人狼議事


233 逢魔時の喫茶店

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 若者 テッド

いらない。

[オレにも、と言っておきながら、働こうとする店主>>*9は止める。
 勝手知ったる(知らなきゃ困る)バータイムのグラスの配置。
 ショットをひとつ取り出して、透明な酒を自力で注いだ。
 度数の高い火酒を、一息。]

っし。

[景気づけってのはこういうものだ。
 けふ、と息ついて、掃除開始>>*7。]

(*12) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【赤】 若者 テッド

食い物作れよ。

[つまみを作りに行くケイに短く釘を刺して、あとはだんまりのまま、黙々と片付けと掃除を進めていく。人出を減らして終わらなくなるなんて、そんな殊勝な心配をする頭も口も持ち合わせちゃいなかった。

 床がすっかり広がったら、トレイルに拭くよう頼んだか。
 オレ自身はその積み上げた椅子だのテーブルだのを拭いていく。]

(*13) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【人】 若者 テッド

[ただ、その間の空いた秒針の刻み音>>80が、不快だったわけでも、焦りを産むわけでもなくて。
 心地よく静かな、間。相対する客には言葉を待たせてしまったかもしれないが、どうにも結局、うまく言葉を作れないまま、テーブルに時計を返した。]

あー……りが、と。

[最低でも、と借りた礼は言ったつもりだが、だいぶ辿々しかった。]

(91) 2015/08/03(Mon) 22時頃

【人】 若者 テッド

お互い様。

[おうむ返しで、言葉を噛みしめる>>89
 目の前のこの男が、あの人の孫というのが、なんとなくわかった気がした。どう、と説明するのは難しくて、印象が重なった、というような。]

だと、いい。

[ありがとうございました、にまたもう一度首を横に振った。
 お互い様ならそんな言葉は必要ないと言いたかったが、果たして伝わるのか、通訳はどこにもいない。]

(93) 2015/08/03(Mon) 22時半頃

【人】 若者 テッド

[それから、夢見の獏が伝えてきた"用">>74
 どんな音って。このオレに言葉を求められるとは思わなかった。
 どんな音。どんな音、どんな……]

……じーちゃんの、声、みたいな、音。だった。

[そう、心地よく静かな。規則正しいけれど、呼吸のように自然で。
 それを例えるなら、たぶん、こうなる。]

お、
やすみ。

[はよう、を呑み込んで、ふたりの眠りにゆるく手を振った。]

(97) 2015/08/03(Mon) 22時半頃

【人】 若者 テッド

[輪から抜けている内、追悼会の話は案外着々と進んでいた。
 ケイがなにか創るとか、場所を変える>>85とか。]

ファミリア。

[名案だ。どうどう酒が飲めるじゃないか。
 ただ、夜までそこにいるわけにはいかないだろう。向こうもバーだから営業があるし、何よりうちの"夜"の客は、思うままにはくつろげないかもしれない。
 どうだろう、とデニスをちらり見た。]

(102) 2015/08/03(Mon) 22時半頃

【人】 若者 テッド

……静か、で、気持ちがいい。

[先を求められれば>>106、表しやすい言葉を選んで、補足をする。
 昼に仕事して、これだけ口を動かして、本当に雨か雪が降るかもしれない。

 そういえば、じーちゃんの孫に時計を返すときに、ヴェスパタインとどこで会ったのか聞こうと思っていたのを、忘れていた。
 どんな出会い方をすれば土産に選ばれて、どんな出会い方をすれば肉親の懐かしの店に放り込まれるのか、興味があったのに。
 ファミリアに行くなら、そこで聞こうか。]

(122) 2015/08/03(Mon) 23時半頃

【人】 若者 テッド

[追悼会の話が着々と進み、つまみを作る担当が決まって、買い出し班も決まって、財布が提供される。
 場所はデニスが提供してくれて、酒はヴェスパタインので、ええとそうすると、だ、]

オレは。

[何すりゃいいの、とケイやらマスターやらを見た。]

(155) 2015/08/04(Tue) 00時半頃

【人】 若者 テッド

……嫌だ。

[何か作ろう>>158、には反射気味に拒否。とはいえ、逆さにする間は挟んだが。
 ただ、口のままならなさを知る間柄、あえて逆を読まれる可能性について考えるぶんが抜けていた。
 基本的に店で料理はしないというのに、ケイはどう考えているんだろう。]

(163) 2015/08/04(Tue) 01時頃

【人】 若者 テッド

[無理すんな>>165、ってんならなんで振ったのか。
 長く一緒にいてもわからないやつだと思う。]

和風、……できないからな。

[生まれも育ちもこの国で、かの国には数えるほどくらいしか行った試しがない。
 当然味付けのどうこうも詳しくは知らないので、料理をしたとしてもその方向は無理な話だ。
 それでもケイの手伝いくらいはするかと、一旦厨房の方へ**]

(181) 2015/08/04(Tue) 08時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2015/08/04(Tue) 08時半頃


【独】 若者 テッド

/*
ビデオエッセイ きのこバター炒め 舞茸秋子

(-64) 2015/08/04(Tue) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
また灰を20ptたりとて使わず一日を終えるとこだったぜ……

(-65) 2015/08/04(Tue) 14時半頃

【人】 若者 テッド

スシ……

[って、アボカド使うんだっけか>>195
 もっとシュリンプとかサーモンとかを、こう、コメの上に。
 とは思うものの、そんなまともな食い物があとどれだけこの店のストックにあるのか、厨房にほとんど立たないオレは知らない。]

コメ、と、あと何?

[単語単語を繋ぐだけの、短い言葉。文章には到底足りないが、手伝う意思は見せた。]

(198) 2015/08/04(Tue) 19時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2015/08/04(Tue) 20時半頃


【人】 若者 テッド

[コメくらいは普段でも炊けるが、鍋ではやらない。
 そんなものだから、指示があってようやく形になった。ちょっと固いだの焦げだのは許してほしい。]

こっちには、ない。
神秘。

[オレの家には、昔から普通にあったもの。今の家にもあるけれど、言われてみればそうした調味料はこっちにはなかったんだろうか。
 神秘と評する>>215のを繰り返して、肉の匂いに鼻をひくつかせた。]

(220) 2015/08/04(Tue) 21時半頃

【人】 若者 テッド

嫌いなものなら、ベジマイト。

[好物を知りたきゃ嫌いなものを聞け、と言わんばかり、それだけ返す。
 主に店員には、言葉を探したり選んだり修正したりする努力を省きがちだ。
 客が多かった、には頷きだけで肯定を示した。多かった。]

ゲーム……何する、って、

[何だろう。言葉に詰まった。やっていることを客観的に説明すると、ごく簡潔か無駄に細かくなるかの二択になりそう。]

(222) 2015/08/04(Tue) 22時頃

【人】 若者 テッド

敵、がいて、倒す。
強くなって、新しいやつを、倒す。

[とりあえず、ごく簡潔な方から言ってみた。
 つっこまれてから先を聞けばいいと、いい匂いのする肉にオレも手を伸ばした。]

(225) 2015/08/04(Tue) 22時頃

【人】 若者 テッド

……しねくそやろう。

[言葉を選ぶせいで覇気のない悪態がケイ>>228に向かった。
 そういえば夜に何をさせられるはずだったのか。嫌な予感を思い出した。]

夜、なし。
マスターが言えば。

[トレイルが言った提案>>218に乗った。]

(232) 2015/08/04(Tue) 22時頃

【独】 若者 テッド

/*
>>234
だってそうなるだろ最終的にはさ!wwww

(-70) 2015/08/04(Tue) 22時頃

【人】 若者 テッド

[だけ、かと疑問符がつけば>>234、それ以外ないな、と改めて思わされる。]

目標は、そういうこと。
それと、イベント、とか。仲間と、協力。そんで、レアもの探す、とか。

[イベントは様々すぎて、説明は難しい。するなら紙を持ってきてほしい。
 ただ、戦闘についてはしばらく首をひねってから。]

例えば、そうだな。
オレが、敵を連れてくる。で、ケイとか、ブローリンさんみたいのが、受け止める。
後ろからヴェスさんが凍らせて、倒す。
みたいな、協力。を、繰り返して、ゲームを制覇する?

[身近なあたりで例えてみるが、伝わったか。]

(239) 2015/08/04(Tue) 22時半頃

【人】 若者 テッド

チャットだから。

[キーボードを打つジェスチャー>>241。出来てません、と同義だが、していないわけではない。
 ただ、釣り役は方向と敵の名前と数とが言えれば基本の仕事は出来るので、ごく短い名詞のやり取りでどうにかなるのだ。

 トレイルの施錠の件には頷いた。そろそろ喋り疲れたし、蛇酒とか聞こえてきて、口を塞いでおきたかった。つまみ食い牛肉を放り込む。
 うん、旨い。いつもこうならいいんだ。いつもこうなら。]

(245) 2015/08/04(Tue) 22時半頃

【独】 若者 テッド

/*
しかしこれ時間足りるのかいファミリアのどうこうまで

(-72) 2015/08/04(Tue) 22時半頃

【人】 若者 テッド

……ずっと、こうだからな。

[>>249慣れもする。蛇ほどでないが、天邪鬼もそれなりに生きるし、生きてきた。少し間が空くが、何とか言いたいことを言える。
 それでも喋ることは好きではないし、返事は随分簡潔だ。
 出来上がったスシをファミリアに持って行くために、皿とトレイを準備しようと棚に手を伸ばす。]

(256) 2015/08/04(Tue) 23時頃

【人】 若者 テッド

[トレイルが出るなら孫息子(名前を聞いておけばよかった)>>267を連れてファミリアへとついていくつもりだが、他に仕事を言い渡されればそれをこなしてから向かった。
 昼営業が終わったら、それなりには真面目に働くことにしている。今日は早じまいと言えど、終わったことには違いない。
 追悼会が始まったら、無論飲むけれど。]

→BAR『ファミリア』

(273) 2015/08/04(Tue) 23時半頃

【人】 若者 テッド

ヴェスさんとは、知り合い?

[道すがらか、店についてからか。
 かねてから抱えていた疑問を投げかける。]

(276) 2015/08/04(Tue) 23時半頃

【人】 若者 テッド

[よろしくお願いします>>282、には軽く頭下げただけ。
 大抵は主導を人に預けて追従するのがコミュニケーションとしても楽だから、後ろに誰かついてくるのは新鮮でこそばゆい。]

それだけ?

[ここを探してた、連れてきてもらった。それだけで土産になるとは考えにくい。
 いや、店に興味があったなら、裏も見せられるし一石二鳥なのか。次がなくなるけど。
 他に何か話さなかったか、促しつつ。ようやく勝手な勘違いによる土産説を疑い始めた。]

(286) 2015/08/05(Wed) 00時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2015/08/05(Wed) 00時頃


【人】 若者 テッド

……そうなのか。

[本当に偶然、ただ、彼は居合わせただけ>>291なのだとしたら、認識を改めなければいけない。
 それと出会いに感謝しよう。道に迷う彼が、そうでない人でも見つけにくいこの喫茶に辿りつけた保証はなく、辿りつけなければ常連の死を知るのもまた遅れただろうから。
 ――そうしたら、土産ってなんだろうか。ひとり、瞬く。]

あそこ。

[ファミリアの入り口が見えてきたら、指差して示す。買い出し班が、ちょうどついた頃合いか。]

(296) 2015/08/05(Wed) 00時半頃

【人】 若者 テッド

[頼むのかよ>>300、と内心毒づいてはみるものの、ほぼほぼ作ったのはケイだし、文句は言えない。
 一番重い皿も、自分にとってはそれほど重荷ではないから、その分業で無事に運び込めるならいいかと、ケイには視線向けるだけにとどめる。

 孫息子が皿の授受を終えたのを確認すると、軽々下へ降りていき、皿を片手で抱えて、もう片手でドアを開けた。]

(305) 2015/08/05(Wed) 00時半頃

【人】 若者 テッド

[トレイルの嘘>>303に片眉を跳ねると、何を言ってるんだと様子をうかがった。
 場所をここにしようと言い出した本人が迷うだとか、欠片も考えていない。]

どうした。

[ただ、嘘をつく理由がわからなくて、直接聞いた。]

(306) 2015/08/05(Wed) 01時頃

【人】 若者 テッド

[力持ち>>309は自覚はありつつ、実際の正体は隠すべきものなので、首を横に何度か振った。
 その隙に荷物を押し付けられたら>>314、扉を開けていた片手もふさがるので、ドアストッパーを足に切り替える。]

迎え酒。

[ぼーっとしていた、を体調不良に近い意味合いで捉えると、百薬の長を提案した。]

(319) 2015/08/05(Wed) 01時頃

【人】 若者 テッド

そうか。

[せっかくの昼酒なのに謙虚なやつ>>322、と思うだけ。天邪鬼も鬼の例に漏れず酒は好きで、飲まない奴がいるなら取り分が増えたと単純に考えた。

 持ってきた皿の中身をカウンターだのに広げれば、立食パーティーくらいの様相は呈したか。
 下で起きているやり取り>>311>>318を知らないままに、参加者は何人だろうと数え始める。
 自分の席を確保したら、とっとと飲み始めてしまうつもりでいた。]

(329) 2015/08/05(Wed) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:テッド 解除する

犠牲者 (4人)

テッド
23回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび