人狼議事


68 Trick or Treat? ― Battle or Die ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 05時頃


【人】 理髪師 ザック

― 自宅→ ―

結局何も持ってねえじゃねーか…
お菓子集めりゃ帰れる、とか…やっぱりただの夢、かね。

[返り血に濡れたシャツを脱ぎながら、彼はぼそりと呟いた。

ここが危険な場所であるのなら、時代遅れなヴィクトリア朝の軽装では些か不安だ。彼は黒いハイネックのニットに、襟の縁に黄色いラインのデザインがあしらわれた、お気に入りの赤い革のジャンパーを羽織った。]

(36) 2011/10/21(Fri) 05時頃

【人】 理髪師 ザック

[そうして、彼は散らかった部屋を後にした。

このまま部屋に留まっていても仕方がない。
また何かの化け物が襲ってきてもおかしくないのだ。]

…しかし。なんだろね、これ。

[彼は首を捻る。
あの時、確かに彼はナイフなど持っていなかった。
その後小一時間、そのナイフをあれこれいじくってみたが、特に変わったところもない。]

まあ、いいか。
とりあえず良いナイフを手に入れた、って事で。

[彼は元々持っていた一本と、理由はよく解らないが、とにかく新しく手に入れた一本を革のホルダに納め、ベルトにぶら下げた。]

(37) 2011/10/21(Fri) 05時頃

【人】 理髪師 ザック

[アパルトマンの外に出ると、先刻と変わらずどんよりとした空。
心なしか、禍々しい気配に満ちているような気がする。

とりあえず、昨日出会った面々でも探そうか、そんな事を思いながら、彼はゆっくりと歩いていく。]

(38) 2011/10/21(Fri) 05時頃

【人】 理髪師 ザック

[彼はまだ知らない。
その姿は、他者の目からは骸骨の戦士として映るだろう。

赤いバンダナを額に巻いて、ブラウンのソフト帽を被った骸骨は、おどろおどろしい町並みを悠然と歩いていく。

まるで、それが彼の日常であるかのように。]

(39) 2011/10/21(Fri) 05時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 05時半頃


【独】 理髪師 ザック

/*
注目すべき点。
>>1:57『古いベッドがあるだけの、簡素過ぎる部屋』『何もない部屋だが』
>>2:37『彼は散らかった部屋を後にした。』

ヒント:
>>1:215『この十年、職業柄危ない橋も幾つか渡ってきた』
>>1:229『何かの比喩かね、「お菓子」』



…うん、探した時に散らかした、んだよ…

(-17) 2011/10/21(Fri) 06時頃

【赤】 理髪師 ザック

…ん。
何かの比喩かね、「お菓子」。

なあ、お前何を持ってんの?

[そのまま少女の顔に唇を寄せて、囁く。
白い頬に飛んだ血を、ぬらりとひと舐めして、その体を床に投げた。]

探して、みちゃおかね。

[白いワンピースを、襟ぐりから裾まで縦に切り裂く。
露になったその腹――鳩尾の辺りに、ナイフを当てた。]

(*3) 2011/10/21(Fri) 06時頃

【赤】 理髪師 ザック

あれ…
変わらないじゃねえか、普通の人間とよ。

[ひとしきり「探した」後、彼はぼそりと呟いた。]

なんだ、バラし損か。
…夢中になって散らかしちまったなあ。

[そう言って、辺りを見回して溜息をついてからゆっくりと立ち上がり、ベッドに腰掛けて、もはや頭部以外は殆ど原型を留めていない少女を暫くの間、愛でる。]

(*4) 2011/10/21(Fri) 06時頃

【赤】 理髪師 ザック

さっきのあれ、なんだったんだろうなあ。

[彼は新しく手に入れたナイフを眺めた。
何の変哲もない、普通のナイフだ。

…ふと、思い立って。
右手をすっと、ナイフを投げる形で動かした。

――とすん。

小さな音がして、立ててあった少女の首が転がる。
その柔らかな場所に、小刀が突き刺さっていた。]

――ああ、良く解んないけどそういう事ね。

[男はニイと唇を引いて、笑った。]

(*5) 2011/10/21(Fri) 06時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
やべえ書いてて自分で気持ち悪い。

(-18) 2011/10/21(Fri) 06時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
絶対バラしただけじゃないよね…うわあきもい。

(-19) 2011/10/21(Fri) 06時頃

【赤】 理髪師 ザック

― 独白・どうでもいい幕間 ―

初めて殺しをやったのは、21の時だった。

俺が初めて殺した女。
あいつは娼婦だった。それなりに気に入って、何度か買った後。仕事を済ませたあいつは、俺に言った。

『――お得意様が、さあ。あんたよりよっぽど金払いのいい奴。
 あたしの客にあんたが居るの知って嫌がってんだ。悪いケド、今日限りにしてくれるかい?

 ていうか、さあ…。聞いたよ、あんた貴族サマなんだって?人間堕ちりゃ堕ちるもんなんだねえ。なんで良家の坊ちゃんがそんなんなっちまうのさ。

 気持ち悪いんだよ、あんた。自分より弱い奴しか相手にできないんだろ。蛇みたいな目ェしやがってさ。いや、どっちかというと小っちゃい蜥蜴ちゃん、か。

 ま、悪く思わないでおくれよ。――弟子が同じ女と寝てんのは気に入らないんだってさ。
あんたがクリストファーの弟子だったとはねえ…。道理で似てると思ったさ。

 くく、あんたも色々仕込まれてんだろ?あの変態に、さあ。』

(*6) 2011/10/21(Fri) 06時頃

【赤】 理髪師 ザック

その日の記憶は、そこで途切れている。

翌朝の新聞で、その娼婦―名はノーマ、といった―と、鍵師、もとい、便利屋の師匠が死んだことを知った。

否、理解した。
洗面台に投げ捨てられた血染めのシャツの理由を。

(*7) 2011/10/21(Fri) 06時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
5手か…俺できたらLW張りてえ。

(-25) 2011/10/21(Fri) 11時半頃

【赤】 理髪師 ザック

それから、俺は便利屋の仕事をしながら、ちょくちょく趣味で殺しをやるようになった。

元々素質はあったのだ。それが、ふとしたきっかけで解放されただけ。

「――渇く…な」

さっきのビスケットのせいだろうか、やけに喉が渇く。そういえば昨夜出会った奴の中に、俺の好みの標的が、いた。ひと目見た瞬間に、解った。こいつは俺の獲物だ。

そういう奴に出会うと背筋がぞわりとして、気分が高揚する。あいつが苦しみ泣き叫ぶさまを、見たい。許しを請う姿を、殺してくれと乞う姿を。

このわけのわからない世界で、夜に紛れる必要はないだろう。曇り空の下、獲物を求めて歩き出した。

(*8) 2011/10/21(Fri) 11時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
これを村側でもやるつもりだったとか、頭おかしいですよね。

(-26) 2011/10/21(Fri) 11時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
ああっ。蝗先にいわれた…!

そういえば、学生時代の同期にリアル175さんいたなあ…
元気かなあいつ。

(-31) 2011/10/21(Fri) 13時頃

【人】 理髪師 ザック

― どこかの街角 ―

[若干調子外れな歌を歌いながら、革ジャンパーの男はゆっくりと歩いていく。]

"Salagadoola means mechicka booleroo
But the thingmabob that does the job is..."

……ん。
なんだ、あれ?

[視界に一瞬、奇妙なものが映った。
そちらを見やると、建物の隙間の路地、その奥に何か丸いものが揺れている。
腰のナイフを一本抜き、路地に入っていく。突き当たりで揺れているそれは―]

フラスコ…だよな、あれ。

[蹲る人ほどの大きさの、巨大なフラスコ。その中には、白い蒸気が充満している。]

よう、お化け。
――Trick or Treat?

(54) 2011/10/21(Fri) 13時頃

【人】 理髪師 ザック

― 路地裏【ホムンクルス】と ―

[ゴム栓に刺さった硝子管の先から、時折蒸気を噴出しながら、フラスコはゆっくりとこちらを見た。
いや、正確には、フラスコの中に黒い影が、見えた。それは胎児のように膝を抱え、逆さまにフラスコの中に浮いている。

―と、その時。
硝子管から勢い良く蒸気が噴出し、それはもやもやと集まって楕円体を成す。]

――うげ。

[思わず声が漏れた。
蒸気が晴れた後に現れたものは――海鼠。

全身にぬらぬらと輝く棘を持った巨大な海鼠は、猫が喉を鳴らすような音を立てて、じっとこちらを窺っている。]

(57) 2011/10/21(Fri) 14時頃

【人】 理髪師 ザック

…きもっ!

[その声と同時に、海鼠はこちらに向けて糸のようなものを吐きかけた。]

だ、あっ…!

[糸が左肩をかすめた。ジャンパーが溶けるように裂ける。思わずよろけたところへ、海鼠が跳ねた。]

――この……っ!

[真っ直ぐに向かってくるそれに向かって、ナイフを投げた。ざくりと正中に突き刺さる。]

『―――!!』

[海鼠は形容し難い叫びをあげた。地面に落ちて、紫色の体液を流しながらのた打ち回っている。その傷口付近を、思い切り蹴飛ばした。一度びくりと跳ねて、海鼠はそのまま動かなくなった。]

(58) 2011/10/21(Fri) 14時頃

【人】 理髪師 ザック

[もう一本のナイフをホルダから取り出して構え、フラスコの方に視線を投げる。
その中の黒い影が、忌々しげに何事か呟いた。が、その言葉はどこか異国のもののように、彼には理解する事ができない。]

おい、お化け。いきなりTrickたあ、酷でえじゃねえか。

[影は尚も何事かブツブツと呟く。再び、蒸気を吐き出しかけたそれを、バーンスタインは思い切り蹴った。
フラスコの側面にヒビが入り、影は苦しそうに呻いた。もう一度、渾身の力を込めて踏みつける。

ぱりん、と、乾いた音を立てて、フラスコは砕けた。]

(59) 2011/10/21(Fri) 14時頃

【人】 理髪師 ザック

[引きずり出された影。
それは、人のような形をしているが、全身真っ黒で、目だけがぎょろりと光っている。]

なあ、お菓子、って何?お前持ってる?
なんか、集めないと帰れないらしいんだぜ。

――集めても帰れるかどうかは言わなかったけどな、あのお姉サン。

[影は苦しげに肩で息をしながら、彼を睨みつけた。]

ああ、いいねそういう目。
――虐めたくなるじゃねえか。

[彼はにやりと笑い。]

(60) 2011/10/21(Fri) 14時頃

【人】 理髪師 ザック

*

[路地裏に断末魔が響き渡ったのは、少し後のこと。]

*

(61) 2011/10/21(Fri) 14時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
引き篭もり→フラスコの中のホムンクルス→胎児→干からびた胎児→海鼠の胎児、という連想ゲーム。

―干からびた胎児 第一曲「海鼠の胎児」序文―

無知な人たちは、ナマコを“海のきゅうり”と呼ぶ。
ナマコは石の上や岩場によじ登っている。
この海の動物は、猫のように喉をゴロゴロ鳴らし、
おまけに不気味な糸を吐き出す。
ナマコは日の光が嫌いらしい。
サン・マロの入り江で、私は一匹のナマコを観察した。

(-36) 2011/10/21(Fri) 14時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
しかし割とサイモンに手一杯な俺。まだ誰のも読めてない。

(-37) 2011/10/21(Fri) 14時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 14時半頃


理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 15時頃


【人】 理髪師 ザック

― 路地裏【ホムンクルス=サイモン】と ―

[バーンスタインは路地の奥で、壁にもたれて手足を投げ出したまま動かなくなった『影』を見下ろしていた。

不意に、事切れた『それ』から、霧が晴れるように影が引いていく。]

……あ?

[『それ』は人間だった。

肩まで伸びた髪。こけた頬に、隈の酷い落ち窪んだ目。痩せて骨ばった腕。

胸から腹にかけては、弄ばれた痕跡。見開いたままの目は、まるで自分の開かれた臓物を観察しているかのよう。]

…さっきの嬢ちゃんとは、わけが違いそうね。お前。

[呟いたその時。背後でかさり、と、音がした。
振り向くと、さっきまで海鼠が倒れていた場所に、小さなビニルの包みが落ちている。]

(64) 2011/10/21(Fri) 15時半頃

【人】 理髪師 ザック

……?

[近づいて、拾い上げた。

『シャルロッテ印のゼリー・ビーンズ』

この光景には酷く不釣合いな、ポップなイラストの描かれた小さな包み。鮮やかなビーンズは、逆に不安を煽るような色合いで。]

――ああ、まじにお菓子、ってわけ?

[もう一度、影だったものの側に寄って膝を折り、届かぬ事は百も承知で、その耳元で囁く。]

んじゃ、もらっていくぜ。
――楽しかったぜ、じゃあな。

[挨拶代わりにその唇から溢れた血をべろりと舐め。
ビニルの袋を開けて、オレンジ色のビーンズを一粒だけ口の中に放り込んでやった。

それから、上を向いて口を開け、残りをざらりと頬張って。
人工的で不健康な甘さ。だがそれは、不思議と恍惚と陶酔をもたらすもののように思えた。]

(66) 2011/10/21(Fri) 16時頃

【人】 理髪師 ザック

[影の残した断末魔を聞いた者はいただろうか。
骸骨の戦士が、哀れな青年を冒涜するのを目撃した者は?仮にいたとしても、男はきっと意に介さない。

男はいつもの飄々とした歩みで、その場から静かに*立ち去った*]

(67) 2011/10/21(Fri) 16時頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 16時頃


【独】 理髪師 ザック

/*
俺が気持ち悪すぎる。

(-40) 2011/10/21(Fri) 16時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
よし他のやつの読んでこよう。

んで、リンディの即犬COってあれ誘い受けでいいんだよな?行くよ?行っちゃうよ?

(-44) 2011/10/21(Fri) 16時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
資料用に切り裂きジャックについていろいろ調べていたらお風呂に入れなくなりましたよ、と。

あれが実話とかどういうことなの…

(-45) 2011/10/21(Fri) 17時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
サイラスがチート、把握した。

そういえば、俺結局普通の人のままバトルしそうな気がする。苦手なんだよな、魔法的なあれ。ナイフなくしても新しいの補充できるから困らない、くらいか。

(-48) 2011/10/21(Fri) 17時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 17時半頃


【独】 理髪師 ザック

◆リンダ
>>0:7>>0:8>>0:9>>0:52外見等
>>0:57対ローズマリー
>>0:60>>0:62>>0:69異世界へ
>>0:72>>0:73>>0:75>>0:76>>0:80対モニカ
>>0:83>>0:95>>0:101対サイモン
>>0:120>>0:141>>0:142>>0:164>>0:165>>0:186対ザック
>>0:188>>0:202>>0:215>>0:222>>0:229対スティーブン

(-50) 2011/10/21(Fri) 18時頃

【独】 理髪師 ザック

◆スティーブン
>>0:58
>>0:59林檎
>>0:61>>0:63リンディ消失目撃
>>0:67>>0:71>>0:117>>0:151バーにて
>>0:153>>0:154>>0:156対グロリア
>>0:162>>0:168>>0:172>>0:177>>0:182
>>0:185>>0:190>>0:197>>0:199>>0:206
>>0:218>>0:224>>0:233
対リンディ・ザック(ヘクター)

(-51) 2011/10/21(Fri) 18時頃

【独】 理髪師 ザック

◆サイラス
>>0:15
>>0:24対ヘクター
>>0:27対モニカ
>>0:37>>0:38対モニカ(solo)
>>0:118対ゾーイ
>>0:125対ネイサン
>>0:146>>0:148対グロリア

(-52) 2011/10/21(Fri) 18時頃

【独】 理髪師 ザック

◆モニカ
>>0:10>>0:11>>0:12>>0:16
>>0:17対ヘクター
>>0:18
>>0:25対ヘクター
>>0:26>>0:28対サイラス
>>0:31>>0:33>>0:35>>0:36対ローズマリー
>>0:39>>0:40孤児院にて
>>0:41>>0:42>>0:43対グロリア
>>0:44>>0:45>>0:46>>0:53>>0:56>>0:64異世界にて
>>0:70>>0:74>>0:77>>0:78
>>0:132対リンディ
>>0:135>>0:136>>0:147異世界・孤児院
(>>0:150 モニカ)
(>>0:159 モニカ)対ゾーイ
>>0:163>>0:176>>0:184>>0:193>>0:200>>0:205
>>0:213>>0:216>>0:220>>0:226>>0:228>>0:230
対ヤニク・ゾーイ

(-54) 2011/10/21(Fri) 18時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
ここまでの灰考察。

◆リンダ:設定描写、心理描写多め。即犬COは死にたがり要素。というか、今回の村コンセプト上、犬襲撃無しは狼仕事しないにも程があるので襲撃必須。
◆スティーブン:リンダとは対照的。台詞と行動描写が主。目的はまだ見えない。
◆サイラス:単発会話多し。能力設定から見ても「たくさんの人と関わりたい」と思っているはず。生きたがり?
◆ヘクター:「ヘクターの物語」を紡ぐ人。終盤残っているとその物語が際立って面白くなりそう。主人公属性持ち。
◆モニカ:所謂「狂言回し」。サイモン発見に即出向くなど、場を動かそうとする人。おそらく早期落ちも視野に入れているはず。狼からするととても有難い人材。

(-55) 2011/10/21(Fri) 19時頃

【独】 理髪師 ザック

◆ゾーイ
>>0:51
>>0:96>>0:99>>0:100>>0:103対ネイサン
>>0:107>>0:108>>0:109対グロリア
>>0:123対サイラス
>>0:149>>0:152対モニカ
>>0:174>>0:178>>0:201>>0:203>>0:214
>>0:221>>0:223>>0:234
対モニカ・ヤニク

(-56) 2011/10/21(Fri) 19時頃

【独】 理髪師 ザック

◆マーゴ
>>0:115>>0:157
>>0:158>>0:160対グロリア
>>0:161>>0:212>>0:225
>>0:232対ヤニク
>>0:235対モニカ

(-58) 2011/10/21(Fri) 19時半頃

【独】 理髪師 ザック

◆ヤニク
>>0:144>>0:145>>0:155対モニカ・ゾーイ
>>0:167>>0:189>>0:192>>0:204>>0:217>>0:227
対ゾーイ・モニカ
>>0:236対マーゴ

(-59) 2011/10/21(Fri) 19時半頃

【独】 理髪師 ザック

◆コリーン
>>0:133>>0:137>>0:138>>0:183>>0:187
>>0:194>>0:198対グロリア
>>0:231対ヘクター

(-61) 2011/10/21(Fri) 19時半頃

【独】 理髪師 ザック

◆ローズマリー
>>0:13>>0:14>>0:29>>0:30
>>0:32>>0:34対モニカ
>>0:54>>0:55
>>0:112>>0:113>>0:114>>0:126>>0:127>>0:166>>0:173
バーにて。対スティーブン・ネイサン

(-62) 2011/10/21(Fri) 19時半頃

【独】 理髪師 ザック

◆ネイサン
>>0:79>>0:81>>0:82>>0:93
>>0:94
>>0:97>>0:98>>0:102対ゾーイ
>>0:104>>0:105
>>0:106>>0:111>>0:119>>0:121>>0:131>>0:134>>0:139
対ローズマリー・スティーブン
>>0:140対サイラス(solo)

(-63) 2011/10/21(Fri) 20時頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 20時頃


【独】 理髪師 ザック

みそじーず。
■ザック
骸骨の戦士:ナイフ、具現化と投擲後の軌道操作
黒ハイネック・赤革ジャン・黒パンツ・黒ボタンブーツ・茶色のソフト帽・黒皮手袋
骨。

■リンディ【人犬】
ミイラ:動物のミイラ召喚、掠れ声、抑揚変、所々で裏返る。狂ったような笑い声。
血まみれの白衣・黒帽子・デニムパンツ
ざんばら髪、黒ずんだ肌、目元と口元以外は包帯ぐるぐる巻き。

■スティーブン【占い師】
大きな枯れ木:葉で目くらまし、枝根で攻撃など。
媒介あると負担が軽いらしい。

(-67) 2011/10/21(Fri) 20時半頃

【独】 理髪師 ザック

あらさーず。
■サイラス
フランケンシュタイン:無痛覚、皮膚強い。腕力。血を舐める→能力コピー。
上半身裸、ボロボロのジーパン。
体中つぎはぎ、身長2.5m、青黒い皮膚、左足首に鉄球

■ヘクター
ネクロマンシー:お化けを操る。操っているお化けは青黒いベタ塗りで赤い瞳。
悪魔召喚:血を与える、鎌での攻撃。数秒の魅了。悪魔が倒したお化けは使役できない。
痩せ細った老人。ローブ、骸骨=悪魔(赤眼黒髪)連れ。

(-68) 2011/10/21(Fri) 20時半頃

【独】 理髪師 ザック

女子。
■モニカ
黒猫:猫化→見つめた相手を金縛り、影に溶け込む

■コリーン【占い師】
カーミラ:
黒と赤のドレス。
青白い肌、尖耳、蝙蝠の翼、白目が赤い。黒目は縦に細い。声は風音。

■ゾーイ
ジャック・オ・ランタン:炎魔法
南瓜頭、緑の三角帽子、濃紺のマント。
赤眼、カンテラ。
常時、地面から1m〜2mの所で宙に浮いている。声「ヒーホー」。

■マーゴ
壊れたビスクドール:レイピア、操り人形
左目空洞、ひび、汚れたドレス

(-69) 2011/10/21(Fri) 20時半頃

【独】 理髪師 ザック

■ヤニク
砂男(ザントマン):砂噴き(催眠・硬化)
大きな袋、ナイトキャップ。顔は三日月。
声はノイズ混じりで聞き取れない。

■ローズマリー
バンシー:音波攻撃。
声は泣き声。

■ネイサン
複雑なのでメモ参照。

(-70) 2011/10/21(Fri) 20時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
よし。メモ終了。これで勝つる。

(-71) 2011/10/21(Fri) 20時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 21時頃


【独】 理髪師 ザック

/*
くちうつし、とかえぐいこと考えてたのは内緒。
(※すでに充分えぐいでs

ザック君はリバだよ!

(-75) 2011/10/21(Fri) 21時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
いやでもえぐい度で言ったら俺なんかまだまだ。

自重しないお姉様方とかすげえよな・・・

(-78) 2011/10/21(Fri) 21時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/21(Fri) 21時半頃


【独】 理髪師 ザック

/*
畜生…哂うミイラが可愛い。

それはともかく、どこ行こうかね。ひとまず広場で空振ってからどっか?つーか今どこに誰がいんの?

(-84) 2011/10/21(Fri) 22時頃

【人】 理髪師 ザック

― 目抜き通り ―

[この街の目抜き通り。小さな商店街だが、それなりに賑わっている。いや、いた。
今やそこには人の姿は無く、所々に得体の知れない生き物がうごめいている。

最初こそ驚きはしたものの、彼は既にこの状況に適応していた。

先刻、殺した青年を想う。
あれはなかなか良い目をしていた。
視線は重要なファクタだ。恐怖に怯える女の目が、反抗的に睨みつける男の目が…堪らなく彼の嗜虐心をそそり、その目が絶望の淵に沈むさまを想像するだけでも、心は快感に打ち震える。

そして、あのゼリー・ビーンズの甘美な味わいを、想った。]

(96) 2011/10/21(Fri) 22時頃

【人】 理髪師 ザック

[時折現れる、様々な姿をした化け物達のお陰で、ナイフの謎は解けた。

どうやら、存在を意識するだけで空気中から滲み出るようにナイフが現れるようだ。どういう仕組みかは解らないが、現象としては理解した。

ついでに、投げたナイフの軌道を操作できるらしいこともわかった。まだコツを掴んでいないせいか、これはあまりうまくはいかないが、そのうち慣れるだろう。]

(102) 2011/10/21(Fri) 22時半頃

【人】 理髪師 ザック

[あの青年以降、化け物を殺しても「お菓子」は手に入らなかった。また、殺した化け物が人の姿になることもなかった。
うっすらと、その違いは理解できている。まだ、確信は得られていなかったが。]

俺以外に、少なくとも6人は、いたわなあ…

[意図せず、笑みが漏れる。]

(105) 2011/10/21(Fri) 22時半頃

【人】 理髪師 ザック

― 公園 ―

[一度昨日の広場へ寄ったが、それらしき『お化け』の姿は見当たらなかった。
仕方なく、広場を通り過ぎて公園の方へ向かう。]

ひゅー。
ビーンゴ。

[そこにいたのは、ミイラと、枯れ木と、女。]

(110) 2011/10/21(Fri) 23時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
ほんとサイモン好きね。
俺も好きよ(2回目)

…しまった、自重するつもりだったのにぜんぜんしてない。(これも2回目)

(-96) 2011/10/21(Fri) 23時頃

【赤】 理髪師 ザック

――あれ、普通に人、だよな…

[そこにいたのは若い女。自分の他にも同じ境遇の者がいたのだろうか、と、ぼんやりと考え。]

どうせ殺すなら…
化け物より女の方が、色気があっていい、ねえ。

(*13) 2011/10/21(Fri) 23時頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/22(Sat) 07時頃


【人】 理髪師 ザック

― 公園 ―

ふうん…二対一?
どうせ殺るならキレイなオネエサンだが。
三対一じゃな。俺に利がねえな。

[そんなことを呟きながら、少し離れたところから動向を窺う。その内に、ミイラと枯れ木が走るのを見て]

あれ?逃げんの?逃げちゃうの?
仕方ねえな。

[にやりと笑って、女の前に立つ。]

そんじゃオネエサン。俺と、遊びましょ。
Trick一択で、いいかねえ?

(188) 2011/10/22(Sat) 08時頃

ザックは、[男の声は、骸骨がカチカチと歯を鳴らすようにしか聞こえないだろう。]

2011/10/22(Sat) 08時頃


【赤】 理髪師 ザック

――で、お姉サン。

なんでアンタ、お化けの姿してねえの?変身でもするんかい?
それともあれか、何か特別なお菓子でも、落としてくれんの?

――どっちにしろ殺すんだけど、さあ。
やっぱガキより野郎より、キレイなお姉サンの方が殺し甲斐がある、ってね。

いい声で、啼いてくれよ?

[男は狂った笑みを浮かべて、ナイフを構えた。]

(*20) 2011/10/22(Sat) 08時頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/22(Sat) 08時頃


【赤】 理髪師 ザック

へえ。言葉通じるのね。
さっき殺したフラスコ野郎はさっぱりだった、ぜ。
んじゃやっぱお姉サン普通のヒトなわけ?

――で、どうすんの、殺るの、殺らないの。

(*21) 2011/10/22(Sat) 08時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
あ、ローズマリーも犬狙ってんのか?

させねえ!(仲間割れ

(-144) 2011/10/22(Sat) 08時頃

【人】 理髪師 ザック

あれ、逃げちゃうわけ。
――追うよ?追っちゃうよ?

逃げられたら追うのが猟犬の性、ってね。
俺犬じゃねえけど。はは。
犬なんて殺すもんだろ?なあ。ガキの頃はよく近所の野良犬さばいて遊んだもんだぜ?

[バーンスタインは笑いながら、女を追う。]

(190) 2011/10/22(Sat) 08時頃

【赤】 理髪師 ザック

人殺し?

ああ、俺もなんか化け物に見えてんのかと思ってたんだが、違うんか。だったらもう、遅いんじゃねえの?

俺がさっき殺した化け物は『人間になりやがった』ぜ?
美味いお菓子をくれたけどな。

(*23) 2011/10/22(Sat) 08時頃

【人】 理髪師 ザック

最初は、兎。それから、猫。次が犬。
それがヒトに替わっただけだ。

俺はよう。殺すために生まれてきたんだぜ。多分な。

一体何処で間違えたんだろうな、まあ最初からだろうぜ。
生まれたときからまともじゃなかったんだよ俺。

[早足で追いながら、女に向けてナイフを投擲した。
当てようと思えば当てられる。が、刃は彼女を嬲るようにかすめるだけ。]

(191) 2011/10/22(Sat) 08時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
>>187
しかし好きねサイモン。俺も好きよ(3回目)

もう少しサイモンへの愛を表したかった…
やっぱ俺まだまだ。

(-145) 2011/10/22(Sat) 08時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*

すちーぶん来た!!(ガタッ

(-146) 2011/10/22(Sat) 08時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
しかしこのすちーぶん、らぶすぎるのである。

なんかもふっとしてるしよう。空気が。

(-147) 2011/10/22(Sat) 08時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
すちーぶんは犬でも喰えた気がしない。
なんというか、毒気を抜かれる方向にらぶい。

遠くから愛でていたい。

(-148) 2011/10/22(Sat) 09時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
しかし正直、吊られそうなヤニクかゾーイ、コリーンあたりに接触に行くのが正解かもしれん、狼としては。
リンディには襲うターンと喰うターンあるし。犬喰いたいのは狼全員同じだろうし、リンディ喰いたいのはPLの都合だしな完全に。

(-149) 2011/10/22(Sat) 09時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
かと言って吊り襲撃かぶらすわけにもいかんのでギリギリに。
ローズマリーには俺が張り付いてる限り吊り票は多分入らんし占いも行かんだろ。

リンディはこの村の犬吊ろうなんて酷いどえすは多分いない。

(-150) 2011/10/22(Sat) 09時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
難しいなあRP村の占い師の運用。
下手打つと確定やらかしかねんのか。こええ。

(-151) 2011/10/22(Sat) 09時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/22(Sat) 09時半頃


【独】 理髪師 ザック

/*
おうけいおうけい。
そこ4人同じところにいんのね。

そっからランになりそげな感じすんね。
吊りが広場組で、かつ村側がキリングしないなら俺が行く。
ローズマリー吊り阻止のため、ギリギリまで俺はこっちを追う、と。

念の為、リンディ襲撃が通ったら全員に確認、他に襲撃いたら喰うターン少し残してもらうように頼んで襲撃は譲る。

で、今日は寝たらいかん、と。頑張れ俺。

(-152) 2011/10/22(Sat) 10時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
…ん?
サイラス勘違いでネイサンに絡んでる感じ?
とりあえずそこはネイサンにおまかせでノータッチ。

(-157) 2011/10/22(Sat) 12時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
犬組:リンディ、すちーぶん←ローズマリー←ザック
猫組:モニカ
クラウン組:ネイサン←サイラス
広場組:ヤニク、マーゴ←コリーン、ゾーイ

ヘクター何処だ!?

(-158) 2011/10/22(Sat) 12時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
とりあえず投票は暫定ヤニク。今晩の発言状況次第で変えるつもりではあるが。

広場で寝る→コリーンの家→孤児院付近/サイモニ戦目撃・ネイサン合流?→広場/マーゴ戦、ゾイコリ合流か?
拾えそうメモ
>>0:167>>0:189>>0:192>>0:204>>0:217>>0:227
>>1:163

(-160) 2011/10/22(Sat) 13時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
とりまリンディがすごく狼にあいされてるのはわかった。

これはさんぶんこだなあ。

(-167) 2011/10/22(Sat) 21時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
サイモン可愛いよなあ…(らぶぼうそう

(-168) 2011/10/22(Sat) 21時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
ザック&ギリアンの変温動物系赤陣営、とか見てみたい。怖い。で、C狂がグロリアだったりするといい。女王様のごとく崇めたい。



ねえ、俺いつもよりまぞ度上がってんだけどこれグラに引きずられてんの?

(-169) 2011/10/22(Sat) 21時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
あれ…ゾーイどこにいるんだ…

(-170) 2011/10/22(Sat) 21時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
あ、猫組にゾーイなのか。

(-171) 2011/10/22(Sat) 21時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
今回NPCポーチュラカ殺してんのは不可侵領域作らないため。
落とすに落とせないところがあると両陣営困る。

(-172) 2011/10/22(Sat) 21時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
ザック君は英語話者、という割とどうでもいい設定。
名前はユダヤ風だが、そこんとこはまあ、あまり詳しくないので特に設定はない。

ロスチャイルド家がユダヤ系だっけ?という、非常にあいまいな記憶による連想。

(-173) 2011/10/22(Sat) 21時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
バーンスタインといえばラプソディ・イン・ブルーですよね、と思ったらガーシュインだった件。バーンスタインって代表作何だっけ…ウエストサイドストーリー?

(-174) 2011/10/22(Sat) 21時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
あ、そういえばザック君医大に入ったけど一年で辞めて家出した、そんな裏設定。

(-175) 2011/10/22(Sat) 21時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/22(Sat) 21時半頃


【独】 理髪師 ザック

/*
武内直子は薬剤師の免許をもってる、という、どうでもいい豆知識。

(-176) 2011/10/22(Sat) 21時半頃

【人】 理髪師 ザック

― 街のどこか・ローズマリーを追って ―

…おわ!?
なんだこれ。お姉サン飛び道具使いか?

[衝撃波が、頬をかすめる。]

これ、まともに喰らったら危ないんじゃねえ?

(226) 2011/10/22(Sat) 22時半頃

【人】 理髪師 ザック

――ッチ…

一遍引くのが正解かね。
あのお姉サンは寝首掻くのが一番ね。

[舌打ちして、衝撃波を避けながら横道に転がり込む。]

(228) 2011/10/22(Sat) 23時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
予定変更、孤児院行きます。
襲撃リンディのまま…で、いいのか?

あ、通ったら明日生きてるから襲撃に行けばいいのか。

(-189) 2011/10/22(Sat) 23時頃

【人】 理髪師 ザック

さてどうしようかね。
つーか、痛てえ。

[頬の切り傷を拭う。
裏通りをうろつきながら、ふと、大きな建物に目を止める]

…孤児院、ねえ。

― →孤児院 ―

(239) 2011/10/22(Sat) 23時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/22(Sat) 23時半頃


理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/22(Sat) 23時半頃


【人】 理髪師 ザック

― 孤児院 ―

――何か、いるねえ。

[かすかに聞こえる物音。
耳を澄まして、音のする方を探る。と。]

(246) 2011/10/22(Sat) 23時半頃

【人】 理髪師 ザック

[大きな扉から飛び出してきたのは、黒猫。]

――は。猫?

どうした猫ちゃん。そんなに毛を逆立ててよう。

[骸骨はカチカチと歯を鳴らす。]

――Trick or Treat、かね。え?

(249) 2011/10/22(Sat) 23時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
畜生リンディ喰いたいよおおおおおう。

しかし首無固まっても仕方ねえ…
そしてローズマリーが真面目に吊られる可能性ある…

(-197) 2011/10/22(Sat) 23時半頃

【人】 理髪師 ザック

なんだそれ。駄菓子か?
――ああ。さっきのフラスコ野郎にお裾分けたあれか。

[男はニヤリと笑い。]

何だよ、ソレ見せて俺にどういう反応してほしいわけ?
うろたえてほしいのか。俺に?この俺に?
――ひゃは。ばっかじゃねえの。

[両手に六本の小刀を喚び、くないの如く、猫に向かって投げた。大きさの分殺傷力は劣るが、怯ませる程度には使えるはずだ。
投げた側から、今度は刃渡りの大きいナイフを喚ぶ。]

(255) 2011/10/23(Sun) 00時頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 00時頃


【人】 理髪師 ザック

懐かしいよなあ、兎の次に殺した黒猫。

兎で大騒ぎになっちまって、暫く我慢するはずだったのに…どうしても我慢できなかったんだぜ?

一遍、殺っちまうとよ…もう戻れねえんだ。
わかるか猫ちゃん。わかんねえだろ?なあ?

[黒猫が飛びかかるなら、多少の傷を負わせることが出来ただろう。致命傷を避けながら、孤児院の中へ飛び込んだ。]

(260) 2011/10/23(Sun) 00時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
あ。やっぱ人型だったか。
よかった下手に描写しなくて。

(-206) 2011/10/23(Sun) 00時頃

【人】 理髪師 ザック

[背後から獣の気配。]

――せ、え!!

[反射的にナイフを逆手に持ち替えて、振り向きざま大きく腕を振る。]

(266) 2011/10/23(Sun) 00時半頃

【人】 理髪師 ザック

[回した腕は猫に当たっただろうか。
一旦体勢を整えて、更に奥へ。
この小さな相手なら、寧ろある程度狭い場所の方が動きを捉えやすい。

突き当たりにある大きな扉を、蹴った。そこは――?]

(268) 2011/10/23(Sun) 00時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
好きにするといいのよ!>すちーぶん

(-208) 2011/10/23(Sun) 00時半頃

【人】 理髪師 ザック

ひゃは。もう一匹、いた。

南瓜頭。ジャック・オー・ランターンってやつか?
ハロウィンらしいなあ。いいんじゃね?

[ランターンが振ったカンテラから、炎が走る。
避けようと身を捩ったが、一瞬遅れ――]

――熱っつ…!

[左目のすぐ上に、火の玉が直撃した。仰け反りながらも、刃を投擲する。
南瓜が逃げようとするなら、その軌道をくいと曲げて――]

(277) 2011/10/23(Sun) 00時半頃

【独】 理髪師 ザック

/*
涙を呑んで襲撃先変更。まあ、リンディ明日でもいいっちゃいい。どっちかというと、クライマックスに喰いたい気はする。

どっちにしようかね。あと三十分。

(-215) 2011/10/23(Sun) 00時半頃

【人】 理髪師 ザック

[投げられたナイフは歪んだ放物線を描いて、ランターンに向かう。マントを裂くくらいはできるだろうか?

こめかみが熱い。端からは左の顔面が煤けたように見えるだろうか。実際には、左眼の辺りが焼けただれ、赤黒く変色している。]

―――ってえ……

(282) 2011/10/23(Sun) 00時半頃

【人】 理髪師 ザック

だからいきなりTrickとか、ご愛嬌だな、おい。

[南瓜に向かって毒づく。

先刻、手応えは確かにあったが、猫は追ってきただろうか?]

そんなら嫌でもTreatしてもらおうじゃないのよ。
お前、持ってるだろ。お菓子。

(287) 2011/10/23(Sun) 01時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
情報の周知に関してはモニカの方が機動力が上。

モニカが情報得て逃げおおせれば多分他の奴に何をもってお菓子を手に入れるか、の情報がいく。

というか、この情報がないと村側も闇雲に戦闘せざるを得ないのでぶっちゃけ狼COが結構無意味になると思うのな。

という訳で、▲ゾーイセットなう。
犬組はたぶんローズマリーが、広場組はネイサンがセットしてると思われ。

▲リンディで動かす気なかったが(だって襲撃取りたいもん)、考えたら今リンディ襲撃は早すぎる気がする。

今は村側に情報行かすのが先決。

(-220) 2011/10/23(Sun) 01時頃

【人】 理髪師 ザック

――…!

[すぐ背後に、猫の気配。]

(291) 2011/10/23(Sun) 01時頃

【人】 理髪師 ザック

*

[高く掲げたナイフが、振り下ろされた先は――]

*

(293) 2011/10/23(Sun) 01時頃

【独】 理髪師 ザック

/*
ゾーイ、言葉通じない通じない。

(-225) 2011/10/23(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ザック 解除する

処刑者 (5人)

ザック
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび