人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鳥使い フィリップ

 痛いというのは、生きているということ。

 おめでとう。君はこんな怪我を負ってなお、生き延びた。

[そこで、ようやく手を離した。
黒の手袋で目立たないが、左手にはべっとりと血がつく。]

 まだ戦う気があるなら、回復したほうがいい。
 どこまで現実の人間と同じ身体なのかはわからないけれど、
 少なくとも血は止めておかないと貧血《シック》一歩手前までは行ってしまうようだからね。実証済み。

[回復の手段については言及せず。]

(246) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 何をしようか考えているところ。
 本当は一思いに反対の腕ももいでみたいのだけど、
 君は味方かもしれないと人から聞いていてね。

 ――そういえばその人とついさっき、
 腕がもげた人を回復したら元に戻るのかな?なんて話しててね。
 それを試してみたくもあって。どうしようかなと。

[とりあえず悪趣味なことだけは伝わるような物言いをした。
手を離した後は攻撃もしない。]

 ……と、無理はしないほうがいい。
 まずは止血、それから回復と休息が大事だよ。

[崩れ落ちたフランシスカに、屈んで手を差し伸べる。]

(255) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 僕は好きで傷ついているからいいのさ。

[>>250平然と言った。
ところでセシルと言い合っていたようだが何の話だろう、と、一瞬だけセシルのほうも見た。]

(256) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 おや、セシルは僕が強くなったら困る人かい?

[首を傾げて。]

 そしてフランシスカが回復すると、利がある側、かな?

(267) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

フィリップは、ヴェスパタインに、別に巻き込んではいないだろう、と肩を竦めた。

2013/07/07(Sun) 22時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

 見てみたいというか、仕様の確認かな。
 このゲームがどこまで現実を反映しているか……ってさ。

[要らないと言われればそう、と頷いて立ち上がった。
無様な姿を見下ろして。]

(270) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

フィリップは、思わず目の前の光景に「わあ……。」と声を漏らした>>273

2013/07/07(Sun) 22時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

 少しは気にするさ。
 自分以外皆殺しにすれば気にしなくていい、
 と言えるほど、僕は強くないからね。

[>>274セシルの問いに答えながら再生していく腕を見ていた。
この不思議エフェクト、オフにできないのかな、と思うが、流石にそれは技術力の問題とか倫理的な問題とかで無理なのだろうことは"自分"も理解している。]

 …………。

[ヴェスパタインに拍手を送ろうとした手は、
1回パン、と音を鳴らしたのみで止まった。]

 ……女性に掛ける言葉として、それはどうなのかな。

[>>281デリカシーの無さに、仮面の奥で眉を寄せる。]

(288) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……"僕"の周りには、そういう下品な女性はいなかったね。

[>>293きっとこれでヴェスパタインの中身を知ったら唖然としただろうが、生憎知らなかった。]

 ……って君、その状態で飲むの。
 タフ、というか、命知らずというか……。

[はあ、と溜息を吐いて。]

 ところで腕も戻ったところで聞きたいのだけれど。
 さっき消えた二つのステージ。
 主は誰だか、知っているかい?

(299) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
話を振っておいてなんなのだけど、そろそろ寝たい(今日ほぼ寝てるけど)(眠くないけど身体がだるい)

(-92) 2013/07/07(Sun) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ――ジャニスが死んだの?

[ぽつり。無感情な言葉を落とし。]

(309) 2013/07/07(Sun) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……そう。

[確かに腕を落とすような真似ができるのはジャニスでなく明之進だろう。
彼女の話はぼんやりと聞いていれば、ジャニスの死とは無関係に思える。

だけど、なんとなく感じる、違和感。
(57(0..100)x1:60以上で>>303の言葉の意味に気づく)]

(325) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
(足りない)

(-99) 2013/07/08(Mon) 00時頃

フィリップは、何か気付きそうだったところに人が増えたアラートが鳴って、思考を中断した。

2013/07/08(Mon) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

 やあ沙耶。
 君も酒かい。そういうタイプには見えないけれど。

[と言いながら肩を竦めて。]

 飲まない人間がここにいても仕方がないね。
 僕はそろそろ、お暇するとしよう。

(329) 2013/07/08(Mon) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[思い出したように白いハンカチで仮面につけられた唾を拭うと、沙耶の横を通って。]


 ――さっき死んだもう一人はジャニスだ。

[小声で沙耶にそれだけ告げると、移動メニューを開いて*教会へと*。]

(330) 2013/07/08(Mon) 00時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 00時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

― 教会 ―

[>>@25クリスマスが来た頃には、既に天井のポーションが回収されていることを確認し終え、説教台の前で膝を折り、祈りを捧げているところだった。]

 ……ようこそ。

[お邪魔します、という彼女の声に立ち上がり、振り返る。
攻撃もせず、此方から話すことも特になければやがてクリスマスは教会を立ち去っただろう。

そしてまた、暫しの間を空っぽな祈りで過ごす。*]

(483) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ダーラを殴りに行きたいけれど、ライトニングがいるからな……。
どうしよう。
フランクは戦って勝てる気がしないステージに敢えて行く時点でマゾい。(PC判断)

(-154) 2013/07/08(Mon) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 教会 ―

 ……今度は君か。

[警告音、そして、掛けられた声にゆっくりと立ち上がり、振り返る。]

 懺悔ではないよ。
 僕は懺悔を聞く側だから。


 そうだね、君に伝わるように言うなら"精神統一"というところかな。

[と、月明かりのみの薄暗い場所であるから気づくのが遅れた。おや、と首を傾げる。]

 ……ウイングナユタ……?

[ほんの少し驚いたように呟いた。]

(501) 2013/07/08(Mon) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 あるよ。
 多すぎて、数えるのをやめただけだ。

 それに今僕がしなければいけないのは懺悔じゃない。

[肩を竦めて。]

 ……よくこの状況で覚醒イベント発生させたものだね。
 大したものだ。

[仲間内で発生率検証をしたブログ記事を見たことがある。
正確な数字は忘れたが、狙って出すのは難しい、と言われるほどの低確率だったはずだ。]

 それで、此処に何をしに?
 懺悔があるなら聞くけれど、君と戦う気は無いよ。

(513) 2013/07/08(Mon) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ややこしい、にはただ肩を竦めた。]

 そこから生き延びたのだから、大したものだと言っているんだよ、僕は。

 ともあれ二度目はないのだから、
 むやみに死にかけるのは勘弁して欲しいところだけどね。

[メニュー画面を見るナユタを見て。それから自分もメニューを開く。]

 僕もね、赤を探している。
 いや、ほぼ間違いなく赤だろうという相手は一人目星がついているのだけれど。

 ――彼女のホーム、人数表示がさっきから2で動かないんだよね。

[どうしたものかな、と呟いて示すのは、リスト上では"隣"のステージだ。]

(540) 2013/07/08(Mon) 23時頃

フィリップは、――と、思ったが並びが変わっていたようだ。 随分遠い。

2013/07/08(Mon) 23時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/08(Mon) 23時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
だから確かめもせずに発言確定するのやめろと何度も。

しかも変わってないよ最初から遠いよ。

(-186) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
うん、今日中にダーラ殴りに行くの無理そうだから明日以降にしよう

多分今日はバー組の誰かに合わせておけば問題無いだろう 


……信憑性高い白がどんどん落ちるけどな

(-189) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……あまり戦いたくない相手だ。
 だからこそ早いうちに、
 なるべく一度でケリを付けたい。

 ――さっきみたいに邪魔されたくないしね。

[ナユタを仮面の奥から軽く睨む。
先程の明之進との戦闘のことは、未だに、"仲間思いが過剰なナユタの理解不能な行動"として処理されている。]

(547) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
そしてボケた衝撃で発言投下するの忘れてたよね

(-192) 2013/07/08(Mon) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
(ごめんね)

(このミスわりとつらい)

(-196) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[半分皮肉というか、苦言なのは事実だ。
が、これ以上ナユタとやりあうのも無意味と、ただ肩を竦めた。

混乱する様子にごめん、と小さく謝ってから、詫びではないが、情報を出す。]

 バーはフランシスカのホームだ。
 右腕がもげていたけれど、ヴェスパタインの技で再生していたね。
 それを運んできたのはセシルだから、フランシスカが赤ならセシルも赤の可能性が高いだろう。

 今は沙耶がいるはずだけど……移動かな。

[人数が減りつつあるバーの表示を見て、それから。]

 西洋墓地は、ダーラのホームだよ。
 僕が白と告げたらわかりやすく動揺していたし、
 彼女"も"嘘が得意なタイプじゃないだろう。

(560) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 …………。

[仮面の男はナユタ>>562の宣言を聞いて、暫し黙る。]

 ……変わってるね、君。

 命を賭けた遊戯《ゲーム》の中くらい、
 いい子ぶらなくてもいいんじゃないかな。

[ぽつりと漏れた言葉は、理解できないものへの本音だ。
それと同時に嫌悪でもある。]

(568) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
アイキャッチ……!?(困惑)
(黒豹さんなにしてるの)

(-204) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ライトニング何処に行ったのかわからないけどとりあえず移動したんだよね

(-206) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 磯……?

[まさかあの召喚生物に磯子なんて名前が付いているとは露知らず。]

 恐らく人数比からしても赤だろうね。
 ただ、立ち回りが上手い。
 最初に会った時に回復するなって釘さしたら、見事にそうしてくれたし。

 ……うん。
 ダーラには色々と、酷いことをしたからね。

[それで殴りに行くというのは更に矛盾を孕んでいるようにも思えるが。]

 知らない所で死なれるよりは、僕が見送りたいんだ。

["自分"の中では矛盾していない。]

(583) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 そう、二人いる。
 そのうちの片方が確定赤のジェームスだったりすると厄介……あ。

[西洋墓地の人数表示が1になった。メニューから顔を上げて。]

 ……僕は行くよ。
 君は好きにすればいい。

(584) 2013/07/09(Tue) 00時頃

フィリップは、児童公園に人数が増えたのは確認しているが、そこがナユタのホームとは未だ知らないままだ。

2013/07/09(Tue) 00時頃


【人】 鳥使い フィリップ

 勝手な自己満足、か。
 ああ、その言葉が聞けて安心した。

[仮面の奥でくすりと笑う。
そう、人は皆、身勝手な生き物だ。

心の底から綺麗でいい人なんて、何処にもいやしない。


返事を聞く前に、西洋墓地への移動コマンドを、叩いた。*]

(587) 2013/07/09(Tue) 00時頃

フィリップは、児童公園>>588、はちゃんと聞き取れたようで、小さく頷いた。*

2013/07/09(Tue) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

処刑者 (7人)

フィリップ
24回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび