人狼議事


64 色取月の神隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 琴弾き 志乃

/*
お疲れ様ですよぅ
エピ延長は願ったり叶ったりや。

龍っつぁん。おおきに。そして村建ておおきに。
うちも出社まで議事録読んできますよぅ

(-5) polpo 2011/09/21(Wed) 07時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
さっくりやけど読んできたんよぅ。
赤陣営&途中墓下やと、読むのが少なくてら(ry

センセの名前、うちはアッキー>>-11にまるっこ追従やろか?
にえもん聞くと煮えてるように思えて来ましたんよぅ。

(-13) polpo 2011/09/21(Wed) 08時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
(/ω\)あらぁ
龍っつぁんと同じこと思いましたんね>ログ読み楽

(-14) polpo 2011/09/21(Wed) 08時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
灰のネタもおかげで、龍っつぁんの声が虎徹っつぁんの声に思えてなりませんよぅ?

>>-16
うんうん〜灰でうちも「被ったどうしよう?」言うてたけど、実際いろんな点で対照的な九十九されとったなぁ思いましたんよ。

お祭りやし、楽器なら賑やかぁな九十九やもんね。お名前とかけとったんはええなぁ思うてましたんよぅ。

(-19) polpo 2011/09/21(Wed) 08時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
日向ちゃんもおはよう。お疲れさまや。

今うちのえーとっくさんで変換したらにえもんはすんなり変換でますから、にえもんが正しいのやろうねぇ。

ほな、うちお仕事行ってきますんよ。
またねぇ〜(しゃらん)

(-21) polpo 2011/09/21(Wed) 08時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
一平太さんもおはよう。そしておはよう**

(-22) polpo 2011/09/21(Wed) 08時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-36
遅刻せんかったんやぁ。良かったわぁ。
ほんまにふぁいなりすとお疲れさまやったんよぅ。

もうめんどくさryいから
メガネエモンにしておこうかしらん?

(-37) polpo 2011/09/21(Wed) 12時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
名前言いますと、どなたさんかが仰ってた「あけのしん」か「あきのしん」も分かれるとこやろか?

あと、うち奴延鳥さんも「とうのすけ」なのか「ふじのすけ」なのか悩んでおりましたんよぅ

(-38) polpo 2011/09/21(Wed) 12時半頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-39
せやねぇ。そこはうちも最後まで悩んだいうか、うちが無理から訪ねて無理矢理秘密聞き出していう感じやったから申し訳ない思うてましたんよ。せめてもう少し巧くあぷろおちできたら良かったんやけどねぇ。
センセほんま堪忍なぁ。

(-51) polpo 2011/09/21(Wed) 13時頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-42
お疲れさまですよぅ。ですよぅ?
はじめまして…やよね? ぽるぽですよぅ?(お辞儀お辞儀)

ううん、謝ることなんもないやん。九十九は作りやすい材料やしね。
龍っつぁんもそうやけど、皆巧く差分はかってた思いますよ。
簪の九十九素敵やしね。ほんまは折角の同性九十九やったからそこから絡み付こう思うてましたんやけど、タイミング合いませんやったなぁ。少し残念やったわぁ。

ちゃきちゃきっとして気だてのええたまこちゃん可愛かったですよぅ?

(-52) polpo 2011/09/21(Wed) 13時頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-55
うちが脳内で想像しとったんはこんな感じやったかなぁ?

奴延鳥さん>志乃>龍っつぁん>芙蓉さん>夕顔さん>けしゃらんばしゃらんさん>《赤い壁》>揚羽ちゃん>>《眼鏡の壁》>めがね

(-56) polpo 2011/09/21(Wed) 15時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
夕顔ちゃんが可愛すぎて逝きていくのがつらい><

(-65) polpo 2011/09/21(Wed) 16時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-66
 他の予定が詰まってないのやったら、延長しておいてええんちゃう?
 締めのロール回すんもええし、お祭りの後夜祭するんもええ思いますし。

 うちの周りでも風邪ひきさんようけいおるから、夜更かしせんとゆっくりできるんやったらええ思いますんよ。
 ああ、そういえば朝ちゃんは大丈夫やろうかねぇ?

(-68) polpo 2011/09/21(Wed) 17時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-58
 んー、せやね。うちはその辺思うてますよぅ? 古くないと琴新主になってまいますやん?(こてり)

 だれかお知り合い妖しさん作りたいねぇ思うてたら奴延鳥さん見かけたから
『やー! うちも奴延鳥さん! 奴延鳥さん!連呼したいの><』
 思うて、清涼殿出したあたりでで決めたんやけど(ふふり)

 そもそも入村直前まで、志乃にしよか、夕顔にしよか、辰次にしよか決めあぐねとったから、深いことなーんも決めてなかったんよ。入って初めて「あ、志乃って琴弾きなんだぁ〜へぇ、ほな琴もたせよー」思うてたくらいやしねぇ。

(-73) polpo 2011/09/21(Wed) 17時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-70
沙耶もお疲れぇ。ええ!? そないに酷い状況なん?
うちのところは通り過ぎましたからなぁ…大変そうなんは、狐火さんらの呟き聞いとったらなんとなくはわかったんやけど…

無事に帰ってきてなぁ(なでこ)

(-74) polpo 2011/09/21(Wed) 17時頃

【独】 琴弾き 志乃

龍っつぁん延長おおきに!

(-75) polpo 2011/09/21(Wed) 17時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
センセの顔ってよぅ見ると、割と整ってて、可愛らしい顔してる思うんはうちだけやろか?

[といいつつも3票目を投じてみる。本決定はいつやろか?]

(-90) polpo 2011/09/21(Wed) 18時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
よしよーし。(なでこ)
夕顔さんとの会話とか、うちの時に見せてくれたセンセのお言葉とても素敵やった思いますよぅ。
特に夕顔さんとのシーンは、うちも震えましたわ。ええ人やなぁ…って。

ええネタようけいお持ちやったし、いろいろ昇華してみたかったわぁ。

oO(ああ、本決定の前に仮決定やね…もう一票どこかから…)

(-92) polpo 2011/09/21(Wed) 18時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
ただいまですよぅ。
芙蓉さんお疲れさんよぉ。あったまってゆっくりやすんでくださいな

(-120) polpo 2011/09/21(Wed) 23時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
直近で見えたけれど……
あはは、笹団子なぁ。あれはうちの趣味やったからねぇ。
実はあの日の返信、たまこちゃん全会話に返答していかにもっちり笹団子が素晴らしいかを蕩々と書き連ねてたんよぅ。
せやけど、落とす時になってどう考えても喉が足りません本当にありがとうございましたモードやったんでね、なくなく『ぽい』しちゃいましたんよぅ。

うちしゃべり出すと止まりませんからなぁ…

(-121) polpo 2011/09/21(Wed) 23時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
沙耶お帰りぃ。んーおはようやろか?
おはよぅ?

そっちのみなさん大変やったみたいやねぇ。
日本列島縦貫のような形やし、これから大変になる地域も多なるますやろなぁ。
皆さんお気をつけてですよぅ。

(-123) polpo 2011/09/21(Wed) 23時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-94 芙蓉さん
あらぁ……センセは『チームめがね』ですよぅ?(こてり)

女の子ようけいおりましたねぇ
うちも入ってみて最初驚きましたわぁ。

(-127) polpo 2011/09/21(Wed) 23時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
没キャラ……んー
同志乃(かぐや姫@月の咎人)→そもそも妖怪ちがうやん
辰次(あぶない天狗)→志乃が先に入っていたらこっちだったかも
夕顔(座敷童)→可愛くやれる自信がなかったので断念

こんなとこやろか?
妖怪の“妖”の方やりたいなぁ思うてましたんで、女の子の方が演出しやすいやろうなぁとは考えてましたんよ。

(-129) polpo 2011/09/21(Wed) 23時頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-110 日向さん
うちも『繰り返しことばが好き好き同盟』入れて欲しいんよぅ?

「藤(とう)さん」→「とうさん」おとーさん!
「藤(ふじ)さん」→「ふっじさーん\(^o^)/」

大丈夫やよぅ? 問題ないですよぅ?(はむはむ)

(-130) polpo 2011/09/21(Wed) 23時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-131
あらぁ…取ってしまったんね。堪忍ですよぅ。
沙耶の志乃ロールも見てみたいんよぅ?

(-133) polpo 2011/09/21(Wed) 23時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-132
あーうちもそうやねぇ。ぐぐるセンセとうぃきぺでぃあセンセ大活躍やったわぁ。
前、某雑談村で夕顔ちゃんがお勧めしてくれた『ぷにる』たん便利やったわ。

屋台もそうやし、箏とかほんまなんもしらんかったから、資料は欲しいも思いましたんよぅ。

(-137) polpo 2011/09/21(Wed) 23時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-135
おおきに。うちが沙耶やったら、ちゃきちゃきしてた思いますんよ。
うちが女の子やるときは「ばか」か「ダウナー系」か「お天気ちゃん」やから、おっとり関西弁とか最後までよぅ掴めんかったんよぅ。
素敵仰ってくれて嬉しいですわぁ(お辞儀お辞儀)

あ、そうや、沙耶さん月読の時のパメラさんやんなぁ?
お久しぶりですんよ〜

(-141) polpo 2011/09/21(Wed) 23時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-138
たまこちゃんも入るとええんよぅ?
けど、眠かったら無理しなや。お休みなさいやよ?
延長ありますもんなぁ。揚羽ちゃんとも遊びたいとこやねぇ。

>一平太さんおつかれさまですよぅ?
無事止まる前に帰ってこられて良かったぁ。雷門さんのご加護やろか?
>>-140
なるべく古そうなお琴思うて箏にしたんやけど、そもそも箏うちに身長より高いよなぁ……どないしよ?
思うてましたんよ(汗)

(-145) polpo 2011/09/21(Wed) 23時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
中秋の名月の日はみたらし買ってもぐもぐしてましたけど、それまでは実家帰って笹団子食べて以来お団子食べてなかったわぁ。

>>-144
おおきに。おっとりしっとり淑やかに出来たんやったら幸いですよぅ。

うんうん。あの時はセンセを隠世に堕としたろ思うてましたから、攻め責めでしたんよ(くすり)

(-156) polpo 2011/09/22(Thu) 00時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-149
おかえりですよぅ。
ええ、夕顔ちゃんなぁ座敷童的以外にも、狐のお面と童歌は使おうとか、朝と夕でいろいろ仕込もうとかは考えてましたから、使うてたら被ってましたねぇ。

せやけど、うち、あないに可愛く妖しくはきっとできへんかったやろうから、夕顔さんにやって貰えて良かった思いますんよ。

特に二日目の消える時の妖しさが、ど真ん中で「わーお!」思うてました。でぃあさんのょぅじょろーる拝めて幸せですわぁ。

(-161) polpo 2011/09/22(Thu) 00時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-159
えへへ、そうですよぅ。
妖しいとこも見せておかんと、妖しやのぅて、ただの寝坊助さんになってまいますもん。

せやけど、人の努力いう件は「わぁ! すごくいい!」でしたんよぅ?

(-164) polpo 2011/09/22(Thu) 00時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
ゆりちゃんもおかえりーですよぅ。

>>-163
横レスやけど……
は じ め て し り ま し た !

んよぅ……これ便利やねぇ。
抽出はずぅっと、下のフィルタで人物抽出してましたわぁ。

(-165) polpo 2011/09/22(Thu) 00時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-160
その眉がすごく魅力的や思いますんよぅ?
(リアルでその眉ファンは3人知ってますんよぅ)

うんうん。揚羽ちゃん見たときに奴延鳥さんを初めて見たときのことをあれこれ考えてましてねぇ。
嗚呼きっとこんな感じでこまっしゃくれた(失礼!)ちょっとえっへん! するような子やったんやろうなぁ……
とか思って脳内でうきうきしてたりしましたんよ。

ええ、和を成す九十九なら、きっと永久を巡りながら立派になっていく思いますんよぅ。

(-170) polpo 2011/09/22(Thu) 00時頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-171
龍っつぁんは若武者&ガキ大将みたいで可愛いなぁと、見てましたんよ。もうキャラグラぴったりで、友情にも篤いし。

それに、昨日の明之進に放った『滅』の件なんかすごく凛々しくてねぇ。ええわぁ……と。

うちも天狗さんで辰次さん候補にはあったんやけど、うちが使ったらきっともっと荒ぶる鷹になってしもうた思いますんよぅ。

(-180) polpo 2011/09/22(Thu) 00時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
わぁ奴延鳥さんやぁ! こんばんはですよぅ?
直撃ゾーンの皆様はほんまに苦労なさってるんやね。
皆大事がなければええんやけど…

>>-174
以前身内村でその論争しましたんよぅ。
その時はうちも鉢巻き派やったんやけど、論破されましてねぇ…太眉毛萌え陣営に畳み込まれたらいつの間にか、ふと眉可愛い! になってしまいましたわぁ。

(-187) polpo 2011/09/22(Thu) 00時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-185
そうそう。まして箏やから気位だけはえらく高かったんですよぅ。きっと…
せやけど、その性格と奴延鳥さんの一件で、当時の主様に酷い禍をもたらしてしまったとか、その辺の件で具現化できるようになったとか、ちょいと考えてもいたんやけど、出す暇がなかったんですよぅ(あせあせ)
まあ見た目こんなんやけど、年は取ってるからねぇ丸くもなったんやとは思いますよぅ?

ええ、眉はねぇ。当時たまこちゃん使うてた人が「この眉毛だからいいんだろう!」→眉毛萌党「そうだそうだ!」
って力説してましたんよぅ?

(-199) polpo 2011/09/22(Thu) 00時半頃

志乃は、辰次>>-193 YES! 辰次クリニック!

polpo 2011/09/22(Thu) 00時半頃


【独】 琴弾き 志乃

/*
人は自力では帰られへんいうけど、妖しの力があれば帰れる思いますんよぅ?

うちも沙耶に帰りたくなったら、この身に代えて必ず帰す言うてますし……
せやから、沙耶帰りとぅ思ったら言うてくれていいんよぅ?
[女は愁いを帯びた瞳で沙耶を見上げた]

(-207) polpo 2011/09/22(Thu) 00時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
鉢巻きや思うて見ると、商売人のちゃきちゃきっ娘っぽくて、それはそれでかわいい思うんよと、元鉢巻党が言うておきますよぅ。

(-212) polpo 2011/09/22(Thu) 00時半頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-210
[箏は『てへ』っと笑ったか]

>>-211
[大事と言われて箏はふるふる震えた]

(-216) polpo 2011/09/22(Thu) 01時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
妖しも人も全てが全て思惑が同じになることはない思いますよぅ。人と人ですら、同じ思いになれませんのやからねぇ。

うちは永ぅ現に生きてましたから、人に思い入れは強いんやとも思いますけど、歩む時間が違いすぎるんが全てなんやろうなぁと。
うち単体で突き詰めるとそこに至るんよ。どないしても現ではそこは埋められない。
敦盛の詩そのままなんよね。

(-228) polpo 2011/09/22(Thu) 01時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
けしゃらんばしゃらんさんお大事にやよ。

ん、うちも今日はこの辺でお暇しますよぅ。
揚羽ちゃんとは逢いたいし、沙耶ともいろいろ紡ぎたいねぇ。奴延鳥さんに逢うて( ゚∀゚)彡奴延鳥さん! 奴延鳥さん!もしたいとこやねぇ。

エピは続きますから、機会ありましたら是非にですよぅ。
ほな皆様おおきに。お休みなさい**

(-230) polpo 2011/09/22(Thu) 01時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
思惑…沙耶と永ぅそばにいて、沙耶にええお婿さん現れたらええなぁくらいやろか?

>>-234
うちの想いとしてはそれで合ってますんよぅ?
相容れないとか禍根とか、あったとしても交わり続ければいつかは着地点は見出せられるかもしれへんやん?
せやけど、時の移ろい…人にとっては永い一生なのかもしれへんけど、うちらにとっては瞬きするくらいの一瞬。
仲良ぅなってすぐにさよならで、もう何も紡ぐことができへんの。刻はただ進むだけやから。

現にいたら、大切な人を何度も何度もお見送りして、そしてうちはただ残される。
それが辛いという気持ちはあったん思いますよぅ?

(-265) polpo 2011/09/22(Thu) 13時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-248
ああ、堕としてみたかったいうのは、PL的に妖しの力で魅了とかでけへんかなぁ思うてた言うことなんで、志乃として籠絡したいとか、襲撃ありきとかそういう意識はなかったんよぅ。それだけはわかっていただけたら幸いですのん。
吊り票がある以上、どこかを…という意識はありましたんでメモの記載に甘えてしまったんは否定しません。重ね重ね申し訳なく。

センセの『流れで偶々』いうんはうちも思うてましたんよ。、うち的にはプロの絡みでええ言葉貰うたから…『架け橋』やね。あれは心の声やったから、PC的にはわからへんし、それを会話で引き出して昇華したかったんです。
あの最初の会話がなかったり、また最初に辰次さん相手みたいな対応やったら、赴く気もありません。
ご先祖様が創造主だったいうんも、あの会話あって『この人なら』思うとったんもありましたんよぅ?

(-266) polpo 2011/09/22(Thu) 13時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
ただ、うちの誘い方が稚拙やったから、半妖までは聞けてもそれ以上が続かなかった。
最後までセンセがどう在りたいかというのがわからなかったのが失策でした。
予想して導きだそうともしてたんやけど、これはうち自身でも嗚呼空回りしてるわぁ…と。ほんまにすんません。

純然たる拒否なら引いてたし、父に会いに行きたいのなら連れて行きたかったし、人と妖しを繋ぐ方法を模索するなら「百聞は一見に敷かずまずは行ってみましょうや?」的なのも思ってはおったんやけど…お一人で心許ないならご一緒も考えてはいたんです。馴れ初めいう話もありましたしねぇ。(くす)
それで沙耶とのやり取りが途中になるけれど、そこは明くんとさよちゃんの別れに、うちの消失が一席投じらるかなぁ…とかもありましたんで。
喉配分も壮絶にミスって、加えてうちの不手際でご意向を掴めなかったんがそのまま中途半端に落とす結果を招いてしもうたんで、灰でも申してましたけど土下寝致しますよぅ。

(-267) polpo 2011/09/22(Thu) 13時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
ササダンゴ(しくしく)

(-275) polpo 2011/09/22(Thu) 18時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-269
うう、切ないねぇ…気を付けて行ってきてくださいなぁ。

(-276) polpo 2011/09/22(Thu) 18時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
うしおととらを読んでないうちが通りますんよぅ?
んー読んでないというか、初期の頃読んでいたのやけど、もう覚えていないというのが正しいやろか……

まいどおおきに。

(-289) polpo 2011/09/22(Thu) 22時半頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-278
せやなぁ……センセは大事な人やったから、強引いうんは考えてへんかったんよ。
それに、うち細腕やん? 連れ去るとかそないなことできへんやったんは堪忍なんよ。

ああ、どーかつするいう手もあったんやろか?(手ぽむ)
うちが河内の人やったらなぁ……

「おぅワレ! ワシが誘うてやろういうてんねんから、ガタガタぬかさんと来たらやろボケ。しばきたおすぞワレ」

とか……んーセンセにそないなこと言えへんなぁ(こてり)

馴れ初め話なぁ…どないなっとったやろうね?(くす)

(-290) polpo 2011/09/22(Thu) 22時半頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-283
見上げるようとかに見たら、えらい風情もあるんやけど……

oO(じー おだんごおいしそう・・・じゅるり)
とかにも見えて困ってたんよぅ?

(-291) polpo 2011/09/22(Thu) 22時半頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-285
ほな、芙蓉さんを正座して待っとったらええんやろか?
笹団子はあまり一般的やないからねぇ。

堅くなってたら笹に包まれたままお湯入れるとええんよぅ?
隠世だんごも楽しそうやねぇ。後で作ってるところ見に行ってもええやろか?

(-293) polpo 2011/09/22(Thu) 23時頃

【独】 琴弾き 志乃

/* しょっちゅう中身記号忘れてすまへん

一平太さんこんばんは。

んーうしおでふと考えたんやけど、あんまり妖し物読んで準備とか、今回出来へんかったんよねぇ。

頭の中では夏目友人帳は少しあったんかもしれへんけど……あれは原作から好きやったし、情緒ある思いますんよぅ。

(-294) polpo 2011/09/22(Thu) 23時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
わわ! 奴延鳥さんや! 奴延鳥さーん!
ぬっえさーん!

和物ということもあって、歴史的なものは入れたかったので、古い子にしたんですよぅ?
和歌とかも出せて楽しかったです。

特に奴延鳥さんのようなメジャー妖しさんは文献もようけいありましたからねぇ。妖しの末端としてもきっとカリスマ的存在や思うて、もうファンの子全開でしたんよぅ。

妖しと成りももう、本当に凛々しくて
光源氏様を見る乙女な気分でしたわぁ。

(-299) polpo 2011/09/22(Thu) 23時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
夕顔さんこんばんはですよぅ。

この村にいたら、リアルでお団子食べたくなって困りますんよぅ(汗)

今日はご不在の人おおいんやろね。

(-303) polpo 2011/09/22(Thu) 23時半頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-302

あらぁ……あれでも随分自重しましたんよぅ?
せやねぇ。元大妖が傷を負って弱くなってしまってって設定がまず素敵や思いましたんよ。

それに付随しての複雑な心境や、赤陣営で最も妖怪らしい思考とか立ち振る舞い。

それと、誑しっぽい所なども素敵やわぁ☆でしたんよ。
嗚呼元上級妖怪さんっぽいわぁ…かっこええわぁって

(-305) polpo 2011/09/22(Thu) 23時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
沙耶もこんばんは。(ぎゅむ)
ああ、〆ねぇ。うちも考えなきゃ(汗)

(-307) polpo 2011/09/23(Fri) 00時頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-312
せやねんせやねん。うちのグラって眠そうやんなぁ。
なんかぼけーっとしてる感じやったから、ぼけーっとお月様みたり、くーくーしてみたんよぅ。

設定的にどこかで寝るってシーンは入れたかったんやけど、沙耶の肩にこてんってしないなぁ思うたんもちょっとあっry

日向さんは、じーっと見てるってグラに見えたから、手妻師さんとことか、奴延鳥さん凝視するとことか、すごく想像できて楽しかったんよぅ

(-313) polpo 2011/09/23(Fri) 00時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
資料あると描写とかできてええんやけどねぇ。
そこも今回準備不足やったわぁ。(わたあめ食べたいわぁロールしよう〜 思いながら、直前で嗚呼絶対ないわー>< とかやったし)
妖怪さんも趣向凝らしたかったんやけど、そもそも入村してから、【琴 妖怪】で検索ボタンぽちっとした始末で……てへ

(-318) polpo 2011/09/23(Fri) 00時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
一平太さんおやすみぃ。無理せんといてなー

>>-316
沙耶がかわいすぎるんがいけない思うんよぅ?

(-319) polpo 2011/09/23(Fri) 00時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
ああ、奴延鳥さんかっこええなぁ。
めっちゃ男前やん。

そうやねぇ。石燕は妖物にはずされへんねぇ。あとはこの時代やと葛飾北斎やろか?

妖怪文化は江戸時代に花開いたんよねぇ。そういう意味でも舞台背景もほんま良ぅ合うとった思いますんよぅ。

(-323) polpo 2011/09/23(Fri) 01時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
グラ見てて、沙耶は清廉さがあって、うちは妖艶さがある思うんは、着物の色もあるんやろうけど、対照的やなぁ思うてましたんよぅ。

>>-320
ほんまにね。イメージの始まりはグラの固定印象からになるんやけど、紡いでいくとそれぞれの独自色がでてきて表情豊かに脳内に流れますよねぇ。

(-324) polpo 2011/09/23(Fri) 01時頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-326
ああ、春松は幽谷響っぽいねぇ。害なさそうなのと純朴っぽいし

>>-327
それだけ文明と大衆文化が根付いた時代なんやろうねぇ。
文化として作品題材として形付けられてしまうは、妖しいう、人の手に渡ってしまういうことやしね。
平安から江戸に至った箏が主様見つけて隠世に還る時期としてはいい機会やったんやろうぅなぁ思いましたんよぅ。

(-330) polpo 2011/09/23(Fri) 01時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
夕顔さん、沙耶お休みなんよ。

うちもそろそろお暇しますよぅ?
お休みなさいです(くーくー)

(-332) polpo 2011/09/23(Fri) 01時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
芙蓉さんおかえりなんよ。
最後の夜やし、落としたいところ落として、いろいろすっとばしてえんどろーるしたらええ思いますんよ?

うちも、一応の〆落としますよぅ?

(-349) polpo 2011/09/23(Fri) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

─ 隠世の月の下で ─

[仄暗き隠世に箏が舞う

華やいだ祭りの痕を癒すよう
別つ双つの世の糸をたぐるよう
散りゆく夢の露を弾き
訪れし朝未の霧を払う]

空には月 狭間の月
過去を征き過ぎ 来生を待たむ
其れは幻に揺れる月炎

天高く空を駆ける陽炎を
待たむと隠れし彩花の焔]

(26) polpo 2011/09/23(Fri) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

 いつからやろか お月様見てても
 綺麗思うんより先に
 哀しい思うようになったんよ。

 お月様はたくさんたくさん
 ええ顔見せてくれたんになぁ

[傍らを感じ向けるは笑みは今は少し柔らかく]

(27) polpo 2011/09/23(Fri) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

[一夜の闇は夢を綴り
拾夜の闇はめくる杯 宴に酔い
百夜の闇は悲しみを綴る
なれば
千の夜を越えし万代は──]

 沙耶がおってくれるんやったら
 うちは、また
 いろんなお月様見ていけるんやろな
 沙耶が見せてくれるんやろな

 ……寂しい思うんも 哀しい思うんも
 嬉しいんも みんなみんな
 二人でわけて……

(28) polpo 2011/09/23(Fri) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

[斯くして現の狭間に長らえた箏の音は
やがては人の
そして歴史の記憶に消えていく

されど
耳を澄ませば聞こえるだろう
春を愛で 夏を躍り
秋を慈しみ 冬を謳う
浅黄に揺れ 風に舞う
妖しの箏の音が山谷を駆けるのだろう

時は巡る 世は浮世
消えゆく記憶 いつかの空 

今の人は思うだろうか? 呼ぶだろうか?
膨らみ消える泡沫の狭間に響く
思いの音色 現と隠の奏でる妙なる調べ

"琴古主"の音色の名を]***

(29) polpo 2011/09/23(Fri) 21時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
こんなもんで。

ちなみに石燕が描いたうちはこれなんやけど……
http://ja.wikipedia.org...

なんかのんびりごろんちょして、お菓子ぼりぼりしながら本読んでる風に見えるんはうちだけやろか?

(-350) polpo 2011/09/23(Fri) 21時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
>>-351
そうそうwwwもろそれやんなw

>>-353>>-354
二人ともこんばんは。
威厳なんて元からありませんよぅ?

(-355) polpo 2011/09/23(Fri) 21時半頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-352
どーやろねー。妖しの種類にもよる思うてますんよ。
天狗さんや山姥さんや雪女さんとかは寿命ある思うんやけど、九十九はもともとの物が消失せん限りはおるような気してますんよ。

もしくは、現の人が妖しいう存在を信じなくなった&忘れた時がうちらの滅する瞬間なんやろか? とかも……

(-357) polpo 2011/09/23(Fri) 21時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
嗚呼えーなー芙蓉さんのエンド。
ほんまの人と妖しの交流で。
嗚呼、うちもたまこちゃんの後で覗きながら
「たまちゃん、ええやろぉ一本。めっちゃ美味しそうやん? できあがるまでうち待てへんよぅ? ええやん減るもんやないし(ぱく)」とかして、たまこちゃんと揚羽ちゃんにすっごい目で見られたいわぁ

(-360) polpo 2011/09/23(Fri) 22時頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-358
ええやん。やったもんがちや思いますよぅ?

(-362) polpo 2011/09/23(Fri) 22時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
殿方も男子会開けばええ思いますんよぅ?

センセに龍っつぁんに、あっきーに一平太さんに奴延鳥さん……
カオス過ぎてどないな会になるか想像できへんけど

(-364) polpo 2011/09/23(Fri) 22時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
一足早くご挨拶させてもらおかな。
はんどるねーむ:polpo(ぽるぽ)ですよぅ。
ポニテと霞食べて生きてますんよ。

今回はみかんさんの日記拝見して、妖怪&お祭りとか超たのしそう! 思うてお邪魔させていただきましたんよ。
初ののんびり系女子&関西弁でなかなかきゃらくたー定まりませんでしたけど、沙耶や赤陣営の皆さん始め、参加者さんみんなにうまく弄って貰えて楽しい一時過ごさせていただきましたんよ。
おおきに。そしておおきに。

最近は身内村でガチ、他ではRPがメインになりつつあるやろか?
今回ははじめましてとお久しぶりが半々くらいやったかな。
みなさんとお会いできて嬉しい思うてます。(おじぎおじぎ)

えすえぬえすは『ぽるぽ@polpo』ついったーは『mijinko_polpo』でおりますんよぅ?
今後ともご縁ありましたら何卒よろしゅう。

(-365) polpo 2011/09/23(Fri) 22時半頃

志乃は、>>-351な感じでくつろいでいる

polpo 2011/09/23(Fri) 22時半頃


【独】 琴弾き 志乃

わわ……席はずしてたらログようけい増えてますねぇ。
皆さんこんばんは&夕顔さんおやすみなさいですよぅ

(-411) polpo 2011/09/24(Sat) 01時頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-377
ご、ごめんやよぅ?
せやけどそないしてくれても良かったんに。
ええ熱いドラマできそうやねぇ

>>-380
やってくれてもよかったんよぅ?

(-418) polpo 2011/09/24(Sat) 01時頃

【赤】 琴弾き 志乃

 はて、桜の咲く季節やったろか?

[ふわりと揺れた熱い花の香りを聞けば
琴はクスリと笑いながら緩やかな旋律も奏でたか]

(*3) polpo 2011/09/24(Sat) 01時頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-421
く……なんやろこの可愛い子は

せやねぇ…そうなったときはそうなったときの物語。
うちも、こないに大事にされて、これ以上の幸せない思うとりますんよ。(ぎゅう返し)

(-424) polpo 2011/09/24(Sat) 01時頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-423
うちがセンセの所にいる時、沙耶とちょっとええ雰囲気になってましたやろ?
せやから、そういう展開もさもありなんとは思うてましたんよ。

まあお祭りの交流やと、どうなりましたやろうなぁ。
案外、憧れの人と大切な人やったから、応援しとったかもやけど、喰うようやったら刃向かいそうやねぇ(くす)

(-426) polpo 2011/09/24(Sat) 01時頃

【人】 琴弾き 志乃

>>54
 ええ薫りや思うてたら、わざわざ作ってくれたん?
 たまこちゃんおおきに! おおきにやで!

[喜色満面とはこのことだろう。いただいた笹の団子をはふはふしながら]

 はふふはいへぇ
[お行儀悪くもごもごしながら何か言いかけて……ごくりと飲み込む]

(60) polpo 2011/09/24(Sat) 01時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 嗚呼お祝い事やなぁ。せやねぇ。ほな、うちは宴に華を添えようか? 人と妖しの奏でる喜びの宴
沙耶も紡いでくれる音ええんよぅ? やっぱり人の造りし箏やから人が紡ぐんが一番や。

[笑う芙蓉に>>57こちらも笑みを向ける]

 えらく美味しそうな鶉もあるようやし、
 日向さんと作ったん?
 芙蓉さんますます多芸になりますなぁ……
 ほなうちにもひとつ……

[やっぱりお行儀悪くひょいと摘んで口に運ぶ]
 人も妖も宴は宴
 楽しむんは変わりませんやろ?
 皆も呼んで楽しみましょうや?

(61) polpo 2011/09/24(Sat) 01時半頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-429
沙耶おおきに。沙耶のおかげでええ一時過ごせましたんよ。
おやすみなぁ。

(-432) polpo 2011/09/24(Sat) 01時半頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-434
じゃあその台詞はうちがいいますよぅ

若いもんはええのう(芙蓉の隣でによによ)

[間違いなく若いもん呼ばわりできる古琴]

(-435) polpo 2011/09/24(Sat) 02時頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-439
うち古いだけでぐーたらやからなぁ。
むしろあれやん? センセの所から連れてきてくれた時とか、「あ、うち介護されてるみたい☆」でなんか嬉しかったんよぅ?

(-448) polpo 2011/09/24(Sat) 02時頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-464
[奴延鳥さんをじーっと見ましたんよ。じーっと]

(-467) polpo 2011/09/24(Sat) 02時半頃

【赤】 琴弾き 志乃

/*
うちも寝る前に個人挨拶しよっと

まず赤陣営。仲良うしてくれておおきに。そしておおきに
>龍っつぁんは海辺村以来やろか? あれ、同窓会とどっちが早かったかしらん?
ええ、男前見せてもらいましたんよ。やんちゃで仲間思いで、熱い……まさにお祭りを体現するような龍笛や。
村建てもおおきに。楽しい一時でしたわぁ。

(*4) polpo 2011/09/24(Sat) 02時半頃

【赤】 琴弾き 志乃

>芙蓉さんとはスカウト村以来やねぇ。
なんでやろ、お久しぶりいう気あんませんかったんわ。
うちがこないのんびりしとったから、いろいろ立ち回ってくれておおきに。
センセの家から拾いに来てくれた時、ほんわりしましたんよ。琴抱えてくれてたから
「芙蓉さんの……暖かい」とかセンダックしよう思いながらどうにか自重できたんは、ほんまに危なかったw
はーとふる陣営おおきに。

>奴延鳥さん見るとうちの中のピンクがきゃわきゃわ言うんはなんでやろうなw
半年近くぶりですやろか? おおきに。相変わらず雰囲気を醸し出す術が絶妙でかっこええ思いました。
先にも申しましたけど、人外らしい性格設定や、畏れの紡ぎ方なんか、ほんま素敵やなぁと。
うちが妖怪の妖やったら、奴延鳥さんはまさしく怪。流石尊敬するお人でしたわぁ。

(*5) polpo 2011/09/24(Sat) 02時半頃

【赤】 琴弾き 志乃

>けしゃらんばしゃらんさんは、深雪のヨア君で同じお名前お見かけしてる思うんやけど、同じ方やろか?パメラですよぅ?
けしゃらんのほんわり可愛らしいロールから、一平太さん廻りの急展開驚きましたわぁ。
人の身で逢えたんは一番最初で、あとは囁くだけやったんは残念やったけど、可愛らしい雰囲気良かったですわぁ。

>夕顔さんは、うちの中で一番最近やなぁ。るがる方面ではいつもおおきに。
接点も多なかったし、人の身では逢えず終いやったんがなぁ。人里でわしわししたかったわぁ。
童女らしい、可愛くて構いたくなるような性格演出に、妖しの雰囲気流石の一言でしたわ。見ていて嗚呼ーってなるんは毎回のことやけど流石尊敬するお人でしry

(*6) polpo 2011/09/24(Sat) 02時半頃

【独】 琴弾き 志乃

そして人陣営もお疲れ様なんよ!
>沙耶
月読の時はそない絡みなかったけれど、今回はもううちの根幹になるくらい大事にして貰えて感謝感激でしたんよ。
最初に境内で会ってから随分連れ回すことになったけれど、清楚で純粋で可憐で…人の酸いも甘いも見てきた箏やから、そこに惹かれたんはあった思いますんよ。箏を継いで貰うんはこの人しかおらんやろうなぁ思いながら(というか、百合禁止やしこのまま行ってええんやろか勢いで好っきゃねん!言うたらどないしょーとがくぶるやったんやけど)そこに集中させてしまって悪いなぁとも思ったり。せやけど、ほんまに綺麗に紡いで継いでくれて、うち幸せや(ぎゅう)

>センセ
初めましてですねぇ。はじめまして。
えらいお手間取らせたり、引っかき回してしまったりでほんますんません。
先に語った通り、最初の語らいが「嗚呼ええこと言うなぁ」と。それに初心ろーるがほんまに可愛くて、ついちょっかいかけてしましましたんは堪忍ですよぅ。
夕顔ちゃんとの語らいもじーんときたし。これからの人と妖しの未来を担う重要なお方になりそうですね。
おつきあいおおきにでした。

(-468) polpo 2011/09/24(Sat) 02時半頃

【独】 琴弾き 志乃

>日向ちゃん
るがる4以来やけど、日向ちゃん見ると別のピンクがきゃわきゃわ(以下略
毎度毎度行動描写が丁寧且つ美麗で、躍動的なんよね。
こう、見ていてすごく「嗚呼こう動いてるんやなぁ」ってほんまに情景がすぐ思い浮かぶいうんか、いつ見てもほれぼれしますんよぅ。流石尊敬するお人ry
絡みは多なかったけれど、もうあの最終日の佇まいが素晴らしすぎでしたわぁ!
うちが消える日、一緒に逢うとったらどないなってたやろね。喉的にどないしようもなかったんやけど、興味は尽きません。いつもええもの見せてくれておおきに。

>たまこちゃん
はじめましてん。たまこちゃんは、ほんまに可愛かった。うちああいうちゃきちゃきっとして、惑ったりがんばったりするキャラ大好きなんよ。
揚羽ちゃんは、機会あったら弄りたかったなぁ。そんときだけ先輩風ふかせてみたり、けどやっぱりぐーたらやから呆れられたりとか想像したらすごく楽しそう。たまこちゃんのおかげで、滅多に買わないお団子買うてしましましたわ。美味し☆

(-469) polpo 2011/09/24(Sat) 02時半頃

【独】 琴弾き 志乃

>百合さん
百合さんもはじめましてん。ちょこちょこっと逢うたんは逢うたけど、道中もっともっと龍っつぁんとの惚気を聞きたかったねぇ(対2424陣営向けに)
せやけど、初々しさと慕いっぷりが、もう何て言うか「龍っつぁんえーなー(くすくす)」でなぁ。人と妖しに吹き寄せるええ風や思いましたんよ。
龍っつぁんとお幸せに。たまにうちんとこ来て、ええ話聞かせてぇな。

>一平太さん
こちらもはじめましてやね。日向ちゃんと沙耶とうちとで「妖し」について話してた時、『嗚呼疑ってきてるん?』でちょっとどっきどきでしたんよぅ。もう少し妖しさ見せてたらどないな展開になってか、ちょいと想像してしまいましたんよ。
実直でそれ故明之進さんと真剣に向き合おうとする様素敵でした。

>朝ちゃん
朝ちゃんとはスカウトで一度…(軽いもの含めて都合三度やろか)お会いしてますなぁ。
夕顔ちゃんとどないなるか、興味津々やったんやけど…お体大丈夫やろか? 元気になって、またどこかでお姿拝見できたら嬉しい思うてます。お大事に。

(-470) polpo 2011/09/24(Sat) 02時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
連投おちまい(はふぅ)

(-472) polpo 2011/09/24(Sat) 02時半頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-475
奴延鳥さんやったら、ええ子すぐに見つけられますやろ?
こないに男前なんやから。
ねぇ日向ちゃん? そない思わへんか?

[人里で何があったか知ってか知らずか日向にぽいっ]

せやなぁ、奴延鳥さん寂しい思うてますんやったら、一緒にお団子食べましょ?

(-480) polpo 2011/09/24(Sat) 02時半頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-483
たまこちゃんが別嬪さんなんはうちも思いますよぅ?
ええ子ですやん。働き者で機微もあって、気だてもええ。あないなええ子お嫁に貰えるお人は幸せやろなぁ。

せやなぁ、奴延鳥さんくらいな方やったら、肝の据わった方やないと……奴延鳥さんどこかへ飛んでいって仕舞いそうで、はらはらしますんよぅ。お慕いしてたら尚更やろね。

[団子を受け取る藤之助に茶を出しながら、箏はゆるやかにただ笑っていた]

(-489) polpo 2011/09/24(Sat) 03時頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
ゆりさんの心優しさに全うちがほんわりしましたんよ。

そして…日向さんとたまこちゃんの!!
くぅ、こういう友情物好きやなぁ、どないなるんやろ。

気になるけど、そろそろお暇せんと危のうなってきましたから、うちもこの辺で失礼いたしますんよ。

みなさんおおきに。またどこかでお会いしましょう。
おやすみなさい。**

(-492) polpo 2011/09/24(Sat) 03時頃

【独】 琴弾き 志乃

>>-490
あらぁ……二人の仲睦まじげな様子に、嫉妬した妖怪『回線おとし坊』やろか?

…切ないねぇ(なでこ)
はよぅ直りますように祈ってますんよぅ?

(-495) polpo 2011/09/24(Sat) 03時頃

志乃は、ぱたんきゅうした(くーくー)**

polpo 2011/09/24(Sat) 03時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:志乃 解除する

処刑者 (7人)

志乃
6回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび