、
その周りにバラが咲き誇る美しい中庭に出る]

おお、花とかまったくわからんが見事なもんだなー

[もっと近くで見ようと噴水に近づくと何か踏んだらしく
ポチッとな♪という...とても嫌な気がする音がした大吉[[omikuji]]]

(372) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【人】 若者 テッド

へー、蜘蛛。

[琥珀を掲げて眺めているリンダ>>366の側に行った。
近すぎないよう、少しは気をつけた、つもり。]

え?いいの?

[じっくり見るか、と琥珀を差し出されたら、
喜びを隠さないまま、慌てて手を自分のシャツでごしごししてから、恐る恐る琥珀を手にした。そして光に翳すと、]

わー、本当に蜘蛛だ。ね!

…すごい、長い間、閉じ込められてるんだよね。
[思いっきりはしゃぎつつ、眺めた後、
丁寧に礼をいいつつ、リンダに琥珀を返した。]

(373) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ここで大吉を引く私のラ神!!!!!!!(バンバン


あ、華が欲しいかなーと言いつつ、結局おっさんで戻ってきました☆
おなごは気づいたらいっぱいいたからいいかなって(テヘペロ
皆さんかわいいかわいい!
がいっぱいいっぱいすぎて反応しきれなくて残念であるっ!(バンバン

(-58) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【見】 探偵 オズワルド

>>368 断固拒否だと…?

[なぜだろう?とても切ない。
しかし、そこは「だが断る!」と言ってほしかったが、
きりがないのでやめておこう。]

ふっふっふっ、それはどうかな?
ただでやる気は早々ないであるな!(どやぁ

(@17) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[何故かドアにマル秘、と書かれている。]

何でしょうか、こちらは…。

[取りあえず扉を叩いてみる。
かちゃん、と何か軽い音がした気がした。末吉[[omikuji]]]

(374) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
テッド→リンダ
トレイル→ミルフィ
に、ほんのりーかな?

(-59) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【人】 肥代取り 置壱

拒否します!

[譲らない。
言葉のチョイスを間違えていたとしても。]

ほう……なにやら面倒臭そうな予感がするな。

(375) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>348
[ミナカタが片手を上げたのを見て、料理が食べたいのかと勘違い。
これ、おいしいぞ。とジェスチャーした]


ちょっと、お腹いっぱいになったからきゅうけー。
暇があったら探索もしてみるかな。

[と言いつつ、マティーニのおかわりを貰うとソファに座り、大広間を後にする人たちを見送りつつのんびり**]

(376) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【見】 探偵 オズワルド

【ダーツ・最終報告】(CV:清川元夢)←日替わり

1位:プリシラ・リンダ    37点
3位:ドナルド        33点
4位:ラルフ         30点
5位:グロリア        29点
6位:ミルフィ・置壱・ヤニク 27点
8位:テッド         25点
9位:クリスマス・ミナカタ  23点
11位:トレイル        22点

優勝賞品
プリシラ→おしゃれ腹巻
リンダ→虫入り琥珀

二人ともおめでとう!と、改めて報告をば。

(@18) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[突如、足元から水が噴き出し、噴水の水の流れ方も変わる
ライトも次から次へと変化し、いつの間にやら流れていた
音楽に合わせて水を鮮やかに彩った]

...おおー綺麗な、見事なもんだな。眼福眼福ー

へ、変なもん踏んだがここは当たりだったようだな。
良かったよかった。神様は...ここにはいないかねー...?

(377) 2013/04/21(Sun) 00時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 01時頃


【見】 探偵 オズワルド

頑固な男はもてないであるぞ?

[大人げなく失礼なことを言った。]

ふむ、まぁ、ちょっと探すことにするので、待ちたまえ。
[なんか色々準備があるらしい?]

(@19) 2013/04/21(Sun) 01時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 01時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[噴水の仕掛けを堪能し、神と自分の寝床探しに
再び探検へ。反対側の扉から出ると3手に分かれている廊下へ
2へ向かってみる]

1右 2まっすぐ 3左

(378) 2013/04/21(Sun) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

うん、蜘蛛。
・・・まだちっこい奴だから、可愛いべ?

[>>373 少し大きくなった声にぱちりと瞬きしつつ。
普通の子は、蜘蛛とか苦手かと一人納得した様にうんうん。
少し距離を開ける様子にそういやまだ、着替えてなかった事を
思い出せば、気使わせて悪い事をしたなぁと思ってみたり]

そだなぁ、凄いよなぁ。
ずっと昔の生きもんが、綺麗な形でこうして残ってる、って。

[はしゃぐ姿を微笑ましく見守って。
礼を言われればふる、と首を振って琥珀を受け取る]

なーんもしとらんよ。
また見たくなったら、何時でもおいでなー。

[完全に年下扱いをするも、こっちも未成年なので
実質殆ど変わらない事はまだ知りませんでした]

(379) 2013/04/21(Sun) 01時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
メモ張るのまたミスしてしまった。。。
しっぱいばかりですまん

(-60) 2013/04/21(Sun) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

…開きません。

[叩いても反応なし。
押しても引いても駄目。]

他を探してみましょうか。
[>>3702へ]

(380) 2013/04/21(Sun) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

[そういえば、人形にシャワールームに着替えがあると言う事を
聞いていたことを思い出し]

んー。あたしもちょっと、外見てくるべかなぁ。

[気も使わせてるようだし、と。
誰か一緒に来るのであればそれはそれで面白いなと思いつつ、
広間の外へと向かおうとする]

(381) 2013/04/21(Sun) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

お風呂はどちらでしょう。

[きょろきょろと周りを見ながら歩いて回る。
世間知らずのお嬢様。
無事にたどり着ける可能性は2

1お屋敷よりも狭いから大丈夫
2迷うけど、なんとか
3完全迷子]

(382) 2013/04/21(Sun) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

さて・・・どっちだったべか。

[廊下に出てきょろきょろ左右を見渡すと、3の方へ

1厨房 2シャワー室 3客間 4中庭 5階段]

(383) 2013/04/21(Sun) 01時頃

【独】 探偵 オズワルド

10

(-61) 2013/04/21(Sun) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[まっすぐ進むと大きな扉に突き当たった
戻るのも面白くないし、せっかくなので扉をあけたが]

うお、真っ暗かよー...

[中が真っ暗でよくわからない。
明りをつけようと壁を手探りしていたら何かに触れ、
デデーン♪[[omikuji]]]

(384) 2013/04/21(Sun) 01時頃

【人】 肥代取り 置壱

……惚れろと言いたいのか?

[厄介なことになったかもしれない、と思った]

探す?……まぁいい。
[そのまま待機]

(385) 2013/04/21(Sun) 01時頃

リンダは、客室の方へ足を向けようとしている事には気付かない**

2013/04/21(Sun) 01時頃


グロリアは、知らず知らず、遠回りすること23分。シャワールーム発見。

2013/04/21(Sun) 01時頃


【見】 探偵 オズワルド

ふっ、我輩に惚れると火傷するであるよ?

[結局これが言いたかっただけのようです。]

まぁ、くつろいで待つがいい。
[そう言うと、ふっと水晶玉からオズワルドの姿がみえなくなった*]

(@20) 2013/04/21(Sun) 01時頃

【人】 若者 テッド

…。

[気がつけば、広間に残っている者があまりいなくなっていた。]

どーこ、行ったんだろう?

[そういえば、先に出て行ったラルフが、謎の人形を抱えて帰ってたっけ。とかそんなことをぼやぼや考えていたら、ふと視界の隅に、水晶玉とにらめっこしているオキイチがいるのに気づき、]

何みてるんだー?[尋ねつつ、水晶の側へ。]

って、あ、オズワルドがその中にいるって、プリシラが言ってたっけ?

[そういいつつ、怪盗ごしに水晶を覗くが、オッサンの姿はみえなかったかも。]

(386) 2013/04/21(Sun) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[ぼとっと目の前に懐中電灯が落ちてきた]

うおっ...危ねーなー

おー、ここは、ダンスホール?かねー?
しかし広いなー...ちと懐中電灯だけじゃ危ないし、戻るかね

[と言って戻ろうとしたが...1]

1無事さっきの3つ角に
2壁に沿って移動していたが壁に隠し扉が...クルンッ
3何かのスイッチを踏む

(387) 2013/04/21(Sun) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[浴室を発見して一言。]

私、お風呂上りの薔薇水を持ってくるのを忘れてしまいましたの。
ご用意していただけまして?

それと、出来れば寝間着はシルクか綿が良いですわ。
寝間着以外の着替えは出来れば肩や足の出ないもので…(以下略)

[メイド人形を呼び出してそう告げた。
どこまでもマイペース。**]

(388) 2013/04/21(Sun) 01時頃

【人】 肥代取り 置壱

……ごめんなさい。

[とりあえず、ことわった。]

待てばいいのか……
……あれ?
[オズワルドの姿が突然消える。
……最近の科学技術は知らないうちにかなり発展していたらしい]**

(389) 2013/04/21(Sun) 01時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 01時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ミナカタが罠に引っかかってくれません!!!!!先生!!!!(バンバン

ふつーにミナカタ大先生様ラッキーボーイじゃないね、ジェントル?
すぎて!!!つまんない><><><

オチないと寝れないじゃないっwww

(-62) 2013/04/21(Sun) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[広間を出て行く人間が多い中、テーブルに人形を置いた青年は相変わらず隅に一人]

……2

[遠くからオズワルドの台詞>>@20を辛口採点したりぼんやりしてたり]

(390) 2013/04/21(Sun) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[先ほどの三つ角を今度は左に行くと3についたようだ**]

1厨房 2シャワー室 3客間 4秘密の小部屋 5階段 6広間

(391) 2013/04/21(Sun) 01時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[客室と思われる扉付近で
同じくこちらへ向かうリンダの姿を発見する>>383
声をかけ、相手が応じたら一緒に行動しただろう**]

(392) 2013/04/21(Sun) 01時半頃

【人】 若者 テッド

あ、おねーさん、お手洗い、どこかな?

[若者は三大欲に素直に従うことにした。
メイド人形に、トイレの場所をきいて、彼もまた冒険の旅へ。

偶数なら、素直にトイレにたどり着ける。58(0..100)x1]

(393) 2013/04/21(Sun) 01時半頃

テッドは、ぼんやりしてるラルフ>>390に、行ってきます!って声をかけて、廊下へと**

2013/04/21(Sun) 01時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 01時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 01時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

……ん?

[何やらテッドというらしい少年に元気に挨拶された]

行ってらっしゃいませ

[目を細めひら、と掌を翻し応える]

(394) 2013/04/21(Sun) 01時半頃

ラルフは、メイドを呼び付けて何か注文している**

2013/04/21(Sun) 01時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 01時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 02時頃


対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 02時頃


【人】 営利政府 トレイル

あ、すみません。
厨房とかお借りしてもよろしいですか?

[廊下に出る前に、執事人形に大体の場所を聞いて
なんとか迷わずに、厨房方面へ辿り着いた**]

(395) 2013/04/21(Sun) 03時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 03時頃


【人】 良家の娘 グロリア

着替えはこれかしら?

[>>#712を手にとってみる]

(396) 2013/04/21(Sun) 09時頃

グロリアは、真っ赤なドレス…。煽情的ですわね**

2013/04/21(Sun) 09時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

/*
おはようございます。村建て自身混乱気味なので
【現在地】チェック。

[広間]
ラルフ・置壱(怪盗)・ドナルド・プリシラ・
ステ子・ボリス(海兵)・クリスマス
[シャワールーム後、着替え]グロリア(赤ドレス)
[→厨房]トレイル(野球)
[→トイレ]テッド
[→客間]ミナカタ・リンダ
[廊下→着替え?]ミルフィ

余裕がある方は、メモに現在地とオプションを書いてくださると嬉しい。
特にプロは抽出ができないので、なかなか!
後、現状把握間違えてたら申し訳ない!!!

(#20) 2013/04/21(Sun) 10時頃


村の設定が変更されました。


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 10時半頃


【人】 営利政府 トレイル

〜♪

[快く貸して貰えた厨房の片隅で、
微妙な鼻歌交じりにフライパンを振る。
ニンニクをオリーブオイルに香りが移る程度入れて、
移ったら取り出し、下処理をした有頭エビを炒めた]

厨房まで豪華だなぁ。
このコンロも原理はわからないけど、魔法のコンロってやつ?

[エビを取り出して、細切り玉ねぎとパプリカ、ハマグリ投入。
白ワインを注いで、ハマグリが開くまで中火にかけると
ふわりとした複雑な香りが漂って、フライパンから流れ出た]

あとはトマト。うーん、鶏肉はどうしようかな。
入れるべきか入れないべきか。

[悩みつつ、首を右へ左へと傾ける。
なんだかんだで、料理をしている間はとても楽しそうだ]

(397) 2013/04/21(Sun) 11時頃

トレイルは、厨房でパエリアを調理中だ**

2013/04/21(Sun) 11時頃


【人】 石工 ボリス

はぁ・・・オラ、なんかやるせなくなってきただ・・・

[とぼとぼと向かう先は5
1.厨房
2.階段
3.中庭
4.裏庭
5.温室
6.ゴミ捨て場]

(398) 2013/04/21(Sun) 11時頃

トレイルは、ボリスに魔法のエールを送った。この城は不思議なことが起こる気がして。

2013/04/21(Sun) 11時頃


【独】 営利政府 トレイル

/*
働きたくないでござる

(-63) 2013/04/21(Sun) 11時半頃

【人】 牧人 リンダ

ほあー・・・流石お城。
廊下ですら立派なもんだなぁ。

[きょろきょろと、田舎っぺ丸出しで
歩いていると声を掛けられた>>392]

ああ、さっきの・・・大先生さん。

[変な部分だけ覚えていたようです]

あんたも、散策中かな。付いてっても良いべか?
・・・一人だと、そのうち広間にも戻れなくなりそうでなぁ。

[一瞬ふっと遠い目をしつつ、同行を申し出た]

(399) 2013/04/21(Sun) 11時半頃

リンダは、どこからか、料理の良い香りが漂ってくるのを感じつつ

2013/04/21(Sun) 11時半頃


リンダは、謎のやるせない気持ちも感じ取ったので、魔法のエールを送っておきました**

2013/04/21(Sun) 11時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 11時半頃


【人】 石工 ボリス

おー、でっけー温室だっp

 [足を踏み入れたとたん襲いくるツタ!
 まがまがしいまでの植物!]

な な な・・・

(400) 2013/04/21(Sun) 11時半頃

【人】 石工 ボリス

なぜじゃあああぁぁぁぁぁぁー!

[緑の中に、海兵隊が消えていった・・・**]

(401) 2013/04/21(Sun) 11時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 11時半頃


石工 ボリスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(石工 ボリスは村を出ました)


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 12時半頃


探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 13時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
あ、れw客間と客室って違うのねw
客間と客室が各々ごっちゃにwうーんどっちでもいいかっ☆
こういう時は入らずに、シャワー室か厨房へエスコート☆
さーてomikujiは吉以下を出すことにしよう。

(-64) 2013/04/21(Sun) 13時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[変な呼び方をする少女が遠い目をしながら
同行を申し出た>>399のに笑いながら承諾した]

おお、そんなら一緒に行くかー
...リンダ、お前さん、地図とか読めないタイプかー?

[大先生って...まあ、好きに呼べって言ったしいいか
と思いつつ、客間の扉をリンダと一緒に開けようとする小凶[[omikuji]]]

(402) 2013/04/21(Sun) 13時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

大吉>中吉>小吉>吉>半吉>末吉>末小吉

/*
忘れる忘れる・・・!メモメモ。吉以上は何も起こらない。
だったのに、何か起こしまくってるー><すみませぬー><

で、ようやく出ましたねっ!小凶!!
シャワーで着替えて厨房へこれで行けますわー

(-65) 2013/04/21(Sun) 13時頃

【独】 探偵 オズワルド

なんでwみんなそんなに果敢に罠につっこんでいくのwww

(-66) 2013/04/21(Sun) 13時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[...が、扉の取っ手を握ったとたん、
頭上からチョークのついた黒板消しがそれぞれの頭に
落ちてきた。チョークまみれになったかもしれない]

...ぶはっ...お前さん大丈夫か...?

あー、俺は直撃だわーまっ黄っ黄ー
これはちと髪洗って着替えもしたほうがいいな
シャワー室と着替えがあったんだっけか?

[自分の状態を、あーあ...と苦笑しながら見下ろし、
リンダの様子を気にかけ、同じようなら仲良くシャワー室へ
向かい、着替え>>#7をしただろう**]

(403) 2013/04/21(Sun) 13時半頃

ミナカタは、近くから良い匂いが漂ってくるのに気を惹かれつつもまずは風呂へと**

2013/04/21(Sun) 13時半頃


FSM団 ミナカタがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(FSM団 ミナカタは村を出ました)


FSM団 ミナカタが参加しました。


【人】 FSM団 ミナカタ

...うおっと。

[シャワー室へ向かう途中一瞬、足を取られよろけそうになって
いかにも怪しげにぶら下がってるヒモを引きそうになったが回避。
なんとか無事、シャワー室へついただろう**]

(404) 2013/04/21(Sun) 13時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 13時半頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
まっ間違えてね、s2つつけた、
新しいアカ作っちゃってて入ってたなんてそんなそんな(*ノノ)
ダーツに間に合おうと焦りすぎたである(*ノノ)

あと好きに動いてたら、もはや透けてきた気がするううう><

(-67) 2013/04/21(Sun) 13時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ


大吉・中吉・小吉・吉・半吉・末吉・末小吉・凶・小凶・半凶・末凶・大凶

(-68) 2013/04/21(Sun) 14時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ありがとうございます。

[やがてメイドは色褪せたラベルの赤ワインを青年の元に運んで来る
それをグラスへ注ぎ]

なんでもある魔法の城、か。

[一人飲んでいる**]

(405) 2013/04/21(Sun) 14時頃

【人】 牧人 リンダ

[承諾されれば>>402微笑み返して]

あんがとなぁ、せんせーさん。

[相手の名前はちゃんと浮かんだけれども、
特に訂正されなかったので呼びやすい方で呼ぶ事を選ぶ]

んー・・・山ん中だと地図もあんま意味ないしなぁ。
それに、迷ってもうちのヤギ達は優秀だべ。
家までちゃーんと連れ帰ってくれるんよ。

[どっちが飼い主なのかわからない主張をしつつ、
ミナカタが扉を開けるのに続こうとして末吉[[omikuji]]]

(406) 2013/04/21(Sun) 15時頃

【人】 牧人 リンダ

[落ちてくる黒板消しが視界に入れば、
咄嗟に懐から何かを取り出そうとする仕草をするも
勢い余って扉に激突した。ついでに黒板消しも落ちてきた]

・・・うへぇ。あたしも直撃しちまったべ・・・。
・・・・・・鈍ったなぁ。

[ぶつかったおでこを擦りつつ、ぽそり。
同じようなミナカタの姿を見れば、くすっと笑って]

そーだな、その方良さそうだべ。
着替えんとって思っとったし、調度良かったのかもしれん。

[そう言えば、ミナカタの後へと続く。自分だと迷いそうなので。
途中転びそうになる姿に手をかそうとしつつ、
無事シャワー室へ付けば着替えただろう]

(407) 2013/04/21(Sun) 15時頃

【人】 牧人 リンダ

[女子用の浴室に入ればグロリアの姿>>396が目に入る]

ん、グロリアはそれ着るん?
せくしー、って奴だなぁ。
・・・あたしは、これかなぁ。

[>>#7から12を手にとって]

(408) 2013/04/21(Sun) 15時頃

【人】 若者 テッド

ふー。

[難なくトイレに辿り着き、用をすませて廊下へ出る。
落ち着いて見渡せば、城と呼ぶに相応しい内装や調度品が、
延々と続いている。]

…金持ちの道楽って奴か?

まぁ、でも、美味い物が食えれば、それでいいか。

さっきみたいにまた遊べそうだし。

[とりあえずはまた広間に戻ることにした。]

(409) 2013/04/21(Sun) 15時頃

【人】 牧人 リンダ

・・・お揃い選んじまったべ。

こーゆー服は着慣れてないから、おのぼりさんみてぇだなぁ。
グロリアなら似合いそうなもんだけんど。

[そういうと、一先ず髪の汚れを落としにシャワーの所へ。
その後着替えるも、落ち着かなかったので
肩掛けは羽織ったままの姿で外へと出る]

(410) 2013/04/21(Sun) 15時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 15時頃


【人】 牧人 リンダ

お待たせ。さて、せんせーさんは
何か探してる部屋はあるんだべか?

広間に戻るのもいいけんど、適当に彷徨うのも楽しそうだべな。
・・・因みにあたしは、あっちの方が気になっかなぁ。

[再度廊下に出てミナカタと合流すれば、
2の方を指差してみる。

1.厨房 2.温室 3.裏庭 4.階段 5.秘密の小部屋 6.広間]

(411) 2013/04/21(Sun) 15時半頃

【人】 若者 テッド

ただいまー!

[広間に戻って、残っている人たちに声をかける。]

なんか美味そうな物、飲んでるね。

[一人落ち着いた佇まいでワイン飲んでるラルフに声をかけ、]

あ、姐さん、優勝おめでとう。

[ソファでピラフうまうましてるプリシラに近づくと、
遅ればせながら、お祝いの言葉をおくった。
ドナルドもすぐ側にいただろうか。

プリシラのピラフじっと見つめて、]

…俺、次、何食べようかなぁ。

[炭水化物か甘い物…。偶数なら前者8(0..100)x1]

(412) 2013/04/21(Sun) 15時半頃

テッドは、焼き蕎麦を食べることにした*

2013/04/21(Sun) 15時半頃


【人】 牧人 リンダ

さっきなんか・・・あっちの方から
悲鳴が聞こえた気がしたんだべ。

何か、変なもんでもあるのかもしれんな。楽しそう。

[どうする?と言いつつ自分は行く気満々の様子。
ミナカタを見上げて問いかける。
一緒に行くのであれば機嫌よさ気に軽い足取りで、
時折変な道に入りそうになりつつも先導するだろう**]

(413) 2013/04/21(Sun) 15時半頃

【独】 若者 テッド

このリアルタイムいるのに絡みにいけないタイミングの悪さw
でも、できれば広間残留組と話したいかな。

イベントは夜落とそう。
ボリス抜けちゃったからなー。あと3人来てくれるといいけど。
今参加してくれてる人数だけでも贅沢だけどね!
なんかみんなネタ好きだしwww

参加してくださって、本当にありがとうなのです。

(-69) 2013/04/21(Sun) 15時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 15時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 15時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
この人、きっと食べるのに夢中で水晶に気づいてないw

か、絡みに行きたいけどどうやったら(そわわ

(-70) 2013/04/21(Sun) 16時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

リンダさん、どうなさったんですか?

[>>408チョークの粉まみれのリンダに驚いて、わけを尋ねる。

トラップが仕掛けられていることを聞けば、眉をひそめた。]

…やはり、お話し合いは必要かしら。
[ぼそり]

(414) 2013/04/21(Sun) 17時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[リンダも赤いドレスを着るのに嬉しそうに笑った。]

ドレスコードは気にしなくても構わないそうですが、せっかくですもの。
リンダさんも一緒に着ましょう?

[赤いドレスは二人で微妙にデザインが違っていたかもしれない。
グロリアの着たドレス――どこが不二子ちっくかといえば。
胸元と背中を大胆に見せるデザインだった。]

肩と足は見せないように、という希望はその通りですが…。

(415) 2013/04/21(Sun) 17時頃

双生児 オスカーが参加しました。


【人】 双生児 オスカー

[さくさくと草を踏みしめる音がする。
小高い丘の上に小さな家があった。
白い大きな犬が、嬉しそうに駆け寄ってくる。]

ジョン、ただいまー。

[ゆるりと笑った少年は、犬の熱烈な歓迎を嬉しそうに受け止める。
一通り戯れた後、玄関前にあるポストを開けた。
中には綺麗な封筒が一通。]

僕に? 誰からだろう。

(416) 2013/04/21(Sun) 17時半頃

【人】 双生児 オスカー

[招待状>>@1に目を通すと、くすりと笑みを零した。]

ふふ、面白い悪戯だね。こういうの好きだよ。
花火……僕も見てみたいな。

ね、ジョン。後でホリーに話してあげようか。

[隣におすわりしている犬をわしゃわしゃ撫でると、鼻歌交じりに家のドアを開けた。]

(417) 2013/04/21(Sun) 17時半頃

【人】 双生児 オスカー

―広間―

ん……あれ。

[ドアを開ければいつくか靴の並んだ玄関が目に入るはずだった。
見知らぬ――けれどなぜか名前を知っているような気がする――人たちの姿が見えれば、小さく首を傾げる。]

夢、かな……現実だな。
楽しそうだし、いっか。

[左右に首を傾げながら一人考える。
周りの人々の様子を見て納得したのか、静かに頷いた。てきとうである。]

(418) 2013/04/21(Sun) 17時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
グロリアかわいいよう(*ノノ)
女の子皆かわいいなー。いいなー。

(-71) 2013/04/21(Sun) 17時半頃

【人】 双生児 オスカー

とりあえずお腹すいたー。

[スクールから帰ったばかりだったお腹は、くう、と声をあげた。
手近なテーブルにあった皿を手に取ると、辺りをきょろきょろ見回す。]

皆ご飯食べてる……僕もいただきまーす。

[誰にともなく呟くと、近くにあったグラタンを皿によそった。]

(419) 2013/04/21(Sun) 17時半頃

オスカーは、椅子に腰かけると、はふはふしながらグラタンを堪能している**

2013/04/21(Sun) 17時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 17時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

夜会用のドレスなら、このくらいの露出はさほどおかしくありませんものね。

[全身を鏡でチェックして。
浴室を使うリンダとは別れた。

少し喉が渇いたので、大広間に戻ることに。
そこで新しい人の姿を見つけたら挨拶をする。**]

(420) 2013/04/21(Sun) 17時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 17時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

[焼蕎麦食べてるテッドの食いっぷりに感心した。]

テッドの食いっぷりはいいねぇ。
育ち盛りなんだからたくさん食えよー。

[空になったカクテルグラスに残ったオリーブをぱくりと口に含み、ソファから立ち上がる]

ちょっと、おかわりでも貰ってこようかな。

デット、プリシラはなんか飲むか?
飲むならとってくるぞ?

[さらり、2人に告げてテーブルへと歩いて行く]

(421) 2013/04/21(Sun) 18時頃

【人】 若者 テッド

…ん?

[広間のソファで焼き蕎麦もぐもぐしていたら、また新しい客?が来たらしい。]

俺より下っぽい…?

[こちらの方をみれば、よっと手を振ったり。

グロリアが派手なドレスで戻ってきたのをみれば、思いっきりむせて。]

お、おねーさん、水…。

[メイド人形に飲み物を頼んで、リカバリを試みる*]

(422) 2013/04/21(Sun) 18時頃

【人】 若者 テッド

->>422の少し前?-

へへー、美味いもん、食べれる時に食べないとね!
それが生きるための知恵ってか?

[ドナルド>>421に食いっぷりを誉められて、
へへー、と素直に喜んでみせたが、]

え、まだ育つかな?できれば縦に育ちたいんだけど。

[ついつい真顔になった。

ドナルドに飲み物のリクエスト聞かれたが、]

あ、俺、まだ大丈夫。後で自分で行くから。

[そう言って、ドナルドを見送った。
そして、>>422後半につながる…?]

(423) 2013/04/21(Sun) 18時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>421デットにふいた

(-72) 2013/04/21(Sun) 18時頃

【独】 小悪党 ドナルド

テッドすまーん!!!!

ロールむつかしいな!

(-73) 2013/04/21(Sun) 18時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[礼を言われれば>>406手をひらっとして]

いーや、やっぱ話相手がいた方が楽しいしなー

[呼び名がまた変わったが特に気にせず]

ああ、お前さんはそんな山ん中に住んでんのか
ははは。じゃ、今はさしずめ俺がお前さんの
ヤギ役として案内しようかねえー

[と会話していた後、チョークまみれになろうとは>>402]

(424) 2013/04/21(Sun) 18時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[懐に伸ばされたような気がする手や鈍ったという呟き>>407
に内心首を傾げたが、お互いの姿を見て笑いあううちに
すっかり忘れていた]

ははっ、お揃いだなー
んじゃ、これも悪くなかったかねーシャワー室まで行くか

[転びそうになって手を貸してもらい>>407
普段のおっとりした喋り方と動作は異なるんだな
そういえばダーツ優勝者だっけかと
リンダの意外な一面を発見しつつシャワー室へと]

(425) 2013/04/21(Sun) 18時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[浴室の前でリンダに一声かけ、一旦別れた]

んじゃ、またなー
あ。ゆっくりでいーぞ。女性は色々あるだろーさ

[男性用の浴室に入って、チョークをきれいさっぱり
洗い落し終わって、あがるとすでに脱いだ衣服はなく
>>#73が置いてあった]

(426) 2013/04/21(Sun) 18時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ここでウェディングドレスかYO!!!!!!!!!!!!!

(-74) 2013/04/21(Sun) 18時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
お嫁さんは前世でお腹いっぱいだYO!!!!!!!!!!!!!!

ラ神めえええええw

(-75) 2013/04/21(Sun) 18時半頃

【独】 若者 テッド

/*
ミナカタのウェディングドレスwwww

だめだ、噴くwww

(-76) 2013/04/21(Sun) 18時半頃

【独】 良家の娘 グロリア

ミナカタさんが大惨事に…

(-77) 2013/04/21(Sun) 18時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


・・・・・・・・・・・・・・・・・。


[目の前に置いてある衣装を理解できなくて
否、理解したくなくてとりあえず扉を閉め浴室に戻った]

深呼吸だ、俺。教師として大人として動じたら負け...

[と冷静さを保ち、再び着替えを確認する
どこからどう見ても純白の、ウェディングドレスだった
脱いだ衣服も、メイドが片づけたのか、どこにも見当たらない]

......負けでいいわーあーおっさんにこれとか...
趣味悪すぎんだろーが......

(427) 2013/04/21(Sun) 18時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/* ウェディングドレスktkr!!!!!!

(-78) 2013/04/21(Sun) 18時半頃

ミルフィは、どこかで愉快なことが起こっているとも知らずるんるんお着替え中>>#720

2013/04/21(Sun) 18時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

………好きなの選んでいいですって。

そしたら当然これでしょ!!?

[選び取ったのはもちろん アレ です。
いそいそ上機嫌で着替えつつ、廊下へかつりと踏み出しました]

(428) 2013/04/21(Sun) 18時半頃

トレイルは、ミナカタ先生+ウエディングドレスが何故か頭に浮かび、ぐっ、と指立て。

2013/04/21(Sun) 18時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

[テッドの返答>>423に「了解」っと手で合図して。テーブルへと近づけば、グラタンを堪能している新しい来客に気がつき、ふっと頭に名前が浮かぶ]
>>419
よお、おまえはオスカーか。
グラタン、熱いから気をつけて食えよ。

[メイドからウイスキーのロックを受け取り、グロリアの服装が変わっている事に気がつく。少し目のやり場に困り、視線を逸らした。]

(429) 2013/04/21(Sun) 18時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

はあ...しゃーねえ...
頼む、リンダ、まともな服ひいててくれよ...

[半裸かウェディングドレスかの二択を迫られ。
同行している少女がいることを思い出し、
諦めてドレスを着る。
せめてリンダはマシな衣装を着ててくれ。
できたら俺が着れそうなもんだったら交換できていいな
と思いつつ、5分ほど廊下で待つとリンダが出てくる]

おう...お前さんは、まあまともな服で良かったよ
ん?赤は意外だったけど、なかなか似合ってんなー
...俺は、まあ、笑っとけー

(430) 2013/04/21(Sun) 18時半頃

【独】 若者 テッド

>>428 6番だろ?

(-79) 2013/04/21(Sun) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[グラスを傾けながら、他の場所はどうなっているのかと、興味がわく。]

…まずは、庭だな。

[メイド人形に中庭までの行き方を聞くと、大広間を後にした]

(431) 2013/04/21(Sun) 19時頃

【独】 牧人 リンダ

わろた
ミナカタwwwwwwwww

(-80) 2013/04/21(Sun) 19時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

お風呂はーそうね、
プリシラさんと約束したから後回しにしましょ。

でも何かあのひげのおっさんが、
そっちに行くと愉快なことがあるよーって語りかけてくるのよね。
なにこれもしかして魔法ってやつ?

[黒い軍靴のヒールをかつかつ響かせながら、浴場前。
ブレザーの女子高生は、どえすオーラを隠しもしない、
某第3帝国の黒い軍服を身に纏っておりました]

(432) 2013/04/21(Sun) 19時頃

ミナカタは、なんかトレイルに呪いのオーラを発さなければいけない気がして。

2013/04/21(Sun) 19時頃


リンダは、ミナカタの姿を見ると、咽せ掛けて・・・堪えた。

2013/04/21(Sun) 19時頃


ミナカタは、トレイル塩と砂糖を16%の確率で間違える呪いをかけようとオーラを発した。

2013/04/21(Sun) 19時頃


リンダは、何か廊下の向こうからどえすの気配がする

2013/04/21(Sun) 19時頃


オズワルドは、電波みょんみょん。おう、今日も快適であるよ。

2013/04/21(Sun) 19時頃


【人】 営利政府 トレイル

残念、惜しい。

[砂糖の壷を取りかけた手を止め、塩を振る]

あれ、俺何を呟いてんだろ……。

[不思議そうに口を指で撫でつつ、ハマグリの口が開いたのを見て、白ワイン、湯剥きしたトマト、米を木べらで混ぜている]

(433) 2013/04/21(Sun) 19時頃

ミルフィは、浴場前に来たことを瞬時に後悔した

2013/04/21(Sun) 19時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ミナカタ先生……、

やだ、あんなことを言っておきながら誰の嫁になるつもり!?

[あれか、自力で幸せにしたい相手の性別がもしや]

(434) 2013/04/21(Sun) 19時頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 19時頃


【人】 FSM団 ミナカタ


[あっちのほうが気になると温室を指し>>411
尋ねつつも行きたそうな顔>>413に笑って]

ん、俺はどこでもいいぞー
悲鳴?変なもん?...楽しいか?
......楽しそーだな、お前さんは[軽くチョップして]
行きたいって目しかしてねーぞ。

んじゃ、行ってみるかねー

[楽しそうに先導するリンダの後ろについていき、
明らかに悲鳴のした方向ではないところへ行こうと
するのを慌てて止めながら温室にはなんとかついただろう
廊下で会った者がいれば一緒に行ったかもしれない]

(435) 2013/04/21(Sun) 19時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 19時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 19時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

折角リンダがセクシー服という、
ギャップ萌えの極みな衣装を纏ってるのに、
どう考えてもそっちへのつっこみに視線を奪われてしまうじゃない……!

聖職者にあるまじき鬼畜の所業だわ……!

[廊下の影から見守りながら、
手にした乗馬鞭も手の中で震えるほどの衝撃でした]

(436) 2013/04/21(Sun) 19時頃

【独】 若者 テッド

乗馬鞭オプションかよ!!!

(-81) 2013/04/21(Sun) 19時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 19時頃


【人】 牧人 リンダ

[>>414 そういえばいきなりチョーク塗れの人が
来たら吃驚するよなぁ、と遅れて気付き謝っておく。
ぼそりと呟かれた言葉は聞き取れず、只首を傾げてみせた]

・・・そーだなぁ、折角だしな。
今日位はおのぼりさんになっても、許されっぺよな。

[嬉しそうに笑う姿に、釣られた様に微笑み返して。
グロリアと少し違うデザインのドレスを手に取れば、
彼女の希望しなかった要素が詰まったかの様なドレス。]

…ちょっと、このままじゃ恥ずかしいけんど。

[だからこそ、肩掛けは外さないでおいたのだけれども。
鏡をチェックするグロリアに手を振り、浴室へ向かったのでした*]

(437) 2013/04/21(Sun) 19時頃

【人】 小悪党 ドナルド

思ったよりも広いな。
さて、中庭はどっちだ?

[周囲を見渡し、6の方へと歩いて行く

1.厨房 2.温室 3.裏庭 4.階段 5.秘密の小部屋 6.広間]

(438) 2013/04/21(Sun) 19時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[リンダが自分の姿を見て堪えてるのを見て]

...だから、笑えっ!
堪えなくていいからもう、笑いなさいなー...

[自棄になってチョップを食らわしているところに
どえすオーラ全開>>432のミルフィに出会い、
彼女の口から出た言葉に、ちょっと力を込めて
ほっぺをむにっとした]

...おい待て待て。待ってくださいラブリーエンジェル様...
これはあれだー半裸よりは、マシだろ?
...てか、衣装交換しねえ?

[少しだけ希望をもって尋ねてみた]

(439) 2013/04/21(Sun) 19時頃

【人】 若者 テッド

あー、死ぬかと思った。

[グロリアのドレス以上の何かが某所で発生していることとは知らず、
水を流し込んで、一息。

ドナルドが何処かに行こうとするのには、
 行ってらっしゃい、と手を振って見送った。]

なんか口直しに甘い物食おうかなぁ…。

(440) 2013/04/21(Sun) 19時頃

【人】 営利政府 トレイル

おっし、完成。

[色々とすっとばして完成したパエリアを見て
フライパンの端を木べらでカンカンと叩く。
湯気の立つまま大皿に盛り付けると、
そのまま広間へ持っていくために、廊下へと出た]

あれ、目が疲れてるのかな……。

[廊下の先には、何故か隠れている乗馬鞭。
もとい、えらく黒い軍服姿の女子高生が]

イメチェン?

[とにかく、そーっと背後から忍び寄る。
そして、綺麗なリンダと、衝撃的なミナカタ先生の姿まで!]

先生、ちょっとそれは……洒落にならないような……。

[目が点になっている]

(441) 2013/04/21(Sun) 19時頃

ミナカタは、ドナルドが広間を出て、入るのが何故か頭の中で浮かび、笑った

2013/04/21(Sun) 19時頃


【人】 若者 テッド

[スイーツコーナーを眺めながら、
衣装を着替えてくる人の多さに、なんだかちょっとそわそわしている**]

(442) 2013/04/21(Sun) 19時頃

テッドは、ドナルドが速攻帰ってきたら、トイレだったのかと勘違いして出迎えるだろう**

2013/04/21(Sun) 19時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ひゃあっ、ん 

[ほっぺむにられた、さすさす]

て、帝国軍人に対してなんたる所業……、
え?半裸?そんなの通報するに決まってるじゃない。
っていうか、わたしにジャストフィットなこの服を先生が着られるとでも?

[常識的に考えて不可能ですよね?]

(443) 2013/04/21(Sun) 19時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[うろうろと彷徨いながら屋敷内を歩くと、最初にいた広間へと戻って来てしまった。]

なんだ、この建物は。
まさか…これが魔法の力……っ!
やべーなっ。

[ただの迷子だが勘違いして少しビビる。 
屋敷内を歩いてる途中、赤いドレスを着たリンダとウェディングドレスを着たミナカタを見た気がした。思わず2度見した時にはすでに2人の姿はなく、幻覚だったかっと勘違いした]

(444) 2013/04/21(Sun) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

うまうま。

[舌を火傷しないように気を付けながら食べたグラタンは、濃厚なホワイトソースがとても美味しかった。
満足そうな表情を浮かべながら、辺りを興味深そうに見渡す。]

こんにちはー、綺麗なお姉さん。グロリア。

[赤いドレスの美女>>420に声をかけられれば、ぺこりとお辞儀を返した。
近づいてくる影に気づいて顔を上げれば、眼帯をつけた男性>>429の姿が目に入る。]

うん、よろしくー。ドナルドだ。

[なぜ名前が分かるのだろうと思いはするが、特に気にした様子もない。
グラタンを食べ終えると椅子から立ち上がった。]

(445) 2013/04/21(Sun) 19時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 19時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*

広間から出れない……だと?w

(-82) 2013/04/21(Sun) 19時頃

トレイルは、ひみつの小部屋が密かに気になっている。

2013/04/21(Sun) 19時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ドナルドちゃんの初めての探索の短さにわらった!w

(-83) 2013/04/21(Sun) 19時頃

【人】 牧人 リンダ

[廊下に出れば見えたミナカタの姿。
待たせてしまったかなとかそれまで考えてた事が、
とりあえず、吹っ飛びました。]

・・・あ、ああ。あんがとなぁ。
せんせーさんは、その。うん。

[笑いかけて、堪えて、数秒言葉に詰まった後]

・・・人の趣味は、それぞれだもんな?
よく似合っとるよ。

[チョップ受けてつつぷるぷるしつつ、
満面の笑みで返しておきました。]

(446) 2013/04/21(Sun) 19時頃

オズワルドは、ミルフィ>>443に、不可能であるな、と賛同した。魔法の力で。

2013/04/21(Sun) 19時半頃


【人】 牧人 リンダ

しかし、その衣装じゃあ怪我する様な事は
させらんねぇべさー。
嫁入り前の娘さん(?)は傷物にしちゃだめだもんなぁ。

[笑いながら中庭への道をふらふら先導する途中、
>>432ミルフィの姿を廊下の隅で
見つければひらひら手を振って]

おー、ミルフィもその服装、かっこええなぁ。
よーにあっとる。どえすっぽくて。

あたしもそれ、あとで着てみてぇなあ…。

[ミナカタがミルフィに交換を頼むのを聞けば、
ぽそりと呟いたのでした]

(447) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

ドナルドは、に手を振り、もう一度屋敷内の探索に向かった。

2013/04/21(Sun) 19時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

うひゃあ、

[>>441 今度は背後から忍び寄られ色気ない悲鳴があがった。
はっとふりかえりながら、軍帽きりっと直しました]

び、びっくりさせないでよ、
ただでさえ衝撃的なものを目の前にしてるのに!

………あら、

[とりあえず視線と嗅覚は大皿に釘付けになりました]

(448) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

ドナルドは、↑テッドに手を振ったのだよ。

2013/04/21(Sun) 19時半頃


リンダは、トレイルの姿が、ミルフィの後ろから見えれば手をふりふり

2013/04/21(Sun) 19時半頃


テッドは、ドナルドが速攻で出て行くのを、忙しいな、と首かしげつつ、見送った**

2013/04/21(Sun) 19時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[通報という言葉>>443にほっぺから手を離して]

...だろ?だから、しゃーねーんだよ...
オトナノツゴウってやつだな、これが。

[と適当言いつつ、返ってきた言葉に手を頭に]

...分かってんだよ、少しは現実逃避させてくれやー
常識的に考えるな、若者よー

[希望も打ち砕かれた時にさらにトレイルの姿を発見>>441]

洒落だっつーの...つか、野球のがまだましか。
交換しねえ?

[返ってくる言葉がわかっていつつも一応尋ね、
2人に温室行くけどくるか?とさらに尋ね、
一緒に行くと言われたら一緒に温室へ向かっただろう*]

(449) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

ミルフィは、リンダが同士であることを把握した。

2013/04/21(Sun) 19時半頃


ミナカタは、オズワルドとは常識について一度話しあわねばならない気がした**

2013/04/21(Sun) 19時半頃


ミルフィは、ミナカタがトレイルに交換を持ちかけるのは、そわあっとした眼差しになった

2013/04/21(Sun) 19時半頃


【人】 双生児 オスカー

探検、しよっかな。

[メイド人形に近づくと、自然な動作でお皿を回収してくれた。便利だ。
空っぽになった手をぶらぶらさせると広間のドアを開ける。]

おお、広ーい。

[静かに歓声をあげると、小さく一歩を踏み出した。]

そういえば僕のスクールバック、どこに行ったんだろう。

[背中にあったはずのバックがないことにようやく気づき、首を傾げながらも2へ。
1.中庭 2.シャワールーム 3.客間 4.厨房 5.秘密の小部屋 6.広間]

(450) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
テッドまじやさしいな!

(-84) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 19時半頃


【人】 営利政府 トレイル

おっと。

[悲鳴には少し驚いて、皿を支える指がぐらついた。
しかしなんだろう。
軍帽を直す仕草>>448にちょっと萌えたような気がする。
視線を斜めに外して、んー、と唸った後]

あー、衝撃的なものって、そうか、そっちも今見たのか。
ミナカタ先生どうしたの。今にも誰かに嫁入りしそうだけど。

[視線が皿に移されたなら、
サフランで黄金色に輝く米とエビをスプーンで差し出し]

はい、あーん。

[口をあけたら突っ込む体勢]

(451) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[メイド人形にもう一度行き方を聞くと、広間を後にして、もう一度廊下へと出る]

ちゃんと中庭への行き方聞いたしな。
次こそ大丈夫だろ。

[ 4の方へと歩いて行く



1.厨房 2.中庭 3.シャワールーム 4.階段 5.秘密の小部屋 6.広間]

(452) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

【独】 若者 テッド

ありゃ、オスカースルーされちゃったか。
まぁ、あっちのが楽しいwwwwから、仕方ないwwww

(-85) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

【人】 双生児 オスカー

―シャワールーム付近廊下―

[とてとてと当てもなく歩いていると、どうやらシャワールームに辿り着いたようだった。]

ん……うわあ。

[近くに人だかりが見え何事かと覗くと赤いドレスの女性……まではいいとして。
なぜか野球のユニフォームを着ている男性や軍服に鞭というどえす仕様な女性、果てにはウェディングドレスを着た男性の姿が見えただろう。]

何ここ、仮装パーティだったっけ?

[じりじりと後ずさりをする。]

(453) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

【独】 若者 テッド

トレイルがリア充らしい行動を…。

(-86) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

リンダは、ミルフィへと首を傾げてみせた。

2013/04/21(Sun) 19時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
どうにか葉っぱを手に入れたい。

(-87) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

大人の都合なんて言葉で、
純粋な若人を真実から遠ざけようとするのね…!
くっ、わたしのやわらかほっぺを堪能しておきながら、

[いかにも適当ないいぐさにぎりっと歯噛みしつつ、
そわあっとしたのは、そわあっとしたで置いといて]

あ、これからトレイルさんの料理を食べてあげる会なのよ。
どうせならいろんな人に食べてもらいたいわよね。
みんなどこにいるのかしらねー?

[ゆるんと小首傾げた]

(454) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 19時半頃


【人】 牧人 リンダ

[道中で会った人には一緒に行くか聞きながら、
ふらふら先導しつつ、ミナカタに道を修正されつつ
なんとか温室へと辿り着く。]

おー、すげぇなぁ。
こんなとこまであるなんて思ってなかったべー。

[見たことも無い植物達が生い茂るそこへと
一歩踏み出そうとして小凶[[omikuji]]]

(455) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

お帰りなさい
貴男も飲みますか?

[戻ってきたテッド>>412に声をかけられればそう返し、ふとまじまじと彼を見つめて]

……いや、少し早いかな?

[ふふりと笑いグラスに残る紅を飲み干した]

(456) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

ミルフィは、小首傾げたら、>>451反射的に口あいてた、つっこまれた

2013/04/21(Sun) 19時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[やっほ、とリンダに手を振りつつ、ミナカタ>>449には]

そっか、俺の野球ユニフォームと同じなんだ。
流石にびっくりしたよ。

[なんとなく納得した様子で、微かに生あたたかい視線]

交換は、一応遠慮しておこうかな。
でもきっと、非常に美味しい、ことになると思う。

[少し笑いを堪えるように肩を震わせた]

あ、二人も食べない? パエリア作ったんだけど。

[とりあえず料理をリンダとミナカタにも差し出してみた]

(457) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[目の前にスプーンがあって、
つやつやのサフランライスとぷりぷりのえびが乗ってて
そこからとってもいい匂いがしてたら、
誰だってつい口くらい明けてしまう筈]

……っ!!

[あーんされて、つっこまれてた、めがまんまるになった]

…………、

[ぽわっと赤くなりながら、不自然に長くもぐもぐもぐもぐしてました]

(458) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……んー。

[新しい招待客とか、セクシーなドレスで帰ってきたグロリアとか、出たり入ったりのドナルドとか
色々面白いことはあるのだけれど。]

……なんだろう、今何よりも愉しいことがどこかで起きた気がする。

[一人ごちてヴィンテージワインに舌鼓を打っている]

(459) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

【人】 営利政府 トレイル

温室かぁ、結構そっちも面白そうだね。
一旦料理置いてから、追いつけたら追いつくよ。

[先生>>449にそう答えて、>>454には]

なにその会の名前……。
まあ確かにいろんな人に食べては貰いたいけどねー。

おっとミルフィ大佐、少年を発見しました!

[オスカー、と名前の浮かんだ>>453を発見すると
皿を持ちながら後ずさりする彼にじりじり]

(460) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

不覚……、

[湧き上がった羞恥心に敗北感を感じつつ]

な、なかなか美味しいじゃないの……。

[ぼそっと感想言いました*]

(461) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

【人】 牧人 リンダ

[不意にしゅるしゅると伸びてきた蔦に足を取られ、
盛大にずっこける]

・・・・・・ってー!なにすんだべさ!!

[きっと視線を上げると、懐からナイフを取り出し
蔓へと数本ぶん投げた。良い音がして、蔓が切れました]

もー・・・折角着替えたばっかだってのに。
おーい、そこのお嫁さん、大丈夫だべか?

[ミナカタや付いてきてる人が居るのであれば声を掛けつつ、
邪魔な蔓をさくさく処分しながら救出へと向かおうとしただろう]

(462) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

【人】 牧人 リンダ

[差し出されたパエリアにぱあっと表情を明るくした]

お、いいんだべ?
ちょっと行儀悪いけんど・・・折角だし、貰っとくべー。

[一口分受け取れば、暫くもぐもぐ]

んー、んまいなぁ。
トレイルさんは料理上手べさな。

[ありがとー、とスプーン返し少し話をした後
ミルフィとトレイル、それから>>453で後ずさる様子の子
にも一緒に行く?と声を掛けつつ温室へと向かった*]

(463) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

【人】 若者 テッド

や、俺は…。

[>>456ラルフにワイン勧められて、辞退しようとしたが、
まじまじと見られた後、少し早い、と言われ、
ちょっと面白くなさそうに肩をすくめた。]

別に…、飲めないわけじゃないけど…。

[口の中でぶつぶつと呟きながら、]

でも、その分、食べるから大丈夫!

[闘志を燃やしながら、熱い視線をご馳走達に送った。]

(464) 2013/04/21(Sun) 19時半頃

ラルフは、呟いた「そう、海兵服なんか目じゃないぐらいの愉しいことが……。」

2013/04/21(Sun) 19時半頃


【人】 双生児 オスカー

[その場で様子を窺っていると、赤と白のドレス組がどこかへ向かったようだ。
野球と鞭組は美味しそうなご飯を間に話し込んでいる様子。]

変な人いっぱい。危険もいっぱい?
……気を付けよう。

[踵を返そうとしたところで、野球のユニフォームを着た青年>>460と視線がばちりと合ってしまった。エンカウント。
じりじり近づいてくる彼から逃げるように後ろに下がるが、最終的に壁にぶつかってしまった。]

もしかして、逃げられない?

(465) 2013/04/21(Sun) 20時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

はっ、少年兵だと?!
さては敵方の間者か、
見られたからには生かして返すわけにはいかぬ!

トレイル2等兵、その者をひっとらえなさい!

[びしっと乗馬鞭を不審者……もとい少年の方へ向ける、
この軍服、ノリノリである**]

(466) 2013/04/21(Sun) 20時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 20時頃


オスカーは、軍服の女性から鞭を向けられてびくり。やっぱり変な人だ。

2013/04/21(Sun) 20時頃


【人】 営利政府 トレイル

お、素直。かわいいじゃん。

[赤くなってもぐもぐやっている姿の軍帽に
ぽん、と手を置くと、>>461に嬉しそうに笑った]

美味しいって言ってくれてありがとう。
一番嬉しい言葉だよ。

(467) 2013/04/21(Sun) 20時頃

テッドは、甘い物を食べると幸せな気分になるよねー、と手当たり次第にスイーツ攻略中。

2013/04/21(Sun) 20時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 20時頃


【人】 若者 テッド

…なんか、一生分のご馳走食い尽くしてる気がする…。

[広間の外で色々起こってることには頓着していない。]

(468) 2013/04/21(Sun) 20時頃

【独】 牧人 リンダ

色々回収しきれなくてすまんのうw
わざとじゃないんだよ・・・ごめんよ・・・

(-88) 2013/04/21(Sun) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

[リンダが食べるのも見て、顔を綻ばせる]

どうぞどうぞ。
えっ、料理上手? ありがとう!

[返されたスプーンを受け取り、
バッ、と二個のスプーンを取り出す。
エンカウントを大事にする主義の自分は
>>465のオスカーへ、にっこりと笑いかける]

うん、もう後ろは壁だし、逃げられないよ。
大丈夫、痛くないからねー。

[スプーンをカチャカチャと擦れさせながら]

(469) 2013/04/21(Sun) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

それにしても、広い屋敷だな。

[思うままに進むと、大きな階段へとたどりついた**]

(470) 2013/04/21(Sun) 20時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

それは大変失礼致しましたMonsieur

[肩を竦めたテッド>>464に言葉のみの、―表情は全くすまなさそうじゃない―謝罪を]

ふふ、いいですね男はやはり食べないと。

[闘志を燃やす様子に微笑ましいとばかりに笑い、たまに彼が食べる姿を眺めている]

(471) 2013/04/21(Sun) 20時頃

【人】 双生児 オスカー

えっと……トレイル、だよね?
野球のユニフォーム来て、お皿とスプーン持って何してるの?

[マッドサイエンティストみたいな台詞を吐きながら近づく姿>>469に、軽くじと目になりながら尋ねる。
逃げる気は失せたようで、小さくため息をついた。]

でも、美味しそうな匂い。

[すん、と鼻を動かすと顔を綻ばせた。]

(472) 2013/04/21(Sun) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

はっ、もう彼は袋のネズミであります、大佐!

[乗馬鞭で指揮>>466されるまま、オスカーの傍へ。
しかし、一瞬だけ振り向いて叫ぶ]

って、ちょっと待って! 俺二等兵なの?
わかっちゃいたけど扱いひどいよね!

[しかし二等兵もノリノリである]

(473) 2013/04/21(Sun) 20時頃

【人】 営利政府 トレイル

俺は一体……。

[オスカーのじと目>>472に正気を取り戻し
しばし呆然とスプーンを見つめて]

うん、トレイルだよ。
これって便利だよね。自己紹介の必要が無くて。
君も呼ばれたくちでしょ? よろしく、オスカー。

[にこりと笑って、手を差し出した]

野球のユニフォームは、話すと長くなるんだけど
メイドさんが持ってくる着替えのバリエーションなんだ。

お皿は、パエリア作ったから運ぶところ。
よかったらオスカーも食べてよ。

[顔の綻んだオスカーに湯気の登る皿を勧める]

(474) 2013/04/21(Sun) 20時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

ぴんぽんぱんぽーん。

[どんな仕組みか気にしたら負け!
魔法使いの声が、参加者全員に届いたらしいぞ!]

(#21) 2013/04/21(Sun) 20時頃


ラルフは、ワインを飲む手が止まった

2013/04/21(Sun) 20時頃


【見】 探偵 オズワルド

【GAME2:イースター・エッグを探せ!〜怪盗への挑戦状】
(CV=大塚明夫)←日替わり

4月といえばイースターである。
イースターいえば、あのカラフルなイースターエッグ。
我輩やメイド達総動員で製作したイースターエッグを
城の中あちこちに隠しているので、探してみてくれたまへ!
もちろん大広間にもある。面倒なら広間だけで探してもいい!

チャンスは[[fortune ]]で10回。

素数と0か100が出れば、卵を見つけたことになる。
素数は1個。0か100なら2個!!きゃー、素敵!
素数に関してはミナカタ先生に確認するといいぞ。
といいつつ、(2, 3, 5, 7, 11, 13, 17, 19, 23, 29,
31, 37, 41, 43, 47, 53, 59, 61, 67, 71, 73, 79, 83, 89, 97)

(@21) 2013/04/21(Sun) 20時頃

【見】 探偵 オズワルド

イースター・エッグの中身は下記のとおり。
[[ 1d7]]で宜しく!

1.ゆでたまご(伯方の塩付)
2.何かの有精卵(孵卵器のおまけ付)
3.チョコエッグ
(チョコの卵の中には[[ who]]のフィギュア。
 似てる度は[[ fortune]]%。似てる度は好きにしてもいいよ!)
4.びっくりたまご
([[ omikuji]]次第で良い物悪い物が飛び出します。
 悪い物でも殺傷能力とかはありませんので!)
5.金の卵(金メッキ)
6.金の卵(18金)
7.金の卵(純金)

(@22) 2013/04/21(Sun) 20時頃

【見】 探偵 オズワルド

このゲームは特に期限は区切らないので、
いつでもどこでもまったり参加するといい。

ってか、怪盗オキイチよ、これが我輩の挑戦状だ。
[再び水晶玉に現れて、目の前の置壱ににやりと笑った。とても愉しそう。]

(@23) 2013/04/21(Sun) 20時頃

【人】 良家の娘 グロリア

―広間―
[ドナルドから微妙に目を逸らされた気がしたが、急に咽はじめたテッドに>>422思わず気を取られてそれどころではなくなった。]

大丈夫かしら?

[自分の服装のせいだとは微塵も思わない。
(だってお兄様が選んでくださる夜会服もそれなりに露出がありますし。)]

(475) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

【独】 探偵 オズワルド

次は野沢那智でいきたいな。
小杉十郎太や藤原啓治を出すほどネタがあるか?

(-89) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

うん、びっくりした。
これってどんな仕組みか知ってる?

[トレイル>>474が思ったより普通の態度だったことに安心して、差し出された手を握る。
少年の小さい手は包み込まれてしまっただろうか。]

いいなあ……。

[ぽつりと呟いた声は誰かの耳に届いただろうか。
差し出されたパエリアを見て、悪戯っぽい笑みを浮かべる。]

知らない人から食べ物もらっちゃいけませんって先生に習わなかった?
ま、そんな年は過ぎてるけどね。

[くすりと笑う少年は、今年15+5歳になる。]

(476) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[>>445綺麗、と言われて喜ばない女性はまずいない。
にこりとオスカーに微笑みかけて挨拶した。]

初めまして、オスカーさん。
メイド人形さんや執事人形さんに頼めば、ここにないものも持ってきてくださいますわ。

(477) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

こういうときに最大値が出る仕様。
オスカー君意外と大きい子でした。はたちだ。

(-90) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

[そんなときだろうか。
頭上からダンディな声>>@21>>@22>>@23が聞こえてきたのは。]

誰、このおじさん?

[不思議そうに首を傾げている。]

(478) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 20時半頃


【人】 双生児 オスカー

―少し前/広間―

そうなんだ。
教えてくれてありがとう、グロリア。

[優雅に挨拶をしてくれたグロリア>>477に、ふわりとした笑みを返して。
手を振る男性>>422の姿が見えれば、不思議そうにひらひら手を振りかえしただろう。]

僕、ちょっとこのお屋敷を探検してくるね。

[グロリアにそう声をかけると、ドアに手をかけた。>>450]

(479) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ふぅん……子供の頃を思い出すね。

[と呟き立ち上がり]

大変よくお似合いですよ、グロリア嬢。
宜しければ僕と一緒にイースターエッグを探しませんか?

この年になるとこういった遊びを男一人でするのは気恥ずかしくてですね、……美しい女性と一緒ならきっと沢山見つけられる気がするのですが。

[グロリアに微笑みかけ誘ってみた、さてお嬢様の反応はいかに]

(480) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

【人】 若者 テッド

[グロリア>>475から気遣われているような気がしたが、
そちらの方へ顔向けできなかった。

仕事柄、お水のおねーさんのあられのない姿は見慣れてはいるが、
普通の…いや、いかにも育ちのよさそうな女性の露出など…(ry]

落ち着け、俺の心臓。

[ぶつぶつと呟きながら、平常心と取り戻そうとつとめた。]

(481) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 20時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 20時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

……わ、私はもともと可愛いのよ!
きゃっ、

[>>467 睨もうとした視界がぽふられて、
ずりっと落ちた帽子のつばに遮られた。]

美味しいもの食べさせてもらったんだから、
お礼をいうのはこっちのほうでしょ。

[顔隠れてる間に、ありがと、とか言いつつ
ずりおちた軍帽を再びきりっと直したのでした]

(482) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル


そうだなぁ、なんとなくの推測で悪いんだけど。
やっぱりこれは、魔法、ってやつじゃない? 
オスカーの他にも色んな人と会ったけど、全部わかったし。

[小さな手>>476を握って握手しながら、穏やかに微笑む。
続く言葉には、おっ、と面白そうな表情を見せて]

確かに先生にはそう習ったよ。
でも俺たちはもう名前をお互い知ってるし、紹介も済ませた。

そして、これがポイントなんだけど。
あのウェディングドレスを着た人は、先生なんだ。
だから大丈夫。

[親指でミナカタの姿を指すと、声を潜めて冗談のように。
まさかオスカーが20歳だとは、気がつかなかったけれども]

(483) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

このおっさんはあれね。
水晶球にいた、自称魔法使い、だったかしら。
なんか知んないけど、ここに私たち招待したその人みたいよ?

[軍靴かつかつ言わせながら、
オスカーの問いに答えるように歩み出たり]

(484) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

厭世家 ナンシーが参加しました。


【人】 厭世家 ナンシー

いやああああああ!!

[>>@21>>@22>>@23の声に入り口で絶望の悲鳴を挙げる。]

パーリィの招待状だとおも、おお、思ったの…のにっ!
そんあ、そんな、そんな…

(485) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 20時半頃


【独】 若者 テッド

ってか、オスカー20歳って!

(-91) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

【人】 厭世家 ナンシー

果たし状だったなんてえええええーーー!!!

(486) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

ナンシーは、入り口で蹲ってえぐえぐ泣いている。

2013/04/21(Sun) 20時半頃


【人】 若者 テッド

イースター・エッグ?

[魔法使いの声が響いた。イースターには疎かったが、]

要は、卵探せってことだよな?失せ物探しなら任せとけ!だ。

[はりきって、握りこぶし叩いたが、
突如入り口から聞こえた悲鳴>>485に、びくっとした。]

おいっ、どうした?

(487) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

相変わらずいい声ですね、オズワルドさん。

[頭上から聞こえてきた声>>@21>>@22>>@23に感心する。
何故か声が変わっていることについては、深く考えない]

招待状の送り主だよ。イースターエッグか……。
えっ、自称なの?

[>>484で耳に挟んだ情報に少し笑った後]

!?

[突然聞こえてきた絶叫に驚いた]

(488) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

な、なにこの響き渡る割れガラスをひっかいたような悲鳴?!

なにかあったのかしら?
わたし様子を見てくるわね。

[とりあえず広間の方に向かいつつ]

トレイル2等兵、
ちゃんと私の分の糧食を確保しておきなさいね!

[2等兵呼びは変わらぬまま、まだしっかり食べる気らしかった]

(489) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

ラルフは、悲鳴に目を丸くして視線を入り口へ

2013/04/21(Sun) 20時半頃


【人】 若者 テッド

えっ、おい、大丈夫か?

[蹲って咽び泣く女性に近づきつつも、おろおろしている。]

や、単なる余興だと思うけど?
あんた…いやナンシーも招待状で呼ばれたのか?

[おろおろしつつも、そう声をかけました。]

(490) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

トレイルは、ミルフィに了解、と告げると、ヒールで走って転ぶなよーと背中に叫んだ。

2013/04/21(Sun) 20時半頃


ミルフィは、ころびませんーとか返しつつ、すべっと滑った

2013/04/21(Sun) 20時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

何事?!

はっ、泣いてる女子の前に青少年が一人……

[>>487 我が帝国の科学力はなんたら、
とか言い出しそうな黒軍服は、胡乱気にテッド見た]

(491) 2013/04/21(Sun) 20時半頃

【人】 厭世家 ナンシー

ひっくえっくうっく…

……そうよね、そうだわ絶対そうよね絶対そんな訳あるわけないのに、信じてしまった私が馬鹿なんだわ、信じてお洒落してみつあみなんかしちゃったりなんかしてリボンとかつけたりして、のこのこのこのこ亀さんみたいに着てしまった私が愚かだったのだわ…

―――うぇ?

(492) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 若者 テッド

Σ…!?

[かつかつと高らかに軍靴鳴らして廊下の向こうから誰かがやってきた。]

…こえー女がこえー服着てる…。

[動揺のため、素直な感想が口から漏れました。]

(493) 2013/04/21(Sun) 21時頃

ナンシーは、テッドを涙目でじ。

2013/04/21(Sun) 21時頃


【人】 厭世家 ナンシー

…あなた、どうして私の名前…

[疑問を口にしたと同時に頭に目の前の青年の名前が浮かんで。]

―――?!

いやああああああああ!!!

[何これ?何私?!もしかしてえすぱー???]

(494) 2013/04/21(Sun) 21時頃

トレイルは、ミルフィが滑るのを見て、うわっ、と焦ったように身を乗り出したとかなんとか。

2013/04/21(Sun) 21時頃


【人】 若者 テッド

えーと、はじめまして?
愉快なパーティにようこそ…?

[軍服からはさっと目をそらし、
涙目で自分を見上げるナンシーに、
立ち上がるように、と、手を差し伸べた。

が、続く悲鳴>>494にかき消されたかもしれない。]

(495) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
ナンシーwww
やべー、面白いです。

(-92) 2013/04/21(Sun) 21時頃

ナンシーは、テッドから高速で12m後ずさって震えている。

2013/04/21(Sun) 21時頃


【人】 双生児 オスカー

へえ、魔法。
それじゃあここは魔法使いのお城ってことかな?

[疑っている様子はなく、どこか楽しんでいる風な声音で応えた。]

ふふ、そうだね。もう知り合いだ。
改めて、僕はオスカー。よろしくね、トレイル。

[柔らかく目を細めると、握っていない方の手で握手している手をぽんと叩いた。]

って、あの変態……ミナカタ、先生なの?

[赤いドレスの少女の隣を歩く背を残念そうな視線で見送った。]

(496) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 若者 テッド

…何かを思い出すな。

[ようやく見つけた迷子猫がすっかり野生に帰っていて、
捕獲しようとしても、全身毛が逆立って、威嚇されまくりで手に負えないという、あの…。]

(497) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[きゅきゅっと黒皮の手袋をきつくはめなおし]

テッド?
こえー女って誰のことかしら?

ナンシーも落ち着いて?
さあ、誰に泣かされたの、きりきり吐きなさい!

[黒皮の手袋の上で、黒い乗馬鞭しならせました]

(498) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

あの子、完全にあなたにおびえてるじゃない。

[高速12メートルにやはり疑惑の眼差し]

(499) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

水晶玉?
確か広間にそんなものがあったような……。

[近づいてきた軍人改めミルフィ>>484の声に耳を傾けて小さく首を傾げる。
悲鳴が聞こえてきたと思ったらすぐにそちらへ向かう背>>489を見送っただろうか。]

アクティブだなー。
ミルフィって本当に軍人さんって訳じゃないよね。

[すべって転ぶミルフィの姿を見て、その思いは確信に近づいたようだった。]

(500) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 肥代取り 置壱

[自分に対する挑戦状を聞いた。
声が変わったとか、そういうのはまぁどうでもいい。

狙うはもちろん金。]

ふふふ……
受けてたってやるぜ。

(501) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 牧人 リンダ

[ミナカタも蔓に引っかかっている様であれば
立ち上がるのに手を貸そうとするだろう。
ふいに聞こえた声>>@21>>@22>>@23には顔を上げる]

んー・・・あの魔法使いさんの声だなぁ。
そすう?はよく、わからんけんど。
要は卵、探せばいいんよな。

[遠くから響いた悲鳴>>486に一瞬びくりとしつつ、
ここにもあるのかな・・・と周囲をきょろきょろ見渡して64(0..100)x1]

(502) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 肥代取り 置壱

人生逆転ゲームの始まりじゃあああああ!

[さっそく広間から探そうとしたが、聖書を聞かされた悪魔のような声>>485>>486が聞こえてきたので離れることに。たどり着いた先は3
1厨房 2シャワー室 3客間 4秘密の小部屋 5階段]

(503) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……まあ、彼がいますし大丈夫でしょう

[見なかったことにした]

(504) 2013/04/21(Sun) 21時頃

置壱は、怪盗の格好のまま客間の方向へ

2013/04/21(Sun) 21時頃


【人】 若者 テッド

…誰のことでしょうね?

[ミルフィの詰問>>498に視線をそらしたまま、棒読みで答えた。]

や、それ、逆効果だろう。
っていうか、なんで鞭まで持ってるんだ。
あんた、女王様かよ…。

[続くコメント>>499には思わずため息ついて。]

知らねー。なんか果たし状とか叫んでるから、
勘違いしちゃってるんじゃね?

…オリンピックに後ずさり走あったら、金メダルだよな。
[遥か遠くのナンシーを眺めて、感心している。]

(505) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 若者 テッド

あ、俺は別に何もしてないよ?

[これ以上深追いすべきかどうか悩んだ後で、
誤解されてるかもしれないと、ミルフィに訴えました、視線は明後日のまま。]

(506) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 厭世家 ナンシー

怖いお怖いこあいこあいあいあいあ…

[ひっくえっく、ぐすぐす。

側に来た?ミルフィの声にまたぴくり。
鞭の音にびくびくしながら]

――――…わわわ、私の負けです。
すべて、私の負け…だから許して……

(507) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 牧人 リンダ

[暫くそうしていたけれども、
結局見つけられず。諦めたように首を振ってみせる]

・・・見当たらんなぁ。
せんせーさんは、見つけれたべか?
取りに行くのは任せてなぁ。木登りとかは、得意なんだべ。

[えへん、と自慢げに胸を張ってみせる仕草は
完全に今の自分の格好がすっぽ抜けているようです。]

(508) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>505 そらされた視線をしつこく追いました、じーーー]

鞭?セットで一式についてたのよ。
わたしは可愛いだけの普通の女子高生なんだから、
変な想像しないで頂戴。

果たし状?
とりあえずあれよ、こういう時には、
こわくない、こわくない、って言いながら、
慈愛の笑みを浮かべて近づいてけばいいのよ。さあ!

[BGMはナ○シカ・レクイエムです]

(509) 2013/04/21(Sun) 21時頃

テッドは、ミルフィごしに、ナンシー>>507、見守っている。

2013/04/21(Sun) 21時頃


【人】 営利政府 トレイル

そうだね。そして粋なことに魔法使いのお城、
つまりここには、イースターエッグが隠されているみたいだ。

童心に帰って宝探しみたいで、結構楽しいと思うよ。

[頭上からの声と合わせて、>>496のオスカーに答えると]

そうそう、でも本当は、話してみるといい人だよ。
ちょっと衣装のチョイスに手違いがあったみたいだけどね。

えーと、俺は今から広間に料理を置きに行くけど
オスカーはどうする?

[皿を手で支えたまま、問い掛けるよう首を傾げた]

ああ、ミルフィは行動力高いねー。
結構あの姿気に入っているみたいだけど、まさか本職じゃ……。

[ないと思う、と素直に続けずに、可笑しそうに笑って付け加え]

(510) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 肥代取り 置壱

よーし、金、金……

[血眼になって客間を探している。
見つかったのは、90(0..100)x1]

(511) 2013/04/21(Sun) 21時頃

ミルフィは、背後のテッドに おやりなさい、な視線。

2013/04/21(Sun) 21時頃


ナンシーは、脳内で誤解を暴走させながら、穴を掘って潜った*

2013/04/21(Sun) 21時頃


【人】 肥代取り 置壱

……あれ?

[ない。]

……もうちょっとだけ探すか。

[51(0..100)x1]

(512) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 若者 テッド

はぁ!?可愛い?だけぇ?

[ありふれた単語がありえないタイミングで聞こえたので、
思わずミルフィをガン見してしまいました。
やばい、石になる!助けて!思わず腕で自分を庇うように目を閉じました。]

って、え?それ、俺がやるの?
[何故だか、少女のハミングが聴こえてきました。幻聴。]

っていうか、なんか既に屈服させてね?
[びくびくしてるナンシー>>507指差した。]

(513) 2013/04/21(Sun) 21時頃

リンダは、時折伸びてくる蔓をだんっ、と踏み付けている**

2013/04/21(Sun) 21時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

戦う前から負けてどうするの?
その恨みつらみ妬み嫉みを、戦う力に変えるのよ!

[>>507 ふるえるナンシーになんか無茶言いましたが]

……消えた、だと。

[12メートル先で穴掘ってもぐったとか気づかなかった、
魔法かもしれない]

(514) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

ふふ、そういう遊び心ある感じ、僕嫌いじゃないよ。

[イースターエッグなんていつ以来だろう。
幼い頃を思い出して、暖かい笑みが零れた。]

衣装のチョイスは手違いどころの話じゃない気がするけれど……。
トレイルがそういうなら、きっといい人ではあるんだろうね。

[第一印象というものは重要で、少年の中でミナカタは変態に分類されてしまったようである。
トレイル>>510の問いに同じように首を傾げると、]

んー、僕も着いて行っていい?
水晶玉、じっくり見てみたいなあって。
それに広間ならイースターエッグいくつかありそうだし。

[拒まれないようであれば、隣に並んで広間へ歩を進めただろうか。]

(515) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 肥代取り 置壱

……ないな。
まぁそう簡単に見つけさせる気があるとは思ってねーけど……

[先を越されたらまずい。
客室を離れ、辺りを探し回る52(0..100)x1]

(516) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【独】 若者 テッド

ナンシー、無茶振りが酷いwwwwww

でも、参加ありがとー!

(-93) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―シャワールーム付近廊下―

[趣味という言葉>>446に再びチョップを繰り出そう
としたが、似合うという言葉と笑顔にもう諦めた]

...俺の趣味ってことは否定しとくが、
もうそれでいいわー...お前さんが楽しそうで何より、だ

[と言ったが、娘さん>>447の言葉に
やっぱりチョップしておき、
ミルフィ、トレイルに出会ったのだった]

(517) 2013/04/21(Sun) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[トレイルの微妙な遠慮に、次に会ったら問答無用で
衣装を剥ぐかと物騒なことを考えつつ、
出来立てのパエリア>>457をありがたくいただく]

ん、甘くないんだな...うまいよ、ありがとなー
お前さんこそ、すぐに嫁入りできそうだな。

[少し残念そうな顔をしつつ、礼を言う
2人の言葉>>454>>460に、そうか、じゃまたなーと手を振った後
少年の姿が見えた気がしたが、ふらふら前を歩くリンダに
気をとられ、ようやく温室に到着したのだった]

(518) 2013/04/21(Sun) 21時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 21時頃


ミナカタは、なんかどっかで変な噂をされてる気がする....へっくしゅん!

2013/04/21(Sun) 21時頃


【人】 良家の娘 グロリア

イースターエッグ探し、楽しそうですわね。

[>>480ラルフに誘われれば笑顔で応えた。]

それではエスコートをお願いいたしますわ。
よろしく、ラルフさん。

どこから探してみましょう?広間だけではないということですし…。

(519) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

何よ、どう見たってわたし可愛いじゃない。
それについて何か苦情があるっていうのあなた。

[カッ]
[ガン見するテッドにお望みどうりの眼光を送りつつ]

にしても、
仕事をする前に片が着いてしまったとは、
彼女は大変なものを盗んでいったわね……。

[とりあえずなんとなく纏まる台詞で〆て、
広間に戻ろうとそちらに足を向けた]

(520) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

【人】 肥代取り 置壱

チキショー……

[じだんだを踏んでいる]

(521) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[ピラフうまうましていると、>>412 声がかかって顔をあげる]

ん?ああ、ありがと。
貰っても嬉しいかは微妙だけど。

[ちらりと手元の腹巻を見てため息をついた]

次?旨そうなものいっぱいあって困るよなー。
ピラフ旨いよ。食べる?

[と聞きつつ自分もテーブルの方をちらり]

甘いモン行きたいかもなー。
タルト、とか。でも全部食べ切れる気がしないんだよなー。
むー。

[悩む様子でスプーンを置いた]

(522) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 21時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[>>@21>>@22>>@23
イースターエッグの色んなバリエーションがあることに楽しそうに笑いながら。]

(純金って…殿方に贈っていただくのが普通ではなかったのかしら。)

[おそらく普通じゃないことを考えていた。]

(523) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/* ちょっと目を離すとこれ、ですよー
乗り遅れてる乗り遅れてるよー>< テッド声かけてくれてあんがと!

(-94) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

ミルフィは、そういえばイースターエッグだっけ?ときょと91(0..100)x1

2013/04/21(Sun) 21時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[嫌いじゃない、というオスカーに笑顔で頷いて同意すると]

じゃあ、広間に着いたら、オスカーも何か着てみる?
執事さんかメイドさんに言えば、直ぐ用意してくれるはずだから。

[同行の申し出にはもちろん頷いて、着替え>>#7を思い浮かべた]

そうそう、結構あの水晶玉も興味深いよ。
イースターエッグも広間に何個かはありそうだね。

[並びながらオスカーと談笑しつつ、広間へと着いた]

(524) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[小耳にはさんだ>>@21 >>@22の話にはふぅん、と流し聞きしながら]

何かの、たまご。

……きょ……恐竜、とか?

[魔法使いならそれくらい、とおもいつつそんなことを呟きながら目を輝かせた]

(525) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

厭世家 ナンシーは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 21時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[どこからともなく聞こえた悲鳴に>>485首を傾げた。]

鳴き声…?魔法使いさんはどこかで動物でも飼ってらしたの?

[ラルフにおっとりと「ご存じ?」と問いかけてみた。]

でも動物にしては…。人間の言葉のようにも聞こえた気がいたしますわ。

(526) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 むぐむぐ…ケーキおいしいです。

[もぐもぐもぐもぐ、ごっくん。
広間がこれだけ広いということは、
広間を出たらもっと広いのでしょうか、気になります。

私はケーキを思う存分食べてから、
ここを探検しようと大広間を出ました。]

 わあ!

[そこで私は落とし穴に落ちてしまったのです。不覚!**]

(527) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 21時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

……ああ、断られてしまったらどうしようかと緊張していました

[笑顔で応えてくれたグロリア>>519に、どこか芝居じみた仕草で安堵した様子を見せる。]

そうですね、……灯台元暗しという言葉があります。
案外この広間に沢山隠されているのかもしれませんよ、まずはここを探してみませんか?

(528) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 21時半頃


対面販売 クリスマスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(対面販売 クリスマスは村を出ました)


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 21時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

……神様なら見ましたが、動物は見てませんね

[おっとりしたグロリア>>526に苦笑し
女性の悲鳴なのは明らかだったが、……面倒事は避けるのが一番と今までの人生で学んでいる。]

さあ、探しましょうかお嬢様

[そっと手を差し出して、グロリアが許してくれるならば華奢な彼女の手を握り広間のイースターエッグ探しといこうか]

(529) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

【人】 若者 テッド

[ミルフィ>>520の眼光にびくびくしつつ、]

は、はい、そうですね。いえ、苦情なんてないですよ?

[平坦な調子で返し、]

…って、おい、綺麗に纏めて、去るなよ!

[思わず背中に突っ込みいれたが、戻ってこられても困るんだった。]

(530) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

―廊下→広間―

え、僕も仮装パーティ参加するの?

[トレイル>>524の提案には渋い顔を浮かべつつ、他愛無い会話を交わしながら広間に到着しただろうか。
ドアを開けるとメイド人形が待ち構えていて、>>#7着替え16を差し出された。]

……オズワルドって、地獄耳か何かなの?

[ぴくりと頬を引き攣らせている。]

(531) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

【人】 博徒 プリシラ

>>353
秘密の湯園ね…………なんだか秘湯でも探しにいくような…………。

[秘湯もいいなぁと思いつつ、実際は建物の中にある普通の風呂だよなぁと呟いて]

温泉旅館、ねぇ。根城にしていたことはあっても客としてはなかなか行く機会がなかったよ。
一人モンが温泉旅館は聞こえが悪いからね。

[金ぴか、の言葉に苦笑いすると]

ま、あとで行ってみれば分かるさ。
削っても価値にはならんと思うが。純金なら別か………?

[ぶつぶつとそんなことを言いつつ]

すまんな、今度どこかで見つけたら土産にするよ。

[遠慮がちにミルフィの頭を撫でてみた]

(532) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

【人】 若者 テッド

あー、もうっ。

[そのまま放置しても別に構わないのだろうけど、
一旦声をかけた手前、ナンシーのことが気になって、
逃げた先まで近づくと、穴の方へ、]

おーい、さっきの広い部屋に美味いもんいっぱいあるからさ。
後でいいから、食いにいけよ。
腹減ってるから、変なことばっか考えてるんじゃね?
…あのこえー女の人、どっか行ったからもう大丈夫だぞ?

[聞こえてるかどうかわからないまま、ナンシーが恐らくいる穴に
話しかけた。それから、卵がないか、と探しつつ広間へと。

53(0..100)x1(1/10)]

(533) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

ラルフは、ふと横目でテーブルに置きっ放しのパルック人形を見た

2013/04/21(Sun) 21時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[>>@15が聞こえて]

アタシはアンタのココロヲヌスミニキタヨー。

[期待された気がしたので言うだけ言ってみた]

(534) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 21時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[やっとこさ温室までたどり着く
一歩足を踏み入れれば、そこは別世界。
見たこともないような植物達に目を奪われていると
リンダがずっこけた>>462]

なっ...ちょ、リンダ、だいじょ...

[慌てて駆け寄ろうとしたときにまた何かを
踏んだようでピロピロリン♪という音が中吉[[omikuji]]]

(535) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

ミナカタは、テッドが卵を見つけたらしいのが頭に浮かんで拍手[ぱちぱち]

2013/04/21(Sun) 21時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[音が鳴りやんだ後、気付くと足元にガソリンタンクが。
もちろん携帯しているタバコとライター]

...いける。

[ 自分に近寄る蔦にガソリンをかけ、
ライターで火をつけ撃退しながらリンダに急いで駆け寄ると。
とても勇ましい姿の彼女に思わず言葉を失った>>462]

(536) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

【人】 若者 テッド

-ちょっと前-

[プリシラのぼやき>>522にきょとんとした顔で。]

そうかー?でも、女の人は体冷やすなーって
なんかばっちゃんが言ってたぞ?

姐さん、肉なさそーだから、重宝するんじゃ?

あ、それとも何か欲しいものがあったとか?

[小首かしげつつ、尋ねた。
なんとなくリンダがゲットしてた虫入り琥珀思い出したりして。]

え、くれるの?ってか、食べきれないんだったら、もらうけど。
そうじゃなかったら、自分で取りにいくよ。

[といいつつ、再度勧められたら、ありがたくいただく所存。]
せっかくだから、色々食べたいよなー。
[悩む様子を、微笑ましく思いつつ、激しく頷いた。]

(537) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

そう、ならわたしを呼ぶときは、
かわいい、って形容詞を前につけていいのよ?
遠慮なく。

[>>530 平坦な声に抑揚無く返しつつ。
背中につっこみの声を聞いたが、とりあえず気にしない]

あら……、

[広間に入れば、グロリアとラルフが連れ立っている、
俗に言うエスコート状態にいってらっしゃいと挨拶などしつつ]

(538) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[ピラフを口に運び咀嚼しているときに>>421が耳に入って]

酒!
と、言いたいところだが、葡萄酒にも飽きてきたな。

あったかいお茶あったら持ってきてくれるかい?

[既にドナルドが背を向けていたなら聞こえなかったかもしれない]

(539) 2013/04/21(Sun) 21時半頃

ミルフィは、テッドが卵を見つけたのに嫉妬の視線をおくった、ぎりっ

2013/04/21(Sun) 22時頃


【独】 牧人 リンダ

おいこのペア過激だぞ

(-95) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

―広間―

[広間のテーブルにパエリアを置く。
用意してきた、お好きにどうぞ、と書かれたカードを添えて]

あ、怪盗風黒マント黒タキシードだね。

[それが終われば、
メイド人形がオスカーに差し出している衣装を見て呟いた。
用意がいいのは、さすが魔法の城である]

オズワルドさん
結構把握力高いんじゃないかと、俺は見てる。

[まあまあ、と頬を引き攣らせたオスカーを宥めながら]

イースターエッグにも種類が
色々とあるみたいだけど、どれが欲しい?

(540) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 若者 テッド

おろっ?

[派手派手しい絨毯が目くらましになっていたのか、
廊下に置かれた観葉植物の横にひっそりと置かれたイースターエッグを一つ見かけた。]

おぉ、ラッキー!

[極彩色の卵を1つゲット。その中身は…>>@227]

(541) 2013/04/21(Sun) 22時頃

テッドは、純金だと…!?(ごくり

2013/04/21(Sun) 22時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[が、お嫁さんと、着替えという言葉を発しながら
近づいてくるリンダに気を取り直し]

...どあほう!ドレスのことじゃなくて、俺のことじゃなくて!
頼むから、お前さん自身のことを心配しろ、な?

[少し強い口調になってしまったのに自分でも気づき]

あー...すまん、だが心配した。怪我してないか?
お前さん、強いのなー驚いたわ。
俺は身体能力はなー自信ねえが、頭脳なら任せろよ。
だから、俺はほら、大丈夫だ

(542) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【独】 若者 テッド

おい…、いきなりこれか!!!

オキイチ用なのにw

(-96) 2013/04/21(Sun) 22時頃

置壱は、誰かが純金を手にいれた気がした。チキショー!

2013/04/21(Sun) 22時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[手を差し伸べようとするリンダ>>502に笑って手を振っていると
聞こえてきた>>@21>>@22>>@23に、正解と思わず顔をあげる]

...あの、おっさんの声だな。
ん、まあ要するに卵を探してみればいいってことだ、な。

[かすかに聞こえた気がする悲鳴>>468に、
まーた何か起こってるのかと思案を巡らすも
きょろきょろ探すリンダにつられ、卵を探してみる78(1/10)]

(543) 2013/04/21(Sun) 22時頃

トレイルは、テッドころうば、もとい嫉妬の視線を向けた。

2013/04/21(Sun) 22時頃


【人】 営利政府 トレイル

意外とベタなところにあったりしないかな。

[水晶玉の傍に近寄って、ぐるりと見渡してみる。
一回目37(0..100)x1]

(544) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ

まぁそうなんだけど。
毛糸のぱんつ同様見た目に難ありっつーかなんつーか。

[一応見た目は気にしているらしいセリフをぽつりと >>537 肉なさそーには小さく噴き出して]

そりゃあんがとよ。
でも見えないところについてるモンだよ?

[この辺とかと脇腹を指さしながら、衣服を捲るのはやめといた]

欲しいもの?

………………。


………………あひる。
なんだよ、悪いか。

[否定の言葉も聞こえないのにぶつぶつとそんな言葉を]

(545) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ

食べきれないっていうか、美味しいものは共有したいだろ?
誰かも言ってたぜ。二人で食べると一人分は減るけど、美味しいって言いあえる人は増えてもっとおいしくなる、とか。

だからほれ。

[ピラフを進めつつ、メイドにスプーンもいっこくれ、と]

と、言いつつ。タルトを食べる隙を残したいだけ、かもな。

[悪戯っぽく微笑むと、視線はタルトに向かった]

(546) 2013/04/21(Sun) 22時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 22時頃


【人】 肥代取り 置壱

[金を求めてさまよう。
2で探した。12(0..100)x1
1厨房 2シャワー室 3客間 4秘密の小部屋 5階段6客間]

(547) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―広間―
お勤めご苦労様。

[>>531帰還兵たちにびしっと敬礼しつつ]

少年兵が怪盗になるの?
誰の心を盗むつもりかしらー?

でも、どうせならオスカーには>>#72がよかったわねー。
トレイルさんには>>#73が似合うと思うんだけど。

[衣装リストなどみてふむふむ言いつつ]

(548) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ええ、行ってきます

[広間へ戻ってきたミルフィ>>538に挨拶されればそう返して
ふと彼女に囁きを一つ]

……女性は笑っていたほうが愛らしいですよ、Fraulein
勿論貴女はそのままでも素敵な女性ですがね?

[にっこりと笑いかけてからグロリアに向き直り]

例えば、ほら。
こういう場所にあったりして……

[テーブルの下に視線をやってみると、81(0..100)x1]

(549) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
ちょっと席を外していたらログがすごい事にw

(-97) 2013/04/21(Sun) 22時頃

ミナカタは、トレイルに、ころうばはやめろって卵さんが出てきてくれたみたいだな[ぱちぱち]

2013/04/21(Sun) 22時頃


【人】 肥代取り 置壱

[シャワー室を探したが、なにもない。
がっくりしていたらメイドにまた捕まる気がしたので、その場をすぐ離れた]

(550) 2013/04/21(Sun) 22時頃

ラルフは、ありませんでしたねと苦笑

2013/04/21(Sun) 22時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[オスカーにはメイド服、
トレイルさんにはウェディングドレスなど指差してました。

リストの94(0..100)x1ページに載ってます]

(551) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

ま、せっかくのお祭りだしね。

[メイド人形に差し出された衣装の中からマントだけ受け取って羽織る。
タキシードはすぐに着替えられないし、マスクは輝かしい笑顔で辞退しておいた。]

確か7種類くらいあるって言ってたよね。
僕は……ゆでたまごかなあ。お腹すいたし。
後でトレイルのパエリア食べたい。

[そういえばグラタンを少ししかお腹に入れていなかった。
くう、と元気のない音が鳴る。]

そういうトレイルはどのイースターエッグ狙ってるの?

(552) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ

イースターエッグ、ねぇ。
心惹かれる言葉ではあるけども。

[何人かがそれを探しに広間を出ていくのを見ながら、自分は参加するべきかと悩み]

ん。腹ごしらえが済んだら考えるか。

(553) 2013/04/21(Sun) 22時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 22時頃


【人】 若者 テッド

ナンシー、卵探し、すっげーぞ!?

[なんか浮かれて、穴の方に叫びつつ、
わーっとはしゃぎつつ、純金卵を両手で包み込んだ。

テンションあがりまくりで、嫉妬の視線とか
偶数ならカウンターできました。35(0..100)x1
 奇数なら、足を滑らせて転ぶけど、若者は卵を離しませんでした!]

(554) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

へえ、これが水晶玉か。
オズワルドのおじさんに見えてるのかな?

[興味深そうに覗き込んでいると、ミルフィ>>548の声が聞こえただろうか。]

僕にメイド服でトレイルにウェディングドレスって……ミルフィってそういう趣味の……。

[鞭を持っているビジュアルと含めて、いろいろ過激なのだろうか。
じぃっとその顔を見つめた。]

(555) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ほわぁっ、

[>>549 すれ違いざまに囁かれて、
びっくぅっとなって怪しい奇声などあげつつ]

な、な、なによいきなり、失敬ね……!
軍人はむやみやたらに笑顔を見せないのよ。

[すっかり気持ちが軍人でした]

(556) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ

あ?

[>>486 の叫びに似た声が聞こえて驚いた後に]

あいつ、カモれるかな。

[不穏な言葉をつぶやいた]

(557) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

お、あったじゃん。
意外と分かりやすいところにあったりするのかな?

[トレイル>>544が発見した様子に目を瞬かせながら、周囲を探してみる。
53(0..100)x1(1/10)]

(558) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

あ、みっけ。

[水晶玉の台座の裏でごそごそとやっていたが、
ぱしっ、と音を立てて、赤く染められた卵を一回お手玉。
へへー、とちょっとだけ得意そうな表情で]

たまには、ついてることもあるんだな。

[ミナカタの意見には内心で深く頷いておいた]

ミルフィ、ウェディングドレスは先生がやってくれたから。

[94ページは慌てて否定しつつ]

(559) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【見】 探偵 オズワルド

ふっふっふっ、流石レディ。わかってらっしゃる。

[>>534プリシラの声が聞こえたら、嬉しそうに反応した。]

(@24) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【独】 博徒 プリシラ

/* なんとか関連系は拾い切った。たまごさがしどうしよっかなー。流れ的にミルフィ・グロリア・テッドあたりと行きたかったけど、もうみんな行っちゃってる件wwwwwwwwwwwwwぼっちで行けってことですねwwwwwwちくwwwwwしょwwwっうwwwwwwwwwww

(-98) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

あ、いいなー。

[じー]

まあそうね、
たまにはトレイルさんもついてなくちゃね。

[>>559 本人の言葉に同意を示しただけなのに、
なぜか酷いことを言っているような気がする不思議]

(560) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 若者 テッド

-ちょっと前続き-

[プリシラ>>545の見た目に難あり…に、]

ああ…。

[大人の女性は色々あるよな。と、こっそりしみじみしたり。]

あ、姐さん、もしかして脱いだら凄い系?

[本人が脇腹指差してるのに、何故かちらっと胸元みたりした。
そして、こっそり赤面する青少年。]

…ぷっ。

[照れくさそうな申告に思わず小さく笑ったが、]

や、意外にあのオッサンと気が合うかもね?

[ぶつくさ言ってるプリシラに声をかけた。]

(561) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

あ、本当にあった。

[水晶玉近くのクッションの下に埋まっていたイースターエッグを手に取る。
それは>>@226だったようだ。]

(562) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

プリシラさん、
腹ごしらえするなら、パエリア食べる?
いや、っていうか、さっきからずっと食べてなかった……?

[>>553 とりあえずもぐもぐしにいく、
ミルフィ・アカツキ やっぱりお米が好きです]

まー余裕が出来たら、おふろいきましょおふろ。
黄金はどうやらこのエッグ探索とやらでゲットできそうだけどー?

(563) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

灯台もと暗し…そうですわね。
幸せの青い鳥も一番身近にいた、なんてお話もございますもの。

[幾つも飾られた花瓶の影を覗きこんでみる。58(0..100)x1]

(564) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 若者 テッド

-ちょっと前>>546-

えっと、じゃあ遠慮なく。

[プリシラからスプーンを受けとってピラフもぐもぐ。]

うん、美味い。

へー、タルト狙いかー。ぎっしり詰まってて重そうだもんな。

[若者には、デザートは別腹信仰などなかった。]

(565) 2013/04/21(Sun) 22時頃

オスカーは、18金……いいものなんだよね?よく分かんないや。

2013/04/21(Sun) 22時頃


ミルフィは、皆が見つけてる気がするので、いつやるか、今でしょ?!45(0..100)x1

2013/04/21(Sun) 22時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[ここにはなさそうかね?と探すのを中断したとき
リンダに任せろと胸を張られた>>508]

俺も見つけられなかったぞー違うとこ探すか?
ってか、お前さん...こけたせいか、その...

...いや、俺火使ったせいでドレス焦げたしってか
そろそろ他の奴に見つからんうちに
さすがに着替えたいなとか。
メイド探して違う服着に行く、か?

[こけてドレスが破れたせいで更に露出度が
あがったリンダをさすがに直視できず、
そう提案し、自分の衣装もついでに変えようと
メイドを探しに温室を出た]

(566) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

お、マントだけでも雰囲気変わるなー。
結構お祭りっぽくていい感じ。

[感想を述べれば、オスカーがマスクを
これ以上ないほどに全力の笑顔で辞退していた]

ゆで卵か、確かに美味しそうだ。
朝にトーストと一緒に食べるのを考えた人は天才だと思う。

[何か力説しました。パエリアをちらっと見て]

パエリアは結構頑張って作ったから、
そう言って貰えると結構嬉しいんだよね。

俺は、なんだろう、チョコエッグ……?

[その卵を開けると……? 7]

(567) 2013/04/21(Sun) 22時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 22時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

青い鳥ですか。
ふふ、メルヘンなことをおっしゃるんですね。

[グロリアがイースターエッグを探す花瓶の近くで注意深く視線を巡らせる。
27(0..100)x1(2/10)]

(568) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 良家の娘 グロリア

簡単にみつかるようなところではゲームになりませんものねえ。
でも残念。

[ラルフに手を差し出されれば>>529、素直に手を重ねる。]

カーテンのかげ、観葉植物の鉢の中、砂糖やバターをいれる容器…。
この広間だけでも探す場所はたくさんありますわね。

(569) 2013/04/21(Sun) 22時頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 22時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

っていうか、なんで私……、
メイド服だのウェディングドレスだの指差してしまったの……

どっちも番号1個ずつずれてるじゃない。

[リスト見ながらぶつぶついいつつ、
26(0..100)x1たぶん見つからない気しかしない]

(570) 2013/04/21(Sun) 22時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

ちょっとバサバサして動きにくいけどね。
ま、これくらいの仮装ならいいかな。
ドレスとか渡されなくて良かった……。

[誰を思い浮かべているかなんて聞かなくても分かるだろう。
ウェディングドレスを着たミナカタの姿を想像して、安心したように胸を撫で下ろした。]

トレイルって料理好きなの?
さっき見ただけだけど、随分凝ってるように見えたよ。

[いい香りのしたパエリアを思い出して尋ねる。
トレイル>>567が手に取った純金のイースターエッグを見ると、ぱちぱちと拍手を贈った。]

(571) 2013/04/21(Sun) 22時頃

【人】 若者 テッド

ててっ、浮かれすぎたな。

[誰にもみられてないといいな、と、キョロキョロしながら、
立ち上がる。広間に戻って、ミルフィにどや顔しようと思ったが、
廊下の先にあからさまに怪しい壺が置かれてたので、近づく。

その中や周辺に卵は?65(0..100)x1>>@21]]

(572) 2013/04/21(Sun) 22時頃

テッドは、んー?もう少し、念入りに調べてみた。15(0..100)x1(3/10)

2013/04/21(Sun) 22時頃


【人】 営利政府 トレイル

!? 純金だ! え、え、俺が?
何これドッキリ? ドッキリだよね?

[トレイルはこんらんしている。
驚愕の表情を見せて、>>560をチラリと見た。
信じられないまま、なにやら視線を感じて]

だ、だよね……ははは。

[酷い事を言われたような気がしたが、
たまに訪れた幸運に動揺して、変な笑いを浮かべた]

これは近日中に何か、揺り返しが来そうです大佐。

(573) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ミルフィの軍服姿が目に留まれば>>538にっこりと。]

まあ、とても凛々しいですわ。男装の麗人…とでもいうべきでしょうか?
殿方の勇ましさとは違って、可愛らしさもあるのが素敵ですわね。

[かっちりとした制服とミルフィの可愛らしさのギャップに微笑む。]

他の方もどんなお召し物を着てこられるのでしょう?

[まだ、大惨事(ミナカタとかミナカタとかミナカタとか)を知らない。]

(574) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 若者 テッド

そう上手くはいかないかー。

[といいつつも、とりあえず1個見つけてるので、
やはり心浮き立って、半ばスキップ状態で広間に戻った。]

ミルフィ、どうだ!

[これ見よがしに、軍服女に掲げるが、
トレイルもゲットしてると知ると、]

あれ、難易度低い?

[とか拍子抜けしつつ、お仲間おめでとーとハイタッチしようと。
マント羽織ったオスカーにも小さくハイタッチ?]

(575) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

テッドは、俺は!空気なんて!読まない!

2013/04/21(Sun) 22時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 22時半頃


テッドは、浮かれ続けていたら、メイド人形がお祝いに、と>>#710を差し出してきた。「へ?」

2013/04/21(Sun) 22時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[水晶玉をじっと見つめた。]

某ゲームでは…ブロックを壊すと中からコインが出てくることがあるのですよね。
アイテムも。

(576) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

ミナカタは、テッドが仲間だという電波を受け取った!よう!相棒![エアー背中ばしん]

2013/04/21(Sun) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

あ、テッドも純金ゲットしたの?
おめでとー。

[嬉しそうに広間へ入ってきた姿>>575を見かけて、小さなハイタッチに応える。
差し出された白雪姫ドレスを見れば、憐れんだ視線を送った。]

ああ、こうやってミナカタが出来上がったんだね……。
変態だなんて思ってごめん、ミナカタ。
そして頑張れテッド。

(577) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

オスカーは18金で、
……えっ、トレイルさん純金見つけたの?
わー、どうしちゃったの?大丈夫?

[動揺しているトレイルに、いいなーの視線。
純金への物欲よりも発見したいといういいなーです。
でもテッドがドヤ顔しに戻ってきても、もう驚きは薄いです!残念!]

うんうん、揺り返しが怖かったら、
それをかわいいアクセサリーとかにして、
わたしにプレゼントしてくれるといいと思うの。

[どう?と小首傾げる黒軍服]

(578) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

あ、オスカーも見つけた?
意外とこの辺りは当たりだったね。

[オスカー>>562の18金を見つけたことに拍手を贈った。
動揺から立ち直れば、軽く手を掲げてタッチの姿勢]

結構見つけやすいところにも隠してくれたんだな。
オズワルドさん。

ドレスは上級者向けだから、
一発目で来なくてお互い助かったって所かなぁ。

[話しつつ、心の中で軽く目蓋を拭った。主に先生に]

そう、好きだねー。
独り暮らししてると趣味みたいになっちゃって。

(579) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 若者 テッド

うわぁ。

[白雪姫ドレスを広げて、呆然としていたら、
なんか誰かに背中叩かれた気がした。]

まっ、いいか。今すっごい気分いいから、なんでもこいだー。
[そう言いながら、その場で着替えようとしたら、
執事人形に拉致られて、着替えができる場所まで引っ張られていきました。

※しばらくお待ちください。]

(580) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

テッドは、ミルフィが冷めた仕草で熱く見ても、気にしないのだった。

2013/04/21(Sun) 22時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[温室を出て、この大惨事をこれ以上知られる前に
広間に戻る前に、早く早く
メイドを見つけなければ、と4の方へと向かった]

1厨房 2裏庭 3玄関ホール 4秘密の小部屋 5階段 6広間

(581) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

トレイルは、テッドにもハイタッチ。お互いおめでとー!

2013/04/21(Sun) 22時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

やだ、グロリアにほめられるとなんか照れる。
そうよね、わたしこんなに可愛いのに、
こわいとか言われて全くみんな見る目無くて困るわ。

[>>574 手袋ぎりっと絞めなおしつつ]

あー…他の人は、うん、
ちょっと聖職者があるまじきごにょごにょ……。
わたしの口からはいえないわ、己の目で見て確かめて。

[びしっと敬礼して戦地へ送り出す所存]

(582) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ええ、本当に

[重ねられたグロリア>>569の手を優しく引いて広間を歩く]

そうですね、まだ他の方々が探してなさそうな場所は……

[2を見てみることにした
1.カーテンの陰2.鉢の中3.砂糖壺4.扉の陰]

(583) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

[近寄って様子を確認しようとした所で、
ミナカタの強い口調>>542に驚いたように目をぱちくり]

・・・あ、ああ。うん。

[何で怒られたんだろう・・・と思いつつ、
続く言葉を聞けば漸く合点がいった様子で]

なるほどなぁ、心配してくれてたんかー。
一人暮らしが長いもんで、そういうのはすっぽぬけてたべ。
・・・・・・えへへ、あんがとな。

[ちょっと照れた風に笑ってみせて]

(584) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

強いかどうかはわからんけど、
人よりはちょっと体力ある方だと思っとるよ。
でも、頭を使う事はあんま得意じゃないから、羨ましいかもなぁ。

[頭脳なら任せろよ、の言葉に思わずそう返しつつ
足元の燃えた蔓を見れば、暫しの間。]

・・・撃退方法、せんせーさんも大分過激だべな?
スカートも燃えちゃってるし。
・・・嫁入り前の娘さんに粗相しちまったべー。

(585) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ふっ、……

そのくらいでわたしに勝ったつもりにならないでよね!

[>>575 驚きは薄かったですが、
ドヤ顔にはやっぱり嫉妬のこころに火がついたようです]

とてつもないエッグをみつけてあげるんだからー。

[べしっとその辺の花瓶から花引っこ抜いた75(0..100)x1
りしてる間に、テッドが残念なことになっていたようだ]

(586) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

[冗談めかして呟くも、着替えたいの言葉>>566には頷く]

ん、卵も無かったしなぁ。その方良いべさ。
その格好のままじゃあ、いい加減
せんせーさんも可哀想だしなぁ。

[言い澱む姿と、視線を逸らそうとする仕草に首を傾げつつ。
ミナカタが温室を出れば、それに続く]

(587) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

ね、意外と早く見つかってびっくりしちゃった。

[トレイル>>579が手を掲げる姿が見えれば、緩く手を反らしてぱちんと音を鳴らした。]

上級者向けというか、男に厳しいラインナップだった気がするよね……。

[第二の犠牲者、テッドの姿>>580を見送りながらしみじみと呟いた。]

へえ、一人暮らしなんだ。
僕は両親と双子の妹と暮らしてるから、あんまり料理ってやらないなー。

[料理の腕前は19(0..100)x1点程。]

趣味っていえるものがあるっていいことじゃない?
僕はそういう人、素敵だと思う。

(588) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……はは、グロリア嬢は冗談がお上手で

[水晶玉を見つめる姿>>576に引きつり笑いをしつつ、観葉植物の鉢を覗けば…45(0..100)x1(3/10)]

(589) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 若者 テッド

うわっ、ちょ、自分で歩けるって。

[抵抗空しく、執事人形に引きずられつつ、
ドレス姿のミナカタやリンダを目撃しただろう。]

………。

[それからは大人しく引きずられていったらしいよ。]

(590) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

リンダは、気付けば皆いっぱい卵見つけてる気がした。おめでとー?[ぱちぱち]

2013/04/21(Sun) 22時半頃


オスカーは、料理の出来なさにちょっと泣いた。

2013/04/21(Sun) 22時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

怖い?何故でしょう。

[>>582ミルフィの言葉に不思議そうに首を傾げた。
口ごもっているのもどうしたのかと思ったけれど…。]

自分の目で確かめる…。
まあ、何か楽しいサプライズがございますのね。

[ますます皆の姿を見るのが楽しみ、と唇を綻ばせた。]

(591) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

テッドは、ミルフィ>>586、次も負けないぃぃぃぃっ。[可愛いなんて絶対つけない断末魔を残していた。]

2013/04/21(Sun) 22時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

おかしいですね。僕には美しい紅い鳥がついているのですが

[ぼやきながら隣の鉢も覗くと68(0..100)x1
4/10]

(592) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 良家の娘 グロリア


[ラルフの引きつり笑いの意味がよく分からないけれど。>>589
手近にあったソファの上のクッションを避けてみる。39(0..100)x1]

(593) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ



なんだ、ここは...?

[相変わらず、身体能力は高そうなのにフラフラと
変な方向へ行きかけるリンダのヤギ役をしていると
いつのまにか不思議な気配が漂う扉の前に]

...入ってみる、か?

[隣できっとわくわくした目をしているだろう
リンダに一応声をかけて扉に手をかけた小吉[[omikuji]]]

(594) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

―ちょっと前― >>561

脱いだら?
ふふ、どうだろうね。

[そんなことを言いつつ若い青年の姿見てもっとからかってやろうかという悪戯心が芽生えて目を細めて]

ね?

[もう一度首をかしげるだけに留めておいて]

オッサン?

[誰の事だ、と本気で悩み顔を見せた。その後テッドが卵を探しに行ったなら手を振っただろう。一緒に行けばよかったと後悔したかもしれない]

(595) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

素数をいちいち確認しないと当たりが分からないCO
数学苦手だからね…仕方ないよね…。

(-99) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[トレイルと会話しながらもイースターエッグを探す手は休めない。
マントをはためかせながら隣のクッションを持ち上げてみる。
2(0..100)x1(2/10)]

さすがにこんな近くにはないかなー。

(596) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

ミナカタは、テッドとすれ違い、検討を祈る、と片手をあげて見送った

2013/04/21(Sun) 22時半頃


【人】 博徒 プリシラ

―ちょっと前>>565 続き―

[良く食べるテッドには微笑ましい気持ちになりながら]

ん、若いうちは良く食べるのがいいよな。
旨いだろ?

タルトの生地が好きなんだよなー。

こっちも一緒に食べるかい?

[テッドが卵を探しに行ったなら、あとで、と付け足した]

(597) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

……あったよ、またあったよ。

[>>@22イースターエッグ6を手に取ってしげしげと見つめた。]

オズワルドたち、いくつ隠したんだろ?

(598) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

えっ……?

[なにやら不思議な言葉>>578を発して、
小首を傾げる黒軍服の少女が居ました]

う、うううーん? ま、まあ理屈は通っている?
確かに、イースターエッグって
友情や愛情、交情の証として誰かに贈るものだから。

[なにやら一つ考えて、あっさり納得してしまったようです]

(599) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

オスカーは、そしてまた18金ゲット。

2013/04/21(Sun) 22時半頃


【人】 営利政府 トレイル

いつもついてないんだけど、
たまに幸運が訪れても、それに執着しないように、ってことか。

[揺り返しがくることもそうだし、幸運で自分が変わるのも微妙だ]

じゃあ、出会いに。
花火に惹かれてやってきたみんなにも言えるけど。

早いもの順で。

[卵をぐっと握り締めると、きらきらと魔法が零れて
金装飾が施された小さなイースターエッグ型のペンダントに。
魔法の力っていうのは、相変わらず凄い]

はい。あげる。これで俺に揺り返しはこないぞー。

[黒軍服姿の少女に手渡すと、晴れ晴れとした表情になった]

(600) 2013/04/21(Sun) 22時半頃

【人】 若者 テッド

-ちょっと前->>595

ん?

[プリシラにからかわれているっぽいのは流石に気づいたが、
あまり悪い気はしないなぁ、ってなんとなく思いつつも、]

ああ、オッサンって、魔法使いのオッサンのこと。
だって、オッサンだろ?

[プリシラの疑問に、身もふたもない返しをした。

その後しばらくはスイーツ話でもしただろうか?
卵探しのアナウンスがあって、ナンシーの悲鳴きいてからは
バタバタして話す機会があまりなかったかもしれない。]

(601) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【独】 若者 テッド

>>597みずに落としたのに、俺ってすごい!(こらw

(-100) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

>>563
や、こっからさらに食べるってワケじゃなくて、残すのは良くないだろ?
パエリアも魅力的ではあるがね。

[目の前に残っているピラフを指さした]

風呂か!そうだな、腹が落ち着いたら行こう。ぜひ。

黄金ねぇ、ミルフィは卵探しにはもう行ったのかい?

(602) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

[ミナカタが真面目にヤギ役をやっているとはいざ知らず、
気ままにふらふらしつつ後に続いていく。
途中、テッドが引き摺られていく姿>>590
横目に見れば首を傾げつつ手を振った。]

ん、なんか変な扉だなぁ。
入るべさー!

[お見通しの通り、とてもわくわくしていました。
ミナカタが扉に手を掛けるのを見守り[[omikuji]]]

(603) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 若者 テッド

よし、これでいっか。

[客間にぽいっされて、渋々と白雪姫ドレスに着替える。]

スカートってすーすーして苦手なんだよなー。

まぁ、これもハンデと思えば?

[勇ましい白雪姫が、行きがけの駄賃に、 客間でエッグ探索しています。
86(0..100)x1(4/10) 44(0..100)x1(5/10)ベッドの下。サイドボードの引き出しの中など。]

(604) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

なかなか見つかりませんわね?

[向き不向きがあるのかしら、とトレイルやオスカーを見て思ったり。
燭台の裏側を覗いてみる。31(0..100)x1(3/10)]

(605) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

うん、男に厳しいラインナップ。
哀れテッド。君の事は忘れない……っ。

[しみじみと呟くオスカー>>588に、深く同意する]

へえーっ、双子の妹がいるんだ。
そうすると、やっぱりオスカーに似てる?

[双子って、周りに居そうで案外居ない。
興味のある表情でそんなことを聞くと]

あー、うん、ありがとう。
趣味料理、って言うとたまに「えっ、男なのに?」
って言われるからなぁ。
そんな風に言ってくれる人ってあんまり居ないんだよね。

[嬉しそうに答えると、二回目の探索36(0..100)x12/10]

(606) 2013/04/21(Sun) 23時頃

グロリアは、あら、一つ発見しましたわ。7

2013/04/21(Sun) 23時頃


【人】 博徒 プリシラ

―ちょっと前>>601

ま、そのうちな、そのうち。

[と意味深な事を適当に言いつつ、オッサンには噴き出して]

ああ、まぁオッサン………。オッサンな……………。

[肩を震わせた。しばらく肩を震わせた後に]

不釣り合いと言われるよりは嬉しいのかな。
ま、でもオッサンには別の誰かがいるんじゃないか、たぶん。

[相当適当なことを言った。アナウンスの後はにぎやかな面々を眺めていただろう]

(607) 2013/04/21(Sun) 23時頃

トレイルは、ミルフィの後ろの壷の中には無い。二回目は空振りだった。

2013/04/21(Sun) 23時頃


【独】 探偵 オズワルド

おお、オキイチよ、汝以外が見つけてるじゃないか。

(-101) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
【速報】あと388pt

(-102) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[>>603入るべさー!と予想通りの答えに笑い]

...だよな、行きますかね。

[扉を開けようと引いてみるも、びくともしない。
んー...と扉に手を当て考えていると
リンダに何かトラップが降りかかったようで>>603]

(608) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 肥代取り 置壱

……もしかして、あいつああ言ってて本当は用意してないんじゃないか?

[辺りをくまなく捜索55(0..100)x1(5/10)している]

(609) 2013/04/21(Sun) 23時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 23時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

えっ……、

[>>599 あっさり納得する様子にむしろぱちくり瞬いた。
とりあえず言うだけ言ってみたわがままというか、
特にイースターの由縁など知らなかったのですから]

トレイルさん、いいの?
ほんとうに?折角見つけたのに勿体無いよ?

[2度3度、目をまあるくして瞬き繰り返してれば、
魔法ってすごい、金細工のペンダントがきらきらしてました。
わあ、と感嘆に開いた口からしばしの沈黙]

(610) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 若者 テッド

んー。やっぱり人が集まるとことかよく通るとこに隠してるかな?
全然見つからないのも、寂しいだろうしな。

[腕組みして、真面目に推理する白雪姫。]

よしっ、広間に戻るか!

…もう少しだけ探してみっか。8(0..100)x1(6/10)

(611) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

……は、
早いもの順って、なによ……。

[手袋ぬいで手渡されたものを受け取れば、
憎まれ口から先に出るのはなんだか恥ずかしいからです。
手の中に金色をきゅっと握って]

なんでそんなに晴れやかなのよ……、

[ちらっと見てほっぺた赤くしながら、
やっぱり少しばかりぶつぶつ言ったけど]

………ありがと。

[視線そらしたまま、はにかむ笑顔が、
とっても嬉しそうなのは隠し切れませんでした]

(612) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【見】 探偵 オズワルド

大盤振る舞いしておるというのに、失礼であるな。

[置壱>>609の呟き受信して、ぶつぶつ文句言ってます。]

(@25) 2013/04/21(Sun) 23時頃

ミルフィは、ほっぺたぺちぺちしつつ、とりあえずペンダントつけてみようかな、とかがみかがみ

2013/04/21(Sun) 23時頃


【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*

トレイルさんが非モテ陣営とかうそだと思うみるふぃさんの数1

(-103) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 若者 テッド

だー!もう!

[空振りに終わって、なんとなく悔しくて
スカート翻して、廊下を駆け巡る白雪姫。
ドロワーズも履いているからめくれても安心。

ぜいぜいと息を切らして、広間へと戻…
偶数なら戻れる。奇数なら迷う88(0..100)x1]

(613) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……やっぱりあれか、日頃の行いか。

[その独り言は招待客達に向ける愛想の良い声音ではなく、低い素のものだ
普段なら決してこのような混み合う場所で口にしたりはしない、が
次々見つけているらしい声が時折聞こえるのに思わず呟いてしまった。]

……おや、おめでとうございますグロリア嬢

[彼女が見つけたのに気付けば笑顔を浮かべ直しそちらを見て祝福した]

(614) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

そう考えると、僕のこのマントやトレイルのユニフォームも当たりなのかもしれないね……。

[派手な仮面を見たときははずれだと思っていたけれど、それさえ回避すればなんてことない仮装だった。]

うん、周りはそっくりだって言う。
僕がこのくらい髪伸ばした感じかな。

[腰辺りを手で示して答える。
嬉しそうなトレイル>>606の表情を見れば、目を伏せながら微笑んで。]

ふふ、僕は料理全然だから、ちょっと羨ましいくらいだよ。
パエリア、楽しみにしてるね。

[ミルフィにペンダントを差し出す姿>>600を見て、見よう見真似でイースターエッグを握りしめる。
光が溢れたかと思うと、次に手を開いたときにはエッグがモチーフのキーホルダーになっていた。]

はい、料理のお礼と幸せのお裾分け。
トレイルはネックレスしてるし、こっちの方がいいかなって。

(615) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 牧人 リンダ

[扉の前でミナカタが何か考える仕草>>608
を始めたので何かないかな、と周囲をうろついてみる。
と、足元からぴろん♪と言う音]

・・・・・・殺気!

[上から何か落ちる気配を感じてよければ、目の前に金盥が!]

ふ、おらをこんなもんで倒そうだなんて百年・・・あだっ

[調子に乗った先で第二撃、振ってきた薬缶に直撃した。
暫くしゃがみ込んでぷるぷる]

(616) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

[>>@24 の嬉しげな反応に、笑うと]

いつまでも持ってるとは限らないけどね?
その辺のガキにくれてやるかもしれないよ。

ところでみんな出払ってるみたいだし、アンタ、一緒に卵探すか?

と。隠した人を誘うのも変か。

(617) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 若者 テッド

ただいまー!

[再び広間に戻った時には。赤青黄の原色ドレスでのご帰還だった。]

おねーさん、せっかくだから、アップルソーダちょうだい。

[なんか嬉しそうなミルフィが目に入ったが、
とりあえず休憩のターンだった。]

(618) 2013/04/21(Sun) 23時頃

テッドは、純金卵がメタモルフォーゼするなんて気づいてないよ!

2013/04/21(Sun) 23時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

僕にも貴女の幸運の一欠片でいいので分けて下さい

[なんて苦笑し周囲を探す
57(0..100)x1,69(0..100)x1,39(0..100)x1
7/10]

……おやおやおーや
随分と可愛らしい姿になりましたねMonsieur、いや今はFrauleinかな?

[その最中帰ってきた姫君>>613に気付けば、そちらを見て呆れたような、面白がってるような口調で声をかけた]

(619) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>602 言葉にはこくこく頷く。
プリシラさんいわくお残しはよくない、同意です。]

それが見つからないのよねー。

もう、あきらめよっかな、って思ってたけど、
ちょっとみつけたくなってきちゃった。

[糧食もぐもぐいただきながら、
イースターの贈り物にさらっと指とか絡めた]

(620) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

テッドおかえりー。
だけどどうして君はそんなに普通にしてるの……。

[豪快とも言える帰還を果たしたテッド>>618に呆れた視線を送る。]

(621) 2013/04/21(Sun) 23時頃

ミルフィは、テッドが戻ってきた姿にマスカットジュースふいた

2013/04/21(Sun) 23時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[考えこんでいたため
上から何か落ちてくる気配にきづいた時には
ぷるぷるしているリンダが>>616]

なっ...また、お前さんは...
大丈夫か?触るぞー...?
あー...腫れちまってんじゃねーか
医務室とかはあるかわかんねーから
とりあえず氷嚢つくれそうな厨房、行くぞ

[慌ててリンダに駆け寄り、そばに転がる薬缶と金盥に
秘密の小部屋とメイド探しは一度諦め
まずは厨房へと足をむけることにした
足取りが危うかったら手を貸しただろう]

(622) 2013/04/21(Sun) 23時頃

【見】 探偵 オズワルド

おお、レディ。我輩を誘うとはお目が高い。

だがしかし、隠したのはメイド達であるから、
我輩も見つけられるかはわからないであるなぁ。

まぁ、幸せは案外近いところに転がっているかもしれないと言っておこうか。
[健闘を祈る、と水晶越しにプリシラ>>617に微笑みかけた。]

(@26) 2013/04/21(Sun) 23時頃

ミナカタは、厨房へ向かう際に元気に走る白雪テッドとすれ違い、少し堪えたが、ふいた

2013/04/21(Sun) 23時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[>>618の声に顔を上げた]

おか………………

[一度右手で顔を隠して首を二・三度振った]

なんか見ちゃいけないもの、見たような。

[顔を上げて再びテッドの姿を確認して硬直した]

(623) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

トレイルいっぱい構ってもらってありがとー。いいお兄ちゃんだ。
他の人とも交流したいんだけど、皆グループみたいになっててタイミングが掴めないなあ。

(-104) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

掃除夫 ラルフがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(掃除夫 ラルフは村を出ました)


掃除夫 ラルフが参加しました。


【人】 掃除夫 ラルフ

……ねえ

[メイドの一人に声をかける]

(624) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ラルフから祝福されるのに嬉しそうに頷く>>614]

ええ、見つかりましたわ。
ラルフさんがご一緒してくださったおかげですわね、きっと。

[探すのに夢中でラルフの独り言には気づいていない。]

(625) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 若者 テッド

あ、また見つかった?俺、あれから全然でさー…。

[ソーダ飲みつつ、声かけてきたオスカー>>621
手をひらひらさせつつ、答えた。]

え、なんか変か?いやま、いつもと違う格好だけどさ。

[椅子の上であぐらかいてる白雪姫だった。]

(626) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

テッドは、ラルフ>>619に、おぅ、姫って呼んでもいいぞー!と元気よく答えた。

2013/04/21(Sun) 23時半頃


【人】 牧人 リンダ

うぐ・・・い、痛いけど。
そんなにしなくても大丈夫だべ?
ほっといても、そのうちなおるさべさー。

[そう答えつつも、心配されるのは
内心ちょっと嬉しかった、ので。厨房に行くといわれれば
手を借りながら黙って後へと付いて行くだろう。]

(627) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[>>620 食いしん坊認定されなかったことにほっと息をついて]

そっかみつからないか。
せっかくだ、一個くらいみつけておいでな。
そして姉さんに見せてくれるといいさ。

[他人任せな発言をしつつ]

疲れたら一緒に風呂行こうな。風呂。

(628) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

今のところ2連勝中。

[新たに手に入れた18金のイースターエッグを見せながら答えた。
あぐらをかいているテッド姫>>626にはため息をついて。]

いや、ここでお淑やかにされるとそれもそれで困るんだけどさ……。
それ、動きにくくない?

[邪魔そうにマントをはためかせながら、ビビッドなドレスに目を向けた。]

(629) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

まあ、お可愛らしいお姿ですね。

[原色カラードレスの白雪姫テッドを見つけて。>>618
本人が堂々と着ているのだから何も問題はない。]

(630) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

ミルフィは、そんな感じでこそっと探しながら20(0..100)x16/10、椅子の足におでこぶつけたりした*

2013/04/21(Sun) 23時半頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 23時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

僕、見つからないなりに考えたんですけど

[立ち止まりこちらを見る彼女に微笑み、ゆっくり歩みを進める]

「貴女達」は隠し場所に含められますか?

[83(0..100)x1,94(0..100)x1,26(0..100)x1
10/10]

(631) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 若者 テッド

[なんか硬直してるプリシラ>>523に、小首かしげつつ、]

あ、姐さんは、どう首尾は?
ダーツ優勝者の貫禄はー?

[俺はこれー!と、嬉しそうに純金卵を掲げた。]

(632) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 23時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[確か、パエリアの匂いがしたのはここら辺だったと
リンダに手を貸しながら記憶を頼りに厨房へとたどりつく]

ほい。
痛むかもしれんが、これ以上腫れるといかんだろ
我慢して押さえておきなさいね

[とビニール袋に冷凍庫の氷を入れた
簡単な氷嚢を手早く作り、リンダに手渡す]

(633) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

...ここなら、いそうだな。
メイドさん、いるかー?服、持ってきて欲しいんだがー

[使用人のいそうな気配に声を張り上げて呼んでみる
と、メイドは2人分の衣服を持って現れただろう
自分用の衣服は>>#77だったようだ]

(634) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[何を言ってるのか、という表情をされたが]

いや、ほんの冗談ですよ?

[と笑いメイドの足元に転がる、―彼女と壁の隙間、観葉植物の隣にありそれは見つけづらくあった―その一つのイースターエッグを拾う。]

あー、これは

[>>@22 3だった]

(635) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

うん、いいよ。

イースターエッグはみんなで探してるんだし。

見つけたら誰かに贈ったりするのも、
俺は、それでいいかなって思ったんだ。

[>>610の繰り返しに、表情をゆっくりと笑いに変えて。
大丈夫、ともう一度繰り返し、ぽん、と軍帽に手を置く]

はい、どういたしまして。

[お礼を言われれば、やっぱり嬉しい。
屈んだ彼女がペンダントをつけようとすれば
微笑みながらそれを手伝うように、手を伸ばした]

(636) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

中庭に行こうと思ったら、階段にたどり着いてしまった……。
魔法の力、恐るべしだな。

[階段をのぼろうか、どうしようか悩んでいると男の声が響いた]

よしっ。もどるか。

[階段を登る事はせず、広間へと戻る。]

(637) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 若者 テッド

[セクシードレスのグロリア>>630に誉められると、
なんとなく恐縮して、ぺこりとお辞儀するだけだった。]

(638) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

似合うけど、似合っていいのかテッドよ。

おお、すげぇな。

[嬉しそうに純金卵を掲げるテッドに思わず感嘆の声を上げつつ]

首尾………………?
ああ、いや、アタシはまだ探してない。

誰かと行こうか、一人で行こうか、考えて、なうだわ。

[はは、と小さく笑って]

(639) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[厨房はリンダに譲り、自分は厨房の外の廊下で
手早く手早く着替えた]

ああ、生き返った...!
ぴったりしたのはあんまり着ないから違和感だが、
贅沢は言わねえ...

[リンダが着替え終わるまで、
廊下でイースターエッグを探すことにした
あそこに立ってる甲冑の中とか77(2/10)
リンダと合流したら、
もうそろそろ戻ろうかねと広間に向かっただろう**]

(640) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[広間に戻ると、プリシラがお茶を欲しがっていたなと思い出す>>539
メイド人形にあたたかいお茶を2つ頼むと、ソファへと向かった]

プリシラ、遅くなったけどあたたかお茶、飲むか?

(641) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

なるほど。やっぱり双子って似るんだ。
同時に生まれる訳だから、性格とかも似たりしそう。

[オスカーの手振り>>615に従って、
髪を伸ばした双子の姿を想像してみる。
なんとなく明確にイメージが出来た気がした]]

もしよかったら、今度簡単なやつでも教えるよ。
あ、パエリアは、エビ入ってるやつだからね。

[エビがあると、より華があるような気がするので
その点を楽しそうにアピールしておく。
そうこうしていたら、オスカーの手から光が溢れて瞳を瞬いた]

え、え、いいの? うわー、ありがとう!
うん、これ、前に人から貰ったネックレスなんだ。

[喜びながら受け取ったキーホルダーは、
早速ズボンから取り出したキーケースに付けられた**]

(642) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

なら僕のこれは貴女のおかげですね。

[グロリア>>625にチョコエッグを見せつつ、内心では一番近くにいた彼女が独り言に気付いた様子が無いことに安堵していた。]

……純金ですか?

[と、彼女の手の中に有るであろうイースターエッグを覗き込んだり]

(643) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 博徒 プリシラ

お、気が利くね。
ちょうどお茶飲んで落ち着きたいと思ってたんだ、うん。

テッドのアレに動揺しまくったよ。

[あたたかおちゃくれ、とドナルドに手を伸ばした]

(644) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

【人】 若者 テッド

おー、すごいなぁ。おめでとう。

[素直に賞賛の言葉を送り、にぃっと笑った。
自分より年上だと気づいてないらしい。]

そりゃー、動きにくいさー。

でもまぁ、似合うって言われたらね。

[別に誰にも言われてない、いや言われてた>>639]

まぁ、ただ着ろって言われる分には楽かなぁ、と。
[なりきれ、と言われてたら、もっと絶望的な状況だったろう。]

(645) 2013/04/21(Sun) 23時半頃

テッドは、>>645、[オスカー>>629が、二つ目の卵見せてくるのに、]がぬけてt

2013/04/21(Sun) 23時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/04/21(Sun) 23時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

ええ、どうやら純金のようですわ。

[覗きこむラルフに>>643手のひらの上にのせた純金を見せる。]

ラルフさんのは…チョコエッグ?
中には何か入ってますの?

(646) 2013/04/22(Mon) 00時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 00時頃


【人】 若者 テッド

やー、自分でも驚くほどに似合ってたね。

[プリシラ>>639の突っ込みに明るく返した。
だからといって女装に目覚めることにはならなかったが。]

姐さんも、せっかくだから着替えたらいいのに。
>>#72とか似合うんじゃないかなぁ。

[無責任発言しつつ、へらへら笑っている。]

おろっ?大物は後から登場ってか?

[まだ探してない、というプリシラを、
そんな風にまぜっかえして。]

一人か二人か、どっちが効率いいんだろうな?
でもまぁ、見つかった場合、
すぐにドヤァする相手がいるのは嬉しいと思うよ。
[その逆もきっと、なんてしたり顔で頷いた。]

(647) 2013/04/22(Mon) 00時頃

テッドは、プリシラのメイド服姿をメイド人形みつつ、シュミレーション。不良メイドもいいよね←結論**

2013/04/22(Mon) 00時頃


【人】 小悪党 ドナルド

>>644
熱いから気をつけろよ。

[プリシラの伸ばされた手に、お茶差し出す。しっかりと持ったのを確認してから自分の手を離した。
プリシラの「テッドのアレ」と言う言葉に反応して、テッドを見ると白雪姫がいた。思わず2度見した。]

おぉ…、ずいぶんと可愛らしくなったな

[嬉しそうに純金の卵を持ってるのを見れば、オズワルドの言葉を思い出す]

しかも、純金卵はテッドが見つけたのか。うらやましいねぇ。
プリシラも、エッグ見つけたか?

(648) 2013/04/22(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

どうなんだろう。
一応僕がお兄ちゃんだからしっかりしている……と思う。たぶん。

[自信なさげに主張する。
溌剌な印象の妹に比べたら、大分落ち着いているはずだ。]

それは嬉しいかも。海老入りパエリアも、料理教えてくれるのも。
……約束だよ?

[小指を差し出しながら首を傾げて小さく笑った。
パーティが終わってまた会えるのか分からなかったけれど、この約束が大切なものに思えて。]

もちろん。喜んでくれたなら良かったー。
人からのプレゼントなんだ。大切なんだね。

[ネックレスをじぃっと見つめて、綺麗だと呟いた。]

(649) 2013/04/22(Mon) 00時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

ありがとう。
……何か、すごく子ども扱いされてる気がするけど、まあいいや。

[テッド>>645の声に含む思いに渋い顔をするも、眉根を下げて微笑む。]

似合うって言われたからって……強いね、テッド。
僕からはノーコメントで。

[似合っていない訳ではないが、違和感はありまくりである。]

恥ずかしくなったら、僕のマント貸すからね。

[イースターエッグを引き続き探しながら、恥ずかしそうに声をかけた。
照れ隠し代わりにめくったクッションは3つ。
54(0..100)x1/11(0..100)x1/21(0..100)x1(5/10)]

(650) 2013/04/22(Mon) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

よく似合ってますよPrinzessin
後は淑女としての立ち振る舞いを学ぶだけですね。

[テッド>>645に横から 姫と呼んでいいと言われたので]

ほう……貴女の髪のように美しいですね。

[しげしげとグロリアの純金卵>>646を眺めて]

見てみましょうか。

[チョコエッグを囓ると中からオズワルド[[who]]のフィギュアが]

(651) 2013/04/22(Mon) 00時頃

ラルフは、「……。」表情が消えた

2013/04/22(Mon) 00時頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
お誘い、俺にはレベルたかいぜ!! 

でも当って砕ける。 花火村だしな。

(-105) 2013/04/22(Mon) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

招待主のフィギュア入れるとかラ神が空気読み過ぎててお腹が痛いwww

(-106) 2013/04/22(Mon) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[テーブルに並んだ陶器の入れ物の蓋を開けていく。
あまりお行儀は良くないけれど。今は遊戯の真っ最中。
多少はかまわないはず。

1(0..100)x173(0..100)x18(0..100)x1(6/10)]

(652) 2013/04/22(Mon) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

>>648
ん、ありがと。

[注意をしてくれるドナルドに見た目より優しいな、こいつと思いながらお茶を受け取って]

見るよな、そうなるよな、な。

[二度見したドナルドにうんうんと頷いてお茶をふうふうして一口]

ん、うまい。
可愛いよな、似合う分ちょっとむかつ………いやいや、若いっていいよな。

[一応程度に言い直して]

な、純金とかちょっとうらやましいわ。
アタシ?アタシはタイミング逃してまだ探しにもいってないや。
そっちは?

(653) 2013/04/22(Mon) 00時頃

グロリアは、オズワルド人形…。埋めちゃいましょう

2013/04/22(Mon) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

あら、こちらにも。
[個別に包装されているバターの入った容器の中に、イースターエッグを見つける。
今度の卵は7]

(654) 2013/04/22(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

また1個見っけー。
本当にいっぱい隠したんだね、オズワルド。

[>>@22イースターエッグ7を手に取って放り投げる。
軽々とキャッチすると、光にかざすようにして眺めた。**]

(655) 2013/04/22(Mon) 00時頃

オスカーは、あ、純金だ。**

2013/04/22(Mon) 00時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
2, 3, 5, 7, 11, 13, 17, 19, 23, 29,
31, 37, 41, 43, 47, 53, 59, 61, 67, 71, 73, 79, 83, 89, 97

鳩でもすぐ反応できるように、メモメモ。
数学も好きだが、本当の専攻は生物なんだよなー
透け防止、とリンダが動物飼いキャラだったので数学へ。
でも、これほど皆数学苦手だとはw

あと、ほかに絡みたかったかもだったら、リンダ、すまんのー!
楽しかったぞ、ありがとなー!

(-107) 2013/04/22(Mon) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

ふふ、では片方は私の幸運の青い鳥さんに。
[新しくとった純金の卵をラルフに手渡す。]

二人で一緒に探してなければみつからなかったのですもの。

(656) 2013/04/22(Mon) 00時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

アローアロー。
/*
明日朝開始は無理っぽいかな、と思いつつ、
今のうちに開始した後の流れをあらかじめ説明します。

予定として、いちおうオズワルドから、
カード人狼の特殊編制で遊ぶと説明してから、
それぞれに細長いカードを配布します。タロットカードっぽい?

そのカードに、それぞれの役職やら説明されてあって、
魔法の力で、タッチパネル的に能力行使ができるようになってます。

赤同士の囁きは…電波みょんみょんってことで対処してください。

(#22) 2013/04/22(Mon) 00時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

でもって、各自に確実に徹底してほしいのは
【初日の間は、表でも赤でも役職COはしない】で、ということです。

うっかり誰かがしてしまっても、生あたたかくスルーで。
↑意図的にしないでくださいね。かみさま泣いちゃう(ぐすん

2d以降はオープンにしても構いません。その辺おまかせで。

ということで、引き続き、卵探しやらご歓談、お楽しみください。

(#23) 2013/04/22(Mon) 00時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

……埋めますか。

[ついでにアレも埋めちゃおうかなとテーブルのパルック人形をちらり。
このオズワルドフィギュア、似てる度は31(0..100)x10%といったところ。
正直な話生き写しなのがすごくイラついた]

おや、お見事です。

[また純金を見つけたグロリアに拍手]

(657) 2013/04/22(Mon) 00時頃

【見】 探偵 オズワルド

ふむ、当たりはラルフが見つけたか。[しれっと言いました**]

(@27) 2013/04/22(Mon) 00時頃

【見】 探偵 オズワルド

くっくっくっ、埋めても付いていくであろう*

(@28) 2013/04/22(Mon) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

まーほら、テッドは目おっきいし、あと若いし。
あと数年もしたら、そんなの着たら目も当てられないいい男になるよ。

[>>647 軽く慰めるようなことを言いつつ]

似合ううちは楽しんどきなよ。
って、アタシかい?

[まさかの自分へのお勧めに、目を点にすると]

おいおい、冗談だろ?
せめて似合いそうなのを勧めてくれよ。>>#78とかさ。

(658) 2013/04/22(Mon) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

大物って、プレッシャーかけるのはよしとくれよ。
たまたまタイミングを逃しているだけさ。
まぁでも、そのうち探しに行きたいとは思うけどね。
探してる連中楽しそうだし。

[効率に関しては、ふむと顎に手をやって]

効率重視なら全員で手分けかな。夢がないが。
ま、楽しけりゃいいかな。

(659) 2013/04/22(Mon) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

[今回ばかりはふらふらせずに、
手を借りながら大人しくミナカタの後に続いて。
手早く準備する姿>>633に感心しつつ、氷嚢を受け取る]

・・・ん。
これ位なら我慢できるし、大丈夫だべさー。
あんがとなぁ、せんせーさん。

[薬缶のぶつかった辺りに氷嚢を当てつつ
お礼を言いながらふんわり笑ってみせて。

そのうちメイド人形が持ってきた服>>634を受け取れば、
自分の衣装は>>#76だった様です]

(660) 2013/04/22(Mon) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>653
[プリシラが言い直した事に、小さく笑い]

たしかに、テッド、似合ってて可愛いな。
プリシラも着たら、案外似合うんじゃないか?

[さらっと告げると、自分もやけどしないように注意しながらお茶を飲んだ。
そっちは?の言葉に軽く首を横に振る。]

俺もまだなんだ。
なんだ、プリシラもまだなのか。
ちょうどいいな。
1人より2人って言うし、一緒に探しに行くか?

(661) 2013/04/22(Mon) 00時半頃

プリシラは、かぼちゃパンツの王子様が似合うアタシに乾杯………お茶で。

2013/04/22(Mon) 00時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>658
それ! 俺が密かに着たい服だ!!w

(-108) 2013/04/22(Mon) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[そして手渡された瞬間>>656、驚いたように目を見開き]

……ありがとうございますグロリア嬢。
こんな青二才に付き合ってくれた上に、卵とお優しい言葉まで下さるなんて

[少し間を置いてにっこりと、何も無かったように笑った]

(662) 2013/04/22(Mon) 00時半頃

ラルフは、オズワルドの声が聞こえれば笑顔のまま舌打ちした

2013/04/22(Mon) 00時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ



……僕が幸運の青い鳥、ねえ。

[最もそれは卵を渡されたことに対しての驚きでは無かったのだが――]

(-109) 2013/04/22(Mon) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

どういたしましょう…次は…。

[ラルフに片手を預けたまま、きょろきょろ。
時計と、カーテンに目をつけた。]

こちらはどうかしら?

[61(0..100)x171(0..100)x1(8/10)]

(663) 2013/04/22(Mon) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
おいwどえす衣装2人目かいw

というか、ミルフィ-トレイルとリンダ-ミナカタって並んだら、
おんなじ衣装きたもん同士かwラ神、すごいなw

(-110) 2013/04/22(Mon) 00時半頃

グロリアは、まあ!両方にありましたわ。15

2013/04/22(Mon) 00時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 00時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[すかさずメイド人形に]
こちらの卵をハムと一緒にパンに挟んで夜食にしてくださる?

金メッキはどういたしましょう…。使用人たちの遊び道具に使えるかしら。

(664) 2013/04/22(Mon) 00時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
あとは、ラルフ-グロリア、ドナルド-プリシラ、テッド-ナンシー
てとこか?
ステ子ちゃんの動向に期待して、寝るかっ!

(-111) 2013/04/22(Mon) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

[なんかかっこいい服引いた!とるんるんしながら
厨房の中を借りて軍服へと着替えて]

はー・・・やっぱ、軍服って格好いいべなぁ。
動きやすいし・・・

[くるっと満足気に一回転しながら衣装を見渡して。
ついでに厨房内も見渡して、ぱっと目に付いた
籠の中だけイースターエッグを探してみる。12(0..100)x1(2/10)
待たせて居るのでそれ以上は探すことをせずに外へ出て]

お待たせだべー。廊下、使わせちまって悪かったべな。
ん、そろそろ戻っぺか。
せんせーさん、あんま料理も食べてないべ?

[そう尋ねつつ、一緒に広間へと向かう]

(665) 2013/04/22(Mon) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

>>661
若いうちは無茶できていいよな。

[ちょっと遠くを見てそんなことを言いつつ]

ん、可愛い。
…………アタシかい?いや、あんまりこう、ひらひらしたのはちょっと。

[恥ずかしいだろとは言えずにお茶を濁して]

おや、ドナルドもまだなのかい?
そりゃいいや。
アタシで良けりゃご一緒するよ。

[ニコリ、と頷いて残りのお茶を飲みほした]

(666) 2013/04/22(Mon) 00時半頃

牧人 リンダがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(牧人 リンダは村を出ました)


牧人 リンダが参加しました。


【人】 牧人 リンダ

[ミナカタの姿を見てそういえばトレイルとお揃いだなぁ、
とか思いつつ。広間に付けば扉を開けて、入る前に一言]

ふー。結構長い探索になったべなぁ。
・・・ありがとなぁ。楽しかったよ。


[そう言えば、かつかつと靴音を立てて
料理の乗ったテーブルを目指し料理を物色し始めた。**]

(667) 2013/04/22(Mon) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ちらりと聞こえたプリシラの声に>>666]

プリシラさんなら、ミルフィさんの着ていたような軍服や、きりっとした礼装がお似合いかもしれませんわ。
でも、派手すぎないワンピースやドレスも似合うと思うんですの。
せっかくですから…お召しになられては?

(668) 2013/04/22(Mon) 00時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

凄いですね……

[次々見つけるグロリアを見て賞賛半分、自分の情けなさにため息半分]

ああ、やはり貴女はどこかのご令嬢で?

[そしてその様子>>664に気になっていたことを問い掛けてみたり]

(669) 2013/04/22(Mon) 00時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 00時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[>>669ラルフの問いかけに苦笑交じりで頷く。]

やはり、…と仰ることは予想されていらしたの?
ふふ。でも父や兄が偉いだけで私はそのおまけみたいなものですの。
どうかお気になさらないで。
私が家の役にたてるのは婚姻くらいですもの。

[にこりと笑って。]

金メッキよりもゆで卵の方がお役立ちですわよねえ。

[自分が探した卵にそんな感想を。]

(670) 2013/04/22(Mon) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

軍服なぁ、動きにくそうだが、似合うことは似合うかもしれん。
ワンピースに、ドレス、ねぇ…。

やめとくよ、そこまでの華はないさ。

サイコロと着物が似合えばそれでいい。
でもせっかくだから着替えはしようかな?

[>>668 提案には頷いた]

(671) 2013/04/22(Mon) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[最後に、花瓶と彫像の周辺を探す。
75(0..100)x19(0..100)x1]

もう探し尽くされてしまいましたかしら?

(672) 2013/04/22(Mon) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[言葉を濁すプリシラを見て、悪戯っぽく笑い、横から聞こえて来たグロリアの声>>668に、賛同するように頷いた]

グロリアが言ったの似合いそうだな。
機会があったら、着てみたらいいんじゃないか

[ニコリ、と頷いたのを見て、自分もお茶を飲みほす。]

よしっ、行こうぜ。
めざせ、純金卵。

[飲み終わったお茶をメイド人形へと片付けてもらうと、プリシラにどこへ行こうかと提案する。もし、探してみたい所があれば、ついて行こうと思った]

(673) 2013/04/22(Mon) 01時頃

グロリアは、やはり、そんなに簡単にはありませんわねぇ。

2013/04/22(Mon) 01時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[プリシラとドナルドの声に力強く頷く。>>671>>673]

絶対にお似合いになりますわ。
この赤のドレスも、プリシラさんなら少し丈の短いホルタ―ネックなんていかがでしょう?

[ね?とドナルドに同意を求めるように尋ねた。]

(674) 2013/04/22(Mon) 01時頃

【人】 博徒 プリシラ

>>673
適当な事言ってくれるじゃないか。
着るぞ?マジで。

[脅すようなことをいいつつ笑うドナルドになんだよ、と拗ねた顔を見せ]

機会ねぇ?
じゃあ探すついでに見てくるか。うん、見るだけ。

[フラグっぽい物言いで行って、タン、と湯呑を置くと]

おう。
って、純金狙いか。まぁ夢はデカく、だな!

[手近な場所はどこだったかと思案を巡らせつつ]

そうだ、まだ見てないから、散歩ついでに庭でも見てくるか。

(675) 2013/04/22(Mon) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ええ、優雅で薔薇のようでしたから。

[予想されてていましたの>>670、と聞かれれば肯定し]

貴女の気持ちはよく分かりますよ。
僕も家柄ばかり見られて育ちましたから……実際はただの21の若造なんですけどね。

……ここにいる間だけでも、お互い家のことは忘れましょう?

[頷いて、手の中の純金の卵を撫でながらグロリアを見つめてそう言って]

……そうですね、金メッキなんていずれ剥がれるものですから。

[卵の感想には静かな声でそう同意しておいた]

(676) 2013/04/22(Mon) 01時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 01時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

いかにその剥離を遅らせるか、悟られないようにするか、だよ。

(-112) 2013/04/22(Mon) 01時頃

ラルフは、グロリア嬢、四個も見つかれば十分凄いと思いますよ?**

2013/04/22(Mon) 01時頃


【独】 良家の娘 グロリア

/*
さて、グロリアは幾つなのでしょう
18+5

(-113) 2013/04/22(Mon) 01時頃

【独】 良家の娘 グロリア

/*
ちゃんとお酒の飲める年齢でしたわね。

(-114) 2013/04/22(Mon) 01時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 01時頃


【人】 良家の娘 グロリア

[>>676ラルフの言葉にじっと耳を傾けて。
聞き終われば彼の唇に人差し指を押し当てた。]

お互いにここにいる間は家のことを忘れて楽しむのですわね。
でしたら…グロリア「嬢」と呼ぶのはいけませんわ。
グロリアさん、かグロリアと呼んでくださいませ。

私は、もう他の皆さまと同じくラルフさん、とお呼びしておりますのよ?
お客様や家絡みの方でしたら「様」とつけてお呼びするのが本当なのですけれど…。

ここでなら、少しくらい羽目を外しても許されることですもの。

(677) 2013/04/22(Mon) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

さ、卵探しにお疲れでしょう?
作っていただいたサンドイッチもありますし、飲み物も持ってきていただけますわ。

[悪戯っぽく笑って、ラルフをソファに誘った。**]

(678) 2013/04/22(Mon) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

あぁ、俺もそう思うぜ。
[グロリアに同意を訪ねられ、頷く>>674]

>>675
くくっ、適当じゃないって。
見るだけね。着たくなったら着て良いんだぞ。
プリシラのドレス姿、楽しみにしてるわ。

[プリシラの拗ねた顔を見て、可愛らしい所があるもんだなっと思いながら小さく笑った。]

庭か、俺もまだ行けてないからいいな。
さっき、行こうとしたら魔法の力で行けなかったんだよなー。

[実際はただの迷子だが、気づいてない。]

(679) 2013/04/22(Mon) 01時頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 01時頃


【人】 博徒 プリシラ

好き勝手なことを…………。

[主にグロリアとドナルドにそういってため息を一つ]

しかし、ドレスやらメイドやら、男どもときたら。
見るだけ、だよっ。

[ふん、と鼻を鳴らして、続きの言葉には]

そうか?まぁ感覚でどうにかなるだろ。
旅しててもそんなもんだし。
さ、行くか。

[野生の勘で生きているプリシラには魔法の力は通じない、たぶん]

(680) 2013/04/22(Mon) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>680
プリシラが見てるついでに、俺もなんか見ようかな。
まあ、さすがにドレスは着ないけど。

[そういえば、ミナカタがウェディングドレス着ていた事を思い出したが、一瞬しか見ていないため錯覚だったかなっと思った]

感覚か、頼もしい言葉だな。
俺は準備できてるぜ、行こうか。

[ソファから立つと、プリシラと一緒に大広間を出て、庭へ向かっただろう**]

(681) 2013/04/22(Mon) 01時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 01時半頃


【人】 博徒 プリシラ

お、そりゃいい。アンタも着替えなよ。
かぼちゃぱんつとかね。

[仕返し、とばかりに言いつつ]

んー…………。

[上から下までドナルドを視界に入れると]

ん、着流しとかも似合いそうだね。

[そんなんあったかな?と首をかしげて]

じゃ、アタシが先頭な。

[隣でもいいけれど、と呟いて庭へ向かうべく廊下を進んだ]

(682) 2013/04/22(Mon) 02時頃

【人】 博徒 プリシラ

―廊下―

さて、と。庭に行くとは言ったものの、この辺にあっても不思議じゃないよな。

[よくよく装飾などに目を向けつつ廊下を進みながら]

しっかし、みんなで卵を探す、なんて子供みたいだ。童心にかえるってやつかねぇ?
お!

[装飾品のツボのそばに置いてある丸い物体をみつけると駆け寄り]

って、これは違うな。これも飾りか?高そう……………。

[単なる翡翠の置物だったことにちぇ、と呟くと]

あそこ曲がる。たぶん中庭に行けると思う。

[T字路を右に曲がろうと指さした。偶数なら野生の勘は当たる。奇数ならシャワー室にたどり着くだろう。7]

(683) 2013/04/22(Mon) 02時頃

【独】 博徒 プリシラ

/* 奇数出ると思ったよ はたけぷりしらはできないこ

シャワー室で物色しよう。うん

(-115) 2013/04/22(Mon) 02時頃

【独】 博徒 プリシラ

/* コアの件もあるけど、ドナルドが前世の桃相手にみえるwwちょっとだけwでも今回は中当てゲームしなーい!なぜなら私が透け透けだからっ

(-116) 2013/04/22(Mon) 02時頃

【人】 博徒 プリシラ

―シャワー室―

あ………あれ………………?
しまった、左だったか。

[あちゃーと額に手を当てて、わりぃとドナルドに一言詫びを]

まぁでも着替えも?って言ってたし、結果オーライか。
メイドのおねーさん、クローゼットどこ?

[こちらです、と案内してくれるメイドに続いて着替えのラインナップを眺めた。ウェディングドレスや、先ほどテッドが着ていた白雪姫のドレス、甘ロリなどを視界に収め]

うん、これらは無理だろう。うん。
あとあの白っこいのも、似合ないだろ。

[まっしろ天使服を指さしつつ]

(684) 2013/04/22(Mon) 02時頃

【人】 博徒 プリシラ

―シャワー室/クローゼット前―

かぼちゃぱんつ。
こういうのこそ、テッドとか、オスカーが着るべきだろ。

[どっちも似合いそうだなぁと思いつつ物色して]

んー………………。ま、ここはサイコロに任せてみますかね。
大丈夫、運の神様はアタシの味方………………のハズだ。

なんならドナルドの分も振ってやろうか?
旅は道連れってよく言うだろ?

[と巻き添えにする気満々でサイコロを振った。>>#7出目は3]

(685) 2013/04/22(Mon) 02時半頃

【独】 博徒 プリシラ

/* あっ これってもしかして振り直しに入るのか!?だとしたらやっちまった。あーあーあーあーやってしまった

(-117) 2013/04/22(Mon) 02時半頃

【人】 博徒 プリシラ

………………。

メイドのおねーさん、あの、もう少し丈が短くてひらひらしてない、やつ出して。
ウェディングドレスなら種類あるだろ!?マーメイドとかフレアとかAラインとか!!

[無駄に知識を振り絞ってそんなことを言い]

この際露出はある程度してもいい。フリルは勘弁。

や、もういっそウェディング的なスーツでどうだろう。
タキシードとかあるだろ?な?

[ございません、というメイドに項垂れると気持ち程度に]

どう思う?
これとかなら、まだ……………。

[マーメイドラインで袖のないタイプのウェディングドレスを手にした**]

(686) 2013/04/22(Mon) 02時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 02時半頃


博徒 プリシラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(博徒 プリシラは村を出ました)


博徒 プリシラが参加しました。


【人】 博徒 プリシラ

未婚の女性が白いウェディングドレスって………………

[呟いてため息をついた**]

(687) 2013/04/22(Mon) 02時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 02時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

-厨房-

[お礼を言われ>>660]

どういたしまして、だ。
女の子があまり怪我とかするもんじゃねーぞ

[いつものようにチョップしようとしたが
怪我してたな、と思いとどまって笑い返した]

[そうこうするうちに着替えが届いたので
廊下でエッグ探しながら待っていて。
待ち人の新しい衣装に、驚いた>>665]

(688) 2013/04/22(Mon) 07時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

...おう、さっきのとはまた違う意味で似あってるな
ミルフィと、それお揃い...か?
というか、俺らミルフィとトレイルとお揃い...か?

[ようやく直視できるようになったリンダの姿に
内心ほっとしつつ、料理、の言葉に反応し]

おー、だな。動き回ってて楽しかったから、
気付かなかったけど、腹減ったわー
...じゃ、行きますかね

[とさっきまでの名残で自然に手をとって
広間へ一緒に向かったのだった]

(689) 2013/04/22(Mon) 07時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

-広間前-

[お互いのことを少しずつ話しながら歩いていると
無事についた広間の扉
開ける前に、落とされた言葉>>667に]

おー、気付いたら、結構長く出歩いちまったみたいだな
俺の方こそ、ありがとさん。
お前さんの新たな一面見れたし、楽しかったぞ

...お前さん、一人で歩くの不安だし、良かったらまた声かけろな

(690) 2013/04/22(Mon) 07時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[と思わず声をかけたが、
去る背中に届いたかどうかはわからない]

[広間に入って見渡して、やはり結構な時間
離れていたようだなと把握する
新しい顔も増えたようだし、それぞれの、
人間関係もどうやら変わっていたようだ
さて、とりあえず飯でも食うかね、とテーブルについた**]

(691) 2013/04/22(Mon) 07時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>636 ぽふっとされたら、また軍帽がずり落ちた。]

……も、もうちゃんと帽子直してよね?
なによトレイルさんったら、
イケメンみたいなこと言っちゃって。

[照れ隠しにぶつぶついいながら、
ペンダントつけようとする手に長い髪が少し絡んだ、
それを手伝う指が伸びれば、ひゃっとか奇声をあげつつ、
のけぞる勢いで、ミルフィ・アカツキは確信した]

トレイルさん、非モテって絶対嘘でしょ……!
ま、まあいいけど……、ほら、ちゃんとつけて。

[邪魔な髪の毛など押さえたら、ちょっと耳が赤くなってた]

(692) 2013/04/22(Mon) 07時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

プリシラさんも、エッグを見つけて御覧なさい!
って言ってたし、私もちゃんと探したいなー。
見つけたらトレイルさんにお返ししてあげ――……、

って、

[>>642 既にきらきら貰ってました。
トレイルさんのネックレスじーっと見つめてる少年兵に、
どうやら先を越されていたことを把握]

くっ、な、なんでもない……!

[と勢いよく頭振ったら、
椅子の脚におでこぶつけて無言で悶えるのでした。涙目**]

(693) 2013/04/22(Mon) 07時半頃

【人】 牧人 リンダ

[テーブルへと向かう途中、背後から掛かる声>>690
振り向けば、2、3度ぱちりと瞬きをする]

一人で歩くの不安とか、初めて言われたなぁ。
これでも、割としっかりしてる方だと思ってたけんど。

[※勿論自称です]

ま、そう言ってもらえるのは嬉しいべなぁ。
そんなら、後で一緒にエッグ探しでもするべさー。
ここにも結構、あるみたいだしな。

[嬉しそうに笑って見せると、さっき食べ損ねた
ケーキのあるテーブルの辺りで色々物色し始めた**]

(694) 2013/04/22(Mon) 08時半頃

見習い医師 スティーブンがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(見習い医師 スティーブンは村を出ました)


見習い医師 スティーブンが参加しました。


【人】 見習い医師 スティーブン

やっだー。迷子になってたら、いつの間にかお外に出ちゃってたみたいなの!
スティ子ったらもう、おっちょこちょいなんだから☆

え?キャラが違うですって?
おーっほっほっほ!乙女は千の仮面を持っているものですわ!!
[どこをさまよっていたのか、白衣に葉っぱやら土やらくっつけて]

(695) 2013/04/22(Mon) 17時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

ひい!夜勤明け→新幹線でそのまま実家に帰宅→だらだら。ってしてたら、いつの間にか外に出てしまっていた!申し訳ないです!

(-118) 2013/04/22(Mon) 17時半頃

【見】 探偵 オズワルド

お帰り、レディ。

着替えが必要なら、遠慮なく?>>#7

(@29) 2013/04/22(Mon) 17時半頃

【見】 探偵 オズワルド

ちなみに、金の卵は、
我輩の錬金術の研究成果である(えっへん

持ち帰っても、葉っぱに戻ったりしないから、安心したまへよ*

(@30) 2013/04/22(Mon) 17時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>@29
あら、ご親切にありがとうございますですわ。
こんなボロを着ていたんじゃ、お嫁にいけないですわねっ。
もー、スティ子ってば、ゆるふわガール失格ー☆

シャワールームをお借りして、お着替えしようかしら。
[>>#7から、5を手に取った]

(696) 2013/04/22(Mon) 17時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[米国海兵隊セーラーを手に取り]

やっだー。セーラーとか、マジJKって感じー。みたいなー。
月に変わってメスでビシバシよ!!みたいなー☆
[いそいそと着替え]

。。何だか、JKという感じではありませんわね。
でもいつも白衣でしたから、何だか若返った気分ですわ!

[るんるんとメスをふりふり、大広間に戻った]

(697) 2013/04/22(Mon) 17時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 17時半頃


【人】 双生児 オスカー

ん。

[悔しそうな声とごつんという音が聞こえたような気がして振り向くと、ミルフィ>>693がおでこを押さえていた。
じぃっと見つめた後、手に持っている純金のイースターエッグを眺める。
それを握り締めると、再び光が掌の中に吸い込まれていった。
手を開けば、先ほどよりも可愛らしいデザインのキーホルダーが現れる。]

はい。ミルフィにも幸せのお裾分け。

[しゃがんで目線を合わせると、すっと顔の前に手を差し出した。]

い、いらないなら別にいいけど……。

[恥ずかしそうに耳を赤く染めながら、視線を彷徨わせている。]

(698) 2013/04/22(Mon) 17時半頃

オスカーは、ステ子がるんるんしている姿を目を細めて見つめている。

2013/04/22(Mon) 17時半頃


【独】 見習い医師 スティーブン

あ、失敗したっぽい。
悲しい。

(-119) 2013/04/22(Mon) 17時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 17時半頃


【独】 見習い医師 スティーブン

た、大変だーーー!
ラブが、ラブが実っている///
普通の恋愛っぽいRPが出来ない私としては、にやにやしながら雰囲気を壊さないように絡むしか無い!!
。。壊さないの無理よねーー!
恋愛RPとか見るのは好きなのにごめんなさい!
でも卵私も探したい!←

(-120) 2013/04/22(Mon) 17時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

なるほど。。皆さん何やら卵を探していらっしゃるのね?

そういえばー、何か迷子になってたときにー、そんなようなの拾ったかもー、みたいな?
[かばんごそごそ65(0..100)x1探して]

(699) 2013/04/22(Mon) 18時頃

テッドは、スティ子、お帰りー!と白雪姫が手を振った。

2013/04/22(Mon) 18時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

あれー、卵かと思ったら、お薬だったーみたいなー☆

えーっと。。『相手ヲメロメロニスルーン』ですわね。
何々。。これをメロメロにしたい相手に入れます。
そうすると相手はもうメロメロ。。って嫌ですわ、これでっかい座薬じゃありませんの。こんなもの、どうして鞄に入っているのかしら。

[大広間のゴミ箱にぽいした]

(700) 2013/04/22(Mon) 18時頃

スティーブンは、テッドに、ただいまですわー!とメスを振り返した。

2013/04/22(Mon) 18時頃


【独】 見習い医師 スティーブン

何かスティーブン子がちょっと喋り辛かったんだけど、JKバージョンを何となく最初だけのつもりで書いたら、めちゃめちゃ喋りやすい。
自分の中で定着してしまった。

(-121) 2013/04/22(Mon) 18時頃

【独】 若者 テッド

ステ子が安定しすぎていて噴く。

(-122) 2013/04/22(Mon) 18時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

っていうか、雰囲気壊さないようにせねばとか言って、座薬とか言っちゃったーー!
卵っぽいものが、でっかい座薬しか思い浮かばなかったんだ。。

(-123) 2013/04/22(Mon) 18時頃

ミナカタは、スティ子おかえり[片手あげた]って危ねえ!離すなよ、それ!

2013/04/22(Mon) 18時半頃


【独】 双生児 オスカー

スティ子可愛いなあ。
最初おかまキャラで入ろうとしたんだけど、こんなに可愛くできる自信がないであります。

(-124) 2013/04/22(Mon) 18時半頃

リンダは、ステ子おかえりだべー、とナイフを振り返した。

2013/04/22(Mon) 18時半頃


スティーブンは、ミナカタに、離すなよ!絶対だぞ!というやつですわね!と、メスをぶんぶんひゅーした。

2013/04/22(Mon) 18時半頃


スティーブンは、リンダに新しいメスでふりふり。

2013/04/22(Mon) 18時半頃


【独】 見習い医師 スティーブン

今回皆に全然絡めてないのに、優しくて嬉しい。
みんなー!愛してるよーーー!(迷惑)

(-125) 2013/04/22(Mon) 18時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[振り返って告げられた自称と思われる言葉>>694
に思わず苦笑して]

...はは、絶対、声かけろな?

[と言って。イースターの言葉に周りを見回すと
なるほど、さきほどちらっと見た少年、オスカー
の手の中の卵がぱあっと光って変形するのが見えた
ついでに3人のほほえましい様子に微笑んで]

おう。結構、いいもんが隠されてるみたいだなー
リンダじゃねーと取れないところにあるかもだし、
一緒に探すかね。
その前に、腹が減っては戦はできぬ、だなー

[と言いつつ、確かドナルドがジェスチャーで何か
教えてくれてたのはこの辺だったかなとテーブルにつく]

(701) 2013/04/22(Mon) 19時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[が、物色しようとすると、広間から急に消え、急に現れ
急にセーラーになった男?スティ子にとりあえず片手をあげた]

って、お前さんのが危ねえ!やめなさいね。
ほら、食べたがってたケーキだぞー

[スティ子につられ、ナイフを振るリンダをとりあえず
ケーキでつってとめようとしているとナイフが!]

なっ...あほうっ...ちげっておい!

(702) 2013/04/22(Mon) 19時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[ミナカタはとっさに9]

1〜4:のけぞってすんでのところでかわした。が尻餅をついた
5〜8:左手でメスの柄をつかもうとしたが、誰かに助けられたかもしれない
9:避けようとしたが残念!額に命中

(703) 2013/04/22(Mon) 19時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
おいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
ここで9かよ!!!!!!!
リンダに助けてもらおうと思ったのに!こんにゃろ▼ラ神!

(-126) 2013/04/22(Mon) 19時半頃

ミナカタは、・・・・・・・・・・・・・・げ。[バランスくずして倒れる**]

2013/04/22(Mon) 19時半頃


【人】 若者 テッド

あれ、センセーの服がボリュームダウンしている。

[広間に戻ってきたミナカタみて、ポツリ。]

まぁ、こういうのって出落ちだもんなぁ。
[なんかしたり顔でうんうん頷いていたら>>703]

(704) 2013/04/22(Mon) 19時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 19時半頃


【人】 若者 テッド

-多分悲劇が起こる前-

あ、リンダもお帰り。
…着替えてきたんだな。

[赤ドレスはきっと白ドレスのインパクトで霞んでいた。
最初に着てた服よりぐっと露出が少なくて一安心。
だが、あの女と同じ服だ。白雪姫は震えた。]

も、もしかして武器も支給された…?

[既にナイフを携帯してるとかはまだ知らなかった。]

(705) 2013/04/22(Mon) 19時半頃

テッドは、よし、今を生きつつ、時をかけよう。

2013/04/22(Mon) 19時半頃


【人】 厭世家 ナンシー

えっくひっく…

[暗い穴の中、テッドの声が振ってくる。>>533]

――――…そういえば、お腹、すいた。ひっく。
お腹、おなかきゅるきゅるぅぅぅうえぇ…………う?

[足元に?43(0..100)x1 ]

(706) 2013/04/22(Mon) 19時半頃

【人】 厭世家 ナンシー

う?
 うえ?
   ほぇ?
     あうあうあう……

[ 92(0..100)x1 36(0..100)x1 20(0..100)x1 10(0..100)x1 ]

(707) 2013/04/22(Mon) 20時頃

【人】 厭世家 ナンシー

ふにっ!

[穴の中でこけた。
石がいっぱいあった。

その中にひとつだけ、卵もあった。2 ]

(708) 2013/04/22(Mon) 20時頃

【人】 厭世家 ナンシー

…はうあうあぁあああ!

割っちゃった?
割れなかった?
だいじょうーぶ??
ごめんね。ごめんなさい。
ごめんに。うっく…ふぇえん。ひっ。

[何かの有精卵を両手に抱えて、泣きながら謝っている。]

(709) 2013/04/22(Mon) 20時頃

【人】 若者 テッド

-回想?-

ん?

[オスカー>>650に、子供扱い云々言われると、小首かしげて、]

え?あれ?オスカーって俺より年下だよね?

[俺、多分17だけどー?と問いかけた。]

強い?いや、単に悪乗りが好きなだけだよ。
こういうのは思いっきりが肝心ってね!

[にししって笑いました。違和感は仕方ない。

マントを貸してくれる、という有難い申し出を、]

(710) 2013/04/22(Mon) 20時頃

【人】 若者 テッド

んー、でも、黒マントだと、魔女になっちゃうよね?
やっぱ白雪姫は赤マントじゃないと。

[いらん拘りで台無しにするのでした。でも、]

とりあえず気持ちは受け取った!ありがとー。

[気恥ずかしそうなオスカーに、素直にお礼を言いました。]

(711) 2013/04/22(Mon) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>682
かぼちゃぱんつに着替えるのか?!
……ははっ、俺が着たらおかしいだろ。
ずいぶんと、ガラの悪い王子様になっちまう。

[着たところを想像してしまい、あまりの似合わなさに思わず吹き出す。]

着流し…ねぇ。
それは、悪く無さそうだな。

[着流しあったかなーっと思いつつ、プリシラの後ろをのんびりとついて行く事にした。]

(712) 2013/04/22(Mon) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―廊下―

[>>683 前を歩くプリシラが、よくよく装飾を眺めながら歩く姿に小さく笑うと、声を投げかけた]

卵探しだなんて子供の頃やらなかったからな。
プリシラ、はしゃぎすぎてこけるなよ。

[駆け出す姿に反応して、自分もプリシラの近くへと小走りで近づく。]

高そうだな。
この屋敷、価値ありそうなもん結構飾ってあるよなー。

[ふっと、気になって翡翠の置物の後ろを調べてみた。82(0..100)x1 ]

(713) 2013/04/22(Mon) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―廊下―

[しかし、気がしただけで置物の後ろには何もなかった]

やっぱり、そう簡単には見つからないって事か。
いいねぇ。俺もちょっと楽しくなって来たわ。

ん、あそこ曲がれば良いのか?

[T字路を右へと曲がり、中庭を目指してるつもりで、シャワー室へと向かった]

(714) 2013/04/22(Mon) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―シャワー室―
>>684
[額に手を当てて詫びるプリシラへ、のんびりと首を横に振る。]

あぁ、気にすんな。魔法の力のせいだしな。

それに、結果オーライ。
折角だから、見ようぜ。

[メイドへと案内され、プリシラと一緒にラインナップを眺める。不二子ちゃん的な赤スレンダードレス。ルパンちっくな細身スーツ。五右衛門チックな着物。銭形警部っぽい刑事スーツに目を通す]

次元っぽいダークスーツとソフト帽はないのか…。

[プリシラの指差す先にあるまっしろ天使服を見て、自分が着たら絶対似合わない事はたしかだろうっと思った。]

(715) 2013/04/22(Mon) 20時頃

【人】 若者 テッド

[>>651ラルフに姫と呼ばれれば、胸を張る、が。
後は淑女としての立ち振る舞い、と言われると、]

うげぇ、そこまで行くと罰ゲームだよ。

[露骨に嫌そうな顔をラルフに向けた。]

そういうのは、そっちのお嬢さんにお任せするよ。

[グロリアの方を指し示すが、赤ドレス目に入れば、
サッと目をそらすだろう。]

(716) 2013/04/22(Mon) 20時頃

【独】 若者 テッド

>>715 やめて、村たてのライフはもう0よ!!!

いや、リスト更改はしたいんだけどwwww

(-127) 2013/04/22(Mon) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―シャワー室/クローゼット前―
>>685
かぼちゃぱんつ。
たしかに、テッドやオスカーに似合いそうだな。
以外と、トレイルも似合うかもな。なんか王子様っぽいし。

[クローゼットの中を物色していると、うさぎのきぐるみと目があった。少し、テンションが上がった。]

うさぎさん……がいるぞっ。

[ 思わず、うさぎのきぐるみに手を伸ばす、2(0..100)x1 ]

(717) 2013/04/22(Mon) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

―シャワー室/クローゼット前―

[うさぎのきぐるみ(頭)を両手で持ち上げると、ころりっと何かが出て来た。7 ]

ん、なんか落ちたか?

(718) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

【人】 厭世家 ナンシー

はっ!

駄目だわ。
このままここで泣いてたら、この子…
この子には私しか居ないんだから…

[大事そうに卵を抱え、つけて来た赤い紐リボンを巻いて喋々にして。
意を決して、穴から顔を出した。]

…さ、冴島さんが言ってたもの。
この世で一番格好悪いことは、困っているひと(卵)を見捨てることだってっ!

[言いつつ、恐々、びくびく。]

(719) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
みっ、みつけちゃいました!!!!!!

(-128) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

【人】 若者 テッド

それ、ほめてるように聞こえないなー。

[プリシラ>>658に、ちょっと不満そうな反応を示したが。]

えー、似合うと思うけど、不良メイド。[不良前提だった。]

え?王子服がいいの?別に俺に合わせずに、
もっと似合うの着ればいいじゃん。

[でも、頭の中で、かぼちゃパンツに白タイツのプリシラ浮かべて、
思いっきり噴いた。

>>659の話をふんふんと聞いてると、
ドナルドがプリシラに同行を申し込んでいるようなので、]

俺は広間で探してみるよ。集中して隠してそうな気がするし。
面白いもの見つかったら、後で見せてね!

[そう言って、二人を見送った。回想終わり。]

(720) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

【独】 若者 テッド

>>719 龍が如く?
[ぐぐったけど、よくわからなかtt]

(-129) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

ナンシーは、光速で広間に移動してテーブルの下に隠れた。

2013/04/22(Mon) 20時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 20時半頃


【人】 牧人 リンダ

ん、ただいま。
テッドも着替えたんだなぁ。
・・・よくにあっとるべさー。

[可愛らしい格好になった子に勝手になごなごしつつ答えます。
けど、なんか震えられたのを見れば首を傾げてみせて]

武器?んー、あたしはこの衣装しか貰ってないべー。

[ナイフは元々持ってるしなぁとか考えながら、
テッドに衣装全体が見えるようくるっと回って見せながら言いました。

ドレスならきっと可愛らしい仕草でしょう。だが軍服だ。]

(721) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―シャワー室/クローゼット前―
[きらり、光って金の卵(純金)が足下へと落ちる。]

Σ……っ?!
う、うさぎさんから……金の卵が生まれたぞ。

まさか、こんな簡単に見つかるとは。
さい先、良いな。

[うさぎのきぐるみ(頭)に感謝しつつ、丁寧にもどすと、足下へと転がった金の卵を拾い、プリシラの近くへ]

(722) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

【人】 牧人 リンダ

[そんなこんなでテッドと話しつつ、ケーキを物色しつつ
スティ子にナイフを振り返そうとした所で
ミナカタに止められました>>702]

む。せんせーさん、あたしの事子供扱いしてるべな?
そんな人にはお仕置きなんだべー。えい。

[ぴしっとナイフを投げたら額に命中したようです。
バランス崩す姿にはきょとんとした表情]

・・・あれま。びっくりしすぎだべさ?
ちゃーんと刺さらない奴、投げたんになぁ。

[くすくすと笑いながら見せたのは、
刃の部分がゴムでできている偽者のナイフ]

(723) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

テッドは、ナンシーの残像をみた、気がした。

2013/04/22(Mon) 20時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[急に姿が見えなくなったと思ったら、やがて海兵隊セーラーを着て戻ったスティ子への>>697感想。]

まあ、本当にいろんな服が用意されていますのね。
よくお似合いですわ。

[動じない。

赤いドレスからいつの間にかリンダが軍服に着替えていたことに気づくと>>665嬉しそうに手を叩いた。]

今度はミルフィさんとお揃いですのね。お二人とも勇ましくて素敵ですわ。
私も着てみたくなってしまいます。

[テッドが怖がっていること>>705は知らない。]

(724) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

グロリアは、何かが視界の端をかすめた気がした。

2013/04/22(Mon) 20時半頃


【人】 牧人 リンダ

[ミナカタが立ち上がろうとすれば手を貸しつつ、
確保したシュークリームもぐもぐしつつ]

そいや、テッドはもう卵見つけたんだか?
あたしはまだ一個も見つけとらんのよなぁ・・・。

こーゆー単純なとこに、あったりせんかなぁ。

[言いながら、テーブルクロスを捲り下を覗いてみる50(0..100)x1]

(725) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

リンダは、卵は無かった。が、ナンシーと目があった気がした。

2013/04/22(Mon) 20時半頃


【人】 営利政府 トレイル

あ、オスカーが兄ちゃんなのは判る気がする。

[微かな笑みを浮かべて、頷いて見せた。
貰ったキーホルダーを、ズボンのポケットに突っ込んだ右手からはみ出させて、楽しそうに揺らす]

こうやって誰かと約束するなんて久しぶりだな。
わかった、約束ね。

[指きりなんて、本当に小さな頃以来していない。
料理ぐらいお安い御用、と小指を差し出し、指きりをする]

うん、大切だよ。
俺が落ち込んでいる時にさ、
元気が出るようにって贈って貰ったやつで、ずっとしてる。

[自分の指先に、綺麗だと言われたネックレスを乗せると、にっこり笑った]

(726) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 20時半頃


【人】 若者 テッド

ああ、気がついたら、こうなってた。
よくわからないかもしれないが、俺にも(ry

[>>721リンダに似合うといわれて、嬉しそうに笑った。いいのか。]

…ミルフィ、やっぱ、あの鞭、自前なんじゃねぇの…?

[服しか貰ってないというリンダの答えに、ぼそっと呟いた。
ちょっと悪どい顔で。でも、くるくる回るリンダを見ると、
少し表情は和らいで。]

どうせならドレス姿で見たかったなぁ。

[素直な感想をもらしました。だって男の子だもん。今は白雪だけど。]

(727) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

テッドは、グロリア>>724は聞こえなかったが、何故だか悪寒がした。

2013/04/22(Mon) 20時半頃


【人】 厭世家 ナンシー

…ひっ!

[テーブルの下を覗いたリンダ>>725と目があった。]

ご…ごめんなさ……

[反射的に謝ろうとして、思い直す。
胸の卵をぎゅうっと抱きしめて。]

…こ、ここっこ、こんにちは…

[涙目。うるる。]

(728) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[テッドが視線を逸らしたのに気づいて。>>716]

あちらに何かございますの?

[興味津々でテッドの隣に。向けられた視線の先を見た。*]

(729) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

【人】 若者 テッド

[だがしかし、リンダがステ子に対抗して、
ナイフ振り回す姿みると、少し後ずさった。]

おもちゃでも振り回すのは危ないよ。

[たまにはまともなことをいいつつ、
ばたんきゅーしたミナカタを心配そうにみた。]

せっかくだから、ステ子に診てもらえばいんじゃない?
特別な治療を施してくれるかもしれない。

おーい、ステ子ー![反応はあったかどうか。]

(730) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

【人】 牧人 リンダ

[>>724 手を叩く音がすれば振り向いて]

ああ、格好良いよなぁこれ。動きやすいし、お気に入り。

グロリアもやっぱそのドレス、凄い似合っとるべさー。
でも、こっちはこっちでグロリアに似合いそうだし
皆でお揃いも良いよなぁ。

[お揃いが増えたら楽しそーとか思いつつ、
嬉しそうに笑って返します。
テッドが涙目になるであろう事は気付かない]

(731) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

テッドは、グロリア>>729に接近されて、ナ、ナニモナイデスヨ。ぎくしゃくと答えただろう。

2013/04/22(Mon) 20時半頃


【人】 営利政府 トレイル

うん、これでいい?

[>>692ずれた軍帽を、楽しそうに手を伸ばして直した。
正しい角度になっているか正面から見直して、よし、と]

イケメン? でも頭に「残念な」がつくんだよね?

[からかうような口ぶりで呟いた後、
その実、少し緊張しながらも、ミルフィのペンダントに指を添えた]

(732) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

【人】 営利政府 トレイル

お、いい反応。
……って、ごめん、ちょっと調子にのったかも。

[奇声を上げる彼女を見て、悪戯っぽい笑み。
が、似合わない行為を、もちろんすぐ謝っておく]

えっ、モテないよー。嘘なんてついていません。
でも、もう少しそのまま、髪、押さえていてね。

[しかし、ちゃんとつけるのは、これがまた中々難しい。
たまに手に髪が触れたりすれば、内心の動揺を必死に隠したり。
ほんのり赤くなった耳を見て、鼓動が少しずつ速くなるのと戦わないといけないから]

……うん、かわ……。よし、出来た。

[何か言いかけて、微妙に誤魔化す。
ペンダントをつける手伝いが終わると、満足げに頷いた]

(733) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

【人】 若者 テッド

[テーブルの下を探すリンダ>>725を見ていたら、
くぐもってはいるが、聞き覚えのある悲鳴が聞こえた>>728]

あれ…?もしかしてナンシー?

[リンダ越しにひょいっと覗き込んだ。]

穴から出てきたんだな。暗いとこ好きなの?

(734) 2013/04/22(Mon) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―シャワー室/クローゼット前―
>>686
[プリシラが、メイドとウェディングドレスのことで、いろいろとやりとりしているのを眺めている。ドレスにも種類が沢山あるもんだなっと感心した。
"どう思う?"の問いに、プリシラが手にするドレスに目をやった。]

おっ、いいんじゃないか?
すっきりとしてるし、形が綺麗だ。

[溜息をつくプリシラ>>687へと、笑って答える]

ふふ、いいじゃないか。
せっかくだし、着てみせてくれよ。

[もし彼女が着てくれるなら、エスコートをちゃんとしようかなっとガラにもなくちゃんと考えた*]

(735) 2013/04/22(Mon) 21時頃

【人】 牧人 リンダ

なるほど、わからん!
まぁ可愛いテッド姫が見れてあたしは満足だべー。

[>>727 嬉しそうに笑う姿に釣られて笑えば、
何となくなでなでしたくなったので手を伸ばそうとして。

その後くるくる回ってたら、ぼそっとした呟きとか
あくどい表情とかは見逃したようです]

んー?まぁ、また着る機会があった時にでもな?
それか、代わりにテッド姫がやってくれてかまわんべー。

[素直な感想には笑ってそう答えたのでした。]

(736) 2013/04/22(Mon) 21時頃

【人】 牧人 リンダ

はーい、わかったべさー。
人の居ないとこで練習するべ。

[>>730 わかってるんだかわかってないんだか
よくわからない返事をしつつ。テッドがステ子を呼ぶ間、
マイペースにテーブルの下を覗けば誰かさんの姿>>728]

・・・おお。

[少し驚いた様にぱちぱちと瞬くも。
相手が涙目だったので、落ち着かせるように
とりあえずにこっと笑顔を返してみる]

・・・こんにちはー?

(737) 2013/04/22(Mon) 21時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
この純金卵は、魔法の力使って形変えて
プリシラに何かあげられたらいいなーっとぼんやりおもった。

(-130) 2013/04/22(Mon) 21時頃

【人】 厭世家 ナンシー

あうああ!

[リンダ越しに顔を覗かせたテッドに驚く。>>734]

…ち、ちが……違わないかもしれないけれど、ど、どどど…
こ、こあ、こあ…

[果たし状を受け取ってしまった。
誰かが私を倒そうとしているから?
そんなに嫌われているの?
なぜ?

あうあああああああ。

妄想が暴走して、ぽろぽろ大粒の涙が絨毯を濡らす。]

で、でも…でも…こっ、この子…
この子はま、守らなきゃ…えっくっ…

(738) 2013/04/22(Mon) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[唇にグロリアの細く白い人差し指が押し当てられ>>677、不思議そうに
その表情は彼女が言葉を紡ぐ度変わっていき]

……なるほど、貴女の言う通りだ。
ではグロリア、さんと呼ばせていただきますね。

[女性の方から言わせてしまうとは、と苦笑する]

(739) 2013/04/22(Mon) 21時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ご一緒させていただきます。

[悪戯っぽい笑みに>>678、くすりと笑いグロリアとソファーへと]

(740) 2013/04/22(Mon) 21時頃

ナンシーは、リボンを付けた卵に視線を落として、もう一度ぎゅうう。

2013/04/22(Mon) 21時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 21時頃


【人】 若者 テッド

喜んでもらえて光栄ー。…って。何?

[スカートひらひらさせてお辞儀した。
頭をあげたタイミングで
リンダの伸ばした手にぺちっとされたかもしれない。]

うん、じゃあ、次スカートの時はくるくる。

[うんうん、と仁王立ちの白雪姫が頷いた。]

えー、自分でやってもなぁ。

[テッド姫がやれば、の言葉に、そう答えたが、
試しにくるっと回ったら、意外と楽しかった。]

おおぉーーー。

[気が済むまで、87(0..100)x1回転はしたらしい。ちょっとよろけた。]

(741) 2013/04/22(Mon) 21時頃

ラルフは、彼女が何かを見ているようなら、気が済んでからエスコートしようか

2013/04/22(Mon) 21時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
孵った何かも騒々しいんだろうなw

(-131) 2013/04/22(Mon) 21時頃

【人】 厭世家 ナンシー

…あ、あ、あ。

[リンダに笑顔を向けられて、少し恐怖が和らいだ。>>737
が、言葉にならない。]

………はう。はう、はう。

(742) 2013/04/22(Mon) 21時頃

【人】 営利政府 トレイル

うおっ、大丈夫!?
おでこ、あざとかになってない? 女の子なんだから。

[振り向くと酷い音がした。あれはとても痛そうだ。
おでこを押さえたミルフィ>>693が悶えている所に
オスカーが、可愛いキーホルダーを差し出している>>698]

お、俺のとお揃いだね。
もう一個探して、オスカーにも渡せるといいんだけど。
ミルフィは、もう卵見つけた? どの辺にあるのかなぁ。

[んー、と少し考えた後、シャンデリアにジャンプ。
野球のユニフォームですし。27(0..100)x13/1025(0..100)x14/10]

(743) 2013/04/22(Mon) 21時頃

トレイルは、見事な空振りに肩を竦めた。

2013/04/22(Mon) 21時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 21時頃


【人】 若者 テッド

[>>738新たな悲鳴があがって、思わずびくぅっとなった。

続く言葉が要領を得ずに、首を傾げてたら、
ナンシーがぽろぽろと大粒の涙を流し始めて、]

ちょっ、ま、またミルフィに誤解される…!?

え、っと、でも、俺のせいか?

[なんか悪印象与えてしまったのだろうか。
こっそりと軍服リンダの影に隠れてみた。]

(744) 2013/04/22(Mon) 21時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

/*
>トレイルメモ
入り直し、構いませんよ。
他の方も、喉枯れによる再入村遠慮なく。

あ、今の人数だと、降霊や仔狼削りそうです。
やりたい人いるならすまぬ…。

(#24) 2013/04/22(Mon) 21時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
あれ、ナイフとメス間違えたかーまあ、なるようになれなれー

んー、やっぱりテッド-リンダだったかなー?
ま、おっさんはゆるっといこうかねー

あ、あんまり2人行動とりたがらんのは、ぼっちつくりたくないとかいうあれそれだから、リンダと2人が嫌ってこたーないよー

(-132) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 21時半頃


【人】 牧人 リンダ

んーや。何かなぁ、うちの子に似てて
可愛いなぁって思って。
・・・なぁなぁ、撫でて良いー?

[うちの子=ヤギとまではいいませんでした。
ぺちっとした手を頭に置いたまま、聞いてみる]

ふふ、ええよー。
次スカート履く時が来るかどうかは、知らんけどなぁ。

[仁王立ちの子にくすっと笑って]

おお、凄いなぁ。よく回るもんだべさー。
・・・っと、大丈夫だべかー?

[くるっとテンポよく回り続ける姿に
ぱちぱちと拍手する。よろけた姿を支えようとしたけど、
なんか色々男女逆転な気がしないでもないです。]

(745) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

【人】 牧人 リンダ

[と、豪快に泣き出したと思ったら、ちょっと落ち着いたけど
やっぱり喋れないで居る子>>742に圧倒されつつ。]

大丈夫だべさー?
ゆっくりでええからなぁ。

[とりあえず落ち着くまで待とうかなと声を掛けつつ、
背後にテッドの隠れる気配>>744がして]

・・・んー?テッドは、何か心当たりでも
あるような事、あったん?

[首傾げつつ尋ね]

(746) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

【人】 厭世家 ナンシー

……こ、この子、よ、よよよ、よもぎ…
 な、名前…

[なんとか震えながらも、それだけは口にした*]

(747) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 21時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[テッドのぎくしゃくした動きに不思議そうに首を傾げた。]

あら?何もないんですの?
では、何か面白そうなものがあったら教えてくださいましね。白雪姫さん。

[毒りんごは食べてはいけませんよ、と冗談まじりに言ってソファに戻る。]

(748) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

トレイルは、ナンシーのよもぎとはなんだろう、と思った。

2013/04/22(Mon) 21時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[ソファに戻って。]

皆さん、色んな服装をされてますのね。
ラルフさんは着替えはなさらなかったんです?

[酷いことになる可能性大だなんてちっとも知らず、尋ねてみた。**]

(749) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 21時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―広間、ちょっと前―
[>>732>>733軍帽がきりっと調えられた後、
からかうような言葉や悪戯めいた笑みに]

トレイルさんは「残念な」くらいが、バランスいいんじゃない?

[そんなつんと拗ねたような言葉は、
上気する頬を隠してくれるものではなかったけど]

ん?あれ、案外不器用?料理上手なのに。

[首筋をくすぐる揺れた髪のくすぐったさに笑う。
料理作る器用そうな指先が案外もたついてるのは、少し不思議に思ったけど、そういえばダーツ最下位だったと思い出したので、それ以上は言わずにおいてあげた]

……よしって何よ、よしって。
似合うね、とか、ミルフィマジ天使とかあるでしょ。

[ほめ言葉が正座で全裸待機(比ゆ表現)しても来ないので、
自分で言ってやりました。かわ、とかきっと聴こえません]

(750) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[あれやこれやで悶えていたら、>>698ふとオスカーが傍らに。
痛いのもあいまって、きっと涙目で見上げました]

くっ、いまだノーヒットのわたしに、
精々勝ち誇りたければ勝ち誇ってもいいのよ!
さあ、存分に敗者を虐げなさ……って、

へ?

[しゃがんで目の前に差し出された手に、
ぱちくり瞬いた、意味を理解すればはっとする]

同情からの施しなど無用よ!
で、……でも、くれるっていうなら貰ってあげるわ。
借りは必ず返すわよ、くっ。

[プレゼントは嬉しい、しかしその引きの良さが妬ましい。
意気揚々と三下の捨て台詞をはきながらも、
差し出された手の中のものをそろっと受け取って、
胸ポケットに収めれば、黒い軍服に金の勲章のようでした]

(751) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

じゅうなな……。

[テッド>>710の年齢を聞いて、微かに拳を震わせる。]

……そうだね、思い切りが肝心だよね。

[しかしすぐに笑みを浮かべると、マントをひらりとはためかせた。
18金のイースターエッグを手に取ると指先で包み込んで。]

じゃあ僕は今、テッド姫の命を狙う魔女だねー。
ということでお嬢さん、リンゴはいかが?

[光が収束すると同時に手を開くと、そこには小さな金のリンゴが乗っていた。
にっこりほほ笑むと、テッドの頬にそれをぐいっと押し付ける。]

僕はハタチ。と・し・う・えだよお姫様?

(752) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

【人】 博徒 プリシラ

>>712
おや、ガラの悪い王子様もいるかもよ?
世の中には「首をお刎ね!」とかいう女王様もいることだし。

[そうは言いつつも王子姿のドナルドを思い描いて、クツクツと笑い]

ふふ、ま、アンタが王子様でも、かぼちゃぱんつは履かないだろうね。

………思ったけど、着流し似合いそうだが、それはそれでその筋の人に見えそうだね。

[似合う似合わないより自分が見てみたかっただけ、と付け足すと意気揚々と廊下へと歩を進めた]

(753) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

-広間、少し前-

[広間に戻ってきた際に降ってきた声>>704
に片手をあげる]

おう、ただいまっとー...
て、お前さんは妙になじんじまってんなあ

[と笑いながらテーブルについただろう]

(754) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 21時半頃


厭世家 ナンシーは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 21時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[バランスを崩して倒れてたところに
スティ子>>730を呼ぶ声と
ネタ晴らしのくすくす笑い>>723が降ってきて]

おいっ...また俺の死亡フラグを立てるのはやめなさい...

[どうやら当たったのはスティ子の投げたメスではなく
リンダがいたずらで投げたゴム製のナイフだったことに
安堵しつつ、伸ばされた手>>725に気付いて手を貸してもらおうと]

(755) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

【人】 博徒 プリシラ

―廊下―

まぁこういう遊びはあれだろ、お貴族様のお遊戯?
高尚な趣味をお持ちの方々のお遊びさね。

[>>713 自分には不釣り合いだなと思いつつも、わくわくした気持ちの方が勝って、自然と足取りは軽く]

…………子供じゃないんだ。転ぶかよ。

[子ども扱いされたような気がして僅かに口を尖らせたが目の前の翡翠が目に入れば興味はそちらに注がれた]

(756) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

【人】 博徒 プリシラ

―廊下 続き―
だな。そこらにあるツボとか失敬したらしばらく遊んで暮らせるかも。
ふふ、盗みは主義に反するから眼福、とだけ言っておこうか。

ん?何かあったか?

[置物を調べるドナルドを後ろから覗き込むようにして]

なんだ、勘違いか。
簡単に見つかっちゃあつまらんだろ?
たしか年若いヤツらもいたはずだ。
それなりに見つかりやすい場所とそうじゃない場所とありそうだね。

[中庭に続くと信じて右へ曲がった]

(757) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

はっ!ご飯に夢中になってる間に、たくさんの人の声がしますわ!

>>703 
[倒れているミナカタを発見し]
あら、こんなところで寝ていたら風邪引きますわよ?
え?スティ子のメスがくりーんひっと??
あー、なんでかなー、的には当たらないのに、人には当たっちゃうーみたいなー☆
ダーツはそうだったんだけど、まさかメスでもそうだったなんてー。
ある意味ー、百発百中?
スティ子って、すごくなーい?きゃっきゃっ☆

[きゃっきゃしながらサンドイッチとケーキを交互に食べている]

(758) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

……そうだわ、
一応ありがとう、とも言っておくわね。

な、なによ、なんか私まで照れてくるじゃない……。

[>>698 視線を微妙にそらされる様子には、
ぽそっと付け足しのような言葉が添えられて]

ふっ、……この程度のトラップ、なんてことはないわ。
メスだのナイフだの刺さるより全然マシよ。

[周囲の惨状を確認しつつ、
>>743 きりっと答えました、赤いでこで涙目ですが]

成果などまったくないわ!0よ!

[ついでに胸も張りました]

(759) 2013/04/22(Mon) 21時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[するフリをして、手をぐいっと引っ張って。
リンダが倒れてくれば、額をぺしっとして]

...おかえし。ゴム製だったから、俺だったからいいけどな
あんま他の人を驚かせんなよー?

[とたしなめた後、一緒に立ち上がり、
料理を口にしつつ卵を探し始めただろう]

(760) 2013/04/22(Mon) 22時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

>>755
あれー。なんだー。メスは外れちゃってたのかー。
多分ダーツだったらちゃんと当たってたと思うのよねー。みたいな☆

。。メス投げを特訓するべきですかしら??
乙女的には、危険な香りもまとうべきですわよね。。
[メス投げを夜な夜な特訓出来る場所を探して、きょろきょろ]

(761) 2013/04/22(Mon) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

そ、そう?
それならいいんだけど……。

[トレイル>>726に分かる気がすると言われたのが嬉しかったのか、どこか恥ずかしそうに視線を伏せる。
小指を絡ませている時に言われた言葉にハッとして、慌てたように言葉を紡いだ。]

わ、僕ったらごめん!
妹とよくしてるから癖になっちゃってて……ちょっと恥ずかしいな。

[困ったように微笑む表情は、普段より幼かったかもしれない。
首を傾げた拍子に、瞳を覆いそうな程の前髪がさらりと零れた。]

それじゃあ、トレイルにとってお守りみたいなものなんだね。
その人もすごく大切にしてくれて、喜んでるんじゃないかな?

[話を聞いた後に見たネックレスは、最初よりずっと輝いて見えた。]

(762) 2013/04/22(Mon) 22時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

せんせー!タイミングが!タイミングが!!
メスでもナイフでも振ってくればいいのよ!(恥ずかしい)

。。人狼とか以前に惨劇→そして皆いなくなった。になってしまうな。
そして、ミルフィ可愛いよミルフィ。

(-133) 2013/04/22(Mon) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

おそろい……?
はっ、おそろいといえばリンダも軍服になってるわね。
われわれはやはり同士だったようね。

よもぎ?
……よもぎもちって美味しいわよね。

[場の流れを把握しているのか否か、ぽそっとつぶやいたりもした]

(763) 2013/04/22(Mon) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

はいはい、似合うね、ミルフィマジ天使……くっ。

[この流れなら臆せずに言えるらしいが、
それでも天使の下りには、ちょっと肩を震わせた。
が、そのうちちゃんと褒めるべきだとは思っているらしい]

なんだろう、成果がゼロと言い切る姿に潔さを見た。
あと、最近メスとかが飛んできて割と危険だよね。

[そろそろ着替えるターンの気がして、>>#717を選ぶ]

(764) 2013/04/22(Mon) 22時頃

営利政府 トレイルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(営利政府 トレイルは村を出ました)


ミルフィは、置壱によもぎは食用でしょ、とか言ってた

2013/04/22(Mon) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

べ、別に僕はいいよ。

[トレイル>>743の声が聞こえれば、恥ずかしそうに首を振る。
ストレートの髪が、ふわふわと踊った。
ミルフィ>>751が勲章のようにキーホルダーをつけてくれた姿を見れば、ふわりと微笑んで。
つい、手が頭に伸びていた。]

ありがとう。
よく、似合ってる。

[拒まれなければ、滑らかな髪を撫でただろう。
小さく付け足された言葉>>759には、くすりと笑みが零れて。]

ふふ、どういたしまして。

[可愛いなあ、なんて呟いた言葉はミルフィの耳に届いただろうか。]

(765) 2013/04/22(Mon) 22時頃

ミルフィは、はっ、よもぎ飴を置壱に投げてしまったわ、そういえば姿を見てないわね…

2013/04/22(Mon) 22時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

>>759 
[胸をはってるミルフィを見て]
あら、卵が見つかってないのね。大丈夫ですわ。私もさっき、卵を見つけたと思ったら、でっかい座薬でしたの。
卵はあげられないけど、よかったらお一ついかが?

[鞄からがさごそ取り出した、卵のような何か]
えーっとこれは…『24時間巨乳ニナルーン』という薬ですわ。
。。ちょっと入れるのが大変だけどー、ちょー巨乳になれるー、みたいなー☆
。。ちなみに、効果は24時間持続しますわ。

(766) 2013/04/22(Mon) 22時頃

営利政府 トレイルが参加しました。


【人】 営利政府 トレイル

数分前の俺に言いたいのは、どうして冒険してみようなんて思ったの、ってこと。

[ゴスロリ調黒仕様を手渡されて、硬直している]

(767) 2013/04/22(Mon) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[メスやナイフが飛び交う空間には気づいているのかいないのか。
しかし視界に入ったリンダとミナカタの衣装が変わっていたことには気づいただろう。]

リンダかっこいー。
ミナカタは……良かったね。本当に。

[ぽそりと。憐れんだ視線と共に言葉を贈った。]

(768) 2013/04/22(Mon) 22時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

ミルフィマジ天使!!
それなのに、座薬しか勧められない私って…!
くそう!私だって、ミルフィを可愛がりたいんだーーー!

(-134) 2013/04/22(Mon) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[立ち上がる直前きゃっきゃっ☆
はしゃぐ声>>758が聞こえ]

的に当てなさいな、的に...

[とぐったりしつつたしなめようとしたが
相手の恰好をよく見て、生暖かい目で許した]

[続く言葉>>761に]

おう...お前さんの投げたメスはテッド[[who]]のほうに
飛んで行ったかもな?

[と言ってきょろきょろしているスティ子に適当言った]

(769) 2013/04/22(Mon) 22時頃

オスカーは、トレイルにも憐れんだ視線を向けた。

2013/04/22(Mon) 22時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

……僕はPrinzessinにはなりたくないもので。

[グロリアが何も分かってない様子で尋ねてきて>>749視線を逸らす
いつの間にかいなくなったあのボリスという男や置壱、白雪姫(男)はあのような衣装を自分で選んだりはしないだろう。
つまり恐らく、……我が身には降り掛かってほしくない災難だ。]

(770) 2013/04/22(Mon) 22時頃

【独】 見習い医師 スティーブン

あ、ミルフィが可愛すぎるあまり、改行とかを完全に誤ってるわ。
反省。

(-135) 2013/04/22(Mon) 22時頃

ミナカタは、よもぎって言葉がどっかから聞こえたような...?気のせいか?

2013/04/22(Mon) 22時頃


ミナカタは、トレイル、冒険しようだなんて、お前さんもまだまだ若いな[肩ぽん]

2013/04/22(Mon) 22時頃


ラルフは、どこかにその災難が落ちた気がした

2013/04/22(Mon) 22時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 22時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ちょっと、そこ笑うところじゃないわ!
自分で自分のほめ言葉を考えるわたしの身にもなりなさい。

[>>764 ぷっくーっとしつつも、
戦果0にはもういっそ堂々と開き直りました]

そりゃあ私帝国軍人なう、だもの。
見苦しい真似は出来ないわ、嫉妬はするけど。
あ、メスくらい飛んできても心配ないわよ、
この鞭で叩き落してあげるもの。

[手の中で私物疑惑の鞭をしならせた]

(771) 2013/04/22(Mon) 22時頃

テッドは、ちょ、ごめん、その罠あとでwww>>769

2013/04/22(Mon) 22時頃


【人】 若者 テッド

リンダ>>745

え?別にいいけど…。
うちの子?え、もしかしてリンダって?

[既に頭に手を置いてる状態で、聞かれたので
あえて断ることはせずに、そのまま撫でられるけれど。
リンダ人妻疑惑が芽生えた瞬間だった。

拍手に気をよくして、いっぱい回ったら、
流石に足がおぼつかなくなり、リンダに支えられた。]

あ、ごめん。調子にのりすぎた、へへ。

[軍人に抱き起こされるお姫様の図。
美しいシチュエーションのはずが色々残念だった。]

(772) 2013/04/22(Mon) 22時頃

【人】 若者 テッド

[心当たりがあるのか、とリンダ>>746に聞かれたら、]

うーん、なんか怖がられてるっぽい?

よくわからないけど。

[リンダに合わせて、自分も首傾げた。]

あ、でも、ミルフィには濡れ衣着せられた!
あの女、男に濡れ衣着せる!そういう奴だ!

[思わず熱く主張。]

(773) 2013/04/22(Mon) 22時頃

ミルフィは、スティーブンとの間の空間の時が止まった……

2013/04/22(Mon) 22時頃


【人】 若者 テッド

ナンシー>>747

…この子…よもぎ?

(はっ、ここにも人妻?)

[さらに勘違いした若者が一人。]

(774) 2013/04/22(Mon) 22時頃

【人】 若者 テッド

ハ、ハイ、オオセノママニー。

[視線をそらしたまま、グロリア>>748が遠ざかるのを待った。]

(775) 2013/04/22(Mon) 22時頃

【人】 若者 テッド

[ひらりとマントはためかせるオスカー>>752
そして重ね合わせた手から生まれたのは小さな金のリンゴ?]

お、おぉ。
オスカーすげー!って、えっ!?

[むぎゅっとほっぺにリンゴ押し付けられながら、
オスカーの年齢を聞けば、大きな声で驚いて
自称魔女を全身くまなく眺めて、しばらくかたまっていた**]

(776) 2013/04/22(Mon) 22時頃

テッドは、なんか時空の歪みを感じる?そして、トレイルに笑顔でさむずあっぷ。

2013/04/22(Mon) 22時頃


若者 テッドがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(若者 テッドは村を出ました)


【人】 営利政府 トレイル

んー、大丈夫だよ。
それ聞いて、いいお兄ちゃんだなぁ、と思ったし。

[>>762には、笑いながらゆっくり首を振る。
いつもより幼く感じたオスカーの頭を、ぽんと撫でようとした]

お守り……あ、そうだね。
言われてみれば、そうなってるかもしれない。

喜んでる、のかなぁ。だったらいいけど。

[普段より穏やかな瞳でそう呟くと、
やがて意を決したように、ゴスロリ調黒仕様を掴んだ]

(777) 2013/04/22(Mon) 22時頃

ミナカタは、おうwテッド姫いつでもいいと思うぞw  

2013/04/22(Mon) 22時頃


トレイルは、オスカーの憐れみに満ちた視線を受け止めて大人の階段を登った。

2013/04/22(Mon) 22時頃


若者 テッドが参加しました。


【人】 若者 テッド

煤c!?

[なんかメスが飛んできたから、金の卵ではじきました。]

おぃ…、投げるな、危険。

[確かな手ごたえに、腕をぷるぷる震わすお姫様だった*]

(778) 2013/04/22(Mon) 22時頃

ミナカタは、ミルフィ時空の歪みなんぞ、魔法のちからでぽぽぽぽ〜んだ!

2013/04/22(Mon) 22時頃


トレイルは、ミナカタに肩をぽんとされて、先生も一緒に着替えよう、と誘った。全力で。

2013/04/22(Mon) 22時頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 22時頃


【人】 牧人 リンダ

…っわ、

[>>760 手を貸そうとした所で引っ張られ
勢いのままぺたんと、座り込む形]

あだっ。

[軽くぺしっとされれば額を抑えて。
不満そうに片頬を膨らませてぷすーっとしたけれども]

ちぇー。
…まぁ、テッドにも言われちまったしなぁ。
判ったべさ。

[最終的には頷いた。一緒に立ち上がれば、
テッドやナンシーとも話をしながら卵探しへ]

(779) 2013/04/22(Mon) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

な、ちょ、……な、なによ。
え、だって逆でしょ、それ、年齢的に!
さては大人ぶりたい年頃なのね……。

[>>765 子供なでるように頭に伸ばされる手には、
ひくっと動揺などしつつ自問自答に納得してたので、撫でられてました。
つまり少年が本当は青年年代だなんてわかるはずもなかった]

ま、まあわたしはなんでも似合うのよ。
かぼちゃパンツ王子服からうさぎのきぐるみまで、
当然かわいい私に着こなせないものなどないわ。

[ほめられたので照れ隠しに大きく出ました]

(780) 2013/04/22(Mon) 22時頃

リンダは、時空歪んでもなんとかなるなる(適当)

2013/04/22(Mon) 22時頃


【人】 肥代取り 置壱

―広間―

[大怪盗(の格好に身を包んだ男)オキイチは、黄金の入った卵を探していたが]

……見つからない……

[広間に戻り、へたり込んだ22(0..100)x1(6/10ぐらい)]

(781) 2013/04/22(Mon) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ

―シャワー室―

>>715
まったく恐ろしいよ、魔法の力。

[誤魔化すように、はは、と笑って結果オーライの言葉には気づかれないように安堵の息をついた。義賊怪盗の服を眺めるドナルドの後ろから、おお、露出すげぇと品のない言葉を]

……確かに。次元っぽいのはねぇな。
付け髭必要だから?

ああ、でも。
あったらきっと似合っただろうに、残念だな。

[がっかりした様子でそういいながらほかの物にも目を移す。巫女服に目を留めて]

赤と白、うん、めでたい色だな。

[ちょっとだけ着てみたいと思ったのは心のうちに秘めた]

(782) 2013/04/22(Mon) 22時頃

【人】 肥代取り 置壱

無いよぉぉぉぉぉ……

[うつぶせからあおむけに12(0..100)x1(7/10あたり)]

死にもの狂いで探してるよぉぉぉぉ……

(783) 2013/04/22(Mon) 22時頃

テッドは、トレイル、俺も着替えるー!>>#719あたりで!

2013/04/22(Mon) 22時頃


【人】 見習い医師 スティーブン

>>769
あら、テッドさんに飛んで行ったのかしら。
無事だと良いのですけれど。ちょっと探してみないといけませんわね。
怪我をしていたら、手当をしなければ!!

>>778
[腕ぷるぷるしてるテッド見つけ]
あら、当たりませんでしたの?
それは残ね…いいえ、それはようございましたわ!おほほほほ!

やっぱりー。特訓が必要ー。みたいなー?
[メス投げの通信講座はあるのか探し始めた**]

(784) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

テッドは、…白雪よりまし、と思う自分がこわかtt *一旦離席*

2013/04/22(Mon) 22時半頃


ミナカタは、トレイルおっさんの服はまだ焦げてもないし濡れてもないからなー残念だなー(ぼう

2013/04/22(Mon) 22時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>766 そして時は動き出す!
ブン子先生をふるふる震える唇で見つめていました]

………、そ、

そ、そんなものいらな、いら……、

くっ、

[いらないと言い切れない己自身に膝をついたのだった]

(785) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

テッドは、置壱に、エールを送った*

2013/04/22(Mon) 22時半頃


スティーブンは、ミルフィに、座薬じゃなくて、飲むタイプもありますわよ!欲しかったらおっしゃって!と耳打ちしてどこかへ*

2013/04/22(Mon) 22時半頃


【独】 双生児 オスカー

置壱さん面白すぎるwww
そしてテッドがマジ天使に……。

(-136) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

ミナカタは、テッド姫からテッドてんしにレベルアップ把握した[肩ぽん]

2013/04/22(Mon) 22時半頃


【人】 牧人 リンダ

[同士の言葉が聞こえれば>>763にやっぱり
なぁに?という風に首を傾げつつ、
>>768ぽそっと聞こえた賞賛には笑顔でありがとーと答えつつ
>>747震える姿が紡ぐ言葉を聞き]

よもぎ…この子?

[抱える卵に目をやれば、孵化機もある事に気付き]

…ああ、もしかしてこの子孵るんかー。
何が産まれるんだろな。早く孵ると、良いな?

[ナンシーへとにこっと笑いかける]

(786) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【独】 見習い医師 スティーブン

ミルフィが可愛すぎて死ぬ。
そして眠たいので寝ます!
ランダム希望だから、明日が楽しみー!

(-137) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

テッドは、トレイル、ミナカタの服やっちゃえ、と悪魔のささやきを**

2013/04/22(Mon) 22時半頃


【人】 博徒 プリシラ

―シャワー室/クローゼット前―
>>717
ああ、盲点だった。大人でもあいつなら似合いそうだね。
しかも嫌がらずに着そうだ。

[くくっと笑いながら物色していると]

うさぎさん?

[風体に似合わずそんな事をいうドナルドに訝しげな視線を送ると着ぐるみが見え]

おお……………、呼び込み用か?なんでもあるな、ホントに。

見つけたのか?

(787) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[自分で自分の褒め言葉を、と言うミルフィの
ぷくーっとした膨れ顔へ、困ったように頭を掻く]

うーん、わかった。
もうさ、あんまり言うと恥ずかしいからさらっと流すけど。

びっくりするぐらい、ミルフィがかわいかった。

[ちゃんと言い切ると、最後はにっこりと笑う]

嫉妬の力ってなんか久しぶりに聞いた気がする!
それって、鞭さばきが上達したりしないよね。

[メスを落とせる鞭に戦きつつ、
帝国軍人になりきっているミルフィに敬礼をしておいた]

(788) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

―シャワー室/クローゼット前 続き―
>>722

って金!?
すごい確率で金の卵隠されてんな……………。

な、アタシにも見せとくれよ。

[駆け寄ってドナルドの腕を掴みながら覗き込み]

はー……すげぇな。
ん、俄然やる気出てきた。アタシも見つけないとな!

(789) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 肥代取り 置壱

卵なんてなかったんだ。

[あきらめた]

(790) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


はあ、なんかどっと疲れたねー
おっさんの腹も限界だわー...

[と言いつつ、テーブルの上を物色
とりあえず、一口しか食べられなかった
トレイルお手製パエリアを発見したので食す]

...ほんと美味いなー

[ともぐもぐしてから卵を探そうとしつつ。
どこかから憐みとともに
言葉が贈られた気がして振り返って声の主を探してみた]

(791) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[>>785 無駄無駄無駄、というボイスが脳内再生された。
しかし命が惜しいので黙っておいた]

(792) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

座薬だったの……、座薬……、
でも大概のお薬は座薬の方が効き目がいいのよね、

座薬……

[床の上でぶつぶつ言ってました]

(793) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

トレイルは、テッドが着替えるのを見て、おー!と声をあげた。真っ白だ、と真っ黒がハイタッチ。

2013/04/22(Mon) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

オズワルドが魔法使いっていうのは本当みたいだよ。
テッドもやってみれば出来ると思う。

[普段は魔法なんて使えるはずもありません。
テッド>>776の頬にぐいぐいとリンゴを押し付けながら、固まった彼が復活するのを待った。]

……それ、あげる。
白雪姫に似合うでしょ。

と・し・う・えの僕って優しいよねー。

[強調は忘れない。]

(794) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

トレイルは、置壱に泣いた。卵アイスをあげたくなった。

2013/04/22(Mon) 22時半頃


【人】 牧人 リンダ

わー、あんがとなぁ!
テッドはなぁ…うちのヤギによくにとるんよなー。
ああ、このなで心地やっぱあの子にそっくり…。

[人妻疑惑を抱かれているとも知らずに
満面の笑みでわしゃわしゃーっと撫でた。
撫でまくった。なでなでなでなで]

大丈夫だべー、これ位。
お姫様、転ばせる訳にはいかんしなぁ。

[残念なシチュエーションにも動じず騒がず、
むしろ気付かず。さらっと答えたのでした]

(795) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ


んー。なんでだろなぁ。
ま、ナンシーも落ち着いて気が向いたら、
よかったら出て来るといいべ。
一緒に卵探しの続き、やろなー?

[小首を傾げて聞きつつ、今はそれ以上は言わずに
テーブルクロスを降ろしてそっとしておく事に]

……濡れ衣?

[ミルフィとテッドの間に
交互に視線を送りつつ、首かしげ]

(796) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

ミナカタは、おい、なんか床に仰向けになってる黒づくめがいるぞ・・・Gか?

2013/04/22(Mon) 22時半頃


リンダは、置壱…どんまいだべ…(肩ぽんの念を送った)

2013/04/22(Mon) 22時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

それなら良かった……のかな。
うん、良かった。

[トレイル>>777の手が頭に伸びれば、微かに首を竦めながらも拒む気配はない。
照れたように耳を赤く染めると、小さく笑った。]

僕があげた人なら、すごく大切にしてもらうのって嬉しいものだよ。
どんな人かは知らないけれど、その人もそうだと……思う。たぶん。

[穏やかな声で、けれど少しずつ自信がなくなったように小さな声で告げた。
そして大人の階段もとい、着替えに行くトレイルへ手を振って見送る。*]

(797) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

―シャワー室/クローゼット前―
>>735
[何着か自分で持ってはみたものの、布の面積が多いウェディングドレスはそれなりに重量を持つ。三着目を抱えようとしたところで諦め、いいんじゃないか?というドナルドの声が聞こえれば、最初に手に取ったドレスを持って]

やっぱこれか。着るなら。
ジンクスが怖くもあるが、今更それに怯えるほどでもないしね。
既に行き遅れてるようなもんだ。

[愚痴にも聞こえるようなことをぼそりと言って、ドレスを広げると、ころりと何かが転がり落ちた98(0..100)x1 ]

(798) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

―シャワー室/クローゼット前―

なんだ、これ?
[拾い上げたのは卵ではなく丸い形のブローチで]

え?まさか壊した?
[ひきつった顔でソレを拾い上げるとメイドから何かの拍子に外れていただけだろうと言われ安堵すると]

じゃ、さくっと着てくるわ。

[カーテンの向こうへと入った]

意外と裾広いなコレ、歩きにくい…………。

(799) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

あ、先生。パエリア食べてくれているんだ?
ありがとう。

[身につけた黒いゴシックドレスに、陰の気を纏ったまま
朗らかな笑みを見せて、じりじりと近づいていく]

衣装交換しない?

[無理やり肩を組もうとしている気配を覚られてはならない]

(800) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

……。

[にこにこと頭を撫でていた手が、ミルフィ>>780の一言でぴたりと止まる。]

ミルフィ、僕ね、ハタチなんだ。
たぶん僕の方がお兄さんだよね?

[どよんという空気を纏いながら、静かに言い聞かせるように話した。
次いだ言葉に微かに笑みを取り戻して。]

ふふ、それならせっかくだし着替えてみれば?
メイド人形に言えば持ってきてくれるんじゃない?

[その服怖いし、という言葉は心の内に留めておいた。]

(801) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【見】 探偵 オズワルド

おお、オキイチよ、○○でしまうとは情けない。

(@31) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 肥代取り 置壱

……そうだ、あれだ。うっかり途中でマントに引っ掛かったんだ。
それでそのままここまで来たんだ。気づかなかったなぁ。

[現実逃避がてら、寝転がったまま服の周りを探る80(0..100)x1]

(802) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 肥代取り 置壱

……どうかしてた。

[寝転がっている
……と、>>@31が聞こえた]

ま、まだ死んでねーし。なんかもう色々と死んだも同然だけど。

(803) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

―回想―

[テッドの不満そうな反応>>720に、悪い悪いとちっとも悪びれない様子で謝ると顔の前でナイナイ、と手を揺らし]

不良って、どういうことだい?ん?
そりゃメイドは似合わないだろうさ。がさつな女にはね。

[最後の一言は拗ねたような色を帯びて]

王子、なー。かぼちゃぱんつじゃなけりゃ似合うとは思うんだが。
もっと?そうだね、もっと似合うなにかがあれば着てくるよ。

[その後ドレスを着ることになるとは露ほども思わずに]

そうか、んじゃお互い健闘をな。
いいのが見つかるといいな!
行って来るよ。

[テッドに手を振ってドナルドと廊下へ向かった]

(804) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

あ、パエリアまだ残ってたんかー。
あたしも、もーちょっと食べたいべ。少し、残しといてな?

[テーブルの下から顔を上げれば、
調度パエリアを食べる姿>>791が見えたので声を掛けておく。
直ぐにきょろきょろと周囲へ視線を逸らしたので
陰の気を放つトレイルには気付かず]

んー…ここら辺とか、あるべかなぁ。

[テーブルの上、目に付いた果物が山積みされた籠の中を
ごそごそと漁ってみる96(0..100)x1]

(805) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

リンダは、・・・見付からんなぁー。(むー、とした表情)**

2013/04/22(Mon) 22時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[>>797オスカーが手を振っているのに、振り返って]

うん、そうだね。そうだと俺も思う。

だから、オスカーに貰ったこれも、同じように大切にするよ。

[貰ったきらきらしたキーホルダーを取り出すと、ネックレスを一度指差してから、楽しそうに顔の横で揺らして見せた*]

(806) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[振り返った、がいたのはトレイルだった>>800]

ん?いや、こっちこそ美味いよ、ごっそさん

[と言って相手の恰好を見てパエリアふいた]

ごほっ.....や、なんというかよくお似合いで...

[にこにこ笑いながら近づいてくるトレイルに
ザ☆本能が危険を察知したのか、じりじり後ずさる]

...リンダ?前言撤回だ...
あれになら、ゴムナイフ、投げていいぞ?

(807) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 肥代取り 置壱

だれか……金をください……

[はいつくばって移動。35(0..100)x1(9/10)]

(808) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 22時半頃


置壱は、力尽きた。

2013/04/22(Mon) 22時半頃


【独】 博徒 プリシラ

/* かまってくれるのが嬉しくてつい連投しちゃった。ドナルドの人困ってないといいなー。

(-138) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 22時半頃


リンダは、ん?と首傾げつつとりあえずナイフを取り出しました**

2013/04/22(Mon) 22時半頃


ミルフィは、床の上の仰向けとか、踏まないかどうか心配ね。

2013/04/22(Mon) 22時半頃


覆面嫉妬団 ミルフィがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(覆面嫉妬団 ミルフィは村を出ました)


覆面嫉妬団 ミルフィが参加しました。


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

着替えを選ぼうかと思ったけれど、
やっぱりこの服が見になじむのよねー。

[自分で自分を抱きしめつつうっとり]

(809) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[トレイル>>806の言葉に、眩しそうに目を細めて。]

さて、まだイースターエッグ残ってるかなー。

[近くにあった机の引き出しを続けて開けてみる。
82(0..100)x1/96(0..100)x1/34(0..100)x1(8/10)]

(810) 2013/04/22(Mon) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>788 拗ねた素振りはたぶん、
本気で拗ねてるわけでもなかったけれど。
さらっと発せられた言葉に、すぐに言葉を返せない。
にっこり笑顔から、ふいっと視線を横に向けて、
つまり、恥ずかしいのはこちらのほうで]

……、わ、わたしはいつでも可愛いのよ。当たり前じゃない。
ようやくトレイルさんもそれが理解できたのね?

[けれど一回そむけた視線を戻せば、
ちょっと得意げで嬉しそうな笑みが戻ってた。]

そう?わたしさっきからいろんなものを妬んでいるけど。
オスカーには、妬んだ上で情けをかけられて、一生の不覚よ。
あ、……トレイルさんのそれは、あんまり妬ましくないけど。

[黒ゴスロリをあたたかく見守る眼差し]

(811) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[隣でテーブルの下に声をかけてるリンダに助けを求めた
が気付いてないかもしれないようで>>805]

...逃亡をはかってみた

[偶数なら見事トレイルから逃げられるだろう
奇数なら途中で床に転がったオキイチにつまづいて
つかまってしまっただろう59]

(812) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ですよねーわかってたー><
わかってた!(バンバン

卵探しが始まらない!w

(-139) 2013/04/22(Mon) 23時頃

ラルフは、トレイルに生暖かい視線を送った

2013/04/22(Mon) 23時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>796 ちらちら向けられるリンダの視線に]

え?濡れ衣?何の話?白雪のことなら、
さっき私が泣いてるナンシーの所に駆けつけたら、
現場にいたのよ。

泣いてる女子の前に、デリカシーなさそうな男子が一人。
そんな状況において、第1発見者が犯人ってよくあることよね?

[これが状況証拠ってやつです]

(813) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【独】 博徒 プリシラ

/* Q.はたけさんはたけさんなにしてるの?
A.ウェディングドレスのサイト見てる。いや、つい、ついね!!
http://www.kekkon-j.com...
こんなのよさそうとおもった。

(-140) 2013/04/22(Mon) 23時頃

役者 鏡花が参加しました。


【人】 役者 鏡花

[一芝居を終え、控えの座敷の卓に肘付き姿勢を崩す。
厚く塗り込めた白粉の上を顳顬から滲んだ汗が伝うのを、男にしては細い指先で拭う]

……ふぅ。今日も随分と沢山来たものだね。

[傍らに積まれた文に手を伸ばし、一つ二つと開けては眺め遣る。
「有り難いことですなぁ」と暢気な調子で相槌を打つ下男に、「そうだねぇ」と気の無い返事を返しながら]

そうは言っても、御得意には返事の一つも書かなけりゃ角が立つ。
あんまり沢山寄越されてもねぇ。

――おや?

[雑多と積まれた文(ふみ)の中に、一層目を惹く西洋式の封書があった]

(814) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

先生、後ずさらなくても大丈夫だよ、逃げないで。

[似合っている、と言われれば、ちょっと笑みが深くなる。
後ずさるミナカタ>>807に、ゆらりゆらりと幽鬼のように近づき]

はっ。

[リンダがナイフを取り出したのを横目で見て、金縛り]

(815) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 役者 鏡花

[他を取り除け封書を手に取り、慣れない手付きで其れを開く]

ふぅん、随分とハイカラな文だねぇ。
それに……『愛をこめて』だなんて、情熱的だ。

[文中の『花火を咲かせる』が何の事やら分からないものの、確かに興を引く文を目に、可笑しそうに笑う。
そして、文から目を上げ]

――――は?

[ぱちり、と何処か芝居がかった様子で瞬きをする。
そうしてみても、目の前に突如現れた見知らぬ様式の広間や馳走、見知らぬ人々が消える事は無い]

……不思議なこともあるもんだ。

[長い洋装の裾を翻しながら近寄ってきた女中から飲み物を渡されると、肩を竦めて其れを口にした]

(816) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

そうなんですの?

[ラルフの言葉に>>770やっぱりよく分かっていないように聞き返した。]

でも…男性が皆さんスカートをおはきになられたら動きづらそうで大変ですものね。

[テッドが挙動不審なのは女性ものの衣装だからだろうか、と明後日の方向に結論づけていた。]

(817) 2013/04/22(Mon) 23時頃

トレイルは、ラルフの視線に、軽く手招きした。

2013/04/22(Mon) 23時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 23時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[先手必勝!...と逃げ出したが
床に転がっていた黒づくめに躓いて転ぶ]

...っ痛え...
なんだ、こんなとこに...?

[つまづいた拍子に、絨毯のすきまに何か見えた気がした8(0..100)x1(3/10)]

(818) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

―仕切られたカーテンの中―

背中、ずいぶんぱっくり空いてるな。

[着付けを手伝ってくれたメイドに気持ちばかりに頭を下げる。するとメイドが手袋とヴェール、ブーケを手渡そうとしてきたので]

いや、いや、いや、お遊びだからそこまではいらねぇだろ?
って、ちょっ!

[割と強引に手袋を嵌め、ヴェールを被せたメイドから逃げるように]

いいって!マジで!

[足を運ぼうとすると何かを蹴飛ばした。どうやら靴が入っている箱らしい。その箱を開けると 42(0..100)x1]

(819) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

あら、はずれだ。

[3つの引き出しは空っぽで、覗き込んでも結果は変わらなかった。
ため息を吐きながら顔を戻すと、そこには新たな客人>>816の姿が。]

えっと、鏡花さん。こんにちは。
あなたも招待状に導かれて来たのかな?

(820) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[ミナカタ先生を捕まえた! なにやらおどろおどろしいSEが鳴る]

先生、俺だけこの格好をしているのは理不尽です。
先生もそろそろ着替えませんか?

[ちょっと楽しそうに、倒れたミナカタに手を差しのべた]

(821) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ

[はずれ、と書いてある紙を箱の中に見つけ握り潰した]

ふむ、そろそろ本気で探しに行くか。
と、歩きにくそうな靴だなぁ、オイ。

[よたよた、と一歩前に進み出た]

(822) 2013/04/22(Mon) 23時頃

ラルフは、ふ、と真顔になりトレイルに向けてダーツの矢を投げる動作をした

2013/04/22(Mon) 23時頃


役者 鏡花は、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 23時頃


ラルフは、にっこり笑顔を作り直してグロリアに向き直る

2013/04/22(Mon) 23時頃


【人】 肥代取り 置壱

ぎゃいっ!
て、てめぇ何しやがる……

[>>812蹴られて起き上がった時に、ふと何かが見えたような気が9(0..100)x1]

(823) 2013/04/22(Mon) 23時頃

掃除夫 ラルフがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(掃除夫 ラルフは村を出ました)


掃除夫 ラルフが参加しました。


【人】 双生児 オスカー

あ、鏡之介さんって呼んだ方がいいのかな?

[頭に浮かんだ名前を言い直すように呟いた。]

(824) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ふーん、ハタチ。
オスカー・ハタチって名前なの……って、え?
名前の名乗りとおにーさんであることに何の関係が?

……って、え?とぅえんてぃーいやーずおーるど?
え?わたしより全然年上じゃない、ありえないわ。若返りの魔法?

[ハタチが20歳であることに、
シナプスが繋がるまで時間がかかりました]

あ、わたしこの服気に入ってるし、着替えるのまだやめるわ。
オスカーこそ着替えなくていーの?

[とりあえず手隙に鞭をしならせるのが気に入ってるようです]

(825) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【独】 役者 鏡花

/*

ログ追える気がしなくて入村迷っていたのですが、
迷うより生むが易しって言葉もある事ですし!と飛び込むのです。

宜しくお願い致しますー!

(-141) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【独】 役者 鏡花

/*

と、危ない。
退村タイミングと被って秘話るとこだった……!

だ、大丈夫だよね。ね。

(-142) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……

ええ、そうなんですよ。
やっぱり男というものは女性をスマートにエスコートする側でありたいですからね。

[それ以前の問題だろ>>817、なんて口が裂けても言えない
はは、と乾いた笑いを零しつつ話を合わせた。
これが生粋のお嬢様か]

(826) 2013/04/22(Mon) 23時頃

ミルフィは、はっ、のろいの音楽が聞こえた気がする。

2013/04/22(Mon) 23時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[ぎゃいっ!と叫んで起き上がった男、オキイチ>>823
に驚いていると何やらやけに楽しそうなトレイルに
手を差し伸べられていた>>821]

おー...オキイチ?か、すまんすまんってか
お前さん、床の上で何やってんだよ...

お、お詫びにな!そこのトレイル君が新しい服を
お前さんにやるってよ!

[トレイルの手を借りて立ち上がりながら、
おっさんお色直し3回目になっちゃうからなと
オキイチを生贄にしようとした。我ながらずるがしこい大人だ]

(827) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 肥代取り 置壱

[きのせいでした。]

(828) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【独】 博徒 プリシラ

/* 年振っとくか。
さすがに百で振れませんよね^q^331

(-143) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【独】 博徒 プリシラ

/* まてまてまてwwwww何かを間違ったwwwwwwww
20 + 8

(-144) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

あら。

[聞いたことのない声。>>816
振返ると和装の美人さんが見えた。]

新しいお客様が来られたようですわ。
よろしく…鏡之介さん。卵探しのゲームと、面白い着替えがありますの。

(829) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

若返りの魔法なんて使ってないよ。
むしろ成長の魔法を使いたいくらい。
……僕も30くらいになったら年相応に見られるようになるかなあ。

[ミルフィ>>825の予想に違わない驚きっぷりに、遠い目をする。
続いて聞こえた言葉には、とんでもないというように首を何度も横に振った。]

着替えない着替えない。
これはプレゼントじゃなくてトラップだからね。
僕はトレイルやミナカタみたいに引っかかったりしないよ。

[鞭を触る動きに残念そうな表情を浮かべつつ、着替えるつもりはないようだ。
断じてフラグではない。]

(830) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【独】 博徒 プリシラ

/* ぜんぜん行き遅れじゃなかった(白目

(-145) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 若者 テッド

-変身前-

へー、オッサン本物なんだぁ。

[まぁ、この城のあれやこれ、魔法でなければ説明できないものばかりだ。]

俺も?そうか、ここにいる間に挑戦しないとな。

[けれど、自分で手に入れた金の卵は、持ち帰って換金する予定だった。多分置壱の次に切実な人。

(831) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 若者 テッド

-変身前-

[オスカーの実年齢を知って、しばらくかたまっていたが、]

まぁ、そういうことってあるよね。

[立ち直れば、あとはあっさり。]

オスカーは、年下に呼び捨てされて嫌なタイプ?
オスカーさん、オスカー兄ぃ、オスカー先輩、どれがいい?

[いい笑顔で問いかけた。]

え?このリンゴくれるの?ありがとう、記念にする!

[姫に似合うといわれたが、すぐ後で今度は天使になるのだった。]

(832) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 肥代取り 置壱

[>>827謝られたけど]

い、いらねえよ……
これ以上悪化したらどうするつもりなんだよ!

[それだけはゼッタイに断った。]

(833) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 役者 鏡花

[受け取った飲み物は、口にした事の無い味がした]

でも、悪くはないね。

[興味深げに手の中のグラスや周りを見回していると、声>>820が掛かる]

……うん?
あたしと坊とは、初めましてだと思うんだけど。

[名を呼ばれ、自分の贔屓にしては年若い青年に首を傾げてみせる。
その瞬間に閃くよう相手の名前が浮かび、得心の言ったように頷いて]

ああ、不思議の屋敷は不思議な事が起こるんだね。
あたしもお呼ばれしたみたいだねぇ。よろしく、坊……オスカー。

鏡之介なんて俗っぽい名で呼ばないでおくれよ。
あたしのことは、鏡花ねえさんとでも呼んどくれ。

[言い直すオスカーに、可笑しそうにそう告げた]

(834) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

自分の方が理不尽なことを言ってるのに、
理不尽を主張するなんてさすがトレイルさんね……。

一方、生贄を捧げて、自らの難を回避しようとする、
そんなミナカタ先生、汚い。実に汚い。

ええ、でもわかっているわ。
これって戦争なのよね……。

[一方その頃、ミルフィ大佐は戦況を語っていた]

(835) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[オキイチを生贄にしようとしながら逃走経路を
確保しようときょろきょろ
近くにあったコートハンガーのコートのポケットを見てみる
52(0..100)x1(4/10)]

(836) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 若者 テッド

-変身前-

ヤギの子…?
リンダ、ヤギ飼ってるんだ。
ヤギ乳って美味いの?飲んだら背伸びる?

[>>795リンダ人妻疑惑はあっさり氷解された。
安心したような残念なような…(ぉい]

………。

[それにしても撫でられすぎだった。]

…頭ぼさぼさだよ…。

[自分を支え、さらっと答える、
リンダの意外なたくましさに、
偶数ならキュンとした。奇数なら女こえーだった。75(0..100)x1]

(837) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[>>811一度視線を逸らされて、その言葉に微笑する。
そのままじっと横顔を眺めていたら、
少し意味の違うものが、理解できたようにも思った。
まずいなぁ、と思いながらも、結局口に出す事にして]

あー、うん、多分さ、そういうところが可愛いんだと思う。
よし、もう言わない。

[自らの唇に、立てた人差し指をちょん、と置いて直ぐ離した。
表情の端に穏やかな笑みを浮かべて、
一体何言ってるんだか、と、自分でも思ったりするけど]

きっとミルフィにもイースターエッグ見つかるから。……多分。
でも、この衣装にはもっと羨望の視線を送ったらいいよ。

[軽く慰めて、生暖かく見守る眼差しから顔を背けた]

(838) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

あら、和服美人って奴ね。
ハラキリ、ゲイシャ、フジヤマ!みたいな。

……にしても、

[現れた和装の人の名前とオスカーとのやりとりに、
はて?となるのはやっぱりその性別だったりする。
ちらっちら見てしまった]

(839) 2013/04/22(Mon) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

スマートにエスコートしてくださる方は素敵ですわ。

[>>826渇いた笑いのラルフに気づいていない。]

慣れないとスカートは大変だって皆さん仰いますわ。
我が家もハロウィンや仮装パーティで、お兄様や爺やたちが魔女の格好をするとすぐに転んでしまったり…大騒ぎですの。

そうそう、スカートもですけれど…こんなふうに靴の踵が高いのも大変だと言ってましたわ。

[赤いドレスの裾。白い足がおさまっているのはシャンパンゴールドのピンヒール。
どこまでも不二子らしさ追求。]

でも靴やドレスがいかに大変かが分かると、女性のエスコートにも一層気配りが細やかになるんだとか。
そんな意味では、テッドさんはいい経験をされましたわね。

[絶対にそんな基準で用意されていたドレスではない。]

(840) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

ま、あるんだけどね、よく……。

[あっさりしたテッド>>832にどんよりで対抗しながら答える。]

ん。特に呼び捨てでも気にしないよ。
むしろ今から呼び方変えられる方が気になるし。

[次いで挙げられた候補にくすぐったそうに微笑んだ。]

僕にはもったいないものだし、テッドにあげる。
ここで出会えた記念に、ね。

[首を傾げて微笑めば、髪が顔の半分ほどを隠しただろうか。
次に天使になった彼を見れば、それはそれで似合うと思っただろう。*]

(841) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【人】 若者 テッド

へーんしん!

[なんか叫びつつ、ポーズ決めてから、9分後、
お姫様ドレスから天使姿にかわっていた。
とはいえ、羽根はうざ…重いから遠慮しぃ、の、お手軽仕様だった。
吸盤タイプのおもちゃの弓矢を装備中。

 頭のわっかは、きっとかみさまを彷彿させる…。]

(842) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

みんなガン避けの体勢に、俺は涙を堪えられないよ。

[ゴスロリドレス(男)は、やはりきついものがあるのだろうか]

置壱にも断られ、先生にも断られ、どうして生きていけば……。

[プレゼントじゃなくてトラップ、
という言葉には、しゃがんで耳を塞いだりしている]

しかしそれはそれ。鏡花ねえさんいらっしゃい。

[手を振って挨拶も忘れない]

(843) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>837
奇数わらったw

人が多すぎてね><み、みんなと遊びたいけどー!なかなか難しいな!

(-146) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

テッドは、ゴスロリトレイルとハイタッチした!白と黒のえくすたしー!

2013/04/22(Mon) 23時半頃


グロリアは、トレイルの姿に気がついた。……

2013/04/22(Mon) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

うん、じゃあ鏡花ねえさん?

[呼びなれない名に戸惑いながら、口の中で音を遊ばせるように紡ぐ。
鏡花>>834の顔を見上げ、少し困ったように微笑んだ。]

僕も最初は戸惑ったけど、特に危険はないようだし、のんびりするのが1番みたいだよ。
建物は好きに歩き回っていいし、食べ物も好きに……着替えもあるにはある、かな。
今はイースターエッグをやってる。
……そんな感じかな。

[簡単に今の状況を説明したが、不思議な衣装に目が奪われていた。]

綺麗だねー。

(844) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

・・・んー?
そこの黒い人も、せんせーさんも、着替えたら良いのになぁ。
色んな衣装あるんだし、色々見てみてぇべさー。

[一瞬ナイフを構えたけれども、トレイルが
しゃがみ込む姿が可哀想だったのでとりあえずフォローしてみた]

…と、新しい人、きたんだなぁ。
宜しく頼むべさー?

[鏡花へとひらひら手を振りつつ]

(845) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

しかし、26歳にもなって女装するとは思わなかったかな。
テッドは天使、か……。

[おもちゃの弓矢を持った変身姿を見つめて、何か閃いた。
この飾ってある絵の後ろあたりにないかな?23(0..100)x158(0..100)x186(0..100)x1 7/10]

(846) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【人】 若者 テッド

お、なんか綺麗な人きてる。

ある意味女こえー?
[プリシラが着てた服に似てるような気がするけど、
なんだか醸し出す雰囲気が違うなぁ、とぼんやり見とれていた。]

(847) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

(黒ゴスロリは…男性用のパンツスタイルも格好いいのですが。
何故トレイルさんはドレスの方を着用中なのでしょう…。

ご本人の趣味でしょうか。ゴスロリドレス可愛らしいですものね。)

[脳内で結論が出た。]

(848) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

オスカーくんは物を持ち帰るつもりはないんだよ。
ちょっとだけ執着が薄い子。

……桃る気まったくないよね!
やばいやばい脱・孤独陣営なのにこれはだめだだめだだもだ。

(-147) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[ゼッタイにお断り>>833のオキイチに]

...いらねえのかー
おう...俺ら結構マシだよな...
ところでお前さんは卵全部探し終わったのか?

[無理強いすることはなく、自分達の感覚のおかしさに
気付くことなく、聞いてみた]

(849) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[しゃがんでしまったトレイル>>843につられ、
鏡花に片手をあげつつ、トレイルに手を差し伸べる]

...強く生きろよ、若者よ...
ってお前さん、26かい?!

...あー...あー...

[リンダ>>845の声も聞こえてきて非常にまずい
まずい。雨に濡れた子犬を発見した気分だ]

(850) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

‐ちょっと前‐

うん、そー。ヤギと、羊と、わんこがいるべさ。
麓の村の子達と一緒に、毎朝山登りをするんだべー。
美味しいかどうかは人次第だけど、健康には良いっていうなぁ。

[>>837 人妻に期待されていたとは知らず、
相変らず勝手に和みつつぼさぼさになるまで
撫でる手が止まることはありませんでした。
ついでに女こえーとか思われたことも、気付かない*]

(851) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

ミナカタは、いつの間にかテッドてんしが降臨していたのにも気づいて、ふいた

2013/04/22(Mon) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

[リンダ>>845の声が聞こえればぴくりと肩を震わせて。]

僕は絶対スカートなんて穿かないからな……!

[妹と顔がそっくりだからということで、女装させられた過去の古傷が痛んだとか。]

(852) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[白テッドと黒のハイタッチ。ついでに卵を一つ見つけた]

リンダ、もっと言ってあげて。
クレリック服とか巫女服とかも良さそうじゃない?

先生は大人の男って感じで
ルパンちっくな細身スーツも似合いそうだし。

[兎に角、ゲットした卵を検める。2らしい。
もしグロリアの方>>848から何か気配を感じとる力があれば、
自らの失策に、盛大に嘆いたであろうことが予想された]

(853) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

ミナカタは、>>848うなずいた。俺もあれ出たら執事服着るのかなってイメージしてたぞw

2013/04/22(Mon) 23時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 23時半頃


【人】 牧人 リンダ

[>>853 もっと言え、と言われれば
少し考える風に口元に手をあてて]

今の格好もええけんど、
あたしさっきのお嫁さんも嫌いじゃないべさー。

[面白くてな、とまでは言いませんでした。
>>850 ミナカタがまずいとか思っているのも知らずに、
それだけ言えばふんふん鼻歌を歌いながら
広間の中を探し回ってみる。どこまでもマイペース。]

スカートじゃなくても、色んな衣装あったみたいだけんどな?
…ん、こことかどうかなー。

[>>852 オスカーにはそう返しつつ、
カーテンの裏側を覗いてみる45(0..100)x1]

(854) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[>>850で先生に差し伸べられた手を掴んで、立ち上がる]

ありがとう。
今の今まで忘れていたので、俺も少しびっくりしてる。
そういえば、先生は何歳なの?

[もしかしたら聞いてたかもしれないが、問い掛けつつ]

(855) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

――そして10年の月日が流れ――、

……40になったら年相応に見られるようになるかなあ。
とか言ってるオスカーの姿を今受信したわ。
大丈夫、未来は変えられるものよ!

[不吉な予言とありきたりな励ましの言葉を送りつつ]

あら、そう?そこにトラップがあるのなら、踏んでこそ!でしょう。
押すな押すなは押して押してよね、わかってるわ!

……フラグでしょ?

[にこっ]

(856) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

テッドは、ミナカタに、矢を撃つポーズとった(サービス

2013/04/22(Mon) 23時半頃


リンダは、んー…全然見付からんなぁ。もういっちょ。[ソファの下を覗いて83(0..100)x1]

2013/04/22(Mon) 23時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

えっ、もっと褒めてくれていいのよ?
わたし、ほめられて伸びるタイプだし!

[>>838 言葉には純粋に嬉しさがにじみ出ているのは、
確かに確かなのですが、得意気を通り越して明らかに調子に乗りました。沈黙のジェスチャ―には、ついっと覗きこんで]

そういうところ、とかほら、もっと具体的に…!

[促したりするけれど、言わないといわれれば、ちゃんと引き際弁えつつ。たぶん付きの励ましの言葉には、ありがたく受け取る、多分ついてるけど。]

んー、ただ見つかればいいってわけじゃないんだけど。
……羨望の視線ってことは、似合うって言って欲しかったのね。
うん、トレイルさん似合うわよ……?

[なまぬるい優しげな笑みを浮かべた*]

(857) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

リンダは、! あったべさー。[6をソファの下から引っ張り出してみる]

2013/04/22(Mon) 23時半頃


【人】 若者 テッド

はっ。

[矢を撃つ真似をして思いついた。
実際に撃った先で卵を探してみようと。]

みょーーーーーーん。

[なんか変な音だった。テッド[[who]]の頭をこえて、ぼたっ[[foetune]](7/10)]

(858) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

遊泳員 ヤンファが参加しました。


【人】 遊泳員 ヤンファ

ふんふんふふーん♪

[鼻歌を歌いながら扉を開けると、そこは見知らぬ大広間でした]

(859) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

テッドは、nannka

2013/04/22(Mon) 23時半頃


ミルフィは、え?トレイルさん26歳なの?だいじょうぶ?

2013/04/22(Mon) 23時半頃


テッドは、ひどいミスをした気がしたが、気にしない。10(0..100)x1(7/10)

2013/04/22(Mon) 23時半頃


【人】 博徒 プリシラ

―廊下―

[動きづらいドレスを引きずりながらため息を一つ]

なんだかんだ見つからんなぁ、たまご。
一度戻るか、広間。

[ああ、もうとヴェールを剥ごうとしたが壊すのが怖くて結局そのままに広間へと向かい]

メイドさん、喉乾いちゃったよ、なにか――

あれ、新顔さん?

[オスカーと談笑する人物>>834 に動きを留め]

よろしく、えーっと。
ん?鏡花ねえさん?

[その他にも目に留まる人物がいたならただいま、と声を掛けただろう]

(860) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 23時半頃


トレイルは、自らのゴスロリ固定観念を捨てなかった事を悔やんでいる。執事服あったのか……。

2013/04/22(Mon) 23時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/22(Mon) 23時半頃


【人】 若者 テッド

お、また誰かきた…ヤンファ?
えーと、ようこそー。

[派手に天井にうちあげた矢がぽたっと落ちた先に、
また新顔が現れた、ようだ。天使服で手を振った。]

(861) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

やーめーてーよー。
何その僕の未来見てきたような台詞。
ならないならない。そんな未来ねじ切って見せるから。

[ミルフィ>>856の予想を、物騒な言葉を用いて全力否定。
それなのにどうして嫌な予感がするんだろう。]

フラグではない……ないけれど、スカート引かなきゃいいんだもんね。
大丈夫な物もあったはずだし。

[リンダ>>854の言葉にも押される形で選んだのは、>>#714の衣裳。]

(862) 2013/04/22(Mon) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

[ぱぁっと表情を輝かせて]

!たまご!純金じゃないけど、あったべさー!

[漸く見つけた一個を嬉しそうに掲げてみた]

(863) 2013/04/23(Tue) 00時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 00時頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

ぎゃあああああ!?


ど、ど、ど、どどど、どこですかここはー!!
まさかさっき拾ったしょーたいじょーとやらに導かれて!?
そんな馬鹿な!

(864) 2013/04/23(Tue) 00時頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 00時頃


リンダは、新しく増えた姿に手をふりふり

2013/04/23(Tue) 00時頃


オスカーは、静かにガッツポーズをした。

2013/04/23(Tue) 00時頃


覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 00時頃


トレイルは、ミルフィ何が大丈夫なのかって結構大事じゃない? [じっと見つめた]

2013/04/23(Tue) 00時頃


【人】 若者 テッド

お。

[戻ってきたプリシラ>>860にも気がついた。]

へー、そういうのも似合うねー。
ほら、色お揃い?

[いつのまにか天使服に着替えてました。]

(865) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【独】 牧人 リンダ

中の人まで漸く卵が出たので喜んでいる

(-148) 2013/04/23(Tue) 00時頃

トレイルは、オスカーに1対1のトレードを申請中です。しばらくお待ちください……。

2013/04/23(Tue) 00時頃


【人】 博徒 プリシラ

[メイドからシャンパンを受け取りグラスを傾けたところでもう一人増えていることに気付き >>859]

やぁ。
随分とにぎやかになってきたな。

[面倒になってヴェールを後ろに流した]

(866) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[どすどす来る援護射撃>>853>>854
そしててんしの謎のサービスにふっきれた]

...はいはい。降参降参ー...
しゃーねーな、
ミルフィにもあまり大人の汚いとこばっか
見せらんねえしなー

男は度胸!

[メイドを呼ぶと>>#719を手渡されたようだ]

(867) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 若者 テッド

げ。

[大騒ぎするヤンファみて、先ほどのナンシーが被って警戒した。
ミルフィの勘違いを。

ちょっと距離をとろうとして、何かにつまずいた。27(0..100)x1(8/10)]

(868) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[メイド人形から渡された着物を前に、少し困ったような表情を浮かべる。]

これ、男物なんだよね?
着方分かんないんだけど……。

[受け取ったはいいが、どうしたものか戸惑った表情を浮かべている。]

(869) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

ぎゃー!?

な、なんでヤンファの名前を知ってやがられるんですか!
テッドさんはヤンファのストーカーなんですか!?
変態さんなんですか!?

(870) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

…………よう、ただ、いま。

[重いドレスを引きずりながら手を振り>>865]

って、おま…………。
予想の遙か上がいたわ。
アタシ、全然恥ずかしくなくなったわ、うん。

[天使ちゃんになったテッドを見て神妙な顔で頷いた]

お揃い、まぁそうか、お揃いか。

(871) 2013/04/23(Tue) 00時頃

テッドは、ミナカタ>>867は、白が好きだな、としみじみした。しかもおそろいか、まいったな。

2013/04/23(Tue) 00時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

それはそれは……

[女装以外の仮装では駄目なのか、なんてグロリア>>840に言うのは野暮なのでおとなしく聞いている
ヒールは一瞬だけ見た、勿論照れなどでは無く女性の脚をまじまじと見るのは失礼だから。]

……彼はきっと素敵な紳士に成長しますね。

[それを理由に自分にも女装を勧めてきたらどうしようと内心冷や冷やしつつ、相槌を打つ]

(872) 2013/04/23(Tue) 00時頃

ミナカタは、待て。俺もオスカーにトレード申し込む。ヤンファいらっしゃい!

2013/04/23(Tue) 00時頃


【人】 良家の娘 グロリア

……よくお似合いですわ。

[笑顔でトレイルを褒めた。つもり。]

(873) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

ヤンファはいらっしゃい。
ゆっくりすればいいと思うよ。

[新しい客人>>864の姿にひらりと手を振って。
ミナカタ>>867が受け取った衣装を見れば憐れんだ視線を向けて。]

……一緒に、着替えに行こうか。

[肩に手を伸ばした。]

(874) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 若者 テッド

そういうヤンファだって、俺の名前知ってるじゃないか!?

[遅かった…と、内心がくりとしつつも、負けずに対抗。
彼にとってJKは鬼門なのでしょうか?]

ってか、変態ちげー。断じてちげー。

(875) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

[>>854リンダの言葉には、なるほどと頷いて]

ああ、先生のウェディングドレスもあったね。
自分がこの立場になると、今とは違う哀愁を感じるけど。

[先生の辛かった気持ちが少しわかったような気になった]

お、ヤンファ、かな。いらっしゃい。
落ち着いて。大丈夫だから。

[黒ゴスロリ姿で手を振った]

(876) 2013/04/23(Tue) 00時頃

オスカーは、ミナカタ、どうして僕がトレードしなきゃいけないんだ。嫌だよ天使服なんて。

2013/04/23(Tue) 00時頃


プリシラは、便乗してオスカーにトレードを申し出てみた。

2013/04/23(Tue) 00時頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

しかも落ち着いてみたら、すげー格好の人が多すぎじゃねーのですか!?
ここは仮装パーティなんですか!?

(877) 2013/04/23(Tue) 00時頃

掃除夫 ラルフがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(掃除夫 ラルフは村を出ました)


オスカーは、プリシラ、僕はミナカタみたいにウェディングドレス着る趣味ないから。ごめんね。

2013/04/23(Tue) 00時頃


【人】 若者 テッド

へ?そんなに変?

[プリシラ>>871に何やら安心されて、きょとんと。]

まぁ、プリシラが落ち着いたなら、何より?

[天使というよりヘルメスな格好だったりした。 丈短めの編み編み靴。]

(878) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[リンダが卵を嬉しそうに掲げるのを見て>>863]
おー!やったなー
おめでとさん

[と手を祝いつつ、足元で何か見つけた気がした35(0..100)x1(5/10)]

[年齢を聞かれて>>855]

あー...今年で25+4だったっけかなー(遠い目

(879) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

ぎゃー! 本当です!?

[名前を知ってる事を指摘されてびっくり。
他の人を見たけど、やっぱり名前が分かる]

ま、まさか…
実はヤンファもこの方々のストーカーだった…!?

(880) 2013/04/23(Tue) 00時頃

掃除夫 ラルフが参加しました。


【人】 掃除夫 ラルフ

[そんな風にグロリアと会話しつつ、合間に飲み物を取ったり新しい招待客の姿が見えれば笑みを向けたりして過ごしている**]

(881) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

すげー恰好………………うん、そう、かも。

[さっき無くなったはずの羞恥心が戻ってきた。おかえり。隠れる場所を探して窓に寄りかかった所、窓の淵に何かを発見42(0..100)x1]

(882) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

/* うわぁん!なんでさっきから素数と、素数のまんなか、引くのー つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

(-149) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

29のミナカタに中の人が喜んでおります。
三十路っていいよね!

(-150) 2013/04/23(Tue) 00時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 00時頃


【人】 若者 テッド

ヤンファ>>877 そう、ここでは仮装しなければいけないんだ(真顔

[>>#7[[ 1d20]]でどうぞ。]

(883) 2013/04/23(Tue) 00時頃

トレイルは、みんなノリ良くて好きだなぁ、とか微笑んでいる。

2013/04/23(Tue) 00時頃


ミナカタは、テッドてんしに白塗りされてただと....オスカーやっぱりちょっと話そうか(にこ

2013/04/23(Tue) 00時頃


プリシラは、オスカーそっか、残念だ。

2013/04/23(Tue) 00時頃


プリシラは、玉子かと思ったら石ころだった。

2013/04/23(Tue) 00時頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

お、お、落ち着く?
そうですね、落ち着くです…

って、いい年こいた男性がゴスロリってるのに落ち着けねーデスよ!?
なんでそのチョイスなんですか!!
もうちょっとましなの無かったんですか!?

(884) 2013/04/23(Tue) 00時頃

ミナカタは、ヤンファに何かいいのが出ないのか正座待機

2013/04/23(Tue) 00時頃


【見】 探偵 オズワルド

ふむふむ、賑やかにやっておるな。

[そして、衣装のバリエを替えた方がいいのだろうか。
2d以降でいいなら、考える、とか電波みょんみょん。]

(@32) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

敢えて言うなら変じゃないのが、変?

[きょとん顔のテッド>>878 にいやいや、似合ってるけどと付け足して]

うん、まぁ、仮装と思えば、うん。
テッド、お前の羞恥心はどこ行っちゃったんだい?

[苦笑いつつ尋ねてみた]

(885) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

ミナカタ、早く着替えに行こうか?

[にっこりとほほ笑んだ。
トレードするつもりはないようだ。]

(886) 2013/04/23(Tue) 00時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 00時頃


【人】 役者 鏡花

[手を振るリンダやミナカタ、顔を見せたプリシラに、着物の袂を抑えつつ軽く手を振り返す。
屋敷の説明をしてくれたオスカーの「綺麗」との言葉>>844に「商売道具だからねぇ」と、まるで容貌を褒められたかのような応えをはんなり返して]

おや、新しい子かい?

[変わった格好の少女――といっても、此処に居る殆どが馴染みの無い格好をしているけれど――が、慌てる様子に、声を掛ける]

そんなに慌てなくても、誰も取ってくいやしないよ。
ま、この屋敷の主人がどんなつもりかは、あたしも知らないけどねぇ。

[不自然に置いてある水晶玉へと視線を遣って、ぽつりと付け加えた]

(887) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

おお、せんせーさんもテッドとお揃いになるのな?

[衣装を手に取る姿を見れば楽しみ、といった風に笑ってみせる]

…?トレイルも、似合ってるとあたしは思うけんど。
面白いのは、良いことだべー。

[>>876 哀愁漂う姿にそう返して]

(888) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

えええええ。
ヤンファも着なきゃ行けないんですか!?

[混乱している間に真顔で言われたため、うっかり流されてしまう。
メイド人形に出された服は>>#75]

(889) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

[着替えに向かうらしいオスカーに]

適当で良けりゃ着つけてやろうか?

[と申し出たが聞こえていないかもしれない]

(890) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 若者 テッド

…なんかさっきも誰かに似たようなことを言われたような?

[プリシラの言>>885にうーん、と唸ってみせたが。]

や、だって、パーティでしょ?楽しまないと!
姐さんもウェディングドレスGJ!

[けろっと笑顔でいいました。そしてさむずあっぷ!]

(891) 2013/04/23(Tue) 00時頃

鏡花は、水晶玉に映る男の姿に、きょとりと。

2013/04/23(Tue) 00時頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

スカートからズボンに変わるだけじゃねーデスか!!

(892) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

[>>879でミナカタの年齢を聞けば、瞳をぱちくりとさせて]

あ、先生と俺、結構歳近いんだね。

また今度、どっかで飲もうよ。
つまみ要るなら、何か作るからさ。

[遠い目をしたミナカタに、にこりと笑った]

というか、今いる成人組で宅飲み会とかも楽しそうじゃない?
俺のマンションのベランダから花火とかも見れるよ。

(893) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

うん。純金じゃーなかったけんどなー。
よーやく一個、みつけたべ。

[>>879 頷きつつ、みてみてーと言わんばかりに
卵を持って近くまできてみる。

と、その途中足元に何か見えた気がして40(0..100)x1]

(894) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

ぎゃああああ!
ガラス球が喋った!?

あ、いや、テレビ電話?
…それも違う気がするです?

(895) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【見】 探偵 オズワルド

もちろん遊戯が終われば、丁重に送り返す予定であるぞ?
[鏡花>>887の呟きに反応。
なんか手違いで乱暴な返還になった者が若干3名いるとかは言わない。]」

そろそろ始めようか。みんなカード人狼とやらは知っておるであろう…。[なんか長い説明が始まるが略します(エー]

(@33) 2013/04/23(Tue) 00時頃

リンダは、んー。きのせいだったかー。**

2013/04/23(Tue) 00時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 00時頃


【人】 若者 テッド

>>892 ヤンファ、多分何度でもチェンジは可能だよ(真顔

[天使の格好で悪魔の囁きを試みた。]

(896) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 役者 鏡花

……どういう仕掛けになっているのかね。

[水晶玉に近付くと、徐ろにぺたぺた触ってみる。
持ち上げて引っ繰り返そうとしてみたけれど、流石に其れは西洋式の家令姿の人形に止められた]

けち。

[自由にしても良いという話だった筈だと不満げに呟いた拍子に、何かが落ちた。64(0..100)x1]

(897) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

へえ、商売道具……。

[鏡花>>887の言葉に感心したように頷く。]

あの、鏡花ねえさん。
この服の着方、分かる?
女の人に聞くのもどうかと思ったんだけど……。

[メイド人形から渡された着物を眼前に掲げて、少し恥ずかしそうに尋ねた。]

(898) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[>>889を見て]

セーラーか...セーラーと天使...もう一緒か...

[諦めてオスカー>>886にへいへいと答えた]

はあー...もう、好きにしてくれよ...

[といってオスカーに引きずられ、着替えに行った
隙あらば、オプションの羽やわっかをオスカーにつけようとしただろう]

(899) 2013/04/23(Tue) 00時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 00時頃


【人】 営利政府 トレイル


いや、多分グロリアが一番ゴスロリ似合う気がするよ。
なんとなく造詣も深そうだし。そして何より俺は男だしね。

[>>873の笑顔には、ちょっと慌てながら答えて
>>854の激しい突っ込みに、ゆっくりと首を振る]

ヤンファ。ここではね、自分の意思を貫き通せる時と
そうじゃない時があるんだよ。

俺だってクレリック服とか着てみたかったさ!

[がくがく揺さぶってみた]

(900) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

開き直れるっていいな。いっそかぼちゃぱんつにすればよかったかもしれないね。

[苦笑いを浮かべつつシャンパンに口を付け]

そういえばパーティだったか。
忘れてたわ。

ぐっじょぶって………、まぁ褒められることは嬉しい、けども。

[笑顔のテッド>>891につられて笑った]

(901) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

/* あ、うん鏡花ねえさんのほうが適任。和の国の事すっぽ抜けてたわw

(-151) 2013/04/23(Tue) 00時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

ええい、こんな所に居られるデスか、ヤンファは帰るですよー!
シュビドゥバタッチおさらばです!!

[なんやかや言われてるけど、広間から逃げ出す事にした。
もっとも、だからといって帰れる筈もなく迷うだけになるのだけど]

(902) 2013/04/23(Tue) 00時頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 00時頃


【人】 役者 鏡花

なんだい、これ……葉っぱ?

[何故か落ちてきた物は、ただの木の葉。
卵探しをしているとグロリア>>829が言っていたから、卵以外の物も隠されて居るのだろうか]

[水晶玉に映った男の言葉>>@33に、手にした葉をくるりと回す]

ああ、じゃあアンタがあの情熱的な文の贈り主か。
妖怪変化の類でなけりゃ、お招き頂き光栄だとでも言ったほうがいいのかねぇ?

[可笑しそうに、ぺたりと水晶玉に映るオズワルドの頬へと指紋を付けた]

(903) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

―更衣室代わりの一室―

[着方は鏡花に教わっただろうか、手伝ってもらっただろうか。
何にしろ、無事に着替えることはできただろう。]

ちょ、っと、ミナカタ何するの!
僕には羽もわっかもいらないから!

[途中、何者かによる妨害>>899を受けたが、奇数であれば無事何を逃れただろう。
偶数であれば、羽とわっかがつけられていたに違いない。
4(0..100)x1]

(904) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

ランダム入りのときに誤字った絶望と言ったら…難を逃れた、ね!
しかも逃れてないし!

(-152) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

トレイルは、有精卵をどうしようか、と壁にもたれて考え込んでいる**

2013/04/23(Tue) 00時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 00時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

-着替えに行く前-

[宅飲み会>>893の言葉に]

おー、いいねー
そういえば全然酒飲めてなかったなー

ま、こう遠い目してんのも誰かさんのためだし?
おつまみ、作ってもらおうかねえ...

成人組って誰だ?つかお前さん、皆の年齢把握してたりする、か?

[そういえば年齢全然気にしてなかったなと
今更思い当って、尋ね返しているとリンダが>>894]

(905) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

おー純金じゃなくても、充分綺麗な卵だなー
俺はからっきしだなー、よしもう少し真剣に探してみるか

[近くまで来て見せにくるリンダによしよし
と思わず頭をなでて、卵を探しにいこうとして
オスカーに引きずられていったのだった]

(906) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【見】 探偵 オズワルド

葉っぱをのせたら、化けるかもしれないであるよ?

[可笑しそうな鏡花にどや顔で返した。
葉っぱかぶされたら、木彫りの熊アップにさせるつもりで。]

妖怪変化というよりは魑魅魍魎かもしらんよ?

[知ってる四字熟語を使ってみたかっただけだった。]

(@34) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

―広間―

……。

[ぶすりとした着物姿の少年改め青年の背には羽が、頭にはわっかがついていたことだろう。]

なんだよこれ。
どう見てもミスマッチじゃないか……。

[諸悪の根源であるミナカタをじぃっと見上げた。]

(907) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

テッドは、プリシラ>>901と一緒になって笑った。いちおう花嫁に微笑みかける天使の図。

2013/04/23(Tue) 00時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[ミナカタの>>905 の言葉に]

おー、なんかさっそく仲良くなってるみたいだな。

[壁にもたれてシャンパンを飲みつつ]

ん……?名前だけでなく、年まで筒抜けとか、ねーよ、な。

[ちょっとした恐怖に駆られた]

(908) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

テッドは、オスカー>>907の格好見て、なんとも言えない表情をした。

2013/04/23(Tue) 00時半頃


テッドは、そういえば、ヤンファ何処いったんだろうね。といいつつ、ジュース飲んでる。

2013/04/23(Tue) 00時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[>>860ウェディングドレス姿のプリシラを見つけて。
さすがに褒めるか、同情するか微妙な様子。
未婚女性と白いウェディングドレスのジンクスを知らないわけではない。

珍しく、困ったように微笑んだ。]

そんな衣装もあったのですね。
でもプリシラさんによくお似合いですわ。
さすがにヴェールをつけたままだと、飲み物などお取りになりにくいのでは?

(909) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―更衣室代わりの一室―

[羽とわっかをつけることに成功し>>904]

ふっふっふ...
やっぱおっさんよりお前さんのが似合うだろー
...これで、ただの白いワンピースかね、俺は
幸い、ロング丈の天使服だったしなー

[調子に乗って、天使のラッパも持たせようとした
奇数であれば持たせられ、偶数であれば逃げられただろう
2人でぎゃいぎゃい着替えていると、
衣服の間から何かが見えたかもしれない41(0..100)x1(6/10)]

(910) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
シュビドゥバタッチ!!!!!!!

(-153) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

おお、おかえ………………。

[広間に戻ったオスカーの姿を見て]

ええ、と。どうしてそう、なった。
和製天使?

(911) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

ミナカタは、あ。オスカーのラッパのほう>73(0..100)x1

2013/04/23(Tue) 00時半頃


【人】 役者 鏡花

ああ、綺麗なべべ着て綺麗にしているのがあたしの仕事だからね。
これも大事な商売道具さ。

[オスカーの感心したような声に、そう返して。
差し出された着物>>898を受け取り、広げる]

おや、渋い着物と袴じゃないか。
坊にも似合うだろうね。

[女に間違われる格好をしているのはいつもの事で、女に間違われるのもいつもの事なので特に訂正はしない。
簡単に着付けを教え、着物を返す]

死人にならないようにね。

[合わせを間違わないように、そう付け加えて]

(912) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
そして、ログがすごいのびてる……。

(-154) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

鏡花は、オズワルドの言葉>>@34を聞き、素直に葉っぱを水晶玉に乗せた。

2013/04/23(Tue) 00時半頃


【人】 双生児 オスカー

似合う似合わないの問題じゃないだろ。
大人って汚いー。

[満足そうなミナカタ>>910に、胡乱げな視線を向ける。
白い着物に羽とわっか、ラッパだから、天使に見えなくもないだろうか。]

えい。

[悔しいので脇腹をつっつこうとした。]

(913) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

プリシラー。
おじさんが僕をいじめるんだ。

[プリシラ>>911の声が聞こえれば、泣きつくように近づいた。
ぱたぱたと走れば、羽とわっかがふわふわと揺れただろう。]

僕はこのキモノとハカマってやつだけだったのに、ミナカタが無理矢理……。

[よよよ、と袂で涙を拭うフリをする。]

(914) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

ん?ああ、ただいま。
卵は見つけられなかったけど、着替えはちょっと覗いて、で、コレさ。

[>>909 グロリアの困った様子には気にするなとばかりに笑いかけ]

そうかい?お世辞でも似合うって言われるのは嬉しいモンだね。

[はにかんだような笑みを見せて]

そうなんだよ、これ取っ払っちまいたいんだが、壊しちまいそうでね。
良かったらグロリア、これ取っ払ってくれないかい?

[コレ、と指差して頼むと]

(915) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

白のウェディングドレス、すごく悩んだけどさ。
もしかしたら一生着れないかもだろ?
そう思ったら、一度くらい着てみるのもいいかとおもってさ。
まぁ行き遅れたら、こうめいなまほうつかいのオズワルドさんが相手見つけてくれるだろ。

[ところどころ棒読みでいいつつ軽快にターンした。奇数ならドレスの裾踏んづける、偶数なら華麗に決まった 3]

(916) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

プリシラは、っとと、[ずべしゃとしりもちをついた]

2013/04/23(Tue) 00時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[新しい女の子の姿があればそちらにもにこりとご挨拶を。>>859]
御機嫌よう、ヤンファさん。

[>>872ラルフの内心など、まーったく分かっていないのでにこにこと微笑み返すだけ。]

ええ、テッドさんでしたらもう少し場慣れすれば素敵な紳士におなりだと思いますわ。

[ラルフに女装させようとは微塵も思っていない。
今のエスコートで充分満足しているのだから。]

(917) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

プリシラは、テッドふふ、じゃあ本番の時はテッドにヴェール持ってもらおうかね。

2013/04/23(Tue) 00時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

-広間-

よっしゃ。卵げーっと
んーなんだろなー5かなー

[と卵発見とオスカーにオプションをつけるのに
成功し、隣の青年とは反対に陽気に戻ってきた]

それがいいんだよ、ワヨウセッチュウってやつだな

[と適当にぶすりとしたオスカー>>907に返し]

いやいや、諸悪の根源はあそこの26歳だろよ...

[と軽くかわそうとした]

(918) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【見】 探偵 オズワルド

[サッと木彫りの熊に隠れた。水晶には木彫りの熊がアップに。]

(@35) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

―回想―

キモノとハカマっていうの?

[鏡花>>912の説明を頷きながら聞いて、ようやく着方を理解することができた。]

ありがとう。
あ、あと僕、鏡花ねえさんのその姿、すごく輝いて見えて素敵だと思う!

[去り際、恥ずかしそうに告げた言葉は小さなものだった。]

―回想了―

(919) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【見】 探偵 オズワルド

ふむ、我輩のところに嫁に来るであるか?
[プリシラ>>916に反応して、木彫りの熊がしゃべった、かにみえた。]

(@36) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

ティアラや花冠は憧れますけど…実用的ではございませんものね。

[プリシラに取ってくれないかと言われれば>>915、手を伸ばしてヴェールを外そうとして。
転んだプリシラに苦笑した。]

ドレスは案外動きにくいし布が邪魔ですわ。お気をつけて?

[タイトなスカートやピンヒールをものともせずに、プリシラのヴェールを取り外す。]

(920) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

んん?いじめられたんか。

[>>914 近づいてきたオスカーに首を傾げつつ、ふわふわを揺れる羽が柔らかそうでいいなぁと思いながら]

ほお、ミナカタが無理やり。
そいつぁいけないねぇ?

おーい、ミナカタ。ほどほどにしておやりよ。

(921) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

年端もいかない子供をいじめちゃいけないだろ。

[オスカーを庇うようにして言い切った。年の事など聞いてないから分からなかった]

(922) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

>>@36
そうじゃなくて。
誰かいい人紹介してくれってことさ。
[笑顔で否定しつつそんなことを言った]

(923) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[とかわそうとしていたらなんだか
面倒くさいことを>>913>>914]

...あのがきんちょ!いや、20だったか...?

[慌てて追っかけて誤解を解こうとしてシャンパンを
呑むプリシラの前に行けば、
着替えの前に耳にした言葉>>908を思い出して]

いや、年までは俺は知らないなー
トレイル26とテッド17、オスカーが20ってのをどこかで
耳にした感じだなー

(924) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

あれ、オスカー……?

[ほんの一瞬見ない間に、様子が随分と変わった。
天使の羽とわっかを身につけ、着流しを着ている姿に目を擦り]

いや、先生。俺にオスカーを着せ替えた記憶はないんだ。
ええと、どうして羽をつけたのかは気になるけれども。

[突如飛んできた諸悪の根源パスに、たじろいだ]

あと、プリシラは成年組じゃない?
なんとなくなんだけど。全員は知らない。

[彼女に手を振りつつ、飲み会には誘えそうだと考えて**]

(925) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

ふふ、ありがとうございます。
でも、こちらは似合っていませんか?

[トレイルに>>900ゴスロリが似合いそう、と言われて今着ている赤のドレスの裾を持ってくるり、と。]

デコルテや背中が開いているので心配したのですけれど、下品ではないデザインで気に入ってますの。
…あ。それとも、他に何か違うものを着た方がいい理由など…?

[自分で思っていた以上におかしな格好だったのだろうか、と表情を曇らせた。]

(926) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 博徒 プリシラ

ったー…………、まったく動きづらいったら。
っしょ、と。

[ヴェールをはずしてもらって>>920 立ち上がると]

悪いね、グロリア。助かったよ。

まぁなぁー。そういうのに憧れるのは、ちっさい時だろうきっと。
見ててきれいだとは思うが、自分がつけたいかと思うと違うんだよな。

[パンパンと太ももや尻のあたりの埃を落とすように叩いて]

さすが、アンタは身のこなしが軽やかだね、うらやましいよ。

(927) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

26歳?
僕に乱暴したのはトレイルじゃなくてミナカタでしょー。

[ミナカタ>>918に敢えて誤解を与える表現を用いて抵抗する。
仕返しだ。]

そうだよ、プリシラもっと言ってや……って。

[プリシラ>>921に便乗しようとしたところの言葉>>922に脱力する。]

あのねプリシラ……僕、成人してるんだ。これでも。

(928) 2013/04/23(Tue) 00時半頃

【人】 役者 鏡花

[果たして木彫りの熊が水晶玉いっぱいに現れ>>@35た]

……………………。

その姿の方が粋だねぇ。

[一瞬は驚いたけれど、淡々と返してみせた]

……うん?

[着替えを終え帰ってきたオスカーと、ミナカタの姿を見て絶句]

なんともまぁ、珍妙な。

(929) 2013/04/23(Tue) 01時頃

【人】 博徒 プリシラ

二十歳だと。

[年端もいかない、なんとなくそんな気がしていたのにミナカタの口からそんな言葉>>924が聞こえて]

あー………こりゃまずったか?

[次いで年は知らない、言葉に、よかったと内心安堵して]

ふんふん、若造が多いってことか。
筒抜けじゃなくてよかったよ。うん。

(930) 2013/04/23(Tue) 01時頃

【見】 探偵 オズワルド

麗しのレディ>>923よ、わかってないであるな。
10年後も独り身なら、魔法使いの嫁になる、
それがプレッシャーになって、必死に婿探しせよ、という寸法である。
我輩は生涯独身貴族であるからな。ふっふっふっふっふっ…。

(@37) 2013/04/23(Tue) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

この...演技派が...!

[オスカーの袂を目から離してみせる]

いじめてねーぞ。むしろいじめられてんのは
こっちだからなー

あと、さっきも言ったがこいつは成人組、だからな?な?

[プリシラとグロリアに必死に弁解しながら
金メッキだったけど卵を見つけたことを
リンダとオキイチに後で話してやろうと思っていた**]

(931) 2013/04/23(Tue) 01時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 01時頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

[かぽーん]

はー。
極楽極楽ですねぇ。

[城の中を探索して暫く後。
ヤンファは何故かお風呂に入っていた]

(932) 2013/04/23(Tue) 01時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 01時頃


【人】 博徒 プリシラ

[成人している、というオスカーに>>928]

いや、すまない。
あれだ、なんとなくそんな気がしたんだよ。

ええと、乾杯するかい?

[シャンパンを持ち上げて見せた]

(933) 2013/04/23(Tue) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[プリシラに見えない位置で、ミナカタ>>931に舌を出してみたり。]

先生なのに学生に悪戯するからいけないんだよ。

[悪戯っぽく微笑んだ。]

(934) 2013/04/23(Tue) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[フォローしてくれるプリシラ>>933に困ったように微笑む。]

大丈夫だよ、慣れてるから。
むしろそう言ってくれるプリシラは優しいね。

[シャンパンを掲げる姿にはぱちりと目を瞬かせて。]

僕、まだお酒ってあんまり飲んでないんだ。
何かオススメってある?

[首を傾げながら尋ねた。]

(935) 2013/04/23(Tue) 01時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

[さかのぼる事すこし。
一目散に広間を抜け出したヤンファは、数分も経たないうちに廊下においてあった花瓶に激突→びしょ濡れ花まみれになってしまったのだった。
幸いというべきか不思議というべきか、花瓶は割れなかったようだけど、このままでは風邪を引いてしまうと。
メイド人形に誘われるまま辿り着いたのがお風呂場だった。
最初はおっかなびっくりだったものの、中に入ってしまえばお湯の暖かさに総てを忘れて、ふにゃふにゃになってしまった]

(936) 2013/04/23(Tue) 01時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

フルーツ牛乳をぐいっと頂きたいところですねー。

[お風呂から上がった後は、元々着ていた制服はなくなっていて。
変わりに用意されていたのは>>#717だった]

(937) 2013/04/23(Tue) 01時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 01時頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

まー、女性用なだけまだましデスね。

[もう突っ込む気力もなくなって面倒になったので、普通に黒ゴスに着替えることにした。
着方が分からなくて手間取ったのはご愛嬌]

元のお部屋ってどこだったんでしょー。

[ぺてぺて、着替えを完了した後広間を目指して歩く]

(938) 2013/04/23(Tue) 01時頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 01時頃


【人】 役者 鏡花

坊が20歳か……人は見かけによらないものだ。

[何か聴いていた。ぽつり]

しっかし、ここは不思議なところだねぇ。

[白いひらひらを着たミナカタ>>910を胡乱げな瞳で見遣ってから、プリシラからグロリアに渡る薄布>>920を興味深げに見詰め]

ああ、着替えもあるとか言っていたか。
人前で着物を脱ぐ気はないけど、そういうのも楽しいかもしれないね。

(939) 2013/04/23(Tue) 01時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

/*
あ、初日開始時点で、みんな広間に集まってるってことにしておいてね。
いざって時はワープの魔法を使ったってことで。

ちなみに16名での編制は、下記のとおり。
ダ・魔女・賞金稼・預言者・降霊者・煽動者・一匹狼・仔狼 各1
恋愛天使×6・弟子×2 (悪鬼×2) 事件は亡霊がいっぱい。

5時起きで編制調整して、5時半開始予定ですが、
…寝坊したらすみません(震え声 
それでは、おやすみなさい**

(#25) 2013/04/23(Tue) 01時頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 01時頃


【人】 良家の娘 グロリア

慣れ、ですわね。

[>>927プリシラの言葉にくすくすと笑い声をこぼして。]

けれど、今でもパーティーの後にドレスを抜いてお化粧を落としたらほっとしますわ。
髪をといてベッドに倒れ込むのが至福のひと時でしてよ。

(940) 2013/04/23(Tue) 01時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

たーのーもー!

[広間の扉をバーンと開けた]

ここって牛乳ねーのです?

(941) 2013/04/23(Tue) 01時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 01時頃


【人】 小悪党 ドナルド

―シャワー室/クローゼット前―

[思っていた以上にしっかりとウェディングドレスを着ているプリシラを見て少し驚くも、型の綺麗なドレスは彼女によく似合っている。]

おぉ、着れたのか。
よく、……似合ってるじゃん。

[綺麗だ。と伝えたかったが、女性を褒めるだなんて慣れておらず、その言葉を零す事は出来なかった。]

(942) 2013/04/23(Tue) 01時頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 01時頃


【人】 小悪党 ドナルド

ー廊下ー
>>860
歩きにくそうだな。大丈夫か?
中々みつからないもんだな。
よしっ、いったん広間に戻る。

……足元、気をつけろよ。

[歩きづらそうな彼女を見て、エスコートしようと思ったが上手い言葉が見つからず、彼女へと伸ばそうとした手を戻へ戻すと、先へと進む彼女の後ろをついて広間へと戻った]

(943) 2013/04/23(Tue) 01時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

@20@21@22

(-155) 2013/04/23(Tue) 01時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

>>@20>>@21>>@22

卵って全部変形できるんだっけか?

(-156) 2013/04/23(Tue) 01時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[広間に戻ると、新しい顔が増えている事に気がつく。
挨拶がわりに手を振っただろうか**]

(944) 2013/04/23(Tue) 01時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

[メイド人形が風呂上りのヤンファ>>941に近づいた。
そして、トレイには

1.牛乳 2.フルーツ牛乳 3.コーヒー牛乳 4.ヤク○ト]

(#26) 2013/04/23(Tue) 01時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

/*
ミナカタメモみた。提案ありがとう、ありがとう。
ヤンファの希望もとりあえず見ておいた。

アリス服はちょっと考えてたね。
他にも希望があれば遠慮なく、といいつつ、もうマジでねr*

(#27) 2013/04/23(Tue) 01時半頃


【独】 探偵 オズワルド

ヤンファ、心の友か!?

いや、巫女マニアは各地に侵食しておる。油断はならんぞ?(何

(-157) 2013/04/23(Tue) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[いつの間にやら、数人の服装が変わっている。]

目まぐるしいこと…。
そういえばリンダさんも着替えられてましたわ。
あの軍服も素敵でしたわね。

[けれど、肌を彩る真紅のシルクサテンの感触が心地よいので今は着替える気にはなれない。]

それに…軍靴ってむれてしまいますし。
お風呂にいけばいいのでしょうが、頻繁にお化粧を直すのもどうかしら…。

(945) 2013/04/23(Tue) 01時半頃

ヤンファは、>>#261を受け取る。

2013/04/23(Tue) 01時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 01時半頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

わーい、新鮮な牛乳ですー!

[本当に新鮮かどうかはさておき。
牛乳を貰って、ぐびぐびと一気で飲み干し]

っぷはー!
この一杯の為に生きているぅ〜です!

[口の周りに白いひげが出来てしまった]

(946) 2013/04/23(Tue) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[聞こえた皆の年齢に>>924苦笑交じりに。]

では私は年長組の方でしょうか。
23歳ですわ。

[片手にカクテルグラスを持って微笑む。]

他の方たちはおいくつくらいなのかしら?

(947) 2013/04/23(Tue) 01時半頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

ほええ。
年齢ですか?

ヤンファは高校3年生デスよ!

(948) 2013/04/23(Tue) 01時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 01時半頃


【独】 遊泳員 ヤンファ

/*
こんな高3いやだわ…

(-158) 2013/04/23(Tue) 01時半頃

【独】 牧人 リンダ

りんだはなんさーい?

18+4

(-159) 2013/04/23(Tue) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

もしよろしければお使いになって?

[口周りの汚れたヤンファ>>946にハンカチを差し出す。]

女の子はお若い方が多いのかしら?
[ミルフィやリンダを思い出して。]

(949) 2013/04/23(Tue) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

[増えた人や、着ているものが変わった人たち。
周囲を見回しながら、傍に座るラルフと感想を言い合ったりなどしてみたか。**]

(950) 2013/04/23(Tue) 01時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 01時半頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

わっ
ありがとデス!

グロリアさん、やさしーですね。

[にこにこ笑って、ハンカチで口の周りを拭いた**]

(951) 2013/04/23(Tue) 01時半頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 01時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 02時頃


役者 鏡花は、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 03時半頃


【人】 肥代取り 置壱

>>849
……そもそも卵って本当にあったのか?

[未だにわからない。

ふと、年齢の話題が聞こえてきた。>>924
31歳の俺はもしかして最年長なのか?


……いや、オズワルドの可能性もあるな]**

(952) 2013/04/23(Tue) 03時半頃

肥代取り 置壱は、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 04時頃


村の設定が変更されました。


【見】 探偵 オズワルド

我輩は永遠の12(0..100)x1歳であるよ。

[はて、人年齢ではいくつであったか…?木彫りの熊に代理させたまま、思いを馳せるのだった。]

(@38) 2013/04/23(Tue) 05時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

/*
んー、衣装ランダム、男女わけしますかねぇ。
そうなると各10種かな?ネタ少なめで。

(#28) 2013/04/23(Tue) 05時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

/*
はっ、皆様お集まりくださりどうもありがとうございました!
花火、楽しみましょう!おー!

(#29) 2013/04/23(Tue) 05時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:プリシラ 解除する

生存者
(4人 36促)

プリシラ
54回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.281 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび