人狼議事


226 【突発誰歓】君の瞳に花咲く日【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 露店巡り シーシャ

/*
>>88
というかこれ尋ねてないよな。
言ってみただよな。うん。

(-52) 2015/06/12(Fri) 05時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
村建てはもう赤ログのことは忘れたことにした…
初日は…なにも…してませんでした…(しろめ

(-53) 2015/06/12(Fri) 05時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
どうしよう兄ちゃんじゃねぇ…
オレがむしろ弟だぞこれは

(-55) 2015/06/12(Fri) 14時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
でもごめんキル、オレ、明日にはいなくなるんだ…
お返事考えよう…

(-56) 2015/06/12(Fri) 14時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


  だーっ、もう! 
   笑うな。 禁止!お前、笑うの今から禁止。


[青年の頭を翼が撫でる。>>99
…それを退けることはしないままで、青年はむすりとそう告げた。]


  キル。キル。キルロイ。 なあ。
  お前さ、無理しちゃダメだはオレの台詞だろうよ。

  どんな顔をしていいかわからねぇなら顔を作るな。
  ずっとわからねぇ顔をしてろ。  お前、今さ。


[言葉を迷わせて、口を止める。
続きを考えて、考えて、漸く口を開いて]
  

(100) 2015/06/12(Fri) 19時頃

【人】 露店巡り シーシャ

  ――――……目だけは、笑ってない。


[青年の覗く漆黒の瞳に映り込むのは青年自身。>>97
揺らがないその中に沈む感情は何だろう。
…少なくとも、笑顔の元になる感情では、ない気がした。]

(101) 2015/06/12(Fri) 19時頃

【人】 露店巡り シーシャ


  笑うのはそうしたくなった時だけで十分だ。
  …オレから言えるのは、無理スンナってコト。

  お前こそ、無理するんじゃねぇぞ。     ――それと。


[真面目な顔で告げれば、一転。
青年はいくらか表情崩して、もう一言を加える。]


  お前がオレの心配なんて百年早ェよ、キル。
  弟分に気遣われるほど落ちぶれちゃいねぇさ。


[マ、ありがとな。と付け加えて両手を引き下げ、へらりと笑った。**]

(102) 2015/06/12(Fri) 19時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
>>104
ニセっとモンスター!ww

(-57) 2015/06/12(Fri) 19時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
どどどうしよう切りどころが行方不明になっている
ああでも、無茶すんなよと自分の感情に素直にが伝えられたからシーシャ的にはいいのか。

(-58) 2015/06/12(Fri) 21時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
シーシャはいなくなってしまいます(
そっか撫でてと来たか。撫でるか。おう。

(-59) 2015/06/12(Fri) 21時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
うん、なんというか、無茶振りというか確定気味でキルはすまぬ…すまぬ…。本当にな、今日はな。

(-60) 2015/06/12(Fri) 21時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[表情の消えた顔を見詰めながら、青年の深緋は瞬く。
余程表情の無い方が、「らしい」と思う。>>108

大切なものを喪失した時にほどその後に続く空虚は大きい。
得る傷は大きい。 
――…作りモノの感情は何時までも続かない。

キルロイの視線が他へ向いたなら、それを追うことはせずに、弟分の顔へ視線を向けたままであったけれど、そのうちついと逸らして言葉を繋ぐ。]


  …ハ。それでいいさ。
  お前に心配されるほど悪化したら――――……、


[一瞬言葉を止め、悪化する前に。と続けようとして、口を噤み、それ以上声を出しはしなかった。
音になる前の囁きは喉の奥に飲み込まれて、消える。]


               ( ――――……死にてぇよ、俺は。 )

(113) 2015/06/12(Fri) 21時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[その直後、奇妙なお願い>>110に首を傾げ、ああそういえばと思い出す。…昔の話、ことあるごとに濡れ羽色の髪へ手を伸ばしていたときのこと。
――…無くなって久しい青年の悪癖。それを。]


  ……、あァ、何時からやらなくなったんだろうな。
  そんなコトしてたの、すっかり――忘れてた。


[返事の代わりに引いた手をゆっくりと伸ばして、
鴉の青年の頭まで持ち上げ、わし、とやや荒く撫でる。]


  …辛かったな。


[そう、一言だけを添えた。*]

(114) 2015/06/12(Fri) 21時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
あうう無茶振り気味ですまん…すまん…
そして眠気が来ている。いかん。

(-61) 2015/06/12(Fri) 21時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ケイトリンとキルのタイミングに泣いてしまう系シーシャ

(-63) 2015/06/12(Fri) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[青年は弟分の抱く不安を知らないまま>>118
青年は仄暗く翳る瞳を半分ほど閉じて、暫く外した目線をゆっくりと元へ戻す。

そうすれば、眉尻の下がる顔を捉えることが出来たか。]


  ん、そうだな。  …何時の間にか。
  オレよりよっぽど「兄ちゃん」って感じだよ。

  タルトや、ヒナにとっては、ずっと――お前のほうが、さ。


[キルロイの頭を撫でる端、苦笑交じりにそう告げて。
嫌じゃなかったなんて言われれば、
そいつはよかったと笑みがてら、ふと、遠い目をした。]

(134) 2015/06/12(Fri) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[青年の、辛かったなという言葉に嘘は無い。
けれど、…これから先、その言葉を眼前の弟分は何度味わわなければならないのだろうと鬱屈とした気分になる。
それこそ、死ぬまで引き摺っていくのだろうと、思う。>>120

…忘れないから、辛い。失くさないからこそ、辛い。
それは、幸せなようでいて、残酷なことだ。
失くしてしまう青年には、"つらい"気持ちは理解が叶わない。
それを、少しだけ"かなしく"思った。]


  ――…上出来。
   ちゃァんと自分が何を思ってるのか言えたじゃねぇか。

  …それに、少しでも楽になったならよかったさ。
    人を慰めるなんざ性に合わねぇよ。――オレには。


[青年は言った傍から笑うなとは言わない。>>120
それは切り貼りした笑みではないものに見えたから、
咎めもせず、唯、喉の奥でくく、と笑って、一際強く弟分の濡れ羽色の髪を掻き回し、今度こそ手を離した。]

(135) 2015/06/12(Fri) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[随分と時間が過ぎてしまっていたようで、窓を通る斜陽は赤光を過ぎて闇が混じり始めていたか。]


  ――大分話し込んじまったな。

  あァ、悪ィ。
  見舞い?に来てくれたのに茶も出せねぇで。


[切り替えるようにそう言えば。
青年は少しばかり間を空けて、]


  少し――野暮用があってな。
   これからちと出掛けようと思うんだが、お前は


[どうする?と聞きながら、
立ち上がって伸びをすれば、あくびがひとつ、床に落ちた。*]

(136) 2015/06/12(Fri) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

― 深夜の廊下 白衣の前 ―

[まだ"メルヤ"の名を出す前。>>17
青年にはセンセーに聞きたいことがあったから
先に"その話"を持ち出したのだった。]


  あのさ、センセー、……鍵、失くしただろ。


[服の下にかかる"鍵"を示しながら、青年は嘯く。
センセーの目からはその形を知ることは出来ないだろう。
ココの廊下に落ちててさ――拾ったんだけど、誰のでもないって言うから。センセーのだろ?と。

センセーは、少し 慌てたようだった。
使ってないだろうね?とか、あそこは立ち入り禁止で、とか矢継ぎ早に言葉が足されていく。

嗚呼、隠し事の下手なセンセーだ、と青年は冷えた頭で思う。
青年の手にする鍵の"ひとつ"が何処のものか。
何となく、薄らと、理解する。]

(144) 2015/06/13(Sat) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[――…その上で服の中から取り出したのは自室の机の鍵。
鎖に繋がれたそれが閉じ込めておくべき記録はもうない。

これなんだけど、とセンセーに渡せば露骨に態度には出ないものの、落胆したようだった。
それでも、仕事柄そうせずにはいられないのだろうか。
青年の手から小さな鍵と鎖を受け取るだけは受け取って。

――――……嗚呼、その後のことだ。
…メルヤの名前を口にしたのも、ケイトリンの名前を口にしたのも、……青年の意識が焼き切れたのも。*]

(145) 2015/06/13(Sat) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

― 自室 ―

  お前だって随分と直球じゃねぇか。
  褒めたって何も出ねぇぞ。


[突っ込んだのは言われたことへの意趣返し。>>83
ストレートな言葉は青年であっても少しばかり照れる。
…けれど、平静を装ってぶっきらぼうな言葉を吐いた。]


  …あーあー、気にすんな。いいって。
   こんな汚ェ部屋でイイならいつでも来いよ。


[謝意は受け取らないとばかりにひらりと手を振れば、そのまま服へと両手を突っ込み、スリッパを突っ掛ける。
青年の部屋に鍵は無い。
出ていくのならご自由にとばかりに足を扉の方へと進めて]

(146) 2015/06/13(Sat) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


  へェ、図書室ね。
  ――…階段で転ばないように気を付けろよ。


[言い置いたのは忠告だけれど
青年以外に階段で滑って転ぶなどということを体現する人間がいるかどうかは考慮していなかった。

"野暮用"についてはそれきり口にしないまま、引き止める言葉が無ければ部屋の外へと出て行く。*]

(147) 2015/06/13(Sat) 00時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2015/06/13(Sat) 00時半頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
お返事遅くて申し訳ねえ…申し訳ねえと思いながら漸く散りばめていた伏線を拾うコーナーがきた、かな…

(-69) 2015/06/13(Sat) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
あう…人の設定拾えなくてすまぬ…すまぬ…
ロールに時間かけすぎかそうなのか。ぐぬぬ。

(-71) 2015/06/13(Sat) 00時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
はかしたで…何が。起こっているんだ…

(-75) 2015/06/13(Sat) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

― →キズの残る壁面の前へ ―

[部屋を出て、早足で歩けば
青年が向かうのはキズの描かれた壁のその上。
立ち入り禁止の札。或いはその上の白い階段。>>1:197
傷痕深い壁を見れば、ここ数日"記録"をしていなかったことを思い出した。
――自室の壁へ刻んだ痛みのことは記憶に薄い。

零れ落ちる砂時計の砂はあと幾粒?
砂が全て落ちるまであとどれだけ時間がある?
青年には知りようがなく、…知る気もない。

青年の深緋の瞳は何も映し出さない。
"起きた">>60瞬間から秒読みは始まっていた。

"たのしい""かなしい""うれしい""つらい"
口にした言葉は空っぽ。
励ますような言葉を口にしたって、
その中には何も入っていない。伽藍堂のまま。]

(164) 2015/06/13(Sat) 01時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[……せめて。
キルロイに感づかれはしなかっただろうか、と思う。
感情に蓋をするな。無理に笑うなと言った口のなんと滑稽なこと。

感情に素直であれと口にする青年には、もう感情のひと欠片も残ってはいないのに。
唯、憶測で、推測で、慰めた"フリ"をした。

気付かれていなければいい。
――同時に自分がいなくなったあとには、誰も彼もが"辛い"と感じることがなければいいと、思った。

自分の存在の爪痕を残しておこうと必死だった青年は
初めて、そう、思った。]

(165) 2015/06/13(Sat) 01時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[そして、目的の場所へ続く階段の前へ歩み寄ると、
"立ち入り禁止"を蹴飛ばして更に先へと歩を進める。

階段の先の先、見上げるのはひとつきりの白い白い扉。
――…その先は、青年の知らぬ世界。見たことのないもの。


青年は扉まで近付くと、服へ入れたままの鍵を取り出して
鍵穴へ差し込み、――――……回す。*]

(166) 2015/06/13(Sat) 01時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
タルトちゃんのほうたぶん拾えない…!
ぐうう…

(-78) 2015/06/13(Sat) 02時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[             ――――……ばきっ。


鍵は容易に回る。
…同時に、何かの割れる音が青年の体の奥で響く。
ふらり、とその場を離れる虚なる瞳は矢張り深緋で。*]

(177) 2015/06/13(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シーシャ 解除する

処刑者 (4人)

シーシャ
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび