人狼議事


125 【IJT932再戦】人狼学園事件【飛入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 新聞部 イアン

[何かを思い出したように口を開き]
ああ、それともう一つ……

>>53で、占い師の死体が1つのケースについて話をしたな。あれについて、一つ気づいたことが有る。
もし占い同士の相互占いになった場合……かつ、占に狼陣営騙りが無い場合……
狼は、あえて「誰も噛まない」という選択を取るかもしれない……/* 処刑先に襲撃先を合わせれば死体無しになるはず */
もちろん狼から見れば、真狐なのか真天なのかは判別が付かないはずだ。
だが博打覚悟で噛まない選択をした場合。
真狐編成なら、占い師の死体が1つだけ転がる状況を意図的に作り出せる。邪魔な狐を排除して、俺たちに占い師の正体を疑わせる事ができる……
目論見外れて真天編成なら死体は出ず、処刑だけが進み、占い師への占い結果が増えることになる。だが、今日俺達が間違えて人間を吊ってしまったなら、狼陣営から見ればそこまで状況が悪くなったとは言えないだろうな。

これも、俺の発言が利敵行為になるかもしれないが……だが、これも仲間達には、リスクとして知っておいて欲しいと思ったから、話すことにした。
[話し終えて、*再検討に戻った*]

(63) 2013/06/16(Sun) 17時半頃

【人】 新聞部 イアン

>>57 オスカー
/* 占い方法交互について */
ちょっと待ってくれオスカー……「天や謀なら無駄になるだろうけど、狼狐ならラッキー」……?
ここは俺と少し考えが違うな。現状霊能が居ないことを考慮すると、真狐編成以外は全てアンラッキーと思っている。
ケースに分けて話す。一応、占いが両方生存したという前提にしておく。

1つめ。両方が相手に白出しのケース。……まあ、ラッキーな方だろう。真謀・真天編成のいずれかということが確定する。灰吊りだけ考えていればいいな。
2つめ。両方が相手に黒出しのケース。……まあこちらも若干ラッキーか。真狼編成しかないからな。粛々と占ロラしかないだろう。
……3つめ……片黒のケース…………
真謀・真狼・真天のどれの可能性も残るし、たとえ真狼編成であろうという状況証拠が取れても、黒出された側を吊るのは若干勇気が要るぞ。霊能者も居ないから真贋も掴めない。
……どの編成でも、偽占は相手が何を出すか解っている……片黒を作るのは容易だ。真狐編成でなければ、十中八九、片黒になるだろうと俺は踏んでいるよ。

(64) 2013/06/16(Sun) 18時頃

イアンは、若干喉が苦しい感じがしてきた。 /* 発言ポイント残60pt! 二桁! */

2013/06/16(Sun) 18時頃


新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 18時頃


イアンは、オスカーに「ありがとう」と一言述べた。飴を送ろうかとも考えたが、今はまだその時ではないと保留した。

2013/06/16(Sun) 18時頃


【人】 新聞部 イアン

[しばし黙考……そしてまた口を開く]
/* ■3. 占い方法 */
ダメだな……占い方法だが、>>52の案4はかなりリスキーだ。

色々考えなおして、占い師同士の相互占いにはかなり強いリスクを感じたので、撤回する。思考変遷は開示しているとおりだ。
ロビンの >>58 の案は恐らく俺が >>52 の案3で考えたもの、あるいは昨日テッドが >>2:100 で言っていた方法に一致しているはずだ。上手く説明できないからひとまずで言ってみたんだが、ロビンの説明が解りやすくて助かった。 >>58 の工夫は妙案だと思うので、俺も反対する意思はないな。

……今のところ、【案3 + ロビン>>58案】で考えている。

(67) 2013/06/16(Sun) 18時半頃

【人】 新聞部 イアン

/* To:オスカーの中の人様 >>66
  まだA日程なのでご無理なさらず!
  明日は元気に来てくださることを期待してます!
  お大事に! */

(68) 2013/06/16(Sun) 18時半頃

【人】 新聞部 イアン

>>74 カルヴィン
指摘と質問ありがとう。それに手数計算も。
まず、詳細な陣営人数含めた手数の計算はまだやっていなかったことは話しておく。
さて、……だ……
☆カルヴィンのケースはあくまで最悪のケースだろう。6d時点で狼が2残っていたら、どっちにしたって村負け濃厚だ。
 6dまで続いていれば、吊りで狼1匹と狐は排除出来ていることを期待しているよ。恋人後追いの1人を加味して最終的に残るのは村陣営2-狼1ということになる。霊能が落ち、占いの真贋が見えなくなった今このバランスでは若干分が悪いが、まあしかし、そんなものだろう。多少の不利は覚悟している。

(87) 2013/06/16(Sun) 22時半頃

【人】 新聞部 イアン

>>82, >>86 カルヴィンの狼陣営負けパターン
ん?ちょっと待ってくれ、俺の認識と違う。
「矢が刺さった狼がいて、矢の刺さっていない狼を吊った」前提で良かったか。
この場合、恋人陣営が勝つためには、狼と村の数が同数になるまで矢の刺さった狼が生き延びて、狼勝利の条件を満たすしか無い(狼勝利を恋人陣営勝利で上書きする)と思っていたが、違ったか?
それと、このケースなら「矢の刺さっていない狼が吊られた」時点で、狼陣営としては勝ちはない。

……詳しい人、いないか?

(88) 2013/06/16(Sun) 22時半頃

【人】 新聞部 イアン

>カルヴィン / ALL
もし俺の考えが間違っているなら、教えてくれ。
資料 /* URL */ 付きで頼む。
置かれている世界のルールを知らずに負けるのは、俺は一番避けたいんだ。

(89) 2013/06/16(Sun) 22時半頃

【人】 新聞部 イアン

>>94 カルヴィン
ありがとう、俺も自分の認識は半信半疑だったから、安心した。

>>91 カルヴィン
>>94 を踏まえて考える。
アイリスが村陣営として、現在 村:狐:狼 は 7:1:2 ということになるか。あくまでカウントのみだ。この場合、後追いまで考えると4d 5:1:2→5d 2:1:2(後追い) EPだな。……ただ、それは今日明日で狼も狐も処理できなかったケースということになるが……

正直に言おう。俺は、霊能力者不在の今、いっそ楽観的に考えることにしたんだ。精神論だがな。
悪い想像はいくらでも出来る。あと2回黒を引けなかったら?灰吊りも全部白にあたったら?恋人陣営が白白で、後追いで2人落ちたら?
だが、悪い想像を全て現状に当てはめると、恐らく村の勝ちの線は既に相当細い。
だが……俺達が「村の勝ちは相当細い」と思ったら、それこそ負ける方策を選びそうな気がするんだ。
それならいっそ、「今村の勝ちに一番近い状況にいる」と決め打ったほうが、まだ勝てる手を探せそうな気がしているんだ。
これは……恐らく性格の違いだがな。

(97) 2013/06/16(Sun) 23時半頃

【人】 新聞部 イアン

……む……
[途端に、彼の頭が少し縦に揺れる。]

……少し、頭を酷使しすぎた……すまないが、頭を働かせるために、少し休ませてもらう……。全員への雑感はB1900頃には、持ってこれると思う……っすよ……

あ、それと……■3〜5はメモに残しておくでやんすね……

[彼は*その場に突っ伏し、少し休むことにした*]

(99) 2013/06/16(Sun) 23時半頃

新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 23時半頃


【独】 新聞部 イアン

/* あまりにも眠すぎて口調素で間違えた。眠い時には寝るべきだなあ */

(-36) 2013/06/17(Mon) 06時半頃

新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/17(Mon) 06時半頃


【独】 新聞部 イアン

>>142
/*
ひい!オスカーの恋矢予想がドンピシャ!怖い!
でもこれを見る限り天使ってことはまずないな
しっかし恋人陣営勝ち筋うっすいなーこれ。オスカーに疑われてるのが致命的過ぎる
占に挙げて斑にして処理出来ないかな……
*/

(-42) 2013/06/17(Mon) 17時頃

【人】 新聞部 イアン

[しばし、突っ伏して休んでいた彼であったが。ようやく目を覚ました。]
……すまない。ようやく、頭が回るようになってきた。
まず、いくつかの質問への回答、指摘への弁明、それに気になった発言への質問をしておく。

>>91 カルヴィン
/* 恋人陣営処理を狼に期待する理由について */
ようやく俺の思考を端的に説明できそうだ。

俺が天使なら、吊られないであろう者に矢を撃つ。ここを共感する者は多いだろうな。
だが、「吊られそうにないところ」は、村陣営であれば「噛まれそうなところ」ということでもある。
だから、俺は吊りでの恋人陣営処理よりは、灰噛みや白噛みでの恋人陣営処理を期待している。
無論、両方狼や狐で狼陣営が処理できないことも有るだろうが、その場合でも狼を探して吊ればいいだけだな。
結果、いずれにせよ俺達は、粛々と狼を探せばいいと考えている。
以上だ。何か、気になることがあれば言ってくれ。

(154) 2013/06/17(Mon) 17時半頃

【人】 新聞部 イアン

>>115 セシル先生 ▼球について
メモにも書いた通り、俺は▼球で希望しています。
「動きがなければ」はちょっと誤解を招く表現だったと反省しています。1つ以上片黒が出れば、というべきでしたか。
結果2人とも確白だったので、▼球で変更ありません。
俺は、寡黙で色が見えない村陣営を吊って負けるリスクと、寡黙で色が見えない敵陣営を残して負けるリスクを天秤に掛けるのであれば、前者を選びたいです。

>>133 オスカー 灰雑感、俺への感想に対して
俺を人ならぬ者と疑うのはいいとしよう。俺だって、オスカーを疑っている気持ちがないわけではない、そこはお互い様だ。
★ただ、俺がもし仮に狼陣営だとしたら、俺が >>61>>63>>64 をわざわざ村側に教えることに、どういう意味があると思うか、見解を聞かせてくれないか。
俺がもし狼なら、自分が気づいていて、村側でまだ誰もその可能性に触れていない状態で、わざわざ敵陣営にそれを教えても、全く得にならんと思う。俺が狼なら、自陣営にだけ伝え、情報量でより優位に立つことを目論むな。
もっとも、俺が狐や恋人陣営でないことを説得できる材料にはならんな。ちょっとそこは俺自身困っている。

(156) 2013/06/17(Mon) 17時半頃

【人】 新聞部 イアン

>>51 ロビン
/* フィリップの真贋について */
……すまん、素朴な疑問で、色要素を見るにはちょっと微妙な質問なんだが……
この質問に答えることが、喉と時間の無駄になると思うなら放置してくれても構わん。
★フィリップの真贋を議論すること、今そこまで意味あるだろうか?

まず、この国では謀も天も白カウントだな。フィリップが抜かれたことで、白カウントは確実に1つ減ったのは、フィリップが真謀天どれであろうと同じ事だ。
そしてフィリップが3dで抜かれてしまったことで、結局一つの霊能結果も残すこと無く逝ってしまった。真贋の見極めにより確定するであろう霊能結果はない。
フィリップとのラインを起点に探るという方法もあるだろうが、「フィリップが共謀だったら」という想定でラインを視るのは危険だ。
フィリップが共謀だとすれば、恋人陣営に真霊が居ることになるが……だからどうなんだ、と俺は思う。恋人陣営には俺達の知らない情報が渡るが、いずれにせよ、俺達に情報は入らないことは変わらない。
……結果、俺はどう考えても、フィリップの真贋を見極めることに、そこまで強い意味を感じないのだが。どうだろう。

(159) 2013/06/17(Mon) 18時半頃

【独】 新聞部 イアン

相方が恋人陣営って疑われまくってるなあ……

噛みは守れるからいいけど、恋人陣営吊りの流れは出来る限り避けねば……
というか俺に噛み来そう……

(-43) 2013/06/17(Mon) 18時半頃

【人】 新聞部 イアン

さて、俺の考えを開示しておこう。まずは占い師から。
/* ■1. 能力者考察 */

今日、確白が2つになったのが心の隅に引っかかっている。
2dはともかく、3dなら斑を作るように仕掛けてくると思っていた。
ましてや、今日の時点で霊能者が居ないなら尚更だ。
この状況下で確白が増えることが嬉しいのは、真天編成……という気がしている。
真狼であれば斑を作ることで誤吊を誘えるし、真狐であっても少なくとも、吊り縄が自分に向かうことは避けやすくなる。
逆に、特に真狼(真謀)編成で、霊能者が居ないのに確白を2人も増やすメリットは、俺には良くわからない。共謀潜伏を確白にしたかった?下手に斑を出して逆に疑われることを恐れた?
真狐であっても、お弁当が増えてくれても余り嬉しくない。狐にとって噛みはあまり怖くない。対抗噛まれのリスクは若干下がるが……こちらも、斑を出すことで疑われることを恐れた可能性はあるか。

(162) 2013/06/17(Mon) 19時頃

【人】 新聞部 イアン

反面、真天編成であれば、吊りよりも噛みが怖い多弁寄りの恋人陣営が噛まれないようにする、あえて占い候補に上がった人間に矢を撃って白を出して生存を期待する、といったメリットが有ると感じた。

この想定から真天編成を決め打った場合、ロビンとカルヴィン、どちらが天使っぽく見えるかといえば……若干、カルヴィンな気がしている。相互占いを怖れない姿勢、疑われることを怖れない意見出し……相互占いの結果を片黒にし、占ロラでも誘えれば恋人陣営保護には十分だろう。
カルヴィンを天使とするなら、オスカーが恋人陣営というケースは考えなくていいだろうな。とすると俺視点、ヨーランダ・ヤニク・ホレーショー……セシル先生やテッドの可能性も考えなおすべきなのかもしれない。

結果、ロビン真寄り、カルヴィン天寄りで見てるよ。
……俺の意見も誘導されたものかも知れないがな。

(163) 2013/06/17(Mon) 19時半頃

【人】 新聞部 イアン

ただ………もしそうだとすると、1d時点、カルヴィンが占COするまで、狼どもは占いを騙る気が無かったということになる……
全員潜伏か、フィリップが謀か……

霊能はともかく、占いを一人も騙らないというのは、度胸のある狼だなとは思うよ。
だが、3dでいきなり、護衛確率の最も高いであろう確霊(確定ではないが)を噛んでくるやり方とは、似通ったものを感じないでもないな。

(165) 2013/06/17(Mon) 19時半頃

【人】 新聞部 イアン

>>161 ホレーショー
/* トニーの人外要素 */
無いな。[きっぱりと]
ただし、村人陣営であるという要素も拾えていない。

……俺の考えは、>>156でセシル先生に話したとおりだ。

(167) 2013/06/17(Mon) 19時半頃

新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/17(Mon) 19時半頃


【独】 新聞部 イアン

/* ヨーランダがナルト萌えの腐女子疑惑浮上
  それはそれでおいしい */

(-44) 2013/06/17(Mon) 21時頃

【人】 新聞部 イアン

/* ■2. 灰考察 */
灰考察だ。
確白の2人は除外。ただし、恋人陣営の可能性はゼロではないと踏んでいる。 (>>163)

オスカー。
体調悪そうだな……大丈夫か、今はゆっくり休んでくれ。
今日の時点で▼劇はまずないし、恐らく今日▲劇もないだろう。言いたいことは4dになってからでも言えるはずだ。
発言の節々に狼を探している感じがある。よって狼陣営っぽくはないのだが……逆に、狐を探している部分がちょっとわざとらしさを感じた。(>>62など) それに>>142で、自分のことを「生き延びそうな所」と称している。生き延びる事が直接勝利に繋がる狐だとすると、結構ぴったり来る感じがしている。ただ、それならわざわざ占同士の相互占いを撤回しない筈……やはり人か?ここで悩んでいるところだ。
カルヴィンとのラインは完全に切れているな。カルヴィン天視した場合、恋人陣営はないとみていいな。

(180) 2013/06/17(Mon) 21時半頃

【人】 新聞部 イアン

ホレーショー。
狼を探している感じはするのだが、それ以上に、黒塗りをしようとしているようにも感じる……
潜伏共謀が居るとしたら、案外ここかもしれないな。ヤニク白・ホレーショー共謀のケースはそれこそ厄介かもしれん。
>>161、そこまで最悪のケースを考えるのはちょっとどうなんだ。霊能が抜かれているのだから悪い想像はいくらでもできるが、そこまで考えたら勝てるものも勝てなくならないか。

ヤニク。
……登山部も色々忙しいんだな。俺も新聞部で思いの外、色々調べることがあったから忙しいのは俺も解る。
色々悩んでいるのが見える。特に >>109 の思考は共感できる部分も多い。
「客観的に見て、自分に矢は当たっていないだろう」という発言はあるが、ここに矢が当たっていると見る者も多いな……俺個人としても、2dあたりから恋人陣営に関する発言が増えている点もあって、やや恋人陣営寄りで見ている。

(194) 2013/06/17(Mon) 22時頃

【人】 新聞部 イアン

/* 現状、▼球設定済み
  ヨーランダのメモ+セシル >>181 で 球5山3、いずれにせよほぼ確定と思われる */

(196) 2013/06/17(Mon) 22時頃

【人】 新聞部 イアン

現状を急いで書きだした。ヨーランダのメモに足しただけだが。後でメモにも反映する

[下記のメモを見せる。
□名称|飼放†勉優|音陸|柔幽球劇新山|
□役職|霊灰†占占|白白|灰灰灰灰灰灰|
勉占一|__†__|山_|新劇_新柔柔|新柔2劇山
優占一|__†__|山_|新劇_新柔柔|新柔2劇山
勉占二|__†__|__|山新_山山幽|山3幽新
優占二|__†__|__|山新_山山幽|山3幽新
□吊一|__†_山|球球|山山_球球球|球5山3
□吊二|__†_劇|柔山|新球__柔_|柔2山新球劇
□順番|__†_F|GA|CE_@BD|

(199) 2013/06/17(Mon) 22時頃

新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/17(Mon) 22時頃


【人】 新聞部 イアン

ヨーランダ。
皆から言われているが、驚きの白さだな。全く黒要素が見当たらない。
自分の考えを素直に言っているし、悩んでいるのも見て取れる。
……だからこそのLW懸念、というのも、昨日俺がオスカーに言ったとおりだ。
だが、ここがLWだとすると本当に厄介だ。狼でありながら、狼の匂いを完全に消せる、なまじっかでない相手ということになるな……
俺が狼で、もしここが同陣営で、かつヨーランダ自身が自分の潜伏に自信があるというなら……狼陣営全潜伏も、俺は納得できる。
それと、恋矢が当たっている可能性はやはり高めとは思う。信頼を得られそうな白枠としては得がたい。だが……こういう言い方は残酷だが、もし人なら……5d頃までには狼に噛まれて欲しいと思うよ。

(205) 2013/06/17(Mon) 22時頃

【人】 新聞部 イアン

>>200 は本決定前の話だから、こうだな
[
□名称|飼放†勉優|音陸|柔幽球劇新山|
□役職|霊灰†占占|白白|灰灰灰灰灰灰|
勉占一|__†__|山_|新劇_新柔山|山新柔2劇
優占一|__†__|山_|新劇_新柔山|山新柔2劇
勉占二|__†__|__|山新_山山幽|山3幽新
優占二|__†__|__|山新_山山幽|山3幽新
]

……どうやら【本決定厳守でも●山が最有力】だったらしいな。
ロビン、カルヴィン、間に合うか?

(208) 2013/06/17(Mon) 22時頃

【人】 新聞部 イアン

若干集計間違えていたが、やはり【●山▼球】、だな。
詳細はメモを見て欲しい。

(213) 2013/06/17(Mon) 22時半頃

新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/17(Mon) 22時半頃


【人】 新聞部 イアン

……困ったな。
カルヴィンの希望を反映させると、カルヴィンだけ●柔になる。(>>58参照)
ただ、本決定後の>>201のヨーランダの希望も反映させると、ロビン・カルヴィンどちらも●山だ。
カルヴィンの希望出しも本決定後であることを考慮するなら、ヨーランダの希望も考慮して●山統一がフェアだろうか?

(215) 2013/06/17(Mon) 22時半頃

新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/17(Mon) 22時半頃


【人】 新聞部 イアン

>>216 オスカー
……それもそうか。
ならばいずれにせよ、【●山で統一】、だな。

(217) 2013/06/17(Mon) 22時半頃

新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/17(Mon) 22時半頃


【人】 新聞部 イアン

>>221
構わない。
それに俺はロビンやヨーランダの集計に追加しただけだ。俺一人じゃまとめきれていないさ。感謝するのはこちらの方だ。

(222) 2013/06/17(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

犠牲者 (5人)

イアン
52回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび